トップページoccult
1001コメント277KB

【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2011/08/29(月) 18:44:52.30ID:WnVkcWXT0
忘れ去られた廃墟、心霊の噂の堪えないあの場所この場所
愛知県内の不思議スポットの情報を収集して解明しよう!って趣旨のスレッドです。
子供の頃ワクワクした探検ゴッコの大人版とでも思ってください。

噂話を集めて、情報解析したり実際に出向いてみたりして
愛知県に散らばる謎をみんなで解いていきませんか?

過去スレ
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187321739/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1204444487/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1217986129/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1225347956/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240485299/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249045744/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1258164922/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1275580525/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286016016/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1299769202
0706本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 23:12:24.47ID:ok2Ru1zw0
>>705
いや
うpろだも重いらしいわ混んでて

続きお願いします
0707本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 23:16:01.18ID:dkXWKAP1O
もうあんまりないんだよ
予想してたのよりかなり小さかったんです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2787675.jpg
0708本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 23:17:38.66ID:ok2Ru1zw0
>>707
その写真はさっきもうpしてあったやつだね
お疲れ様

面白かった?
その分じゃ期待はずれだったのかな
0709本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 23:18:55.29ID:dkXWKAP1O
奥に部屋が
けど全然大したことなかった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2787739.jpg
0710本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 23:24:11.66ID:dkXWKAP1O
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2787760.jpg
間違えたこれだ↑

うーん・・・確かに見つけた時の感動はあったけど、見つけるまでの道中のが楽しかったなぁ
実際この場所、近所のマダムに聞いたんだけど寮を建てる予定だったらしくてそれが止まったらしいです。
既出だったらすいません
0711本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 23:27:22.72ID:ok2Ru1zw0
>>710
廃墟というよりつくりかけで放置?って感じですかね
へー
0712本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 23:32:48.13ID:dkXWKAP1O
そんな感じです
雰囲気はいい感じです
ただ意識すると意外と道からまる見えなんで写真撮るの何かソワソワしました。
定光寺の方が迫力はあるなぁ・・・
0713本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 23:34:32.26ID:ok2Ru1zw0
>>712
お疲れ様でした
夜景モードにしてるってことは,実際は写真より暗かったんでしょ?
自分なら,丸見えなのも含めてガクブルですわw
0714本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 00:01:45.70ID:dkXWKAP1O
>>712です
書き込み過ぎて書けませんでした
ちょっと薄暗いなって思うくらいでしたから
多分大丈夫ですよー
夜景モードは自動でなりました
0715本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 00:10:27.36ID:Gs3w3KsU0
>>714
最近の携帯は高機能だねえ
写真全部(7枚かな)保存さしてもらいましたー
0716本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 00:35:35.06ID:itbUo4d+O
自分の携帯からは見えなかった
悔しい…3分の1ぐらいしか…
パソコン開くしかないか
0717本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 00:39:01.01ID:qeefrW4f0
>>716
大きすぎるってこと?
リサイズしてうpしなおそうか?
0718本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 02:55:31.34ID:itbUo4d+O
>>717
えっ
甘えてしまっても良いのですか?
0719本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 03:04:43.21ID:qeefrW4f0
>>718
いいよー
サイズ600*800にしたやつ一回上げてみるね
ちょっと待ってて
0720本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 03:13:51.23ID:qeefrW4f0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2789116.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2789122.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2789127.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2789130.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2789133.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2789137.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2789146.jpg.html

7枚アップしてみた
いちいちダウンロードの操作が要るけどPCからだとこうなっちゃうみたいで

うp主さんの許可もらってないけど
問題あったら言ってね
0721本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 07:09:33.56ID:l43eQEU60
直ではればいいのにバカじゃねーの
0722本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 10:17:05.72ID:itbUo4d+O
>>720
ありがとうございます見れました!
昨夜もどかしかったので嬉しい!

二度もお手間をとらせてしまってすみませんでした
とても探求心くすぐられました
機会があったら行きます!
07236922012/03/25(日) 12:35:52.04ID:z9W3wT6o0
おー行って来たんだ
まーしょぼいよねw
寮を建てる予定だったってのは知らなかったな
名古屋から定光寺と高蔵寺ニュータウン見物に行った時偶然見つけたもんで気になってたんだ
0724本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 13:45:39.68ID:zCO50z110
>>721
直で貼るなって書いてあるののやるの嫌だから
やりたいならあなたがどうぞw
0725本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 15:57:11.12ID:mlL9qRPS0
やるのの
0726本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 16:02:06.51ID:8f6zSIOk0
ツッコミ入れてるだけじゃなくてどうぞどうぞ
0727本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 16:04:04.84ID:mrrO+0K+0
ほんとここの住民の半数はカスだな
07286922012/03/25(日) 16:13:40.83ID:z9W3wT6o0
藤岡病院みたいな中に入れる廃墟どこか知らない?
0729本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 17:32:42.59ID:mrrO+0K+0
有名どころでよければ機関車で食事を運んでたレストラン
0730本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 17:50:14.84ID:cqU6YG5D0
>>729
あそこも簡単には入れないよ
0731本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 18:01:03.40ID:mrrO+0K+0
簡単にっていう注文は無かったので

初心者向けがお好みですか?
0732本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 22:33:45.87ID:ykV80mcI0
春日井の高蔵寺駅近くの五社大明神社の側道を行くと鬱蒼とした森の中の左手に廃墟があるそうだが
誰か写真撮ってきてはくれまいか
0733job2012/03/25(日) 23:08:05.00ID:8sPMT3zy0
先週豊田市の、山を車で走ってて、野グソしようと思い、細い道を車で入って行ったら、あきらかにやばそうな集落が出てきた。
心霊とかじゃなくて、ほとんど家の色が黒くて、三角形やサッカーボールのような家とか、あきらかにやばそうな感じだった。
おそらく押井町周辺です。 かなり気になり、ググっても出てこないので、誰か知ってるのでしょうか。。
0734本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:10:50.56ID:CbLdl7YqO
昨日僕が行った所じゃないの?一応神社も行ったけどどっちの道?左はこの先行き止まりってなってたし
右はもう工事が始まってたよ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2792745.jpg
0735本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:22:01.55ID:/sFFL3s0O
定光寺の公園の駐車場近く。銅像とか斜面にあるんだけど、そこの細い道に首とれたお地蔵さんいて。
びびって帰ったけど誰か見てきて…こえぇ。
0736本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:23:20.41ID:CbLdl7YqO
>>735
定光寺のどこらへんですか?
0737本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:25:16.29ID:/sFFL3s0O
定光寺の公園のトイレあるみちぞいの駐車場…みち忘れたんだ…道の向かいにレストランか食堂みたいなのあるんだが…
0738本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:27:07.20ID:CbLdl7YqO
>>737
行きたいなぁ
駅からの具体的な道のりとか分かるといいんですが・・・
0739本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:33:10.98ID:/sFFL3s0O
定光寺の駅で橋渡ると交差点ある。そこは駅から直進、坂があるから上にいく。あとは道なり、だったはず…。しらべてみる。誰かしらないかな…銅像目立つんだ。駐車場にある丘の斜面だから。
0740本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:36:40.73ID:CbLdl7YqO
めっちゃ行きたい・・・
僕、定光寺駅の横の千歳楼はよく気晴らしに行ったりするんですよ
あそこ曇りとか雨だと雰囲気すごいですよね
0741本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:39:28.61ID:/sFFL3s0O
とろろご飯ってかいてあったの思い出してお店調べた。山ろく庵、らしい。その近くに駐車場あるはず。
0742本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:39:52.72ID:TX4LrDpl0
銅像はこれか

ttp://kumasab.exblog.jp/15413679/
0743本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:42:02.16ID:/sFFL3s0O
怖くて画像みれんがそこしか銅像ないはず。まじ怖いんだよ…あそこ。
0744本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:44:22.08ID:/sFFL3s0O
ゆうきだしていまみたらそうだったその銅像。
0745本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:48:47.56ID:P43X6Cra0
>>742
怖すぎだろ
0746本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:50:58.79ID:/sFFL3s0O
トイレいきたい…怖い…漏れる…怖い
0747本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:51:53.85ID:CbLdl7YqO
うわぁ
画像見たそして地図調べた
行きたいいぃぃぃ・・・
今日の午前に君が書き込んでくれていたら、今日速攻で行けたのに・・・
しばらく休めないよ・・・
0748本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:53:14.05ID:/sFFL3s0O
すまん…こ…
暇が出来たらいってくれ…あとは頼んだ…
0749本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:53:54.01ID:TX4LrDpl0
スポットは逃げないから
二人とも今日は寝なさいw
0750本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:55:28.89ID:/sFFL3s0O
トイレ連れていってくれw
0751本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:55:42.11ID:CbLdl7YqO
まかせろり
高座の廃墟行った勢いが残ってるうちに行きたいです
0752本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:58:28.76ID:/sFFL3s0O
ありがとう!あ、銅像グループの前あるいて左のほそいみちいったらあるので、お地蔵さん。よろしくお願いします(^人^)
0753本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 00:00:49.89ID:P516LsqeO
やばい
気になって眠れない
明日サボりたい
行きたいです
誰か一緒に行けたらいいのに
0754本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 00:08:50.27ID:ldJkS9OkO
>753
夜中にすまん…とりあえず今日は寝てください…
0755本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 00:14:31.49ID:P516LsqeO
いいですよ
行けたら行きます
では、おやすみなさい
0756本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 00:16:51.67ID:ldJkS9OkO
おやすみなさい。俺も寝ます。
0757本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 00:25:24.58ID:i4faUPF80
>>734
この神社の右の側道だと思う
地図で見るとかなり奥まで続いていて、確かに建造物がいくつかある

申し訳ないが全く土地勘ないからそれぐらいしか分からん
0758本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 00:31:09.60ID:tqsOGxLu0
>>733
それ部落だよ
地元でも関わるなと言われていた
07596922012/03/26(月) 02:25:24.03ID:2FRp002q0
>>729
どこにあるの?
0760本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 02:34:35.45ID:6wrhjyAs0
ググりゃあ出る
レポもいっぱい上がってる
0761本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 05:33:05.07ID:/HAsKHR20
俺、>>738と心霊スポットやら散策したいわ(笑)かなり行動力あるし、普通に楽しそう。
0762本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 06:38:59.99ID:ldJkS9OkO
うん、楽しそう。
>>732
五社神社ってもう一つあるよね、玉野に。保育園ある近くに小さい神社あるよ。
ただ昔に行っただけだから詳しくはわからん。
0763本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 07:44:38.10ID:Z2AZz0o20
定光寺は呼び込みの喫茶店の連中がうざいよな
あれで気分を害する
0764本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 08:45:00.43ID:2cBX3uCj0
あーギャラリーカフェだよね。
いいところなのにな定光寺。話しかけられると困る。
0765本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 09:48:45.76ID:P516LsqeO
>>738です、おはようございます
僕が行った時は通行止めになっていて工事でかなりの規模が砂の山になってました。通行止めの所からさらに右に続く小さな道はあったんですが、そんな場所あったのかなぁ・・・。
また行きたくなります。
多分ないと思うなぁ。
0766本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 12:43:02.68ID:15zs20Rl0
>>733
だいたいの場所をgoogle mapで教えて!
0767job2012/03/26(月) 13:16:38.83ID:zGiBj+6m0
うーん。神社とかじゃなくて。集落!とにかく、やばい雰囲気を持った集落。煙突のある家から煙が出てたし、誰かは住んでる。
明らかに、普通の人は行かない、全く舗装されてない道路を行った先にあった集落です。
お地蔵とかそんなレベルじゃなくて。誰かしらんらないかーーい。
0768本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 13:32:54.46ID:NitrpTcA0
>>767
オウムとか北朝鮮みたいなテロ組織のアジトだったりしたらマジで危険だね
0769job2012/03/26(月) 15:43:59.62ID:tbkZsQ+w0
>>768
そんな感じがしたので、写メを取る前に、すぐ引き返した。。
誰か!情報求む!
0770本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 17:07:50.20ID:4cCUMTuhO
見〜た〜なぁ!!
0771本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 17:23:56.51ID:XlEN+LoDO
汽車レストランって豊橋なのか
名古屋からはちと遠いなあ
0772本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 17:28:56.35ID:XlEN+LoDO
>>769
どこらへんをどう走ったか覚えてない?
07736922012/03/26(月) 21:06:06.16ID:2FRp002q0
>>757
あー多分そこの写真多分あるけどいる?ここであってるかな
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&safe=off&q=35.266934%2C137.048852&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&biw=1054&bih=1082&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
07746922012/03/26(月) 21:06:32.04ID:2FRp002q0
多分が重なった
07756922012/03/26(月) 21:16:12.81ID:2FRp002q0
訪れたのは7月下旬で、すでに建物はなくなってました
こんなところにダム(?)造るそうです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2796144.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2796153.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2796158.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2796166.jpg.html
0776本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 21:43:53.26ID:P516LsqeO
>>775
そう!
重くて全部見れないけど僕が行った所もそこだと思います
んな事より定光寺行きてええぇぇぇぇ
0777本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 22:32:47.91ID:ldJkS9OkO
高倉山は高蔵寺から玉野への抜け道で使ったなー。最近行ってないけどこうなってるんだな。あまり怖そうではないね。
定光寺は寺自体がスポットなんだっけ…こえぇ…
0778本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 22:53:41.27ID:tqsOGxLu0
中村区の廃墟へ
0779本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 23:21:23.24ID:i4faUPF80
>>775
あらら・・・
たまたま過去ログで見て面白そうな場所だと思ってただけに残念
さすがに豊橋から行くのはキツかったから上げてくれてサンクス
0780本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 01:10:09.81ID:cdzxE4iI0
定光寺駅前の家々
住んでる気配なかったんだけど
実際はどうなの?
0781本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 01:33:54.79ID:lpSqCahK0
以前見たとき、喫茶店は普通に営業してたような
いつもやってるかは知らん
0782本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 06:37:08.89ID:1Dh9yVneO
いまだに喫茶店があるとは…。
あの旅館が営業してた頃は車で通ってたけど、いまだに通る車はあるのかな。
0783本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 06:46:03.58ID:JLcuNY210
應夢亭もつぶれないのが謎だな
0784本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 09:59:58.13ID:jpwcuFcdO
定光寺ちゃんと車通りますよ
というか千歳楼前の駐車場にも止まっていたり
喫茶店は人いますが他はいない感じします
早く山ろく庵行きたい
休みがない
0785本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 12:06:04.35ID:2DvV0Vcp0
どなたか今週末一緒に行きませんかあ
女です
0786本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 12:24:18.56ID:1Dh9yVneO
山ろく庵は自然薯たべれるそうですよ。
でも営業は昼間だけだろうなー。
0787本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 15:16:56.04ID:jpwcuFcdO
>>785
何処ですか?
0788本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 15:51:22.69ID:/PJhiQrfO
>>785 やめとけよ、出会い系サイトじゃあるまいし。
何かあっても、自業自得だぜ。
0789本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 16:44:13.69ID:1Dh9yVneO
そうだね。女はやめといたほうがいい。犯罪に巻き込まれるかもしれんぞ。
0790本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 17:10:16.99ID:gIGDVPyM0
昨日テレビで見たけどイタリア村ってまだ取り壊されていないだな。
0791本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 17:12:05.85ID:1Dh9yVneO
えっ、イタリア村そのままなのか。
品物が高くて狭かったことしか覚えてない。
0792job2012/03/27(火) 17:15:07.38ID:HjxuYUcX0
>>772
えっと、確か笹戸温泉から押井町の間のどこか。とにかく、ナビにはない道です。
引き続き、情報求む。
0793本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 18:54:25.02ID:ig79MVai0
>>792
Google Earthでそのあたりみたけど山は木で見えない。
山の中の集落らしきものはわからないなー。
地名が不思議。墓ノ入とか。
0794本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 22:17:58.22ID:JLcuNY210
>>792
県道490号沿いかどうかくらいは分からん?
0795本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 22:55:19.74ID:0393XNpfO
祟りじゃあああああああああああ
0796本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 23:35:43.22ID:A4q9Y88m0
釣りだから分かる訳ないじゃん。
0797本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 23:38:20.41ID:AxWNq8jb0
もちろん部落って言うレスも釣りねw
0798本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 03:14:53.83ID:cup+a1Xe0
今時目で見て分かるような部落とかw

0799本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 03:30:38.12ID:Nlu7aHcM0
いやそういうのも世の中にはあるけど
豊田の山奥には無いです
0800坂井輝久2012/03/28(水) 05:06:30.83ID:8OIqYVo20
廃屋でぱんちゅ盗んだ猛者いる?
0801本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 05:50:23.11ID:YU35LFMx0
そういう発想は無かった
0802本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 06:57:47.13ID:xlb+00fkO
なにこの流れ
0803本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 09:24:41.02ID:hg1IEsG40
春休みだ。しょうがあるまい。
0804本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 11:02:26.45ID:F7Vl8CCN0
>えっと、確か笹戸温泉から押井町の間のどこか。とにかく、ナビにはない道です。

集落がどこにあるかも分からないのに
ナビにはない道って言ってるの
話が矛盾してるよね?
集落がどこにあるかも分からないのなら
ナビに道があるかないかも分からないと
思うけど?
0805本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 13:30:42.68ID:bwu8Ht7z0
巨人ファンにありがちな監督解任要求
0806本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 14:56:19.81ID:Y7nH53o+0
>>804
走ってて「野グソしようと思い、細い道を車で入って行ったら」だから、
ナビにはないけど道があったので入って行ったってことじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています