山形県の心霊スポット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2012/11/26(月) 02:12:09.13ID:0nlTVIPk0今度引っ越す予定になった
0256本当にあった怖い名無し
2013/05/02(木) 14:14:49.31ID:nzd5u0s+0赤い玉が出るな。
0257本当にあった怖い名無し
2013/05/02(木) 15:32:50.26ID:Yll9nAb000258本当にあった怖い名無し
2013/05/02(木) 19:12:11.09ID:R1mzc9dyO八幡山にはその名も「首洗いの井戸」跡なるものがあり、不気味です。
あの辺は古戦場だったと聞いた事があります。
0259本当にあった怖い名無し
2013/05/02(木) 22:28:17.91ID:5HAb9yvg0初めて聞いたぞ。
0260本当にあった怖い名無し
2013/05/02(木) 22:56:14.97ID:ktesPBkTO家の私有地も
何度、伊達と戦になったことやら
落城もしてるし、取り返してもいる
0261本当にあった怖い名無し
2013/05/03(金) 00:00:17.61ID:ceDnlqGV0行くと寒気がする
ある中学校が場所が近く表に出ない恐い話しがいっぱい有るらしい
それで今は場所を変えて建造中
舞鶴山が巨大な山城
オカルトっぽさは余り無いが何か有る
ただ原型を壊して講演に整備し過ぎて価値を損ねている
0262本当にあった怖い名無し
2013/05/03(金) 00:03:01.75ID:ceDnlqGV0ばか騒ぎしてるとケーサツに通報されかねないぞ
0263本当にあった怖い名無し
2013/05/03(金) 00:26:26.69ID:ceDnlqGV0オレは今ある木を無くして石垣や櫓が有った時代を想像してみた
そしたら威圧感有り過ぎて想像を止めたw
0264本当にあった怖い名無し
2013/05/03(金) 07:58:48.45ID:0+WpSk8H0ただ、殺人犯が逃げ込んだって話は、数十年前のマジな出来事です。
0265本当にあった怖い名無し
2013/05/10(金) 19:12:02.29ID:mnI3+lmDO0266本当にあった怖い名無し
2013/05/10(金) 22:39:52.58ID:XkryM19FO0267本当にあった怖い名無し
2013/05/13(月) 20:46:51.71ID:joC0HjY7O水子供養の為に地蔵を何体か置いてあるらしいけど、
アレ水子供養ってか水子集めて何かやるみたいな感じだった。
帰り神隠しみたいな感じでなかなか山から出られなくてマジ焦った。
0268本当にあった怖い名無し
2013/05/13(月) 21:30:29.22ID:2NaiZTIN0先輩方から語り継がれてるほど見える人は見えるらしい
自分は休んで行かなかったけど
0269本当にあった怖い名無し
2013/05/13(月) 22:26:18.71ID:j0JaqFypO前にここかどこかで読んだ事あるんだけど、
誰か詳しい話知ってる奴はいないかな。
どんないわれがあって、どんな霊が出るのかなど。
0270本当にあった怖い名無し
2013/05/17(金) 10:32:35.15ID:oKdyVuoTOhttp://desktop2ch.tv/travel/1115618704/
49 列島縦断名無しさん[] 投稿日:2005/10/02 22:23:24 ID:GRpJypX40(1)
山形県庄内の武士滝神社。酒田市だったか平田町だったか松山町だったか、7号線より一本東側、山寄りの国道(すまん、何号線か忘れた。)から東にちょろっと入ったところ。山寄り国道に看板あり。其処は出る!。ついでにやたらな事をすると祟る!。
0271本当にあった怖い名無し
2013/05/17(金) 23:39:51.40ID:IXiQ2GpwO自分が見たのはその書き込みだったのかは定かではないが、やはり不気味な場所なんだな。
内陸でいう滝不動みたいな所か。
庄内の方、ぜひ凸ってください。
0272本当にあった怖い名無し
2013/05/17(金) 23:52:49.31ID:IXiQ2GpwO>>270 ありがと様。
0273本当にあった怖い名無し
2013/05/22(水) 20:39:48.92ID:bW8B+ES8O0274本当にあった怖い名無し
2013/05/27(月) 20:55:13.42ID:X1OLVwD90行かない方が良いなんて聞いてからなるべく避けてたのに、
ご開帳だからって結局行ってきた。
天気も良くて奥の院まで爽やかに往復しちゃってさ。
俺ってやっぱり零感なんだなあって思ったわ。
0275本当にあった怖い名無し
2013/05/27(月) 21:55:13.72ID:eZ8J8Rdz00276本当にあった怖い名無し
2013/05/27(月) 22:20:30.18ID:j7iead4O0水子は身内を守ってくれるものだぞ
0277274
2013/05/29(水) 15:42:11.63ID:93EvPtVF0俺が勝手に子供の霊を水子と間違えて覚えてただけかもしれないから許しておくれ。
>>71
Aの交差点って交番のとこだよな。
信号はついたが、やっぱり事故は絶えないらしいね。
0278本当にあった怖い名無し
2013/06/07(金) 23:14:39.28ID:OMSPt6QEO0279本当にあった怖い名無し
2013/06/08(土) 13:02:11.10ID:Y+zD+XLc0あそこやばいらしいね
0280本当にあった怖い名無し
2013/06/08(土) 15:40:25.45ID:16MPTK7N00281本当にあった怖い名無し
2013/06/08(土) 17:11:36.47ID:Dm03x76Y0深夜になると赤い玉が飛び交うらしいよ
0282本当にあった怖い名無し
2013/06/08(土) 21:27:38.32ID:16MPTK7N00283本当にあった怖い名無し
2013/06/13(木) 19:55:40.63ID:6ztG/qNjO0284本当にあった怖い名無し
2013/06/13(木) 20:15:28.02ID:nev3vfcPO0285本当にあった怖い名無し
2013/06/13(木) 21:04:27.46ID:VzgXmaPo0バラしチャイナYO!
0286本当にあった怖い名無し
2013/06/17(月) 22:01:42.89ID:C5S0Ciqn0太ったおばちゃんが
不気味
0287本当にあった怖い名無し
2013/06/17(月) 22:07:47.95ID:7nMIzWHc0あれ気持ち悪いよね
0288本当にあった怖い名無し
2013/06/17(月) 23:54:55.28ID:WRTvloddOすまない気がつかなかった
山形市諏訪町1丁目成願寺の場所だよー
上山市は駅からバイパスまで上る坂の場所
0289本当にあった怖い名無し
2013/06/18(火) 09:57:19.27ID:X12hnWVO0うおおおおお上山もあったのかYO!!!!
いつも通る道じゃないかYOこええええ
0290本当にあった怖い名無し
2013/06/18(火) 22:45:50.95ID:AhnOZ94KO福島の県庁近くの国道13号(通称:平和通り)もそうだよ!
地下駐車場作る時、人骨がいっぱい出て来たってさ?(笑)
0291本当にあった怖い名無し
2013/06/18(火) 23:19:14.82ID:FX7tY4FbO0292本当にあった怖い名無し
2013/06/19(水) 00:09:12.67ID:HnUmiia500293本当にあった怖い名無し
2013/06/19(水) 21:35:49.13ID:bZKM935l0意味不明
0294本当にあった怖い名無し
2013/06/20(木) 08:57:24.75ID:tlwqupx7O0295本当にあった怖い名無し
2013/06/24(月) 04:16:51.25ID:uV3WZWB900296本当にあった怖い名無し
2013/06/24(月) 06:29:00.34ID:T/C8XpB8O0297本当にあった怖い名無し
2013/06/25(火) 12:37:50.60ID:tqh9DrWDOいろんなとこで調べっちまったべしたぁ〜
誰も「ほだ話知らね」って言ってたぞい
0298本当にあった怖い名無し
2013/06/25(火) 17:09:05.67ID:VA/gpxYL0あそこなのか
遅くまでやってるから有難いんだよあそこ、何処にどう出るんだろうか
もともと行きつけの店なんだが、これからも足繁く通ってみよう
0299本当にあった怖い名無し
2013/06/26(水) 07:14:27.34ID:imyL/f4KO0300本当にあった怖い名無し
2013/06/26(水) 09:03:48.30ID:qTiIkUiwO使わへんのやな
なんでや
0301本当にあった怖い名無し
2013/06/26(水) 10:10:56.82ID:dBi5eGs+0濁点が多くて書き込みにくいし変換しづらいし
他の地域の人間が読みづらいから
むしろ不特定多数に向けた文章にまでローカル言語を使用する関西圏の人間の方が謎
0302本当にあった怖い名無し
2013/06/26(水) 21:45:41.73ID:SIoeO+KD0方言や訛りを文章する関西人の方が、世間一般では異常。
0303本当にあった怖い名無し
2013/06/27(木) 09:09:34.20ID:T7D911xcO0304本当にあった怖い名無し
2013/06/27(木) 11:59:17.39ID:PSV4oJlj0...背後霊...後ろに誰かいる...。
ttp://www.youtube.com/watch?v=47jzXtYtd4o
0305本当にあった怖い名無し
2013/06/27(木) 20:09:29.89ID:+u//4hmy0最上義光と天童氏がもめて高擶城から舞鶴山の
天童城まで酷い合戦場なのは有名な話だろ。
天童城主は逃がしたものの一般兵は降伏も許さ
ない撫で斬り。何で天童市があの山のふもとに
火葬場建てたのか考えてみろw
03069TAIL
2013/06/28(金) 02:28:28.53ID:TeRc9V+NOあ、久々の山形スレ…
数年ぶりにコンバンワ
0307本当にあった怖い名無し
2013/06/29(土) 18:47:01.11ID:vHxBX7G70太ったおばちゃんが
不気味
0308本当にあった怖い名無し
2013/06/30(日) 09:19:46.34ID:McPaRs/d0スーパーに何時間も入り浸っている
0309本当にあった怖い名無し
2013/06/30(日) 10:53:34.66ID:XyKVBVik0その人毎日ちゃんと銭湯に行ってるよ。
0310本当にあった怖い名無し
2013/06/30(日) 12:09:46.85ID:McPaRs/d0マジw
つーかやっぱ有名人なのか
03119TAIL
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:notR4ZfOO画像はのちほど
03129TAIL
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:notR4ZfOO前使ってた@ピタ閉鎖してた
0314本当にあった怖い名無し
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:wY4mk9RJO…がスープ冷たいので塩素臭いのが判りやすくて吐きそうになった事が有ります
0315本当にあった怖い名無し
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:7JkHosAnO0316本当にあった怖い名無し
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:QDqltGx50うちの近所の冷やしラーメンなんかは臭素臭い。
0317本当にあった怖い名無し
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:v44vf5HG00318本当にあった怖い名無し
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:xXd9UYg0Oすっごく不気味な墓地があるね。
通った時びっくりした。無縁仏なんだろうか、全く管理も手入れもされていない感じ。
0319本当にあった怖い名無し
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:5ABZhsZ3O0320本当にあった怖い名無し
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:WJVsX200O0321本当にあった怖い名無し
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:09NSRHyiO0322本当にあった怖い名無し
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:2XAOLX4wO0323本当にあった怖い名無し
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:Vt12WzSC0深夜になると赤い玉が飛び交う。
0324本当にあった怖い名無し
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:0Y1M62EOO0325本当にあった怖い名無し
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:E/HH1C0M00326本当にあった怖い名無し
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:TsTC6e4300327本当にあった怖い名無し
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:70WNJr6DO0328本当にあった怖い名無し
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:CeqGt0Nn0白山島ググってなんか見覚えがあるところだなと思ったらそばの由良海海水浴って子供の頃毎年行ってた海水浴場だったわ
あと舞鶴山は地元民だけどたぶん何もないと思うぞ
ただ舞鶴山の北側はすごく整備されてるのに対して南側が全く整備されてないのは不思議
かつて天童城の主郭があったらしいけどそのそばに建ってる愛宕神社と天童神社は結構荒廃してる
それに対し、北側の建勲神社とか稲荷神社はかなり整備されてるのも不思議
八幡山側の首洗いの井戸は昔覗きこんだことあるけど金網貼られてたし特に何もなかった
この前帰省した時国道13号からその方向見たら母校の新校舎作っててワロタ
かなりでかかったから元の校舎壊すのかなぁ
0329本当にあった怖い名無し
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:MlR0M/1MO0330本当にあった怖い名無し
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:Rky+eOItO0331本当にあった怖い名無し
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:35KcMUayOだが、俺のオカンが昔火葬場から一キロくらい離れた職場にいたんだが、
風向きで人を焼く独特の臭いが流れてきてすごかったらしいぞ。
人を焼くことの技術の進歩はすばらしい。
0332本当にあった怖い名無し
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:fVn1uqWcO吹雪で道に迷い亡くなった旅人とかに書き直して欲しい
0333本当にあった怖い名無し
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:dCEVlnQN0あのへん木に覆われてて心霊スポットの噂が出るのも頷けるいい雰囲気の場所だったのに
この前行ったら全部切り開かれて滅茶苦茶綺麗になってたわ
それより観月庵そばの青年の家になんか噂あったような気がしたけど忘れたなぁ
0334本当にあった怖い名無し
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:8Z8v2eFX0俺6中卒だが、部活の大会行くと、他校から人を焼いた臭いがすると野次られた。
0335本当にあった怖い名無し
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:N4O3NUWLO俺は霊感がないのでよくわからないが、トイレの周辺だけ重苦しい空気に感じる。
霊感ある人行ってみて。今は100円ショップとドラッグストアになってる。
0336本当にあった怖い名無し
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:lLw99OXS0あそこなんかおかしい
0337本当にあった怖い名無し
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:OoHADUSZOだけどねー
0338本当にあった怖い名無し
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:cQ7/H67T0サンドラッグとセリア?
0339本当にあった怖い名無し
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:JNQJSAs10ワキガおつ
0340本当にあった怖い名無し
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:xF1aDkQ2O0341本当にあった怖い名無し
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:4xDemnte0置賜って、なんか性格悪い人多いよね、気持ち悪い人も。
オカルトだわマジで。
0342本当にあった怖い名無し
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:+N2P3krB00343本当にあった怖い名無し
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:4mH5vevI00344本当にあった怖い名無し
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:Aqc8CEkh00345本当にあった怖い名無し
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:FG+0r9aVO0346本当にあった怖い名無し
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:98xpBLFUO0347本当にあった怖い名無し
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:rp/G62PF00348本当にあった怖い名無し
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:fQIjSeORO0349本当にあった怖い名無し
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:hmnuPm1KO0350本当にあった怖い名無し
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:Ie3JVvVzO花子さんはそれが元
0351本当にあった怖い名無し
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:2H8HRMUZ0ホームセンターから電気屋になったり結構目まぐるしくテナントが変わったんだよね。
この前勇気を出してトイレに入ってみたけど、デ〇コードーのロゴが入った掲示がそ
のまんまで、なぜかトイレ付近だけ全くリニューアルされた感じがなかったのがさら
に不気味だった。
0352本当にあった怖い名無し
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:SME3+mvt0なんか重苦しいし、久々に乗ったら
内壁張り替えてあった。
0353本当にあった怖い名無し
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:7aAh6IH3O震災で停電して脱出も救助も来ず
津波で溺死
エレベーターに乗ってた人悲惨にも程があるな
0354本当にあった怖い名無し
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:gnYPyhZGOパニック発作がでそう。
0355本当にあった怖い名無し
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:5JULqQ6r0朽ちた社務所から突然何者かに転ばされたが
なんか居るのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています