トップページoccult
805コメント217KB

栃木の心霊スポット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001.2012/06/22(金) 02:16:08.25ID:PoCixPvi0
なくなってた

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1305778081/
0483本当にあった怖い名無し2013/09/02(月) 15:43:59.78ID:+ed4S+X5O
やっぱり何といっても
鞍掛トンネルが最強かも知れない

今だって書いてて頭痛いもん
ただ鞍掛は、車で通っても意味がないから
むしろ歩道を歩いて欲しいけどね

それと真夜中3〜4時の例弊使街道
一人ドライブは効くよ

どちらも、その時何かを見れるワケじゃなく
何かをお持ち帰りした挙げ句、良くない事が重なるから
後々効いてくるスポットかも
0484本当にあった怖い名無し2013/09/02(月) 15:52:18.90ID:Svc+AfH3O
↑ちんぽ
0485本当にあった怖い名無し2013/09/02(月) 16:14:37.49ID:tom/Ebpb0
>>483
行ってるなら画像うpするとか実況書き込みするとかしろよ
次回万難を排してヨロ
0486本当にあった怖い名無し2013/09/02(月) 17:48:50.80ID:TSqTEcSv0
>>481
そうなんだ
長らくシャッターだなと思ってたんだが今は店入ってるんだね−
事件後にはしばらくお花が絶えなかったな、あと焦げ臭かった
0487本当にあった怖い名無し2013/09/03(火) 00:30:57.01ID:YXZDBnFO0
誰か小山の東洋診療所凸しない?
0488本当にあった怖い名無し2013/09/03(火) 00:38:32.42ID:xomtDV8T0
オフ板でやりなさい
0489本当にあった怖い名無し2013/09/03(火) 00:41:59.73ID:oDrj+2xk0
オリオン通りのたこ焼き屋っていうと、あの角っちょしか浮かんでこないw
0490本当にあった怖い名無し2013/09/03(火) 00:44:54.44ID:YXZDBnFO0
>>488
オフ板でもgdっちゃってるからこっちにも来たんすよねぇ・・・
0491本当にあった怖い名無し2013/09/04(水) 10:50:04.37ID:YoZabQlJ0
>>483
全部気のせいだから
0492本当にあった怖い名無し2013/09/04(水) 17:24:59.79ID:zVLgKIqY0
ツツミの場所はあれからずっと空き店舗だぞ
以前そこに住んでた人もクビ吊って逝ったらしい
その昔、井戸を埋めてからあの土地はずっと災難が続いてるとか
あの辺に住んでる老人に聞いた話だけど、ホントかどうかは知らん。
あと、東武デパートが建ってる場所は刑務所跡地だって聞いた
0493本当にあった怖い名無し2013/09/04(水) 23:45:40.83ID:kQdoe8Lo0
刑務所なら地検の辺りじゃなかったけ?
04944932013/09/05(木) 01:15:44.21ID:ITFE/Szi0
ごめん俺の勘違い、大正6年の地図(広報うつのみや2012年7月号1pに小さく載ってる)と
現在の地図見比べると492の聞いた話は確か見たい
0495本当にあった怖い名無し2013/09/11(水) 13:19:29.62ID:FQSrw3Ai0
数人で都賀病院行こうとしたらもう無いって言われたから
須花と赤十字と山本園行ったけど
赤十字警備が厳重で入れなかったわ
0496本当にあった怖い名無し2013/09/11(水) 15:07:30.09ID:s+us9X5m0
赤十字はまだ無理だと思われ
こないだドラマの撮影にも使われてたし
通勤で前を通るからよく車が駐車されてるの見るけど、何かに使われてるってことはないよね?
0497本当にあった怖い名無し2013/09/11(水) 20:00:44.12ID:FQSrw3Ai0
>>496
ちなみに何のドラマ?
0498本当にあった怖い名無し2013/09/11(水) 20:17:33.14ID:SWZtho9n0
>>497
ごめん知らないもう放送されたのかな?
小さな旅なら見るけど
0499本当にあった怖い名無し2013/09/11(水) 23:00:10.23ID:wPRV1/pj0
那須赤十字病院は使われてたけどなぁ
0500本当にあった怖い名無し2013/09/11(水) 23:26:22.01ID:FQSrw3Ai0
>>498
なるほどありがと
ちなみにあそこって従業員入口からは入れるって聞いたんだけど本当?
一通り回ってみたけど赤外線センサーとかたくさんあるし
裏の方のドアも全部閉まってるしで全然入れなかった
0501本当にあった怖い名無し2013/09/12(木) 01:04:17.45ID:ADMZWj500
竹林の踏切跡って何処にあんの?
あのお地蔵様が線路の横に置いてある踏切は
普通に今も使われてるけど
あそこ以外に竹林に踏切ってあったのか?
0502本当にあった怖い名無し2013/09/12(木) 01:09:21.94ID:7IBkiHys0
>>500
いや、自分は分からない
センサー生きてるならしばらく使う?んじゃないかな
解体するのを期待してるんだけど
その時に…
0503本当にあった怖い名無し2013/09/12(木) 02:15:38.03ID:SKPQ7MR+0
栃木には時空のおかしなスポットとかある?
0504本当にあった怖い名無し2013/09/12(木) 14:56:05.35ID:3nUjbL+w0
>>501
地元だがわからんなぁ
競輪場通りの高架橋下とかかな?

>>502
やっぱりそうなのか・・・
入りたかったのに残念
0505本当にあった怖い名無し2013/09/13(金) 23:35:21.06ID:bvZs5O5/0
>>503
どういうこと?
0506本当にあった怖い名無し2013/09/14(土) 00:55:17.81ID:g8/UiB0/0
そういや昔時空が歪んでるとこがあるとかいうスレあったな
有志が検証した結果原因は分からずじまいだったけど
結局はボイラーかなんかの機器から発せられる電磁波の影響だったっていう奴だっけ
0507本当にあった怖い名無し2013/09/14(土) 23:23:10.33ID:c7vq7Pnv0
どこぞに放射性物質お漏らしするボイラーがあると聞くが
電磁波お漏らしするボイラーは初耳だな。
0508本当にあった怖い名無し2013/09/16(月) 00:43:02.61ID:RXVnLNWD0
>>482
石裂ってなんかあるの?
0509本当にあった怖い名無し2013/09/16(月) 00:53:47.74ID:M+i94eYz0
>>508
いや、心霊的なのはないよ
たまに行くけどそんなの見たこともないなぁ
梶又の廃校なら分かるけどもうないし
0510本当にあった怖い名無し2013/09/16(月) 10:43:23.45ID:TZicUl0H0
馬鹿野郎お前俺は台風に勝つぞお前
0511本当にあった怖い名無し2013/09/16(月) 10:52:48.25ID:MFo7eLSO0
無茶すんな
0512本当にあった怖い名無し2013/09/19(木) 23:59:48.16ID:2qAbayY00
今夜は満月だからって変な事するなよ。
0513本当にあった怖い名無し2013/09/20(金) 00:12:54.02ID:AVYgprQ20
セクロスしてきた

よくラブホテルって出るって言うけど見た試しないな
出るとこある?
つか何でラブホに霊が出るんだ?
0514本当にあった怖い名無し2013/09/20(金) 09:15:55.13ID:dkmPHPAg0
ラブホ出ません
仕事柄よく利用しますが一般のホテル旅館も出ませんね
ここは気持ちが悪いなーと感じるところはありますが期待に反して結局出ません
個人の資質かと思います
撮影の準備していつもワクワクしながら待っているんですが
0515本当にあった怖い名無し2013/09/20(金) 21:35:19.96ID:RYyyd9W10
ラブホで撮影って


なに撮ってんだ?
0516本当にあった怖い名無し2013/09/20(金) 22:02:26.82ID:RO8HKoSv0
ラブホに幽霊が居るとしたら、やってる最中に死んだとか
DTの霊とか、客に憑いてた霊とかかな。
0517本当にあった怖い名無し2013/09/20(金) 22:56:18.93ID:q15IcKrw0
隣の部屋から話し声と物音が聞こえて
出たあと気が付いたら、隣に部屋が無かったことはあるけど
実際には見たことないな
0518本当にあった怖い名無し2013/09/22(日) 09:02:04.59ID:mqo6kNpqO
石裂は夜に行くとかなり怖い
下手すりゃ死ぬ
0519本当にあった怖い名無し2013/09/22(日) 11:03:19.23ID:iwIoMDOE0
東武駅ちかくの某テナントビルで働いていたけど
霊的な現象は頻繁にあったぞ。有名じゃないのか?
0520本当にあった怖い名無し2013/09/22(日) 11:16:19.01ID:fpzpoYC70
>>519
その現象具体的に書いてみ?
0521本当にあった怖い名無し2013/09/23(月) 01:54:15.60ID:XV5SALOd0
東武宇都宮周辺は、暗いね。
0522本当にあった怖い名無し2013/09/23(月) 03:34:47.07ID:hGNV0FiG0
宇都宮の市街地自体が…
0523本当にあった怖い名無し2013/09/23(月) 07:55:34.36ID:PYhTLREc0
あ??
0524本当にあった怖い名無し2013/09/23(月) 08:33:50.50ID:78UgRp/M0
>>514は風俗の姉さん?
0525本当にあった怖い名無し2013/09/23(月) 21:33:16.48ID:bopj4FgYO
あ?暗いだと?
0526本当にあった怖い名無し2013/09/24(火) 02:35:52.57ID:owzDfjCVO
>>127
0527本当にあった怖い名無し2013/09/26(木) 16:50:26.63ID:X9BbMht40
宇都宮のパワースポット
 二荒山神社 松が峰教会 宇都宮城址 
他にある?
0528本当にあった怖い名無し2013/09/26(木) 18:15:37.25ID:ANqZqPQ/0
>>527
多気山不動尊:ここはいかにも霊場って雰囲気がある。しかも多気山は城跡
0529本当にあった怖い名無し2013/09/26(木) 18:42:51.72ID:4g0FH5VV0
>>528
こないだ夏の夕方に初めて行ったんだけど
俺あそこの雰囲気大好き
あそこの寺周辺の建物とか宇都宮にあるとは思えないというか
山奥にありそうな和風な感じが凄い好き
0530本当にあった怖い名無し2013/09/26(木) 23:31:10.23ID:o5fvDvBr0
たしか、ピンクハウスってのがあってそこに住んでる霊がでるとか・・・
0531本当にあった怖い名無し2013/09/27(金) 01:10:00.97ID:0NzCdP1e0
ピンクハウスって陽南横田付近だっけ?
0532本当にあった怖い名無し2013/09/28(土) 23:24:11.76ID:AC4mXxqT0
オリオン通りの例のところはいまでも空き店舗だな。
シャッターに絵が描いてある。そして上の部分が黒焦げの跡が・・・
やはり入居する業者いないか?花がときどき手向けられている。
ほかの店舗も空き店舗だらけだし。ビジネスとして成立しえない場所なのか?
0533本当にあった怖い名無し2013/09/29(日) 00:23:46.45ID:lDkgAiV30
例のところはともかく商店街が今日日流行らないんじゃね
0534本当にあった怖い名無し2013/09/29(日) 01:16:09.78ID:3x2UX6IC0
土日でも20時にはガラガラだからな>オリオン通り
0535本当にあった怖い名無し2013/09/30(月) 00:04:51.29ID:DZcuwpfY0
閉店ガラガラ
0536本当にあった怖い名無し2013/09/30(月) 01:21:07.31ID:MUVZidmC0
どうもーありがとうございましたー
0537本当にあった怖い名無し2013/09/30(月) 13:30:56.15ID:aOaV6v+50
あのへんは人が来ない割に家賃高い
0538本当にあった怖い名無し2013/10/01(火) 00:22:16.14ID:m1Kggi530
郊外の方だと住宅地とかスーパーが絶賛増殖中なんだよな。
0539本当にあった怖い名無し2013/10/01(火) 10:24:14.38ID:3CxpAKqm0
栃木に戻りたい
0540本当にあった怖い名無し2013/10/01(火) 14:12:38.45ID:WVHCgpDPi
宇都宮にある某世界的に有名な工場で夜勤してた時に間違いなく人がいないスペースに人の足が見えた事がある
夜勤は俺含めて3人で全員近くに居た
俺より長く勤務してる先輩に聞いたけど出るって話は昔からあったみたい
0541本当にあった怖い名無し2013/10/01(火) 23:47:26.16ID:dTf7yu/h0
>>540
それキャノン?
0542本当にあった怖い名無し2013/10/02(水) 07:01:05.20ID:ikad7CS+i
>>541
よくわかったね
ちなみに見えた足は白かった
防塵服も白
つまり
0543本当にあった怖い名無し2013/10/02(水) 08:34:27.83ID:0u1L5w9E0
福一作業員か
0544本当にあった怖い名無し2013/10/02(水) 10:39:02.25ID:GgTFJLvBi
地元の心スポはほとんど行ったなあ…
1番ヤバかったのはお稲荷さんの祠
2番目はイロハ手前の稲荷神社と六方橋
0545本当にあった怖い名無し2013/10/02(水) 10:58:18.72ID:McyI62CH0
>>542
あー噂には聞いてたけどやっぱりか
彼女がキャノン内定したから一応注意させとこ
0546本当にあった怖い名無し2013/10/02(水) 12:49:50.36ID:S2vZaq0A0
なにを注意するの
0547本当にあった怖い名無し2013/10/02(水) 12:55:35.82ID:ikad7CS+i
>>545
キャノン内定とは羨ましいね?
あそこの仕事くっそ楽だったし

ちなみに噂ってどんな噂?
0548本当にあった怖い名無し2013/10/02(水) 15:04:51.34ID:McyI62CH0
>>546
よく考えたらそこに派出されるか分からんし
注意も何もないか

>>547
噂って言ってもただ知り合いから宇都宮の方のC社は出るとか出ないとか
そんな曖昧なことしか聞いてなかったから詳しいことまでは知らなかったわ
0549本当にあった怖い名無し2013/10/03(木) 02:39:50.39ID:gfj4d7CL0
赤い屋根で風見鶏がいる洋館知りませんか?
廃墟なんですが。
0550本当にあった怖い名無し2013/10/03(木) 02:41:38.07ID:gfj4d7CL0
↑ちなみに宇都宮です。
0551本当にあった怖い名無し2013/10/03(木) 02:59:26.48ID:zl/f6AEQi
>>548
ああいう工場って鬱になりやすいし自殺者いても不思議じゃないかもね
原因までは覚えてないけど人死に出たって話は何度か耳に挟んだことある
0552本当にあった怖い名無し2013/10/03(木) 03:00:31.71ID:zl/f6AEQi
>>549
風見鶏はわからんが宇都宮近辺で話題にあがる洋館って白沢街道沿いの洋館かね
0553本当にあった怖い名無し2013/10/03(木) 04:30:19.38ID:boSkbK500
知らない方のブログで見たんですよ。
その洋館には医者の家族が住んでたらしいです。
白沢街道調べてみます。
0554本当にあった怖い名無し2013/10/03(木) 04:50:42.53ID:D+FUolGA0
>>553
このスレでも結構話題になる白沢街道の洋館で間違いないんじゃね?
ピンクの外装ならビンゴ
しかし残念ながら不気味なだけで心霊スポットの類じゃない
0555本当にあった怖い名無し2013/10/03(木) 07:23:39.54ID:2z3K3oIO0
改めて写真見たら少しピンクっぽかったです。
興味深い建物だったので気になったんです。
心霊スポットは苦手なので問題ないですよ。
教えて下さった方ありがとうございました。
0556本当にあった怖い名無し2013/10/03(木) 16:02:30.95ID:SMobtrkJ0
白沢から近いとこに住んでた(宇都宮駅の方)けど
その洋館はもっと北の方なのかな?
0557本当にあった怖い名無し2013/10/03(木) 19:22:12.75ID:KvWOFV9e0
白沢街道を北に行くと製糸工場の先でY字に分かれるじゃん、その手前50m位の所だったと思う。
0558本当にあった怖い名無し2013/10/03(木) 19:49:52.46ID:Uqlk9jSj0
聖十字病院の寮痕かな
0559本当にあった怖い名無し2013/10/04(金) 13:41:36.86ID:S7hucIQz0
UFO頻出地帯ってあるの?
あと東照宮で幽霊見たって目撃あるけど、いい霊なのだろうか、
それとも・・・
0560本当にあった怖い名無し2013/10/04(金) 14:53:37.51ID:HoSKanS10
いいか悪いかは>>559と幽霊との関係で決定するので
遭遇してみないとわからない
0561本当にあった怖い名無し2013/10/04(金) 17:16:43.09ID:ZCYDfUHqi
東照宮って有名なパワースポットだしね
霊が出るにしても変なのはいなさそう
0562本当にあった怖い名無し2013/10/04(金) 19:21:30.80ID:K2Es+BLW0
東照宮に居るのは徳川系だろうから
薩長関係の人は悪さされないまでも睨まれそうだな
0563本当にあった怖い名無し2013/10/05(土) 20:29:48.75ID:lMw3Z/IjO
>>544
いろは坂手前の稲荷って森の中にたたずんでる神社?
へんな張り紙してあったり通るたび気になってる
0564本当にあった怖い名無し2013/10/07(月) 11:34:15.26ID:0IOa2Ys2i
>>563
そこ

立ち入るとお稲荷さんのお怒りがあるよって張り紙がしてある
鳥居も倒壊してるし足場も悪いから夜に行くのはオススメしないし禍々しい
0565本当にあった怖い名無し2013/10/07(月) 11:52:30.54ID:B+IuPpa60
チンチン峠こと鞍掛旧道は最近どうかね?
0566本当にあった怖い名無し2013/10/07(月) 13:10:21.38ID:CVgoplQyi
オカルト好きな友達が周りにいなくて心霊スポット巡りにいけないんだけどここでオフの募集してはまずいだろうか?
1人で行けって突っ込みはなしで
矢板トンネルとかいってみたい
0567本当にあった怖い名無し2013/10/07(月) 16:31:02.51ID:yA6s9jYN0
>>566
数年前普通のオフをしたことがあります
オフに参加しない人には全く関係の無い書き込みが増えることになるので
この辺りの↓スレにでも書き込んで
【関東】廃墟や心霊スポットに行こう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1310974987/
栃木で突発オフ その43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1379245224/
このスレに該当urlを貼って誘導して打ち合わせを行うとよいと思います
人員が集まって実行された時はスポット探索の画像うp付き実況をこのスレでお願いします
ちなみに深夜の場合は18歳未満NGにした方がよいです
0568本当にあった怖い名無し2013/10/07(月) 18:19:16.75ID:N41wGffl0
>>566
>>567にあるオフスレで9月の上旬に2回募集かけて
2回とも結構集まったよ。
色んなスポットとか廃墟はしごしてかなり楽しかった。
2回ともみんなそれぞれ足があったからスムーズに行けたけど
足無いとキツいかもしれないけど
0569本当にあった怖い名無し2013/10/07(月) 19:07:48.86ID:CVgoplQyi
>>567
これはご丁寧にどうも
時間が出来たら募集かけてみまする

>>568
車は1、2台でまとまって行くんじゃなくてそれぞれ各自ですか
ワイワイしながら行きたいw
0570本当にあった怖い名無し2013/10/07(月) 20:44:56.30ID:zKQDaNrb0
オフするなら金土の夜なら行けるかな…
0571本当にあった怖い名無し2013/10/07(月) 23:31:34.45ID:Qd631ce+0
おまえら、凸するならバイクがオヌヌメ
背中が無防備な恐怖感はハンパない
0572本当にあった怖い名無し2013/10/07(月) 23:41:51.19ID:faKS71Ru0
>>569
確かにそれでもいいんだけど何故か別行動だったw
ちなみに俺含めてバイク2台いたけど>>571が言うようにバイクで凸るのはなかなか楽しい
何か出てきても物理的な壁がないハイリスクローリターンで
ジャンキーには持って来いの恐怖感
0573本当にあった怖い名無し2013/10/08(火) 05:32:50.09ID:L9fKyvjZi
>>570
オフるなら金土だよねやっぱ
近々募集かけると思うんでよろしくw

>>571 >>572
大型免許欲しいけど周りにバイク好きがいないし踏ん切りがw
いつかはドゥカティか金田のバイクに乗りたい

ちなみにこういう事聞くのもアレだけどオフ参加者で変な人とかいなかった?
例えば暴力的な感じの人とか明らかに出会い目的みたいな人とか
0574本当にあった怖い名無し2013/10/08(火) 12:32:22.64ID:hg/5rpVh0
数回の体験から言うと2chのoffなんてと最初は思ったけど意外とまともな人が多い
ちょっとこの人は...という人は全くいないわけでもないけど
でもそれは普通に生活しててもある事だから
暴力でも出会いでも最終的には一人一人の大人としての自己責任かと
0575本当にあった怖い名無し2013/10/08(火) 22:13:03.41ID:cHJjW6M50
>>573
俺が会った中ではお前ら本当にねらーかよってくらい全くいなかった
女性も何人か来てたけどそれを狙おうなんて奴もいなかったし
和気藹々としてみんなすぐ打ち解けて友達になったよ
0576本当にあった怖い名無し2013/10/08(火) 22:15:42.19ID:cHJjW6M50
>>573
というかまずは日本の250か400からステップアップしてった方が良いかと
日本車は壊れにくくて初心者でも安心だし
いきなり900のモンスター乗っても乗りこなせないと思うし
てか金田のバイク公道走れんのかアレ?w
0577本当にあった怖い名無し2013/10/09(水) 09:44:46.41ID:wTJ9TqmSi
行くなら足尾〜宇都宮辺りでお願いしたい
0578本当にあった怖い名無し2013/10/09(水) 10:07:21.81ID:Kdhw7Q9t0
>>576
実は金田のバイクはきちんと公道走れる実車が開発されてるぜ
版権アメ公に取られて発売禁止になったけどな
0579本当にあった怖い名無し2013/10/10(木) 22:22:28.70ID:pv0+zuJy0
>>578
あれが行動走れるとかマジかよw
それにしてもアメ公は相変わらず足しか引っ張らないな
0580本当にあった怖い名無し2013/10/10(木) 23:46:12.07ID:G5/N+N0hi
>>579
ハリウッド化する為に版権アメリカに移ったからな
実写自体はもうだいぶ前に完成してるんだ
ネオ福岡でググるといい

明日初ファミテック行ってみる
0581本当にあった怖い名無し2013/10/11(金) 20:14:08.34ID:lGmz1oTQ0
>>580
ググったら本当にあってビックリしたw
何のベース車両使ってあそこまでホイールベース伸ばしたんだろ
アメリカン辺りのやつにカウル被せたのか

ちなみにファミテックは真っ直ぐ行くと防犯用ライト付いちゃうから
タイヤとかホイールが置いてある右の茂みから入ってけよ
あと各階の階段の途中途中に非常ドアみたいのあるけど全部ドアなくて
下手したら落ちて死ぬから気を付けてな
0582本当にあった怖い名無し2013/10/11(金) 22:29:55.88ID:3czMRU7Ai
>>581
フレームから自分で作り起こしてるぞアレ
エンジンはさすがに流用だと思うけど、基本的に金田のバイクとして作り起こしたものだったはず
本当ならとっくに受注販売してる予定だったんだぜアレ

これからファミテック突撃してきま!
心霊現象起こるかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています