トップページoccult
805コメント217KB

栃木の心霊スポット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001.2012/06/22(金) 02:16:08.25ID:PoCixPvi0
なくなってた

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1305778081/
0133本当にあった怖い名無し2012/08/04(土) 22:51:05.32ID:0AQ/oDQN0
>>104
亀だが
お前佐野スレにもいたな
あっちでも書かれてたけどあれは坑道あとだよ
見た目はアレだけど特になんもない
それより近くに家がある方が怖い
あと小川にたまに不気味なものが捨てられてたりしてそっちも怖いし
茂みから山菜採りのおばちゃんとか出てきてビビる

ちなみに地元小学生の間では旧会沢トンネルとか呼ばれて
心霊スポット扱いされてたりするけど、マジでただの坑道あと
葛生なら別方向だけどM石灰跡地とかのが面白いよ
0134本当にあった怖い名無し2012/08/07(火) 19:59:36.25ID:CMunJhmi0
オフないのオフ
0135本当にあった怖い名無し2012/08/07(火) 22:24:01.74ID:Rx0ga2pP0
でわ幹事の>>134
こっちでよろしく
栃木で突発オフ その38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1342648838/
0136本当にあった怖い名無し2012/08/11(土) 12:36:07.25ID:ECOgHyZI0
>>63
藁人形はあるよ。裏手に。
0137本当にあった怖い名無し2012/08/11(土) 12:38:51.52ID:ECOgHyZI0
>>126
違う。
岩井山はキャスリン台風の犠牲者が大量にうちあげられた。
0138本当にあった怖い名無し2012/08/11(土) 19:11:13.91ID:P5LM9ff/0
鹿沼の南摩ダム(梶又)も怖い
実際に死体遺棄されてたし
0139本当にあった怖い名無し2012/08/12(日) 03:14:50.18ID:09BE0SbG0
誰か知ってる人が教えてもらいたいですけど知人が
旅行で那須の方に行った際山奥にある不気味なホテルに泊まったらしいのですがそこで女の幽霊を見たらしいのですがそこの近くで
出るという噂のホテルを
知ってる方は居られないでしょうか?
0140本当にあった怖い名無し2012/08/12(日) 09:24:47.98ID:7WZ4Gtve0
その知人に聞いて詳細をここで発表するんだ
0141本当にあった怖い名無し2012/08/12(日) 14:40:02.56ID:wAAddlCj0
那須=山奥だろ
0142本当にあった怖い名無し2012/08/12(日) 18:19:28.67ID:IpuhyhKR0
栃木=山地+関東平野だからな
0143本当にあった怖い名無し2012/08/12(日) 22:04:57.93ID:09BE0SbG0
>>139です
もう昔の話らしくホテルの名前すら覚えてないみたいのですが寝て目を開けると天井に女の顔した霊が映ってらしいです、怖くなった知人はすぐそこのホテルから出たらしいですが、
今ではもう廃墟になってても可笑しくはないと思います。
情報はこれくらいしか分かりませんが那須にはそういったホテルは山ほどありますでしょうか?
0144本当にあった怖い名無し2012/08/12(日) 23:50:05.55ID:UmQom4tNO
前の方のレスにも出てる宇都宮大通りの合タクビル、工事始まったね
一面に白い布が被せられてた
また死体見つからなきゃいいんだけど
0145本当にあった怖い名無し2012/08/13(月) 09:32:19.30ID:gpOr/zdY0
金子邸はいつごろ空家になったんだろ。
木造で古めかしいTVやレトロ柄の布団があるけど、
アルミサッシにモノゲンユニが見えるあたり平成までは残っていたんだろうか。
http://web.archive.org/web/20100726145748/http://haikyoex.hp.infoseek.co.jp/kaneko.htm
0146本当にあった怖い名無し2012/08/14(火) 14:54:48.46ID:7AuJc+A+0
550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/08/13(月) 22:52:23.48 ID:QRAldbna0
10年前、栃木県のおそらく今市市の辺りでドライブ中、市街地から少し迷い込むと、
木の陰になったうす暗い地域に集落があり、
そこでは木が家の真ん中にあって屋根を突き破っている家が何軒かあり、
また、木の幹をくりぬいて衣類だの生活用品がしまわれて、まるでタンスのように木が使われていました。
あまりの光景にびっくりしましたが、何人か集まってひそひそこちらを見ている表情も怖くて、ここは部落だ!と思い、
どきどきしながら逃げました。
でも、もう1度行きたくなって探してみても、2度と行けません。
随分昔のことですが、ずっと気になってます。
色々検索しても分かりません。
ここでいいかどうか分かりませんが、分かる方いたら教えてください、
または誘導してください。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1289885143/550
0147本当にあった怖い名無し2012/08/17(金) 11:05:20.80ID:2mxR1HHv0
>>122
へぇー初耳だわその話。犬伏の友達からも聞いたことが無い。
>>133
会沢の地元民曰く地元民でも知らない穴がこの界隈の山中には沢山口を開けているらしい。
0148本当にあった怖い名無し2012/08/17(金) 14:35:26.56ID:bD4onwOO0
宇商-錦小-陽北のとこはオカルト
0149本当にあった怖い名無し2012/08/17(金) 20:09:11.76ID:L78p7JBhO
>>148
汚い川があって道路も混むし通りたくない場所だね
0150本当にあった怖い名無し2012/08/18(土) 21:45:57.95ID:st6T3CCi0
>>148
というかあの辺餓鬼が基地外過ぎて物理的に危険
0151本当にあった怖い名無し2012/08/22(水) 19:47:56.66ID:aAUYu8pb0
鞍掛峠に行って見たいんだが、変な人に遭いそうなので
凸出来ないチキンな俺が居る。
0152本当にあった怖い名無し2012/08/22(水) 22:32:21.27ID:mYetq9KQ0
たまにこれくらいの時間ひとりでチャリで鞍掛旧道走りに行くけど、誰もいないから平気だよ
0153本当にあった怖い名無し2012/08/24(金) 17:02:04.56ID:yrPpMLEK0
あんなつらい山道をのぼってるのか?
ときどきブリッツェンの選手に出くわすはず。
0154本当にあった怖い名無し2012/08/24(金) 20:38:46.53ID:lh0uiOOeO
鷲巣付近怖いよ
0155本当にあった怖い名無し2012/08/24(金) 20:51:04.17ID:UX3PD6wM0
>>152
まさか、夜走るのが好きな奴、集合!スレ住人?
0156本当にあった怖い名無し2012/08/26(日) 00:46:40.32ID:HCqB1vIF0
足利川崎橋

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk9n5Bgw.jpg
0157本当にあった怖い名無し2012/08/26(日) 04:10:58.23ID:+nSPLcHx0
>>156
あんなとこで事故なんてあったんだ信号無視かな?
福猿ならたーまに通る
最近は緑だけど、田中が一番好きです
0158本当にあった怖い名無し2012/08/26(日) 04:14:51.03ID:5a9Xz+eB0
先日野木病院行ってきた!
ホームレス住んでなかったよ
病院の前まで車で入れないから手前で停めたんだけど、
たどり着くまでの道が草ボーで虫多くてしんどかった

1階〜屋上まで探索して、写真も撮ってきたけど、
変な写真とかは1枚もなかったなぁ、残念!
0159本当にあった怖い名無し2012/08/27(月) 10:44:54.17ID:3J0aHLmJ0
>>158
もうあのおじさんいないのか…
ハイジっていう犬いなかった?
あと心霊写真とりたいなら病院の裏が一番いいよ。あと入口
0160井戸湿原2012/09/01(土) 15:43:56.08ID:NHzPQgMmO
上粕尾の不動滝付近で
写真を撮ると不気味な物が

また女性の声が聞こえるらしいよ
0161本当にあった怖い名無し2012/09/01(土) 16:20:46.70ID:X3ccIgEO0
>>148
その学校全て卒業したけど特に陽北は酷かったな
ある年を境にクソDQN量産し始めて全国に晒されるハメになるし
この場を借りて詫びとくわ
0162本当にあった怖い名無し2012/09/01(土) 17:06:49.39ID:LaA9YAfTO
陽北中なんかあったの?
チャリ通の子達ヘルメットかぶってて偉いなーと思ってた
0163本当にあった怖い名無し2012/09/02(日) 20:14:00.30ID:coZcoRmT0
良い子も多いけど、一部危険な卒業生も居るってことかと
0164本当にあった怖い名無し2012/09/03(月) 05:43:38.77ID:NQu6EBba0
>>147
規制で書き込めなかったので亀ですんませんが、詳細をもう少し。

交差点の西側だったので、正確にいうと場所的には犬伏ではなく堀米になるのかも。
以前、交差点の所にセブンイレブンがあって、問題の家はその裏の方にあったらしいです。

01651642012/09/03(月) 06:23:10.47ID:NQu6EBba0
あと、お盆中に岩井山に行ってきた。
実際行ってみたら近くに住宅街もあるし、北の方が開けてて川沿いの明かりも結構見えるので、当初は思ったより怖い感じではないなと思ったんだけど・・・

神社に登ってみたら妙な気配がする。
友人と2人で行ったんだけど、時々森の中からガサガサって他にも誰かが歩いてるような音が聞こえたり・・・
山を降りてから友人がポツリと
「実は・・・上じゃお前がビビると思って言わなかったんだけど、なんか人のうめき声みたいのが聞こえた・・・」

ちなみに自分も友人も霊感なくて、今まで霊スポット行っても何も起こったことがなくて、お互いここで初めて不気味な体験をした。
0166本当にあった怖い名無し2012/09/05(水) 22:44:53.98ID:qcHcOKFnO
>>153お前、昆虫スレの礼儀知らずだろ?
0167本当にあった怖い名無し2012/09/07(金) 05:50:56.76ID:zoXolPNw0
【社会】 少女強姦の作新学院・元野球部員、他数件の少女暴行事件も関与か…遺留物DNA鑑定で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346902718/1

1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2012/09/06(木) 12:38:38.41 ID:???0
★作新学院元野球部員 別の女性暴行事件関与か DNA鑑定で関与浮かぶ

・全国高校野球選手権大会に出場した作新学院(宇都宮市)の2年生で硬式野球部員だった
 少年(17)=自主退学=が大会期間中に強盗と強姦致傷容疑で逮捕された事件で、少年が
 別の女性暴行事件にも関わった疑いがあることが6日、捜査幹部への取材で分かった。

 捜査幹部によると、今春から宇都宮市内で10代の少女を狙った暴行事件が数件起きており、
 一部の遺留物のDNA鑑定から少年の関与が浮かんでいるという。

 少年は、8月10日午前6時50分ごろ、宇都宮市内の雑木林で10代の少女に背後から襲い
 かかり、ひざに軽傷を負わせた上、現金数千円を奪うなどした疑いで17日、宇都宮中央署に
 逮捕された。

 作新学院によると、少年は8月9日の同校の1回戦を甲子園で応援し、10日朝に帰ってきて
 いたという。同校は選手権大会でベスト8に進出したが、岐阜国体は出場を辞退した。

 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/06/kiji/K20120906004055741.html

0168本当にあった怖い名無し2012/09/07(金) 22:49:14.28ID:xxp4uGGCO
宇都宮の一条中学校の側の日光街道沿い。
ローソンとau店の間に白いフェンスで囲ってるの何?

区画整理出来へんみたいになってるし。

白いフェンスの中は 石の石塔? 井戸 楠 あるけどなんか気持ち悪いな。


0169本当にあった怖い名無し2012/09/09(日) 01:25:15.14ID:dAoMx5RJ0
>>159
病院の裏か、草ボーボーでいけなかったなぁ。
犬はおらんかったよ、
鳴き声もしなかったし。。
0170本当にあった怖い名無し2012/09/13(木) 22:26:46.14ID:QSZheimr0
お盆の時に城址公園走ってたら何かに頭はたかれた
0171本当にあった怖い名無し2012/09/13(木) 22:45:30.56ID:wIkrQcXA0
>>170
皆川?
0172本当にあった怖い名無し2012/09/14(金) 02:30:31.76ID:l2Sl5kbs0
>>171
宇都宮城址公園
0173本当にあった怖い名無し2012/09/17(月) 09:53:48.66ID:DZa+/aMsO
さすが住めば愉快だ宇都宮
0174本当にあった怖い名無し2012/09/17(月) 23:53:19.57ID:WqejHodS0
愉快かどうか知らないけど、小さい土地に一戸建ての家を詰め込んだ住宅地が増えてるな。
あと、環状線とか大きな道沿いの大型店舗も増えてる。
南警察署から数キロ南に行った所にある廃工場もすっかり取り壊されて
分譲住宅地+大型店舗になるらしいし人と家が増え続けてますな。
0175本当にあった怖い名無し2012/09/18(火) 01:35:47.38ID:IKM08XF80
>>174
目立たないけど>>173みたいなキャッチフレーズがあるのさ。

ところで南警察署以南の廃工場って何か話あったん?
聞いたことなくてね。
0176本当にあった怖い名無し2012/09/18(火) 19:50:34.08ID:KjNm8UIx0
だから再開発されるって話がだいぶ前の下野新聞に載ってたやん
0177本当にあった怖い名無し2012/09/18(火) 20:17:20.33ID:IKM08XF80
今県外にいるんで知らんのよ。
そもそも下野新聞とってなかったし。

それと何か話しあったってのは再開発じゃなくてこのスレ向きな話。って意味で。
0178本当にあった怖い名無し2012/09/18(火) 20:41:15.65ID:yTMvBRov0
なに霊的な原因で廃工場になったとでも思ったわけ?
アホらし
0179本当にあった怖い名無し2012/09/18(火) 20:53:25.59ID:IKM08XF80
>>178
馬鹿に用はないからレスしなくていい。

廃工場になってから何かそういう話あったのか?って聞いただけなんだけど。
一々書かなくちゃ解らないのかねえ・・・情けない。
0180本当にあった怖い名無し2012/09/19(水) 08:38:08.24ID:Ma0PCJzt0
そうだ、とりあえず>>170>>172読んでみろ
0181本当にあった怖い名無し2012/09/19(水) 12:30:01.56ID:Qsv4sIVMO
陸運局裏の貸家はヤバい。出るから誰も借りない。
0182本当にあった怖い名無し2012/09/19(水) 13:31:46.07ID:q7iT/HLy0
高木町にある薬局跡地は深夜になると真っ赤なツブツブが
飛び交う。
元あった薬局もそのせいで移転したらしい。
0183本当にあった怖い名無し2012/09/19(水) 14:03:58.94ID:8oGXOlETO
イクラが飛ぶのか…それは怖すぎるな
0184本当にあった怖い名無し2012/09/19(水) 16:04:28.67ID:KNlN2TkX0
    _____
   / \\\\\  
  /   \\\\\
  / /   ̄ ̄ ̄ ̄\
 |/         | 
 (6     ´  っ` |  
  |    ___ |
   \   \_/ /  
    \___/  
0185本当にあった怖い名無し2012/09/19(水) 22:58:26.26ID:Ln7001NV0
赤色LEDをたくさん身にまとった前衛芸術家が何かやってるんでない?
0186本当にあった怖い名無し2012/09/21(金) 10:36:44.02ID:PPPQ+gTVO
あげ。立てよ、栃木県民!
0187本当にあった怖い名無し2012/09/21(金) 17:46:43.65ID:tjbTwbd30
>>174
>>177
それって元NEC?だったら単にNECが業績悪くて閉鎖、な流れだと新聞に書いて
あった記憶が。てかあそこ地元だし知り合い結構勤めてたからみんなどーして
るだろ?と前通るたびせつなくなる
0188本当にあった怖い名無し2012/09/21(金) 20:44:24.25ID:rzwA0S9e0
NECトーキンですね。あの辺りたまに通るんですけど
こないだ通りかかったらだだっ広い空き地になっててビックリしましたよ。
0189本当にあった怖い名無し2012/09/22(土) 00:56:07.60ID:ZP9Ot9UcI
宇都宮市のある地域では悪いことが続くので地域の各家庭をお祓いして回ってた所がある
0190本当にあった怖い名無し2012/09/22(土) 10:22:25.89ID:JopQUN7H0
そういや宇都宮のある大きな工場に出るという話しをこないだ小耳に挟んだ。

>>164
あの空き地になっている所か。
産業道路からもよく見えるけど相当前から草ボーボーのままだと思った。
0191本当にあった怖い名無し2012/09/22(土) 15:59:02.42ID:YW5e7qqwO
しもつかれ
0192本当にあった怖い名無し2012/09/22(土) 19:08:34.83ID:8uzSUvFG0
栃木自体、地形が不自然な気がする
0193本当にあった怖い名無し2012/09/22(土) 19:24:03.16ID:qoxvCwi90
>>192
そうなの?

そういう観点で考えようとするとゾクゾクするなぁ
0194本当にあった怖い名無し2012/09/22(土) 19:27:13.14ID:7qBihL2c0
平野も山もあって、火山に銅山、石灰石も出て鍾乳洞もある
うんでもって昔は海の底で鯨の化石も出る。
何気に色々あって面白い県だとは思うけど不自然な地形?
0195本当にあった怖い名無し2012/09/22(土) 21:24:30.41ID:IMf9P+sA0
むしろどの形が自然なのか教えて欲しいw
0196本当にあった怖い名無し2012/09/23(日) 09:21:08.00ID:a6U9P4Sl0
栃木県の形が人形みたいでゾッとしたことはあるな
0197本当にあった怖い名無し2012/09/23(日) 17:47:01.43ID:JCCPfgGYO
↑? どこが?
0198本当にあった怖い名無し2012/09/23(日) 18:15:17.58ID:RDfVbonL0
ちょっと妄想力たくましすぎじゃないかね・・・

0199本当にあった怖い名無し2012/09/23(日) 19:02:20.18ID:oTbTcFWYO
昔、小学校の地理の参考教材で「おくるみにくるまった赤ちゃん」の形って書いてあった思い出
0200本当にあった怖い名無し2012/09/23(日) 19:12:14.04ID:8vb6dQ0dO
それ見たことある
栃木だけじゃなく、全国都道府県の形を何かの形に当てはめてた資料
おもしろかったよ
0201本当にあった怖い名無し2012/09/23(日) 21:59:19.33ID:a6U9P4Sl0
>>197>>198
結構有名だけど最近の小学校じゃ置いてないのかな
俺が見たのは和服着た日本人形の形だった
0202本当にあった怖い名無し2012/09/23(日) 23:43:33.83ID:RDfVbonL0
小学校の話されてもねえ・・・
0203本当にあった怖い名無し2012/09/23(日) 23:44:02.51ID:Y+r6kFyT0
>>190
工場ってのは結構多いよ
俺が昔勤めてた県北にある大きい工場、夜勤者が出る出る怖がるから
お払いしたけど、今も変わらず出るらしい
0204本当にあった怖い名無し2012/09/23(日) 23:45:39.73ID:a6U9P4Sl0
そりゃウンコは出るだろうよ
0205本当にあった怖い名無し2012/09/24(月) 06:09:46.21ID:NCGqy1M1O
>>168
首斬り場

ちなみに一条中の裏の坂道は首斬り坂って呼ばれてる
0206本当にあった怖い名無し2012/09/24(月) 16:40:31.15ID:nUEI3JS70
疑問なのは心霊スポットに住んでいる人だな。知らないで住み着いたのか?
それとも・・・・
一条中の北側はほんとに怖い。やくざも結構住んでる。空き地が不気味。
首洗いの井戸が今も・・・
あのままずっと放置しておくのか?
0207本当にあった怖い名無し2012/09/24(月) 17:05:20.78ID:O7XXxv/+0
家賃安いか、そんなの気にしないのか
そもそもすごいたたりがあるな一条中なんて学校つくらんしな
0208本当にあった怖い名無し2012/09/24(月) 18:08:58.16ID:fOU/AaZKO
彼岸なもんで岩舟山行ってきたけど、あそこを心霊スポットと呼ぶ人もいるのに驚いた
0209本当にあった怖い名無し2012/09/24(月) 19:30:41.57ID:4GJV2yla0
まー夜の山はどこも怖いからね
鹿沼の石裂山なんかも怖そう
0210本当にあった怖い名無し2012/09/24(月) 19:51:10.66ID:O7XXxv/+0
ろまんちっく村も心霊スポットだと知って驚いた
0211本当にあった怖い名無し2012/09/24(月) 20:13:21.95ID:Jt9gwPLFO
首洗いの井戸ってクスノキ横にあって白のフェンスで囲ってるやつか?
0212本当にあった怖い名無し2012/09/24(月) 21:17:48.37ID:ZESEHUrQI
この間、鼻か上唇から上だけのモノが一条の方から柳瀬の方向に移動してったの見たな。
久しぶりにあんなのみた。
0213本当にあった怖い名無し2012/09/24(月) 22:07:18.16ID:oi3wdB0I0
なんでそういうウソつくん
0214本当にあった怖い名無し2012/09/24(月) 22:40:40.96ID:O7XXxv/+0
相手にするなよ、そいつ幽霊だぞ
0215本当にあった怖い名無し2012/09/24(月) 22:53:39.74ID:u6knUJqs0
子供のときにもいたよそういう奴。
視える子発言しまくって特別な子アッピルしてたけど相手されてなかった。
0216本当にあった怖い名無し2012/09/25(火) 00:42:56.29ID:JU8DjD/bP
>>210
実家が近所だが、開発する前は
猟期になるとライフル持ったハンターがうろうろしてて
別の意味で怖かった
自然破壊して、自然と触れ合う施設作るのもどうかと思うが…
0217本当にあった怖い名無し2012/09/25(火) 21:03:36.29ID:iM/BnpAeO
★改めて紹介
・陸運陽南通り、焼肉スズランの交差点。霊が横切る。・八千代町の空き家。・陽南プール、自殺地縛霊。・一条中学の首切り坂。 ・トーヨーボール入り口電柱に出る幽霊。
0218本当にあった怖い名無し2012/09/25(火) 21:16:51.14ID:gr1l7sLV0
近所の井戸が時々火を吹くんだけどこれってオカルト?
0219本当にあった怖い名無し2012/09/26(水) 01:32:37.34ID:4PYOTrQ+0
>>217
陸運局すずらんの交差点、俺の部屋の窓から見える位置にあるけど何もみたことねえぞ
0220本当にあった怖い名無し2012/09/26(水) 13:02:10.57ID:pZ9s3HhvO
滝谷交差点付近も霊が集まる。 また実際に江曽島駅周辺は昔から事故が多く、(この20数年は事故は軽減)地縛霊は出現する。
0221本当にあった怖い名無し2012/09/26(水) 23:39:49.13ID:Wqu+5DiN0
おかめの焼きそば食べたい
0222本当にあった怖い名無し2012/09/26(水) 23:44:15.95ID:KJkyTkNV0
>>220
さすがにあそこらへんに、あれだけ車あつまりゃそりゃ事故多くなるだろ...w
>滝谷町
ってオカルト板で言えば興冷めかもしれないけどsa
0223本当にあった怖い名無し2012/09/27(木) 00:06:44.68ID:EFjY3NqX0
あすこはオカルト以前に単なる交通量の問題としかおもえんがなー。
0224本当にあった怖い名無し2012/09/27(木) 08:13:48.64ID:ERUKNnt30
俺もそう思う
0225本当にあった怖い名無し2012/09/27(木) 22:10:36.13ID:wBAjFZ9n0
だからその交通量の多さもオカルトが原因なんだよ
0226本当にあった怖い名無し2012/09/27(木) 22:25:47.04ID:EFjY3NqX0
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
0227本当にあった怖い名無し2012/09/27(木) 23:03:53.62ID:wBAjFZ9n0
まあ、そんなわけ無いんですけどね
0228本当にあった怖い名無し2012/09/28(金) 23:18:23.54ID:pR5WWPfl0
>>225
なんで?
栃木街道と平成通り交わってんだから
交通量も多くなるんじゃね?
0229本当にあった怖い名無し2012/09/29(土) 00:46:10.68ID:VU4qDst80
栃木県民はバカばっかりなんですか?
0230 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) 2012/09/29(土) 11:48:12.50ID:Q8u8/TLaO
筑波のキチガイ村
0231本当にあった怖い名無し2012/09/30(日) 17:25:52.61ID:9w8wEXvj0
やべぇ…うんこが拭いても拭いても拭き取れねぇ
霊の仕業か?
0232本当にあった怖い名無し2012/10/01(月) 01:30:57.61ID:FwjtEZku0
間違いないね、うんこ自体、霊の依り代だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています