>>262
国常立は、アダムに憑依をして、脳が行かれた神になります
美しかったエバを、自分の妻にしたいと思い、アダムに憑依したけど、
憑依しすぎて、頭が、自分の考えと、アダムの考えの中で、
40日間生きていたから、脳がおかしくなっています
二重人格のように、考えがまったくまとまらなくなり、バカになり続けたのが
国常立になりますから、国常立を神とあがめている方ほど、国常立のように、バカになります
ですから、バカになりたくなければ、国常立を崇めない方が良いですよ
それにね、馬鹿っていう意味はね「ば」の意味は、その場その場という意味が一位になってね、
「か」はすべての力の元になるっていう意味が一位になります
この意味が、馬鹿の元になります
この馬鹿の意味はね、その場その場の力の元を出すっていう意味なんだけれど、
人って、生きていくと、考えがまとまって生きると思うんだけれど、馬鹿な人は、
その場その場で力を出すのよ
その場その場の力の出し方をする方が、馬鹿になります
その場その場の力というのは、トータルな考えのない、その場その場限りの、意味のない
力の出し方をする人のことを馬鹿と言います

例えばね、神示に「アカ」って書いてあるけど、これはね、合わせる意識に力を出すってコトなんだけれど、
合わせる意識に力を出す方をアカンと言うのよ
「ん」は出すべきものを出すっていう意味が歩けど、合わせる意識に力を出す人はおかしいでしょ
合わせる意識は自然な意識なのに、合わせる意識に力を出して、アカンようにする人がアカンって言われるのよ
だからね、自然に意識を合わせていたら、人を批判する人っていないのよ
人に批判する意識を出す人もアカンから、悪い言葉はね控えた方が良いので、説明させて頂いたけれど、
このように怒るかもしれないけど、言葉には法則があって、アカを出す人は、
顔が赤くなって、脳梗塞になりやすいから、気をつけてほしいのよ
このような乱暴な説明になったけど、この方が分りやすいから、このように
説明させて頂きました。