トップページoccult
736コメント216KB

山形県の心霊スポット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2012/11/26(月) 02:12:09.13ID:0nlTVIPk0
どっかない?
今度引っ越す予定になった
0152本当にあった怖い名無し2013/03/14(木) 05:36:58.72ID:b+uN25PxO
置賜にあるボロボロのフェンスで囲まれてる祠とかクールだった
0153本当にあった怖い名無し2013/03/14(木) 19:40:43.81ID:Yui4l4bN0
規制が長引く中これからの凸シーズンに向けて新たに規制でも書ける板、ラウンジクラシックに立ちました
皆で盛り上がりましょう

心霊スポット凸してみる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1363217340/l50

なお荒らし、アンチは完全スルーお願いいたします
0154本当にあった怖い名無し2013/03/14(木) 23:08:42.42ID:bhssQB1b0
白山島はマジやばい
俺は行ったことないんだけど友達が2人で島を1人が右回りで、もう一人が左回りで同時に島をぐるっと
回ったらしいんだと。普通1本道なら(1本道らしいが)途中ですれ違うはずじゃない?
でもお互いすれ違わずに元の場所に戻ってたんだって。もう速攻気味悪くて帰ったって言ってた。
高舘山も油戸トンネルも行かない方がいい。
これも友達の話なんだけど高舘山行ったんだって。展望台に着いたら霊感の強い人も一緒に行ったらしいんだけど展望台の
窓からこっちを睨むように顔が覗いてたんだと。そしたらその顔がいきなり
目の前まで近づいてきたんだって。それはすごい形相で。んで霊感ある人がやばいから帰った方がいいって言って
その場は帰ったみたいだけど帰り道友達を1ずつ家までおろして帰って行ったみたいで
最後に霊感の強い人をおろそうとした時こう言ったんだって
「お前気をつけろよ、車にさっきの霊が乗ってるぞ」って。
車はすぐ売ったみたいなんだけど、その後はどうなったかわからない。
とにかく面白半分で行くところではない。これ警告。マジヤバ
0155本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 00:25:08.57ID:NbeWnSF90
>>151 俺が行きたくない理由はね、大学時代に白山島で一人で夜釣りしてた時の事があってからだ。
あそこ、いいポイントなんだ。夕方位に大物逃がしたせいでその日は9時位まで粘ってた。
結構陸から離れていて、丁度島の反対側だから辺りは真っ暗。その日は新月の大潮だったから、
波の音以外聞こえない。夏で、天の川がとても綺麗に見えてたんだ。
0156本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 00:37:44.21ID:NbeWnSF90
「星がきれーだなー」なんて思いながら釣り糸垂らしてると、急に風が生暖かい風が
吹いてきたんだ。今まで全然風なんて無かったのに。そんで、なんだか薄気味悪くなってきてさ
帰ろうかなと思ったんよ。そしたら、後ろの崖から「ギャーーーー、ギャーーー」って
女の悲鳴声が聞こえてきたんだよ。
0157本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 00:39:59.82ID:LRwjLFa30
そうなんだ
やっぱ女性は自害すべきだと思う
0158本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 00:44:33.79ID:NbeWnSF90
俺は更に薄気味悪くなってさ、急いで帰ることにしたんよ。磯釣り(特に黒鯛釣り)は
道具が多くてさ、片付けするのも最低10分は掛かる。俺は恐怖心を和らげるため、
タバコに火つけて「大丈夫、ただの海鵜だ」とかいって平常心保とうとしてた。
だけどさ、その悲鳴は数分おきに確実に聞こえてくるんだ。
0159本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 00:47:08.84ID:WuaOOh/S0
山寺に行ってみたいな

山形の漬けものっておいしいねw(仙台駅で東北の物産展やってた)
0160本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 00:50:43.43ID:NbeWnSF90
俺はその声に気が付かない振りして、必死に片付けを続けた。竿を仕舞って、バッカン(コマセを入れる容器)を洗う為に
海水を汲んでいたら、「ガサッガサッ」て言う磯を踏みつける音が竿を入れるケースの
所からし始めたんだ。
0161本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 00:57:10.15ID:NbeWnSF90
えっ?と思いながら後ろ振り返ると何もいない。ただ、竿とクーラーボックスがおいてあるだけ。
それに、不自然なんだ。白山島は夜になると俺がいる場所は柵に鍵が掛かって入れなくなる。
もし、他に釣り人が来るなら、橋の明りに人影が見えるからすぐに分かる。
明らかに、「俺以外誰もいない」状況だった。
0162本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 01:04:37.80ID:NbeWnSF90
いよいよ「ヤバイ」と感じた。あれ位「ヤバイ」と感じたのは、原付乗ってて後ろから車に撥ね飛ばされた時以来だった。
俺はバッカンを洗うの辞めて、竿とクーラーボックス、バッカンを急いで担いで、その場を離れることにした。
その磯はちょっと足場が悪くて遊歩道に出るまでには結構な距離がある。
まして、大荷物持ってる訳だから急ぐにしても限りがある。
0163本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 01:14:28.51ID:NbeWnSF90
頭に付けたライトの心細い光を頼りに、俺はよたよたと磯を渡っていった。
半分位進むと、今度は「ガリッガリッ」っと俺の後を誰か付いてくる足音がするんだ。
俺は絶対に振り返らないと心にして、黙々と進んでいった。だけど、確実に足音は近づいてくる。
心臓はバクバクしてるのが自分でも分かったし、恐怖で耳鳴りまでしてきた。
0164本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 01:17:07.85ID:Tcz0KLic0
なんでそんな急に語りだすんだよ
ちゃんと今日凸ってきたんだろうな
0165本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 01:18:13.47ID:cERi7MZv0
続き早く
0166本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 01:27:12.09ID:NbeWnSF90
なぜか分からんが「ごめんなさい!ごめんなさい!」と心でつぶやきながら、ようやく遊歩道に出ることが出来た。
半分ほっとした途端、さっきの女の叫び声がまたした。今度は崖の方ではなく。俺の真後ろだ。
それだけじゃない。今度は男のぼそぼそまで聞こえてくる。因みに何言ってるかは分からない。
そいつらが、俺の後ろに着いてくるのが分かった。俺は猛ダッシュで走った。あれだけ猛ダッシュしたのは
小さい時、野良犬に追いかけられて以来だ。階段を駆け上がり、柵を飛び越えて、しばらく走ると、
『オヨ』が奉られている祠の鳥居が見えてきた。俺は鳥居をくぐり、島の入り口まで
一直線に突っ走った。
0167本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 01:30:12.26ID:Tcz0KLic0
石油きれたwめんど
0168本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 01:39:05.60ID:NbeWnSF90
島の入り口の鳥居まで辿り着くと、俺は背負った道具と竿をぶん投げて、倒れこんだ。
息が上がって死にそうだった。ここまで来ると、明りがあってかなり落ち着くことが出来た。
息を整えて放り投げた道具を背負いなおし、島を出ることにした。
すると、肩に誰かが手を置いた。ちゃんと「人間の手形」をしていて、はっきりとした
実感があった。そいつが言うんだ「何でそんな急ぐんだ。置いて行くな。○×■△※□」
後半は人間の声じゃない。獣みたいな声だった。俺は、200mの橋を一気に
走りぬけ、車に飛び乗り、エンジンをかけた。そして、ようやく家に着いて、家族に会うことが
できた。家族が俺を見て言った事は「海にでも落ちたの?」だった。俺はどうやら
恐怖で漏らしていたらしい。ズボンがビショビショだった。(続く)
0169本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 01:39:59.96ID:Tcz0KLic0
そうなんだ
0170本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 01:57:56.38ID:NbeWnSF90
あれ以来、白山島には行ってないが、かなり霊感の強い人と知り合うことができて
(俺は、ある事があってからその人を本物だと信じている)、その時の話をしてみた。
俺「白山島であったことなんですけど」
知人「なんで、あんなとこ行ったの?」
俺「いや、ただ夜釣りで・・・。」
知人「私は必要が無ければあんな所に絶対に行かない。」
俺「なんでです?」
知人「島自体まずいんだけど、島に行く前の赤い橋あるでしょ?」
俺「はい」
知人「昼でも夜でも橋の下には海で死んだ人の顔と手が見える。沢山」
俺「え、そんなに多く?なんで?そんなにいっぱい自殺した人いませんよ。」
知人「いや、自殺した人だけじゃないよ。あそこ漁師の村でしょ?海で亡くなった人が集まってる」
俺「そうなんですか」
知人「もう、行くのやめておきなさい。あそこは引っ張られるよ。地元の人でも引っ張るんだから。」
俺「あ・・・。はい。気味が悪くて行ってません。」
俺は昔のことを思い出した。確かにあの付近で何人か無くなっている。だから俺は白山島には近寄らないようにしてる。
0171本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 01:59:47.81ID:Tcz0KLic0
そうなのか、そりゃ大変だったな
明日辺り凸いくか?
0172本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 02:03:49.38ID:NbeWnSF90
>>171 ぜ っ た い に い や だ
0173本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 02:07:27.70ID:Tcz0KLic0
しゃーないか・・・
じゃあ今日頼むよまじで
0174本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 04:24:38.02ID:xjIkaTDmO
何これこわい。釣りだけに釣りか?W
0175本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 04:31:52.63ID:xjIkaTDmO
その話も怖いけど、霊感ある知り合いのこと気になる。なんで本物だと思ったの?
0176本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 07:45:00.80ID:6bWJGNRKO
成仏もせず幽霊になるのは人間としてニート以下だから恐るるに足らずですじゃ!!
0177本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 14:49:39.16ID:6bWJGNRKO
幽霊はただの甘え
0178本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 19:10:48.97ID:NbeWnSF90
>>174 >>175
俺は釣りはしていない。知り合いの話はあんましたくない。アンチめんどいから。

>>176 >>177
そうかもしれないな。
0179本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 19:18:07.32ID:Tcz0KLic0
おい、釣りかどうかはともかく早く凸ってこいよ
0180本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 19:24:52.53ID:NbeWnSF90
>>179 お前地元民だろ?だったらお前逝ってこいよw
0181本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 19:26:48.88ID:Tcz0KLic0
あ?
俺村山住みなわけだが
怖いから一緒にいこうよ
0182本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 19:36:04.16ID:NbeWnSF90
>>181 村山かよw 俺だって怖いって言うか気味悪いから行きたくない。
ふざけ半分とかで行くと必ずいやな目に合うよ。あと、俺背負いやすいらしいから
お前さんにまで影響出ても知らんぞ。まして、今照明ついて無いしね。真っ暗だ。
それでもいいなら着いていってやる。途中までな。
0183本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 20:04:18.97ID:Tcz0KLic0
いいよ、今高舘山いってきたあとだから今から行くか
0184 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:3) 2013/03/15(金) 20:10:09.96ID:NbeWnSF90
おk。由良着いたら連絡くれ。mochimochi_monmon@yahoo.co.jp
0185本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 20:47:21.60ID:Tcz0KLic0
今よしむら薬品のとこにいるよ
0186 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:3) 2013/03/15(金) 20:55:57.53ID:NbeWnSF90
よしむら薬品?なんだそこは?白山島の近くの駐車場に来てくれい。
0187本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 20:56:39.06ID:wK4iAgCe0
お前らかっけえな
でもアド晒すなよw
0188本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 20:57:27.62ID:wK4iAgCe0
あ、携帯アドと勘違いした。なんでもないっす
0189本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 20:58:09.33ID:Tcz0KLic0
いまついた
0190本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 21:01:39.29ID:xjIkaTDmO
おけ。向かってる。タバコ吸って歩いてる
0191本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 21:06:01.85ID:xjIkaTDmO
どこだよ?釣りか?
0192本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 21:11:03.90ID:xjIkaTDmO
釣りなら帰るぞ
0193本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 21:24:34.86ID:Tcz0KLic0
おい、こっちもかなり待ってんだが
0194本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 21:27:48.85ID:xjIkaTDmO
どこだ?
0195本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 21:30:37.25ID:xjIkaTDmO
目印とかは?
0196本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 21:35:42.17ID:xjIkaTDmO
目印と、どの辺いるか教えねーと行かんぞ。
0197本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 21:36:22.77ID:Tcz0KLic0
白いバンあるだろ、今寒いからそこに乗ってる
0198本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 21:40:40.43ID:xjIkaTDmO
場所は?白山島近くの駐車場か?
0199本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 21:41:45.79ID:1Z7zZYNM0
ブッパーショ
0200本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 21:42:18.70ID:xjIkaTDmO
てか、降りて白山島の入り口いて。
0201本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 21:47:37.41ID:xjIkaTDmO
橋の入り口着いたら写メアップロードしてそしたらいくから。
0202本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 22:03:09.13ID:Tcz0KLic0
もうめんどくせえから橋の入り口で待機してるわ
白のパーカーきてんの俺だから声かけてくれ
0203本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 22:16:29.60ID:xjIkaTDmO
すまん!風呂入ってたw
まだいる?てか、もう一人で行くか?w
0204本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 22:55:14.83ID:pCxWGKFA0
おまえらやめとけってw
マジで憑かれるぞ
でも俺の兄貴は気にせず夜中釣り行ってるけどw三崎公園よく行ってるみたい
まじであいつ鋼のハート
同じ兄弟だと思えんわ。釣ることにとりつかれてる
0205本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 23:09:40.61ID:Tcz0KLic0
もういいわ
一人でいってきてくれよ
楽しみなんだから
0206本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 23:28:38.13ID:x78oSXEYO
>>203
最低だなこいつ
0207本当にあった怖い名無し2013/03/16(土) 18:15:05.54ID:12gvx7CSO
幽霊の往生際の悪さはオカルト
0208本当にあった怖い名無し2013/03/16(土) 18:59:48.60ID:nkmMHgny0
往生してるじゃん
0209本当にあった怖い名無し2013/03/21(木) 00:56:48.31ID:GtB6h9zD0
前野彩華って知ってる人いる?
レイプされてことがきっかけでいじめにあってたらしいけど
上山の出身だよ
0210本当にあった怖い名無し2013/03/25(月) 06:24:17.93ID:4uLpOuks0
知らんけど個人名出すなよゴミクズ
0211本当にあった怖い名無し2013/03/29(金) 03:51:47.69ID:RpFEm4JnO
暖かくなってきたら、米沢のホワイトハウスに行ってみたい
0212本当にあった怖い名無し2013/03/29(金) 06:32:14.04ID:ELuHkW0v0
地獄の花笠花魁が来るよ
0213本当にあった怖い名無し2013/03/31(日) 23:51:56.08ID:tPRiqheB0
猫屋敷怖いなー
チャリで通り過ぎる時三匹くらいの猫が睨んでたよ
振り返りたくなかったわ
0214本当にあった怖い名無し2013/04/01(月) 09:06:46.70ID:h/Ry9xHVO
>>213
猫屋敷ってどこー?
猫から嫌われてるのか
撫でたいのに逃げられるから行ってみたい
0215本当にあった怖い名無し2013/04/04(木) 02:59:21.49ID:TD4uKHL0O
加藤紘一がオカルトなら鹿野道彦はもっとオカルトだろ(笑)?
二人ともこないだの選挙でただのオヤジになっちゃったけど。
0216本当にあった怖い名無し2013/04/04(木) 20:25:42.74ID:IqIExGOzO
山形駅西口共同書房前交差点はまだある?
昔、何だか動かしてから事故多発してたんだが。
夜泣き石の鳴くのは聞いた。
多分温度差かなんかだと思うが。
0217本当にあった怖い名無し2013/04/06(土) 16:34:12.36ID:EHBlhgQj0
>>福島と山形の県境に有る集落で息子同様にオレを可愛がってくれた老夫婦。そこは観光地でも
 なく、若い者もいない廃村確定な集落。たった2日の滞在でいたせりつくせりの山の幸や大きな
 五右衛門風呂を堪能できた何とか恩返しをしたく近くあたりを何度か通ったが判らず。懲りずに
 探す。

>>そうですね、今迄で色んな意味で一番印象に残ってる所です。人間って本当はこんなに親切で暖かいんだと
感激しました。ただ、集落入り口近く迄の道中がかなり危険(自身の経験上ダントツで一番)な為7〜8年前
に通行禁止になってて通れません。他に行き方を練って必ず行きます。詳細な場所はここでは公開しません。
冗談でももしその道路を行かれると生命上の危険(実際その道で過去に数度、自動車の転落死亡事故が有りました)
も考えられるので、ここではあえて伏せて置きます。

この方は場所が判って永住する事に。

>>水窪ダムの近所です。

ある板から抜粋しました。どのあたりか判りますか?
非常に気になります。よろしく。
0218本当にあった怖い名無し2013/04/06(土) 19:43:56.47ID:u8e2pxzzO
大鳥鉱山は雪崩で沢山の鉱夫が亡くなり慰霊碑がある
0219本当にあった怖い名無し2013/04/07(日) 04:37:54.17ID:XjOzawtDO
>>217
県境なら石鹸工場があるあたり?
02202172013/04/07(日) 07:25:45.40ID:VpmJJugo0
>>218
そこは上記の近くですか?

>>219
上記の内容しかカキコミがなく情報がわかりません。

ただこのカキコミした方はかなり全国の過疎集落や廃村を回っておられて
そこに永住する事になったみたいなんですが、そこがどんな所か知りたくて。
ちなみにカキコミのあったスレは「孤立した集落の情報を集めよう」の450さんです。
0221本当にあった怖い名無し2013/04/07(日) 12:19:34.36ID:LF5tb0Hl0
>>216
まだありますね。
最近も事故が3件連続して起きてました。
それに赤い玉の目撃情報もあります。
0222本当にあった怖い名無し2013/04/07(日) 19:21:51.37ID:OrAMaBXbO
>>220
>>218は朝日村なので無関係
場所は大小屋辺りかな?
02232172013/04/07(日) 20:12:30.83ID:VpmJJugo0
>>222
地図で見ると近そうですね。このあたりに入り口が危険な集落はありそうですか?
0224本当にあった怖い名無し2013/04/07(日) 21:40:17.39ID:OrAMaBXbO
道路が有りその先に人が住んでるなら整備対象になるから多分無いと思うけど
当時は台風などで土砂災害あったのでは無いだろうか?
02252172013/04/08(月) 18:48:25.81ID:jdPTK3FP0
>>224
なるほど土砂災害ですか。ありがとうございます。あと五右衛門風呂なんかは山形
の方にはあるのでしょうか?
今夏に是非尋ねたいと思ってるのですが候補として大小屋が有力そうでしょうか?
当時にそのスレを知ってれば450さんに直接聞けたのですが非常に残念です。
0226本当にあった怖い名無し2013/04/08(月) 19:55:31.14ID:M7n9yFPa0
>>225
ぜひ訪ねてください。
レポートを待っています。
0227本当にあった怖い名無し2013/04/08(月) 23:57:24.85ID:hkcC4oybO
>>225
そんな集落が存在するのか米沢市に聞いてみたほうがいいよ
私が住んでる地域でも一軒だけになった集落は数ヶ所あるけど
民宿でも無い限り泊めてくれるとはとても思えん
0228本当にあった怖い名無し2013/04/09(火) 17:21:33.14ID:hcJKz44x0
釣りかホンモノの迷い家だな
探しても無理じゃね
02292172013/04/10(水) 19:14:34.89ID:5Vg2h3Dp0
>>227
市とゼンリンに内容を話して聞いてみました。なんと答えが同じ場所でした。
市庁の道路計画課なんかは即答でした。おそらくそこかなと思います。450さん
のカキコミ内容をそのまま話したのでかなり期待してます。
ただ450さんが道路が非常に危険なので地名は伏せますと板にカキコミあったので
非常に申し訳ないですが私もここに書き込まない事にします。
今夏行ってまた報告します。
0230本当にあった怖い名無し2013/04/10(水) 20:23:10.19ID:Kju6ostfO
>>229
がんばれー
0231本当にあった怖い名無し2013/04/12(金) 12:17:28.49ID:sWZPHlGp0
>>229
たぶん俺もあそこかなぁとスレ読んで思ったが本当気をつけてな
俺はあの奥はよう行けなかった。

酷道マニアより
02322172013/04/12(金) 19:57:26.83ID:DZaySLHH0
>>230
ありがとう。

>>231
知ってるの?あまりビビらせないでよ。
0233本当にあった怖い名無し2013/04/13(土) 00:23:27.90ID:UJ9oB0NHO
>>232
大丈夫だよ
某県の開かずの県道よりましだから
0234本当にあった怖い名無し2013/04/13(土) 02:42:22.83ID:cdD2uiCXO
置賜で前に川から小判とか出てきた時あったよね
0235本当にあった怖い名無し2013/04/13(土) 08:03:19.01ID:UJ9oB0NHO
>>234
それ最上川だろ?
しかも昔、小学生が川遊びして見つけたやつ
0236本当にあった怖い名無し2013/04/13(土) 10:54:34.90ID:KOrjqI7O0
>>234
見つかった時一緒に赤い玉が空に昇って行った。
0237本当にあった怖い名無し2013/04/13(土) 13:26:04.28ID:UJ9oB0NHO
質問
今年、大将軍は東みたいだけど
木の枝も伐採はダメなわけ?
0238本当にあった怖い名無し2013/04/14(日) 05:40:13.77ID:Hk9jVU1vO
ダメ。馬鹿らしいけど、風水的にすべてマイナスに導かれる。
昭和の大惨事を繰り返さないためにも、県はとても慎重だね
0239本当にあった怖い名無し2013/04/14(日) 05:48:50.61ID:Fhe5a4VO0
お金持ちになりますように
0240本当にあった怖い名無し2013/04/14(日) 12:06:31.71ID:+saHUg9K0
>>239
俺が?
ありがとう
0241本当にあった怖い名無し2013/04/14(日) 19:22:04.68ID:Hk9jVU1vO
おめでとう
0242本当にあった怖い名無し2013/04/14(日) 20:25:34.12ID:k1SvizpEO
>>238
情報ありがとうございました
0243本当にあった怖い名無し2013/04/14(日) 21:31:15.88ID:+saHUg9K0
>>242
どういたしまして
0244本当にあった怖い名無し2013/04/17(水) 01:13:58.07ID:kAsp0EvOO
鬼面川の歴史が別格すぎるw
0245本当にあった怖い名無し2013/04/20(土) 05:21:12.27ID:+q5MGdh9O
GWに暇人同士で、滝不動で怖い話のオフしたい
0246本当にあった怖い名無し2013/04/20(土) 10:07:53.70ID:axozYcfg0
心霊スポットで怖い話をすると赤い玉が飛んでくるよ
0247本当にあった怖い名無し2013/04/20(土) 21:29:31.73ID:n0INSf6SO
連休中、廃坑に行くから無理だね
0248本当にあった怖い名無し2013/04/21(日) 01:00:44.36ID:l5tD8X+qO
庄内の螺旋階段のと、油戸トンネルあたり行きたい
0249本当にあった怖い名無し2013/04/22(月) 00:59:13.47ID:f0G18n7MO
昨日の天気は何かの呪いっすか?
0250本当にあった怖い名無し2013/04/23(火) 19:38:43.47ID:1x/oSyny0
いつの話だ
0251本当にあった怖い名無し2013/04/24(水) 13:54:48.90ID:hk/AfWLL0
米沢市某系列のドラッグストア堀○町店。
そこで働いてたんだけど、店内に2人いるんだってよ。(自分霊感ゼロ)

閉店後の精算業務で事務室に自分ともう一人(A)。バックに副店長ともう一人(B)。
合わせて4人で作業してた。

精算業務は原則2人だし、精算中は施錠厳守で、
自分とAは「商品券○枚〜、レジと合わねー」って過不足がどこで発生してるか、
店控えのレシートと睨めっこしてた。
店内の後片付けも終わったのか、副店長とBさんが、
「店内誰もいないよねー」「電気消すよー」ってデカイ声で話してるのが聞こえた。
そしたらBさん自分の名前呼ぶんだ。事務室じゃなくて店内に向かって。
その声が聞こえるから、自分とAで「え?ここにいるよね?」
「きっとスケジュール見落としてんですよw」って、話してた。

副店長まで呼び始めて、
副店長「ちょっと店内見てきます。○○さん段ボール片付けてたりして、気付いてないかもしれない」
Bさん「あ、じゃあ私も奥の方確認してきます」
副店長「お願いします」
って会話になってるのが聞こえて『いやいや、いるよねw』ってAと顔合わせて
「みんな疲れてるのか」「疲れてるんです」って呑気に話してた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています