トップページoccult
1001コメント278KB

【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】12

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001本当にあった怖い名無し2012/04/25(水) 00:03:44.22ID:VWtQsIgM0
忘れ去られた廃墟、心霊の噂の堪えないあの場所この場所
愛知県内の不思議スポットの情報を収集して解明しよう!って趣旨のスレッドです。
子供の頃ワクワクした探検ゴッコの大人版とでも思ってください。

噂話を集めて、情報解析したり実際に出向いてみたりして
愛知県に散らばる謎をみんなで解いていきませんか?

過去スレ
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187321739/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1204444487/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1217986129/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1225347956/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240485299/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249045744/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1258164922/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1275580525/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286016016/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1299769202
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1314611092/l50
0809本当にあった怖い名無し2012/12/08(土) 13:08:16.91ID:LPBrUjOW0
>>804
犬山の呪いのタコヤキ屋と関係するのか?
0810本当にあった怖い名無し2012/12/08(土) 18:23:30.74ID:BfODuUPN0
犬山と言えば城山荘
0811本当にあった怖い名無し2012/12/08(土) 19:46:56.61ID:L0StYnop0
ふきぬき観光ホテルって赤い絨毯で
途中でくの字に曲がった長い廊下ってある?
0812本当にあった怖い名無し2012/12/09(日) 10:22:17.26ID:BQ/pDYOM0
>>811
なんで?
0813本当にあった怖い名無し2012/12/09(日) 13:32:37.88ID:LlqUprkF0
>>812
ホテル旅館にまつわる怖い話スレで
「90年代前半に旅行で行ったかなり広くて内部が複雑で
赤い絨毯、くの字に曲がる長い廊下がある所で怖い体験をしたが
どこだったか思い出せない」という
書き込みがあって、それが気になってたんで。

色々、自分で調べてみたら該当する所があったけど、
一応、他に該当しそうな所で、ふきぬきも相当デカくて複雑で、
いわくもあるらしいからもしかしたらあるのかなと思って…
0814本当にあった怖い名無し2012/12/09(日) 22:26:07.17ID:K0K2abieO
たいしたスポットねぇなぁ愛知県民はそんだわな
0815本当にあった怖い名無し2012/12/09(日) 22:56:41.33ID:c62K/Iqs0
ま田舎だしね
0816本当にあった怖い名無し2012/12/09(日) 23:34:09.82ID:BQ/pDYOM0
土食い人だしね
0817本当にあった怖い名無し2012/12/10(月) 01:56:19.02ID:6tKZ6KnT0
うるしゃーわ
0818本当にあった怖い名無し2012/12/10(月) 03:33:44.69ID:OfDwK5K80
愛知県民だけど田舎だとつくづく思うわ
名古屋も田舎だと思えてならない
暴走族とかどこの時代のボンボンだよ…
0819本当にあった怖い名無し2012/12/10(月) 04:25:47.17ID:2sCE9+O80
田舎が住みやすくていよ
0820本当にあった怖い名無し2012/12/10(月) 09:04:44.59ID:PCiKBRmS0
15年前に初めて名古屋に行った時名古屋駅降りて、
「ついに…ついに来たぜ名古屋!空気が旨い」と感動してたら
まず目に飛び込んで来たのは駅前の全ての自販機の釣り銭受けに
手を突っ込みながら歩いている人。
田舎者の俺は「やっぱり名古屋は都会だなぁ!」と思った。
0821本当にあった怖い名無し2012/12/10(月) 15:10:35.25ID:+Fq4XJOFi
>>820
その風習は田舎のあれだと思ったwww
0822本当にあった怖い名無し2012/12/10(月) 15:25:32.94ID:kFMurQNkO
名駅と言えば近鉄の前で首からつりさげた段ボール紙にキッタねぇ字で、
“僕は国へ帰るお金がありません”
みたいな事書いて、前後ぶら下げてたパキスタン系の人にはビビった
0823本当にあった怖い名無し2012/12/10(月) 15:31:16.18ID:+Fq4XJOFi
名駅なら…出た瞬間ぶん殴られて
えっwwwみたいなかんじでそっちみたらヤンキーみたいのが(明らかに男)
フリフリのゴスロリ着てこっちみてた

うえ
0824本当にあった怖い名無し2012/12/10(月) 17:50:52.49ID:2k2aYgaV0
名古屋は住むにはいいね
昭和区と千種区限定だけど
0825本当にあった怖い名無し2012/12/10(月) 18:53:19.32ID:M1KNrWoh0
王滝楼向かいのコンビニは,その近所にある持山の手入れの帰りによる所だ。
場所が辺鄙過ぎて中国人でさえ買ってくれない( ;∀;)
0826本当にあった怖い名無し2012/12/10(月) 19:17:56.99ID:8uUbsCY00
王滝渓谷の山林を所有してんの?
いいなー
0827本当にあった怖い名無し2012/12/10(月) 20:28:34.04ID:2k2aYgaV0
>>825
やっぱ支那人て日本のあちこち買いあさってんの?
0828本当にあった怖い名無し2012/12/10(月) 20:55:56.04ID:iEUpFTTC0
>>827
実に8%がすでに買われている。
0829本当にあった怖い名無し2012/12/11(火) 05:05:29.84ID:CYeQyEAxi
>>828
こりゃどんどん増えてく予感がするぜ
0830本当にあった怖い名無し2012/12/11(火) 16:27:23.51ID:UlsK3PvT0
名古屋つまんねー
0831本当にあった怖い名無し2012/12/11(火) 16:56:01.15ID:YWMoPPAt0
>>830
おっと聞き捨てならんな
名古屋も…ほら…あれだよあれ…んん…なんかあるじゃん!
0832本当にあった怖い名無し2012/12/11(火) 17:23:11.79ID:gyOD3+i/0
東山ドライブコース
0833本当にあった怖い名無し2012/12/11(火) 19:22:06.08ID:UlsK3PvT0
……の周辺に住んでるからなあ。ドライブしてもいつもの道っていう
名大や東山公園平和公園の周りは東京大阪にない緑が多くていいところだな
0834本当にあった怖い名無し2012/12/12(水) 06:54:52.32ID:Y/6+UMH70
もういっそのことここ名古屋を語るスレにしようぜwww
0835本当にあった怖い名無し2012/12/12(水) 14:45:16.73ID:sabpwtSB0
既にどっかの板にそういうスレあるの?
0836本当にあった怖い名無し2012/12/12(水) 16:22:36.53ID:2spI9gOv0
>>833
東山ドライブコースは昔、事故で死者がでたあと幽霊が出るってうわさと
事故が頻発するようになったから、とっくの昔に車走れなくなってるぜ?

ってことは、君は死んだことに気づかず、夜な夜な走ってるわけか…胸熱…
0837本当にあった怖い名無し2012/12/12(水) 20:54:31.45ID:sabpwtSB0
>>836
あそこらへんの道のこと言ってるのかと思ったらこんなものがあるんだな
知らなかった。ありがとう。これはしばらく楽しめそうだ
http://siboono.web.fc2.com/higashiyamadrivecourse.htm
0838本当にあった怖い名無し2012/12/14(金) 18:37:18.89ID:2hgyjSSf0
今日昭和区で、廃墟らしきものを見かけたんだが
いかんせん時間がなくてしっかり確認できなかった
場所もあんまり覚えてない、すまん
で、あの辺り廃墟ある?み間違いかもしれから知ってるやつプリーズ
0839本当にあった怖い名無し2012/12/14(金) 20:12:22.38ID:p3pAaHfs0
>>838
まず昭和区のどこらへん?
鶴舞側か八事側か
08408382012/12/14(金) 20:51:52.59ID:2hgyjSSf0
>>839
鶴舞側
確かそっちだったと思う
0841本当にあった怖い名無し2012/12/14(金) 20:57:44.72ID:p3pAaHfs0
>>840
都心環状より西か東か
鶴舞公園の東西南北どっち?
0842本当にあった怖い名無し2012/12/15(土) 00:32:58.71ID:V26sEefS0
>>841
都心環状よりは西だろうが!
鶴舞公園よりは北だろうが!!!!

おこっぺ!
0843本当にあった怖い名無し2012/12/15(土) 10:17:11.62ID:L7gQ62+Z0
>>842
昭和区に都心環状より西で鶴舞公園より北なんて場所は存在しないよ?地図見てみ
0844本当にあった怖い名無し2012/12/17(月) 03:09:33.48ID:6rYo/VkjO
黄金に廃墟あるって聞いたがどこだろう
誰か知ってる?
0845本当にあった怖い名無し2012/12/18(火) 02:04:50.61ID:a6MhjsQ70
浅草にある黄金のが乗ってる建物は廃墟じゃないよ
0846本当にあった怖い名無し2012/12/19(水) 11:29:21.37ID:Ahx0A4X50
>>808
築地の廃屋らしき建物は目の前にコンビニがある。

ただ、廃墟、廃屋と書いたけどあくまでも「らしき」だからと中に人がいるかも知れん。
自分は通りすがりに見ただけだから外から愛でるだけにしておくれ。
ここはかつて店舗だった前にたくさん板などが積み上げてある。
きちんと置いてあるから資材置き場になっているのかも。

昔と比べると街中に廃屋は増えたな。
税金などの関係で簡単に平地に出来ないのが問題なんだろうな。
0847本当にあった怖い名無し2012/12/19(水) 19:47:53.16ID:ar7uI2Ua0
蒲郡の大塚あたりから247へ抜ける山の中の煙突があるでかい廃墟あれなに?
0848本当にあった怖い名無し2012/12/19(水) 23:38:22.03ID:wF+m0aHv0
>>846
レコード店、五年くらい前は現役だった希ガスr
0849本当にあった怖い名無し2012/12/20(木) 06:32:30.99ID:UnaQADxK0
犬山の呪タコは廃墟すらでないぞ
0850本当にあった怖い名無し2012/12/20(木) 08:21:19.68ID:scVCdcub0
>>848
そうなのか、もうすっかりすすけてしまっている。
時の流れは残酷なものだな。
0851本当にあった怖い名無し2012/12/20(木) 12:09:23.23ID:lh3ZD3BP0
>>846
ストリートビューで確認
R23を西に向かって、インターから築地口に下りたとこだね
CD屋と聞いて勝手にもっと新目の建物かと思ってた

ストビューで見て、既に資材置き場だから・・・
これが撮られたのは4年ぐらい前だっけ?
5年前現役だとすると、結構ギリギリだな
0852本当にあった怖い名無し2012/12/20(木) 16:25:20.89ID:s5X7e6380
見た目が廃墟でも普通に生活してる所あるから怖いよな。
不法侵入で確実に逮捕されるw
0853本当にあった怖い名無し2012/12/21(金) 00:27:01.63ID:ggmKPmDq0
俺の部屋、外見は普通だが中が廃墟より酷い散らかりようw
0854本当にあった怖い名無し2012/12/21(金) 08:04:11.95ID:JFaiwk050
>>852
そうなんだよね。
住んでいなくても勝手に入ったら人の土地だから
子どもならこらっと叱られて済むけど大人では洒落にならん。
外から見てあるなあと思うだけ。
でも本当は廃屋が増えると犯罪率も上がるらしいしあまりよくないんだよね。

>>853
おみゃーさんのとこのゴミの最終収集日調べて
頑張って掃除しゃぁ。
お宝が埋まっとるかもしれんぞ。
0855本当にあった怖い名無し2012/12/21(金) 15:34:05.63ID:CpbZtOAl0
>>847
よくわからん
ストリートビューで言うとどこらへん?
明後日蒲郡行くから見てくるわ
0856本当にあった怖い名無し2012/12/21(金) 16:37:03.95ID:40jPSv6O0
>>855
http://maps.google.com/maps?q=34.81974,137.263304&;hl=ja&ll=34.819466,137.263463&spn=0.000816,0.000814&num=1&t=k&z=20

たぶんこれじゃね?
0857本当にあった怖い名無し2012/12/21(金) 20:13:42.56ID:JFaiwk050
巨大な物が苦手な自分、ちびりそうになった。
赤錆びこええええ……。
08588472012/12/21(金) 21:03:17.96ID:73wejmtn0
>>856
今見たら某高校関連の建物あたり示してるようだけど位置は大体合ってる
それを通過して行くルートは廃墟の裏門?に行き当たる

それより奥のルートから山の中へ入ると大塚や三谷方面と繋がっていて廃墟の正面側?が途中にある

大きな施設なのに草ボーボーで長い間打ち捨てられてて謎
調べても詳細不明だから分かる人いないかなと

>>855
気を付けて
08598552012/12/22(土) 04:18:37.95ID:gnZ34vUE0
>>858
これかな?
付近の画像でこのあたりのことを原山と呼んでいたので「蒲郡 原山」で画像検索したらそれっぽいのが見つかった。
http://www.tonichi.net/data/img/news/news/2012/12/news1_50c1ecfc81bc8.jpg
http://www.tonichi.net/news/index.php?id=26065
08608552012/12/22(土) 04:19:30.37ID:gnZ34vUE0
ひえーアスベストの残留だって。行くのやめますね。
08618552012/12/22(土) 04:24:26.67ID:gnZ34vUE0
考えてみたら廃墟ってアスベスト飛散してても不思議じゃないし恐ろしいな。
いつ頃の建物に使われてたんだろう?俺が唯一入ったことのある廃墟、藤岡病院はだいじょうぶかしら。すげー不安になってきたわ。
0862本当にあった怖い名無し2012/12/22(土) 11:05:47.08ID:1tpEQNtH0
>>859
これだ!GJ
写真は炉部分だけでこじんまりした印象に見えちゃうけど

デンジャラスな要素満載だね
わずか20年ぽっちで廃炉とか税金の無駄遣いじゃないの

アスベストは昭和30年代から使用されて昭和50年ぐらいがピーク
廃墟には多かれ少なかれ存在してると思う
素人には判断しようがないから無難な対策してくしかない
あちこち破壊する理解不能なガキいるけど覚悟出来てんのかな。たっぷり吸い込んでそう
俺はそういうとこは行かないようにしてるなあ
0863本当にあった怖い名無し2012/12/22(土) 11:33:11.62ID:UBi3aPtZ0
>>859
>平成 19年 3月1 5日

名前 本籍・住所・氏名不詳 年齢 40〜70歳位 性別 男性 身長 none 身体的特徴 none 着衣 半袖トレーナー 様のもの 長袖シャツ 半袖シャツ 茶色コーデュロイズボン ズボン下 ナイキ製運動靴

所持品 現金368円 金色腕時計 黒色小銭入れ 金縁眼鏡 米国硬貨13枚( 77セント)

上記の者は、愛知県蒲郡市三谷町原山1番地 45蒲郡市原山ごみ焼却場西側ポンプ小屋において白骨化した状態 で発見され、平成14年頃に小屋の梁にビニー ル紐をかけて首を吊り、自殺したものと推定 される。

身元不明のため火葬に付し、遺骨を保管していますので、お心当たりの方は当市市民福祉部福祉課までお申し出 ください。

平成19年3月15日

人が亡くなっていたケースってこれだね
08648552012/12/22(土) 12:18:47.25ID:gnZ34vUE0
マスクぐらいはしてけばよかったなあ。
ちなみに、藤岡病院は実際やってたのは三ヶ月ですw
0865本当にあった怖い名無し2012/12/22(土) 12:42:44.74ID:1tpEQNtH0
>>863
これきついなあ
暗いポンプ小屋の中で何年も放置されていたのか・・・

>>864
カビ胞子なんかもたんまり飛散してるからね
素人対策でもマスクは必要かと思う
藤岡病院ってそんなにすぐ潰れたのかwバカスw
0866本当にあった怖い名無し2012/12/22(土) 16:12:29.57ID:pgsuPmq60
>>865 藤岡病院ってそんなにすぐ潰れたのかwバカスw

もともと病院やる気はそれほどなかったんじゃなかったっけ?
http://www.tanteifile.com/onryo/onryo_map/map/aichi/10.html
08678552012/12/22(土) 17:26:14.49ID:gnZ34vUE0
>>866
こんなに詳しかったんだここw
藤岡確かに何にもないし人通りも皆無と言っていいレベルだよなあ
0868本当にあった怖い名無し2012/12/23(日) 01:20:22.63ID:533m+LgY0
アスベストは普通のマスクじゃ防げないぞ

古い廃墟である程度構造材とかが露出してるとこは入らん方が吉
見た目で分からんアスベストもあるしね
08698552012/12/23(日) 12:50:29.76ID:TPq+wZm20
>>868
そういえばそうだったな
0870本当にあった怖い名無し2012/12/23(日) 15:28:24.28ID:TPq+wZm20
名前が
0871本当にあった怖い名無し2012/12/24(月) 16:30:04.30ID:14oCtjaO0
おすすめどこ?
0872本当にあった怖い名無し2012/12/24(月) 17:34:15.80ID:hFUeMKt20
>>871
クリスマス青姦観察スポット?神社の裏とかどーよw
0873本当にあった怖い名無し2012/12/24(月) 17:52:15.98ID:14oCtjaO0
>>871どこそこw 六角堂の裏とかで見えないの?
0874本当にあった怖い名無し2012/12/24(月) 17:53:29.66ID:hFUeMKt20
>>873
熱田神宮の裏とかw
どっか覗けそうなラブホとか知らね?
0875本当にあった怖い名無し2012/12/24(月) 17:54:40.17ID:14oCtjaO0
miss
>>872
0876本当にあった怖い名無し2012/12/24(月) 17:56:42.04ID:14oCtjaO0
>>874
熱田神宮の裏とか無理すぎるwww
ラブホとか城みたいなとこしか知らない
0877本当にあった怖い名無し2012/12/24(月) 18:06:34.11ID:N3SwQkT60
御幸山の廃墟みたいなところが城っぽくなってた
0878本当にあった怖い名無し2012/12/24(月) 18:10:35.15ID:14oCtjaO0
>>877
改装されてたの?
0879本当にあった怖い名無し2012/12/24(月) 18:19:44.51ID:N3SwQkT60
建て直しみたいだよ白のケーキみたいな家になってた
0880本当にあった怖い名無し2012/12/24(月) 18:30:22.03ID:hFUeMKt20
>>877
たしかこのスレで画像挙がってたな
0881本当にあった怖い名無し2012/12/24(月) 18:55:08.91ID:14oCtjaO0
みてみたいな、ケーキみたいな家
0882本当にあった怖い名無し2012/12/24(月) 19:10:14.22ID:N3SwQkT60
写真とったけどみます?
0883本当にあった怖い名無し2012/12/24(月) 20:16:15.58ID:MLWb1C+Z0
見る見る
0884本当にあった怖い名無し2012/12/24(月) 20:58:03.49ID:N3SwQkT60
http://i.imgur.com/V6fGQ.jpg
写真下手でごめんなさい
0885本当にあった怖い名無し2012/12/24(月) 21:06:35.54ID:VRbqnpFO0
>>884
六角堂か。怨霊がうつっているな 
0886本当にあった怖い名無し2012/12/24(月) 21:08:23.47ID:14oCtjaO0
>>884
金髪の幼女が住んでそう
0887本当にあった怖い名無し2012/12/24(月) 21:20:52.09ID:spEfkNI60
>>877-881
http://uploda.hostei.com/upfile/526.jpg
だな
0888本当にあった怖い名無し2012/12/24(月) 21:24:10.12ID:14oCtjaO0
めっちゃお城wwww
0889本当にあった怖い名無し2012/12/24(月) 21:56:13.67ID:14oCtjaO0
心霊スポット的なところ行くんだけど、何持っていけばいい?
0890本当にあった怖い名無し2012/12/24(月) 23:02:44.96ID:5O4YDaen0
ギター
0891本当にあった怖い名無し2012/12/24(月) 23:10:52.61ID:14oCtjaO0
おk、他には?
0892本当にあった怖い名無し2012/12/24(月) 23:29:07.20ID:8zJ6MA/c0
ドラム
0893本当にあった怖い名無し2012/12/24(月) 23:33:50.49ID:14oCtjaO0
頼むよ
0894本当にあった怖い名無し2012/12/24(月) 23:53:30.21ID:Asa+ojcd0
愛知のスレあったんだー!
0895本当にあった怖い名無し2012/12/24(月) 23:55:05.71ID:14oCtjaO0
あるで
0896本当にあった怖い名無し2012/12/25(火) 01:15:21.88ID:Qy5g4Rvp0
急に伸びたねw
0897本当にあった怖い名無し2012/12/25(火) 01:21:58.15ID:eCPRR9Jm0
僕、伸ばしてるから
0898本当にあった怖い名無し2012/12/25(火) 01:36:34.72ID:UKe4iEs/O
愛知の皆さんメリークリスマス!
クリスマスは廃墟で過ごすって言ってたのは誰だったかな
廃墟侵入したら先客がいて、ハンモックで読書してた
っていうブログはどこで読んだんだろ
廃墟でケーキ食べない?
0899本当にあった怖い名無し2012/12/25(火) 01:57:59.25ID:r9bru3oC0
>>898
一人で食っとけ(震え声)
0900本当にあった怖い名無し2012/12/25(火) 02:07:05.20ID:eCPRR9Jm0
ひとりで食べてても二人いる・・・
0901本当にあった怖い名無し2012/12/25(火) 04:37:31.08ID:DfTGfteT0
二人でいれば怖くないよね
0902本当にあった怖い名無し2012/12/25(火) 15:49:22.72ID:FegN00M30
>>889
カメラとお守りと鈴
ガチで人が死んでるとこなら、水と線香とライター
0903本当にあった怖い名無し2012/12/25(火) 18:10:07.03ID:eCPRR9Jm0
>>902
さんきゅー
0904本当にあった怖い名無し2012/12/25(火) 19:15:07.86ID:pNcnSP8F0
>>903
序でにファブリーズを持っていくといいよ
0905本当にあった怖い名無し2012/12/25(火) 19:45:08.00ID:eCPRR9Jm0
>>904
どうやって使うの?(大喜利)
0906本当にあった怖い名無し2012/12/26(水) 01:26:27.07ID:yklcCffp0
出たらファブリーズ片手に





修造のマネ
0907本当にあった怖い名無し2012/12/27(木) 00:48:31.19ID:zrQn7l8f0
>>906
わりと、つまらん
0908本当にあった怖い名無し2012/12/27(木) 02:29:11.62ID:6hP3Oenmi
>>907
ありがち過ぎたよな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。