トップページoccult
985コメント227KB

北海道の心霊スポット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2012/09/20(木) 16:13:13.04ID:ldk/SrAw0
ガンボ岩(遠軽)
 毎晩頂上付近から「ドゥドゥガンボッ!」という雄たけびが聞こえます。

コリミップ湖
 泳ぐと足を引っ張られる。

0101本当にあった怖い名無し2012/11/27(火) 22:23:27.66ID:itWu0TDv0
>>100
馬鹿なの?
0102本当にあった怖い名無し2012/11/27(火) 23:24:08.53ID:W5vZyYF20
>>101
はぁ?なんだおめぇ!
0103本当にあった怖い名無し2012/11/28(水) 19:47:45.49ID:veV1+Cze0
お( ・ω・)お( ・ω・)お( ・ω・)お( ・ω・)

おっぱいガンダムスタイル(´∀`*)
0104本当にあった怖い名無し2012/11/30(金) 23:16:49.82ID:YRq2WPw+0
モエロ沼公園

カップルが真夜中に沼の畔に佇むと、なぜかエロエロな気分になり、つい青姦してしまうという。
0105本当にあった怖い名無し2012/12/01(土) 00:09:39.57ID:zYp0nDhh0
>>104
今の時期はきついな
0106本当にあった怖い名無し2012/12/01(土) 09:29:58.59ID:+WSTi4C40
北海道もまだまだ恐いスポットあるな
0107本当にあった怖い名無し2012/12/02(日) 05:30:19.86ID:mCWYzsmm0
怖いと言うか
殺人事件や自殺した場所は嫌な雰囲気がするだけやな
0108本当にあった怖い名無し2012/12/03(月) 08:22:49.70ID:4KQ26BJJ0
道内で一番ヤバイのは鶴居峠
毎年、バイクでツーリングに行くんだけど
晴れた日に霧が出てくるとチョ〜ヤバイ
霧の中から白い着物を着た女の人が何人も歩いて出てくるんだ
0109本当にあった怖い名無し2012/12/03(月) 10:28:52.26ID:lrlbABk40
そっかぁ
0110本当にあった怖い名無し2012/12/03(月) 22:00:03.82ID:CgW5sMUY0
そっかぁ学会
0111本当にあった怖い名無し2012/12/03(月) 23:45:28.58ID:nQ/kYvKE0
そうか そうか
0112本当にあった怖い名無し2012/12/03(月) 23:49:46.29ID:e9Nf9G9i0
せんべい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0113本当にあった怖い名無し2012/12/04(火) 03:28:12.18ID:IbgHK3bT0
そうですか
0114本当にあった怖い名無し2012/12/04(火) 15:33:11.92ID:MbJF9TRH0
常紋トンネル
0115本当にあった怖い名無し2012/12/04(火) 16:09:46.75ID:WJuIiQMc0
常紋トンネル

  縄文人の霊がでる。
0116本当にあった怖い名無し2012/12/04(火) 20:17:42.28ID:opCgrICj0
>>114
Wikipedia読んでるだけで怖い
0117本当にあった怖い名無し2012/12/04(火) 20:21:16.12ID:IbgHK3bT0
毛無峠

ハゲを苦に自殺した青年の亡霊が夜な夜な現れ ドライバーの頭髪を一瞬でハゲさせるという
0118本当にあった怖い名無し2012/12/04(火) 22:22:19.94ID:MbJF9TRH0
常紋トンネルであった悲しくて恐ろしい出来事を映画化してほしい
0119本当にあった怖い名無し2012/12/04(火) 23:07:39.12ID:WJuIiQMc0
>>118
なんで?
0120本当にあった怖い名無し2012/12/05(水) 23:23:44.93ID:/lEq1jEo0
不思議君の命日が近づいてきたな(;゚д゚)
0121本当にあった怖い名無し2012/12/08(土) 10:25:56.40ID:hPbMNIUC0
そうですか
0122本当にあった怖い名無し2012/12/09(日) 10:29:59.52ID:BQ/pDYOM0
ゴバイザギ山
 顔が四つある老人がここにも出る。
0123本当にあった怖い名無し2012/12/09(日) 16:16:58.17ID:80XE7IaT0
一番やばいと思ったのは江別にいた時()学生時代
20年前にボーリング場のすぐ近く、大麻
今はあるのかわからないけど
0124本当にあった怖い名無し2012/12/10(月) 02:50:27.28ID:de3e3oXm0
原始林ボウルだかってやつ?
0125本当にあった怖い名無し2012/12/11(火) 10:13:35.58ID:xiUGq3yb0
古い祠をつぶして作ったボーリング場だったよ。
霊障がひどくてつぶれた。
深夜に行くと赤い人魂が大量に放出されているのが
見られたらしい。
0126本当にあった怖い名無し2012/12/11(火) 15:06:00.24ID:DCqRQleY0
客が来なくて潰れたんだと思う。
0127本当にあった怖い名無し2012/12/11(火) 15:19:37.11ID:xiUGq3yb0
客にも霊障があって客足が遠のきつぶれたってことだね
0128本当にあった怖い名無し2012/12/11(火) 19:45:15.59ID:kQvOxv3H0
原始林ボウルつぶれてなくね?
0129本当にあった怖い名無し2012/12/12(水) 18:47:15.88ID:1ywBUgny0
>>128
同名の全く関係ないボーリング場だね
0130本当にあった怖い名無し2012/12/16(日) 11:22:24.76ID:SvaxYUdn0
ガンボ岩怖いな
0131本当にあった怖い名無し2012/12/23(日) 17:32:24.89ID:P/y/kZQo0
チンポ岩

短小包茎を苦に自殺した男の呪いで岩がチンポの形になったと言う
0132本当にあった怖い名無し2012/12/27(木) 21:08:21.70ID:OdeMLEbF0
小樽の展望閣、解体作業が何度も中断したって話があったな。
今どうなってんだろ。
0133本当にあった怖い名無し2012/12/28(金) 22:30:48.07ID:DRXBg1kE0
>>132
霊的なことが原因で中断されてたの?
0134本当にあった怖い名無し2012/12/29(土) 09:23:01.22ID:DN3ywpFA0
>>133
正確には、展望閣の隣の社員寮?みたいな建物を解体する時に、怪我人が多かったり、機材トラブルが多発して中断したってさ。
霊的なものかは不明、展望閣自体は新しいホテルになってるはず、社員寮は昔有名な心霊スポットだったよ、行った事ないけど。
0135本当にあった怖い名無し2012/12/29(土) 12:05:15.14ID:W/X81y9z0
>>134
そういうことですか。ありがとうございます。
社員寮は今どうなったんだろう。
0136本当にあった怖い名無し2012/12/29(土) 12:56:40.60ID:DN3ywpFA0
>>135
もう何年も前の話だから、今は無いかもね。
0137本当にあった怖い名無し2012/12/29(土) 13:33:40.01ID:jy6hHyMt0
新展望閣は高級観光ホテルのノイシュロス小樽に生まれ変わって営業中
旧展望閣は更地。
社員寮は今もあるけど、目張りがしてある&カメラありとの張り紙(おそらくハッタリ)あり
0138本当にあった怖い名無し2012/12/29(土) 13:44:10.01ID:vuLP/VbS0
>>137
そうなのか、ありがとう。
0139本当にあった怖い名無し2012/12/29(土) 14:05:14.37ID:GisAb+Yr0
>>137
そんな所だったのか。
今年泊まったわ。
0140本当にあった怖い名無し2012/12/29(土) 15:54:30.87ID:DN3ywpFA0
>>137
社員寮まだあるのか
0141本当にあった怖い名無し2012/12/29(土) 18:18:27.48ID:W/X81y9z0
>>137
解体は断念されたのかな
0142本当にあった怖い名無し2012/12/30(日) 11:12:36.94ID:Sl8bhhh30
解体断念というか、単に解体するための金がもったいないから放置してるんだと予想
旧展望閣の廃墟は有名になりすぎて年中侵入者が絶えなかったから潰す他なかった
でも社員寮は別に有名というわけでもないし、目張りさえしておけば人も入ってこない
だから放置しててもいいやと思われてるんだろう
0143本当にあった怖い名無し2013/01/09(水) 23:08:51.75ID:9xAjWjBG0
そうですか
0144本当にあった怖い名無し2013/01/11(金) 23:02:34.55ID:b9C7sL0/0
ボブサップ岬

黒い野獣が夜な夜な現れるという
0145本当にあった怖い名無し2013/01/12(土) 08:24:28.80ID:ON6Ejd4t0
テレビの取材来週だな 
0146本当にあった怖い名無し2013/01/13(日) 17:42:55.82ID:uaCAYnO30
ローカルのワイドショーって素人投稿ならではの結構こわいのあったりするんだよな…
特に生電話系 冬でもいいからやってほしいわ
0147本当にあった怖い名無し2013/01/13(日) 20:50:01.64ID:JcBycSMI0
そうですか
0148本当にあった怖い名無し2013/01/16(水) 18:04:33.59ID:KvhIxDAI0
ID:JcBycSMI0

くさそう
0149本当にあった怖い名無し2013/01/16(水) 21:05:31.20ID:7L6eY4FI0
そうですか
0150本当にあった怖い名無し2013/01/17(木) 12:25:01.16ID:HwufnSBL0
帰って、どうぞ
0151本当にあった怖い名無し2013/01/17(木) 23:23:51.05ID:e3CeuJUq0
はい
0152本当にあった怖い名無し2013/01/18(金) 00:18:43.12ID:MgwdWFDi0
確かに臭そう
0153本当にあった怖い名無し2013/01/19(土) 11:11:17.39ID:9rH0SF1A0
ガブラビッパ峠

 白髪の老婆が飛んで車を追いかけてくる。
   これは本当の事
0154本当にあった怖い名無し2013/01/19(土) 15:38:52.11ID:6dA6wOm80
あそこは確かに出るな。俺も追いかけられてヒドい目にあったよ。
0155本当にあった怖い名無し2013/01/19(土) 18:06:23.03ID:PTxcVNBA0
ガブラビッパ?
どこそこ?
いくらググっても、一件も引っ掛かりすらしないんだが
0156本当にあった怖い名無し2013/01/20(日) 06:07:18.10ID:2b5QSpc50
>>155
ガブラビッパ峠はあるよ
俺たちの心の中に…
0157本当にあった怖い名無し2013/01/20(日) 11:17:33.65ID:zQal1X4A0
>>155
小さな峠だからね。

地元の人がそう呼んでいるだけだし。
地図には載ってないのかもしれない。

でも実在している。
0158本当にあった怖い名無し2013/01/20(日) 11:57:50.67ID:1EfJ07xg0
オタモリ岬

タモリオタクだった青年の悪霊が夜な夜な現れイグアナの物まねを披露するという
0159本当にあった怖い名無し2013/01/20(日) 15:15:40.61ID:LIYWJO4Q0
>>157
地図には引っかからい地名はよくあるが、Google検索にも引っかからないって、
よっぽどだぞ‥
0160本当にあった怖い名無し2013/01/20(日) 17:51:27.08ID:a5AqBlBs0
>>159
ないよ
0161本当にあった怖い名無し2013/01/20(日) 21:31:11.09ID:2EKdfbmj0
つーか前から思ってたんだけど
>>153とか>>158とか嘘書いてる奴
つまらないし目障りだから消えてほしい
0162本当にあった怖い名無し2013/01/20(日) 21:35:35.91ID:zQal1X4A0
大爆笑w
0163本当にあった怖い名無し2013/01/20(日) 21:39:02.58ID:7Kd9IHMt0
日高山脈のヌモトル山の山小屋
0164本当にあった怖い名無し2013/01/21(月) 12:16:24.84ID:/K67oOHs0
>>161
やだよ〜ん
0165本当にあった怖い名無し2013/01/21(月) 15:33:10.39ID:C6AjZ4TS0
>>161
馬鹿だからね、しょうがないね
0166本当にあった怖い名無し2013/01/21(月) 17:47:49.38ID:yj9mJFt60
まとめ時々見に行くけど
苫小牧消した奴許しませんの記述には管理人乙通り越して爆笑しちまったよ
どうにもならねぇなw

見てるか知らんけど管理人ありがとう
0167本当にあった怖い名無し2013/01/22(火) 01:33:44.41ID:GJdu8h4w0
そうですか
0168本当にあった怖い名無し2013/01/24(木) 17:29:41.79ID:ABl1dLLx0
カミラマッカ岳
   赤い髪の四人の老婆が高速回転しながら近寄ってくる。
0169本当にあった怖い名無し2013/02/03(日) 22:41:34.81ID:gVbqrZ9k0
    _   ∩ ・゚。・゚。・  
  ( ゚∀゚)彡 。 ・゚。・゚。・  鬼は外!福は内!
   ⊃□彡
0170本当にあった怖い名無し2013/02/04(月) 18:08:59.97ID:7R/czJKZ0
そうですか
0171本当にあった怖い名無し2013/02/04(月) 18:31:37.17ID:4Wsi24Bo0
それやめろ
0172本当にあった怖い名無し2013/02/04(月) 20:13:47.85ID:DBTIK8+l0
そうですか
0173本当にあった怖い名無し2013/02/04(月) 23:24:49.28ID:CRjh7p0D0
通報
0174本当にあった怖い名無し2013/02/16(土) 19:32:13.68ID:ZyWeVohS0
北海道クリームシチュー
0175本当にあった怖い名無し2013/02/19(火) 21:04:14.36ID:V0RN1ihO0
そうですか
0176本当にあった怖い名無し2013/02/26(火) 14:52:50.46ID:j17OVaKl0
過疎ってるな
0177本当にあった怖い名無し2013/03/02(土) 20:31:02.80ID:nv7BekXJ0
次々それっぽい建物が取り壊されてるからでは。
0178本当にあった怖い名無し2013/03/03(日) 00:37:37.78ID:CFfFJGRK0
新しい建物にも霊がでるよ。
0179本当にあった怖い名無し2013/03/05(火) 04:24:33.76ID:JJtd27Q6O
どこ?どこ?
0180本当にあった怖い名無し2013/03/05(火) 18:53:00.40ID:tb5xvyHL0
>>179
帯広にある最近できた民家。
深夜に見ると二階の窓から真赤な炎のようなものが放出され、さらに火の玉が
物凄い勢いで放出されます。
放出された火の玉はすぐに顔になって飛び去ります。

私も見ました。
0181本当にあった怖い名無し2013/03/05(火) 19:34:55.89ID:YIX/2sOF0
南幌に心霊スポットある?
0182本当にあった怖い名無し2013/03/05(火) 19:50:17.86ID:dSmFRrxw0
あります!
0183本当にあった怖い名無し2013/03/05(火) 20:16:09.93ID:YIX/2sOF0
>>182
マジ!?
0184本当にあった怖い名無し2013/03/05(火) 23:07:58.70ID:+JAsPhSTi
マジです!
0185本当にあった怖い名無し2013/03/05(火) 23:24:24.47ID:YIX/2sOF0
教えて!
0186本当にあった怖い名無し2013/03/05(火) 23:31:55.58ID:ReFq2yCr0
ごめんなさい!
0187本当にあった怖い名無し2013/03/06(水) 20:43:09.71ID:Slemxhsj0
南幌は自殺者が多いんだよ(入水自殺)
0188本当にあった怖い名無し2013/03/07(木) 10:06:38.61ID:v6BKfY0L0
そうですか
0189本当にあった怖い名無し2013/03/07(木) 13:32:33.68ID:SydN0VLC0
>>180
ほう、どの辺だ?
0190本当にあった怖い名無し2013/03/08(金) 02:05:23.38ID:M7zTiO9E0
>>189
明倫地区だね
0191本当にあった怖い名無し2013/03/08(金) 11:48:27.31ID:rkissOm/0
明倫地区…? それって、帯広っていうか幕別じゃね?
0192本当にあった怖い名無し2013/03/08(金) 18:33:44.04ID:j0Baresq0
ゴメン
絶倫地区だった
0193本当にあった怖い名無し2013/03/08(金) 23:49:52.60ID:n8ZE3zIP0
>>191
幕別にそんなとこあったっけ?
0194本当にあった怖い名無し2013/03/09(土) 01:28:16.79ID:yqhEtRyT0
あるよ。付近に明倫小もあるはず。詳しくは知らないけど。
0195本当にあった怖い名無し2013/03/09(土) 01:31:05.25ID:jGDGziqA0
みつこの家
0196本当にあった怖い名無し2013/03/10(日) 11:55:59.80ID:2dbtglEJ0
サカミワッカ
 顔が五つある老人と老婆の合体した霊が現れ、高速で回転する。
0197本当にあった怖い名無し2013/03/10(日) 19:40:26.83ID:zE3sJ7370
>>196
つまんねーのにまだやってるのか…
0198本当にあった怖い名無し2013/03/10(日) 23:55:12.17ID:2dbtglEJ0
>>196
>>197
大爆笑
0199本当にあった怖い名無し2013/03/11(月) 00:35:00.29ID:VnO+xjVj0
お前にとってはつまんないかもしれないけど俺は面白いと思ってるし続けて欲しいと思ってるから
0200本当にあった怖い名無し2013/03/11(月) 00:38:41.73ID:b+6Pw1OS0
>>199
自演乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています