トップページoccult
736コメント216KB

山形県の心霊スポット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2012/11/26(月) 02:12:09.13ID:0nlTVIPk0
どっかない?
今度引っ越す予定になった
0397元3952013/10/06(日) 02:51:14.61ID:rmsbOD5+0
「白井」じゃなくて「しらい」だった
ゴメン

他に遊佐町だと杉沢と上寺(上蕨岡)のトンネルや
学校系統がでるって言われてる。
実際に見たって人や霊感有りで気分悪くなった人もいるみたい。
特にトンネルは心霊スポットといわれていて見に来る人もいたみたい

凸するんなら塩とか蝋燭とかいろいろ持って行ったほうがいいよ
0398本当にあった怖い名無し2013/10/06(日) 08:29:46.68ID:7L6xn37vI
尾長島工業団地って何かあんの?
0399本当にあった怖い名無し2013/10/07(月) 15:08:42.08ID:OcJ1uJAK0
>>396
ガキの頃どっかの部屋に出るってのは聞いたことがある

それはそうと飛島の三途の川だっけか?
崩した石が勝手に積み直されるそうだ
0400本当にあった怖い名無し2013/10/08(火) 19:32:57.75ID:eTEhk78R0
以前銀山温泉に行ったときの話。
川を覗いたらで何か白い紐みたいなのが見えて、「こんな綺麗な所にごみ捨てる奴がいるかよ…」
と思ったら、明らかににょろにょろと泳いでてびっくり。その後岩陰に消えてった。
地元の人達に白いうなぎとか蛇とかいないか聞いてみたけど、誰も知らなかった。
あれはなんだったんだろうな
0401本当にあった怖い名無し2013/10/09(水) 17:08:09.01ID:RgmUrGeHO
天童市民いますか?
0402本当にあった怖い名無し2013/10/09(水) 19:02:32.73ID:CEPUUk3QO
>>401 ノシ
でも心霊スポットの事はあまり…
0403本当にあった怖い名無し2013/10/11(金) 01:00:02.24ID:kr2l8eVxO
>>394
まああそこは生活道路として周辺住民が夜中も普通に
使うんだけどな
0404本当にあった怖い名無し2013/10/11(金) 01:04:39.65ID:kr2l8eVxO
>>359
巫女さんがいっぱいいるから反応したんだろう
0405本当にあった怖い名無し2013/10/12(土) 03:16:30.43ID:GODj7vbM0
毎年巫女をさせられています。
0406本当にあった怖い名無し2013/10/13(日) 13:20:02.43ID:fDnVcQvaI
前に池袋で行った巫女のイメクラは最高だった!
0407本当にあった怖い名無し2013/10/14(月) 11:38:21.81ID:EFQaXXhi0
>>406
俺も行ったことある!
何故か俺まで巫女にさせられた。
0408本当にあった怖い名無し2013/10/19(土) 01:32:15.59ID:WA3T/nZhO
山形にソープランドがないのはオカルト。
あと天童温泉はなぜかピンサロが充実していてこれもまたオカルト。
0409本当にあった怖い名無し2013/10/19(土) 01:50:41.37ID:p2YchDkmI
天童温泉は裏があるの知らないのか?超有名だぞ!
04104082013/10/19(土) 02:06:17.49ID:WA3T/nZhO
も〜ぅ、みんな好きなんだから〜。
0411本当にあった怖い名無し2013/10/19(土) 05:37:38.77ID:HZ8bf3qb0
山形の歓楽街ってのは、土地持ってる方も商売してる方も、地元の人間である場合が多いから
あまり変な商売出してると後ろ指さされるので、派手な風俗店ってのは、出しにくいって事情がある

まぁ、判らんでもないw
0412名無し2013/10/20(日) 15:04:33.19ID:h2jAaEGRi
山形は風営法条例が極端に厳しいって聞いてる。
昔のanan撤去事件が有名。
東北1厳しいと聞いてるから旅行客の半数はガッカリモード
0413本当にあった怖い名無し2013/10/31(木) 08:15:34.17ID:YPNW17unO
幽霊出る噂とか何かないの?
出尽くしたか。
0414本当にあった怖い名無し2013/11/04(月) 23:07:53.19ID:INXKSyxp0
>>412
余目ソープランド事件とか頭固いレベルじゃないよな
でも山形は出生率は高いほうなんだ
0415本当にあった怖い名無し2013/11/05(火) 01:58:12.62ID:j4qMg8J4O
出生率が高いのは都会より核家族化が進んでないから祖父母が孫の面倒見てくれる
って家が多いからだと思う。決してミエコが温かい政治をやっているからではない。

もうせっかくだし加藤鉱一に加えてミエコも山形のオカルトに加えてよいと思う。
0416本当にあった怖い名無し2013/11/06(水) 10:15:48.31ID:d4JVT2oLI
俺の実家そのものがオカルト。
泊まるのはおろか、遊びに行くのも躊躇する。
よく親父たち住んでるよ。
0417本当にあった怖い名無し2013/11/06(水) 10:45:34.46ID:N3zZpIrY0
どんな現象が起こるの?
0418本当にあった怖い名無し2013/11/06(水) 20:31:19.75ID:aNYbgPCO0
>>414
トルコって看板のあそこかw
0419本当にあった怖い名無し2013/11/06(水) 21:12:55.27ID:1rRnijb90
>>417
たくさんの赤い玉が飛び交う。
その飛び方が不気味
0420本当にあった怖い名無し2013/11/06(水) 22:26:47.73ID:N3zZpIrY0
お祓いはしたの?
0421本当にあった怖い名無し2013/11/06(水) 23:50:58.22ID:d4JVT2oLI
>>419
おいw

どうやらうちの親は、色々と引きつける体質のようだ。
0422本当にあった怖い名無し2013/11/10(日) 01:25:11.37ID:e3uDWcWUO
セントラルやテルサとか意味不明な芝生とか道路拡張反対の店とか山形駅西って
探せば結構面白いエリアかもな。
0423本当にあった怖い名無し2013/11/10(日) 03:20:02.49ID:sCOTxppFO
蛇骨峠の伝説
0424本当にあった怖い名無し2013/11/10(日) 14:59:43.75ID:cYhatJMS0
>>421
そのようなご両親が、何故お前のような光輝く神童を産んだんだろうか…
0425ゆきんこ2013/11/12(火) 19:09:54.17ID:T400+9JEi
ガラスの城は忘れ物が消える。
ネックレス忘れてその日のうちに電話したら
あるって言われたのに、次の日取りに行きたいって
電話かけたらありませんでした(^o^)
0426本当にあった怖い名無し2013/11/12(火) 19:51:02.19ID:hkTfvVGdO
従業員が盗ってるんだろ
0427本当にあった怖い名無し2013/11/14(木) 22:27:06.77ID:VeP/Wsr40
>>424
普通にハゲって言ってやれよ
0428本当にあった怖い名無し2013/11/21(木) 02:42:31.56ID:GYBzk3RFi
ラブホ利用しないからわからん
0429本当にあった怖い名無し2013/11/21(木) 13:12:26.22ID:tb6yyIc1O
リナワールド近くのラブホ2ヶ所出るそうだな
0430本当にあった怖い名無し2013/11/23(土) 01:09:16.36ID:qUUF48LRO
あのへんは全部出るだろw
エリーゼですら過去に噂出てたぞ
0431本当にあった怖い名無し2013/11/23(土) 02:09:19.91ID:E34IFLIpO
やはりあれですかね
不倫した妻を猟銃で殺害して
自分も自殺した現場が近くなのも影響がありますかね
0432本当にあった怖い名無し2013/11/23(土) 03:40:39.95ID:qUUF48LRO
トムKってもう潰れたよな?
0433本当にあった怖い名無し2013/11/24(日) 11:43:29.20ID:jUdF3yBAI
エリーゼ出るのかよ!
まあ俺はアイネのSM部屋御用達だがw
0434本当にあった怖い名無し2013/12/04(水) 03:11:18.30ID:fd5EL7/p0
ちょっとまじで怖いんで聞いてもらっていい?
初めて2ちゃんに書く


天童なんだけど、今から15年くらい前の夏に親と喧嘩して家出したんだよ
厨房だったこともあってかやけになったんだが補導が怖くてな
田舎なもんで時間つぶす場所もないから、ちょっと遠くまでチャリ漕いで舞鶴山に行ったんだよ
資料館から頂上に歩いたんだけど、夏の19時だというのに一気に暗くなって
前も後ろも真っ暗
あぁ、こりゃなんかやばいかなって思ったんだけど、しょうがないから歩いていたらなんか変で
細い道を歩いていると朽ちた鳥居があって、それ以上先には行けなかった
でも戻るのも怖くて必死にMDで音楽聴いてた
21時くらいかな?いつのまにか寝てたんだが、人の声がすげーきこえんの
MDの電池は切れてた
こわくて目はあけられない
女性の声が複数聞こえてしかも近づいてくる
DQNが夜遊びしてるのかと思ったがこんなとこにはこねーよな
逃げようとして目をあけたら声は消えたが目の前に猫が4匹いた
猫は好きだがその猫はなんかちがう
ずっと見てるのが気味悪くて逃げたよ
声がおってこなくて本当によかった


という記憶を今鮮明に思い出した
彼女を迎えに行くもlineの返信がこないから、
舞鶴山付近で少しか車の中で寝ていたらあの時の声が聞こえた‥‥
ついさっきのこと
猫はいなかった
すげーぶるってるよ‥‥何かあんのかあそこ
0435本当にあった怖い名無し2013/12/04(水) 13:27:04.61ID:WXFImQMnO
ただの猫又にゃん
0436本当にあった怖い名無し2013/12/05(木) 18:31:20.78ID:6PztHYFa0
お前が彼女と思っていた人は実は猫又だったのだ…!

まあ、猫娘4人組ならモンプチでも持ってってあげれば喜ばれるんでねぇのw
0437本当にあった怖い名無し2013/12/10(火) 16:20:59.89ID:33j5erzn0
こんなところで人が寝てるにゃって話してたんじゃないか
0438本当にあった怖い名無し2013/12/13(金) 11:12:59.40ID:ThoFOJGZI
つまり彼女がいる俺の話を聞けっていうことだな内容からすると
0439本当にあった怖い名無し2013/12/13(金) 23:55:42.43ID:wl2RoILM0
ちょっと説明し辛いんだけど、山辺から長谷堂に繋がる農道?の山道にあじさいなんちゃらって施設あるんだ
古館あたりから登って行った方がわかりやすいんだけどね
で、その施設の道路挟んだ反対側に細い道あってそのまま進むと変な社があるんだけど詳細知ってる人いないかな?
すげぇ不気味だったんだよね
0440本当にあった怖い名無し2013/12/14(土) 09:25:59.52ID:15WPgtlbI
年末年始は実家に帰りたくない!
出るんだよ。
知らないオッさんが。
0441本当にあった怖い名無し2013/12/14(土) 10:43:15.10ID:rfe0Uxx+0
分かる
0442本当にあった怖い名無し2013/12/15(日) 15:16:11.73ID:wl+0o2gSI
それって親戚のオッさんとか、たまにしか見ない親戚のオッさんとかの意味?
0443本当にあった怖い名無し2013/12/17(火) 00:10:32.58ID:uflnHQep0
俺の友人が突然うまがたけんうまがたけんって言うから山形県のことか?と聞くと違うという
じゃ新潟県?違う。群馬県でもないという。追求の結果、緒形拳のことであったよ。
まぁよくあることだ。
0444本当にあった怖い名無し2014/01/13(月) 00:34:10.95ID:5bjUU7QYO
保守
0445本当にあった怖い名無し2014/01/13(月) 07:26:48.76ID:dDZjSfE8O
昔に成沢で自殺した腐乱死体あったけど
ヨークタウンか住宅地に出ないのかな?
0446本当にあった怖い名無し2014/01/13(月) 16:56:39.02ID:3yzSQUfYO
ディエゴはオカルト。
0447本当にあった怖い名無し2014/01/17(金) 08:23:53.13ID:XYAqZ7ybI
全く凸った話を聞かないんだが。
みんな気が緩みすぎじゃないか?
0448本当にあった怖い名無し2014/01/18(土) 05:55:59.09ID:Xb8gWcjm0
嶋のアミーゴってゲーセン何か感じない?
0449本当にあった怖い名無し2014/01/18(土) 06:48:22.82ID:nP0S+l6U0
天童1中の近所にある塚の扱いが悪いので、
新幹線に三人も飛び込んだって言ってる人もいるが。
0450本当にあった怖い名無し2014/01/18(土) 11:34:00.75ID:zkXXjqGo0
塚野目に昔古墳があったんだが、全部開墾で亡くなった
0451本当にあった怖い名無し2014/01/18(土) 11:42:20.21ID:XbMKfbcY0
大将g
0452本当にあった怖い名無し2014/01/18(土) 15:20:42.68ID:pCDYzvDt0
>>448
嶋遺跡が近いからか?
パワースポットになるかもなww
0453本当にあった怖い名無し2014/01/19(日) 04:16:38.12ID:ScY2PWslO
>>217が気になるな、夏に訪ねたんだろうか
あと元木のホムセン跡も気になる
0454本当にあった怖い名無し2014/01/19(日) 18:27:47.44ID:wsPATtYMI
10年前ぐらいに上山の生居だったかどっかの山に廃棄された山交バス、通称満員バスを見に何回か行ったな。
0455本当にあった怖い名無し2014/01/19(日) 23:18:43.32ID:bk8yvkysO
>>454
確か現在は撤去済みのはずだよ
0456本当にあった怖い名無し2014/01/26(日) 04:46:36.36ID:ryZ0+s7Y0
>>447
凸ったわけじゃないけど去年の夏に遭遇したぞ
地元の天童に帰省してたとき、たまたまペルセウス座流星群の極大ってことで真夜中に近所の舞鶴山に歩いて行った
2時頃に愛宕沼の方から下山したんだけど、愛宕沼のトイレに女の人がいた
その時は何の恐怖も感じないし幽霊とかじゃなく本当に人だったから気にならなかったけど、
今思うと午前2時に愛宕沼のトイレ、しかも女の人が一人でとかありえないんだよな

ちなみに行きは青年の家の横抜けて建勲神社の参道から登ったんだけどそっちのほうが怖かったわ
iPhoneの明かりなかったらやばかったかもしれん
0457本当にあった怖い名無し2014/01/26(日) 11:31:23.80ID:ainaOzKPI
新庄市民だけど地元で有名な厚○病院は出るらしい。
その病院の横にあった祠みたいなのは何だったんだろ。今はどっかの会社の敷地になってるから入れないんだよな
0458本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 08:42:41.88ID:Jy5WUrFrI
やっぱ新庄厚生病院ヤバイのか?
0459本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 12:19:14.92ID:QYBb8s4+O
あそこ○川建設の敷地だからあまり厚生病院のこと話すとごしゃがれるぞ!

…でもそんな物件を資材置場ににしちゃう○川建設すごすぎる。
0460本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 00:08:54.16ID:ocI0znCUO
数年前、俺の後輩が敷地内入ったらそこの社員から追いかけられて大変だったそうだ
0461本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 00:22:15.29ID:+IIHmFeaO
そりゃあ不法侵入だからでしょ
0462本当にあった怖い名無し2014/02/05(水) 01:40:02.77ID:cjbbafZlO
こないだ厚生病院の前通ったら、看板にその建設会社の連絡先が書いてあったよ。
絶対アポもらえないだろうけど。
0463本当にあった怖い名無し2014/02/06(木) 19:19:49.80ID:Ip9/KJj+O
なら合法的に侵入するなら○川建設に就職するしかないのか。
0464本当にあった怖い名無し2014/02/06(木) 21:07:09.62ID:8fN+k3ou0
>>1
上山いいよ、上山住んでる人がたまに心霊現象とか金縛りあうって^_^
上山には滝不動てゆー心霊スポットがあるから。むかし処刑場?だったようなw
0465 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 2014/02/07(金) 23:17:29.93ID:udZ6WuXW0
便所の落書き〜山形県の住人募集中
http://toiletvip.sameha.org/yamagata/
便所の落書き〜東北地方の住人募集中
http://toiletvip.sameha.org/tohoku/
便所の落書き
http://toiletvip.sameha.org/
0466本当にあった怖い名無し2014/02/08(土) 00:49:50.52ID:XpyJt7q5O
>>464
滝不動は修行の場所であり
下流の民家がある付近に屠殺場があった
場所的にも現火葬場への途中にあり
旧火葬場の近くでもある
滝不動付近の山は昔の城跡で
上山城が建設される前は その場所が戦の拠点でもあり
伊達や最上の戦で何度か落城されている
場所は変わるが三吉山近くの沼で
上山藩主の側室(女郎)が殺害され捨てられたと聞いている
0467本当にあった怖い名無し2014/02/08(土) 11:19:09.73ID:AQBtCgti0
>>466
解説どうも^_^
0468本当にあった怖い名無し2014/02/08(土) 11:53:02.59ID:QR12r51Z0
線路沿いに住んでるんだけどさ、時々夜中にJRが点検や工事をするのよ。
たまに、カーンカーンと線路を叩く音やザクザクと人が歩く音や気配を感じてまた工事かな?と思って外を覗くと何もやってないことがある。
0469本当にあった怖い名無し2014/02/08(土) 15:56:19.61ID:OggGyIleI
寒河江といったら寒河江高校・長岡山のカツカツ女だな。
0470名無し2014/02/16(日) 20:50:39.66ID:mY/yGyLP0
カツカツ女kwsk
0471本当にあった怖い名無し2014/02/19(水) 00:56:57.77ID:IiFVur9C0
ググレ!
0472本当にあった怖い名無し2014/02/24(月) 03:26:59.94ID:xUQYhAki0
米沢市は南原横堀町の常慶院とか東寺町の西光寺跡とかは心霊スポットじゃないのね
0473本当にあった怖い名無し2014/02/24(月) 03:52:23.10ID:xUQYhAki0
あと南陽市の赤湯温泉とかも違うのな
0474本当にあった怖い名無し2014/02/24(月) 21:29:52.79ID:98VjHdmr0
>>473
加賀岩町の赤玉温泉がそうだろうな
0475本当にあった怖い名無し2014/03/12(水) 12:08:37.12ID:VcKutzU1O
祖母が認知症になったとたんに宗教関係の勧誘がひどくなった。
0476本当にあった怖い名無し2014/03/12(水) 20:28:53.32ID:t/K54gcg0
誰か庄内沿岸の「お根子様」って話知ってる人居ない?
0477本当にあった怖い名無し2014/03/12(水) 21:49:26.77ID:Jq5Jw4Xh0
学生の頃、1980年代後半に鶴岡に住んでた。
あの頃、酒田の最上川にかかる7号線の橋の真ん中で、
走ってる車がいきなり急ハンドル切る事故が多発してた。
まるで橋の上にいきなり現れた何かを避けるように。
少し前に車が橋から落ちて、乗ってた女性の死体が上がらなかったので、
親がイタコ的な人に見てもらったら、死体はずっと海側まで流れてるとのこと。
探したら果たして死体が上がった。
それ以降事故はやんだと、当時良く語られてた都市伝説。
0478本当にあった怖い名無し2014/03/13(木) 00:25:20.83ID:Ih8zQQ1tO
庄内で思い出したけど、酒田短大跡って今どうなってるの?廃墟?
0479本当にあった怖い名無し2014/03/18(火) 13:26:38.00ID:0kw4I7j2I
≫477
何いってるか分からない
0480本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/03/21(金) 11:25:10.94ID:P6nNUASv0
鶴岡のセルフESSOは出る

連れが閉店してる時に隣のコンビニ行ったら値段の看板らへんに足だけ見えたとか
0481本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/03/22(土) 22:00:58.69ID:kPyGIrkw0
>>478
更地になっているけど深夜になると赤い玉が飛び交う事があるよ。

>>480
そこも赤い玉が出るよ
0482本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/03/22(土) 23:21:58.42ID:vepKPDSt0
じゃ、緑の玉が出るところは?
0483本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/03/23(日) 09:52:05.30ID:VGPUCJyCI
えっ?マジで?
じゃあ金の玉が出るとこは?
0484本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/03/23(日) 22:17:45.74ID:eh1KXl3s0
>>480
どこのセルフ?
0485本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/03/23(日) 22:36:57.47ID:beUpM7T60
>>484
高樹町です
0486本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/03/24(月) 02:45:04.66ID:bCGu3Uj90
>>484
鶴岡の中央高校の近場のESSO
0487本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/03/24(月) 22:24:07.28ID:Qs+UkwhG0
>>486
あら、近所でよく行くわw
知らんかった
0488本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/03/26(水) 08:57:15.46ID:K2H2oezV0
何年も前に極少数にしか話した事のなかった自分のオリジナル怪談がテンプレにそっくりそのまま載っててワロタ。やっぱり噂話の中でも怪談というジャンルは広まるのが早いね。そして世間(庄内)は狭いという事が改めて分かった(笑)
0489本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/03/26(水) 12:09:45.32ID:6FCzUAg7O
>>488
悪趣味なことしてんじゃねーよw
0490本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/03/26(水) 21:37:00.51ID:XCc3EMmp0
【羽黒山】階段を降りている最中、何者かが後ろについてくることが。 足音はするが、姿が無い。


オヤシロさまかな?
0491本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/03/29(土) 02:51:43.63ID:M3iA1omO0
>>488
ちなみにどれ?
0492本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/04/01(火) 01:26:05.55ID:0bj6zTFwO
羽入なのです☆
0493本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/04/01(火) 04:18:02.24ID:j8AI7Spn0
山形市内になんかあったら教えて、近かったら凸ろう
0494本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/04/02(水) 16:09:24.92ID:9hTg1/zB0
上山の東北中央自動車道って観音堂の下通すんだよね?
0495本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/04/06(日) 23:38:32.95ID:l+Vn25T90
>>494
すでに赤い玉が出ているらしい。
0496本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/04/09(水) 02:55:51.17ID:RfA4SJ15O
俺芸工大卒なんだけど、あそこって古い神社や祠潰して建てたから結構まずい立地らしい。
大学の裏側は夜はかなり不気味だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています