どの駅か忘れちゃったんですけど、
JR阪和線の山中渓までの駅(多分和泉砂川かな…自信ない)で、
駅のすぐそこに廃墟の民家ありますの、ご存知の方いらっしゃいませんか?
窓?壁?はくずれちゃって、ホームからでも家の中が見えてて
テレビの形からしてだいぶん古いと思うんだけど、あれっていつからあんなんなんでしょう?
あれって有名なのかな?だれか知ってる人いませんか