トップページoccult
1001コメント299KB

福岡の心霊・ミステリースポット 23箇所目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2012/08/07(火) 22:55:59.90ID:bjEK5usc0
福岡の心霊スポット等をマターリ語るスレ第21弾です。

[前スレ]
福岡の心霊・ミステリースポット 22箇所目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1314190917/l50

[みみずん]
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1268307554/
[うんかー]
http://www.unkar.org/read/toki.2ch.net/occult/1268307554/

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver_12
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
ウェブ魚拓
http://megalodon.jp/
Snapshot_2ch
http://ss.chbox.jp/
0338本当にあった怖い名無し2013/03/08(金) 00:45:49.26ID:9kDuTlPP0
>>333
情報ありがとう。
あと、確かにアンカーミスでした(T_T)

しかし、それはとんでも無い事になってるな。
二十年前はよく肝試しに行ってたが、そこまで酷い状態にはなった事なかったよ。パワー増したんかな・・
0339本当にあった怖い名無し2013/03/14(木) 12:07:20.29ID:gso4I2xG0
牛頸在住なんだが、6月の午後3時頃に来て、「蛍が見れない」とか言ってる親子がいることのほうがオカルトだ。
0340本当にあった怖い名無し2013/03/14(木) 20:00:19.24ID:Yui4l4bN0
規制が長引く中これからの凸シーズンに向けて新たに規制でも書ける板、ラウンジクラシックに立ちました
皆で盛り上がりましょう

心霊スポット凸してみる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1363217340/l50

なお荒らし、アンチは完全スルーお願いいたします
0341本当にあった怖い名無し2013/03/14(木) 23:01:28.71ID:KeENkBQGO
牛頸と犬鳴の話はあれほど
0342本当にあった怖い名無し2013/03/14(木) 23:07:57.44ID:6V7j2ie30
てす
0343本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 02:16:36.02ID:mnR2bmt+0
んじゃ、一体なに話しゃいんだ?
0344本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 10:25:34.38ID:TMF6lEE+0
早良区
0345本当にあった怖い名無し2013/03/16(土) 23:05:14.96ID:H+3gbv530
過疎ってんなぁ〜(T_T)

そう言えば、北九州市八幡西区の永犬丸から水巻に行く道を夜中に歩いてたら、二箇所くらいメチャ鳥肌たった。

車だと数分だが、歩くとかなり怖いぞ。
0346本当にあった怖い名無し2013/03/17(日) 21:52:12.11ID:kMjcSDrI0
>>345
あの有名な幽霊屋敷の空き家のある通りかな?
0347本当にあった怖い名無し2013/03/17(日) 22:55:48.59ID:Sg+bt3x1O
東区の若宮ってとこ昔なんかあった?
0348本当にあった怖い名無し2013/03/17(日) 23:46:39.90ID:iX42h6gK0
>>346
あの辺に幽霊屋敷とかあるの?
車でしか通った事ないし、モロな地元でもないから、知らなかったよ・・

昔、安いラブホがあったんで学生時代によく通ってたから、懐かしくて歩いてみたんだが、もう無くなってた・・

夜中にそこを一人で歩いたってのもあるが、やたら鳥肌がブワッてたった箇所があったんだよね。
あちゃ〜、なんかヤダわ〜って思いながら歩いたよ(T_T)
0349本当にあった怖い名無し2013/03/18(月) 03:16:21.71ID:OnJ7a7Os0
>>347
自分ハローデイが寿屋だった時から住んでたけど
特に何もない。痴漢に注意の貼り紙が少し多いくらい。
0350本当にあった怖い名無し2013/03/18(月) 22:37:58.06ID:7bHkD76C0
痴漢に脚がないのかもしれん
0351本当にあった怖い名無し2013/03/26(火) 01:54:43.10ID:djay2RotO
>>349
ずいぶん昔の話だけど、ひよこ饅頭の配達してたんだが夜中に若宮店に入るだけでいつも鳥肌立った
20店舗近く毎日周るんだがあの店だけはとにかく嫌だった
0352本当にあった怖い名無し2013/03/31(日) 22:17:18.97ID:ghuDe2tt0
ひよこなだけに鳥肌と
0353本当にあった怖い名無し2013/04/03(水) 00:31:26.86ID:pnLAa0F+0
福岡市東区名島辺りって、どうなん?

夜のジョギングで、名島海岸〜塩原団地〜香椎浜と走ってた時、塩原団地辺りは何か不気味だった・・
0354本当にあった怖い名無し2013/04/03(水) 11:56:02.92ID:cDCrEvbJO
心霊以前の問題
夜にそのコースを走るな
幽霊よりDQNのが怖いw
0355本当にあった怖い名無し2013/04/08(月) 12:35:03.66ID:pdTnZDpT0
俺嘉麻峠で変な体験した
0356本当にあった怖い名無し2013/04/09(火) 04:03:35.99ID:whZi/8CD0
詳しく
0357本当にあった怖い名無し2013/04/09(火) 19:04:21.57ID:RCVgIZ8EO
詳しく
0358本当にあった怖い名無し2013/04/09(火) 22:09:05.75ID:OQDm2dum0
クワガタ
0359本当にあった怖い名無し2013/04/10(水) 17:47:43.57ID:MNkpPWlq0
嘉麻峠でカマを掘られました
0360本当にあった怖い名無し2013/04/10(水) 21:21:24.91ID:6q4nVFAfO
>>358
嘉麻峠は毎年クワガタ採りに行きますよ、良いポイントありますか?

>>359
0361本当にあった怖い名無し2013/04/10(水) 22:43:51.48ID:dnFlzjxf0
>>354
あそこってそんなにDQN多いの?
昨日も走ったけど(≧∇≦)
ってか、イスラム教徒的な外人が多く住んでるのは、外見的に分かってたけど。
0362本当にあった怖い名無し2013/04/11(木) 01:08:27.76ID:wrYT5nxt0
魔界潜入ってテレビで昔やってた福岡R町Xダムってどこよ?
0363本当にあった怖い名無し2013/04/12(金) 00:13:24.66ID:Ud+mQkJ+0
力丸町のダム
0364本当にあった怖い名無し2013/04/12(金) 23:27:08.04ID:5X3jZUMGO
南区とか春日辺りって何かありますか?
0365本当にあった怖い名無し2013/04/15(月) 23:01:04.26ID:rboum1f20
>>364
いったい、何が聞きたいんだ?
家が近くだから、手頃な心霊スポットでも知りたいのか?
0366本当にあった怖い名無し2013/04/17(水) 23:36:23.63ID:QpBS5+8HO
だから犬鳴と牛頸の話はあれほどするなと
0367本当にあった怖い名無し2013/04/19(金) 12:19:53.26ID:g8AL4jKb0
牛頸の話はモウ結構
0368本当にあった怖い名無し2013/04/19(金) 20:37:51.93ID:s5c5f1e40
高良山に入る前の長い階段のとこ出ますよ
0369本当にあった怖い名無し2013/04/20(土) 06:25:57.30ID:r/UZXGLwO
>>367
おいさんくだらんぞ。
0370本当にあった怖い名無し2013/04/20(土) 18:05:30.58ID:oDAmE9KD0
牛頸より那珂川町のほうがやばい所たくさんあるけどな。
0371本当にあった怖い名無し2013/04/20(土) 19:04:40.59ID:4Xg/myaEP
南畑ダムを動画で見たことはある
0372本当にあった怖い名無し2013/04/20(土) 19:50:51.96ID:PHWmkxE20
俺は南畑ダムを雑誌で見た
0373本当にあった怖い名無し2013/04/25(木) 21:32:04.76ID:n1+8Dz13O
>>348 1ヶ月も前のレスに( だけど、あのラブホには何かいたみたいだよ。
ソースはうちの家人

ついでに芦屋の某ホテルも何かいた
これは自分が目撃
0374本当にあった怖い名無し2013/04/25(木) 22:42:32.38ID:T1qno4BzO
嘉麻市にあるボロくて小さなラブホの7号室は出るぞ、知人も見てるし俺自身も見た
風呂に入るとわかる、鏡に長い髪の女の姿が一瞬だけど見える

地元では有名な話
0375本当にあった怖い名無し2013/04/27(土) 09:20:01.73ID:dDCJotXS0
>>373
ヤッパリそうかぁ〜。
あのホテルは他のホテルより不気味だったからなぁ。

ちなみにあのホテルの正面にある山って何かある?歩いてる時、山側はかなり不気味だった・・・
後日、ネットで調べたけど、何も出て来ないんだよね。

後、気になったのは、そのホテル後から少し水巻側にある橋かな。
0376本当にあった怖い名無し2013/04/29(月) 08:00:53.18ID:+WYwGY5b0
その橋とは、下に鉄道が走ってるとこ?
0377本当にあった怖い名無し2013/04/29(月) 21:48:50.90ID:lw108HiY0
>>375
ホテルの向かい側は動物霊園じゃないかな?

>>346の幽霊屋敷>ホテル>橋のならびにある工場に勤めてたことあるんだけど、
そこの工場は風も無いのに色んなものが揺れてたり、昼間からトイレに白いもやっぽいものがふわふわ浮いてたりと嫌な会社だったよ

八幡西から水巻にかけてのあの一帯は何かあるのかもね
0378本当にあった怖い名無し2013/04/30(火) 02:29:09.87ID:eWWPNx9L0
>>377
あの近辺は負のオーラ集積地帯
幽霊団地の吉田団地
シャルマン&ぱれっとW幽霊ホテル
北九公園墓地
杜の泉動物霊園

今までに2度殺人事件も近くであったし東水巻駅には夜女の幽霊が立っているという噂
近辺では大きな死亡事故が何度も発生している
0379本当にあった怖い名無し2013/04/30(火) 07:57:54.50ID:H68NowIv0
>>346 幽霊屋敷って、今もあるんですか?
以前猪熊に住んでいましたが、あそこもかなりのものでしたよ。
0380本当にあった怖い名無し2013/05/01(水) 01:29:06.40ID:ixtp8Nqw0
>>376
鉄道はその次の橋だったかな。
その手前の橋、橋の下も住宅地だったかな。
酔っ払って歩いてたけど、生温かい風と不気味さに、鳥肌がゾワッてなったんだよね。
0381本当にあった怖い名無し2013/05/01(水) 01:32:31.99ID:ixtp8Nqw0
>>377
負のオーラってのは分かる気がするわ。
0382本当にあった怖い名無し2013/05/01(水) 23:20:43.74ID:59sIF7O+0
>>379
>>346>>377は自分だけど、あの通り沿いに絶賛売り物件で放置してあるよ
あまり場所を特定させて書くと営業妨害になりそうなんで控えるけどね
0383本当にあった怖い名無し2013/05/02(木) 07:46:29.86ID:MSMN/WdD0
>>382
ありがとうございます。まだ存在するんですね。
ちなみに、あの道を北九方面へ進むと、瀬板 皇后崎公園。
自分的には、最悪のルート。肝試しには、都合がいいコースだけど。
0384本当にあった怖い名無し2013/05/03(金) 19:05:43.67ID:NWIgUbNHO
犬鳴行ってきた、旧トンネルの手前で封鎖されてて行けんな

http://n2.upup.be/BuzZHTC9hb
0385本当にあった怖い名無し2013/05/04(土) 19:53:44.62ID:oYynGmco0
力丸ダムの畔にある廃墟「力丸花ホテル」と
その奥にある「十二支苑」
ここはガチでヤバいと思う

ttp://www.youtube.com/watch?v=LkthEADJzbw
0386本当にあった怖い名無し2013/05/06(月) 22:37:46.27ID:Zx58YR4K0
十二支苑のお土産屋さんって高倉健のお姉さんが働いてたんだなw
0387本当にあった怖い名無し2013/05/07(火) 19:15:17.61ID:lvbS3gDGO
>>386 懐かしい話だね。

ラブホと言えば、博多の井壮田だかに有ったカーテル風の古ホテルで見たよ。速攻で退室したわorz
0388本当にあった怖い名無し2013/05/08(水) 19:23:43.16ID:K1oY7V4w0
ええところやん
http://www.yado.co.jp/hana/fukuoka/rikimaru/rikimaru.htm
0389本当にあった怖い名無し2013/05/10(金) 14:34:52.64ID:apAc29urO
久留米成田山も必ず他県人から無気味がられる。
0390本当にあった怖い名無し2013/05/11(土) 17:02:19.46ID:0lQB8Q3EO
篠栗の呑山さんもこええよ
0391本当にあった怖い名無し2013/05/18(土) 03:10:13.71ID:Csj1GcwYO
>>389
自分にとっては見慣れた建造物だけど何かあるの?
0392本当にあった怖い名無し2013/05/18(土) 16:13:48.25ID:F0J9tO5K0
慈母観音は日本の象徴
きみわるい事ない
どこの新興宗教なんだい?
0393本当にあった怖い名無し2013/05/28(火) 01:47:34.95ID:vh6L36uc0
ま 部 落 ん 部 落 こ 部 落
0394本当にあった怖い名無し2013/05/28(火) 18:49:38.35ID:SbwhtZI70
十二支苑は犬がいっぱい住んでるみたいね。
吠えられて入れないっぽい。
野良なのか放し飼いなのか…?
0395本当にあった怖い名無し2013/05/29(水) 23:57:55.58ID:fnhuqqHhO
だからあれほど十二支苑には近づくなと

中に入ってみろよ気味悪い人形だらけだぞ
0396本当にあった怖い名無し2013/06/01(土) 11:16:19.15ID:pFOeCEvm0
久留米の成田山は
坊さんが×××の××××に入れ込んで
あげくに乗っ取られたんだよなぁ

それまではそこらの成田山と変わらない寺だったが
それ以降ガンのように暴走し出したそうな
0397本当にあった怖い名無し2013/06/01(土) 11:17:52.80ID:yeef7yo70
菅生の滝近くに住んでて何度も行ったことあるけど何も感じないし、何も見たことないな。
写真やビデオも撮ったことあるけど何も無かったよ。
そもそも心霊スポットであることすら知らなかったわw
実際にあそこで幽霊見たという体験した人いるの??
0398本当にあった怖い名無し2013/06/01(土) 17:16:56.08ID:IcJ+fOJ70
心霊写真も心霊ビデオも存在しないのは福岡だけですか?
0399本当にあった怖い名無し2013/06/01(土) 17:26:10.05ID:kNu2iShd0
小郡の花立山の温泉によく落武者が出るという話をよく知り合いから聞く。
あとなんか雰囲気がやばい神社があった。ただ単に嫌われてるだけだろうけどとても不気味だった。
0400本当にあった怖い名無し2013/06/01(土) 20:54:20.47ID:J4PK2HlC0
神社はどこ?
0401本当にあった怖い名無し2013/06/02(日) 19:05:08.35ID:6g6CFCBz0
神社は三国って所の近くだったはず
適当にぶらぶらして見つけた神社だから何処かは上手くわからない。
ただ御幣がそこら辺に落ちてたり、7月ぐらいだったのに正月の旗出してて怖かった
0402本当にあった怖い名無し2013/06/03(月) 06:14:26.25ID:DVLPkYGV0
小郡は古戦場だったから
自分は自衛隊近くの池でヤバイって感じたところがある
絶対見たらいけないって
あの時、何故夜の池が危ないかわかった気がした
0403本当にあった怖い名無し2013/06/04(火) 02:29:54.36ID:HYTYKQLVO
夜は水の傍に行かない方が良いよ
0404本当にあった怖い名無し2013/06/04(火) 03:27:28.89ID:co+9kudY0
最近、犬鳴いった奴、動画はやくアップしろ
パンツ脱いでまってるからw
0405本当にあった怖い名無し2013/06/04(火) 04:38:11.94ID:w34reTiB0
>>401
ほーそういや俺の知り合いも花立山温泉はいかん、と言ってたな
あと小郡の神社でなにか見た、と言ってたな その神社かはわからんが
おれ結構近くに住んでるから、その神社探して行ってみようかな
0406本当にあった怖い名無し2013/06/04(火) 22:31:56.09ID:aRfnNHlH0
何気に小郡ってヤバかったのか?まあ近くの大刀洗も名前の由来ヤバいしな

あと神社、田んぼの中にあったはず。時間あったらもう一度探すわ
0407本当にあった怖い名無し2013/06/05(水) 00:54:14.92ID:vaeaeEu60
地下鉄+徒歩で行ける範囲の心霊スポットってありませんかね?
0408本当にあった怖い名無し2013/06/05(水) 17:40:34.88ID:SueRz0TU0
>>406
参考に貼っておこう
これが全部ではないが
http://home.ogori.net/tankentai/ogori/meisyo/meisyo1/
0409本当にあった怖い名無し2013/06/06(木) 22:11:25.81ID:1wfEz5AbO
>>404


>>384
0410本当にあった怖い名無し2013/06/07(金) 11:48:27.10ID:MmuO042W0
>>407
天神中央公園に行けば
0411本当にあった怖い名無し2013/06/07(金) 12:37:57.35ID:jH26Z8zC0
ケンミンショー見た?
3〜5人で焼き鳥屋いって10本20本頼むのはわかるけど、
女1人で焼き鳥20本も食う多大食い(これが福岡は常識みたいな感じで)なんて、
今まで出会った中でも今の周囲でも1人もいないぞ。男の俺でも10本食えば80%くらい腹満ちるのに

しかし藤吉久美子はムチムチな色気で良いな
0412本当にあった怖い名無し2013/06/07(金) 16:51:11.21ID:gak3KTbB0
曲がりくねったカーブがあるダム
名前なんだっけ?
あそこトイレの所出るの?
0413本当にあった怖い名無し2013/06/07(金) 16:55:46.49ID:I+9vBOdR0
ダムは大体曲がりくねった道があると思うが
0414本当にあった怖い名無し2013/06/07(金) 17:20:15.78ID:QU6/IiWHO
日向神ダム?トイレがあるか知らないけど。
0415本当にあった怖い名無し2013/06/07(金) 21:52:24.68ID:LX/hvkX1O
飯塚の久保白ダムで幽霊らしきものを見たことあるぞ
0416本当にあった怖い名無し2013/06/07(金) 23:31:22.63ID:bwKcWj840
>>408
そこに乗ってる神社を検索してたらあった。隼鷹神社って言うらしいな。
由緒正しい神社らしいから時期が悪かったのかも、もしくは神様に嫌われてるか
0417本当にあった怖い名無し2013/06/08(土) 00:44:16.18ID:iIvybgTF0
>>416
ああ...隼鷹神社ってやつか 確かにここらへん通ったとき神社があったような
画像みた感じは普通のこじんまりした神社って感じだけどね
暇なとき友達と行ってみるかな
0418本当にあった怖い名無し2013/06/09(日) 01:17:31.28ID:PQF/Q+7w0
福岡のガンセンター周辺は出る
0419本当にあった怖い名無し2013/06/09(日) 11:27:37.73ID:8pIWWyHZ0
>>418
わかる
あの辺りの再開発の中、依然として残っている廃病院が怖い
0420本当にあった怖い名無し2013/06/09(日) 16:02:28.80ID:jqlpYXxa0
オカルトネタじゃないけど

牛頸ダム入り口の自販機の横に「借金の問題は解決できます」とかいう看板がいつの間
にか立っているみたいだけど、これって暗に、借金を苦に牛頸山で自殺する人間を止める
ために立てられたというのは考えすぎか。
0421本当にあった怖い名無し2013/06/09(日) 22:49:51.80ID:PQF/Q+7w0
どうせ死ぬんだから金作ってから死んでくださいという意味なのかな?
0422本当にあった怖い名無し2013/06/10(月) 10:22:25.15ID:h3+A8bjP0
牛頸の話はモウ結構コケコッコー

ちなみに、牛頸山には牧場があるようだ
0423本当にあった怖い名無し2013/06/10(月) 17:05:56.35ID:IFCS15GmO
>>399
亀レスだがあの温泉作る時に工事業者が亡くなったって聞いたな
国道寄りの城山は自殺した人が多いとか防空壕で亡くなった人が多いとかも聞く
ちなみに霊感ある友達と通った時、突然、
おい!この辺なんかあるだろう!
とそいつが叫んだ
膝がめっちゃ痛くなったそうだ
0424本当にあった怖い名無し2013/06/10(月) 18:39:44.13ID:IFCS15GmO
>>402
そこの自衛隊の中も出る所あるらしいよ
0425本当にあった怖い名無し2013/06/10(月) 22:44:48.61ID:S1mNxZ4b0
>>399
まじか。人死んでたのか……。
あと関係ないだろうけど朽ち果てた祠ならあるぞ。知り合いは普通の祠をみたらしいけど。
0426本当にあった怖い名無し2013/06/11(火) 20:34:13.11ID:GFiZv6Ea0
ももち浜ってもう凄いらしいね。ももちから地行(地獄行き)黒門方面の地場最悪だから
ももちは栄えない。
そこに愛宕浜の高層マンションは生霊や動物霊の住みかとなっている。
でもそれにはわけがあって、東に向かう大濠に魔物を沈め、天に神を宿して栄えさせるためこうした策が
とられてる。全然何もない場所なんかない。しわ寄せ場がどこの都道府県にもある。
0427本当にあった怖い名無し2013/06/12(水) 01:49:34.48ID:Io9ibqMeO
>>424
うむ、俺が現役自衛官だったころ滅茶滅茶有名な話だったな
警衛の時に落武者みたいのが戸を叩いて水くれ〜ていうらしい超怖かった
0428本当にあった怖い名無し2013/06/12(水) 09:37:51.33ID:dkSHbOh90
>>427
福岡とは関係ないけど、
自衛隊では硫黄島とかではやはり心霊体験した人とか多いの?
0429本当にあった怖い名無し2013/06/12(水) 23:32:21.90ID:5mvvLyGt0
>>425
間違えてた。399じゃなくて>>423

>>428
硫黄島の砂を持ち帰っちゃいけないらしい。だから靴とかを綺麗に洗うそうな
0430本当にあった怖い名無し2013/06/13(木) 01:52:43.67ID:LDsP7di10
志賀島の首切り海道こわいな。
0431本当にあった怖い名無し2013/06/13(木) 04:35:19.30ID:YCVRLyezO
>>399
ヤバい神社てどこ?
0432本当にあった怖い名無し2013/06/13(木) 14:21:29.55ID:F+GJeBHuO
>>425
とにかくあの花立山〜城山は霊感ある人は近寄らないほうがいいらしい
前出の祠とは違うかもだがその山中の祠の前通った時も例の友達がここもヤバいって言ってた
0433本当にあった怖い名無し2013/06/13(木) 15:17:02.82ID:fC+qHg090
>>432
霊感ないんだが来週行ってみようと思う
城山登山して、祠も探してみるか 自衛隊近くの池?や隼鷹神社にも行って 
そいで花立山温泉に入って帰るかな
0434本当にあった怖い名無し2013/06/13(木) 18:01:10.40ID:F+GJeBHuO
>>433
猿も出たりするそうなんで気をつけてな
0435本当にあった怖い名無し2013/06/13(木) 19:15:18.40ID:fC+qHg090
>>434
ついでに祠はどこらへんにあるの?
0436本当にあった怖い名無し2013/06/13(木) 23:24:45.46ID:iUqWXsOH0
>>431
ヤバい神社なくて、ただ神様に嫌われてるだけっぽい。
とりあえず位置は西鉄三沢駅近く。田んぼや畑の中に森があるからわかりやすいと思う。
0437本当にあった怖い名無し2013/06/14(金) 00:11:44.09ID:ALfvDU/7O
恋ノ浦の海亀が産卵するとこあるじゃん、あそこで十数年前に殺されたおばちゃんの生首を埋めてたんだよな、夜行くとなんか感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています