ほんのりと怖い話スレ その84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2012/04/22(日) 09:58:10.14ID:pKGZTHUDiガイシュツ・都市伝説、何でもOK!
ほんのりマターリヒヤーリと……
◆お願いです◆ 最重要事項
長文を何回かに分けて投稿する場合は、メモ帳などに全部書いてから一気に投稿して下さい。
携帯からの方もそれなりに配慮をお願いします。
それではあなたのお話を聞かせてくださいませ…
過去ログ倉庫
(新)
http://2ch.nvxi.jp/r8/
(旧)
http://www.geocities.jp/g6thh
過去スレ
ほんのりと怖い話スレ その83
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1331122170/
0198本当にあった怖い名無し
2012/04/27(金) 12:21:17.47ID:0NKMDubD00199本当にあった怖い名無し
2012/04/27(金) 13:26:15.26ID:X5XZEUsb0そりゃ言ってる人の話しか聞けないからでしょ
言わない人もいるだろうよ
毎日行ってるおまいの仕事現場にもいるかもしれないぜ
0200本当にあった怖い名無し
2012/04/27(金) 13:36:28.78ID:2OlsWqGo0仕事の都合で離島に引っ越す事になった
フェリー出航の日・・・地元のバカ仲間、姉、従兄弟達が見送り来てくれた
出航後、船着き場近くの公園からバカみたいに騒いで手を振るバカ仲間達・・・姉から電話「お前、良い友達いるじゃん」て涙声
電話の向こうから「俺さん元気でねー!」「また遊ぼうねー!」て皆号泣してる
流石にグッと来て周りに人居ないの確認してちょっと泣いた
0201200
2012/04/27(金) 13:49:32.53ID:2OlsWqGo0何か喚きながら振り返すバカ達、泣きながら手を振る姉と従兄弟達・・・すぐ横に知らん女の子が立っていた
手を振ったりするでも無くただ立ってるだけ
甲板には他に誰も居なかったけど誰かの見送りかと大して気にしてなかった
0202200
2012/04/27(金) 14:07:54.51ID:2OlsWqGo0メシ食いながら昔話・・・俺はフと思い出した質問をしてみる
「見送りの時さ、公園の隅に女の子立ってたじゃん?あれって誰?知ってる人?」
姉は少し顔色を変えてこう言った「あの時、公園には私達しか居なかったよ・・・それより、甲板のアンタのすぐ側に女の子が一緒にいたから皆『俺さん早速ナンパかよWWW』なんて笑ってたんだけど」
当時、甲板に誰も居なかったのはハッキリ覚えてる
俺と姉達が見た「女の子」は誰だったんだろ
この話にはちょっとした後日談もある
0203200
2012/04/27(金) 14:47:20.46ID:2OlsWqGo0A・・・仕事の先輩。面倒見が良くて慕われてる
B・・・Aの先輩。優しくてピースフルな人だけど怒ると怖い
C・・・A、Bの先輩。優しくてピースフルな人だけど怒るとA、Bより怖い
Aの家が溜まり場みたくなってて、島暮らしに飽きた俺も自然とAの所に集まるよーになってった
ある日、Cが言い出した
「この部屋、女来てない?」
0204200
2012/04/27(金) 15:07:10.42ID:2OlsWqGo0A「勘弁してよWWW女いたら皆呼ぶ訳ないじゃんW」
C「それもそーかWWW俺疲れてるみてーだし帰るは」
っつって帰ったのが最後の姿
その後、AとBが遊んでる時に撮った写メに女が写ってたと騒ぎになった
見せてもらったけど確かに女の顔に見えた
この頃から部屋の窓の外から女のよーなボソボソ喋る声が聞こえるようになる
当時付き合ってた彼女も聞いてて怖がったので上の階のテレビの音って事にした
上の階にテレビは無かったけど
0205本当にあった怖い名無し
2012/04/27(金) 15:17:38.93ID:kAToaL9D0○帰るわ
0206200
2012/04/27(金) 15:17:58.29ID:2OlsWqGo0B・・・投獄中
C・・・病にて入院中、恐らく長くはない
俺は転職して今は都内で暮らしてる
今のところ何も無いけどたまに風呂場に長い髪の毛が散らばってる事があって怖い
0207本当にあった怖い名無し
2012/04/27(金) 17:44:15.29ID:qU4V0KJk0ふんいき(ryとかはまだわかるけど
0208本当にあった怖い名無し
2012/04/27(金) 18:14:17.23ID:+vE87nEa0×ふんいき(ry
○ふいんき(ry
0209本当にあった怖い名無し
2012/04/27(金) 18:20:13.66ID:CBG9F2zm00210本当にあった怖い名無し
2012/04/27(金) 18:22:35.86ID:cNCdu1br00211本当にあった怖い名無し
2012/04/27(金) 18:29:31.07ID:tsRaYHY+0そうしたら突然そいつが激怒して「尖閣諸島は○国のモノだと言え!」
と怒鳴り出してその場の仲間は強制的に尖閣諸島は○国のモノですと何度も言わされた
普段が割と普通だった事もあってその豹変ぶりがすごく怖かった
0212本当にあった怖い名無し
2012/04/27(金) 18:58:08.14ID:G+1nmYkr0韓国ならもう一つびっくりが加わる
0213本当にあった怖い名無し
2012/04/27(金) 19:55:07.19ID:utXKYKTG0その「当時付き合っていた彼女」というのは、まさか…
0214本当にあった怖い名無し
2012/04/27(金) 20:45:48.29ID:wiQ0wGQ10そこで何度も言ったらあかんやろw
0215本当にあった怖い名無し
2012/04/27(金) 22:33:47.43ID:m4N9RUr50だからベッドの位置を移動させて、通りやすいようにしてあげた。
0216本当にあった怖い名無し
2012/04/27(金) 22:37:21.03ID:m4N9RUr50なんか「ごめんね、ありがとう」って言われたみたいな気がした。
直感で悪い霊ではなさそうとはんだんできたけど、金縛りに遭う度に今日も来るのかな?ってちょっとドキドキする。
0217本当にあった怖い名無し
2012/04/27(金) 22:53:19.15ID:kSAT+ZH50何度も腹の上をツッタカターって行ったり来たり行進するんだって
そうとうウザイってよ。
0218本当にあった怖い名無し
2012/04/27(金) 23:27:42.95ID:KeyPHdLi0関東某所で改築の為、古い民家を取り壊す事になった。
古い一族で、代々……六百年前くらいから、その地にいたそうだ。とある武将の傍系という話だった。
「お祓いも何度かしてもらったし、大丈夫だと思います」
と家主が言うので、詳しく聞くと口を濁しながら、鎧武者の霊が出ると代々言い伝えがあり見た者も何人かいるという。
安い値段で請け負ってしまい、後悔したらしいがそのまま施工開始。
毎日お酒を供えたりしながら工事を続けていたところ、四日目にその家主が子供が変な夢を見たと教えてくれたらしい。
鎧武者が「礼をしたいから、ここを掘れ」と、工事では手をつける予定の無かった祠みたいな場所を示したらしい。
実は工事関係者も何人か、「武者の霊を見た」「怖い」と言っていた場所。
しかし腹を括った土方は強い。変な意地も手伝ってユンボで言われた場所を二メートル程ガシガシ掘り出した。
がしっという音で、手掘りに変更。
そこからは……大量の菱形の小判(正しくは金)が出て来たそうです。
マジで埋蔵金。
施工業者には、御礼としてかなり支払われたそーな。
由来も血筋も間違いなかったので、鎧武者の正体ももしかして、某有名武将ではないかと言われているらしい。
0219本当にあった怖い名無し
2012/04/28(土) 00:22:42.95ID:6SOk4HLROうちにはmy雑巾しかないや〜
0220本当にあった怖い名無し
2012/04/28(土) 01:01:30.46ID:GFqJWVW/0情けねぇ連中だな。
外国に留学してて、周り中敵だらけならそういう態度もやむを得ないが日本に来てる外国人に嘗められてどうするよ?
仮に暴力沙汰になって殴られても、敵性人物を日本から排除できるんだから、言葉だけでもやり返せよ。
0221本当にあった怖い名無し
2012/04/28(土) 01:04:09.41ID:P1iTSAlY0上手い!
0222本当にあった怖い名無し
2012/04/28(土) 03:18:44.93ID:zGTjCJyF0言霊の国である日本ではあなたのしたことは、、、。
あなたやご友人に神罰がくだらないと良いですね。
0223本当にあった怖い名無し
2012/04/28(土) 04:10:33.79ID:zMUq5KpR0そんなので神罰くだすような心の狭い神しか見えないのか
と言いたい
そういうのは神じゃなくて、単なる怒りっぽい人の霊だ
0224本当にあった怖い名無し
2012/04/28(土) 06:55:12.53ID:r5bpLyQg0某武将さんウン百年間ずっとその場所を守っていたんかな
地鎮祭てものにはやっぱそれなりの効果があるらしいよね。
怪現象がその後ピタリと止んだなんて話もたまに聞くし。
でも中には地鎮祭自体ぶち壊そうとする強力なヤシもいるらしい。
友人が行った現場で地鎮祭の最中、突然祭壇(ていうのかなんだかよく分からんが)
が地震でもないのにガタガタと音を立てて震えだしたあげく、ぶっ倒れたらしい。
そんな光景目の当たりにしたら泣きたくなるわな。
0225本当にあった怖い名無し
2012/04/28(土) 07:58:10.26ID:/YV8rFhQOもっと本を読んで勉強しようね☆
0226本当にあった怖い名無し
2012/04/28(土) 09:46:36.31ID:zdNRHEJu0殺人事件が起きた。被害者は既婚女性。頭部を鈍器のようなもので殴打によるなんたらで死亡。
現場の状況、周囲への聞き込みから、担当刑事は容疑者は女性の夫ではないかと睨んでいた。
だが、凶器が出ない。
犯行現場だけでなく、夫の職場に断って探してみるも、出てこない。
ドラマと違って、現実は凶器が見つからないと色々と厳しいらしい。
現場百遍。今日も夫の職場に断って、凶器を探す刑事さん。
倉庫を見させてもらっている時に、ふとうずたかく積まれた何百個とあるダンボールの一つを開けてみる。
中には、赤黒く汚れた布に包まれた凶器があった。
その凶器が決定的な証拠となり、夫の自供も得られ、無事解決。
その話を聞いた時、さすが歴戦の猛者の勘は凄いと感嘆したのだが、
刑事さんは納得がいかない、といった様子で締めた。
「何かな、呼ばれたような感じがしたんだよ。
別に声とかが聞こえたわけじゃないんだがな。
ああ、あの箱を開けなくちゃならないんだ、ってさ。
おまけに、凶器を見つけた瞬間、その時だけ何故か妙に怒りが込み上げてきたっていうかな・・・」
0227本当にあった怖い名無し
2012/04/28(土) 11:51:57.18ID:3oEFqSsH0警察の心霊事件簿って本がある
これは外国の霊も扱ってて結構興味深い
0228本当にあった怖い名無し
2012/04/28(土) 16:21:56.48ID:5Rd2/QMj0これは高校生のときに見た夢の話です。
なぜか私は夜の教室に居て、最前列にある窓際の席にぽつんと座っていました。
教室の電気は消してあったのですが、月明かりが異様に明るく、教室の様子がよく分かる状態でした。
私とは正反対の席、廊下側にある最後列の席には、一つの机を囲むようにして三人の女子生徒が立っており、楽しそうに話していました。
見覚えのない制服を着ていたので、知り合いではありません。
教室にいるのは、私とその三人の生徒だけでした。
私は彼女たちが話しているのをしばらく眺めていました。
ふと、彼女たちのすぐ傍にある教室の入り口が開いているのに気がつきました。
廊下の様子は真っ暗で全く見えません。いつの間にかその闇を背にして、黒いセーラー服を着た女子生徒が立っていました。
髪はセミロングで、貞子みたいに顔面を覆うように髪の毛を垂らしていたか、顔全体が黒く塗りつぶされていたか、顔がよく見えませんでした。
0229本当にあった怖い名無し
2012/04/28(土) 16:25:03.82ID:5Rd2/QMj0私は直感的に『見てはいけないもの』なんだと思って、机に突っ伏し、何も見ないようにしました。
はやくどっか行け、はやくどっか行け。ずっと心の中で唱えていました。
しばらくそうしていると、私の隣に何かが立ち止まる気配を感じました。
私はぎゅっと目をつむり、体を強張らせました。すると、耳元に何かが近付いてくる感じがして、次の瞬間、
「こっち見てよ」
この世のものとは思えないおぞましい声に、叫び声を上げながら目を覚ましました。
右耳にその女子生徒の吐息の感覚が残っていました。
0230本当にあった怖い名無し
2012/04/28(土) 16:26:41.48ID:5Rd2/QMj0夢だったことにホッとしたのも束の間、部屋が暗く静かなことに気がつきました。
私は怖がりなので、部屋を暗くして眠ることができません。いつも電気はつけっぱなしです。
また、無音の状態で眠ることもできないので、CDをかけっぱなしにしています。
なのに、私が起きたとき、電気は豆電球まで消えており、CDも止まっていました。
停電なのか何なのか。とにかく、何か強烈な恨みを持っているような低い彼女の声は、今でも忘れることができません。
0231本当にあった怖い名無し
2012/04/28(土) 17:21:14.90ID:IiFg/dLwi0232本当にあった怖い名無し
2012/04/28(土) 17:47:22.10ID:4w8kUX3500233本当にあった怖い名無し
2012/04/28(土) 18:14:09.47ID:gGkrZnZT0>>110
0234本当にあった怖い名無し
2012/04/28(土) 20:53:54.21ID:+iV/54hE0不覚にもw
うちも普通の農家だから何にも無いな
0235本当にあった怖い名無し
2012/04/28(土) 23:26:43.41ID:jYIKNRx20停電があったと考えるのが現実的かな
あとCDにこっち見てよ的な歌詞があったとか
停電時に大きなノイズが出て言葉として解釈したとか
そもそも電気をつけててしっかり睡眠をとれてないんじゃないか?女子高生たちの喋りはCDの音声からかもな
0236本当にあった怖い名無し
2012/04/29(日) 01:05:46.27ID:Kct9oLrTOなにその本よみたい
あまぞんで買えますか
0237本当にあった怖い名無し
2012/04/29(日) 07:52:51.28ID:iyTL/MDNOそれでもオカルト大好きだけど
0238本当にあった怖い名無し
2012/04/29(日) 10:43:25.14ID:hjcwLUAf0その山っての山形か?
方言がなんとなくわかる
0239本当にあった怖い名無し
2012/04/29(日) 11:39:51.15ID:YS6P7dzkO黙れやカスw
0240本当にあった怖い名無し
2012/04/29(日) 13:20:50.70ID:QRExcZje0この人何で怒ってんの?w
0241本当にあった怖い名無し
2012/04/29(日) 14:14:13.87ID:YS6P7dzkO0242本当にあった怖い名無し
2012/04/29(日) 14:15:29.99ID:r9TX3aRU0二人がかりでスカMを野外調教(苦笑)してやってた時の話。
アイマスクさせて首輪のリードを木にくくりつけ
頭踏み付けた状態で小便かけてやってたんだけど、
俺が小便し終わっても何故かピチャピチャと水の音。
熱帯夜なのにミョーに寒気して鳥肌立つなとは思いつつ、
イチジクぶち込んで四つん這いで歩かせ
身障者用トイレに入り電灯に照らされたMの身体を見てア然…
俺達みんなサンダル履きだったのに、
背中や腹に無数のゴムのスパイクと思しき足跡が(ーー;)
アイマスク取ったMも流石に涙目んなってて
「すいません、違うイミでもうヤバイです」と一言。
ソッコー服着せてそいつの部屋に戻り、
撮影した写メやムービー見てみんな凍り付いた。
あそこ、かなり危険地帯です…
0243本当にあった怖い名無し
2012/04/29(日) 14:45:52.60ID:YS6P7dzkOぅp
0244本当にあった怖い名無し
2012/04/29(日) 16:05:26.36ID:HNAvr1HA0買えるよ
出たばっかりの本だし
実録 本当にあった警察の心霊事件簿 でamazon検索
0245本当にあった怖い名無し
2012/04/29(日) 16:33:45.67ID:yAYtNOxf0平均寿命とは、実は、あくまで平均として計算した寿命であって
その年まで生きる保証ではない
0歳で死ぬ人もいれば、110歳で死ぬ人もいる
実は、日本で75歳以上くらいまで生きる人は、全体の三分の一
つまり、三分の二、殆どの人は、わりと若くして、死ぬ
0247本当にあった怖い名無し
2012/04/29(日) 20:17:08.77ID:hjcwLUAf0うんうん
俺の住んでる地域が村山地方だからこんな方言うちだけだろうなーと思ってたからね
024846
2012/04/29(日) 21:51:59.71ID:iyTL/MDNOんでは、俺の地元の話も一つ…
地元の怖い…ってか恥ずかしい話なんだけど
近所に7年くらい前から営業をはじめた海水浴場があるんだよ。
でもさ、海と砂浜は昔からあるのに何で7年前までやってなかったんだって話だろ?
…実は30年前までは海水浴場やってたんだだ。俺が生まれる前の話なんだけど
0249本当にあった怖い名無し
2012/04/29(日) 21:53:02.42ID:iyTL/MDNO一級河川の河口がすぐ脇にあるせいで海流が不安定らしいんだ。俺もじいちゃんから「あっこでは、絶対に泳ぐな、もってがれっから」って言われてた。
だけど、地元はずーっと海水浴場やりたかったわけ。当然だよね、何もしなくても金が入ってくるし。駐車場が1日500円、仕入れ1本25円のフランクフルト、原価30円以下の焼そば、原価5円を切るかき氷…
まぁ、ボロい商売でしょ?
漁師ヤクザもやりたくてしょうがなかった。
で、住民の一部(漁師ヤクザ中心)が市議に働きかけて、海水浴場が再開されることになった。まともな住民は「絶対に死人でるぞ、子供は行かせるな」って言ってたよ。
で、1年目…死にましたよ、2人
2年目3人
3年目5人…
今まで死人出なかった年がないんだよ。みんな沖に流されて死んでる。
0250本当にあった怖い名無し
2012/04/29(日) 21:53:37.88ID:iyTL/MDNOオマエらも、はじめて行く海水浴場には充分注意してくれよ
0251本当にあった怖い名無し
2012/04/29(日) 22:09:37.98ID:eVHUo7Zt0他所から来てる人が亡くなってるのかな
0252本当にあった怖い名無し
2012/04/29(日) 22:29:41.76ID:iyTL/MDNO俺を含めて地元はほぼ泳がない。釣りはするけど。
小学生とかには「やめろ」って言うよ。
0253本当にあった怖い名無し
2012/04/29(日) 22:35:34.11ID:eVHUo7Zt0反対唱えると、あとで何されるかわからないってなりそうだね
7年間毎年亡くなる人は増えてるの?
0254本当にあった怖い名無し
2012/04/29(日) 22:50:44.42ID:0wHRcDQX0駅の飛び込み自殺と同じで、ふらふらと吸い寄せられる可能性がある
0255本当にあった怖い名無し
2012/04/29(日) 23:01:14.91ID:pS8GclRf0鼓動が早い動物は寿命短く、遅い動物は長い。
0256本当にあった怖い名無し
2012/04/29(日) 23:12:35.28ID:cKnCXZz6O海水浴場をやりたかった、ってのは方言なのか?浜茶屋とか海の家をやりたいなら解るが
0257本当にあった怖い名無し
2012/04/29(日) 23:23:34.74ID:iyTL/MDNO増えてはいない…と思う。毎年ぽつぽつ出る感じ
反対は、たぶんやるなら亡くなった方の遺族だろうけど、まだ聞いたことないです。
>>254
やっぱり毎年亡くなるから「今年もひっぱられたんだな」って話にはなる…
原因は複雑で流れの速い潮だとはおもうけど
0258本当にあった怖い名無し
2012/04/29(日) 23:37:51.20ID:3hJNVH6a0「海水浴場として復活させたかった」ってぐらいの意味だと思った
0259本当にあった怖い名無し
2012/04/29(日) 23:41:36.62ID:oznaCotC00260本当にあった怖い名無し
2012/04/29(日) 23:47:10.94ID:KtW0MD/l0海水浴場の話にもほんのりだが
かき氷や焼きそばやフランクフルトの原価を今知って、己の世間知らずと屋台の商売の儲けにほんのり。
0261本当にあった怖い名無し
2012/04/29(日) 23:53:08.31ID:3hJNVH6a0ショバ代や設備費、人件費、光熱費と売れ残りのコストとかも色々考えてみよう
0262本当にあった怖い名無し
2012/04/30(月) 00:11:08.86ID:kXADtJzkO食べ物の原価聞くと、驚くよね。俺も最初は驚いた。>>261が書いてくれた諸々の経費はあるけど、税金払ってないし、正社員も抱えないで出来る商売だし…
漁師ヤクザに高い金払っても、店出したいわけだよ
0263本当にあった怖い名無し
2012/04/30(月) 01:04:53.86ID:f+oHfUSdi夏なのに他の場所と比べると、
明らかに人が少なかったのは、そのせいだったのね。
0264本当にあった怖い名無し
2012/04/30(月) 07:23:46.48ID:zga0Ux9I0会場を仕切ってる連中
その地域を仕切るテキ屋の胴元
さらにこれらに群がる連中(公僕、議員等)
この連中にむしり取られて、結局はコンビニでバイトでもした方がマシになるわけだが。
むしろ、同じ原価で大量生産している大企業の方が(ry
0265本当にあった怖い名無し
2012/04/30(月) 10:11:40.47ID:D5g4t2cs0海水浴場の海の家でバイトしたけど
雇い主が給与を払ってくれないから相談にきている人がいた。
そういう観光地は利権の塊だし。利権といえば、と。
0266本当にあった怖い名無し
2012/04/30(月) 10:20:27.66ID:lNIFFbdkO呪いは、かけた人間に必ず返るよ。
今すぐじゃなくてもね。
呪うなんてことは絶対しないほうが良い。
0267本当にあった怖い名無し
2012/04/30(月) 10:22:55.01ID:O4v/IzsuO0268本当にあった怖い名無し
2012/04/30(月) 10:38:31.95ID:D5g4t2cs0精肉工場のそれが850円。
屠畜解体が850円(試用期間中800円)、正社員:月給15万とかだし。
それすらすぐに埋まってしまうわが町の雇用実態。
0269本当にあった怖い名無し
2012/04/30(月) 13:45:13.36ID:3+4Xg6wX0呪いに限らず発したものは自分に返ってくる
だから良いエネルギー、例えば慈愛や応援を送ると自分にも返る
0270本当にあった怖い名無し
2012/04/30(月) 14:52:05.99ID:irfwSJaDOありがとー
0271本当にあった怖い名無し
2012/04/30(月) 19:08:44.60ID:kXADtJzkOその日は町有林で下草刈りをしてた。
メンツは2年目の俺、大ベテラン4人(全員60歳以上)、「みどりの雇用」で雇われた30歳くらいの素人にいちゃん1人。
午後3時の休憩の時、にいちゃんが作業中に見つけたらしい、茶色い比較的大きなキノコを持ってきた。俺はそこらへん全く分からないから、大ベテランに聞くよういった。
ベテランじいちゃんの山の知識はすごかったから、まぁ、間違いなく分かると思ったんだよ
聞かれたベテランじいちゃんは、キノコを一目見て「あ、イッポンシメジだな」って即答したらしい(俺はこの時、沢水で刈り払い機の刃研ぐために、その場を離れてた)。
つまり、そのキノコは「イッポンシメジ」だったわけです。
0272本当にあった怖い名無し
2012/04/30(月) 19:09:39.60ID:kXADtJzkO持って帰ったイッポンシメジを味噌汁に入れて家族で食ったんだと。当然他の家族も入院
にいちゃん曰く「シメジって言われたから食えると思った」
ベテランじいちゃん曰く「イッポンシメジっていったら、食わねえべ…。いや悪いことしたな」
0273本当にあった怖い名無し
2012/04/30(月) 19:22:53.92ID:bT5+N0xT0正直、私も話の流れから「毒キノコかな?」としか思えなかったし
でも、あまり大事にならなくて(いや、十分大事か?)なにより
ものによっては、死んだり障害残ったりするものもあるって聞いたなぁ
0274本当にあった怖い名無し
2012/04/30(月) 19:31:59.60ID:kXADtJzkOにいちゃんも家族も、上から下から大変なことになったらしい。ズーッと点滴だったって。
確かに、ツキヨタケとか別のヤバいのなら「ほんのり」では済まない結末になってたかも…
0275本当にあった怖い名無し
2012/04/30(月) 20:58:12.08ID:tzgaoYSQ0いつものように、11時頃風呂にはいろうとして、ストーブをつけて浴室へ。
浴室へ入ってから風呂を入れ忘れたのに気づいて、仕方ないからシャワーだけ済ませた。
シャワーを浴びおえて浴室からでようとした瞬間、変な臭いがする。
ふとストーブの方をみると、
ストーブの上の洗面器が溶けていた。
0276本当にあった怖い名無し
2012/04/30(月) 20:59:28.08ID:tzgaoYSQ0一瞬くっついててとれなかったが全力で引き剥がした
よくみると洗面器の中に幼児の衣服が入っていて、衣服はこげてなかったが
服が燃える直前といったところで洗面器の底はなくなっていた。
浴室から出る直前までは全く気づかなかったから、
シャワーだけでなかったら家を無くすところだった
スレチだったらすまん
0277本当にあった怖い名無し
2012/04/30(月) 21:05:06.70ID:/hmObksO0入っていないはずの、幼児服が何故洗面器に?
ポイントは後者かな。
0278本当にあった怖い名無し
2012/04/30(月) 22:41:54.02ID:ecdYVKb+0何ていうか、何で?って位に背後に連れていらっしゃる様で。その事について。
俺が見たわけじゃない(かなり見たい)が、部署の同僚いわく
「子猫」、「和服の女性」、「小型犬?の様な動物」、「洋服の女の子」、「ラフな薄着の金髪女性」 。
警備員さん達はエグいカットジーンズとタンキニの女性(多分は金髪女性?)は見てるっぽい。ある意味裏山。
0279本当にあった怖い名無し
2012/04/30(月) 23:14:16.83ID:v/WWUVbC00280本当にあった怖い名無し
2012/05/01(火) 09:12:35.66ID:eV8D1ecN0火を使ってるときは火を使ってることを忘れてはいけない
具体的には火の前から離れない
あるいは手首に鈴など音の鳴る物をつけておく
老人に限らず人はよく忘れるので何らかの目印が必須だ
人間はそんなに賢い生き物じゃない
0281本当にあった怖い名無し
2012/05/01(火) 10:38:31.69ID:uM1jsmSiOよくある、くねくねの話ですまない。既出OKってことで許してくれ
オカルトに強い友達と話していたとき、不意にくねくねの話になった。
あんまり詳しく書くと、身バレするので書かないが。
まとめて書くと、彼女曰く「あれは○○(忘れた。邪視みたいな意味)の絞りカスで、死んだ後もそこにいるだけ」
「くねくねしてるように見えるのは○○現象(ここも忘れた。暑い日にコンクリートの熱で、遠くのものが揺らいで見える現象のことだったはず)でくねくねしてるように見える」
山間部によくいることについては「どこにでもいるけど、見えやすいだけ」と。
くねくね研究者の足しに、少しでもなればいいと思って書き込ませてもらった
0282本当にあった怖い名無し
2012/05/01(火) 12:13:31.24ID:eV8D1ecN0念は除霊できない(話ができない)から移動させるしかないらしい
自殺の名所では、自殺者たちの念によって、そんな気分になってしまうとか
くねくねするのが陽炎と同じってのがよくわからんが、
乱視のやつが裸眼でも霊を見られるように、霊は肉眼に依存しないと聞く
ってことは、陽炎というのは熱による物理的な歪み現象ではなく、
あっちの世界の膨大なエネルギー(つまりは強い念)で揺らいでるということにならんか?
0283本当にあった怖い名無し
2012/05/01(火) 12:29:13.98ID:MRdP4dO00幽霊が出ると噂のある踏切がある
その踏切、自分が知る限りでは死者が出た事がない(目の前が駅なので、スピード出ないし)が、何故か目撃者が絶えない
ある時、その踏切手前を工事する事になった
最初快調だったのだが、次第に大きめの石が出て来て、困難になる
そのうち、設計では何も無かったはずの場所で何かを引っ掛けた
よく見ると古く大きな木の箱
縄文時代の遺跡や、塚の見つかる地域なので現場に衝撃が走る(工事が中断、または中止になる)
けれど良く見れば、そんなに古くない
スコップで掘り返すと、それは木棺だった
周りを見渡すと、墓場があるのも見えた
どうやら墓場を潰して道にしたが、移動しのこしがあったらしい……その数二十数体
段ボールやら、黒いゴミ袋にグール、スケルトン、デュラハンと分け回収
とりあえず近くの寺に持ち込み、迷惑されたらしい(結局その寺の管轄だった)
お祓いの用意もしたが、人が集められなくて一週間ほど待つ事になった
その間、現場は中断となったのだが……毎日現場に休みのはずの作業員が日替わりで現れるようになったそうだ
「夢で、ここら辺に埋まってるから掘り出してくれ、って言われる」
どうやらまだ埋ってる死者達に頼まれて、掘り出しに来ているとの事
無視していると、怪我をしたり事故にあったりと酷い目に合う
監督と社長はその話を聞くと、お祓いの日にちを変更
全部回収してからにしようと決断(作業員はブーイング)
結局残りの十数体も回収してお祓いを受けたそうだ
それから踏切の幽霊の話も聞かなくなった
監督と社長は結局幽霊に遭遇しなかったそうで、作業員から未だに文句を言われている
作業員いわく、こっそり社長が飲み仲間に漏らした言葉が一番怖かったそうだ
「いっぺん幽霊見たかったんだよ。
金があっても幽霊とか見れないじゃん?」
呪われてしまえ、と思ったそうだ
0284本当にあった怖い名無し
2012/05/01(火) 16:09:14.46ID:EJESU0Zf0一体何が出るのかって聞いたら遺跡のことだった。
遺跡の出る場所ってのは大体把握されてるらしいんだよな。
>>283の言うように工事がストップしてしまって困るから何か出てきても
見なかったことにして埋めてしまうんだそうだ。
汚い土方親父のせいで闇に葬られてきた歴史的大発見もあるのかと考えるとほんのり怖い。
0285ピンクのアレ
2012/05/01(火) 16:15:47.46ID:oR+EdLT80その車両は改札の位置関係のせいか空いている事が多いので、私はいつもその車両に乗る事にしている。
ある朝、私がいつものように電車に乗ろうとホームに向かうと、私がよく電車待ちをする辺りに、なんというか、こう、「ピンク色に透き通ったドロドロしたもの」が落ちて(?)いた。
直径3-40センチといったところか。ゆらゆらゆっくり動いている。
他の人は気づいていないようだが、踏む者もいないようだ。
やがて電車が到着し、ドアが開くと、ピンクのそれが電車に乗り込んだ。
こういった怪異的なものを目の当たりにするのは初めてなので、朝の眠気も覚めて興味津々で私もそのピンクの後を追って同じ車両に乗り込んだ。
妖怪(?)も電車待ちするんだな
ホームとの隙間に落ちなかったのかな?
やっぱり踏む人はいないのかな?
などと考えながら観察をしていると、ピンクのそれは近くに立つサラリーマンにゆっくり近づき、そのまま彼のスラックスの裾の中にスッと入っていった。
しばらく後、彼がゆっくりこちらを振り向こうとしているのに気付き、私は急いで隣の車両に逃げた。
何故かは分からないが、気付かれていた気がして。
おわり
0286本当にあった怖い名無し
2012/05/01(火) 16:28:49.51ID:4KkN2jyB00287風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2012/05/01(火) 18:46:47.79ID:ruymFbjh0んな何千年も前のやつまでたたってきたら
日本のどこにもすめなくなるわww
0288本当にあった怖い名無し
2012/05/01(火) 18:50:48.96ID:Ee13UkJf0三葉虫「もっと生きたかった・・・」
0289本当にあった怖い名無し
2012/05/01(火) 18:59:41.73ID:xIPwPIXNOカッターの刃って工業油塗られまくりじゃん
包丁で切ってくんねぇかなあ
0290本当にあった怖い名無し
2012/05/01(火) 19:20:15.24ID:5cI4ijr90それ念と言われるものかもな
人の負を喰って存在する意思疎通できないもの
大抵の人にはついてて、神社など神域にいったり、塩をかけられると取れるとか
付きまくると負のスパイラル状態に陥って、気分が悪いとかイライラするというのが解消されないそうだ
0291本当にあった怖い名無し
2012/05/01(火) 19:21:14.06ID:5cI4ijr90最近聞いた話だけど、落ち武者の亡霊系はそろそろ成仏というか消える時期らしい
落ち武者を毎度見る人の話だと、出るたびに風化していってるそうだ
0292本当にあった怖い名無し
2012/05/01(火) 19:49:29.74ID:AN0f2F2V00293本当にあった怖い名無し
2012/05/01(火) 19:50:13.33ID:MRdP4dO00もしかしたら遺跡だけじゃなくて、旧大日本帝国軍の科学兵器も葬られてるかもな
全て掘り出されてるのを祈るよ
数年前からちょこちょこ見つかってる
>>286
縄文時代の遺跡の上に建てられた学校二つと戦国時代の城の一画に建ってる学校を知ってるが、どちらも出ると有名だったよ
勿論見間違いもあるだろうがね
ちなみに北海道で幽霊が出ると噂になって調べたら、理科室だかの骨格標本が縄文時代の骨だったという話を聞いた事がある
ま、噂を知ってると、逆に神経質になって幻をみちゃうのかも知れないけど
まだいくつかあるけど、書いてもいいかな?
0294本当にあった怖い名無し
2012/05/01(火) 19:52:48.16ID:VQRVX8xj0だからか
最近見なくなってきた。
そのかわり兵隊がよく出てくる
0295本当にあった怖い名無し
2012/05/01(火) 20:39:13.74ID:dDbLFrdH0使ってる油に比べれば、そんなの大した問題じゃない
0296本当にあった怖い名無し
2012/05/01(火) 21:40:30.45ID:Hig2VS5y00297本当にあった怖い名無し
2012/05/01(火) 22:00:04.83ID:5I53XZ3Z0ほんのり怖いな。
0298本当にあった怖い名無し
2012/05/01(火) 22:08:26.28ID:Hig2VS5y0書きこめないw
話すなってことなのかな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています