大阪最強心霊スポット part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2012/01/26(木) 03:07:32.10ID:Ae9GdoXe0大阪最強心霊スポット part30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1317301063/
0772本当にあった怖い名無し
2012/05/07(月) 20:55:30.60ID:v5SfhsUf0今日の昼間に両物件を見てきたよ
0773本当にあった怖い名無し
2012/05/07(月) 22:22:44.69ID:5/xBgTtW0そんな気配が全然しないのはなんで?
0774本当にあった怖い名無し
2012/05/07(月) 22:23:45.76ID:9ES/hWC500775にゃあ
2012/05/07(月) 23:52:41.44ID:eKPJ62WZ0実力かな。
0776本当にあった怖い名無し
2012/05/07(月) 23:59:26.19ID:6lBrOLpR00777本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 03:18:02.40ID:TCESfp9X0>>771
踏み切りって言えば南海線辺りで、有名な開かずの踏み切りなかったっけ
今までにものすごい死者がでてる踏み切り
で関係なく松虫辺りの踏み切りに雷が落ちたことがあって
その時俺は近くにいてさ、5mぐらいかな、死ぬかと思った
未だに雷が鳴ると身体が固まって動けなくなる
0778本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 18:59:23.35ID:eKKf3Y8j00779本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 19:31:29.24ID:+zd7wFx40アリオは東急車両かなんかの工場だったと思うよ
0780本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 20:24:53.95ID:SDGMiV3aO0781本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 21:30:59.91ID:7OQDYiYa0古墳時代にはまだ仏教は伝来していない
0782本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 21:38:56.87ID:LltMmdua0入れないとかヤバイとか・・・
0783本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 21:51:39.96ID:m/2xc0yn0大学生時代、自転車通学で毎日そこのすぐ近く通ってたわ
>>782
昔リザードさんが死体を見つけたところか……
0784本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 22:52:53.19ID:f1n/elHg0南海って「ものすごい」っていうほど死者でてる印象ないなぁ。
阪和線の杉本町〜鶴が丘あたりに比べたら。
あこいらも高架なってからはだいぶへったけど。
大昔の飛び込みで、飛んでった首がまだ見つかってないのは羽倉崎だっけか。
0785本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 23:29:19.55ID:TCESfp9X0あ、阪和線だったかも知れない
どっちも南に向かう線なんで勘違いしてたかも
0786本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 23:36:41.71ID:+NlKrEc20お金かかるで
0787本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 23:44:01.77ID:EpaMegeX0あそこで事故ると影響多くてつらいよね
0788本当にあった怖い名無し
2012/05/09(水) 00:04:12.81ID:f1n/elHg0阪和線で開かずの踏切っていえば、
今もうないけど長居の踏切かな。
たしかに自殺多い区間だし。
0789本当にあった怖い名無し
2012/05/09(水) 00:09:10.81ID:XCbB1FZH0BARみたいになったその場所普通に写真で撮れた男の人店の中でほぼ毎日見かけるみたい
横通り過ぎてもなにも悪さしないから無害だと言ってました
関係ない話でスマソ
0790本当にあった怖い名無し
2012/05/09(水) 01:52:47.19ID:KgP4/nSp0そうだよ
そして阪和線がグチャグチャになって
「また阪和線か!」ってなる。
踏切があるのは環状と大和路なのに…
0791本当にあった怖い名無し
2012/05/09(水) 15:08:08.65ID:5WxG/tbb0雨が降るだけで、止まるんじゃないかと不安になるからな、阪和線は
0792本当にあった怖い名無し
2012/05/09(水) 18:31:37.24ID:oYIb2Yv70ケーブルのこと?
0793本当にあった怖い名無し
2012/05/09(水) 21:18:32.66ID:r79gdTt40昔あそこ通った時踏切の中央のコンクリが妙に赤いなと思ったら
その後新聞であそこでばーさんが亡くなったって知って納得
そういや一時期鉄板囲って通れなくしてたからやっと廃止かと思ったら
単に工事していただけか。いい加減踏切廃止でもいいだろあそこ
0794本当にあった怖い名無し
2012/05/09(水) 23:51:52.99ID:bJHOAfEk0それもあったな 車で行くことだけを想定してた
>>782
歩きならタダです と訂正
0795本当にあった怖い名無し
2012/05/10(木) 00:30:27.22ID:huMPaGQb0長居の踏切はそのうちでも比較的著名だったと思う
追いかけられたバイクの事故もあったよね
0796本当にあった怖い名無し
2012/05/10(木) 01:02:44.61ID:Do8EZVXB0◯◯田屋敷ってもうないの?
0797本当にあった怖い名無し
2012/05/10(木) 01:11:17.40ID:ntefSFUE00798本当にあった怖い名無し
2012/05/10(木) 14:54:20.88ID:7nneEnb40大きな公園は大抵おきてる
大泉緑地、浜寺、長居、大浜とかね
0799本当にあった怖い名無し
2012/05/10(木) 17:11:01.15ID:YTVWTNCiO地元では、交差点に建つ長居小学校東側の辺りは有名ですけどね
なんで、そちら側に面してる小学校校舎内にも出るんですよ。
何人も体験してますから
0800本当にあった怖い名無し
2012/05/10(木) 17:42:23.10ID:Fgakq2rB0浜寺は桜の木にぶら下がってるのがよくあった。
ゲストハウスへ行く新聞配達の兄ちゃんがよく見るんや
0801本当にあった怖い名無し
2012/05/10(木) 18:50:41.31ID:I1MBsVIt0例の病院が入居してたビルはさすがに地元でも有名では?
このスレでもオフ会直前まで話題が行ったこともあるし
0802本当にあった怖い名無し
2012/05/10(木) 19:04:10.22ID:YTVWTNCiO有名ですよ。
有名すぎて、なかなかお店が入りませんが、やっと今月ジャ〇カラがオープンします。
おそらく出ると思われるんで、勇気のある方はどうぞ〜
0803本当にあった怖い名無し
2012/05/10(木) 19:09:33.83ID:I1MBsVIt0東住吉はめぼしい場所が無い
以前初耳ばかりの書き逃げがあったけど
詳細を聞き返してもレスが無かったんで
根拠が無いまま話題が流れていっちゃったんで
0804本当にあった怖い名無し
2012/05/10(木) 19:47:00.69ID:SbyMxXz400805本当にあった怖い名無し
2012/05/10(木) 22:12:53.11ID:9MFcernp0追いかけられたバイクの事故って?
0806本当にあった怖い名無し
2012/05/10(木) 23:06:02.22ID:Pfi6ybyS0マクドにも出るのかな?
0807本当にあった怖い名無し
2012/05/11(金) 01:15:15.22ID:pSai6gdMP1階部分が喫茶店になっていて、マンションが廃墟化した後も
その喫茶店だけはしばらく営業していたんだが、
そのうちそこも閉店して完全に廃墟化。
その状態で十年以上もずっと放置されていたが、
今年に入ってついに解体作業が始まった。
現在はもうほとんど瓦礫の山と化してる。
周囲には現役の市場や工場、小売店などがあり
すぐ前は車がビュンビュン通りまくる道路で人通りも多く
正直なところ心霊的な雰囲気はほとんど無かったが、
それでも昔自殺者が出たとか夜中に3階部分の窓に明かりが灯っていたなどの
それっぽい噂はいくつかあった。
俺も買い物に行くときにはよくその物件の前を通っていたが、
本当にすぐ近所の身近な物件で
まだ現役だった頃から知っている物件だけに
解体されるのはちと寂しくもある。
0808本当にあった怖い名無し
2012/05/11(金) 01:28:33.66ID:OlXp/rFCO場所は?
0809本当にあった怖い名無し
2012/05/11(金) 01:52:36.48ID:pSai6gdMP特定が怖いのであまり詳しくは書けませんが……w
とりあえず東部市場の近辺とだけ。
0810坂井輝久
2012/05/11(金) 03:19:26.55ID:b6miCHGM0イルサローネ向かいの旧森本病院跡地のマンソン
0811坂井輝久
2012/05/11(金) 03:44:49.86ID:b6miCHGM0地下のわらわらの便所と二階のネカフェの便所嫌っスね。
>>803
過去スレにアンジュの駐車場の話あったが真相はどうなんだろ?
0812本当にあった怖い名無し
2012/05/11(金) 05:40:01.34ID:wXiIa0DY0呪われてるんじゃないかって噂すらあるわ
0813本当にあった怖い名無し
2012/05/11(金) 07:42:33.19ID:uIui8LhS0ジャンカラは第2ビルだけど出るのってここ?
https://jankara.jp/jobfind-pc/job/Kansai/471/map
0814本当にあった怖い名無し
2012/05/11(金) 07:50:05.86ID:7faROIRg00815本当にあった怖い名無し
2012/05/11(金) 08:47:56.26ID:GlfiMt0M0あったやん。覚えてない?詳細は忘れてすまんけど
DQNの集団に追いかけられたミニバイクの奴が
踏切で事故って亡くなった気の毒な事件があった
0816本当にあった怖い名無し
2012/05/11(金) 08:49:54.55ID:GlfiMt0M0あんたが特定されようがないし、
当該物件に人が住んでないなら迷惑がかかりようがない
長らく廃墟で瓦礫の山なんでしょ?
せめてグーグルマップのURLだけくらいシレっと置いて行ってよ。
生殺しじゃん
0817本当にあった怖い名無し
2012/05/11(金) 11:14:17.14ID:JJZEg0WI0たまーに東部周辺の喫茶店入ってるマンションの事掛かれてたことあったけどそこの事かな?
最近けいおんフェアでローソン色々回って久しぶりに東部周辺行ったけど相変わらず夜とか人気少ない
そういや杭全の次の交差点にバスの停留所あるんだけどレゲイのおっちゃんが昔全裸で行水していたの見たのはいい思い出w
0818本当にあった怖い名無し
2012/05/11(金) 14:18:58.31ID:pSai6gdMPいや、家がホントに例の物件のすぐ近所なもんで……;;
でも確かに場所を書いてないと気になりますよね;;
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=34.639524%2C135.54507&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
↑です。
まぁマンションと言うにはあまりにお粗末な小さな建物なので、
もし大きな物件を期待されてたのなら申し訳ないですw
シャッターが閉まっている一階の「ペンギン村」というのが以前喫茶店だった部分です。
>>817
たぶんそれです。
全く無名の物件だったので誰も知らないと思ってましたが書いてる人いたんですねぇ。
ちょっと驚きですw
東部周辺は夜は確かに人気少ないですね。
昼間はかなり車や人の往来激しいですけど。
0819本当にあった怖い名無し
2012/05/12(土) 15:14:23.88ID:eN5ROtFr0ファンの霊がいまだに出るらしい
0820本当にあった怖い名無し
2012/05/12(土) 16:19:06.41ID:iXLtnjPQ00821本当にあった怖い名無し
2012/05/12(土) 16:38:20.76ID:salNZptE00822本当にあった怖い名無し
2012/05/12(土) 17:54:21.42ID:C5MEl8kr0トンネル入り口のすぐ右側も廃墟がある
0823にゃあ
2012/05/12(土) 21:16:51.69ID:joOy9oZd0これを抜けると310号線に出ます。
新千早隧道の横にあるのが「 千早洞 」です。
ただし強固な柵のため中には入れません。
0824本当にあった怖い名無し
2012/05/13(日) 01:29:41.71ID:LRAjNw2N0無理言ってすみませんでした。どうもありがとう。
0825本当にあった怖い名無し
2012/05/13(日) 05:19:33.50ID:k1Bt9Thy0http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E6%97%A5%E3%83%87%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E7%81%AB%E7%81%BD
0826本当にあった怖い名無し
2012/05/13(日) 07:52:29.68ID:C5Rwb9iu0四合瓶片手に野次り倒す霊とか
スタンドで麻雀卓囲む霊とか
別の意味で嫌過ぎるな…
0827本当にあった怖い名無し
2012/05/13(日) 10:42:48.29ID:urxENhnV0822です
情報サンクス
0828本当にあった怖い名無し
2012/05/13(日) 11:06:28.92ID:uXT3u7Zg00829本当にあった怖い名無し
2012/05/13(日) 16:50:16.90ID:G1GGNuTS0なんか仲良くなれそうな霊だな
死んだことに気づかないタイプの霊が出てくる怪談みたいに
ひたすらスルメを食べ続ける霊とかw
そういえば心霊スポットの類って具体的な霊の話少ないような
場所の由来とか、ここで昔〜があったとかは聞くけど
深夜そこでは〜の霊が出るとかって、あるんだろうけど、あんまり聞かない
0830本当にあった怖い名無し
2012/05/13(日) 17:50:10.84ID:BZ4nLkro00831本当にあった怖い名無し
2012/05/14(月) 07:08:28.51ID:wp6ahGgNO下調べせずに61号使って行ったら、道が怖くて幽霊どころではなかったw
0832本当にあった怖い名無し
2012/05/14(月) 08:35:47.75ID:JTgKGGyB0大阪の山奥っていうかたぶん岸和田か貝塚あたりの山奥で
小さいけどすごい賑わってるステーキレストランに入って
そこのステーキが美味しかったから再び行こうとしたけど
結局見つけられなかったという話なんだけど
誰かそのお店に心当たりありませんか
0833本当にあった怖い名無し
2012/05/14(月) 08:48:06.08ID:QXgMiT+p0注文の多い料理店しか思いつかん
0834本当にあった怖い名無し
2012/05/14(月) 08:54:42.14ID:yGV0yyph00835本当にあった怖い名無し
2012/05/14(月) 09:08:44.19ID:JTgKGGyB0跡形も無くなってたりするんだろうか
この道で合ってるはずという道を何回も回ってみたが結局見つからずじまいだった
もう10年ぐらい前の話だが
0836本当にあった怖い名無し
2012/05/14(月) 10:10:21.18ID:blp02eeriオカンがこの前肉の取り寄せしてたような…
0837本当にあった怖い名無し
2012/05/14(月) 10:25:57.87ID:1QHQVkyT0オカルトとは離れるけど仕事で住之江に通ってた時かな
毎日食いに行ってた飯屋が店閉めることになって
美味しいし客もいるのになんで? って聞いたら
もう歳だし後継ぎもいないから、ここらが潮時かなって言われて
凄く寂しい気分になったのを思い出しちまった
天王寺だったかも知れん
0838本当にあった怖い名無し
2012/05/14(月) 11:38:00.32ID:oDO/VGvh0岸和田か貝塚の山奥で肉…っていうとここが思い浮かんだけどステーキのお店ではないんだよね。
たるの店 山麓苑
ttp://www.sanrokuen.com/
阪和道走っていたら見える場所で春は桜がきれい。
夢一喜
ttp://yumeikki.co.jp/pro/restaurant.php
貝塚のステーキハウスで10年前にも営業していたけどここは貝塚の市街地にあって
山奥という印象ではないと思う。
多分どっちもハズレと思う。お役に立てなくてごめん
0839本当にあった怖い名無し
2012/05/14(月) 11:54:07.71ID:c3RjyuEr00840本当にあった怖い名無し
2012/05/14(月) 12:11:11.38ID:JTgKGGyB0わざわざ調べてもらってすみません
自分でもネットで調べればいいのにほんと申し訳ないです
山麓苑は行ったことあるし車でよく通るので違うんです
もう一つも違いますね〜第二阪和よりもっと山手で入り組んでたと記憶してますから
周囲に建物があったかどうかは記憶にないのですが
その店は山の斜面に建ってる感じで屋根はとんがっていたと思います
家族でドライブついでに立ち寄った店だったんですが
その後何度か行ってみようとしたけど結局家族の誰も見つけられないままです
当時あのへんに詳しい親戚にも聞いたけど「知らない」と言われました
0841本当にあった怖い名無し
2012/05/14(月) 16:12:55.32ID:lHgxidks0いつ頃のことか覚えている年月とか
もうすこし基本情報的なものを書いてよ
0842本当にあった怖い名無し
2012/05/14(月) 16:14:14.66ID:lHgxidks00843本当にあった怖い名無し
2012/05/14(月) 23:58:37.07ID:7WnycnZ/0ショッピングモールのでかい駐車場で合ってるはずと思い込みでとんでもない場所探してるのと同じ
0844本当にあった怖い名無し
2012/05/15(火) 07:59:03.48ID:7swOiIxv0近づいただけで吐き気がした
0845本当にあった怖い名無し
2012/05/15(火) 08:12:23.42ID:XY/QHQrI00846本当にあった怖い名無し
2012/05/15(火) 08:16:54.51ID:QLGJ5OZ60千日デパート火災 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
ぎゃあぁぁぁああぁぁああああ!!!!!!
0847本当にあった怖い名無し
2012/05/15(火) 12:34:07.97ID:psZrC1zQ00848本当にあった怖い名無し
2012/05/15(火) 13:13:11.85ID:7swOiIxv00849本当にあった怖い名無し
2012/05/15(火) 16:56:40.37ID:bcVuDtV00八尾の件? 若いのにね・・・思い詰めちゃったのかな。
0850本当にあった怖い名無し
2012/05/15(火) 18:55:13.12ID:BZlHS2Ydi0851本当にあった怖い名無し
2012/05/15(火) 19:02:25.28ID:ii/xmn9e00852本当にあった怖い名無し
2012/05/15(火) 22:31:20.38ID:joC8D+7A0たまに行くから気になるな…
0853本当にあった怖い名無し
2012/05/16(水) 01:20:13.06ID:tsGIFAZl0どこ?
0854本当にあった怖い名無し
2012/05/16(水) 02:30:33.17ID:5S1NsHQH0TSUTAYAの横
0855本当にあった怖い名無し
2012/05/16(水) 02:38:57.68ID:Hyopjhix0Google Map で貝塚あたりの地図を表示してから、検索窓に 「レストラン」 って入力して検索すると
何件かヒットして場所が地図上に表示される。
その中から、阪和道の山側で肉に関係ありそうなところと言うことで、以下、どうでしょう?
●ちよ喜
http://gpado.jp/kansai/osaka/27202/100/3501-19000086-000/shop_top/
(店の規模が大きすぎる?)
●ふじわら肉料理店
http://www.kankou-izumisano.jp/area/sankan/1268960493466.html
(焼肉店っぽいけど・・・)
以上、どちらもストリートビューでそばまで行けますよ。
0856本当にあった怖い名無し
2012/05/16(水) 07:55:07.38ID:jiTBkHAS0居酒屋なんてあったか?
イタリアンの店とダーツバーとスペインバルは覚えてるけど
あとは風月と鍋屋とロビンソンかな?
居酒屋って感じだと鍋屋か?
0857本当にあった怖い名無し
2012/05/16(水) 10:42:04.82ID:yyfR9c0t00858本当にあった怖い名無し
2012/05/16(水) 21:06:22.95ID:5S1NsHQH0ロビンです
0859本当にあった怖い名無し
2012/05/17(木) 01:32:59.24ID:MT0y4s4f0正門らへん
今、たまたま話しになってプチ肝試しに嫁と行って来た。
ライトが感知式で着いたが、中丸見え
廃校舎らしいが、キレイ
車から降りて写真を撮ろうとしたが
二人共急な寒気にビビって撮れ無かった。
やっぱり何か有るんかな?
スポットの噂も聞かないけど?
0860本当にあった怖い名無し
2012/05/17(木) 05:01:12.19ID:Odyr6ECr0やめとけ!
0861本当にあった怖い名無し
2012/05/17(木) 05:51:04.48ID:mpm1wpvh00862本当にあった怖い名無し
2012/05/17(木) 07:24:01.28ID:MT0y4s4f0確かにセキュリティは確認出来ました。
昼間に行けたら、写真撮って来ますけど
要ります?
多分、普通の写真だけど
0863本当にあった怖い名無し
2012/05/17(木) 08:06:37.80ID:jkfVm8XV0【ガチ】セキュリティスポット【ヤバイ】
0864本当にあった怖い名無し
2012/05/17(木) 08:08:24.91ID:WTMo0pWf00865本当にあった怖い名無し
2012/05/17(木) 08:42:55.06ID:bk7pbKBR0撮ってきてください。
0866本当にあった怖い名無し
2012/05/17(木) 14:36:52.21ID:WTMo0pWf0夜中行くわ
0867本当にあった怖い名無し
2012/05/17(木) 14:43:14.09ID:r3r1zTgt00868本当にあった怖い名無し
2012/05/17(木) 16:09:17.16ID:SO8i9t0q01階のパチ屋がとうとう潰れた
0869本当にあった怖い名無し
2012/05/17(木) 18:48:42.10ID:YtYLbYK9O横のペットショップもかな?
あそこは以前、匂いが酷かった。
昔、あそこは税金対策って聞いた覚えが有るけど、売却してビルを解体するか、そのまま建設再開するような気がする
0870本当にあった怖い名無し
2012/05/17(木) 21:41:00.10ID:TF4ndOod0真夏でも凍るくらい寒い場所、全身の毛が逆立つ場所、行きたくても何故か足が一歩前に出ない場所、いいホテルなのに何故か水しか出なくて風邪引いた場所と
教えて貰って当てはめた位置がスッゴいものとピッタリ一致しておしっこちびりました
ほんとにありがとうございました
0871本当にあった怖い名無し
2012/05/18(金) 01:39:46.40ID:d8uqBtUr0パチ屋『国際会館』と『わんわんランド』は、
山○組系一心会の関係者がオーナーって聞いたことがある
そんな店が潰れるのかが疑問だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています