ほんのりと怖い話スレ その84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2012/04/22(日) 09:58:10.14ID:pKGZTHUDiガイシュツ・都市伝説、何でもOK!
ほんのりマターリヒヤーリと……
◆お願いです◆ 最重要事項
長文を何回かに分けて投稿する場合は、メモ帳などに全部書いてから一気に投稿して下さい。
携帯からの方もそれなりに配慮をお願いします。
それではあなたのお話を聞かせてくださいませ…
過去ログ倉庫
(新)
http://2ch.nvxi.jp/r8/
(旧)
http://www.geocities.jp/g6thh
過去スレ
ほんのりと怖い話スレ その83
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1331122170/
0416本当にあった怖い名無し
2012/05/06(日) 10:40:22.60ID:7Ah87PIL0津波の時には海岸に寄れない
それは3才ぐらいの知能があれば、当たり前だと理解できるんだが。
ちょっと利口な犬や猫でも分かっていると思うよ。
0417本当にあった怖い名無し
2012/05/06(日) 14:09:32.53ID:hqfFx3No0逆に香りに意味があると思ってなかった。
線香の煙は魂の道しるべで、歩くのに疲れたら煙に腰掛けて少しでも修行が楽になるように、って子供の頃おばあちゃんが言ってたからそうだと思ってた。
葬儀まで線香の火を絶やさないこととか、考えてみると遺体の臭いを誤魔化す意味合いもあるのかな〜
0418本当にあった怖い名無し
2012/05/06(日) 19:52:27.81ID:YdjPlR72O朝鮮原人必死だな
0419本当にあった怖い名無し
2012/05/06(日) 21:51:14.07ID:2CekCBF6O式場のデカイ灰鉢に、これでもかってくらいお線香くべてて
もう隙間ないくらいすんごく立ててたら
怒られた(´・ω・)
0420本当にあった怖い名無し
2012/05/06(日) 21:55:18.93ID:LQar9Jc00火事になるから危ない
束の線香に火を付けて消す→息を吹きかけると火が出てくる
0421本当にあった怖い名無し
2012/05/06(日) 21:55:32.06ID:WkOUgwr000422本当にあった怖い名無し
2012/05/06(日) 22:11:00.72ID:QICts0Wf00423本当にあった怖い名無し
2012/05/06(日) 22:12:30.53ID:AHUwKj+C0墓参りによくそれして怒られたよ・・・
だいたいすぐ燃えて線香の意味ないしw
0424本当にあった怖い名無し
2012/05/06(日) 22:21:26.28ID:myYeGF1M00425本当にあった怖い名無し
2012/05/06(日) 22:32:00.29ID:ZX3AS66q0それはお灯明
0426本当にあった怖い名無し
2012/05/06(日) 22:37:14.76ID:myYeGF1M00427本当にあった怖い名無し
2012/05/06(日) 23:04:13.32ID:ZWbp7GiN0手で扇ぐか、振って消してる>線香
0428本当にあった怖い名無し
2012/05/06(日) 23:18:13.89ID:OHD91FQL00429本当にあった怖い名無し
2012/05/07(月) 01:27:20.37ID:HJqwwB6x0どっから朝鮮出てくんだよw
俺は津波で人死んだりするのが許せないんだよw
津波被った地域で復興()とかしてるのみると情けなくなる
また同じ悲しみを繰り返すのかよと
被災地域に建てていいのは漁協だけにしろよと
低地に学校作って子供を海に捧げて悦ぶのは辞めろよと
津波と共に生きる(キリッ) とかマジでほんのりw
0430本当にあった怖い名無し
2012/05/07(月) 02:05:54.37ID:Q9H92z1y0いかにも大陸な論理ですな
津波で亡くなる人より交通事故で亡くなる人の方が遥かに多い。なのにそっちは許すのか?
そんな事にも気付かないのにスレ違いな話題を無理矢理持ち込んでる低脳振りにほんのりw
0431本当にあった怖い名無し
2012/05/07(月) 02:18:37.64ID:Y9QaXxF50日本人は経済活発な関東だけに住めば無問題アル!過疎地域は公共施設削って地域振興も考える必要ないニダ!
本気で弱小地域の踏ん張りをそういう目で見てるなら日本人やめて欲しいな
0432本当にあった怖い名無し
2012/05/07(月) 02:51:59.38ID:Wip8Mnu60原発反対を朝鮮扱いする向きもあるがそうとも限らないわけで
実際即時原発停止なんてやりすぎだとは思うが出来るだけ早く代替エネルギーを確立した方がよいのと同じで
津波にやられないように町づくりを考えるのも当たり前
どうでもいいスレではあるが罵り合わせて喜ぶのも朝鮮
程ほどにしようぜ
0433本当にあった怖い名無し
2012/05/07(月) 09:07:10.80ID:nN/BIUvR0昨日は非常に眠くて、何度か短い仮眠を取った
で、夜中も寝たんだけど、まどろみのとき、顔に布をかけられてもしゃもしゃ何本かの手で触られる感覚があった
これは血液の流れをそのように受け取っていると考えれば説明は付く
この感覚については、幽霊がいるなら神もいるわけで、神よこれをどうにかしてくださいと祈りつつされるがままにしておいた
ここで一度覚醒
つぎにまどろんだとき、また同じ感覚で思わず笑ってしまったら、今度は顔の感覚が無くなり耳の穴に指を入れられる感覚があった
これがわからない。血流を検知してるなら、顔の感覚は引き続きあるはずだ
ここで、神よこれはさすがに鬱陶しいと祈ったら、すっと何もかもの感覚が消えた
これを覚醒としていいかわからんが、それ以降は何事もなく、エロ本を友達に貸す夢を見た
ただのいたずら好きの霊だったのかもしれん
0434夢だから
2012/05/07(月) 10:59:10.16ID:XHUwfNmx0嘔吐を含みますので、食事中の方は特に。
昨日、好物の練りウニをツマミに軽く日本酒を飲んだ。
酔ったからかもしれないが、こんな夢を見た。
私は自分の寝ているベッドの脇に立ち、寝ている自分自身を見ている。
いわゆる幽体離脱の状態であるが、しっかりと立っており、フワフワ浮いている訳ではない。(夢の中で「幽体離脱って浮かないんだなぁ」と思った事を覚えている。)
私の脇には人間くらいの大きさの何かモヤっとしたもの居た。
「それ」には人間の腕が生えており、右手にスプーン、左手にコップを持っていた。
「それ」はコップに注がれたうす黄色の透き通った液体をスプーンですくっては眠っている私の口に運び、飲ませようとしていた。
「それ」と私は2人で「夢だから、夢だから」と繰り返し繰り返しつぶやいていた。
朝、私はひどい胸焼けで目を覚まし、嘔吐した。
夢で見たような、黄色い色をしていた。
吐瀉物の色に関してはウニしか胃に残ってなかったせいだと思う。
それに、あれはきっと夢だから。
おわり
0435本当にあった怖い名無し
2012/05/07(月) 16:36:40.53ID:tVUMQVm500436本当にあった怖い名無し
2012/05/07(月) 17:05:07.89ID:EkX41uF40俺が以前住んでた町は、昔は土葬だった
死人が出たら棺桶に入れて、集落を練り歩いて墓地へ行く
埋めた後十日程は新墓の上で火を焚く。昼も夜も
親族や青年団が交代でその番に当たる
墓の上で火を焚くのは、獣除け
今は火葬になって、墓の上で火を焚く風習はなくなっている
昔の墓地も掘り上げてまとめて改葬ずみ
但し、集落を練り歩く風習はなくなってない
昔田んぼや畑があった所は新興住宅地になっているんだけど、
葬式がある日には「○日、○○時頃から葬儀があります」って町内の掲示板に載る
道順にある家の人は、その日は洗濯もせずに外出したりしてたよ
0437本当にあった怖い名無し
2012/05/07(月) 20:56:29.71ID:JWeUt59lPもやとか一瞬見えたとかならまだわかるけどあまりにも生々しすぎる奴とか堂々と出てきてるのとか皆さん的にはどんなん?
0438本当にあった怖い名無し
2012/05/07(月) 21:39:10.84ID:45I0+gWYO0439本当にあった怖い名無し
2012/05/07(月) 21:49:37.75ID:APM0OBKc0重箱の隅突いて鬼の首取ったようにドヤ顔で指摘するのはここも変わらんが
低レベルな煽りばかりのあっちよか幾分マシだろ
0440本当にあった怖い名無し
2012/05/07(月) 22:26:31.54ID:45I0+gWYO0441本当にあった怖い名無し
2012/05/07(月) 22:54:39.51ID:mwEoRB8x0自分、大学から関東暮らしで実家が宮城なんだけど。昨年、東日本大震災の津波で高校の時まで住んでたアパートが
流されちゃってもう残ってないから、そろそろいいかと思って書き込んだ。
そのアパートには4歳〜17歳までけっこう長い事住んでいたんだけど、これがとんでもないお化け屋敷だった。
0442本当にあった怖い名無し
2012/05/07(月) 22:57:44.07ID:mwEoRB8x0見た目はそこそこ綺麗で3DK家賃6万と、まずまずな感じだった。
自分ちは親の仕事の都合で、二階建てアパートの角部屋を上下二部屋借りて二階は事務所、下は住居にしていたんだ。
部屋同士は襖で繋がっていて、窓も大きくて結構光も入るんだけど一部屋だけ構造上壁に囲まれていて全く陽の光が射さない
部屋があった。
0443本当にあった怖い名無し
2012/05/07(月) 23:00:33.53ID:mwEoRB8x0いつも何となく暗くてジメっとしてて、子供心に自分はその部屋があんまり好きじゃなかった。
その部屋は押入れがあったから、父親の部屋兼物置になってて当時長距離トラック運転手だった父親は家にいる時、
その部屋で夜まで寝ていることが多かった。
0444本当にあった怖い名無し
2012/05/07(月) 23:02:52.30ID:mwEoRB8x0「あの部屋で寝ようとすると毎回、眠りに落ちる瞬間「もう寝んのか?」って聞いてくるオッサンがでる。」って。
初めは怖いと思ったんだけど、出るっても声だけで、何かしてくる訳じゃないから親父は無視して眠っていたらしい。
0445本当にあった怖い名無し
2012/05/07(月) 23:06:19.71ID:mwEoRB8x0・玄関付近(家の中)をうろつく黒い影
・夜中の0時頃に二階の居間をズダダダダ!!と走り回る足音(勿論無人)
・トイレに入っていると後ろから声を掛けられる
・一階の居間に白い着物を着た女の人
0446天然の爺様
2012/05/07(月) 23:07:46.22ID:PnTuCk2uiどこに投稿したらいいか分からないのです
でも洒落怖は自治意識が強過ぎてなんか最近嫌な感じです
てなわけで、私の婆様から聞いた話をば。怖くないです。
私のじい様は親父が高校生の時に亡くなった。写真でしか見た事はないが、顔は親父によく似ており、つまり私によく似ていた。優しく、朗らか男性だったと聞いている。親父が言うには、今でいう「天然」とのことだ。
さて、雪国である私の故郷では雪が降る前に建物に「雪囲」をしなければならない。
窓に木の板をはめ込まないと、雪の重みで窓が割れてしまうのだ。
毎年その雪囲は爺様の仕事だったが、今年から爺様はいない。まだ若く経験のない親父と、戦争で指が少し不自由な婆様だけでなんとかしなければならなかった。
そんなある日、近所の大工が突然わが家を訪ねて来た。
何でも、じい様の葬式の日、じい様が枕元に立ってこう言ったとか。
「今年は雪がいっぱい降るから、しっかりした雪囲をお願い出来ないか」
仏様の頼みとあっちゃ断れない。雪囲お任せくだせい、とのことらしい。
優しいじい様は死んでも家族の事を気にかけてくれると婆様は喜んだが、それならわたし(婆様)の夢枕に立てば良いのに、とどこかズレた爺様の気遣いを笑っていた。
ちなみに親父は「生前に死期を悟った爺様が前持って発注してたんじゃないか?」と笑っていた。
なんとも大らかな私の家族の話。
おわり
0447本当にあった怖い名無し
2012/05/07(月) 23:08:36.43ID:mwEoRB8x0・毎晩台所で鳴るラップ音
・毎月事故が起きる目の前の十字路
などなどetc...とにかく霊現象には事欠かなかった。
0448本当にあった怖い名無し
2012/05/07(月) 23:08:53.35ID:PnTuCk2ui割り込んじゃった
0449本当にあった怖い名無し
2012/05/07(月) 23:11:05.95ID:mwEoRB8x0「玄関から居間の窓まで、真っ直ぐ霊道が通っている。よくこんなとこ住んでられるね。」と言われた。大きなお世話だwww
こちとら保育園時代から住んでいたので、すっかり慣れちゃってたから足音とかしても「うるせーなー。」
くらいにしか思ってなかったわ。
0450本当にあった怖い名無し
2012/05/07(月) 23:12:19.78ID:YuV7WIeY0ID:mwEoRB8x0が>>1を無視して連投するのが悪い。
気にするな。
◆お願いです◆ 最重要事項
長文を何回かに分けて投稿する場合は、メモ帳などに全部書いてから一気に投稿して下さい。
携帯からの方もそれなりに配慮をお願いします。
0451本当にあった怖い名無し
2012/05/07(月) 23:19:33.26ID:zDkGGcGV0その幽霊が出る部屋の縦の部屋にも幽霊出てたってことない?
マンションとかの箱空間が密集してる建物の場合、霊現象は横階ではなくて縦に出ると聞いたことがある
>>446
幽霊っていろいろやってるけど、日中は何にも気がつかれないので、
睡眠中に夢の中に出てコンタクト取るってことがあるそうだ
たぶん意識レベルが落ちるから、向こうが介入しやすいんじゃなかろうか
で、睡眠中でも波長があってないと介入できないから、家族の元には出なかったか
直接大工に頼んだ方が効率的(というか確実にお願いが通る)からそっちに出たのでは
0452446
2012/05/08(火) 01:23:41.15ID:D2+OaeRbiまあ爺様の事だからたまたま近い人に寄ったとかそんな理由だろう
ちなみに、爺様の予言?にあったように、その冬は雪がいっぱい降……らなかったそうだ。
適当なんだから、もう。
0453本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 09:51:21.49ID:mm7UGD210よくそんなところに住んでいられたねーってかどこの家でも同じ事が起きているもんだと思って平気だったのかな。
それにしてもその建物が現存していないのは残念。
0454本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 10:15:06.10ID:j4xulKZT0離れてから異常だったと気付く
機能不全の家庭から離れて、初めて機能不全だったと気がつくのに似ている
0455本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 11:11:28.77ID:6CkDQ6px0考えるのは零感の考える思考というような体験談。
高校時代の事、友人Aが相談をしてきた。夜道で霊らしきものを見てから
家で怪奇現象が多発しているとどうしたらいいのかというもの。
自分は(私にあなたを助ける力はないのでお引き取りください)
と心で念じればいいと教えてやったんだ。
0456本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 11:14:29.21ID:6CkDQ6px0遊びに行った。Bはありきたりな展開だが霊感がある奴。
家に行くだろ?ピンポンを押す、奴が出てくる
Bがあいつを見るなり「何をしたぁ!!」と叫ぶわけよ。
自分もAもびっくりしてさ。でAが「やっぱ見えるの?」とBに聞くわけだ。
0457本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 11:18:08.17ID:6CkDQ6px0幻聴が響いて来たんだってだからアドバイス通りに助けられませんと
念じようとしたら急に来たから間違って(どうすればいいの?)と
やっちゃったんだってそうしたら
(想像すればいい・・助ける場面を・・・ そしたら行ける・・・)
と答えてくれたのでどうせなら天国に行かせてやろうと思って
0458本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 11:23:05.21ID:6CkDQ6px0そうしたら確かにイメージの中に黒い影が入ってきて
門の中にいく感じが見えたと でありがとうと聴こえたらしい。
話を聞き終えたBは「アホか!お前 むやみやたらに霊なんか
助けてやるもんじゃねぇぞ!最近体調に変化ねぇか?」と聞くと
0459本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 11:26:03.08ID:6CkDQ6px0ピリピリピリピリ来る 起きてる時もピリピリがしてる
さらになんか服がひっついてる感じがする そのたんび
手ではらったりして落ちつきが無くなる」と行った。
Bは「だろうな、お前がむやみに助けちまったもんだから
この人は助けてくれるって思って霊がガンガン 大群で来てんぞ!
0460本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 12:11:02.15ID:6CkDQ6px0ひっついてる感じは瘴気が身体についているんだ
今、この世にどれだけ霊がいると思う?変に情けなんかかけると
ドドドッと押し寄せてくるぞ!日本だけでうん万だ キリがないんだよ」
どうしよう 俺どうしようとパニくるAにBは結界をはって霊が近づけなくしてやる
0461本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 12:14:25.68ID:6CkDQ6px0その後 Aの家に怪奇現象が起きる事はなくなったわけだが
霊に対してイメージが通用するのか?と疑問に思ったけど
まあ(助けられません)という念の言葉が届くぐらいだから通じるんだろうと思っておく。
0462本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 13:42:36.07ID:j4xulKZT0個人で、霊の加護を受けずにやるのは危険ってことだろうかな
あるいは、霊を助けるのも人を助けるのも同じで、
自分のリソースを割く覚悟がないと、中途半端に助けることになって、
人だけが殺到するだけという状態になってしまうのかな
俺も助けてくれる人がいたら10万くださいって言いに行くし
0463本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 13:51:58.36ID:jRjQgrRj0>住んでる間は怖いと思わない
まさにこれだった。
大学の頃いわゆる幽霊アパートに住んでてしょっちゅう得体のしれないものに遭遇していたけど
家賃の安さと学校までの近さは魅力的すぎて離れられなかった。
住めば都とも言うし、実際に引っ越しするにも労力がいるしで、よっぽどのことがない限り重い腰が上がらないものだな。
0464本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 20:06:10.87ID:1QzRrP6tO知らない山の奥にわけいっていく、探検ごっこみたいな感じ。
メインの林道から外れて、地図にない作業用林道を走っている時、くぼ地に張られたカスミ網を見つけた。
よく見るとオオルリみたいな青い鳥がかかってもがいてた
簡単に説明すると、カスミ網は透明な細いテグスで出来た漁網みたいなもので、山の中に仕掛けて野鳥を捕るため道具だけど、使用(確か所持とか販売も)禁止のしろもの。
俺は気付かないふりしてその場を通りすぎ、しばらく行ったとこでバイクを隠して、隠れながらカスミ網の所まで戻ったの。もちろんオオルリを助けるためね。
ただ、助けたくはあったけど密猟者とトラブるのは避けたかった。
野鳥密猟はヤクザがらみのことが多いし、誰もいない山の中だしさ。
一応何かあった時のために、バイク整備用に持ってた30センチのコンビネーションは握っておいた。
戻って周りを充分確認してからカスミ網に近づいた。誰も出てこないから、急いでオオルリをカスミ網から外して逃げようとしたら
「ウゴガぁー!」
って叫び声が俺の背後から響いてきて、俺まぢでビビりながら振り向くと誰もいないの。
0465464
2012/05/08(火) 20:07:27.46ID:1QzRrP6tOオヤジは具合悪いを通り越して、目はとんでるし話しかけてもまともに返事しない。
近くに鳥篭と袋があったから、このオヤジが密猟者なのは間違いなかった。
正直言うと一瞬迷ったよ、助けるかどうか。
でも、やっぱ人だし…野鳥助けて、人を助けなかったら本末転倒だよなって思った。
携帯通じるとこまでバイクで走って、救急隊呼んだけど…
結局そのオヤジは助からなかった。
ことがことだから警察が現場に来て(俺は案内)、後で事情聴取された。司法解剖されたオヤジの死因はアナフィラキシーショックで、ハチに刺されたんじゃないかってことだった。
…って、これで終わったら「野鳥の祟り?」ってな話かもしれないけど、後日談が…
オヤジの嫁と息子とお知り合いから訪問を受けて、警察を呼ぶはめに…
「お前が鳥のこと(密猟)チクったから、警察からガサかけられたじゃねーか、あぁ!?」だって…
最初は「お礼がしたい」ということだったんですけど「お礼参り」だったわけで…
やっぱり関わらないで放置した方がよかったわ。
0466本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 20:41:35.17ID:Q/ykeBqh0たぶんヤクザじゃなくてそういう特殊利権持ってて
いまだに手放さない系統というか、まあ言わなくてもわかるよね
0467本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 21:28:05.97ID:ZlykT1v80なんか変な感じだったなぁ。
夢の内容は自分の家にでかい木が倒れてきて家半壊っていうよくわからん夢w
0468本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 22:06:52.73ID:Ufe3l1MAi((((;゚Д゚)))
0469本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 22:37:55.93ID:y9NldS/P0当時京都に住んでたんだけど、その時の職場の先輩と深夜にドライブに行ったのよ。
その先輩とはよくホラーものの映画とかをTSUTAYAで大量に借りて見てたりしてたんだけど、
その時も最初は心霊スポットに行こうみたいな話だった。
ただホラー小説とか映画が好きな俺だけど、実際に行くのはマジで嫌だったの。ビビりだから。
先輩にもホントに怖いから勘弁して下さいって頼んで、結局普通にドライブになった。
んで適当に走ってたんだけど、途中で滋賀に行こうみたいな話になったの。
どんな流れかは覚えてないんだけど、まぁ行こうみたいになって、
そこから滋賀に抜けるのが山道行くのが近かったのよ。
そんで山道走ってて、最初はまぁ普通の道だった訳。
俺京都の地理詳しくないんだが、美山らへんなのかな? 下見ると茅葺き屋根の家とか並んでるとこでさ、
でも進んでくと、段々道細くなってって、ここ車通っていいのか? って道になってた。
車一台ギリギリ通れるくらいの道で、もう怖い訳。深夜だし、車の外は全方位森だし。
0470本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 22:39:19.99ID:y9NldS/P0こういう時って話でもして気を紛らわせたいじゃん。ビビりとしては。
でも寝てるし。ラジオつけようにもそれで起こして怒られたら嫌だし。
で、こうジワジワくる恐怖と戦いながらすげー細い山道を進んでたの。
そしたらさ、霧なんかかかってないのに、なんか視界が悪いの。
いや眠かったからなのかも知れんけど、ホントなんか妙な視界の悪さで。
かなりスピード落としながら進んで、緩やかに左に曲がる道に差し掛かった時だよ、
突然、ホントに突然車の前に真っ赤な女の人が見えてさ。
実際に見たっていうよりは、赤いっていうイメージと女の人っていうイメージを見た、みたいなよくわからん感じなんだけど、
そりゃもう死ぬ程ビビって急ブレーキ。
心臓バクバクいってたんだけど、止まった時にはもういなくて、
もう早く山道抜けたくてさ、車出そうとして、気がついた。
0471本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 22:40:46.30ID:y9NldS/P0だけどそっちに道ないのよ。崖。
実際は右に曲がってる道でさ、確かに左に曲がる道が見えてたのに。
で、さっきの赤い人が見えてなかったらどうなってたかを考えて、ゾッとした。
その後は低スピード安全重視かつ急いで山道抜けて、無事滋賀まで行ったよ。
琵琶湖の橋で感動して、帰りは普通の道で帰ったよ。
その話先輩にしたら大爆笑だったけど、おいおい命かかってたんだぞと思った。
あんたは寝てたからいいかもしらんがマジで怖かったし。
おわり。駄文長文すまん。
0472本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 22:47:08.19ID:/eWOTUVl00473本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 22:52:58.06ID:Y6Dhho0WOその友人は自称零感らしいけれど金縛りによく遭うらしく不眠症持ちの友人は
何回か金縛りが続くと心の中で金縛りの原因に対して罵声を浴びせ強制的に金縛りを解く強者だった。
で友人に泊まってもらった真夜中に自分の金縛りの原因が判った。
なんか幼児みたいなのが呻いてる友人の上を這い回ってるんだよ
自分は卒倒しそうになりながらも友人を助けようとしたら
友人がいきなり掛け布団の中から両腕を上げて幼児をくるんで掛け布団ごと壁に向かって投げ飛ばしたw
その後友人は立ち上がって「うちに出てくるのより弱い」とか言いながら
掛け布団を抱え上げて窓の方に行き、窓を開けたら埃でも払うかのように掛け布団をバサバサやって窓を締めた
その後何事も無かったかのように友人は寝だした。
次の日友人が仕事に行くからと帰ったんだけど自分は怖くて窓の方が見れない
夜になっても怖くて5日位まともに眠れなかったけど
ある事に気がついた。5日間金縛りに遭ってない。
そして2ヶ月近く経った今でも金縛りには遭ってない。
そいつイニシャルがTだから、寺生まれじゃないけど流石Tさん!と自分は思ってる。
0474本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 22:55:27.55ID:Y6Dhho0WO幼児みたいなものを見てしまった事も友人の事もほんのりと怖い体験なんだ。
0475本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 22:56:55.78ID:9K6Ok31C0> だけどそっちに道ないのよ。崖。
> 実際は右に曲がってる道でさ、確かに左に曲がる道が見えてたのに。
> で、さっきの赤い人が見えてなかったらどうなってたかを考えて、ゾッとした。
当時は怖かったかもしれないけど、よく文章を読むと、これって助けられたってことじゃね?
0476本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 23:04:17.85ID:y9NldS/P0ああ、書いてたと思ったら書いてなかった、
そう、すげー怖かったんだけど、なんか助けてもらったのかな?とは思った。
んで、その赤い人がいなかったら…と思うともっと怖くなったって話
0477本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 23:10:39.31ID:nrnmYWHU0る話となんか関係有るのか?
0478本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 23:17:13.72ID:gBJZnagE0なぜか泣けた。
0479本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 23:23:08.80ID:Y6Dhho0WO聞いても答えてくれないし、答えてくれても「そんな気がした」とか「そうするべきだと思ったから」程度
けど自分の周りも理由や原因が分からない事、恐い体験すると友人Tに相談する率が高いのは確か。
何年か前に海で変な体験した時もその友人が塩じゃなくて何故か灰と酒持ってきて投げ飛ばしてたからなんかは感じてるのかも
0480本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 23:42:36.10ID:7yj0/cj5O0481本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 23:50:11.13ID:N96seHpg00482本当にあった怖い名無し
2012/05/09(水) 00:10:16.05ID:TnYJddEd0本職よりのおうちの出なのかなぁ
0483本当にあった怖い名無し
2012/05/09(水) 00:36:38.57ID:9+hv0eeoO>>482本人いわく無宗教で寺や神社や拝み屋の先祖も親戚も居ないそうです。
ただ、その友人は恐ろしい程勘が良く「3ヶ月後位に手に怪我するかもだから気を付けな。」とか
言った3ヶ月後に本当に手に大火傷したり、他にも色々不意に言った事が当たったり不思議な人です。
0484本当にあった怖い名無し
2012/05/09(水) 01:14:07.97ID:1B8Twda+0灰を使う方法どっかで聞いたな
頭のどこかに引っかかりがある
0485本当にあった怖い名無し
2012/05/09(水) 12:31:25.79ID:Boo5eEW70汚い黄土色で腹の出っ張った餓鬼みたいな生き物を見た
あれが貧乏神か
0486メッセージ
2012/05/09(水) 13:35:40.34ID:I55rgNTO0通り過ぎるマンションの一室の窓に、「HELP」と大きく書かれた紙が貼ってあった。
次の日は無かった。
別段、事件の話は聞いていない。
おわり
0487本当にあった怖い名無し
2012/05/09(水) 13:48:17.47ID:5FmS6L3Z0悪霊系かね
店には霊がいたほうが客入りがいいというけど、
悪霊はまた別なんだろう
場所のエネルギー自体が悪くて店を建てる場所じゃなく、なおかつ妖怪を引き寄せてしまうのかね
0488本当にあった怖い名無し
2012/05/09(水) 14:00:27.86ID:2o+O+Dpi0三軒茶屋だよね
0489本当にあった怖い名無し
2012/05/09(水) 14:02:03.96ID:JD3muy450そんな事言ってたら中韓の連中が間違い無く乗っとるわ
震災直後に不審な女(日本語がおかしい)瓦礫の山を「ここ、私の家あった」とアピールしてたってのに
戦後も一等地をかすめ取ったのを忘れたのか
0490本当にあった怖い名無し
2012/05/09(水) 14:07:50.84ID:Ef3G0eJm0アナフィラキシーショックで思い出した。最近ν速で見た話。
賞味期限の切れたお好み焼き粉にはダニが沸いてその死骸や排泄物が混ざり、
それを食べるとアナフィラキシーショックを起こす可能性があるというなんとも恐ろしい話を読みました。
掲示板『2ちゃんねる』への書き込みによれば“賞味期限が4年前にすぎたお好み焼き粉”でお好み焼きを作って食べたところ、
息継ぎもできないほどの嘔吐と鼻水に襲われたそうです。
そして救急車で運ばれて着いた先での診断はダニによるアナフィラキシーショック。
なんでも、お好み焼き粉には出汁が入っているため古くなるとダニが集まってくるそうです。
加熱でダニは死ぬでしょうが、それまでに溜まったダニの死骸や排泄物などの毒性は消えませんから
ショック症状が起きるのも頷けます。
ボクは自宅でお好み焼きやもんじゃ焼きをよく作るのですが、今後は賞味期限切れたお好み焼き粉は使わないことにきめました。
1年前のお好み焼き粉とか平気で使ってましたからね、恐ろしい恐ろしい。
0491本当にあった怖い名無し
2012/05/09(水) 15:31:52.39ID:5FmS6L3Z06年前のココアの粉があるから心配だわ
0492本当にあった怖い名無し
2012/05/09(水) 15:46:45.10ID:cNq2DcDt0ジップロックの袋に入れて、チャックを閉めた後に上部分を3センチくらい折り曲げ、
そこをセロテープでぴっちり閉じて密閉すると良いんだとか
あとは、使いかけの乾物や粉類は、ジップロックの袋に入れて冷蔵庫に入れるとおk
(ダニは寄ってくるけど冷蔵庫の中で確実に死ぬから)
0493本当にあった怖い名無し
2012/05/09(水) 15:56:24.98ID:mTVFXcab0ぎりぎり見える。ゴマ粒の3分の1ぐらいかな?
携帯ゲーム機で、画面の上をうろちょろしてたから、
軽く潰してから払い除けようとしたら、画面カバーに当たる部品と液晶の間にいたらしい。
修理不可な場所って予め聞いていたから、涙目になりながら翌日布団干したw
0494本当にあった怖い名無し
2012/05/09(水) 20:06:37.59ID:0W4+ZtKLOいや、俺も>>490で思い出したけど、前に、田舎の蕎麦屋で七味使って蕎麦食ったらさ…目の前に置いた七味の入れ物のフタの部分がおかしいんだよ。
なんか、ワサワサしてるわけ…
全部ダニ
蕎麦半分は食っちゃってたもんな(´ω`)
俺ダニアレルギーはないんだな、きっとw
ハチには1回指されてるから要注意なんだよ
0495本当にあった怖い名無し
2012/05/09(水) 20:49:10.81ID:p829rHtf0ここしばらくは遭遇していないのですが、気づいた事があったので書かせてください
小さな時から、たまに名前を呼ばれる
たまたま遊びに行った他県の山中、見知らぬ定員しかいないゲームショップ、人込み、授業中の教室などで大声で呼ばれる
自分の名前はとても珍しくて、他には滅多にいない
別に名前を呼ばれるだけなら、不思議じゃないんだけど、凄い大声なのに皆気づかないのが不思議
たまに友達といると、友達の名前も呼ばれる事があった(誰もいない浜辺だった)
授業中は自分以外に十人くらいが気づいて、ちょっとしたパニックになった
その時は最初、誰か低い声の男が自分の名前を呼んだ
数人振り返ってこちらをみたけど、呼んだ人に心当たりがないので無視
暫くしたら低い読経が聞こえてきた
「葬式かよ」とかヤンキーが馬鹿にしたように言ったら、先生が「え?」って顔になった
「うるせーんだよ、このお経」と言ったのに同意する数名と首を傾げる先生とクラスメート
凄い大声(30分くらい聞こえてた)なのに聞こえないらしい
ヤンキーと聞こえる奴の説明で教室パニックになった
その翌日、自分は事故に巻き込まれそうになった、完全に無関係なのに
それからも読経は二回あったけど、毎回聞こえてるのは数人だけだった
その名前を呼ばれた翌日、死体に遭遇したり命の危険を感じる事が今までも数回あった
小さい頃は、何故か声に反応すべきじゃない、返事しないと決めていた(こっそりと友達に相談はしたけど)
なのに昨日、会社にいた時に名前を呼ばれた
ついつい忘れて、「はい」と答えてから……皆が驚いた顔してるのに気づいて色々な意味でやっちまったと後悔
上司一人と同僚二人は聞こえていたらしく、「今のなんだ〜?」なんて笑ってた
んで、今日……事故に遭いました
命は大丈夫でしたが、一歩間違えば危なかった、不自然な事故(と言われた)
これ、呼ばれてるのは忠告なんでしょうか、招かれてるのでしょうか?
偶然……だといいなぁ
ただ毎回怖い目に合うので、自分の名前が嫌いです
0496本当にあった怖い名無し
2012/05/09(水) 21:10:12.64ID:+8GWiaEU00497本当にあった怖い名無し
2012/05/09(水) 21:12:27.66ID:KbgDDRo20参考になるかどうか解らないけど私が聞いた話。
良くない霊が呼ぶときは「おい」とか「もし」と呼びかけるだけ。
身内の霊や守護側の何かが呼ぶときは「○○」と名前で呼ぶ。
そんなふうに聞いた事があります。
以前どっかのスレでもなんども「おい」って呼びかけられてた人がいて
お坊さんに返事を返してはいけないと忠告されて無視してたら
被害が自分から逸れて周りへと移って行ったって人が居たような。
それを踏まえると、貴方の場合は警告の類なのではと自分は思うのですが…
0498本当にあった怖い名無し
2012/05/09(水) 21:46:24.24ID:p829rHtf0珍しいから言えないです
すみません
>>497
「おい」とか「ねぇ」「こっちだよ」なんてのもかなりある……
幻聴だと思いたいけど、三人しかいない車で三人で第四者の声を聞いたなんて結構あるので
ただ、毎回違う声なんです、呼び掛けてくるのが
必死だったりからかうような声だったり
小さな子供から老人の声まで…全部男なんですが
今日の事故からずっと怖くて駄目で書き込ませてもらいました
最初、凄い笑い声が聞こえてて、救急車の隊員の一人も聞こえたらしくビビってましたので
0499本当にあった怖い名無し
2012/05/09(水) 21:54:56.84ID:+8GWiaEU0いい加減うざいから「名前で呼べ」と言ったら、名前で呼んできたという話を思い出した
つか、確実に命を狙われている気がする…
気休めでも近所の氏神神社に行ってお祓いをしてもらったほうがいいよ
0500本当にあった怖い名無し
2012/05/09(水) 22:22:36.72ID:p829rHtf0一応厄年だった時にお祓いしてもらいました
でも入院する事故に遭ったけれど、二回ほど
それとは違うお祓いあるんでしょうか?
そこそこ長生きしてるから、大丈夫だと思うのですが……
0501本当にあった怖い名無し
2012/05/09(水) 22:44:32.18ID:YvjlEbQL0三茶にはそんな伝説があるの?
0502本当にあった怖い名無し
2012/05/10(木) 00:33:29.85ID:jaJPOjY+0引っ越してお参り出来ない場合は、近くの同じ系列の神社に行くと良い。
0503本当にあった怖い名無し
2012/05/10(木) 04:55:40.74ID:R3kMabzwP俺の予想では
やっほー さん
焼き芋 さん
さお竹 さん
かな?
0504本当にあった怖い名無し
2012/05/10(木) 09:45:44.02ID:ZtefrYpLi0505本当にあった怖い名無し
2012/05/10(木) 09:51:08.67ID:UgNW+JVr0最初の一回目で、うっかりカギを忘れた旦那が早退したのかとドア開けたのがまずかったのか?
最近、やっぱり昼寝中の旦那が
「んん!?呼んだ??」
とか起きだす始末(もちろん、呼んでない)
もうどーしたらいいのよ・・・
飼ってるウサギも、たまにビクッとなって忙しなく動くけど、多分関係無いw
0506本当にあった怖い名無し
2012/05/10(木) 09:57:28.45ID:GeUKC/I500507本当にあった怖い名無し
2012/05/10(木) 10:01:36.37ID:UgNW+JVr0子供生まれたら、そうもいかないんだろうけど・・・
まぁ、旦那の稼ぎで食べさせてもらっている分、寄生虫としての義務は果たさせてもらってるよ
0508本当にあった怖い名無し
2012/05/10(木) 10:09:15.60ID:+pYOoQqxi例えば、誰もいないの分かってるのに家に帰ってきて「ただいま」って言ったら、
霊が認識してもらえたと思って動きが活発になるよ。
たいしたことなけりゃいいけど、霊によっちゃひどいのもいるしね。
寂しがりやのやつとかは、出勤しようとしたら体調崩させて欠勤させたりもするしね。
とりあえず、迂闊に独り言とか言うとよくないよ。
0509本当にあった怖い名無し
2012/05/10(木) 12:58:39.31ID:Jb5l72/ZO留守番していた犬にいつも言ってたよ。もういないけど何となく。
あと留守していた家に対してのただいまの意味なんだけど、おヤバいのね…
0510本当にあった怖い名無し
2012/05/10(木) 13:26:04.81ID:xZ5pjsFX0私も犬にポチただいまー みたいな感じで言うから良いって言って
0511本当にあった怖い名無し
2012/05/10(木) 14:39:14.98ID:5+xWX4t+0言わないと落ち着かないってのがあった
死んだ祖母ちゃんに、家には守り神様がいるから帰ってきたら挨拶しなさい
って躾けられたおかげかもしれないが
9年ぐらい一人暮らししてたけど、怪しいことは一度も無かった
0512本当にあった怖い名無し
2012/05/10(木) 15:25:59.43ID:3qb3KzLg0彼等にとっては居心地の悪い空間になる、って説もあるよね
0513本当にあった怖い名無し
2012/05/10(木) 16:33:46.63ID:GJ+yvNog0幽霊より暴漢の方が恐ろしい
0514本当にあった怖い名無し
2012/05/10(木) 17:01:05.48ID:0oDFfq5h0結局、一番怖いのは生きてる人間だったりして
0515本当にあった怖い名無し
2012/05/10(木) 19:21:20.12ID:GUh7R9NW0彼女が自宅のアパートで霊感餅の友人とこんな会話をしていた。
「どうして幽霊の女の人ってみんな髪長いんだろうね」
「短いのがいてもいいのに」
この部屋では以前からワンピースを着て髪の長いステレオタイプな女幽霊がウェブカムに映ったり
その友人の目に映ったりしていたとのこと。
その時は特に何が起きるでもなく友人も帰ったのだが
彼女の夕食のカレーには切りそろえたかのような髪が混じっていたらしい。
0516本当にあった怖い名無し
2012/05/10(木) 20:11:39.15ID:GUh7R9NW0彼女の住んでる下の階の夫婦は10年ほど前にホテルで心中した
その夫婦からは子供のように可愛がってもらえたらしく、子供心ながらにショックだったそう
夫婦の心中から数年後、霊感餅友人と彼女が遊びに行く際アパートの前で彼女を慈愛の眼差しで見つめる男の霊を見たという
彼女に対しては穏やかな表情だった男は、霊感餅友人を見ると怒りの表情になり近づいてきたが、靴紐を結び終わった彼女の「よし、行こう!」という声で消え失せた。
その友人は夫婦の件を知らないし、彼女には男が見えていない。
元のアパートに出るのは夫だけだが、その夫、彼女に優しい表情をしているときもずっとナイフをいじくっていたらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています