栃木の心霊スポット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001.
2012/06/22(金) 02:16:08.25ID:PoCixPvi0前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1305778081/
0002本当にあった怖い名無し
2012/06/22(金) 03:18:38.33ID:YOVn0RM40乙
栃木で一番怖いスポットってどこかな?
0003本当にあった怖い名無し
2012/06/22(金) 09:41:29.32ID:E5OudX+Z00004本当にあった怖い名無し
2012/06/22(金) 13:28:40.46ID:FPvhzi8Z00005本当にあった怖い名無し
2012/06/22(金) 19:39:26.33ID:hXfU2FNG0乙!待ってたよ!
0006本当にあった怖い名無し
2012/06/28(木) 07:32:51.09ID:BwkqSXRg0霊現象は起こらなかったが、正面玄関辺りに靴かスリッパみたいのが揃えて置いてあって、中で首吊り死体でも見つけちゃったらどうしようかと死ぬほどビビった。
でも一番怖かったのは建物の裏手に回った時。
ちょうど人間の片足くらいの深い穴が空いてて、暗闇で気付かず太腿までスボッとハマってしまった。
ところで、都賀病院の登り口の左手にある古い農家みたいなの。あそこには何か謂われはないの?
空き家だったみたいだし、かなり不気味な感じがしたんだが・・・
0007本当にあった怖い名無し
2012/06/28(木) 09:51:24.63ID:5iME48Bz00008本当にあった怖い名無し
2012/06/28(木) 11:31:58.20ID:BwkqSXRg0その他、自分の行ったことのある県内霊スポ。
・佐野
「須花トンネル」 得体の知れない鳥か獣の鳴き声にビビり着いてすぐに逃走
「大橋町の踏切」 手首だけの亡霊が出るという噂を聞いたが、子供の頃から何度も通ってる道なのでちっとも怖くなかった。むしろあそこはすぐ近くにB地区とかヤクザ事務所があってそっちの方がヤバイ。
「みかもレジャーランド」 何度かサバゲーに参加したことがあるが特に何も起こらず。
「唐沢山の犬伏口側の溜め池」 赤いランドセルの少女や鎧武者の霊が出るという噂があった。 昔はかなり不気味だったが、今は横にあるラブホにライトアップされちゃって見る影なし。
00098
2012/06/28(木) 11:57:22.04ID:BwkqSXRg0「門田稲荷」 縁切り神社として有名。 恨みつらみを書き連ねた絵馬や時にはわら人形が打ち付けられてることもあるという負の情念渦巻く社だったが、近年萌え興しの対象となり、二次絵の絵馬などがぶら下げられるようになり、すっかりポジティブに・・・
・岩船
「鷲ノ巣」 ブドウ団地街道からやや外れた所にある溜め池。 ノイローゼになった警官が入水自殺したことがあったらしい。 夜は真っ暗で吸いこまれそうな穴が空いてるみたいで不気味。
しかしバス釣りの穴場らしく、ここで夜釣りする肝の据わった釣り人も多いとか・・・信じられん( ;゚Д゚)
00108
2012/06/28(木) 12:12:53.31ID:BwkqSXRg0「小野寺街道」 佐野の火葬場から栃木に抜ける道。雨の夜に白い服の女霊が出るという噂あり。
何度か雨の日にアタックしたことがあるが一度も出会えず。
「大平山」 霊にあったことはないが、全裸の露出狂に出くわしたことはある・・・
・小山
「東洋診療所」 病院の廃墟、レントゲン写真やカルテなどが放置されており結構生々しい。
ただしすぐ近くにコンビニがあり、そこの明かりが煌々と入るので怖さ半減(´Д`)
・・・スマソ、霊感ないんでこういう所行っても全く怖い目に会えないんだわ俺(´・ω・`)
0011本当にあった怖い名無し
2012/06/28(木) 12:22:19.58ID:5iME48Bz0結局霊的なものを見ることも感じることも出来ずに
一緒に行った女の子の胸元とかしゃがみ込んだ時のケツのラインとか
そういうとこしか見てない
0012本当にあった怖い名無し
2012/06/28(木) 18:19:00.72ID:BwkqSXRg0みなさん考えることは一緒ですなw
しかし、お隣の群馬茨城にくらべて栃木のスレだけ過疎ってんなぁ・・・
てことでちょっとageてみる。
0013本当にあった怖い名無し
2012/06/28(木) 22:51:34.01ID:JyM0Oqz00須花は足利じゃなくて佐野認識?
0015本当にあった怖い名無し
2012/06/29(金) 15:47:20.34ID:ugFszf9s0なるほど
まぁどっちでもいいよね、ごめん
00178
2012/06/29(金) 18:50:59.15ID:wtJD6lyK0いえいえ(^_^)
そういえば足利に移ってから、館林とか太田の方が生活圏になっちゃってあんまり県内のスポット行ってないな・・・
霊スポというよりパワスポだけど、近いうちに名草の巨石群でも行ってみるかな。
0018本当にあった怖い名無し
2012/06/29(金) 18:54:36.13ID:+5xxKENA0一階の奥の部屋はあまりオススメしない。
0019本当にあった怖い名無し
2012/06/30(土) 12:20:05.32ID:6fTDkscD0あそこ取り壊されたって聞いたんだけどまだ残ってたんだな。
県南のスポットでここだけは場所がわからず行けなかったので、そのうち場所聞いて行ってみる予定。
近くにあるというお札の家も合わせて探してみたい。
0020本当にあった怖い名無し
2012/06/30(土) 14:33:31.95ID:9bCCoOlA00021本当にあった怖い名無し
2012/07/07(土) 14:22:13.77ID:O0VSIUC100022本当にあった怖い名無し
2012/07/07(土) 18:41:37.42ID:ZR9NffUI0@一条中近辺 江戸時代の刑場跡 自殺も多し、やくざも多し
A首切り地蔵 同じ オーブ飛び交う、白山神社といえば○○
B倉掛峠
Cオリオン通り強盗放火殺人事件跡地 いまだ空き店舗
D竹林の踏み切り跡 地面から地縛霊の手が伸びて、小学生がレールにはまって死亡事故も・・・
E駅東某スーパー屋外トイレ 自殺の名所
F桜小南側の道路
0023本当にあった怖い名無し
2012/07/07(土) 18:54:17.53ID:yFcGqDmxO晴れてても暗いんだよなぁ
0024本当にあった怖い名無し
2012/07/07(土) 20:02:43.73ID:euQuEwBSO不謹慎極まりないクズ野郎の行為だがお前らはそういうヤツらだし
0025本当にあった怖い名無し
2012/07/07(土) 20:12:06.82ID:euQuEwBSO行ってこいよクズ共
0026本当にあった怖い名無し
2012/07/08(日) 02:23:04.93ID:0SYSpD9F0天気も悪いし駐車場に着いたのが4時頃だったんでどうしようか迷ったんだが、ちょうど雨が上がったので神社まで登ってみることに。
ここは霊スポというよりパワスポと聞いてたんだが、社に着いた時にはすでに薄暗くなりかけてて、なかなかどうして結構不気味な感じ。
002726
2012/07/08(日) 02:40:36.48ID:0SYSpD9F0さて、胎内潜りやお参りを済ませ最後に写真を撮って帰ろうとしたら・・・
石段で、急に何かに足を引っ張られたかのように滑って思いっきり転び、腰と右手を強打。
しかも転んだショックなのか息切れと目眩までしてきた。
さらにまるで転んだのを合図にしたかのように急に大雨が降ってきて雷まで鳴り始めた。
0028本当にあった怖い名無し
2012/07/08(日) 02:49:50.02ID:pAi09SUj0駅東に住んでる俺としては6番目が何処なのか気になる
002926
2012/07/08(日) 02:56:47.94ID:0SYSpD9F0さすがに怖くなって帰ろうと思ったが痛みと目眩でしばらく動けず、徐々に暗くなるなか不安になりながら鳥居に座って少し休んだ。
なんとか動けるようになり下山を始めたが、雨が道を川のように流れててまたいつ滑るかもしれないと急ぐこともできず、もう泣きそうな気持ちになりながらなんとか駐車場まで戻りました。
今までどこの霊スポ行っても何も起こらなくて拍子抜けしてたが、始めて恐ろしい目にあった。
0030本当にあった怖い名無し
2012/07/08(日) 02:58:42.51ID:xeJetDGiO0031本当にあった怖い名無し
2012/07/08(日) 10:15:57.42ID:/wBYJQgc0駅東スーパーってどこやねん
0032本当にあった怖い名無し
2012/07/08(日) 18:20:42.20ID:0SYSpD9F01日経ったけど腕と腰と尻が痛い。もともとヘルニア持ちだったけどなんか悪化したような感じだ。
これってやっぱ霊障ってやつか・・・
しかし、場所柄と、大雨とか雷とかスケールのデカさを考えると、人間の霊というより山の神とか天狗みたいな自然の精霊に祟られたような気がする。
0033本当にあった怖い名無し
2012/07/09(月) 08:31:48.17ID:axFAQ65c0名草の人間です
何もないただの田舎、気のせいですよ
20年程前、温泉を掘る計画がありました
採算が合わないという事で途中で中止になってしまいましたが
そんな場所です
0034本当にあった怖い名無し
2012/07/09(月) 09:24:13.24ID:f3SgzbG/0地元のかたですか。あそこ景色は綺麗で良い所ですね。
霊障と言っても怖いものではなく「こんな雨の日に山に登るな。山をナメるなばかちんが!」と神社の神様に戒められたような気がw
七夕ということでその前に織姫神社にも行ったんですが、そこで例の萌え興しキャラの「ひめたまちゃん」ストラップ買って着けてたんで「神をバカにしてんのか!」と怒られたのかもw
(実際すっ転んだ時、見事に機種変したばかりのスマホが飛んで泥だらけに orz)
その後、松田ダムと猪子トンネルにも回るつもりだったんだけど、さすがにその日はやめました。
0035本当にあった怖い名無し
2012/07/09(月) 17:04:44.22ID:9pIWuzmA0ともかくネットすらやってないようなじじばばとかはまさか事情を知らずに住んでるんじゃ
ないだろうね。もっとも一条中の南側の、マンションでやくざが拳銃自殺さわぎ起こしたから、
そうとう鈍いやつじゃなきゃおかしいと気づくかな。
0036本当にあった怖い名無し
2012/07/09(月) 17:30:45.30ID:qSGJCDFaOつーか宇都宮自体やくざ多いみたいだね
0037本当にあった怖い名無し
2012/07/10(火) 05:03:26.78ID:e/sR16CLP何の為に家建てるときに地鎮祭やると思ってんだよ
あの近辺にしても出る話はあっても、被害に遭ったなんて話は皆無だぞ
あの辺はともかく、そういう無責任な思い込みが胡散臭い心霊スポットの噂流して
肝試しのDQN集めて、近隣の人に迷惑かけるんだぞ
0038本当にあった怖い名無し
2012/07/13(金) 13:52:17.52ID:wymZPLM4O葛生側から登って火葬場を過ぎた辺りに白い着物をきた老婆がでる
自分が見たのは朝方三時四時くらい
0039本当にあった怖い名無し
2012/07/13(金) 14:31:14.28ID:GGtn/OrT0古越路峠って葛生から田沼の船越の方に抜ける道?
昔よく使ってた道で何度も通ったよ。
あそこそんな噂があったんだ・・・
0040本当にあった怖い名無し
2012/07/13(金) 14:53:38.96ID:wymZPLM4Oそう、地元の人間だとわりかし有名だよ
一回しかみたことないけど
0041本当にあった怖い名無し
2012/07/13(金) 15:09:43.87ID:GGtn/OrT0知らなかった・・・
一時期、野上の方にいて、あそこ抜けてよく葛生に買い物行ってた。
そういえば夜中に通ったことは一度もないな。
0042本当にあった怖い名無し
2012/07/14(土) 00:49:55.39ID:4ftBGc8s00043本当にあった怖い名無し
2012/07/14(土) 01:25:23.29ID:0DnfkC/J0そういえば古越路峠じゃないが、前にブクオフで「栃木のミステリースポット」(タイトルはうろ覚え。スマソ)
とかいう下野新聞社かどっかが出してたマイナーなオカルト本見つけて立ち読みしてみたら、粟野の山は実はほとんどがピラミッドだみたいなことが書いてあったw
0044本当にあった怖い名無し
2012/07/14(土) 19:15:10.48ID:3QnaSC9D0その子は霊感が強く終始何かに怯えていた。
そのせいか時間内に発射出来ず。
三日後、小便をする度に激痛が・・・。
泌尿器科に行ったらクラミジア感染。
0045本当にあった怖い名無し
2012/07/14(土) 19:38:33.33ID:OjUB4Xwa0それは病気を移したらどうしようという不安に怯えていたんだな
0046本当にあった怖い名無し
2012/07/15(日) 15:57:14.47ID:hh41Gaoy0亀レスだけど
野木病院なんてまだあったんだ。あそこに行ってたのなんてもー10年以上前
だから、怖さよりなつかしさを感じちゃいそうw
0047本当にあった怖い名無し
2012/07/16(月) 00:01:19.91ID:OBtOBpAB0ごめん、あくまで知人から仕事中に発見したってのを聞いただけで、まだ確認は取ってないんだよね。
俺もあそこは解体されて老人ホームか何かになったって聞いてたんだけど・・・
ネットで調べてみたら、解体はされてないが内装工事されて綺麗になってるとかの情報もあったし、真偽はちょっと不明。
0048本当にあった怖い名無し
2012/07/16(月) 13:35:21.54ID:Hapoe1w200049本当にあった怖い名無し
2012/07/16(月) 16:18:58.32ID:OBtOBpAB0その営業中の野木病院とは別に、同じ野木病院って名前の廃墟が野木町内にあるんだよ。
両方に何か関係があるのかは俺は知らないが。
0050本当にあった怖い名無し
2012/07/16(月) 18:11:12.11ID:5fgQH5zi00051本当にあった怖い名無し
2012/07/16(月) 19:27:02.07ID:MPEEpGvP0どの辺?
0052本当にあった怖い名無し
2012/07/16(月) 19:31:29.71ID:0qFsv7BF00053本当にあった怖い名無し
2012/07/17(火) 16:42:07.61ID:8pAWXXEh00054本当にあった怖い名無し
2012/07/17(火) 19:24:27.50ID:o/+B7Tyk0ゲオの増殖は霊的なものを感じる
0055本当にあった怖い名無し
2012/07/17(火) 20:58:02.42ID:JYMtHSgx00056本当にあった怖い名無し
2012/07/17(火) 21:54:54.13ID:8pAWXXEh0あそこってヤーサン絡んでんの?
0057本当にあった怖い名無し
2012/07/17(火) 22:07:46.15ID:lGjz4/bA0夜中来る奴から入場料もらうバイト
0058本当にあった怖い名無し
2012/07/18(水) 02:36:11.55ID:3K1uSjMi00059本当にあった怖い名無し
2012/07/18(水) 02:45:41.93ID:3K1uSjMi0でかい川(たぶん鬼怒川?)を渡った時に川岸に廃墟みたいのが見えたんだけど、あそこについて知ってる人いませんか?
自分は県南の人間なんで、宇都宮より北の情報には疎くて。
0060本当にあった怖い名無し
2012/07/18(水) 03:36:25.74ID:FPqB6h+o0レストランブルースカイのことかな
何度もTVとか雑誌でも取り上げられてたね
0061本当にあった怖い名無し
2012/07/18(水) 04:00:50.53ID:Y/M48pO40縁切り神社(名前は忘れたがちゃんとある)って栃木だっけ?ウシノコク参りもされてたとかしないとかの
久々にそっちのほうのスポット巡りしようと思ってるんだけどどうでしたっけ
わりと街中にあった神社だったような
0062本当にあった怖い名無し
2012/07/18(水) 06:29:09.98ID:D1Y1wg4A0まぁホテルやレストランの廃墟ではよくある類のネタだね
俺は他所から来たので知らんのだけどあれはいつ頃まで営業してたんかね
0063本当にあった怖い名無し
2012/07/18(水) 07:20:38.70ID:toqUmcva0八幡にある足利の
8年くらい前に行ってみたけど藁人形はなかったよ
絵馬の内容は凄かったけど
今現在は、病と縁を切らせてくださいというような健全?な内容に変わっちゃってる
0064本当にあった怖い名無し
2012/07/18(水) 12:13:35.54ID:Y/M48pO40道路に面した方は健全だけど裏側がすごかったよね、今は無いのかぁ
7不思議の寺とか行こうとしてたんで栃木ならついでにーと思ってたんだ、ありがとう
0065本当にあった怖い名無し
2012/07/19(木) 14:58:30.40ID:inmQt2+R00066本当にあった怖い名無し
2012/07/20(金) 15:38:42.33ID:SxPeNoj60宇都宮南部住みだけど、近くに高麗神社って小さい神社があって、子供の頃
夏休みに友達とそこ行ったらわら人形に何本も釘が刺さってるのが木にさされて
て、ぞっ、としたなぁ....
って前にも書いたかも試練wだったらゴメン。
0067本当にあった怖い名無し
2012/07/21(土) 14:02:23.21ID:9lFLYR/U00068本当にあった怖い名無し
2012/07/21(土) 18:00:54.15ID:etDSGHUeO0069本当にあった怖い名無し
2012/07/21(土) 22:12:42.39ID:gBZaKVWY0震災も乗り越え健在ですね
1Fに車停まってたりするけど人の出入りあるのかね
0070本当にあった怖い名無し
2012/07/21(土) 22:56:41.89ID:Y/tEmYHz0とかいう話だったら聞いたことあるけどなぁ…。
前から気になってたんだけど東洋診療所って小山のどの辺にあるの?
0071本当にあった怖い名無し
2012/07/22(日) 14:45:20.83ID:ucM2NDEl0消防車数台と鑑識2人、警察官数名がいて、
警察に中年男性(うなだれている)が付き添われていた。
一緒にいた女性が飛んだのか?
鑑識2人が筆みたいので橋の欄干をポンポンしていた。
異様な雰囲気だった。
0072本当にあった怖い名無し
2012/07/22(日) 19:46:37.20ID:4eb4yHID0あのボロさで震災を耐えたとはすごいですね。
タクシー会社と美容室も撤退したのですか?
0073本当にあった怖い名無し
2012/07/23(月) 12:18:15.38ID:wfZLDLdd0そういうのはあまり怖くねぇなぁ
ディズニーランドをカップルで行ったら別れるみたいなもんとしか捉えられないw
0074本当にあった怖い名無し
2012/07/23(月) 14:15:31.30ID:uMQ/iIa800075本当にあった怖い名無し
2012/07/23(月) 14:38:00.39ID:BezeZtqg0>>73
小山遊園地でデートすると別れる、ってのもあったよねw
初デート小山遊園地だったけど確かに別れてるし、彼女と大平山いったことも
あるけどその彼女も別れてるわ、、ってジンクスより自分に問題あんだべなぁ><;
0076本当にあった怖い名無し
2012/07/23(月) 15:04:21.26ID:ep3MYckUO調べる限り霊が〜云々で人が死んだとかはないんだが
0077本当にあった怖い名無し
2012/07/23(月) 16:15:30.27ID:pUYqmg710栃木駅出て真っ直ぐ進んでQUALIA(塾)がある交差点。
昔から事故ばっかり。
昨日も事故あったっぽい。
0078本当にあった怖い名無し
2012/07/23(月) 16:22:02.70ID:rltaDdVw0少なくとも30年前はブルースカイ沿いの道路は閉鎖されていましたよ。
後に新しく開通しましたが。
道路閉鎖じゃ閉店するしかありませんね。
0079本当にあった怖い名無し
2012/07/23(月) 20:10:44.93ID:AKd2BhYN0ブルースカイで人は死んでないよ
事件も無し
0080本当にあった怖い名無し
2012/07/23(月) 20:15:55.58ID:ep3MYckUOそうそう、人が死んでもないのに、なぜか自殺とかの噂が広まったんだよな。
ガチで人が死んでて霊の話が絶えない場所ってあるのかな?
0081本当にあった怖い名無し
2012/07/23(月) 23:08:00.87ID:4GsVbNHg0身の回りにいくらでも存在してるといえばしてる
動物なんてひき殺されたりしてるから人を恨んで動物怜としてさまよってるかもな
0082本当にあった怖い名無し
2012/07/24(火) 23:50:59.81ID:EfuZHaG10女装のお化けが出るとよ
あと、車中でソーセージ出してシゴいてる化け物もおって、公民館裏のトイレでは二人の男性幽霊が出るんだとさ
そして、片方がしゃがんでチュパチュパと何かをしゃぶっているそうだ
あー怖い
0083本当にあった怖い名無し
2012/07/25(水) 00:22:28.24ID:+ApfXj+F0焼身自殺の後が〜なんて廃墟サイトには書いてあるけど、当時は焼かれていませんでした。
後に侵入者が火遊びでもしたのでしょう。
廃墟サイトでは朽ち果てていますが、まだ赤い絨毯が敷き詰められていました。
メニュー発見!コーヒー80円。安っwww
厨房はなかなか立派でパンを焼くような大きなかまどあり、二階に食事を運ぶ小さなエレベーターあり。大きな冷蔵庫が転がっていて中を開けると当然何もありません。
トイレは和式なのは仕方ないとして、汲み取り式でしたよ。なぜかどのトイレもカップ麺の容器などがぎっしり詰め込まれていました。
さらに奥に進むと、四畳半ほどの畳の部屋がありました。従業員休憩所とおもわれます。
階段も健在で二階に上れました。階段も二階も赤い絨毯でした。
二階はフロアの中央に大きな穴が開き、下が完全に見えていました。危ないから二階はあまり歩き回らなかった気がします。
突然ゴゴゴゴゴ…地鳴りが。自分達が入って来たせいで建物が崩れ始めたのかとビビりましたが、電車が通っていただけでした。
0084本当にあった怖い名無し
2012/07/25(水) 00:28:58.10ID:+VFKsKKzO俺も見たときは赤い絨毯やら飾りとか残ってたなぁ〜。
話を切ってすまないが、金子邸ってまだあるのかな?
0085本当にあった怖い名無し
2012/07/25(水) 00:31:43.12ID:WdYjTWxdOアーー
0086本当にあった怖い名無し
2012/07/25(水) 00:48:16.88ID:roWfCptj0あれ?
オリオンの強盗放火殺人の跡地は事件後、店入ったよ
一条中付近は、コンビニ横のフェンスで囲まれた空き地がヤバイ
あの空き地の真ん中に、煙突みたいに高くなってる部分があるんだけど
そこに登って中除き混んだら相当危ないかと
0087本当にあった怖い名無し
2012/07/25(水) 01:08:28.25ID:+ApfXj+F0駄菓子屋が入りましたよね
0088本当にあった怖い名無し
2012/07/25(水) 05:53:45.03ID:8oWU0XLn0これから商売したい人向けに安くテナント募ったんじゃなかったかね?
オリオン通りに全然イカないけど今は何か入ってるの?
0089本当にあった怖い名無し
2012/07/25(水) 11:48:56.26ID:J8A8hz0COあれ、結婚の何かじゃなかった?
0090本当にあった怖い名無し
2012/07/25(水) 14:39:11.55ID:wY797HVG0何もないといいね…
0091本当にあった怖い名無し
2012/07/25(水) 14:44:32.56ID:BbZ4GUxj0その次の年は閉鎖されてて車で入れなかったなぁ。
今度は野木病院でも行こっかな、
何かオヌヌメの場所あったら教えて下さい。
0092本当にあった怖い名無し
2012/07/25(水) 14:57:14.48ID:fcjDEY/Y00093本当にあった怖い名無し
2012/07/25(水) 16:53:25.76ID:+zGyO0ls0琴平神社か…けっこー遠いな
そこって心霊スポットなんですか?
0094本当にあった怖い名無し
2012/07/25(水) 17:41:45.43ID:jAkZPTlHOタクシー会社はなくなっててフェンスが張られてる
美容室あったんだっけ?判子屋さんとその駐車場ならあったよ
0095本当にあった怖い名無し
2012/07/25(水) 23:37:50.53ID:vv8NaZPZ0黄色いペンキで十字がたくさん書かれてるところ見付けたんだけど…
0096本当にあった怖い名無し
2012/07/26(木) 12:22:49.56ID:M9icvCWjODQNのいたずらじゃないの?
0097本当にあった怖い名無し
2012/07/26(木) 12:29:05.20ID:v+2HFqXi0縁切り神社とかで藁人形打ちつけのとこって琴平だったんじゃないかな
0098本当にあった怖い名無し
2012/07/26(木) 12:53:49.71ID:KyyTAlE300099本当にあった怖い名無し
2012/07/26(木) 13:42:47.69ID:v+2HFqXi0元は病気切りのために藁を打ちつけるのが人との縁切りになったって書いてあった
0100本当にあった怖い名無し
2012/07/26(木) 14:49:12.96ID:kXQApj5r0懐中電灯持ってないと夜は危なそう
0101本当にあった怖い名無し
2012/07/26(木) 19:47:07.38ID:yo385Goi0真ん中あたりの階段を登ると「美容室まあち」てのがありました。
0102本当にあった怖い名無し
2012/07/26(木) 20:57:55.89ID:yLEBIQxZO0103本当にあった怖い名無し
2012/07/26(木) 21:04:38.73ID:Tcs+zzQH0やっぱり夜中の運転中に腹壊してもコンビニ以外は危険だな
0104本当にあった怖い名無し
2012/07/27(金) 14:35:11.51ID:2eEOHGdA0栃木県佐野市葛生相沢町1078?にある宇津野洞窟。といっても俺は同市内在住で鍾乳洞あることを知ったのは今日になるんだけどさ。
栃木-葛生を結ぶ会沢トンネルを抜けてしばらくしたところにある宇津野洞窟なんだけど、最初は案内通りに小さな道に入ってそのまま直進してたら道が小さくなり、荒れてきたんだ。
この先にあるのかなー?って思って気にせずクルマを走らせたら倉庫とその隣に大きなトンネル?を見つけた。
トンネルの上部には"漢字三文字"で何かが書いてあるのだけど、汚れていてよく見えない。
多分トンネルの名称だとは思うんだ。
名前が気になって更に車を奥にいれたら、電子オルゴールの音がなった。
曲は「エリーゼのために」
超びびった。周りを見渡した。倉庫の横の方から音が出ている。
びびって急いでUターンしたんだけど、この場所についてしってる人いますか?
トンネルは大きなトラックなら入れそうな大きさ。
しかし大きな鉄のバリケードで中に入れないようになってる。高さは2-3メートル。
封鎖された鉱山を思わすほどの立ち入り禁止バリケードでした。
0105本当にあった怖い名無し
2012/07/28(土) 01:13:27.94ID:I14UYcWK0深夜、下野市の「道の駅」のトイレにも尺八おしゃぶりお化けやこけし舐めて舐めてお化けが出るそうだ。
同じく、下野市の「涼風公園のトイレ」は超有名お化けスポットで昼間から多数現れて荒らすので
トイレは市より御札を貼られて出入口を塞がれたそうだ。
このお化け連中、季節関係なく現れるから怖い。
ヘタに心霊スポットに探検したら、精液を一滴残らず吸い取られたり、尻に取り付かれて
ケツの穴は血の嘔吐するほど怖い目に遭うんよ。
皆も気いつけや。
0106本当にあった怖い名無し
2012/07/28(土) 02:18:43.29ID:FCMaVa8aO0107本当にあった怖い名無し
2012/07/28(土) 10:11:16.51ID:n/jZzzZs00108本当にあった怖い名無し
2012/07/28(土) 19:30:59.05ID:ZW/X2Sga0http://jbbs.livedoor.jp/travel/9379/#3
モーホーの出会い板でハッテン場等がわかるぞ
ある意味怖いよ
知っておいた方がいいかもよ
温泉ランド等など、やはりモーホーが出没していて品定めしている
怖くて温泉ランドに行けなくなった
0109本当にあった怖い名無し
2012/07/28(土) 20:39:42.55ID:cMfh2KRxO0110本当にあった怖い名無し
2012/07/28(土) 23:09:05.30ID:+fqlMNkj0そこまで行ったなら是非確認して欲しかった所だ
0111本当にあった怖い名無し
2012/07/29(日) 00:56:44.62ID:si6lAQTz0阿久津中学は処刑場跡だったそうで。
弓道場近くの汲み取り式女子トイレにその幽霊は出ると。
さすがに汲み取りトイレは撤去されているだろうけど。
0112本当にあった怖い名無し
2012/07/29(日) 15:09:07.29ID:SLSKZxWY0亀だけど
ブライダルジュエリーの店
正確にはお隣さん
ツツミの入る前は首つりがあった場所だから、因縁ってあるんだねと
地元の方が言ってました
0113本当にあった怖い名無し
2012/07/29(日) 16:28:51.27ID:52WW+lsR0阿中の首なし少女の霊の噂は全く無いです
0114本当にあった怖い名無し
2012/07/30(月) 20:33:35.11ID:a9O6vESd0阿中卒だけどなんも聞いたことないです
あと母が最近ブルースカイの前にトラックが止まってたって言ってましたけど
取り壊しでもするんでしょうか。
0115本当にあった怖い名無し
2012/07/30(月) 21:29:46.75ID:ZMc6Q6lHO0116本当にあった怖い名無し
2012/07/30(月) 22:33:28.97ID:HC4QaYfK0どこ?
0117本当にあった怖い名無し
2012/07/31(火) 19:41:02.19ID:ioEbwMGV0金子邸はもう何年も前に取り壊されたと聞いた。
あの辺はイオンとアウトレットができてからスッカリ変わっちゃってねぇ・・・
昔はそれこそお化けでも出そうなド田舎だったんだけど。
0118本当にあった怖い名無し
2012/07/31(火) 19:59:40.04ID:ioEbwMGV0佐野の毛呂山のちょっと西の方にある若宮公園。
かなり昔だが、あそこで夜中に子供の霊が遊んでるのを見たって噂を聞いたことがあるな。
住宅地のド真ん中にある公園でそれほど怖くもないんだけど。
0119本当にあった怖い名無し
2012/07/31(火) 20:59:17.45ID:APlKo6ds0マジかよ。小さい頃、良く遊んでたぞ。
0120本当にあった怖い名無し
2012/07/31(火) 22:07:59.96ID:nkmRK3aZ0【開催予定】8/18(土)21時〜
現在、運営スタッフ募集中
百物語2012
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1340528783/
0121本当にあった怖い名無し
2012/07/31(火) 23:50:03.43ID:jScX9bLS00122本当にあった怖い名無し
2012/08/01(水) 01:25:05.20ID:c3TsR0/s0ひょっとして同郷の人かな? 自分は界小卒ですわw
まぁ、その噂を聞いたのはもう20年以上も前の話。
佐野と言えばもう一つ、東産業道路の犬伏の入り口の所の交差点。
30年くらい前にあの近くに一家無理心中して空き家になった家があった。
夜な夜な洗濯機が勝手に動いてるとかの目撃談があったらしい。
取り壊された後も土地の買い手がつかなかったようで、かなり長い年月国有地になったまま放置されてた。
今はどうなってるか不明。
0123本当にあった怖い名無し
2012/08/02(木) 10:26:39.23ID:uzZhIPRZ0宇津野洞窟の駐車場的な場所から先は始まって数日ではない工事をしてたぞ
普通に間違えて近くの採石場にでも行ったんだろう
どう間違ったかは知らんから言ってるような場所には行けなかったけど
よく考えてみればエリーゼのためにとか学校の怪談のせいで怖いイメージだけど
採石場みたいな場所にその曲の曰わくなんてあるわけないし
来客用ベルかなんかの可能性が高いわな
0124111
2012/08/02(木) 20:28:04.24ID:rp49FPz40すいません。阿久津中学の幽霊は、
首なし少女ではなく、麦わら帽子の少女の幽霊でした。
ブルースカイ前に工事用と思われる車が停っているのは珍しくありません。
単にそのへんの工事をするのに停めているだけと思われます。
0125本当にあった怖い名無し
2012/08/02(木) 21:44:13.16ID:L48JuQtl00126本当にあった怖い名無し
2012/08/02(木) 22:41:47.71ID:YQmJWxeH0岩井山って、登り口のところでなぜか道路の真ん中に木が残されたたままになってるあそこ?
昔、何度か夜景見に行って妙に気になった。
やっぱあの木は祟りがあって切れないとか何か曰わくがあるんだろうか?
0127126
2012/08/02(木) 23:17:58.41ID:YQmJWxeH0ぐぐってみたら違うみたいだ。
自分が行った道路の真ん中に木が立ってるのは大岩山って山らしい。
岩井山ってのは渡瀬川沿いに見える小さな丘なのね。
城跡とのこと。
0128本当にあった怖い名無し
2012/08/03(金) 12:54:52.25ID:qli37yQXOあそこも夜になると怖いな
0129本当にあった怖い名無し
2012/08/03(金) 22:28:53.89ID:f9F3ZxaS00130本当にあった怖い名無し
2012/08/04(土) 10:42:19.83ID:8EnXsmx/00131126
2012/08/04(土) 12:18:13.55ID:yxz1F6NQ0前に調べてたら、近所の普通の公園とか自然丘だと思ってたのが、実はそういう遺跡だったってのが多くてビックリした。
公園とかで心霊スポットになってる場所って結構こういうのが多いのかもしれない。
0132本当にあった怖い名無し
2012/08/04(土) 13:32:23.43ID:8cMlZX9CO0133本当にあった怖い名無し
2012/08/04(土) 22:51:05.32ID:0AQ/oDQN0亀だが
お前佐野スレにもいたな
あっちでも書かれてたけどあれは坑道あとだよ
見た目はアレだけど特になんもない
それより近くに家がある方が怖い
あと小川にたまに不気味なものが捨てられてたりしてそっちも怖いし
茂みから山菜採りのおばちゃんとか出てきてビビる
ちなみに地元小学生の間では旧会沢トンネルとか呼ばれて
心霊スポット扱いされてたりするけど、マジでただの坑道あと
葛生なら別方向だけどM石灰跡地とかのが面白いよ
0134本当にあった怖い名無し
2012/08/07(火) 19:59:36.25ID:CMunJhmi00135本当にあった怖い名無し
2012/08/07(火) 22:24:01.74ID:Rx0ga2pP0こっちでよろしく
栃木で突発オフ その38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1342648838/
0136本当にあった怖い名無し
2012/08/11(土) 12:36:07.25ID:ECOgHyZI0藁人形はあるよ。裏手に。
0137本当にあった怖い名無し
2012/08/11(土) 12:38:51.52ID:ECOgHyZI0違う。
岩井山はキャスリン台風の犠牲者が大量にうちあげられた。
0138本当にあった怖い名無し
2012/08/11(土) 19:11:13.91ID:P5LM9ff/0実際に死体遺棄されてたし
0139本当にあった怖い名無し
2012/08/12(日) 03:14:50.18ID:09BE0SbG0旅行で那須の方に行った際山奥にある不気味なホテルに泊まったらしいのですがそこで女の幽霊を見たらしいのですがそこの近くで
出るという噂のホテルを
知ってる方は居られないでしょうか?
0140本当にあった怖い名無し
2012/08/12(日) 09:24:47.98ID:7WZ4Gtve00141本当にあった怖い名無し
2012/08/12(日) 14:40:02.56ID:wAAddlCj00142本当にあった怖い名無し
2012/08/12(日) 18:19:28.67ID:IpuhyhKR00143本当にあった怖い名無し
2012/08/12(日) 22:04:57.93ID:09BE0SbG0もう昔の話らしくホテルの名前すら覚えてないみたいのですが寝て目を開けると天井に女の顔した霊が映ってらしいです、怖くなった知人はすぐそこのホテルから出たらしいですが、
今ではもう廃墟になってても可笑しくはないと思います。
情報はこれくらいしか分かりませんが那須にはそういったホテルは山ほどありますでしょうか?
0144本当にあった怖い名無し
2012/08/12(日) 23:50:05.55ID:UmQom4tNO一面に白い布が被せられてた
また死体見つからなきゃいいんだけど
0145本当にあった怖い名無し
2012/08/13(月) 09:32:19.30ID:gpOr/zdY0木造で古めかしいTVやレトロ柄の布団があるけど、
アルミサッシにモノゲンユニが見えるあたり平成までは残っていたんだろうか。
http://web.archive.org/web/20100726145748/http://haikyoex.hp.infoseek.co.jp/kaneko.htm
0146本当にあった怖い名無し
2012/08/14(火) 14:54:48.46ID:7AuJc+A+010年前、栃木県のおそらく今市市の辺りでドライブ中、市街地から少し迷い込むと、
木の陰になったうす暗い地域に集落があり、
そこでは木が家の真ん中にあって屋根を突き破っている家が何軒かあり、
また、木の幹をくりぬいて衣類だの生活用品がしまわれて、まるでタンスのように木が使われていました。
あまりの光景にびっくりしましたが、何人か集まってひそひそこちらを見ている表情も怖くて、ここは部落だ!と思い、
どきどきしながら逃げました。
でも、もう1度行きたくなって探してみても、2度と行けません。
随分昔のことですが、ずっと気になってます。
色々検索しても分かりません。
ここでいいかどうか分かりませんが、分かる方いたら教えてください、
または誘導してください。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1289885143/550
0147本当にあった怖い名無し
2012/08/17(金) 11:05:20.80ID:2mxR1HHv0へぇー初耳だわその話。犬伏の友達からも聞いたことが無い。
>>133
会沢の地元民曰く地元民でも知らない穴がこの界隈の山中には沢山口を開けているらしい。
0148本当にあった怖い名無し
2012/08/17(金) 14:35:26.56ID:bD4onwOO00149本当にあった怖い名無し
2012/08/17(金) 20:09:11.76ID:L78p7JBhO汚い川があって道路も混むし通りたくない場所だね
0150本当にあった怖い名無し
2012/08/18(土) 21:45:57.95ID:st6T3CCi0というかあの辺餓鬼が基地外過ぎて物理的に危険
0151本当にあった怖い名無し
2012/08/22(水) 19:47:56.66ID:aAUYu8pb0凸出来ないチキンな俺が居る。
0152本当にあった怖い名無し
2012/08/22(水) 22:32:21.27ID:mYetq9KQ00153本当にあった怖い名無し
2012/08/24(金) 17:02:04.56ID:yrPpMLEK0ときどきブリッツェンの選手に出くわすはず。
0154本当にあった怖い名無し
2012/08/24(金) 20:38:46.53ID:lh0uiOOeO0155本当にあった怖い名無し
2012/08/24(金) 20:51:04.17ID:UX3PD6wM0まさか、夜走るのが好きな奴、集合!スレ住人?
0156本当にあった怖い名無し
2012/08/26(日) 00:46:40.32ID:HCqB1vIF0http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk9n5Bgw.jpg
0157本当にあった怖い名無し
2012/08/26(日) 04:10:58.23ID:+nSPLcHx0あんなとこで事故なんてあったんだ信号無視かな?
福猿ならたーまに通る
最近は緑だけど、田中が一番好きです
0158本当にあった怖い名無し
2012/08/26(日) 04:14:51.03ID:5a9Xz+eB0ホームレス住んでなかったよ
病院の前まで車で入れないから手前で停めたんだけど、
たどり着くまでの道が草ボーで虫多くてしんどかった
1階〜屋上まで探索して、写真も撮ってきたけど、
変な写真とかは1枚もなかったなぁ、残念!
0159本当にあった怖い名無し
2012/08/27(月) 10:44:54.17ID:3J0aHLmJ0もうあのおじさんいないのか…
ハイジっていう犬いなかった?
あと心霊写真とりたいなら病院の裏が一番いいよ。あと入口
0160井戸湿原
2012/09/01(土) 15:43:56.08ID:NHzPQgMmO写真を撮ると不気味な物が
また女性の声が聞こえるらしいよ
0161本当にあった怖い名無し
2012/09/01(土) 16:20:46.70ID:X3ccIgEO0その学校全て卒業したけど特に陽北は酷かったな
ある年を境にクソDQN量産し始めて全国に晒されるハメになるし
この場を借りて詫びとくわ
0162本当にあった怖い名無し
2012/09/01(土) 17:06:49.39ID:LaA9YAfTOチャリ通の子達ヘルメットかぶってて偉いなーと思ってた
0163本当にあった怖い名無し
2012/09/02(日) 20:14:00.30ID:coZcoRmT00164本当にあった怖い名無し
2012/09/03(月) 05:43:38.77ID:NQu6EBba0規制で書き込めなかったので亀ですんませんが、詳細をもう少し。
交差点の西側だったので、正確にいうと場所的には犬伏ではなく堀米になるのかも。
以前、交差点の所にセブンイレブンがあって、問題の家はその裏の方にあったらしいです。
0165164
2012/09/03(月) 06:23:10.47ID:NQu6EBba0実際行ってみたら近くに住宅街もあるし、北の方が開けてて川沿いの明かりも結構見えるので、当初は思ったより怖い感じではないなと思ったんだけど・・・
神社に登ってみたら妙な気配がする。
友人と2人で行ったんだけど、時々森の中からガサガサって他にも誰かが歩いてるような音が聞こえたり・・・
山を降りてから友人がポツリと
「実は・・・上じゃお前がビビると思って言わなかったんだけど、なんか人のうめき声みたいのが聞こえた・・・」
ちなみに自分も友人も霊感なくて、今まで霊スポット行っても何も起こったことがなくて、お互いここで初めて不気味な体験をした。
0166本当にあった怖い名無し
2012/09/05(水) 22:44:53.98ID:qcHcOKFnO0167本当にあった怖い名無し
2012/09/07(金) 05:50:56.76ID:zoXolPNw0http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346902718/1
1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2012/09/06(木) 12:38:38.41 ID:???0
★作新学院元野球部員 別の女性暴行事件関与か DNA鑑定で関与浮かぶ
・全国高校野球選手権大会に出場した作新学院(宇都宮市)の2年生で硬式野球部員だった
少年(17)=自主退学=が大会期間中に強盗と強姦致傷容疑で逮捕された事件で、少年が
別の女性暴行事件にも関わった疑いがあることが6日、捜査幹部への取材で分かった。
捜査幹部によると、今春から宇都宮市内で10代の少女を狙った暴行事件が数件起きており、
一部の遺留物のDNA鑑定から少年の関与が浮かんでいるという。
少年は、8月10日午前6時50分ごろ、宇都宮市内の雑木林で10代の少女に背後から襲い
かかり、ひざに軽傷を負わせた上、現金数千円を奪うなどした疑いで17日、宇都宮中央署に
逮捕された。
作新学院によると、少年は8月9日の同校の1回戦を甲子園で応援し、10日朝に帰ってきて
いたという。同校は選手権大会でベスト8に進出したが、岐阜国体は出場を辞退した。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/06/kiji/K20120906004055741.html
0168本当にあった怖い名無し
2012/09/07(金) 22:49:14.28ID:xxp4uGGCOローソンとau店の間に白いフェンスで囲ってるの何?
区画整理出来へんみたいになってるし。
白いフェンスの中は 石の石塔? 井戸 楠 あるけどなんか気持ち悪いな。
0169本当にあった怖い名無し
2012/09/09(日) 01:25:15.14ID:dAoMx5RJ0病院の裏か、草ボーボーでいけなかったなぁ。
犬はおらんかったよ、
鳴き声もしなかったし。。
0170本当にあった怖い名無し
2012/09/13(木) 22:26:46.14ID:QSZheimr00171本当にあった怖い名無し
2012/09/13(木) 22:45:30.56ID:wIkrQcXA0皆川?
0172本当にあった怖い名無し
2012/09/14(金) 02:30:31.76ID:l2Sl5kbs0宇都宮城址公園
0173本当にあった怖い名無し
2012/09/17(月) 09:53:48.66ID:DZa+/aMsO0174本当にあった怖い名無し
2012/09/17(月) 23:53:19.57ID:WqejHodS0あと、環状線とか大きな道沿いの大型店舗も増えてる。
南警察署から数キロ南に行った所にある廃工場もすっかり取り壊されて
分譲住宅地+大型店舗になるらしいし人と家が増え続けてますな。
0175本当にあった怖い名無し
2012/09/18(火) 01:35:47.38ID:IKM08XF80目立たないけど>>173みたいなキャッチフレーズがあるのさ。
ところで南警察署以南の廃工場って何か話あったん?
聞いたことなくてね。
0176本当にあった怖い名無し
2012/09/18(火) 19:50:34.08ID:KjNm8UIx00177本当にあった怖い名無し
2012/09/18(火) 20:17:20.33ID:IKM08XF80そもそも下野新聞とってなかったし。
それと何か話しあったってのは再開発じゃなくてこのスレ向きな話。って意味で。
0178本当にあった怖い名無し
2012/09/18(火) 20:41:15.65ID:yTMvBRov0アホらし
0179本当にあった怖い名無し
2012/09/18(火) 20:53:25.59ID:IKM08XF80馬鹿に用はないからレスしなくていい。
廃工場になってから何かそういう話あったのか?って聞いただけなんだけど。
一々書かなくちゃ解らないのかねえ・・・情けない。
0180本当にあった怖い名無し
2012/09/19(水) 08:38:08.24ID:Ma0PCJzt00181本当にあった怖い名無し
2012/09/19(水) 12:30:01.56ID:Qsv4sIVMO0182本当にあった怖い名無し
2012/09/19(水) 13:31:46.07ID:q7iT/HLy0飛び交う。
元あった薬局もそのせいで移転したらしい。
0183本当にあった怖い名無し
2012/09/19(水) 14:03:58.94ID:8oGXOlETO0184本当にあった怖い名無し
2012/09/19(水) 16:04:28.67ID:KNlN2TkX0/ \\\\\
/ \\\\\
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄\
|/ |
(6 ´ っ` |
| ___ |
\ \_/ /
\___/
0185本当にあった怖い名無し
2012/09/19(水) 22:58:26.26ID:Ln7001NV00186本当にあった怖い名無し
2012/09/21(金) 10:36:44.02ID:PPPQ+gTVO0187本当にあった怖い名無し
2012/09/21(金) 17:46:43.65ID:tjbTwbd30>>177
それって元NEC?だったら単にNECが業績悪くて閉鎖、な流れだと新聞に書いて
あった記憶が。てかあそこ地元だし知り合い結構勤めてたからみんなどーして
るだろ?と前通るたびせつなくなる
0188本当にあった怖い名無し
2012/09/21(金) 20:44:24.25ID:rzwA0S9e0こないだ通りかかったらだだっ広い空き地になっててビックリしましたよ。
0189本当にあった怖い名無し
2012/09/22(土) 00:56:07.60ID:ZP9Ot9UcI0190本当にあった怖い名無し
2012/09/22(土) 10:22:25.89ID:JopQUN7H0>>164
あの空き地になっている所か。
産業道路からもよく見えるけど相当前から草ボーボーのままだと思った。
0191本当にあった怖い名無し
2012/09/22(土) 15:59:02.42ID:YW5e7qqwO0192本当にあった怖い名無し
2012/09/22(土) 19:08:34.83ID:8uzSUvFG00193本当にあった怖い名無し
2012/09/22(土) 19:24:03.16ID:qoxvCwi90そうなの?
そういう観点で考えようとするとゾクゾクするなぁ
0194本当にあった怖い名無し
2012/09/22(土) 19:27:13.14ID:7qBihL2c0うんでもって昔は海の底で鯨の化石も出る。
何気に色々あって面白い県だとは思うけど不自然な地形?
0195本当にあった怖い名無し
2012/09/22(土) 21:24:30.41ID:IMf9P+sA00196本当にあった怖い名無し
2012/09/23(日) 09:21:08.00ID:a6U9P4Sl00197本当にあった怖い名無し
2012/09/23(日) 17:47:01.43ID:JCCPfgGYO0198本当にあった怖い名無し
2012/09/23(日) 18:15:17.58ID:RDfVbonL00199本当にあった怖い名無し
2012/09/23(日) 19:02:20.18ID:oTbTcFWYO0200本当にあった怖い名無し
2012/09/23(日) 19:12:14.04ID:8vb6dQ0dO栃木だけじゃなく、全国都道府県の形を何かの形に当てはめてた資料
おもしろかったよ
0201本当にあった怖い名無し
2012/09/23(日) 21:59:19.33ID:a6U9P4Sl0結構有名だけど最近の小学校じゃ置いてないのかな
俺が見たのは和服着た日本人形の形だった
0202本当にあった怖い名無し
2012/09/23(日) 23:43:33.83ID:RDfVbonL00203本当にあった怖い名無し
2012/09/23(日) 23:44:02.51ID:Y+r6kFyT0工場ってのは結構多いよ
俺が昔勤めてた県北にある大きい工場、夜勤者が出る出る怖がるから
お払いしたけど、今も変わらず出るらしい
0204本当にあった怖い名無し
2012/09/23(日) 23:45:39.73ID:a6U9P4Sl00205本当にあった怖い名無し
2012/09/24(月) 06:09:46.21ID:NCGqy1M1O首斬り場
ちなみに一条中の裏の坂道は首斬り坂って呼ばれてる
0206本当にあった怖い名無し
2012/09/24(月) 16:40:31.15ID:nUEI3JS70それとも・・・・
一条中の北側はほんとに怖い。やくざも結構住んでる。空き地が不気味。
首洗いの井戸が今も・・・
あのままずっと放置しておくのか?
0207本当にあった怖い名無し
2012/09/24(月) 17:05:20.78ID:O7XXxv/+0そもそもすごいたたりがあるな一条中なんて学校つくらんしな
0208本当にあった怖い名無し
2012/09/24(月) 18:08:58.16ID:fOU/AaZKO0209本当にあった怖い名無し
2012/09/24(月) 19:30:41.57ID:4GJV2yla0鹿沼の石裂山なんかも怖そう
0210本当にあった怖い名無し
2012/09/24(月) 19:51:10.66ID:O7XXxv/+00211本当にあった怖い名無し
2012/09/24(月) 20:13:21.95ID:Jt9gwPLFO0212本当にあった怖い名無し
2012/09/24(月) 21:17:48.37ID:ZESEHUrQI久しぶりにあんなのみた。
0213本当にあった怖い名無し
2012/09/24(月) 22:07:18.16ID:oi3wdB0I00214本当にあった怖い名無し
2012/09/24(月) 22:40:40.96ID:O7XXxv/+00215本当にあった怖い名無し
2012/09/24(月) 22:53:39.74ID:u6knUJqs0視える子発言しまくって特別な子アッピルしてたけど相手されてなかった。
0216本当にあった怖い名無し
2012/09/25(火) 00:42:56.29ID:JU8DjD/bP実家が近所だが、開発する前は
猟期になるとライフル持ったハンターがうろうろしてて
別の意味で怖かった
自然破壊して、自然と触れ合う施設作るのもどうかと思うが…
0217本当にあった怖い名無し
2012/09/25(火) 21:03:36.29ID:iM/BnpAeO・陸運陽南通り、焼肉スズランの交差点。霊が横切る。・八千代町の空き家。・陽南プール、自殺地縛霊。・一条中学の首切り坂。 ・トーヨーボール入り口電柱に出る幽霊。
0218本当にあった怖い名無し
2012/09/25(火) 21:16:51.14ID:gr1l7sLV00219本当にあった怖い名無し
2012/09/26(水) 01:32:37.34ID:4PYOTrQ+0陸運局すずらんの交差点、俺の部屋の窓から見える位置にあるけど何もみたことねえぞ
0220本当にあった怖い名無し
2012/09/26(水) 13:02:10.57ID:pZ9s3HhvO0221本当にあった怖い名無し
2012/09/26(水) 23:39:49.13ID:Wqu+5DiN00222本当にあった怖い名無し
2012/09/26(水) 23:44:15.95ID:KJkyTkNV0さすがにあそこらへんに、あれだけ車あつまりゃそりゃ事故多くなるだろ...w
>滝谷町
ってオカルト板で言えば興冷めかもしれないけどsa
0223本当にあった怖い名無し
2012/09/27(木) 00:06:44.68ID:EFjY3NqX00224本当にあった怖い名無し
2012/09/27(木) 08:13:48.64ID:ERUKNnt300225本当にあった怖い名無し
2012/09/27(木) 22:10:36.13ID:wBAjFZ9n00226本当にあった怖い名無し
2012/09/27(木) 22:25:47.04ID:EFjY3NqX00227本当にあった怖い名無し
2012/09/27(木) 23:03:53.62ID:wBAjFZ9n00228本当にあった怖い名無し
2012/09/28(金) 23:18:23.54ID:pR5WWPfl0なんで?
栃木街道と平成通り交わってんだから
交通量も多くなるんじゃね?
0229本当にあった怖い名無し
2012/09/29(土) 00:46:10.68ID:VU4qDst800231本当にあった怖い名無し
2012/09/30(日) 17:25:52.61ID:9w8wEXvj0霊の仕業か?
0232本当にあった怖い名無し
2012/10/01(月) 01:30:57.61ID:FwjtEZku00233本当にあった怖い名無し
2012/10/01(月) 21:53:22.74ID:iTAPFc/fO0234本当にあった怖い名無し
2012/10/02(火) 19:46:41.44ID:cK6BkpYIOこのスレの過去スレにあったな、確か2009年あたり
0235本当にあった怖い名無し
2012/10/04(木) 20:31:58.75ID:Q9FqbPiP0遅レスになって悪いが、昔呪いのビデオに「赤いランドセルの少女」という投稿映像が出ていて
冒頭でスタッフが現地に取材に行く映像が出て来るんだが、佐野の50号をロケ車で走っている所
があって驚いたことがあった。
あの赤いランドセルの少女って唐沢山犬伏側の山道と関係があるんかな?
0236本当にあった怖い名無し
2012/10/05(金) 23:35:19.62ID:B1MIY30g0あと、運動公園入り口のラブホ跡ヤングな皆様の肝試し会場になってそうだな
0237本当にあった怖い名無し
2012/10/07(日) 08:50:08.76ID:SmpoaMC+00238本当にあった怖い名無し
2012/10/08(月) 15:16:36.27ID:7nV5NRJ1O警察は橋中央よりやや麓寄りのフェンスで指紋採取。
消防は橋のすぐ脇から谷に降りる山岳救助ミッション。
橋には上端が内側に向かって角度が付けられた3mくらいの
フェンスがあり容易には越えられないようになってるが、
それでも飛ぶ奴は飛ぶという現実を見た・・
とりあえず、スポットの中の人がひとり増えた模様。
0239本当にあった怖い名無し
2012/10/08(月) 18:06:45.37ID:EsEB6C5n0あそこって確かフェンスを高くしたんだよね
危ないからって
0240本当にあった怖い名無し
2012/10/08(月) 19:46:04.40ID:5gFr56xE0観光客がヒャッハーとか言いながらバンジーしてれば
こんな所で自殺しようなんて誰も思わなくなる
0241本当にあった怖い名無し
2012/10/08(月) 21:51:10.82ID:Mvq/2Wve00242本当にあった怖い名無し
2012/10/08(月) 22:05:10.91ID:LJeQ5RDW0バンジーの名所にしたらバンジーするとなんか声が聞こえるとか
なぜか紐がきれまくるとか事故多発地帯になったりして
0243本当にあった怖い名無し
2012/10/09(火) 19:57:41.88ID:VMnKeZnA0事故はノーセンキューだが、これはこれでありじゃね?
0244本当にあった怖い名無し
2012/10/09(火) 21:43:09.78ID:2fb/8vWt00245本当にあった怖い名無し
2012/10/13(土) 18:31:37.11ID:9KD/6nT90校舎陰から誰か覗いてる(背後の電灯で人の形がクッキリ)のが見えたから
半裸のまま即行逃げた。誰かは知らんがオカルト
0246本当にあった怖い名無し
2012/10/13(土) 20:17:02.48ID:jVj8FAZwO0247ハピ ◆TJ9qoWuqvA
2012/10/13(土) 23:40:05.58ID:7JUNtj6Z0夜寝てると壁から無数の手が出てくる。
0248本当にあった怖い名無し
2012/10/14(日) 01:28:07.55ID:t0oCASiPO赤川ダムで決まりでしょ
0249本当にあった怖い名無し
2012/10/14(日) 09:38:01.52ID:S/LqWzrv00250本当にあった怖い名無し
2012/10/14(日) 15:58:45.08ID:EXzjciMk00251本当にあった怖い名無し
2012/10/14(日) 18:16:47.80ID:N/+Ha/5o00252本当にあった怖い名無し
2012/10/15(月) 13:49:48.12ID:J/7CNGza0ベルモールの買い物客にも幽霊がすごい紛れているってことなんだろ
0253本当にあった怖い名無し
2012/10/15(月) 16:09:14.96ID:DeG3M0/ZO0254本当にあった怖い名無し
2012/10/19(金) 17:51:07.14ID:kum3lUAt00255本当にあった怖い名無し
2012/10/19(金) 18:34:09.80ID:xqIGrqO5O0256本当にあった怖い名無し
2012/10/19(金) 19:37:09.49ID:hIUCisiz00257本当にあった怖い名無し
2012/10/26(金) 20:02:54.76ID:iOd+wLI4O中は薄暗くて怖いから1階にしか入れなかったけど
外階段を使って屋上まで登ったが
周りが山ばっかで特に絶景というわけでもなく
廃墟になった理由の一端がわかった気がする
0258本当にあった怖い名無し
2012/10/26(金) 21:47:05.41ID:MbI+1RzE0とっくに取り壊されてたのかと思ってた
0259本当にあった怖い名無し
2012/10/27(土) 07:28:12.59ID:Q4HFkELyO0260本当にあった怖い名無し
2012/10/27(土) 19:06:48.57ID:tkKxUlJS00261本当にあった怖い名無し
2012/10/29(月) 01:26:01.57ID:71A5wA7E0練炭自殺者だけでも軽く100名を越えている事実
ソースは遺体の処理をする関係筋から
ダム湖奥のキャンプ場辺りがかなりやばい
栗山ダムもやばい
{行方不明者続出!巡回強化区域}とかなんとか看板が立ってる
一度夕刻に行ったが車も人も全くいないにもかかわらず
もの凄い視線を感じた
0262本当にあった怖い名無し
2012/10/29(月) 07:11:53.84ID:ARWfk21O0みんなキターーーヽ(゚∀゚ )ノーーーって喜んでたんだろうに…
0263本当にあった怖い名無し
2012/10/29(月) 17:48:42.56ID:71A5wA7E0霊に喜ばれても喜ばしくないな・・・
それから一週間程左肩が重かった
少し連れて来たかも知れない
0264本当にあった怖い名無し
2012/10/29(月) 19:10:41.34ID:JamdQqS600265本当にあった怖い名無し
2012/10/29(月) 19:20:54.28ID:regfEPG500266本当にあった怖い名無し
2012/10/29(月) 22:40:14.69ID:71A5wA7E00267本当にあった怖い名無し
2012/10/31(水) 04:14:12.45ID:Ubv2ILDw0鍵がかかっててなんか何かが腐ったような臭いがしてたんだけど・・・
凄く気になる・・
公衆トイレの個室の鍵を修理した跡がある場合、自殺があった可能性が高らしいけど・・
何かこう油が酸化したような野菜がドロドロに腐ったような臭い・・
0268本当にあった怖い名無し
2012/10/31(水) 18:35:06.48ID:6cFibWPxO【北関東】宇都宮での一人暮らし【最大都市】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1228789692/
0269本当にあった怖い名無し
2012/10/31(水) 20:07:37.99ID:SvHum65d0そこが大丈夫なのがウリなんじゃん
0270本当にあった怖い名無し
2012/11/01(木) 00:42:39.47ID:eJaEtJWb0それは稲川さんくらいでしょ
0271本当にあった怖い名無し
2012/11/01(木) 01:52:43.55ID:todVLbXU00272本当にあった怖い名無し
2012/11/04(日) 23:33:04.81ID:+sxYOB5AO0273本当にあった怖い名無し
2012/11/04(日) 23:43:18.10ID:fdHj6kZr0しかしドン引いてる霊は少しみてみたい。
0274本当にあった怖い名無し
2012/11/05(月) 10:33:47.38ID:ht8Y03/e0無いということはやはり怨念が無いとなれないのかな
0275本当にあった怖い名無し
2012/11/05(月) 23:55:31.04ID:KDoxUTAT0あー、そういう奇抜な素材は高いんですよ
0276本当にあった怖い名無し
2012/11/06(火) 20:41:48.31ID:xVFq2oso00277本当にあった怖い名無し
2012/11/06(火) 23:05:56.08ID:o6f4BgvH0鑑定する必要があるからな、早急にうpするように。
0278本当にあった怖い名無し
2012/11/10(土) 18:34:48.48ID:haI18Hy400279本当にあった怖い名無し
2012/11/10(土) 20:04:11.85ID:xEtAQLNE0オカルトだっぺ
0280本当にあった怖い名無し
2012/11/10(土) 21:25:31.37ID:uG90KzwNO0281本当にあった怖い名無し
2012/11/10(土) 21:49:11.33ID:eFyoJZJUO0282本当にあった怖い名無し
2012/11/11(日) 09:13:16.50ID:eazTsmpc0ある意味最凶
0283本当にあった怖い名無し
2012/11/12(月) 23:06:12.40ID:iVf60BKVO0284本当にあった怖い名無し
2012/11/13(火) 10:41:25.13ID:sTTKJlDt0先月、火葬場でおじさんの骨を骨壷に入れたが
うまいこと焼くもんだね
0285本当にあった怖い名無し
2012/11/15(木) 21:02:04.91ID:ph7Vf4HO0そっちのほうの話題が出ないのはなんでなんだろうなと
白沢街道の松の木(処刑場近く)が切られると言う話を聞いて思った。
0286本当にあった怖い名無し
2012/11/15(木) 21:41:19.05ID:jOVHfyD2O0287本当にあった怖い名無し
2012/11/15(木) 21:52:58.52ID:jOVHfyD2O0288本当にあった怖い名無し
2012/11/15(木) 22:01:25.48ID:JiQ53c+n00289本当にあった怖い名無し
2012/11/28(水) 21:55:00.24ID:nUyeJ80U00290本当にあった怖い名無し
2012/11/30(金) 21:48:11.19ID:AtIS5zizO0291本当にあった怖い名無し
2012/11/30(金) 22:00:26.16ID:l+NjHUIv0肝試しとかいくたびに一人でぎゃーぎゃー騒いで周り白けてたし。
0292本当にあった怖い名無し
2012/12/06(木) 14:52:10.62ID:mTMQGiu400293本当にあった怖い名無し
2012/12/15(土) 10:49:26.84ID:VOrO1fUcO首切り地蔵だっけ?勇者がいたころ何年か前のスレでは出てた記憶が
0294本当にあった怖い名無し
2012/12/15(土) 12:01:15.01ID:4NcZHV9400295本当にあった怖い名無し
2012/12/19(水) 22:58:37.49ID:X3VcOViv00296本当にあった怖い名無し
2012/12/24(月) 15:34:45.82ID:UX86v2QO0俺の目が正しければ新しいお堂とその奥に赤い涎掛けつけたお地蔵さんがいた。
0297本当にあった怖い名無し
2012/12/27(木) 10:22:55.87ID:cbNLZN1k00298本当にあった怖い名無し
2012/12/29(土) 22:28:54.61ID:g9KM7CC0O0299本当にあった怖い名無し
2012/12/30(日) 16:26:05.33ID:HRUPdQy200300本当にあった怖い名無し
2012/12/31(月) 23:08:46.81ID:664+Fvxa0年越し凸実況やってくれて大晦日が楽しかった。
0301本当にあった怖い名無し
2013/01/01(火) 11:41:35.15ID:m+J7diOd00302本当にあった怖い名無し
2013/01/02(水) 03:31:33.74ID:z7FSLWXy0群馬スレの方々と合同で凸してた者ですが最近は面白い所ありませんか?
正月暇でオカ板の色んなまとめ読んでたらみなぎって来たw
0303本当にあった怖い名無し
2013/01/04(金) 00:27:49.25ID:bqrjhn6X0書けない理由は栃木以外のスポットにも入っているからだと聞いています
0304本当にあった怖い名無し
2013/01/05(土) 12:44:23.11ID:ksVxEgTY00305本当にあった怖い名無し
2013/01/07(月) 10:44:03.40ID:HRPeeajWP0306本当にあった怖い名無し
2013/01/10(木) 00:34:12.32ID:s5iQOvVf00307本当にあった怖い名無し
2013/01/10(木) 02:25:32.26ID:fYRQ7Dtj0このスレ初めて視たけど、そのサイトの写真゙こわいよね
一枚目のモヤなんて、撮影者が吐いた息なてものか?
0308本当にあった怖い名無し
2013/01/10(木) 02:27:33.90ID:fYRQ7Dtj0引き延ばして楽しんでみろよ。
0309本当にあった怖い名無し
2013/01/10(木) 20:20:20.59ID:CWTNFoIqO0310本当にあった怖い名無し
2013/01/21(月) 21:10:43.38ID:3iFjZv7dO0311本当にあった怖い名無し
2013/01/22(火) 01:14:38.50ID:cDga618dO恐すぎて誰も近づかないか…。
0312本当にあった怖い名無し
2013/01/28(月) 00:41:50.53ID:pyz6Sz8300313本当にあった怖い名無し
2013/01/28(月) 01:15:29.57ID:pyz6Sz8300314本当にあった怖い名無し
2013/02/06(水) 11:18:56.78ID:HgCTCjjM00315本当にあった怖い名無し
2013/02/06(水) 12:20:15.92ID:nGKwm9nI0関越沿いでインター近く(車で15分程)に赤い橋がかかってる
湖若しくは池、若しくは沼みたいな場所ってあるか?
橋は車一台分位通れる感じの広さでさほど長くない
そこに至る道のりは石屋や道祖神がやけに多い感じの道のり
曖昧な表現で申し訳ないが心当たりのある人教えて欲しい
0316本当にあった怖い名無し
2013/02/06(水) 13:39:17.35ID:AGjimxM200317本当にあった怖い名無し
2013/02/06(水) 15:42:21.38ID:nGKwm9nI0レスありがとうございます
群馬ですか;
すんまそん
0318本当にあった怖い名無し
2013/02/07(木) 10:48:17.29ID:dNn6XgpU0壁が赤く塗られていて人魂が飛ぶと聞きました。
0319本当にあった怖い名無し
2013/02/08(金) 22:50:22.33ID:3irGTjCY0そういう物件は見たことないなあ
日光にあるミラービルのホテル以外は行ったからそこかもしれないね
0320本当にあった怖い名無し
2013/02/14(木) 15:35:15.12ID:y3DXTeVA0ったことあるんだけど、詳細分かる人いますかね?自分で運転したわけじゃないし
なにぶん10年くらい前なんで、場所の名前とか道とか忘れてもうて...orz
0321本当にあった怖い名無し
2013/02/14(木) 16:50:50.92ID:Nl2+H58o0関係ないと思うけど、白沢街道を氏家方面に進んでいくと、製紙工場を200Mくらい通り過ぎた道沿いに廃墟の洋館があるよね。
0322本当にあった怖い名無し
2013/02/22(金) 19:49:00.63ID:y+7aDhky0あるね。何だったかは分からないけど。
0323本当にあった怖い名無し
2013/02/25(月) 19:22:34.10ID:HwueoLmt00324昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ
2013/03/03(日) 15:03:41.41ID:+nnN/+v/0各地の山岳地帯のバスは走っているの?
燃費悪くない?
※各地の山岳地帯バス→西武観光バス、西武高原バス、伊豆箱根バス。また、近江鉄道バスや湖国(←なんて読むの?)バスも西武バスのお古? 湖国バスはライオンズカラーのくせにどうしてレオがいないの?
手塚の著作権の関係らしいが、西武って、マスコットキャラのレオ使うたびに手塚に金払ってるの? 自社キャラなのに自社に版権がないの??
西武観光バスで、「中津川」っていうバス停(終着地)があるが、
これは岐阜県?の中央西線の「中津川(駅)」と関係あるの?
狭山ヶ丘の狭山と、狭山市駅の狭山って関係あるの?
なんで狭山のつく駅がないのに西武狭山線というの?
関東バスって東京の会社だが
栃木県にも同じのあるが、会社名ってかぶってもいいの?
そういえば西武タクシーってのは西武グループと全く関係なく石神井公園のあたりにいるよな (ただ、西武タクシーは会社名としては「西武ハイヤー」だからいいのか?)
西武バスと西武ハイヤーは昔は社員食堂一緒だが今は違うの?違うとしたらどうして?今は鉄道のパスでバスは乗れないし、その逆も不可だが、それと関係ある? 鉄道本社とバス本社は渡り廊下で繋がってるのにさw
飯能なんかは今もバスとタクシーの営業所は同居してるよね?
三峰ロープエーって老朽化つーか
更新しても採算見込めないから廃止?
つまり、客が少なかったの?
ロープウエイはどのへんまで行っていたの?バスと同じ?
(「バスと同じ」と言っても、バスでも、違いがあったんだっけ? ロープエーがあった頃(休止時期含む)は、西武バスは土曜休日のみ行っていて、平日は秩父鉄道のバスでしたが、西武バスと秩鉄バスでも発着所が違ったんだっけ?
03251989年の名無し
2013/03/08(金) 01:17:34.96ID:ZLhmzTwW0>>205
首切り坂の空き地は、昔B1F〜5Fか7F建ての、「丸井」(たしか)の倉庫&寮だった。
B1F〜1Fは倉庫で、2Fから上は寮だった。(見た感じだけど)
1Fの、あのブルーの大シャッター(水色で大きく「T」が塗られていた。)が今でも印象的。
B1Fも大シャッターがあり、ドアもあった。(店舗用の四角い黒い取っ手の)
90年代前半までは建っていたけど、気が付いたら取り壊していて、フェンスで囲われてしまった。
0326本当にあった怖い名無し
2013/03/14(木) 20:42:25.54ID:Yui4l4bN0皆で盛り上がりましょう
心霊スポット凸してみる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1363217340/l50
なお荒らし、アンチは完全スルーお願いいたします
0327サザエ
2013/03/19(火) 04:31:07.86ID:meYvRCVq0『首切り地蔵』の所、整理して新築二軒たてて売り出してるけど大丈夫なんかね?
あそこに作ったお店はすべて一年以内に潰れていった。こないだのラスク屋さんなんかは1ヶ月で潰れた
0328本当にあった怖い名無し
2013/04/03(水) 20:41:50.78ID:4WRMsGQVO一ヶ月は早すぎ
四号とつながる大きな道も舗装されたし事故とか起きなきゃいいけどね
0329本当にあった怖い名無し
2013/04/03(水) 21:43:19.07ID:o2BngcoX00330本当にあった怖い名無し
2013/04/04(木) 01:32:18.29ID:OqBx8oLZ00331本当にあった怖い名無し
2013/04/04(木) 19:12:42.15ID:chayLlsNOむかし白虎隊のなんかがあったと聞いた
0332本当にあった怖い名無し
2013/04/04(木) 21:23:07.62ID:BWkNiXZNP0333本当にあった怖い名無し
2013/04/05(金) 00:41:35.36ID:d9httdo800334本当にあった怖い名無し
2013/04/07(日) 03:12:06.09ID:a2lG5swH0あそこで夜サバゲするけど怖くないぞ
ただ外の螺旋階段は劣化してて床抜けるから注意な
0335本当にあった怖い名無し
2013/04/07(日) 08:17:45.36ID:cEQSmox2Pあそこってどこが管理しててどこに許可もらうの?
ヤクザがどうのこうのなんてのはデマ?
0336本当にあった怖い名無し
2013/04/07(日) 08:57:17.62ID:a2lG5swH0管理は知らないが最初ヤンキーの溜まり場かと思ったらそうでもない。
数十回は行ったけど誰にも出くわさなかったよ
ただ、ファミテックの近くの小屋に変な人達が居るから騒ぐとヤバイかも
0337本当にあった怖い名無し
2013/04/07(日) 09:10:30.74ID:cEQSmox2P0338本当にあった怖い名無し
2013/04/07(日) 11:34:32.91ID:a2lG5swH00339本当にあった怖い名無し
2013/04/09(火) 07:45:08.40ID:0vSlGMN400340本当にあった怖い名無し
2013/04/16(火) 01:18:02.86ID:QOrTfXG30http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1365504329/
たまにはこのスレにも遊びに来てくれー><
0341本当にあった怖い名無し
2013/04/16(火) 17:30:49.60ID:KD8kxeYeOまじで?
なんかDQNふえそう
0342本当にあった怖い名無し
2013/04/17(水) 11:58:38.12ID:CxU0HtAB0真岡は知らんけど宇都宮インターの近く、大○大飯店の跡地にできるっていううわさはあるな。
てか、今はあるか分からんけど宇都宮インターから来るとファミマの交差点を右に折れてさらに高速の側道沿いに入って行った先あたりの林の中にお札がそこらじゅうに貼り付けられている家があったらしいが、今はあるのかな?
古い平屋作りで玄関がトタンで塞がれていたらしい。知っている人いたら情報よろしく。
0343本当にあった怖い名無し
2013/04/17(水) 15:06:59.88ID:I0hm6xXX0それともなにも調べてないとか?
あほなのか?
0344本当にあった怖い名無し
2013/04/17(水) 16:08:29.07ID:701Tf8oA0このスレ見てるマイノリティーだけだよ
とあるいわく付きの場所で20年前に飲食店が潰れた
やはりか、と思ったがその後介護系の会社の事務所になった
潰れるかと思っていたが現在も健在で営業している
0345本当にあった怖い名無し
2013/04/17(水) 16:26:51.00ID:I0hm6xXX0一条中の北側の空き地をどうぞ!広いし、安いし、大通りに面してるし
問題ないでしょ?
それで自ら立証してほしい。絶対にお払いとか地鎮祭とか盛り塩すんなよ。
漏れは関わりたくねーけどさ。
0346本当にあった怖い名無し
2013/04/17(水) 19:40:16.99ID:Bdu1i4Zi0地鎮祭とかなんの謂われのない土地だってやるじゃん。
お祓いなんて新車買ったって
やる人もいるのに暑くなんなよ。
0347本当にあった怖い名無し
2013/04/18(木) 19:17:17.57ID:u6QmsvvX0何だと!
0348本当にあった怖い名無し
2013/04/24(水) 22:47:02.76ID:zB9dZjwn0事故物件の様に極端に相場よりも安いんじゃないの?
事故物件(発見時に押入に遺体)に住んだ事あるけれど
住んで1週間で金縛り。
間に誰か住んでたので実際は事故物件扱いじゃないけれど
後で聞いたら押入で練炭自殺してた部屋。
1日雨戸をめんどくさくて閉めてただけで警察がコンコンと
来た事もあった。
0349本当にあった怖い名無し
2013/04/25(木) 19:49:22.71ID:XtKlyRJF0連休中に凸するかな。
0350本当にあった怖い名無し
2013/04/25(木) 19:57:04.05ID:IRPFQrKs0【 悲 報 】 元芸能人で俳優の“田代まさし”さん獄中で病死
http://nuvq.com/www_headlines_yahoco_co_jp_20130425_0087-jij-pol
0351本当にあった怖い名無し
2013/04/25(木) 19:58:35.10ID:CPFYNawv0(U( )
| |∨T∨
(__)_)
0352本当にあった怖い名無し
2013/04/28(日) 21:18:03.87ID:KVtUTtL8O0353本当にあった怖い名無し
2013/04/29(月) 12:25:09.69ID:kQV4523G0通報されてたよ
0354本当にあった怖い名無し
2013/04/29(月) 18:50:17.51ID:GLz9x2xgO雑木林に囲まれたピンクの洋館の廃墟だったら、元は病院、その後マッサージ屋
撤退してからずっとほったらかしなんだって
残念ながら心霊スポットではないみたい
0355本当にあった怖い名無し
2013/04/30(火) 01:30:29.55ID:mtKOcoE30十何年は放置されているがめぼしいものは何にもないぞ
厨房の頃仲間で肝試しに入ったことあるが
机やら診察台の様なものが置きっぱなしになっているだけで
霊的なものは一切なかった
まぁ十年前の状態では、だが
ちなみにサンライズの後ろ側
葬式場の近くにもあんな感じの洋館があるが詳細は知らん
0356本当にあった怖い名無し
2013/05/21(火) 12:44:37.98ID:IO7lKmi+I小さい頃はお化けビルって呼んでたが…
0357本当にあった怖い名無し
2013/05/21(火) 16:05:32.02ID:FpCOl45y00358本当にあった怖い名無し
2013/05/21(火) 21:53:43.36ID:OTh8D11s015年立ってますが深夜には赤い玉が飛んでいるのが目撃されています。
0359本当にあった怖い名無し
2013/05/21(火) 22:15:44.12ID:FpCOl45y00360本当にあった怖い名無し
2013/05/22(水) 00:30:29.54ID:KD8rRJLn0タイミングが悪いのか霊感がマイナスなのでしょう。
0361本当にあった怖い名無し
2013/05/22(水) 01:25:59.47ID:eL7pNTpvO0362本当にあった怖い名無し
2013/05/25(土) 18:24:18.39ID:oyZTaq4HO0363本当にあった怖い名無し
2013/05/26(日) 01:11:12.66ID:otomakMS00364本当にあった怖い名無し
2013/05/26(日) 01:18:36.35ID:otomakMS0平日で県北部の渓流だったかな。
で、帰りに霧降を通ったんだ。
時間が定かじゃないんだけど、早朝か夕暮れ時だった。
キャンプを兼ねて行くことも多かったから時間があやふやなんだ。
他に走ってる車は周囲にいなかった。
0365本当にあった怖い名無し
2013/05/26(日) 01:30:33.74ID:NqADAM2j0互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。
やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。
さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。
寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。
2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
0366本当にあった怖い名無し
2013/05/26(日) 01:31:01.78ID:otomakMS0運転しながら友達に「霧降って名前が付くほどだもんな〜」って話した事を覚えてる。
長い橋が架かっていて六方沢橋に入った。霧は相変わらず濃かった。
橋の中程まで進んだときなんだけど、左側の歩道に白いワンピースを着た女の人影が見えたんだ。
車の進む方向に歩いていた。だから、背中から体の右側にかけてを見たことになる。
通り過ぎた後に、「こんな霧の中歩く人もいるんだな〜」って友達に言ったら
「何が?」って返ってきた。「今、女の人歩いてたじゃん」と俺。「わかんなかった」と友達。
0367本当にあった怖い名無し
2013/05/26(日) 01:38:20.60ID:otomakMS0すぐにUターンして戻ったんだ。でも、橋の反対側を抜けたけど女の人はいなかった。
「飛び降りちゃったんじゃないかな?」と俺。
「だとしたら橋の両側の車が止められそうな所にその人の車があるんじゃないか?徒歩でここまで来ることは無いだろう」と友人。
再びUターンして両方の橋の入り口付近を見たけど駐車してる車は無かったんだ。
0368本当にあった怖い名無し
2013/05/26(日) 01:39:15.08ID:NqADAM2j0 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゛ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
0369本当にあった怖い名無し
2013/05/26(日) 01:51:04.46ID:otomakMS0で、友達が「どんな感じの人だったんだ?」って聞いてきたから思い出しながら伝えたわけ。
「後ろ姿だったけど女の人で黒の髪が背中くらいまであって・・・」
「白いワンピースみたいの着てて・・・」
「1人で歩いてたんだよ。白い麦わら帽子みたいなの被ってたかもしんない」
0370本当にあった怖い名無し
2013/05/26(日) 01:55:04.55ID:otomakMS0「通りすぎる時だったから見えたよ」
「ん?・・・」ここで俺の体にもの凄い鳥肌が立ったんだ。
「よく考えるとさ、その女の人腰から下が無かったかもしれない。スーって進んでたように思う」
で、幽霊だったんじゃないかって事になって、凄く怖い思いして帰ったんだ。
0371本当にあった怖い名無し
2013/05/26(日) 02:01:24.61ID:otomakMS0その頃はインターネットをあんまりやってなかったから知らなかったんだけど、先日ネットで怖い話
見てたら、六方沢橋で白い服を着た女性の幽霊がいるという内容の話が載ってて、ひょっとしてあの時
見たのはそれだったんじゃないかって思ったんで書き込んでみた。
0372本当にあった怖い名無し
2013/05/26(日) 02:04:34.46ID:otomakMS0今はもうないんだけど
けんちゃんハウスの話。
0373本当にあった怖い名無し
2013/05/26(日) 02:10:21.64ID:NqADAM2j0恐怖感なし
オチなし
どうしょもなし
0374本当にあった怖い名無し
2013/05/26(日) 02:11:25.89ID:otomakMS0ロマンチック村の北にその廃屋があって、集団で夜肝試しに何回か行ったことがあるんだ。
廃屋は荒らされていたけど、食器・家具・仏壇・布団がちゃんとあって林の中にあった。
その頃は、仏壇にタバコを供えて帰らないと呪われるって言われてたかな。
肝試しスポットとして有名だったんだ。
0375本当にあった怖い名無し
2013/05/26(日) 02:12:31.36ID:NqADAM2j00376本当にあった怖い名無し
2013/05/26(日) 02:17:47.84ID:jYLsihGF0タバコとかおにぎり大量にあったな
0377本当にあった怖い名無し
2013/05/26(日) 02:20:38.38ID:otomakMS0で、皆で行ってみた。2階建てで大谷石で出来た建物だったと思う。納屋だからドアみたいなものは無かった。
中に入ってみたら1階はガランとしてて何も無かった。
天井を見ると、2畳くらいの大きさで四角く穴が空いていた。
階段は無かったんだ。
0378本当にあった怖い名無し
2013/05/26(日) 02:28:48.50ID:otomakMS02階に登って最初に見えたものは、大人1人がちょうど入る大きさの棺桶。
フタはしてなかった。
で、その棺桶の真ん中に半紙に「喪中」と書いてある紙が貼ってあったんだ。
その周りには整理された本や雑誌、教科書なんかが大量に置いてあった。
それらを皆で見てたんだけど、その中に手紙の束があることに気づいたんだ。
0379本当にあった怖い名無し
2013/05/26(日) 02:40:30.14ID:otomakMS0その中の何枚かを、興味本位で封筒から出して読んじゃったんだ。
内容はどれもお金を送って欲しい。みたいな感じだった。
ただ、最後に読んだ手紙にはこのままでは死ぬしかないって書いてあって
怖くなって皆で逃げるように納屋を出たんだ。
あの納屋の2階はその時埃まみれで人の入った形跡が全くなかった。
全然荒らされていなかったし、だれも知らなかったんじゃないだろうか。
以来、あの場所には行ってない。
10年以上経ってからそこを通ったんだけど、廃屋は無くなっていた。
0380本当にあった怖い名無し
2013/05/26(日) 06:34:10.45ID:cWXlh23WP0381本当にあった怖い名無し
2013/05/27(月) 15:23:17.99ID:1vV1bKupO0382本当にあった怖い名無し
2013/05/27(月) 23:28:38.69ID:BsLIaGnO0みんな、たいてい車で行ったでしょ?
帰りエンジン付きが悪かったり何らかの現象に巻き込まれなかった??
あと、近所の住民の視線感じまくったなnatukasii
0383本当にあった怖い名無し
2013/05/28(火) 17:33:48.08ID:Dpd3FANy00384本当にあった怖い名無し
2013/05/28(火) 18:38:22.59ID:JEuyCvLVO亀レスだが、真面目な話、
GREEかmixi(死語)にでも入って、国中(国本中学校)コミュに乱入して聞いてきた方が早いわ、それ
>林の中にお札がそこらじゅうに貼り付けられている家があったらしいが
学校の近くにこんなあからさまな怪奇スポットがあったら、
まず間違いなく国中生徒の間で話題沸騰&肝試しで荒らされてる
参考にはならないと思うが、
少なくとも80年代後半〜90年代前半の国中ではそんな話題影も形も無かった
この前のGWで当時の同級生の友達に会ったんで、一応聞いてみたら、
『何だそれw』の一言で終わった
0385本当にあった怖い名無し
2013/05/28(火) 19:03:22.77ID:Dpd3FANy0街中にありながらあの雰囲気は相当だった
お手軽に行けるスポットでよかったんだけどな
0386本当にあった怖い名無し
2013/05/28(火) 21:37:28.94ID:hZCqrjw9O0387本当にあった怖い名無し
2013/05/28(火) 22:35:11.38ID:chSKVbd0Oけつめど言いたいだけじゃないんかと
0388本当にあった怖い名無し
2013/05/29(水) 12:57:21.50ID:Ms5WU2oSO0389本当にあった怖い名無し
2013/06/05(水) 21:02:06.99ID:T+YyETXg0何故何だろう?
0390本当にあった怖い名無し
2013/06/05(水) 21:45:01.64ID:QUmq29NSO0391本当にあった怖い名無し
2013/06/05(水) 23:35:02.92ID:NPrPz0g5O0392本当にあった怖い名無し
2013/06/07(金) 14:17:58.05ID:7G9IjmpJ0なんだとてめぇ
0393本当にあった怖い名無し
2013/06/07(金) 21:59:29.84ID:GmcipDxpO0394本当にあった怖い名無し
2013/06/08(土) 00:40:03.34ID:Z8vwTYzd05月に入ってから今日まで
田んぼの作業中にシマヘビ3匹
父の留守中、管理頼まれたビニールハウス付近でヤマカガシ
と、蛇の脱け殻(蛇の種類不明、シマヘビ?)
玄関の天井、ツバメの巣付近でアオダイショウ
(発見が早かった為、雛鳥セーフ)
畑の除草作業中、土手にまたシマヘビ
自宅から約500m離れた道路を運転中、道を横切る黒っぽい太長い蛇
(アオダイショウかシマヘビ)
嫌いな蛇にもなんだか慣れてきてしまいます。
0395本当にあった怖い名無し
2013/06/08(土) 03:51:24.78ID:oTR9P2kl0けんちゃんハウスだけど
別に心霊スポットでもなんでもないからな・・・
あれは大〇さんて一人暮らしの男の人が亡くなられて、そのまま空き家になっただけ
0396本当にあった怖い名無し
2013/06/08(土) 13:51:30.27ID:Dm03x76Y0赤い玉が飛び交うって話らしいよ
0397本当にあった怖い名無し
2013/06/08(土) 20:34:28.50ID:qPxMGg6eO0398本当にあった怖い名無し
2013/06/11(火) 22:21:26.63ID:NlkiqI/dOそいつそれ以来ヒッキー
0399本当にあった怖い名無し
2013/06/11(火) 22:35:57.61ID:7+h6iXgS00400本当にあった怖い名無し
2013/06/11(火) 23:20:21.59ID:NlkiqI/dO0401本当にあった怖い名無し
2013/06/12(水) 13:42:19.28ID:m8F5dOEYO0402本当にあった怖い名無し
2013/06/12(水) 14:10:12.95ID:Fx1BW3kpO0403本当にあった怖い名無し
2013/06/13(木) 07:11:10.25ID:Uoeztf0r0懐かしいな、おい。
うんこやモーホーちゃん、元気かなあ
0404本当にあった怖い名無し
2013/06/14(金) 21:57:13.93ID:c03mpKadO0405本当にあった怖い名無し
2013/06/14(金) 23:57:02.78ID:UXgKoOZn00406本当にあった怖い名無し
2013/06/15(土) 00:38:03.91ID:hI3EoyUFO0407本当にあった怖い名無し
2013/06/15(土) 04:01:02.12ID:P3M+uTQ20國栃に近い方の太平山の駐車場に行ったらオレンジっぽい明らかに普段とは違う色で、
嫌な感じもするし変だと思いつつ車停めたら人影もないのにざわざわしててひそひそ笑い声が聞こえた。
その後も何回も行ったけどそれっきりだったなぁ。
他にも太平山での話ってあるのかな?
0408本当にあった怖い名無し
2013/06/16(日) 08:10:35.69ID:Wc9S18aPOオレンジの何なの?
何が言いたいの?
何の話なの?
0409本当にあった怖い名無し
2013/06/16(日) 09:06:53.53ID:oHbYX3qsO何か嫌なことでもあったのかよw
0411本当にあった怖い名無し
2013/06/16(日) 15:01:40.40ID:HuILEbqg00412本当にあった怖い名無し
2013/06/16(日) 15:06:40.31ID:LAxC5CbO0彼氏にされちゃった変なこと教えて^^
0413本当にあった怖い名無し
2013/06/16(日) 16:31:13.79ID:+Hrlq2aP0嫌な感じがするって書いたじゃないですかー!
彼氏のがgkbrしてて変なことどころじゃないですよ
0414本当にあった怖い名無し
2013/06/16(日) 16:32:28.72ID:+Hrlq2aP0>>411
太平山は山自体が心霊スポットみたいにどこかで読んだのですが…そんなことはなさそうですね(震え声)
0415本当にあった怖い名無し
2013/06/16(日) 19:50:00.19ID:WAyDV0v500416本当にあった怖い名無し
2013/06/16(日) 20:17:51.68ID:h1IZrEZ70あそこって何かあんの?
0417本当にあった怖い名無し
2013/06/17(月) 21:24:21.21ID:8bi/UxB2O0418本当にあった怖い名無し
2013/06/17(月) 22:46:15.22ID:defjaKJKO実際に何か出たって話は聞かないな
0419本当にあった怖い名無し
2013/06/18(火) 08:14:58.23ID:Jjk1aaJn0想像力豊かな人が神経が鋭敏状態にある時には
判別出来ない事があれば心霊を落とし所にする
0420本当にあった怖い名無し
2013/06/18(火) 16:17:57.27ID:FNQKFdQb0あっちは昔から霊山として山信仰が盛んだったらしいが
あと岩舟にはなぜかかわいい子が多い
0421本当にあった怖い名無し
2013/06/18(火) 16:43:17.92ID:oMsLpKTW0大平岩舟界隈と言えば下都賀農道から少し入ったところにあるため池がナンタラカンタラ。
0422本当にあった怖い名無し
2013/06/18(火) 17:15:46.31ID:FNQKFdQb0雨の日に子供抱いた女の人が立ってるとか
警察官の幽霊が歩いてるってよく言われてたな
0423本当にあった怖い名無し
2013/06/18(火) 18:47:06.13ID:4OXJexf4O0424本当にあった怖い名無し
2013/06/18(火) 20:43:25.50ID:FNQKFdQb0詳しく
0425本当にあった怖い名無し
2013/06/18(火) 21:24:56.27ID:VKiH/X920変な音がするので振り向いたら、違う人がクワガタ取りしてて
マジでビビったことあるよw
0426本当にあった怖い名無し
2013/06/18(火) 21:38:20.54ID:4OXJexf4O後、幽霊とかじゃないけど夜中2時くらいに鷲巣奥の沼の所で丑の刻参りしてるバカは見た。
0427本当にあった怖い名無し
2013/06/24(月) 20:17:05.67ID:qEBx/j7+Oここの馬鹿共に囃し立てられて建造物侵入とかしちゃったんだから。
0428本当にあった怖い名無し
2013/06/24(月) 23:55:02.12ID:a7mCY5h300429本当にあった怖い名無し
2013/06/25(火) 09:52:12.94ID:2tHOLsEJ0太平山にあじさい見に行ったけどちゃんと結婚できました
0430本当にあった怖い名無し
2013/06/25(火) 14:18:35.23ID:pf/7DafHO0431本当にあった怖い名無し
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:H1Bk/XV/0青空邸だろ
今は改装されて見る影もない
0432本当にあった怖い名無し
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:H1Bk/XV/0×青空
◯青木
0433本当にあった怖い名無し
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:N/V+Y8w3O崖みたいな山しかない寂れてすさんだ場所だから自然とたむろするようになるんかね
ただの田舎かとおもってたけど岩舟こえー
0434本当にあった怖い名無し
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:FRsIkZJQ00435本当にあった怖い名無し
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:IwdNjB6v0利用者?のマナーが悪いから啓蒙活動やったとか何とか
0436本当にあった怖い名無し
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:Oh6GaydeO0437本当にあった怖い名無し
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:WIpIN35Q00438本当にあった怖い名無し
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:LhoW0aKZ00439本当にあった怖い名無し
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:aUnOgn4D00440本当にあった怖い名無し
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:cRAy8EiC0野生動物なんて恐くて食えねぇよ
0441本当にあった怖い名無し
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:aITpqkkV00442本当にあった怖い名無し
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:yN+tkVlN0日曜に行って思った
0443本当にあった怖い名無し
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:p/S4gPgX0どう怖いの?
0444本当にあった怖い名無し
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:yHOESBBF00445本当にあった怖い名無し
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:wAR8XxMp0そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。
向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
0446本当にあった怖い名無し
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:xrp1wROlO心霊どころか舞台が栃木ですらねぇ
0447本当にあった怖い名無し
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:nxNny1N20ああ、チタケうどん食べたい
0448本当にあった怖い名無し
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:H5Iv/qemO中禅寺湖に鱒でも可
0449本当にあった怖い名無し
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:1WrYwqT90一家が車ごとつっこんじゃって電車と衝突って事故があったらしいんだけど、
最近でも4年に一人くらいは、飛び込み自殺があったりしてる。知りうる限り
10人くらいは死んでるんじゃないのかな、心霊、ってよりちょっと広めの
踏み切りだから、自殺しやすいとかなのかな、
0450本当にあった怖い名無し
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:RaZJpIQR00451本当にあった怖い名無し
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:YD/tv3hU00452本当にあった怖い名無し
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:CdwPCVab0夜の散歩コースに何箇所か死亡事故現場あるけど出会いは無いなあ
遺族に失礼な話だけど
0453本当にあった怖い名無し
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:45Ie6KGV0いや、ネタじゃなくて。
0454本当にあった怖い名無し
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:suXZ/3Uw0出会いなんて霊感があるかないかだろ
0455本当にあった怖い名無し
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:i0auAhNY00456本当にあった怖い名無し
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:B8rGlyMj0ヨナヨナ、軟派町の女の子がたむろしてるってほんと?
0457本当にあった怖い名無し
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:VzIUZXRvP0458本当にあった怖い名無し
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:LrazlxSE00459本当にあった怖い名無し
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:0OyHgAJv0ナンパされたい娘たちが土曜日深夜にたむろってましたね
今はどうなのかな
0460本当にあった怖い名無し
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:Q4v1IM1q0今は人っ子ひとりいない
0461本当にあった怖い名無し
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:/bTWIsdS030年前のトゥナイトでやったネタでしょ
西口整備前の話
0462本当にあった怖い名無し
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:cHtKVxuN00463本当にあった怖い名無し
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:BzG/M1ty00464本当にあった怖い名無し
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:Cce9osnI0特になんも起きなかったなー
あとこないだ聖地巡礼で足利の樺崎八幡宮とその近くの293号線から見える
山の崖に沿って建ってる綺麗な赤い寺みたいなの行って来たけど
あそこら辺でなんか心スポないの?もしくは宇都宮から行ける心スポとか
0465本当にあった怖い名無し
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:kIG6mRUC0名草と彦間の間にある三つのトンネルと猪子トンネルが心霊スポット
名草の方はイナジュンも来たとこ
0466本当にあった怖い名無し
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:Cce9osnI0そうそうヨスガ。ただ後者の綺麗な寺の名前が思い出せない
イナジュンも来るとか相当だな。ただ調べたんだけどちょっと分からない
猪子トンネルはググルマップでなんとかなりそうだけど
名草と彦間の間にある三つのトンネルってどこ?
0467本当にあった怖い名無し
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:kIG6mRUC0赤見の出流原弁天
ごめん、須花トンネルって名前で調べれば分かるかな
三つのうち一つしか使ってなくて、隣に二つ古いトンネルがあるの
夜来るなら、走り屋がたまにいるから気を付けて
0468本当にあった怖い名無し
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:kQBGlSG10滑ったりしないように気をつけてねー
0469本当にあった怖い名無し
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:a0eYuKfi0ありがとう出流原か。確かに途中の標識で見たな
当方バイクだけど気をつけて行ってきます
0470本当にあった怖い名無し
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:+H21ros40見事に入り口の扉が半開きになってたけど
まさかこのスレの馬鹿が入ったのか?
0471本当にあった怖い名無し
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:864pzr9X00472本当にあった怖い名無し
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:6L0nBeH+0あのファミテックとは別物なの?
0473本当にあった怖い名無し
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:RNODpuDK00474本当にあった怖い名無し
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:pEeldyV100475本当にあった怖い名無し
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:1mZzP2sw0あーアレか
俺も気になってはいたけどどうなんだろうなぁ
(とりあえずお前が行って確かめてくるのは)当たり前だよなぁ?
0476本当にあった怖い名無し
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:D/sAvBKa0俺もしょっちゅう黒い影見てる、自分の含めて
0477本当にあった怖い名無し
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:WiXlaqyN00478本当にあった怖い名無し
2013/09/01(日) 19:26:40.68ID:lAgO79ru0一条中および周辺、幽霊坂→オリオン通りジュエリーツツミ宝石店跡地→
首切り地蔵、白山神社→竹林踏み切り跡→駅東某ファミレス跡
0479本当にあった怖い名無し
2013/09/02(月) 01:27:09.40ID:12Hl3hqf0だが雰囲気のある場所ではないし、つまらなそう。
0480本当にあった怖い名無し
2013/09/02(月) 07:06:56.45ID:wJnyTiwZ00481本当にあった怖い名無し
2013/09/02(月) 11:58:22.03ID:7fuJPMi50たこ焼き屋
0482本当にあった怖い名無し
2013/09/02(月) 12:12:12.66ID:Svc+AfH3O0483本当にあった怖い名無し
2013/09/02(月) 15:43:59.78ID:+ed4S+X5O鞍掛トンネルが最強かも知れない
今だって書いてて頭痛いもん
ただ鞍掛は、車で通っても意味がないから
むしろ歩道を歩いて欲しいけどね
それと真夜中3〜4時の例弊使街道
一人ドライブは効くよ
どちらも、その時何かを見れるワケじゃなく
何かをお持ち帰りした挙げ句、良くない事が重なるから
後々効いてくるスポットかも
0484本当にあった怖い名無し
2013/09/02(月) 15:52:18.90ID:Svc+AfH3O0485本当にあった怖い名無し
2013/09/02(月) 16:14:37.49ID:tom/Ebpb0行ってるなら画像うpするとか実況書き込みするとかしろよ
次回万難を排してヨロ
0486本当にあった怖い名無し
2013/09/02(月) 17:48:50.80ID:TSqTEcSv0そうなんだ
長らくシャッターだなと思ってたんだが今は店入ってるんだね−
事件後にはしばらくお花が絶えなかったな、あと焦げ臭かった
0487本当にあった怖い名無し
2013/09/03(火) 00:30:57.01ID:YXZDBnFO00488本当にあった怖い名無し
2013/09/03(火) 00:38:32.42ID:xomtDV8T00489本当にあった怖い名無し
2013/09/03(火) 00:41:59.73ID:oDrj+2xk00490本当にあった怖い名無し
2013/09/03(火) 00:44:54.44ID:YXZDBnFO0オフ板でもgdっちゃってるからこっちにも来たんすよねぇ・・・
0491本当にあった怖い名無し
2013/09/04(水) 10:50:04.37ID:YoZabQlJ0全部気のせいだから
0492本当にあった怖い名無し
2013/09/04(水) 17:24:59.79ID:zVLgKIqY0以前そこに住んでた人もクビ吊って逝ったらしい
その昔、井戸を埋めてからあの土地はずっと災難が続いてるとか
あの辺に住んでる老人に聞いた話だけど、ホントかどうかは知らん。
あと、東武デパートが建ってる場所は刑務所跡地だって聞いた
0493本当にあった怖い名無し
2013/09/04(水) 23:45:40.83ID:kQdoe8Lo00494493
2013/09/05(木) 01:15:44.21ID:ITFE/Szi0現在の地図見比べると492の聞いた話は確か見たい
0495本当にあった怖い名無し
2013/09/11(水) 13:19:29.62ID:FQSrw3Ai0須花と赤十字と山本園行ったけど
赤十字警備が厳重で入れなかったわ
0496本当にあった怖い名無し
2013/09/11(水) 15:07:30.09ID:s+us9X5m0こないだドラマの撮影にも使われてたし
通勤で前を通るからよく車が駐車されてるの見るけど、何かに使われてるってことはないよね?
0497本当にあった怖い名無し
2013/09/11(水) 20:00:44.12ID:FQSrw3Ai0ちなみに何のドラマ?
0498本当にあった怖い名無し
2013/09/11(水) 20:17:33.14ID:SWZtho9n0ごめん知らないもう放送されたのかな?
小さな旅なら見るけど
0499本当にあった怖い名無し
2013/09/11(水) 23:00:10.23ID:wPRV1/pj00500本当にあった怖い名無し
2013/09/11(水) 23:26:22.01ID:FQSrw3Ai0なるほどありがと
ちなみにあそこって従業員入口からは入れるって聞いたんだけど本当?
一通り回ってみたけど赤外線センサーとかたくさんあるし
裏の方のドアも全部閉まってるしで全然入れなかった
0501本当にあった怖い名無し
2013/09/12(木) 01:04:17.45ID:ADMZWj500あのお地蔵様が線路の横に置いてある踏切は
普通に今も使われてるけど
あそこ以外に竹林に踏切ってあったのか?
0502本当にあった怖い名無し
2013/09/12(木) 01:09:21.94ID:7IBkiHys0いや、自分は分からない
センサー生きてるならしばらく使う?んじゃないかな
解体するのを期待してるんだけど
その時に…
0503本当にあった怖い名無し
2013/09/12(木) 02:15:38.03ID:SKPQ7MR+00504本当にあった怖い名無し
2013/09/12(木) 14:56:05.35ID:3nUjbL+w0地元だがわからんなぁ
競輪場通りの高架橋下とかかな?
>>502
やっぱりそうなのか・・・
入りたかったのに残念
0505本当にあった怖い名無し
2013/09/13(金) 23:35:21.06ID:bvZs5O5/0どういうこと?
0506本当にあった怖い名無し
2013/09/14(土) 00:55:17.81ID:g8/UiB0/0有志が検証した結果原因は分からずじまいだったけど
結局はボイラーかなんかの機器から発せられる電磁波の影響だったっていう奴だっけ
0507本当にあった怖い名無し
2013/09/14(土) 23:23:10.33ID:c7vq7Pnv0電磁波お漏らしするボイラーは初耳だな。
0508本当にあった怖い名無し
2013/09/16(月) 00:43:02.61ID:RXVnLNWD0石裂ってなんかあるの?
0509本当にあった怖い名無し
2013/09/16(月) 00:53:47.74ID:M+i94eYz0いや、心霊的なのはないよ
たまに行くけどそんなの見たこともないなぁ
梶又の廃校なら分かるけどもうないし
0510本当にあった怖い名無し
2013/09/16(月) 10:43:23.45ID:TZicUl0H00511本当にあった怖い名無し
2013/09/16(月) 10:52:48.25ID:MFo7eLSO00512本当にあった怖い名無し
2013/09/19(木) 23:59:48.16ID:2qAbayY000513本当にあった怖い名無し
2013/09/20(金) 00:12:54.02ID:AVYgprQ20よくラブホテルって出るって言うけど見た試しないな
出るとこある?
つか何でラブホに霊が出るんだ?
0514本当にあった怖い名無し
2013/09/20(金) 09:15:55.13ID:dkmPHPAg0仕事柄よく利用しますが一般のホテル旅館も出ませんね
ここは気持ちが悪いなーと感じるところはありますが期待に反して結局出ません
個人の資質かと思います
撮影の準備していつもワクワクしながら待っているんですが
0515本当にあった怖い名無し
2013/09/20(金) 21:35:19.96ID:RYyyd9W10なに撮ってんだ?
0516本当にあった怖い名無し
2013/09/20(金) 22:02:26.82ID:RO8HKoSv0DTの霊とか、客に憑いてた霊とかかな。
0517本当にあった怖い名無し
2013/09/20(金) 22:56:18.93ID:q15IcKrw0出たあと気が付いたら、隣に部屋が無かったことはあるけど
実際には見たことないな
0518本当にあった怖い名無し
2013/09/22(日) 09:02:04.59ID:mqo6kNpqO下手すりゃ死ぬ
0519本当にあった怖い名無し
2013/09/22(日) 11:03:19.23ID:iwIoMDOE0霊的な現象は頻繁にあったぞ。有名じゃないのか?
0520本当にあった怖い名無し
2013/09/22(日) 11:16:19.01ID:fpzpoYC70その現象具体的に書いてみ?
0521本当にあった怖い名無し
2013/09/23(月) 01:54:15.60ID:XV5SALOd00522本当にあった怖い名無し
2013/09/23(月) 03:34:47.07ID:hGNV0FiG00523本当にあった怖い名無し
2013/09/23(月) 07:55:34.36ID:PYhTLREc00524本当にあった怖い名無し
2013/09/23(月) 08:33:50.50ID:78UgRp/M00525本当にあった怖い名無し
2013/09/23(月) 21:33:16.48ID:bopj4FgYO0526本当にあった怖い名無し
2013/09/24(火) 02:35:52.57ID:owzDfjCVO0527本当にあった怖い名無し
2013/09/26(木) 16:50:26.63ID:X9BbMht40二荒山神社 松が峰教会 宇都宮城址
他にある?
0528本当にあった怖い名無し
2013/09/26(木) 18:15:37.25ID:ANqZqPQ/0多気山不動尊:ここはいかにも霊場って雰囲気がある。しかも多気山は城跡
0529本当にあった怖い名無し
2013/09/26(木) 18:42:51.72ID:4g0FH5VV0こないだ夏の夕方に初めて行ったんだけど
俺あそこの雰囲気大好き
あそこの寺周辺の建物とか宇都宮にあるとは思えないというか
山奥にありそうな和風な感じが凄い好き
0530本当にあった怖い名無し
2013/09/26(木) 23:31:10.23ID:o5fvDvBr00531本当にあった怖い名無し
2013/09/27(金) 01:10:00.97ID:0NzCdP1e00532本当にあった怖い名無し
2013/09/28(土) 23:24:11.76ID:AC4mXxqT0シャッターに絵が描いてある。そして上の部分が黒焦げの跡が・・・
やはり入居する業者いないか?花がときどき手向けられている。
ほかの店舗も空き店舗だらけだし。ビジネスとして成立しえない場所なのか?
0533本当にあった怖い名無し
2013/09/29(日) 00:23:46.45ID:lDkgAiV300534本当にあった怖い名無し
2013/09/29(日) 01:16:09.78ID:3x2UX6IC00535本当にあった怖い名無し
2013/09/30(月) 00:04:51.29ID:DZcuwpfY00536本当にあった怖い名無し
2013/09/30(月) 01:21:07.31ID:MUVZidmC00537本当にあった怖い名無し
2013/09/30(月) 13:30:56.15ID:aOaV6v+500538本当にあった怖い名無し
2013/10/01(火) 00:22:16.14ID:m1Kggi5300539本当にあった怖い名無し
2013/10/01(火) 10:24:14.38ID:3CxpAKqm00540本当にあった怖い名無し
2013/10/01(火) 14:12:38.45ID:WVHCgpDPi夜勤は俺含めて3人で全員近くに居た
俺より長く勤務してる先輩に聞いたけど出るって話は昔からあったみたい
0541本当にあった怖い名無し
2013/10/01(火) 23:47:26.16ID:dTf7yu/h0それキャノン?
0542本当にあった怖い名無し
2013/10/02(水) 07:01:05.20ID:ikad7CS+iよくわかったね
ちなみに見えた足は白かった
防塵服も白
つまり
0543本当にあった怖い名無し
2013/10/02(水) 08:34:27.83ID:0u1L5w9E00544本当にあった怖い名無し
2013/10/02(水) 10:39:02.25ID:GgTFJLvBi1番ヤバかったのはお稲荷さんの祠
2番目はイロハ手前の稲荷神社と六方橋
0545本当にあった怖い名無し
2013/10/02(水) 10:58:18.72ID:McyI62CH0あー噂には聞いてたけどやっぱりか
彼女がキャノン内定したから一応注意させとこ
0546本当にあった怖い名無し
2013/10/02(水) 12:49:50.36ID:S2vZaq0A00547本当にあった怖い名無し
2013/10/02(水) 12:55:35.82ID:ikad7CS+iキャノン内定とは羨ましいね?
あそこの仕事くっそ楽だったし
ちなみに噂ってどんな噂?
0548本当にあった怖い名無し
2013/10/02(水) 15:04:51.34ID:McyI62CH0よく考えたらそこに派出されるか分からんし
注意も何もないか
>>547
噂って言ってもただ知り合いから宇都宮の方のC社は出るとか出ないとか
そんな曖昧なことしか聞いてなかったから詳しいことまでは知らなかったわ
0549本当にあった怖い名無し
2013/10/03(木) 02:39:50.39ID:gfj4d7CL0廃墟なんですが。
0550本当にあった怖い名無し
2013/10/03(木) 02:41:38.07ID:gfj4d7CL00551本当にあった怖い名無し
2013/10/03(木) 02:59:26.48ID:zl/f6AEQiああいう工場って鬱になりやすいし自殺者いても不思議じゃないかもね
原因までは覚えてないけど人死に出たって話は何度か耳に挟んだことある
0552本当にあった怖い名無し
2013/10/03(木) 03:00:31.71ID:zl/f6AEQi風見鶏はわからんが宇都宮近辺で話題にあがる洋館って白沢街道沿いの洋館かね
0553本当にあった怖い名無し
2013/10/03(木) 04:30:19.38ID:boSkbK500その洋館には医者の家族が住んでたらしいです。
白沢街道調べてみます。
0554本当にあった怖い名無し
2013/10/03(木) 04:50:42.53ID:D+FUolGA0このスレでも結構話題になる白沢街道の洋館で間違いないんじゃね?
ピンクの外装ならビンゴ
しかし残念ながら不気味なだけで心霊スポットの類じゃない
0555本当にあった怖い名無し
2013/10/03(木) 07:23:39.54ID:2z3K3oIO0興味深い建物だったので気になったんです。
心霊スポットは苦手なので問題ないですよ。
教えて下さった方ありがとうございました。
0556本当にあった怖い名無し
2013/10/03(木) 16:02:30.95ID:SMobtrkJ0その洋館はもっと北の方なのかな?
0557本当にあった怖い名無し
2013/10/03(木) 19:22:12.75ID:KvWOFV9e00558本当にあった怖い名無し
2013/10/03(木) 19:49:52.46ID:Uqlk9jSj00559本当にあった怖い名無し
2013/10/04(金) 13:41:36.86ID:S7hucIQz0あと東照宮で幽霊見たって目撃あるけど、いい霊なのだろうか、
それとも・・・
0560本当にあった怖い名無し
2013/10/04(金) 14:53:37.51ID:HoSKanS10遭遇してみないとわからない
0561本当にあった怖い名無し
2013/10/04(金) 17:16:43.09ID:ZCYDfUHqi霊が出るにしても変なのはいなさそう
0562本当にあった怖い名無し
2013/10/04(金) 19:21:30.80ID:K2Es+BLW0薩長関係の人は悪さされないまでも睨まれそうだな
0563本当にあった怖い名無し
2013/10/05(土) 20:29:48.75ID:lMw3Z/IjOいろは坂手前の稲荷って森の中にたたずんでる神社?
へんな張り紙してあったり通るたび気になってる
0564本当にあった怖い名無し
2013/10/07(月) 11:34:15.26ID:0IOa2Ys2iそこ
立ち入るとお稲荷さんのお怒りがあるよって張り紙がしてある
鳥居も倒壊してるし足場も悪いから夜に行くのはオススメしないし禍々しい
0565本当にあった怖い名無し
2013/10/07(月) 11:52:30.54ID:B+IuPpa600566本当にあった怖い名無し
2013/10/07(月) 13:10:21.38ID:CVgoplQyi1人で行けって突っ込みはなしで
矢板トンネルとかいってみたい
0567本当にあった怖い名無し
2013/10/07(月) 16:31:02.51ID:yA6s9jYN0数年前普通のオフをしたことがあります
オフに参加しない人には全く関係の無い書き込みが増えることになるので
この辺りの↓スレにでも書き込んで
【関東】廃墟や心霊スポットに行こう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1310974987/
栃木で突発オフ その43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1379245224/
このスレに該当urlを貼って誘導して打ち合わせを行うとよいと思います
人員が集まって実行された時はスポット探索の画像うp付き実況をこのスレでお願いします
ちなみに深夜の場合は18歳未満NGにした方がよいです
0568本当にあった怖い名無し
2013/10/07(月) 18:19:16.75ID:N41wGffl0>>567にあるオフスレで9月の上旬に2回募集かけて
2回とも結構集まったよ。
色んなスポットとか廃墟はしごしてかなり楽しかった。
2回ともみんなそれぞれ足があったからスムーズに行けたけど
足無いとキツいかもしれないけど
0569本当にあった怖い名無し
2013/10/07(月) 19:07:48.86ID:CVgoplQyiこれはご丁寧にどうも
時間が出来たら募集かけてみまする
>>568
車は1、2台でまとまって行くんじゃなくてそれぞれ各自ですか
ワイワイしながら行きたいw
0570本当にあった怖い名無し
2013/10/07(月) 20:44:56.30ID:zKQDaNrb00571本当にあった怖い名無し
2013/10/07(月) 23:31:34.45ID:Qd631ce+0背中が無防備な恐怖感はハンパない
0572本当にあった怖い名無し
2013/10/07(月) 23:41:51.19ID:faKS71Ru0確かにそれでもいいんだけど何故か別行動だったw
ちなみに俺含めてバイク2台いたけど>>571が言うようにバイクで凸るのはなかなか楽しい
何か出てきても物理的な壁がないハイリスクローリターンで
ジャンキーには持って来いの恐怖感
0573本当にあった怖い名無し
2013/10/08(火) 05:32:50.09ID:L9fKyvjZiオフるなら金土だよねやっぱ
近々募集かけると思うんでよろしくw
>>571 >>572
大型免許欲しいけど周りにバイク好きがいないし踏ん切りがw
いつかはドゥカティか金田のバイクに乗りたい
ちなみにこういう事聞くのもアレだけどオフ参加者で変な人とかいなかった?
例えば暴力的な感じの人とか明らかに出会い目的みたいな人とか
0574本当にあった怖い名無し
2013/10/08(火) 12:32:22.64ID:hg/5rpVh0ちょっとこの人は...という人は全くいないわけでもないけど
でもそれは普通に生活しててもある事だから
暴力でも出会いでも最終的には一人一人の大人としての自己責任かと
0575本当にあった怖い名無し
2013/10/08(火) 22:13:03.41ID:cHJjW6M50俺が会った中ではお前ら本当にねらーかよってくらい全くいなかった
女性も何人か来てたけどそれを狙おうなんて奴もいなかったし
和気藹々としてみんなすぐ打ち解けて友達になったよ
0576本当にあった怖い名無し
2013/10/08(火) 22:15:42.19ID:cHJjW6M50というかまずは日本の250か400からステップアップしてった方が良いかと
日本車は壊れにくくて初心者でも安心だし
いきなり900のモンスター乗っても乗りこなせないと思うし
てか金田のバイク公道走れんのかアレ?w
0577本当にあった怖い名無し
2013/10/09(水) 09:44:46.41ID:wTJ9TqmSi0578本当にあった怖い名無し
2013/10/09(水) 10:07:21.81ID:Kdhw7Q9t0実は金田のバイクはきちんと公道走れる実車が開発されてるぜ
版権アメ公に取られて発売禁止になったけどな
0579本当にあった怖い名無し
2013/10/10(木) 22:22:28.70ID:pv0+zuJy0あれが行動走れるとかマジかよw
それにしてもアメ公は相変わらず足しか引っ張らないな
0580本当にあった怖い名無し
2013/10/10(木) 23:46:12.07ID:G5/N+N0hiハリウッド化する為に版権アメリカに移ったからな
実写自体はもうだいぶ前に完成してるんだ
ネオ福岡でググるといい
明日初ファミテック行ってみる
0581本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 20:14:08.34ID:lGmz1oTQ0ググったら本当にあってビックリしたw
何のベース車両使ってあそこまでホイールベース伸ばしたんだろ
アメリカン辺りのやつにカウル被せたのか
ちなみにファミテックは真っ直ぐ行くと防犯用ライト付いちゃうから
タイヤとかホイールが置いてある右の茂みから入ってけよ
あと各階の階段の途中途中に非常ドアみたいのあるけど全部ドアなくて
下手したら落ちて死ぬから気を付けてな
0582本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 22:29:55.88ID:3czMRU7Aiフレームから自分で作り起こしてるぞアレ
エンジンはさすがに流用だと思うけど、基本的に金田のバイクとして作り起こしたものだったはず
本当ならとっくに受注販売してる予定だったんだぜアレ
これからファミテック突撃してきま!
心霊現象起こるかなー
0583本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 22:53:06.01ID:lGmz1oTQ0ヒェーそれは凄いな
どれだけ金がかかったかは知らないけど
市販に至らなかったのは実にもったいないわ
気を付けてなー
多分心霊現象は起きないと思うけどレポよろしく
0584本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 23:37:53.17ID:nKbYV8Fc00585本当にあった怖い名無し
2013/10/12(土) 23:41:42.43ID:IJB6LEE2Oファミテックどうだった?
0586本当にあった怖い名無し
2013/10/13(日) 15:47:35.61ID:Oaq9oGs400587本当にあった怖い名無し
2013/10/13(日) 17:12:46.62ID:08/yqAVcO0588本当にあった怖い名無し
2013/10/13(日) 20:20:43.89ID:Qv2476l5O0589本当にあった怖い名無し
2013/10/13(日) 21:38:36.40ID:bj7FlHL50oh...それはなんというかご愁傷様
大丈夫だった?
0590本当にあった怖い名無し
2013/10/13(日) 23:15:11.26ID:mrDzVyfAiなりすましやめてくんない?
0591本当にあった怖い名無し
2013/10/14(月) 07:44:23.56ID:JbNAwR0x0それは災難だな、DQNの集団の待ち伏せじゃなくて幸いだったが
0592本当にあった怖い名無し
2013/10/14(月) 11:00:11.66ID:VozpO2Jvi遅ればせながら報告を
宇都宮から出発して岡本あたりで車の冷却水エラーが出て引き返してきたw
ついでにブレーキパットのエラーまで出るという
0593本当にあった怖い名無し
2013/10/14(月) 11:54:06.41ID:EFQaXXhi00594本当にあった怖い名無し
2013/10/14(月) 14:22:06.31ID:oPSqRpd20ラジエターでも逝ったの?
ちなみに車は何乗ってるの?
0595本当にあった怖い名無し
2013/10/14(月) 15:03:20.65ID:fuXKLEEc0恐るべし冷笑だな
0596本当にあった怖い名無し
2013/10/14(月) 16:14:54.21ID:B//wOwo40普通に廃墟探索しただけだったよ
0597本当にあった怖い名無し
2013/10/14(月) 22:25:31.83ID:oPSqRpd20俺は某病院に入ろうとしてセンサーにひっかかって
警備来て慌てて逃げて車置いてあるコンビニ戻ったら
無駄駐車で警察呼ばれてて説教食らったわ
0598本当にあった怖い名無し
2013/10/14(月) 23:08:42.65ID:knXCnd6TO0599本当にあった怖い名無し
2013/10/14(月) 23:30:45.69ID:WIlFLaT10ファミマ?
自分は病院をフラッシュで撮った後、さて出るかと後ろを向いたらパトカーが通った
0600本当にあった怖い名無し
2013/10/15(火) 00:32:32.83ID:NWpx1q3S0アホだからこんなことしてんだよ
アホなめんなカス
>>599
確かセブンだったかな
ちなみにどこの病院?
0601本当にあった怖い名無し
2013/10/15(火) 01:00:47.17ID:dgozhNSA0アウディです
3万キロ超えてきて一気に不調が出てきた
ついでにルームミラー取れた
0602本当にあった怖い名無し
2013/10/15(火) 07:56:18.52ID:LVmuQUFa013万qの間違い?
軽自動車でも3万qでルームミラー取れたりしません
0603本当にあった怖い名無し
2013/10/15(火) 12:28:04.35ID:dgozhNSA0日本車と外車はミラーの取り付けられ方が違う
アメ車やドイツ車はフロントガラスにミラーが接着されてるタイプが多く暑い日が続くと普通にはずれる
0604本当にあった怖い名無し
2013/10/15(火) 12:28:36.70ID:sOE2tT/U0昔のアウディとかだったら有り得なくはない
もし>>601がクワトロに乗ってたりしたら有り得る
0605本当にあった怖い名無し
2013/10/15(火) 12:45:06.11ID:dgozhNSA02009年産
てかなんで車の話でこんな絡まれなきゃなんのよ
0606本当にあった怖い名無し
2013/10/15(火) 13:10:12.90ID:5RZn/bAJ0オフ板に常駐してた車ウンチクうざいあのデブと同一人物だったりしてな
0607本当にあった怖い名無し
2013/10/15(火) 13:16:19.88ID:S5efC3y100608本当にあった怖い名無し
2013/10/16(水) 09:02:22.38ID:K/RyBh8d0生きた人間でありホームレスであり国家機関なのです(ドヤァ
0609本当にあった怖い名無し
2013/10/16(水) 21:28:40.16ID:8S5+8u7f0先日通りかかったら屋内を赤い玉が漂っていました。
目の錯覚でも目の病気でもありません。
友人も見ました。
0610本当にあった怖い名無し
2013/10/16(水) 22:55:57.76ID:/hjpBhg800611本当にあった怖い名無し
2013/10/16(水) 23:08:35.49ID:iPGkMmxa0こないだオナニーしたときにでたやつだ
0612本当にあった怖い名無し
2013/10/17(木) 10:04:10.45ID:ZIOUZ0tj0心霊スポット行って「何か」みたいんじゃないの?
0613本当にあった怖い名無し
2013/10/17(木) 16:14:27.81ID:0TpZ9Vje0みんな携帯持ってるんだからさ
赤い玉見たいので再訪問よろー
でも吉岡町って群馬じゃないの?
0614本当にあった怖い名無し
2013/10/19(土) 13:35:04.75ID:fa7UJ21b00615本当にあった怖い名無し
2013/10/19(土) 13:44:15.67ID:LrJ9ek+x0つまんねーレス乞食はVIPでやってろC級ザコ
0616本当にあった怖い名無し
2013/10/19(土) 13:51:32.36ID:fa7UJ21b00617本当にあった怖い名無し
2013/10/19(土) 13:52:51.15ID:fa7UJ21b0そうだよ(便乗)
0618本当にあった怖い名無し
2013/10/19(土) 13:54:50.80ID:fa7UJ21b00619本当にあった怖い名無し
2013/10/19(土) 13:55:24.64ID:fa7UJ21b00620本当にあった怖い名無し
2013/10/19(土) 13:56:53.98ID:fa7UJ21b00621本当にあった怖い名無し
2013/10/19(土) 14:04:24.04ID:fa7UJ21b00622本当にあった怖い名無し
2013/10/19(土) 14:25:02.87ID:fa7UJ21b00623本当にあった怖い名無し
2013/10/19(土) 16:32:11.76ID:fa7UJ21b00624本当にあった怖い名無し
2013/10/19(土) 22:15:39.50ID:pPlgVKgA00625本当にあった怖い名無し
2013/10/19(土) 22:27:14.69ID:oysTy6fs0そうだよ(便乗)
0626本当にあった怖い名無し
2013/10/19(土) 22:29:38.18ID:oysTy6fs00627本当にあった怖い名無し
2013/10/19(土) 23:05:15.91ID:oysTy6fs00628本当にあった怖い名無し
2013/10/20(日) 16:41:47.37ID:XPP6M0hC00629本当にあった怖い名無し
2013/10/23(水) 13:25:05.47ID:OP6tG5xC00630本当にあった怖い名無し
2013/10/25(金) 10:26:47.12ID:1u9S/tty00631本当にあった怖い名無し
2013/10/25(金) 10:42:54.07ID:AnM3vFPS00632本当にあった怖い名無し
2013/10/25(金) 11:09:55.67ID:1u9S/tty0毎年自転車レースで行くんだが、ずっと気になってたんだわ
怪しいモノも落ちてたりするし…
0633本当にあった怖い名無し
2013/10/25(金) 15:42:36.57ID:zYhWEYo30赤川ダムに行く途中?
0634本当にあった怖い名無し
2013/10/28(月) 14:15:25.76ID:yP+9EZc200635本当にあった怖い名無し
2013/10/28(月) 19:39:46.66ID:BzhkjTfW00636本当にあった怖い名無し
2013/10/29(火) 06:53:49.21ID:tgOZh3hni0637本当にあった怖い名無し
2013/10/29(火) 18:34:26.06ID:DkH5m07f0なんだよご褒美じゃねぇか
窓際行って、落ちろ
0638本当にあった怖い名無し
2013/10/29(火) 19:36:45.32ID:cKm9h12T00639本当にあった怖い名無し
2013/10/29(火) 19:45:32.04ID:tgOZh3hniだったらお前と2人で行った方が俺は楽しいぜ?
0640本当にあった怖い名無し
2013/10/29(火) 23:03:55.88ID:DkH5m07f0おい、照れるじゃねぇか///
0641本当にあった怖い名無し
2013/10/30(水) 00:22:55.66ID:UJZLoak2I大平山って22時から4時まで進入禁止だと思うのですが…
入っても平気な感じですか??
0642本当にあった怖い名無し
2013/10/30(水) 00:47:55.63ID:zm9Opid800643本当にあった怖い名無し
2013/10/30(水) 01:12:38.43ID:crcGuaUqi別に皆気にせず行ってるよ
むしろそんな決まりがあるのを今知った
そういや昔友達が大平山で幽霊的な物を見たと言ってたな
0644本当にあった怖い名無し
2013/10/30(水) 01:39:49.44ID:UJZLoak2I>>643
ありがとうございます
0645本当にあった怖い名無し
2013/10/30(水) 20:01:00.87ID:VZ9ReyRm0お前バイク板の栃木スレにもいなかった?
0646本当にあった怖い名無し
2013/10/30(水) 21:06:36.25ID:+XgHAOGG00647本当にあった怖い名無し
2013/10/31(木) 01:01:33.38ID:62Hysqh50小金井ってやたらと人身事故起きね?
負傷者の救出がすんなり出来たのか
電車自体は二十分かそこらで動き始めたけど
何かあるのか?あそこは?
0648本当にあった怖い名無し
2013/10/31(木) 05:26:27.93ID:MAwbq+zf00649本当にあった怖い名無し
2013/10/31(木) 09:59:44.05ID:YOUbrnFn0昔は頻繁にあったって過去スレにあったがどうなんだろうな。
0650本当にあった怖い名無し
2013/10/31(木) 14:55:04.86ID:wL0kbDp200651本当にあった怖い名無し
2013/11/02(土) 00:55:00.51ID:yNd5FP0Z0企画展で顔の付いた面白い土器展示してる
0652本当にあった怖い名無し
2013/11/04(月) 20:04:46.43ID:89TbyX100二荒山神社・・・下野国一之宮。毛野国と宇都宮はここから始まったと感じさせられる神聖な場所。
松が峰教会・・・荘厳。よく戦火をくぐり抜けて残ったものだ。
大谷資料館・・・まさに穴場。構造は古代ギリシャやローマの建築物を彷彿とさせられる。
多気山不動尊・・・戦国時代は城跡で宇都宮の最後の守りとなった場所。高野山系列で、規模は違うが雰囲気は似ている。神仏習合の名残か、鳥居から入る寺。
0653本当にあった怖い名無し
2013/11/04(月) 20:13:12.42ID:89TbyX100いろは坂の手前の所の稲荷神社は前から興味あった。
沿道からもチラっと赤い鳥居が微かに見えるんだよな
入口はどこかはよく分からないが
0654本当にあった怖い名無し
2013/11/04(月) 21:51:15.75ID:89TbyX100拡張された道路のド真ん中の位置だったはずw
0655本当にあった怖い名無し
2013/11/05(火) 18:59:08.33ID:s5/RwY5A0なんだか独特の和風の雰囲気が凄い癒される
0656本当にあった怖い名無し
2013/11/09(土) 00:52:49.88ID:SOKgpL8o00657本当にあった怖い名無し
2013/11/09(土) 13:19:34.99ID:GsMaXmXS0近くの山から赤い玉が飛んでいくらしいね
0658本当にあった怖い名無し
2013/11/09(土) 15:11:51.59ID:mSxi3+1Y00659本当にあった怖い名無し
2013/11/11(月) 22:37:27.58ID:/zFh3NWb0昔の人もたたりを恐れて切らなかったのに。
0660本当にあった怖い名無し
2013/11/11(月) 23:15:31.00ID:KEXZiOtG0すでに呪いが始っている。
0661本当にあった怖い名無し
2013/11/12(火) 19:49:07.86ID:cgSnWKcj00662本当にあった怖い名無し
2013/11/12(火) 19:52:20.50ID:IuQ5cWmBi入り口も糞も道路を道なりに進んで鳥居見えたらそのまま侵入するしかないよ
駐車スペースはあるから安心しろ
0663本当にあった怖い名無し
2013/11/13(水) 19:14:20.99ID:7lQzhRci0安心しろ!?
しろってどういう事だ。
0664本当にあった怖い名無し
2013/11/14(木) 00:58:51.02ID:30sQxoC900665本当にあった怖い名無し
2013/11/14(木) 22:42:19.84ID:GEx5qzis00666本当にあった怖い名無し
2013/11/14(木) 23:06:21.45ID:AYw303Xn0あそこで写真撮るともう大変。
赤い玉が大量に写るよ。
あと顔もたくさん映る。
0667本当にあった怖い名無し
2013/11/14(木) 23:06:23.40ID:904zuq9f0高校の帰り道に近くを通ってた13年前
いつかは自分もと夢見ていたけど、未だに行く機会がないという
0668本当にあった怖い名無し
2013/11/14(木) 23:31:05.57ID:kgMRUFcd01回見てみたいと思ったままあそこらへん行かなくなったよ
見つけられれば家からチャリで10分くらいのとこだけどw
0669本当にあった怖い名無し
2013/11/15(金) 18:06:19.24ID:yg/xOSy200670本当にあった怖い名無し
2013/11/15(金) 21:45:57.44ID:n61v/qIyi0671本当にあった怖い名無し
2013/11/15(金) 22:12:21.79ID:8H+7LIy40やるときは生放送よろしく
0672本当にあった怖い名無し
2013/11/15(金) 23:06:48.56ID:JuKUhM3b0ぶっちゃけかなり楽しかった
その前は男3女2とか男2女1とかだけどそれでも楽しかった
要はみんなで行けば楽しい
0673本当にあった怖い名無し
2013/11/16(土) 12:52:08.68ID:yh3SrQiM0どこに行ったんだろう。
0674本当にあった怖い名無し
2013/11/17(日) 00:12:12.79ID:PnEj7j7B0忘れたけどそこにある池の先のほったて小屋
ヤバイ
0675本当にあった怖い名無し
2013/11/17(日) 00:54:02.11ID:5/rwA4dk0何がヤバいの?
>>673
kwsk
0676本当にあった怖い名無し
2013/11/17(日) 01:32:20.19ID:PnEj7j7B010人行って10人幽霊見るみたいな所
0677本当にあった怖い名無し
2013/11/17(日) 08:14:10.18ID:48yS3LqE00678本当にあった怖い名無し
2013/11/17(日) 14:13:38.32ID:5/rwA4dk0あそこにそんなとこあったっけ?
よくツーリングしに行ったけど知らなかった
0679本当にあった怖い名無し
2013/11/17(日) 16:07:57.88ID:KM/XyT/Di正確な地名が分からんからアレだけど
昔レイプ殺人事件があった所らしいよ
0680本当にあった怖い名無し
2013/11/18(月) 02:55:48.92ID:55+mLTNn04年前の新聞に載ってたよ。
心霊スポットに行くと言って4名で行った人がそのまま帰ってきてないって話。
あの後ニュースがないのでわからないけど、どうやら今も行方不明らしい。
0681本当にあった怖い名無し
2013/11/18(月) 14:20:13.00ID:L25jWJA30それって公園の林道進んだとこにある(?)鞍掛峠のこと?
>>680
激しく気になるが県内でそんな危険なスポットってないよな
華厳の滝にでも飛び込んだか?
0682本当にあった怖い名無し
2013/11/18(月) 18:07:41.84ID:brpHFjhni詳しく聞いてないから分からんけど公園は
競輪?か何かの練習場所にもなってるらしい
スポット自体は山小屋?みたいな所らしいよ。
あと分かるのは池?にバスが居てタダで釣っていいらしくて釣り好きだから今度行こうかと思ってた。
0683本当にあった怖い名無し
2013/11/20(水) 19:09:00.41ID:ByCHPgUQ0@竜頭の滝
A日光社寺
B松が峰教会
がベストスリー?
0684本当にあった怖い名無し
2013/11/21(木) 01:10:25.01ID:jNIUt2YB0気分だね
0685本当にあった怖い名無し
2013/11/21(木) 01:26:31.94ID:iLegilqt0時々イベントなんかもやってたりで
そんな霊的な違和感はないけどなぁ
てか寺社仏閣を除いて栃木でそんな曰く付きの場所はない…はず
0686本当にあった怖い名無し
2013/11/21(木) 21:47:43.87ID:9rD3N7DD00687本当にあった怖い名無し
2013/11/22(金) 01:04:37.80ID:v7MfSq8L00688本当にあった怖い名無し
2013/11/22(金) 01:59:02.06ID:uxOFpKDk0皆が言う「嫌な感じ」っていうのはこういうものなのかって分かるくらい
嫌なものを感じた。その後は何も感じなくなったけどなんだったんだろ
0689本当にあった怖い名無し
2013/11/22(金) 04:13:23.87ID:a5J4EXXI00690本当にあった怖い名無し
2013/11/22(金) 05:30:40.51ID:uxOFpKDk0いやあの暗さ汚さとか乱雑な商品の置き方には未だに慣れないわ
他の店と比べて雑だよね色々と
0691本当にあった怖い名無し
2013/11/22(金) 09:54:59.42ID:a5J4EXXI00692本当にあった怖い名無し
2013/11/22(金) 11:02:55.84ID:zZgkuper0ベルモールにいわくなんてあったか?
0693本当にあった怖い名無し
2013/11/22(金) 19:02:44.32ID:2QMUyrZ300694本当にあった怖い名無し
2013/11/22(金) 19:11:40.42ID:GQwqySJ500695本当にあった怖い名無し
2013/11/22(金) 20:46:27.93ID:fNRO1zk9iどんなの?
0696本当にあった怖い名無し
2013/11/22(金) 23:39:54.64ID:I6JIM23GP0697本当にあった怖い名無し
2013/11/23(土) 08:08:56.30ID:3fF0Yf1100698本当にあった怖い名無し
2013/11/23(土) 12:52:43.75ID:5gQZxBbk00699本当にあった怖い名無し
2013/11/23(土) 21:37:41.49ID:Rnu1/VUO00700本当にあった怖い名無し
2013/11/24(日) 00:31:47.09ID:imI6OqeE00701本当にあった怖い名無し
2013/11/24(日) 04:30:23.62ID:5m9/v2wji0702本当にあった怖い名無し
2013/11/24(日) 20:34:02.81ID:d+p6Ioh10妖怪の一種
0703本当にあった怖い名無し
2013/11/25(月) 22:15:06.80ID:oaKryRvA0マグルも知らないの?そんなんじゃ甘いよ
0704本当にあった怖い名無し
2013/11/26(火) 02:29:41.35ID:SnXK4z6mi0705本当にあった怖い名無し
2013/11/26(火) 18:47:11.18ID:wuZAF5vxi0706本当にあった怖い名無し
2013/11/27(水) 15:18:14.39ID:lged55Ue00707本当にあった怖い名無し
2013/11/28(木) 12:41:56.79ID:HtGOJJ8h00708本当にあった怖い名無し
2013/11/28(木) 20:20:14.33ID:Nx/qi4uT00709本当にあった怖い名無し
2013/11/29(金) 01:27:06.25ID:yOvPw5zp0あれは下北沢特有の宗派だから(良心)
0710本当にあった怖い名無し
2013/11/29(金) 22:14:35.42ID:TxKlHWue00711本当にあった怖い名無し
2013/11/30(土) 09:33:27.88ID:yP6a55s500712本当にあった怖い名無し
2013/11/30(土) 19:55:25.52ID:SOahMdMv0駐車場と吊り橋周辺がヤバクテさ
俺の車に付いてた手形は何なんだ
0713本当にあった怖い名無し
2013/12/01(日) 23:16:13.56ID:+2y2tr+c00714本当にあった怖い名無し
2013/12/04(水) 16:25:21.62ID:ipU/i7zS00715本当にあった怖い名無し
2013/12/04(水) 17:27:27.43ID:KRDBJ9tq00716本当にあった怖い名無し
2013/12/04(水) 19:09:10.90ID:WMIDa25300717本当にあった怖い名無し
2013/12/04(水) 22:14:31.39ID:RrUjRSv600718本当にあった怖い名無し
2013/12/05(木) 00:54:31.15ID:1/2AJuBQ0オカルト無し
0719本当にあった怖い名無し
2013/12/05(木) 01:16:53.60ID:TdAMkf2D0お前俺と中学一緒だなきっと
ゴーカートは信号でのショートカットという裏技があったが
監視員に見つかると永久退場というリスクがあった
0720本当にあった怖い名無し
2013/12/05(木) 22:03:12.33ID:yVUnkUtx00721本当にあった怖い名無し
2013/12/05(木) 22:27:49.22ID:Z8na9+u700722本当にあった怖い名無し
2013/12/06(金) 21:02:55.82ID:/P0Q7OS/i0723本当にあった怖い名無し
2013/12/06(金) 23:39:04.58ID:PALeM1qO00724本当にあった怖い名無し
2013/12/07(土) 00:20:02.03ID:4DzQDzvYiコンビニじゃなくて心霊的な事です。
昔協会の駐車場で手続き待ち中に不思議な現象見たんで、土地に曰くあるのかな?って思って。
0725本当にあった怖い名無し
2013/12/07(土) 07:30:55.11ID:M19UFbvG00726本当にあった怖い名無し
2013/12/07(土) 09:32:39.43ID:S4eL/73r0たぶん土地のいわくじゃないな
0727本当にあった怖い名無し
2013/12/07(土) 11:27:13.71ID:4DzQDzvYi0728本当にあった怖い名無し
2013/12/07(土) 14:40:54.49ID:o0BVGFx300729本当にあった怖い名無し
2013/12/08(日) 01:29:31.72ID:EfZbSmq+00730本当にあった怖い名無し
2013/12/09(月) 23:08:07.34ID:7QQqpUVui0731本当にあった怖い名無し
2013/12/10(火) 21:49:25.01ID:+SoPhnrx0レポよろ
0732本当にあった怖い名無し
2013/12/10(火) 22:08:28.26ID:FrRT+t7L00733本当にあった怖い名無し
2013/12/11(水) 00:17:30.62ID:PBKySRcZ00734本当にあった怖い名無し
2013/12/12(木) 17:17:38.06ID:LqfIMU340どこにあるのそれは
0735本当にあった怖い名無し
2013/12/13(金) 11:42:45.71ID:HcFtDR9P00736本当にあった怖い名無し
2013/12/14(土) 00:40:05.41ID:/aim6qnI0三斗小屋温泉から谷を下ったところにある会津中街道の宿場跡です。
戊辰戦争時の激戦地だったり、近くで銅の精錬が行われていたらしいです。
0737本当にあった怖い名無し
2013/12/15(日) 14:45:10.64ID:D1+e8yDt0CAPTURED...
戊辰戦争
EMURATED
EMURATED
E M U R A T E D
0738本当にあった怖い名無し
2013/12/15(日) 15:54:00.94ID:0ydDU2l800739本当にあった怖い名無し
2013/12/15(日) 17:28:34.04ID:xRCHY3+h00740本当にあった怖い名無し
2013/12/16(月) 00:31:38.13ID:Y8w2FE2T00741本当にあった怖い名無し
2013/12/16(月) 16:11:09.08ID:Ztz+TJcm00742本当にあった怖い名無し
2013/12/16(月) 17:53:13.59ID:kmu9O6Jo0あとは防犯ライトくらいか
0743本当にあった怖い名無し
2013/12/16(月) 22:31:44.35ID:J6dz/4nHi0744本当にあった怖い名無し
2013/12/16(月) 22:33:10.83ID:kmu9O6Jo0せやで。何にも出ない。
どっちかっつーとガラスとかコンクリの破片だとかドアのない非常口だとか
物理的な恐怖の方が大きい
0745本当にあった怖い名無し
2013/12/17(火) 11:03:51.56ID:YiEb2v8Qi0746本当にあった怖い名無し
2013/12/17(火) 22:18:39.57ID:GOGHgWbL0まずファミテックへの道に「ここ私有地だから入るな」的な看板とともに
バリケードのように車が横付けされてる。
その先に行くと車とかあるけどタイヤの方が目立つんじゃないかな
0747本当にあった怖い名無し
2013/12/17(火) 22:25:10.84ID:wlcnCG4H00748本当にあった怖い名無し
2013/12/17(火) 22:57:11.98ID:fW0EZ6yk0ファミテックじゃなんの期待も出来ない
0749本当にあった怖い名無し
2013/12/17(火) 23:11:00.18ID:S/Lv4nuO0ファミテック前?の蕎麦屋にも行ってみたい
0750本当にあった怖い名無し
2013/12/19(木) 10:37:24.29ID:/Th7WlSWi廃墟好きとしてはブルースカイにも行ってみたい
0751本当にあった怖い名無し
2013/12/19(木) 12:50:48.99ID:9diQILuf0【関東】廃墟や心霊スポットに行こう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1310974987/
0752本当にあった怖い名無し
2013/12/19(木) 16:02:14.25ID:PB2NN+1B00753本当にあった怖い名無し
2013/12/19(木) 17:36:39.57ID:vBgGXDNa0それに入ったら入ったで特に見る物もないし
ちょっと声みたいなの聞いたくらいかな
0754本当にあった怖い名無し
2013/12/20(金) 12:05:37.45ID:/YJSvq0f00755本当にあった怖い名無し
2013/12/20(金) 12:40:11.00ID:oCLGLFm20俺は友達と何回も行ったけど
オフ板でも結構人集めて何回も行ったよ
0756本当にあった怖い名無し
2013/12/20(金) 22:25:56.03ID:VwJCgDuX00757本当にあった怖い名無し
2013/12/20(金) 23:00:32.46ID:A3i+pr5h00758本当にあった怖い名無し
2013/12/21(土) 01:29:17.01ID:YxapwLa00それオフする意味ないじゃねぇかww
和気藹々と喋りながら心スポ行くのが楽しいのにw
0759本当にあった怖い名無し
2013/12/25(水) 09:01:01.94ID:K+1G4OiKOダウトっぽい情報だが俺が浅学で不勉強というのもあるだろう。
興味が湧いたので調べてみるか。
0760本当にあった怖い名無し
2013/12/25(水) 09:55:38.83ID:+944zVWS0殺人事件は有ったな
0761本当にあった怖い名無し
2013/12/30(月) 00:19:48.09ID:bqp3MIFS0西方町金崎駅付近にひとつある
でも詳細が何も出てこない
つか、あの辺土地勘あるんだけど
あるのはデカイ西方病院しかないんだよな
今は壊されてるのか?知ってたら誰か情報くれ
0762本当にあった怖い名無し
2014/01/01(水) 02:01:23.21ID:1Wi7rTiU00763本当にあった怖い名無し
2014/01/01(水) 23:34:07.56ID:tSK4Qkkq00764本当にあった怖い名無し
2014/01/02(木) 14:46:43.64ID:RbwQKNUl00765本当にあった怖い名無し
2014/01/02(木) 19:42:50.88ID:FogoES300都賀は行ったことあるし場所も全然違うんだ
まちBBSで訊いてみようと思う
0766本当にあった怖い名無し
2014/01/07(火) 13:11:40.98ID:Yn75nVrd0急な山の坂道を下った所にある博物館みたいな廃墟ってなんなの?
0767本当にあった怖い名無し
2014/01/08(水) 02:11:57.63ID:gXAIVezz0土日行ってこようか?
0768本当にあった怖い名無し
2014/01/08(水) 02:14:16.11ID:gXAIVezz00769本当にあった怖い名無し
2014/01/08(水) 12:27:51.82ID:D14mTycf0あまり面白いとこじゃない
0770本当にあった怖い名無し
2014/01/08(水) 17:58:36.80ID:NKLTftft00771本当にあった怖い名無し
2014/01/08(水) 18:08:06.17ID:UdCdMW910え?あそこの門超えて中に入ったの?
中ってどうなってるのか教えてくださいませ
>>767
行くなら写真も撮ってほしいですぅ
0772本当にあった怖い名無し
2014/01/09(木) 12:07:13.75ID:V1Ne+5Vi0769だけど
まぁ詳しくは書かない方がいいよね
門は無理じゃない?行けば分かるよ
0773本当にあった怖い名無し
2014/01/09(木) 13:43:41.74ID:oUXcvT1a0中が知りたいなら潜入してる人たちのブログいくつかあるぞ
0774本当にあった怖い名無し
2014/01/09(木) 23:45:52.22ID:bV08/Rkq0廃墟の名前は?
0775本当にあった怖い名無し
2014/01/10(金) 02:07:09.35ID:fm2IDW6Z0別の意味で怖くて潜入出来んよ
0776本当にあった怖い名無し
2014/01/10(金) 03:20:00.19ID:IZivPsO+0廃墟好きとして行ったけど、あれ心霊スポットだったの?
まぁ門から入るなら勇気が必要だよね
0777本当にあった怖い名無し
2014/01/10(金) 08:54:10.44ID:QqAfiK8P0アホなの?
0778本当にあった怖い名無し
2014/01/10(金) 10:45:56.29ID:W0zy5Sm6Ohttp://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=t344310198&ySiD=0LHOUsZi5HIfFK8R8LG2&guid=ON
0779本当にあった怖い名無し
2014/01/10(金) 18:30:06.36ID:4hdT6qoG00780本当にあった怖い名無し
2014/01/17(金) 23:04:09.91ID:A6u0oWfl00781本当にあった怖い名無し
2014/01/23(木) 21:58:16.63ID:Npyj8Gvz00782本当にあった怖い名無し
2014/01/23(木) 23:19:25.62ID:PpR9X4mQ00783本当にあった怖い名無し
2014/01/25(土) 22:46:29.57ID:UHAUfO1k00784本当にあった怖い名無し
2014/01/26(日) 01:43:46.85ID:5pKdmuh600785本当にあった怖い名無し
2014/01/26(日) 20:09:33.17ID:KYFCAnXg00786本当にあった怖い名無し
2014/01/26(日) 21:08:50.82ID:QwIKO26i00787本当にあった怖い名無し
2014/01/30(木) 17:58:04.95ID:+THy+t7Q0変な人が住み着いたり、放火とかの危険性もあるから何とかして欲しいわ
0788本当にあった怖い名無し
2014/02/06(木) 23:12:33.52ID:Zn/ZH5d60たまに赤い玉が飛び交ってますよね
0789本当にあった怖い名無し
2014/02/09(日) 15:45:42.36ID:WJ6Mk/yo00790本当にあった怖い名無し
2014/02/09(日) 19:30:32.50ID:mChfRksL0この霊園凄い。
0791本当にあった怖い名無し
2014/02/09(日) 20:26:57.46ID:9dn4d45p0なんのメリットもないんだよなぁ。
0792本当にあった怖い名無し
2014/02/09(日) 23:41:05.72ID:Ma9yBSdU08とかKと鉢合わせしたら幽霊よりも怖いからな
0793本当にあった怖い名無し
2014/02/09(日) 23:43:43.28ID:TEVaEvBh0正常との診断が出ました。
0794本当にあった怖い名無し
2014/02/10(月) 04:04:27.40ID:i4k5H7Vf00795本当にあった怖い名無し
2014/02/12(水) 08:43:53.46ID:Dl7Rohmb0それ目当てで肝試しをするんだろう、何言ってんだ
0796本当にあった怖い名無し
2014/02/13(木) 21:04:26.67ID:Jd7LAd8H0はぁあ???
やんのかこら
0797本当にあった怖い名無し
2014/02/14(金) 17:56:39.82ID:KF2yCrXA0きったマツはどうしたんだろう。
こういう行為はよくないんだぜぇ。
なにせ首切られた人が凶悪犯ってわけじゃねぇからなぁ。
そりゃ呪いが残るわな。
0798本当にあった怖い名無し
2014/02/14(金) 19:39:06.08ID:uqLX2vjK00799本当にあった怖い名無し
2014/02/14(金) 20:00:56.55ID:ZLvhpQYA0そう、その松。
たまに通りかかるけど、嫌な感じがする。
この前深夜に通りかかったら赤い玉が飛んでいたので
別の道に遠回りした。
0800本当にあった怖い名無し
2014/02/14(金) 20:08:08.44ID:VrMvWyf900801本当にあった怖い名無し
2014/02/14(金) 20:46:48.15ID:RTniyDro00802本当にあった怖い名無し
2014/02/18(火) 18:08:16.29ID:G+q6DNyG0落ちてるエロ本に興奮する俺はたまにメリットあるよ
エロ本小屋みたいなの栃木にもないんかね?
0803本当にあった怖い名無し
2014/02/18(火) 18:52:54.97ID:aXQjWKhd0あのサイトは最後が悲しすぎる
管理人はまじでクソ野郎だったな
0804本当にあった怖い名無し
2014/02/22(土) 20:39:46.19ID:oFimHsHtO自分達は他の不法侵入の犯罪者とかは違うとか
ほざいてる屑ばかりだからな
廃墟系のサイトの連中は
0805本当にあった怖い名無し
2014/02/22(土) 20:44:32.31ID:Kv5NoIkF0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています