【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2011/08/29(月) 18:44:52.30ID:WnVkcWXT0愛知県内の不思議スポットの情報を収集して解明しよう!って趣旨のスレッドです。
子供の頃ワクワクした探検ゴッコの大人版とでも思ってください。
噂話を集めて、情報解析したり実際に出向いてみたりして
愛知県に散らばる謎をみんなで解いていきませんか?
過去スレ
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187321739/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1204444487/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1217986129/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1225347956/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240485299/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249045744/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1258164922/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1275580525/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286016016/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1299769202
0448本当にあった怖い名無し
2012/01/12(木) 10:38:13.92ID:iBU7YWA1O0449本当にあった怖い名無し
2012/01/12(木) 11:56:30.62ID:cxqgIam20漏れてる神社数十社しっとるわ
0450本当にあった怖い名無し
2012/01/12(木) 12:23:48.96ID:TbSN1WeU0ここはかつての石が瀬古戦場の近くなんで何かが祀ってあるのでは、と想像して怖がってます。
0451本当にあった怖い名無し
2012/01/12(木) 13:55:15.51ID:IYOiqU590おうぅ先こされたwwレポd
あそこよく窓開いてるよねww
0452本当にあった怖い名無し
2012/01/12(木) 13:56:52.13ID:IYOiqU5900453本当にあった怖い名無し
2012/01/12(木) 14:15:18.39ID:rKXnGJ73Oあるんですね!
場所勘違いだったみたいです;
昭食の道から行って愛昇殿より手前でしたよね?
0454本当にあった怖い名無し
2012/01/12(木) 15:54:35.37ID:IYOiqU590もっと奥だよ
なんつーか、ロイヤルホストのY字路を北西方面へ向かって、愛昇殿よりもっと奥で八尻の交差点の手前あたり
0455本当にあった怖い名無し
2012/01/12(木) 18:25:30.94ID:T/6oeS7C00456439
2012/01/13(金) 00:43:21.84ID:Z7PouZ31O大府の神社は、地図表記がないなら廃神社になっとるのかもと思ったが、鳥居が健在なら違うのかな。
記憶曖昧だけど、数年前車の出入りや幟が立ってるの見た気もする。
すべて通りすがりなもので、断言はしかねますが^^;。
新興宗教の拠点だから神社と表記してない…とか憶測したり。
スレに地元民は来ていないのかな。
0457本当にあった怖い名無し
2012/01/13(金) 00:52:27.72ID:YbvMmV2T0http://marisa.opticalfiber.jp/helloup/img/up1112.jpg
0458本当にあった怖い名無し
2012/01/13(金) 01:16:15.49ID:0nfGeNosOお!グッとスレで見ましたよ!愛知だったんですね。
ちなみにこれは何処なんですか?日本独特で壮大な風景で気になりました
0459本当にあった怖い名無し
2012/01/13(金) 01:21:22.52ID:OWT6cdeR00460本当にあった怖い名無し
2012/01/13(金) 01:22:52.47ID:YbvMmV2T0寝よう
0461439
2012/01/13(金) 02:18:09.46ID:YdCyN7xL0「石」が「瀬古戦場」と読んでしまった^^;
>>456で憶測を書いてから、「石ヶ瀬古戦場」で検索してみたら、件の神社は「若宮八幡社」というらしいです。
http://www.katch.ne.jp/~hiro32/gaido/gaido23.htm
http://www.geocities.jp/kamankara/text/chita/obu/obu_hatasa.html
もともと広大な境内を所有していたものの、東海道本線の敷設や複線化のたびに土地を譲渡した結果、こうなったようです。
人気が絶えがちになっただけで、怪しいところではなさそうです^^;。
0462本当にあった怖い名無し
2012/01/13(金) 06:33:28.71ID:IB6eP7uC0大府駅そばの謎の3階建て空き家は駐車場に
そばにもう二軒謎の空き家がある
0463本当にあった怖い名無し
2012/01/13(金) 11:05:21.77ID:rmlz13gl00464本当にあった怖い名無し
2012/01/14(土) 00:00:52.19ID:GK8APR5D0http://marisa.opticalfiber.jp/helloup/img/up1117.jpg
http://marisa.opticalfiber.jp/helloup/img/up1118.jpg
http://marisa.opticalfiber.jp/helloup/img/up1119.jpg
0465本当にあった怖い名無し
2012/01/14(土) 00:44:41.32ID:iEe4W/cb0昨日の狐の人も
0466本当にあった怖い名無し
2012/01/14(土) 05:52:46.31ID:bxKcyWsaO0467本当にあった怖い名無し
2012/01/14(土) 11:35:53.71ID:HGK9k93500468本当にあった怖い名無し
2012/01/14(土) 21:20:41.84ID:DEGXUdPD00469本当にあった怖い名無し
2012/01/14(土) 22:34:49.72ID:8qT6qVO+0煩いぐらいに鳴いてるて、カラス。
裏の古池でヤモリ、鳴いてるがね。
怖いでね、夜烏とヤモリがよぉ〜け鳴く夜は。
こういう夜は、裏山からシビト来るでね。
死人、怖いでかんて。
裏山で、何か、音、するがね。
死人、たくさん出てきたかもしれんがや。
今夜、早く寝よまい。
寒いし怖いでかんて、死人。
ワシは、もぉ〜はい寝るでね。
ごくろうさまでした。
0470本当にあった怖い名無し
2012/01/15(日) 11:37:05.24ID:cIj7nJfci0471本当にあった怖い名無し
2012/01/15(日) 12:17:06.53ID:9eKSneaP0織機側じゃないほう
0472本当にあった怖い名無し
2012/01/15(日) 16:43:26.35ID:90LoSruh0茶屋後新田の廃屋は?
庭に墓が三つある家。
0473本当にあった怖い名無し
2012/01/15(日) 19:17:59.44ID:pFs06B7I00474本当にあった怖い名無し
2012/01/15(日) 20:40:59.16ID:4UZx6nJX0新茶屋の廃墟の事?
0475本当にあった怖い名無し
2012/01/16(月) 11:49:29.51ID:OoFdk8FTi0476本当にあった怖い名無し
2012/01/16(月) 17:40:14.62ID:IWYApwbMi0478本当にあった怖い名無し
2012/01/16(月) 19:07:52.80ID:/pubZYOFOその事件はトラウマ…
トトロの家って田んぼの中にぽつんとある
草ボーボーのとこよね?
あそこって会社か何かだったの?
0479本当にあった怖い名無し
2012/01/16(月) 22:22:51.86ID:3YppPKWg00480本当にあった怖い名無し
2012/01/16(月) 22:44:48.89ID:bHtlPoE/0倒産工場&社長自宅。
0481本当にあった怖い名無し
2012/01/16(月) 23:49:32.76ID:/pubZYOFOおおそうなんだ、ありがとう
窓ガラス割れて荒らされてる感じだけど…
どっかのサイトとかにのってないかな
そいやそこの近くに火事で焼けた家もあるの?
0482本当にあった怖い名無し
2012/01/17(火) 00:38:15.33ID:lwVulbwm0>火事で焼けた家
の話は何回か聞いた気がするが、どこにあるのか分からんなあ
あとはあれだ、トトロの家のすぐ東にあるI建設の建物が
ストリートビューから消されてるのが怖いw
0483本当にあった怖い名無し
2012/01/17(火) 00:45:18.72ID:vhe6Zn3+0あれより怖い話を甚目○飲食店でチラ聞きしたぞ。
「俺、すげーいいとこ就職したんだ。精肉店」土地柄的に洒落になってねー
0484本当にあった怖い名無し
2012/01/17(火) 00:47:21.78ID:HgJtP5TMO削除依頼を出しておけ。出所してるなら、法律的には罪を償った事になる。
0485本当にあった怖い名無し
2012/01/17(火) 04:34:50.55ID:3ImZP8js0レンガつくりの門柱の奥に古い和風の平屋が建ってるところ。
もう何十年も荒れたままだと聞くけど、なにかあったの?
0486本当にあった怖い名無し
2012/01/17(火) 06:32:22.11ID:V4nqnu4s0日○部公園ってどこ?
0487本当にあった怖い名無し
2012/01/17(火) 06:40:25.69ID:V4nqnu4s00488本当にあった怖い名無し
2012/01/17(火) 08:32:17.90ID:6gKJujzm0上の画面を南方向(左斜め上の矢印)にひとつ進むと煉瓦つくりの門柱が見える。
これのことじゃない?
0489本当にあった怖い名無し
2012/01/17(火) 22:01:30.51ID:4l0jy06c0私 その時乗っていて、携帯の電波がどこから圏外になるかって友達と携帯開いて見ていたんです。
0490本当にあった怖い名無し
2012/01/17(火) 22:08:41.94ID:4l0jy06c0「霊障じゃね」とか冗談言ってたら、
0491本当にあった怖い名無し
2012/01/17(火) 22:11:50.45ID:4l0jy06c0んで、多分運転手さんと車掌さんとの内線に切りかえ忘れていたのか、「子どもが…子どもが、と…」
という会話が聞こえちゃったんです。
0492本当にあった怖い名無し
2012/01/17(火) 22:14:33.09ID:4l0jy06c0気になって今日調べてみたら、5年前にもこんな書き込みがあったんで
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1187596060/
0493本当にあった怖い名無し
2012/01/17(火) 22:29:06.53ID:4l0jy06c0知っている・その場に居合わせたって方いませんか?
0494本当にあった怖い名無し
2012/01/18(水) 06:12:11.98ID:kYdT7J5h00495本当にあった怖い名無し
2012/01/18(水) 14:19:15.30ID:yMCl8P29iスレ立てた人は結局東京の親戚のとこに逃げるって言ってそれっきりだけど、
どうなったんだろう…
0496本当にあった怖い名無し
2012/01/18(水) 23:45:26.85ID:D70XAV110のぞいとけばよかったかなぁって
今更思います(笑)
…怖いけど。
周りの人はスルースキル抜群でしたが…。
0497本当にあった怖い名無し
2012/01/19(木) 03:28:05.10ID:rtTJoY2E0俺熱田区なんだけど、何か無いのかなぁ。怖い話し。
0498本当にあった怖い名無し
2012/01/19(木) 06:08:33.02ID:gpmGFWqA00499本当にあった怖い名無し
2012/01/19(木) 17:30:28.29ID:YpA8gyR80最近取り壊しの工事してますね
昔よく行ったなぁ…
閉鎖されてから何度か侵入してみようと思ったけど入れそうな場所が無かったので諦めた思い出
0500本当にあった怖い名無し
2012/01/19(木) 19:11:53.65ID:rtTJoY2E00501本当にあった怖い名無し
2012/01/20(金) 14:25:05.04ID:Pd1Oj8TK0まとめとか見ても実態がよくわからない
0502本当にあった怖い名無し
2012/01/20(金) 17:20:15.16ID:hkAOee1c00503本当にあった怖い名無し
2012/01/20(金) 22:47:06.11ID:5wvfh23T0某大のワンゲル部が猿投山でテント設営の訓練中に
床に木のコロが付いた犬小屋程度の小さな家が
森の中にたくさんあったという話。
その書き込みには、どのようにして家が使われていたのか
付近の住民から聞いた話も書いてあったね。
あの体験談は不思議でちょっと哀しかった。
0504本当にあった怖い名無し
2012/01/20(金) 22:53:56.43ID:Za9QirYk0除霊てきめんだった。 ありがとうございました。
きしめんがおいしかったです。
0505本当にあった怖い名無し
2012/01/20(金) 23:38:54.14ID:mTcGKd8g00506本当にあった怖い名無し
2012/01/21(土) 14:49:00.12ID:fBH8zmMu0二村山の袈裟斬り地蔵のことか
0507本当にあった怖い名無し
2012/01/21(土) 15:05:46.66ID:iVJjiXBa0しかしいかにもありそうな名前
桶狭間の戦い関連で
0508本当にあった怖い名無し
2012/01/21(土) 16:20:41.77ID:gPPng5TE0曰く付き物件に越すから教えてw
0509本当にあった怖い名無し
2012/01/21(土) 22:10:14.89ID:G00t8tOK0事故物件.COMで検索しる
0510本当にあった怖い名無し
2012/01/22(日) 15:43:03.52ID:2s3yMBWM00511本当にあった怖い名無し
2012/01/22(日) 22:27:34.02ID:n1ea+A+J0見に行ったけど普通のイタリア店だったわ
0512本当にあった怖い名無し
2012/01/22(日) 23:44:32.25ID:XLa+KpsxO高針牧の小人の家が引っ越したとかだったりしてwww
0513本当にあった怖い名無し
2012/01/23(月) 13:12:15.06ID:q3pKY8EZ00514本当にあった怖い名無し
2012/01/23(月) 17:06:32.89ID:wf/k2sHY0スレタイ
0515本当にあった怖い名無し
2012/01/23(月) 17:45:47.44ID:2Zz5bfdc00516本当にあった怖い名無し
2012/01/23(月) 18:30:31.09ID:ASwh/BXX00517本当にあった怖い名無し
2012/01/23(月) 18:44:42.11ID:zicSmMZC0お爺ちゃんここオカルト板やで
なんぼ廃墟でもオバケ出ぇへんかったら板違いなんやで
0518本当にあった怖い名無し
2012/01/23(月) 19:47:33.37ID:pVr+1cx+0霊なんか出ないただの廃墟でもいいよっていうことからなのに
0519本当にあった怖い名無し
2012/01/23(月) 20:21:02.38ID:Y7hXvIn9Oそういう雰囲気が味わえる場所ならオバケが出なくても人が死んでなくてもいいじゃない
0520本当にあった怖い名無し
2012/01/23(月) 21:46:27.10ID:wf/k2sHY0>>513がスレタイの【心霊】を否定してるからだろ
居ても居なくてもどっちでもいいんだよ。
だが、否定から始まったら元も子もないだろ。
それだったら次から【廃墟】だけにして心霊を消してくれ。
0521本当にあった怖い名無し
2012/01/23(月) 22:43:13.46ID:pVr+1cx+0否定したら始まらんてことはないよ
スレ住人が一致して「居るに決まってる」教に入らにゃいかんわけでもあるめえし
0522本当にあった怖い名無し
2012/01/23(月) 22:59:49.99ID:sMnlpzFi00523本当にあった怖い名無し
2012/01/27(金) 00:53:26.36ID:ZAiuTZGt00524本当にあった怖い名無し
2012/01/27(金) 16:24:51.48ID:gK2EWJ+W0犬山の石洞へどうぞ。
0525本当にあった怖い名無し
2012/01/28(土) 01:05:02.80ID:hepp/RCr0そここわいの?
0526本当にあった怖い名無し
2012/01/28(土) 11:03:05.06ID:U/uU5twu0孤立した集落の情報を集めよう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1112600245/
0527本当にあった怖い名無し
2012/01/29(日) 09:49:38.08ID:jqPN4zgd0http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1327763810/
0528本当にあった怖い名無し
2012/01/29(日) 12:02:26.87ID:cAo80dRc00529本当にあった怖い名無し
2012/01/29(日) 12:09:43.81ID:w0gx7G3H00530本当にあった怖い名無し
2012/01/29(日) 20:08:44.48ID:t45Bdfp/00531本当にあった怖い名無し
2012/01/30(月) 10:49:18.32ID:Iid82FQr0のろいのタコヤキ屋の跡の調査もYO!!
0532本当にあった怖い名無し
2012/01/30(月) 22:18:09.44ID:aG7q3Y5eO勿論友人には内緒
0533本当にあった怖い名無し
2012/01/31(火) 06:16:12.53ID:Kyi3F0mSO0534本当にあった怖い名無し
2012/01/31(火) 11:34:26.22ID:NdmWK1S700535本当にあった怖い名無し
2012/01/31(火) 11:40:33.43ID:Rgf/s3eV0ただの廃墟の話もしようぜ
0536本当にあった怖い名無し
2012/01/31(火) 14:56:27.59ID:yyTgg09D0小島文化教室ってわかる?すごい荒れてるんだけど・・・
0537本当にあった怖い名無し
2012/01/31(火) 15:01:51.58ID:JQAMQMiP00538本当にあった怖い名無し
2012/01/31(火) 15:35:22.78ID:NdmWK1S70この前白山中学校の近くをぶらっと歩いてたら突然とんでもなくボロボロの建物が出てきてびっくりしたよ
0539本当にあった怖い名無し
2012/01/31(火) 15:44:03.50ID:4YIFAMnQ0ハゲ油wwww
ってよくみたら秀脂じゃねえか騙されたwwww
0540本当にあった怖い名無し
2012/01/31(火) 17:26:25.23ID:YNZM8QWa0秀鮨じゃねえかw おまえにも騙されたわw
0541本当にあった怖い名無し
2012/01/31(火) 19:03:25.59ID:4YIFAMnQ0ぜwwwwんぜんwwwwwwちがうwwwwwwwwwwww
0542本当にあった怖い名無し
2012/01/31(火) 23:00:43.03ID:YNZM8QWa0小島文化教室でググれば出てくるだろ、江戸前秀鮨w
ttp://kaikoism.blog109.fc2.com/blog-category-18.html
戦前からの焼け残り建造物+朝鮮学校ってのがアレだな
しかし、ストリートビューで見つからん
ここって現存するの?
0543本当にあった怖い名無し
2012/02/01(水) 05:55:08.71ID:XH7a7obb0http://g.co/maps/24qph
には写ってるよ
0544本当にあった怖い名無し
2012/02/01(水) 10:47:04.71ID:rRRzuIC80Thx 環状線の東側なのね、今池・仲田北の裏道か
この辺は車で近づきにくい場所なんであんまり知らんなあ
しかし、秀鮨に人がいるw 営業してるのか?
0545本当にあった怖い名無し
2012/02/01(水) 11:02:24.31ID:P/VHAJsj0何とか小道(不確か)とか書かれた南北に長い平屋がある。
聞くとそのあたりは昔は歓楽街だったらしい。
この流れで思い出した。
ともかく古い町には時々驚くぐらい古い建物があるよな。
戦争を乗り越えて大きな災害もなかったという事か。
0546本当にあった怖い名無し
2012/02/01(水) 12:17:36.91ID:QEB060ozO0547本当にあった怖い名無し
2012/02/01(水) 12:22:22.69ID:F9OTqNUU0こんなのなら
http://marisa.opticalfiber.jp/helloup/img/up1191.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています