北海道の心霊スポット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2012/09/20(木) 16:13:13.04ID:ldk/SrAw0毎晩頂上付近から「ドゥドゥガンボッ!」という雄たけびが聞こえます。
コリミップ湖
泳ぐと足を引っ張られる。
0642本当にあった怖い名無し
2013/10/25(金) 16:59:38.96ID:AKW7tNTU0あんな景気悪いんじゃいい明日を迎えられないね
0643本当にあった怖い名無し
2013/10/25(金) 17:02:11.48ID:AKW7tNTU0キャムイコタンまったくもって平和だったけど
シソ汁おいしかった
0644本当にあった怖い名無し
2013/10/26(土) 02:08:23.07ID:H+Mw5J5QO0645本当にあった怖い名無し
2013/10/26(土) 15:26:09.48ID:qjahhvZg0妖精モルケワッカイが出る
0646本当にあった怖い名無し
2013/10/26(土) 18:28:16.48ID:YBZ364Gq00647本当にあった怖い名無し
2013/10/26(土) 20:33:13.23ID:qjahhvZg0^^それほどでもないよ
0648本当にあった怖い名無し
2013/10/26(土) 21:00:43.40ID:T/hpAKYm0朝鮮人の亡霊が悪臭を放ちながら襲い掛かってくる <ヽ`∀´>
0649本当にあった怖い名無し
2013/10/26(土) 21:46:50.83ID:qjahhvZg0よく練られている。素晴らしいネタである。
他の連中も見習え。
0650本当にあった怖い名無し
2013/10/27(日) 04:53:20.90ID:PqoMV2c0O0651本当にあった怖い名無し
2013/10/27(日) 09:59:43.70ID:1uJGv+Zs00652本当にあった怖い名無し
2013/10/27(日) 14:43:42.00ID:9zASqh2D0霊と零の同音かつ形状が類似している。
零は0であり○と形状的に等しい。更に○は女性器を象形するMである。
また○は環状でありMの性質と等しい。よって霊は女性器Mである。
Mのスポットは点Gに存在する。このGはMを刺激するため、心である。
よって心霊スポットは、女性器の点Gに存在する。
0653本当にあった怖い名無し
2013/10/27(日) 17:23:10.12ID:puJydqnC00654本当にあった怖い名無し
2013/10/30(水) 09:25:56.55ID:/NzTTZpG0結構前、今22歳の私が中学生位の時に聞いた話なんだけど、
ドリビの近くに廃虚有ったの知ってる?
確か、ローズマリーの館とか呼ばれてたたぽい
0655本当にあった怖い名無し
2013/10/30(水) 10:13:57.83ID:jTqkxRPD00656本当にあった怖い名無し
2013/10/30(水) 10:45:23.69ID:RQGuQ7Bd00657本当にあった怖い名無し
2013/10/30(水) 14:54:02.07ID:ah6QIr700あそこは色々あったみたいだからな
その周辺もヤバイ所多いし
0658本当にあった怖い名無し
2013/10/30(水) 15:37:24.41ID:n4RMPH4600659本当にあった怖い名無し
2013/10/30(水) 20:04:33.62ID:MQKfUj2j0豊浜トンネルは?
0660本当にあった怖い名無し
2013/10/30(水) 20:51:49.04ID:hjlyvFIv0あぁ。あそこは赤い玉が飛び交うらしいな
0661本当にあった怖い名無し
2013/10/30(水) 20:52:11.43ID:i7wZV2SX0あそこは新トンネルになったから出ないよ
出るなら逆にあの時死んだ積丹のおばさんに俺が会いたいくらいだ
後志なら神威岬下の念仏トンネルか神威岬本体に行くといい
0662本当にあった怖い名無し
2013/10/31(木) 13:45:11.44ID:7CLf5d+50上の方に書いてあった山の牧場系の理由だって話をずいぶん前に聞いたんだけど、
それっぽい話を知っている奴いる?
0663本当にあった怖い名無し
2013/11/01(金) 00:54:59.13ID:usXg2VmC00664本当にあった怖い名無し
2013/11/01(金) 04:03:23.04ID:IJTTSBp/0山の牧場って北海道の方?
あそこは色々な意味でヤバイけど
そこはどういう意味でヤバイのか
0665本当にあった怖い名無し
2013/11/01(金) 07:08:47.71ID:JGYJlXod0二度ばかりその話題に触れる機会があったんだけど、心霊的なものではないってこと。
それに関係はないと思うけど、俺にそのことを話した(話そうとした)二人のうち、
一人は詳細を聞く以前に交通事故で亡くなり、
もう一人は飲み屋でその話をしたきり帰宅せずに行方不明になっててちょっと気持ち悪い。
0666本当にあった怖い名無し
2013/11/01(金) 14:59:58.83ID:1boeP87U0あの牧場も今は人が住んでるけど、取り壊したはずの廃墟はそのままだし
その住んでる人も住んでから色々あったみたいだからな
昔、ある沼には絶対に近づくなという話を聞いていて、話した本人にどうして?と聞いても理由は絶対に話さなかった
それで沼の名前を聞いていたから調べてみると、あの牧場のすぐ裏だった
0667本当にあった怖い名無し
2013/11/01(金) 21:13:36.42ID:VBlYGdWJ0深夜に遠くから見たんだけど赤い玉が群れになって渦を巻きながら
夜空を飛んでいた。
物凄く怖かった。
0668本当にあった怖い名無し
2013/11/02(土) 00:51:23.83ID:iu7i/oyb0京都でもあったとのことだけど飛行機雲には見えんかったな。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131101/k10015756391000.html
0669本当にあった怖い名無し
2013/11/02(土) 10:08:40.88ID:VWk/ucTc0首なし地蔵ってどこだったっけな・・・。
0670本当にあった怖い名無し
2013/11/02(土) 11:17:26.09ID:2c9D367z0思い切り飛行機雲です。そうにしか見えません。
0671本当にあった怖い名無し
2013/11/02(土) 15:18:23.11ID:iu7i/oyb0仮にもオカ板なんだからノってくれるかなと思って。
0672本当にあった怖い名無し
2013/11/02(土) 17:05:36.83ID:3gsF7Fi400673本当にあった怖い名無し
2013/11/02(土) 19:50:04.75ID:lqSuONA/00674本当にあった怖い名無し
2013/11/02(土) 23:16:54.77ID:L5E29LlC00675本当にあった怖い名無し
2013/11/03(日) 00:15:41.94ID:bmDsDbc70森のくまさん
0676本当にあった怖い名無し
2013/11/03(日) 11:28:26.33ID:mcQOM8UuOひぐまのプーさん
0677本当にあった怖い名無し
2013/11/03(日) 19:21:23.31ID:arJC1MLv0おれも逆に乗ってくれるかなと思ったんだよ。
ごめんな。
0678本当にあった怖い名無し
2013/11/03(日) 20:56:58.22ID:arJC1MLv0オンキバクゼン
0679本当にあった怖い名無し
2013/11/03(日) 23:49:41.44ID:v10xnSU+00680本当にあった怖い名無し
2013/11/04(月) 01:14:13.10ID:YuD09E/y0普通こんなとこにたつかなー って言われて目が覚めたので土地的なもの?とザワザワ
0681本当にあった怖い名無し
2013/11/04(月) 07:10:22.73ID:RsWX/9my0まあ、起こされる程度で良かったな。
0682本当にあった怖い名無し
2013/11/04(月) 08:14:26.49ID:SGUDo7Mv00683本当にあった怖い名無し
2013/11/04(月) 09:22:41.64ID:YuD09E/y0起こされた者です
レスありがとう
できればもう少しくわしく…
0684本当にあった怖い名無し
2013/11/04(月) 12:51:29.69ID:X0VOFZ7n0真っ昼間にデリ呼んで風呂使った後お湯抜いてないのに最後風呂にいったら水滴一つなかった
一階の入ってすぐの部屋だったとおも
0685本当にあった怖い名無し
2013/11/04(月) 13:41:08.39ID:nl/rGqGq00686本当にあった怖い名無し
2013/11/04(月) 22:25:39.25ID:FgiXZLG20いくつかの河川の交わる地域で人が多く居住する側の岸だったのが、旧茨戸園、札幌テルメ、現ガトキンのあの辺り。
で、事故やトラブルで亡くなった身寄りが無い遺体をいちいち火葬や埋葬なんてしないから、
かつてのすすきのがそうだった様に、人けの無い原野に適当に埋めた(時には放置した)のが
あの界隈ではあの辺りって話。
納戸を漁れば文献なら出てくるだろうけど。軽くググって見た限りではweb上にソースを見つけられなかった。
0687本当にあった怖い名無し
2013/11/04(月) 23:13:26.39ID:YuD09E/y0ありがとう
なるほど訳ありな土地なんですな
東京から遊びにいった身としては起こされましてもな夜でありました
0688本当にあった怖い名無し
2013/11/04(月) 23:51:47.13ID:SGUDo7Mv0え?
釧路みたいな僻地にラブホなんか有るの?
0689本当にあった怖い名無し
2013/11/05(火) 03:02:18.59ID:bEdoQ6ua0その方達のお蔭で今の暮らしがあることを感謝すれば怖くもないかと。怖いけど。
すすきのど真ん中の旧松坂屋(現ラフィラ)も建てる時お骨がたくさん出て近くのお寺に供養されています。
0690本当にあった怖い名無し
2013/11/05(火) 14:01:05.46ID:nhcbPTeP00691本当にあった怖い名無し
2013/11/05(火) 21:03:07.09ID:+HN1I/x70お前はなにが言いたいんだ?
0692本当にあった怖い名無し
2013/11/06(水) 00:10:22.99ID:049xkFSX00693本当にあった怖い名無し
2013/11/12(火) 10:00:52.66ID:5OtXRVmx0あるの?
0694本当にあった怖い名無し
2013/11/12(火) 19:53:26.85ID:5ogP5wW90だが今は人に害をなすようになっている。
0695本当にあった怖い名無し
2013/11/12(火) 22:00:32.89ID:v5zutoD2i0696本当にあった怖い名無し
2013/11/12(火) 23:27:30.03ID:5ogP5wW90なぁんだぁと!
0697本当にあった怖い名無し
2013/11/13(水) 10:12:29.41ID:iQ7MAapp00698本当にあった怖い名無し
2013/11/13(水) 10:36:12.62ID:izE6Z3Pi00699本当にあった怖い名無し
2013/11/13(水) 19:08:31.23ID:7lQzhRci0全然やばくない。
夜中に行ったことあるけどなにも無い。
全然雰囲気も無い。
大丈夫。
0700本当にあった怖い名無し
2013/11/14(木) 02:18:07.18ID:XHW28vf00心霊スポットと呼ばれる場所は全てそんなもの。
山の牧場系のが恐ろしい。結局怖いのは人間。
0701本当にあった怖い名無し
2013/11/14(木) 08:38:06.02ID:ounKbqtq0thx^^
>結局怖いのは人間
うーん。含蓄のある言葉だわ。
0702本当にあった怖い名無し
2013/11/14(木) 21:28:00.35ID:AYw303Xn0クルイワッカにあるトンネルはヤバい。
緑色の人魂が飛んでいるのを見た人がたくさんいる。
0703本当にあった怖い名無し
2013/11/15(金) 02:01:09.11ID:L2i6RwfX0確かにあそこはヤバいな
0704本当にあった怖い名無し
2013/11/16(土) 12:41:43.03ID:TWgZEkf00赤い玉を見たことある?
0705本当にあった怖い名無し
2013/11/16(土) 14:02:27.71ID:BAY3M2Ea0金の玉ならある
0706本当にあった怖い名無し
2013/11/16(土) 16:43:24.64ID:yh3SrQiM0臭かったでしょう。
0707本当にあった怖い名無し
2013/11/17(日) 12:07:18.45ID:QxA7B4aJ00708本当にあった怖い名無し
2013/11/17(日) 12:25:05.70ID:BzIrV7bB0>クルイワッカにあるトンネルはヤバい。
>緑色の人魂が飛んでいるのを見た人がたくさんいる。
あそこは緑とか青とかの光が本当に見えるけど
実際何なんだろう?
俺にはどう考えてもオカルト現象には見えないんだよ。
遭難用の照明弾のテストでもしてるように思えるのだが?
石狩と千歳では基地から光のロケット弾?が上がるのを何度も観た事あるけどね
0709本当にあった怖い名無し
2013/11/17(日) 14:57:05.02ID:QY4btu6+00710本当にあった怖い名無し
2013/11/17(日) 22:40:44.60ID:SE2VZ1df00711本当にあった怖い名無し
2013/11/17(日) 23:35:15.79ID:FjazTLr30リンが燃えてるのとは違う感じがする。
個体が光っててそれが移動している感じ。
その動きも不規則。
怖いよ。
>>709
本当だ。
嘘じゃないぞ。
0712本当にあった怖い名無し
2013/11/19(火) 21:35:50.50ID:+A2cQtah00713本当にあった怖い名無し
2013/11/20(水) 17:16:13.45ID:E+Ls8gu200714本当にあった怖い名無し
2013/11/20(水) 18:24:49.66ID:SL73doBt00715本当にあった怖い名無し
2013/11/21(木) 10:45:35.27ID:lfLAf1kv0俺もクルイワッカをググって見たよ。ここしか出て来ないよ><
0716本当にあった怖い名無し
2013/11/21(木) 21:44:11.35ID:/oT6deE000717 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2013/11/22(金) 07:18:00.53ID:spnvCzO80/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー つ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
0718本当にあった怖い名無し
2013/11/22(金) 19:06:38.94ID:coYXmd8300719本当にあった怖い名無し
2013/11/22(金) 21:47:24.62ID:9zVPbLyAP滝じゃなくて上の方の山な
スレ立てした人乙
このスレ見つけたの5年ぶりだわ
0720本当にあった怖い名無し
2013/11/22(金) 22:08:03.23ID:HdgYH/DNO0721本当にあった怖い名無し
2013/11/22(金) 22:44:27.62ID:KhmEw84f00722本当にあった怖い名無し
2013/11/23(土) 00:28:25.52ID:w8Nn2pj7i0723本当にあった怖い名無し
2013/11/23(土) 19:18:46.46ID:MzPkrnzF007241
2013/11/23(土) 23:45:03.93ID:6qXuG6KN0ありがとう
最初はガンボ岩のスレだったりクルイワッカ的スレだったんだけどね。
0725本当にあった怖い名無し
2013/11/24(日) 23:16:23.43ID:aci2e/e/i0726本当にあった怖い名無し
2013/11/26(火) 01:19:41.12ID:hSqEQHLY00727本当にあった怖い名無し
2013/11/26(火) 01:22:41.11ID:0VEH+qiqPこのスレは、ずっとスレ立て人も参加してるんすね
乙です
0728本当にあった怖い名無し
2013/11/26(火) 04:01:37.46ID:IhJhm7ZRi0729本当にあった怖い名無し
2013/11/28(木) 04:54:10.57ID:S8pe5nl20つらい事があったんだね
0730本当にあった怖い名無し
2013/11/28(木) 10:21:35.02ID:CZ0AWYEp0画像や動画とは比べ物にならない刺激と感動だったんで、つい興奮してしまいました。
ごめんなさい。
0731本当にあった怖い名無し
2013/11/28(木) 14:22:38.20ID:S8pe5nl200732本当にあった怖い名無し
2013/11/28(木) 20:52:39.22ID:X5gZsIW600733本当にあった怖い名無し
2013/11/29(金) 19:02:43.13ID:hWB+pHzai0734本当にあった怖い名無し
2013/12/08(日) 10:47:22.04ID:LNXBamcZi0735本当にあった怖い名無し
2013/12/08(日) 15:00:09.45ID:0TqKGEUO00736本当にあった怖い名無し
2013/12/13(金) 05:42:04.11ID:EEfxrNA9i0737本当にあった怖い名無し
2013/12/18(水) 22:26:33.65ID:4pPtfpAy0放置プレイは可哀想だ
0738本当にあった怖い名無し
2013/12/19(木) 12:50:09.69ID:SOOGYBzV0昔、札幌の米里にあった有名な家
火事で燃えて無くなったんだけど、けっこうシャレにならない詳しい話を知ってるから書きたいけど、
興味ある人いるかな
話すのも恐ろしいがどっかに吐き出したくてたまらないんだ
0739本当にあった怖い名無し
2013/12/19(木) 16:45:28.41ID:WrJTzUQ+0その家、私が江別市の会社に務めていた時、札幌市北区のお得意さんのところに行く時に
途中で見かけたような記憶があります。
0740本当にあった怖い名無し
2013/12/19(木) 17:31:37.79ID:41evk7EV0早くしてくれないと風邪ひく。
0741本当にあった怖い名無し
2013/12/19(木) 22:41:36.47ID:IFbwqRzy0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています