トップページoccult
1001コメント277KB

【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し2011/08/29(月) 18:44:52.30ID:WnVkcWXT0
忘れ去られた廃墟、心霊の噂の堪えないあの場所この場所
愛知県内の不思議スポットの情報を収集して解明しよう!って趣旨のスレッドです。
子供の頃ワクワクした探検ゴッコの大人版とでも思ってください。

噂話を集めて、情報解析したり実際に出向いてみたりして
愛知県に散らばる謎をみんなで解いていきませんか?

過去スレ
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187321739/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1204444487/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1217986129/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1225347956/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240485299/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249045744/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1258164922/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1275580525/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286016016/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1299769202
0002本当にあった怖い名無し2011/08/29(月) 18:51:41.46ID:WnVkcWXT0
頻繁に上げられる場所テンプレ

三角の家

住所:愛知県海部郡甚目寺町
関連:http://shinreisyashinkann.blog101.fc2.com/blog-entry-485.html
北豊田変電所の近く
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=35.143143,137.116842&spn=0.01709,0.021672&t=p&z=15&brcurrent=3,0x600360c51d280033:0x7cdf64201b203713,1
屋上が墓地
http://maps.google.co.jp/maps?q=35.129773,136.934484&num=1&t=k&sll=35.129919,136.934688&sspn=0.001529,0.001674&hl=ja&brcurrent=3,0x60037a5c67fb7745:0xae8eefa8b911e1bd,0&ie=UTF8&ll=35.129792,136.934637&spn=0.000764,0.000837&z=20
港区の火葬場
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.03675308493838&lon=136.7774133235709&z=18&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.114064857537&hlon=136.72587199514&layout=&ei=utf-8&p=
鰻樽隋道や夏焼隋道関連
http://zuidou.blog31.fc2.com/blog-category-23.html
桑谷山荘ラブホ(廃墟)
http://www.lovefactory.jp/hotel_details.php?h=a2300048&m=3
西区の何人も死んでる曰く付きの土地(URL無)
場所はドラッグユタカの隣のイタリア料理屋
住所→愛知県名古屋市西区浅間2丁目5−11
犬山の明治村近くのイルカ池
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.347826,136.981112&spn=0.002201,0.004769&z=18&brcurrent=3,0x60031277c2cf6ca5:0xbbbf4d8144b56832,1,0x60030d8c3ffcfd6f:0x5d02ef56b7a21d61
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.337234,137.001617&spn=0.001101,0.002384&z=19&brcurrent=3,0x600312c6fbfc82a5:0x402640278da0a680,1
0003本当にあった怖い名無し2011/08/29(月) 18:52:30.31ID:WnVkcWXT0
甚目寺の家の詳細地図
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.191033,136.830736&spn=0,359.996578&z=19&layer=c&cbll=35.190962,136.83062&panoid=5C10XeN4PnnHZgaO1YAfww&cbp=12,53.4,,0,5
瀬戸市の空き地
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E7%80%AC%E6%88%B8%E5%B8%82&layer=&ie=UTF8&om=1&z=18&ll=35.19363,137.094086&spn=0.00306,0.005901&iwloc=addr
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F11%2F24.912&lon=137%2F5%2F49.007&layer=1&sc=3&mode=aero&size=l&pointer=on&p=%C0%A5%B8%CD%BB%D4&CE.x=502&CE.y=378
自殺者多数の北区の団地
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&t=h&brcurrent=3,0x60036ff2debd1995:0x8a5c7012ec7020ef,1&ll=35.183985,136.997977&spn=0,0.001408&z=19&layer=c&cbll=35.184125,136.998045&panoid=Iw2lZwR5iYE49dtXvboZ3g&cbp=12,210.47,,0,5
斉山稲荷神社
http://maps.google.co.jp/maps?q=35.060906,136.923927&num=1&sll=35.060643,136.925515&sspn=0.006095,0.007145&hl=ja&brcurrent=3,0x60037c5f3064c273:0x12928fb50952961f,0&ie=UTF8&ll=35.060643,136.925322&spn=0.006095,0.011233&t=k&z=17
レポhttp://toppy.net/nagoya/midori10.html

豊橋の公園
http://uploda.hostei.com/upfile/290.jpg
http://imepita.jp/20100520/730300
http://imepita.jp/20100520/731680
愛知県岡崎市 小豆坂
http://ghost.okega.net/spot/data.php?bcate=4&id=128&len=0
ネオキタロー
http://www.mapion.co.jp/m/34.9824525_137.352185277778_10/
0004本当にあった怖い名無し2011/08/29(月) 18:56:59.96ID:9t1jCbBZ0
タヒ
0005本当にあった怖い名無し2011/08/29(月) 19:04:02.26ID:WnVkcWXT0
やっと立てられました
0006本当にあった怖い名無し2011/08/29(月) 20:30:01.87ID:PGQKsS960
0007shin2011/08/30(火) 10:06:26.46ID:lsCoKG4T0
>>3
自殺者多数の北区の団地って気味悪いですね。
東京都でも、高島平の高層団地という自殺者多数の団地がありましたが、
自殺なさる方は人知れずくるはずなのに、そのうちにも、自殺する人の出る団地というのが決まってきてしまうそうで、
同じ建物の同じ場所から同じような飛び降り方をされるそうでした。
0008本当にあった怖い名無し2011/08/30(火) 12:29:43.09ID:meXrCQ9G0
やっと立ったか
いちおつ
0009本当にあった怖い名無し2011/08/30(火) 18:01:08.58ID:4SQOAsm60
また中川区で殺人か。
0010本当にあった怖い名無し2011/08/30(火) 18:25:06.73ID:tyadTwBZO
新スレおつです!

やっと前スレの方に返事ができる!
前スレ>>980
三好のその場所で間違いありませんでした!
我が家に8年ぐらい前に買った地図があったのですが
近くにサガミもありました!
すっきりしましたよー
本当にありがとうございました!
0011本当にあった怖い名無し2011/08/30(火) 19:01:25.02ID:oH3C/zf40
立てるの遅れてすみません
スレ番何番のひとが次スレを立てるというルールが必要かもしれないですね
0012前スレ9802011/08/31(水) 09:19:57.50ID:sdYXYjdSO
いちおつです。
>>11
当たりでよかったな。しかし、もうない所だからちと拍子抜け。
稼動してた当時も雰囲気ある建物だったけどね。
0013本当にあった怖い名無し2011/08/31(水) 10:00:05.49ID:d8glljx20
心霊スポットも、みんな有名どころばかり、行った所で何も…起こらない
新情報が一切ないのが寂しいけど、でも霊って本当にいるのかな…

北区の自殺者
数年前中学生の子が自殺したけど、あそこはドコの団地だったのだろう
0014本当にあった怖い名無し2011/08/31(水) 18:07:45.73ID:6AAbQfg+O
>>12
今ではもうないんだねあそこ。
もうなくなったものの話をしてしまって申し訳ないよ。
でも本当ありがとでした!


なんでそんな幽霊が見たいの?
会って何したいんだろう
廃が好きなだけだからわからないよ
0015本当にあった怖い名無し2011/08/31(水) 22:56:21.54ID:fYOWE1zeO
みよし市辺りで有名スポットありませんか?
0016本当にあった怖い名無し2011/09/01(木) 16:25:32.69ID:GA6d5ovA0
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/mari888/imgs/7/9/79939efb.jpg
たしかにふんいきあるねこの目で見たかったな…
0017本当にあった怖い名無し2011/09/01(木) 18:31:12.84ID:ozYUt+Yt0
>>10
の病院もたしか過去にここで話が出てて、写真残してるHPリンクもあったような・・・
0018本当にあった怖い名無し2011/09/01(木) 19:14:19.34ID:tZQUSKQ30
藤巻町ってこのスレで名前挙がったことないよね?ネットにも全然情報がない。
事情知ってるか、行ったことあるひといる?
0019本当にあった怖い名無し2011/09/01(木) 19:29:16.59ID:eMbpb3Z/0
>>3の北区の団地のリンクが名東区なんだがこれであってるのかな?
0020本当にあった怖い名無し2011/09/01(木) 20:48:56.10ID:ax+zp/wUO
>>16
ねこの目=^ェ^=?

それはともかく、ブルーシャトーはさ、解体直前に鬱蒼たる藪が薙ぎ払われた状態の時が、凄かったんだわ。
草木に覆われていて見えなかった、道沿いの大きな看板とか、像が、ほとんど残っていて、ブルーシャトー復活!?て様相だったんだよ。

画像撮っとけば、皆でワクテカ出来たのに、残念てか、申し訳ないな。
0021本当にあった怖い名無し2011/09/02(金) 19:01:55.03ID:PkdwOqXdO
岡崎市の一畑山に上っていく途中を脇に
入っていったところにある
藤川ホテル行ったことある人いる?あそこはやばいよ。
0022本当にあった怖い名無し2011/09/02(金) 19:28:58.34ID:p/CnU0LUO
>>21
何がどうヤバイの?
たいしたことないよ。
0023本当にあった怖い名無し2011/09/02(金) 21:19:06.15ID:euqMguQ00
藤巻町は街全体が私有地でみんな霊法会の信者と思われ。
雰囲気だけでもかなり異様なところだな。
0024本当にあった怖い名無し2011/09/02(金) 23:55:44.39ID:TGIWzr630
>>23
kwsk
0025本当にあった怖い名無し2011/09/03(土) 00:25:24.70ID:meBOnMSS0
>>24
詳しくって云われてもなー・・・。名東区の藤巻町ってところの話。昔東山ガーデンがあったあの通りを名大側から進んでいって動植物園越えてから少しのところ。
何よりまず舗装されてない道路があるってのが異様だよね。名古屋市内の街中で。まあ霊法会の私有地だからなんだろうけど。
0026本当にあった怖い名無し2011/09/03(土) 01:21:08.47ID:Kn2+7sU20
納屋橋にあるラブホのいぶき(旧)、ジャランツー(現在)は有名?
風俗業界では有名らしいんだけど、
いぶきのときは洞窟の部屋がヤバかったらしい。
友達が普通に見たっていってた。
ジャランツー改装したけど内装は変わってないっぽいんだけど、まだ洞窟の部屋あるのかな?
0027本当にあった怖い名無し2011/09/03(土) 07:37:05.58ID:HuoLSpZfO
一畑山あたり…
昔テレビで見たような
ホテルというか小屋のようなところ
心霊ビデオ撮れるか実験してたなあ
0028本当にあった怖い名無し2011/09/03(土) 07:53:52.08ID:llMlPIvhO
>>25
推測だけ?最低
0029本当にあった怖い名無し2011/09/03(土) 09:06:58.66ID:yymfk1F80
吉良の宮崎海岸廃墟
一色の「日本コーンポタージュ、旧工場キク商店、一色漁港旧セリ場」

以上4点が解体されました。
0030本当にあった怖い名無し2011/09/03(土) 11:00:55.09ID:meBOnMSS0
>>28
道路が舗装されてないことが、辺り一帯が私有地であるという証拠になるでしょ。
0031本当にあった怖い名無し2011/09/03(土) 14:57:42.91ID:6DC2ShTU0
>>26
ホテルいぶきの洞窟の部屋、入ったことあるよ。
でも自分は何も感じなかったな〜。洞窟っぽい造形で頭打ちそうで怖かったけどな。
それより風呂が怖かった。水、湯どっちひねっても熱湯しか出なくてやけどするかと思ったぞw
0032本当にあった怖い名無し2011/09/03(土) 22:21:53.27ID:FIt2/ytx0
藤岡病院って怖い?
ガチスポット?
0033本当にあった怖い名無し2011/09/03(土) 23:35:48.23ID:MpITjetQ0
>>32
取り壊されて、もう無い
0034本当にあった怖い名無し2011/09/05(月) 22:17:43.28ID:FHAtfi+VO
夏の終わりは寂しいな
秋の虫が鳴いちゃってさ

秋の廃墟いきたいなあ
0035本当にあった怖い名無し2011/09/05(月) 23:51:58.77ID:HC5jjRz20
このスレもなんか元気がなくなってきたなあ
0036本当にあった怖い名無し2011/09/06(火) 07:02:34.24ID:ykOQk9W40
心霊スポットだけじゃなくて

昔でもいいから、みんなの心霊体験でもよくない?
0037本当にあった怖い名無し2011/09/06(火) 11:35:58.93ID:UcJdlY3g0
スレ変わっちゃったからねえ
前スレにリンクはれてればなあ
0038本当にあった怖い名無し2011/09/06(火) 12:13:03.03ID:Bi76Qq7G0
>>36
心霊体験・不思議な夢を書き込むスレ7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1308591829/
0039本当にあった怖い名無し2011/09/06(火) 13:18:16.75ID:t1MWoU1b0
北豊田変電所近く、155線のラーメン屋の信号を南に少し行ったところに仙人の家だか看板が立ってたけどなにあれ
0040本当にあった怖い名無し2011/09/06(火) 19:05:23.51ID:ErADjA7IO
藤岡病院っていつ取り壊されたの?
最近まであったんですよね?
0041本当にあった怖い名無し2011/09/07(水) 02:06:16.34ID:sgwHBtDZ0
>>39
保見の仙人でググればわかる
0042本当にあった怖い名無し2011/09/07(水) 02:16:10.03ID:oYCmH0BX0
隼源次かwまだご存命なの?
0043本当にあった怖い名無し2011/09/07(水) 14:35:04.39ID:ZnXnA90d0
フリースクールみたいなのやってなかった?
ミックスパイかなんかで見たな・・つまりスンゲーまえの話
0044本当にあった怖い名無し2011/09/07(水) 17:44:25.98ID:TZQokwl/0
隼仙人かw仙人のくせにイジメ問題にくわしくてワロタ覚えがあるわ
0045本当にあった怖い名無し2011/09/07(水) 21:14:01.31ID:ioFKPfuA0
藤岡病院っていつ取り壊されたの?
最近まであったんですよね?
0046本当にあった怖い名無し2011/09/07(水) 23:54:16.42ID:NKXx7JuQ0
>>45
ここ数年入った話聞いたこと無いなあ

やっぱもう無いんじゃね?
0047本当にあった怖い名無し2011/09/08(木) 00:04:34.03ID:JHN8IzeU0
>>42
今年駅前で見かけたからまだ生きてると思う
0048本当にあった怖い名無し2011/09/09(金) 23:42:27.05ID:8MYq7Sby0
藤岡病院、2階のベランダ(?)に出た時に
小屋みたいなトコからヤバいもの見てしまった・・

あと正面から凸った時に向かいの民家から見てたバァサンw
0049本当にあった怖い名無し2011/09/10(土) 08:14:22.05ID:AE8XEJ2q0
ばあさんが怖かったのは>48がそうさせたんだろ?
入るほうが悪い。
0050本当にあった怖い名無し2011/09/11(日) 02:06:47.90ID:82/quVQjO
ageちゃえ

廃墟情報求む
なかなかないよなあ
そんな頻繁に廃墟行ってられないし
0051本当にあった怖い名無し2011/09/11(日) 06:32:52.27ID:KY9vIw6P0
>>45
なんやてー去年行っとけば良かったorz
0052本当にあった怖い名無し2011/09/11(日) 22:48:04.25ID:R+ACkIDS0
>>21ってMAPでみると変なところ?
地図では何か大きな建屋があるけど、写真では全く山のところ?
なんか行ってみたい。
0053本当にあった怖い名無し2011/09/11(日) 23:03:45.43ID:R1+TwTn10
>>52
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E4%B8%80%E7%95%91%E5%B1%B1&hl=ja&ie=UTF8&ll=34.913658,137.22809&spn=0.002208,0.004764&t=m&vpsrc=0&brcurrent=3,0x6004b95905724f29:0x4de22dd69579f85,0&z=18
かな。写真は撮ったのが新しいから建物がもう見えないのかも。
http://yj.pn/zlog71
ヤフーのは建物がちょっと見えるね。
0054本当にあった怖い名無し2011/09/12(月) 18:24:23.51ID:8P2np2/J0
保守ついでに、藤川ホテルは老朽化が激しく、崩落寸前なので、そんな建物に入るほうがヤバイと、
そういうお話を聞きました。
ネットでも画像を数点見ましたが、そういう意味で恐ろしくて、ちょっと行きたくない物件でしたよ。
0055522011/09/12(月) 21:10:07.34ID:WXg2XFoH0
>>53
それです。ありがとう。

>>54
このMAP位置が藤川ホテルなんですかね?
ネット画像みましたが確かに近づくこと自体危なそうな老朽化ですね。
0056本当にあった怖い名無し2011/09/12(月) 21:20:52.43ID:8P2np2/J0
>>55
いえ、マップは確認してませんが、一幡山の途中から入るってんで、そこしかないと判断しました。
0057本当にあった怖い名無し2011/09/13(火) 16:06:38.54ID:u1Dwjn6N0
先週のやりすぎコージーでやってた廃病院はどこだかわかりますか?
3階には行っちゃいけないとかいうやつですが。
0058本当にあった怖い名無し2011/09/14(水) 19:22:14.44ID:iJZiUxCn0
テレビに出たほど有名なのか
0059本当にあった怖い名無し2011/09/14(水) 23:07:36.01ID:95oBteh90
>>57
緑区のヨーカドー側
0060本当にあった怖い名無し2011/09/16(金) 01:13:41.62ID:0XqIKDFs0
>>58-59
遅くなりましたがレスありがとう。
緑区…わからないのでちょっとググってみます。
0061本当にあった怖い名無し2011/09/16(金) 10:28:16.01ID:iBHFrTprO
レクサス裏の緑産婦人科か?
あそこは通常手段では入れないだろ?
0062本当にあった怖い名無し2011/09/16(金) 21:50:31.35ID:0XqIKDFs0
そうです。
緑産婦人科。
ググってみたけど…あまり情報もなく。
やっぱり入れないみたいですね。
0063本当にあった怖い名無し2011/09/17(土) 17:36:28.78ID:YQ74xASd0
塀の中に監視カメラが仕込まれてるのってどこだったっけ?
0064本当にあった怖い名無し2011/09/17(土) 17:50:07.68ID:gWYzHZrt0
人権板のネタと、このスレネタをごっちゃにするのはやめろって
0065本当にあった怖い名無し2011/09/17(土) 18:54:55.07ID:DW78dC/n0
監視カメラのある家なら緑区より南区だぜ
0066本当にあった怖い名無し2011/09/17(土) 20:42:46.99ID:YQ74xASd0
>>64
すまんwここじゃなかったか。

>>65
kwsk
0067本当にあった怖い名無し2011/09/17(土) 23:34:50.84ID:n1XAEk610
南区の家には監視カメラをよく見かける
高い塀、窓のない家、ナンバー隠しのある駐車場に高級車、複数の監視カメラ…
0068本当にあった怖い名無し2011/09/17(土) 23:39:06.02ID:8OiMpHFM0
>>67
栄太郎の裏に行きなさい
0069本当にあった怖い名無し2011/09/18(日) 09:10:27.13ID:o+khRgZU0
>>68
栄太郎は更地になってるよ
車のナンバーに板が立てかけてあってラブホっぽい
0070本当にあった怖い名無し2011/09/18(日) 11:44:50.36ID:1Y2UpcVC0
そんだけ泥棒に入られやすい家ってことじゃないの?
緑区南区ってあんまり治安よくないだろ
0071本当にあった怖い名無し2011/09/18(日) 19:10:36.16ID:9N/53xK50
緑区は浦里あたりか?友人宅に空き巣は入るは、車上荒らしに遭うは、散々で引っ越ししたな。
南区は、道徳の国道247沿いの風俗街か、あそこに熟女キャバクラってあるんだが、
そこが一番オカルトな希ガス、怖いもの見たさで逝ってみたい気もするが・・・・・
上前津にもあるんだよな、妖怪クラブ
0072本当にあった怖い名無し2011/09/19(月) 05:00:40.44ID:fYqn0Wfy0
浦里って、上にある緑産婦人科があるとこだよね。
なんかヤバイとこなの?
0073本当にあった怖い名無し2011/09/19(月) 18:05:57.44ID:W/lMzhBA0
緑区の裏里はカオス
ブラジル共和国領ウラサト
もしくは
中華人民共和国浦里省 が正しい
0074本当にあった怖い名無し2011/09/19(月) 18:55:47.74ID:m3kvPoPzO
緑産婦人科は後継者がいなくて閉院したので周辺住民に心霊現象の目撃とかは全くなし。緑区は今は浦里より徳重周辺が地下鉄開通後から治安が急速に悪くなってきた。緑区民のマジレスでした。
0075本当にあった怖い名無し2011/09/19(月) 19:51:55.56ID:OpOkfjWB0
緑産婦人科は閉院前から すぐ腹を切る、必要のない手術で悪評高かったろ
0076本当にあった怖い名無し2011/09/19(月) 23:04:06.78ID:dEJKw6bl0
こんな時刻に、あんたさんら、何やっとるの?
もうはぁ〜、雨もシトシト降ってきやぁ〜したがね。
あんたさんら、こんな時刻に猿投に行っちゃ〜あかんでね。
こんな夜に限って、シビト、出てくるでね、墓場から。
死人、怖いでかんてマジで。
裏山で、ヤモリも鳴き出したでね、怖いでいかんわ、死人。
今夜は夜烏、ばかに啼くがね、死人、出てきた証拠だわ。
ワシ、怖いで、もうはい寝るでね、バイナラ!
0077本当にあった怖い名無し2011/09/19(月) 23:24:56.99ID:ylkUGdDe0
甚目寺のゲーム屋の裏に廃病院あるよ
もう5年くらい放置されてて、大分雰囲気出てきたわw
もう少ししたら心霊スポット扱いされるんだろうなぁ
0078本当にあった怖い名無し2011/09/19(月) 23:46:31.94ID:ZI1B0DWA0
ガセネタ乙
0079本当にあった怖い名無し2011/09/20(火) 11:36:49.56ID:CDJOzwxj0
数年前に
河川沿いで人型の黒いシルエットが立ってて、頭は下向きに川を眺めてる。
気のせいかもしれないが、暫くは、そこを通る事はなかった
その後ただ良いことはあった

甚目寺の三角の家は、もう寄らない
嫌な事があった
0080本当にあった怖い名無し2011/09/20(火) 23:25:31.41ID:jaVrJzlL0
>>78
マジだって
整形外科だったと思うけど、もうずっと営業してないよ
0081本当にあった怖い名無し2011/09/20(火) 23:57:41.61ID:ztW1+pk/0
>>80
私須ケ口だけど初耳よ
どのへん?
0082本当にあった怖い名無し2011/09/21(水) 09:38:43.44ID:Acu/LjkJ0
三角屋敷がYouTubeにあると聞いたが見つからない。
もう消されたの?
0083本当にあった怖い名無し2011/09/21(水) 11:26:15.15ID:fXEyS7kO0
三角の家で探せば出るだろ
0084本当にあった怖い名無し2011/09/21(水) 13:14:53.78ID:zK6CfDh40
>>81
モスバーガーの近くの、ゲーム選隊っていうゲーム屋の裏だよ
別に曰く付きとかじゃないし、夜中に通ったら酔っ払いが寝てたくらいしかびっくりした事ないけどw
0085本当にあった怖い名無し2011/09/21(水) 13:32:54.81ID:KiKgJpU30
さとう整形だな、その辺はストビューで確認できる
0086本当にあった怖い名無し2011/09/21(水) 20:52:19.31ID:Slh3JBeW0
3角屋敷って甚目寺の?
0087本当にあった怖い名無し2011/09/21(水) 21:01:33.41ID:DxFVSHZqO
>>82
今見たら出たよ
なんかわざとらしーい感じだった
0088本当にあった怖い名無し2011/09/21(水) 21:02:03.84ID:38hF7HI90
古出来にも産婦人科の廃病院ある
まだ二年くらいだけど
窓からぐちゃぐちゃの内部見えてちょっと不気味
0089本当にあった怖い名無し2011/09/21(水) 22:09:53.79ID:x3cLgzdF0
緑産婦人科って私が生まれた病院じゃんorz
兄弟もそこで生まれてる

今じゃ廃墟スポットになってんのか
0090本当にあった怖い名無し2011/09/21(水) 22:20:44.25ID:JQFdvuj2O
>>WWWWW なんか笑えた
0091本当にあった怖い名無し2011/09/22(木) 01:43:18.19ID:1yIrEamE0
>>86
信号待ちで正面からボケーっと見てて、青になって左折しようとしたらチャリ来ててびびったわ。

いつも思うが、隣のこ●●り屋の倉庫と反対側の隣のアパートの人たちは大丈夫なのかと心配になってくるw
0092本当にあった怖い名無し2011/09/22(木) 10:52:34.25ID:XOMJ2gcm0
>>88
古出来にそんなところあったんだなぁ…
出来町って結構人気も多いし、雰囲気的にはマッチはしないな・・・

今年4月頃、庄内川の熊野町で自殺した女性と子供
0093本当にあった怖い名無し2011/09/24(土) 01:38:49.89ID:HsVOmYDY0
hoshu
0094本当にあった怖い名無し2011/09/24(土) 19:15:56.44ID:xZSv1hSL0
おまえらみないなドたわけに教えてやるが、
雁道とドンコの廃アパートについて
何も語られ〜へんちゅう〜のは
どういうことかね?ん?
0095本当にあった怖い名無し2011/09/24(土) 19:54:02.22ID:dUd7uKEh0
じゃあ聞くから語ってみろ。
0096本当にあった怖い名無し2011/09/24(土) 20:10:14.26ID:zkMrDriIO
kwsk
0097本当にあった怖い名無し2011/09/24(土) 20:14:04.20ID:R1km3B6X0
俺も聞きたい
0098本当にあった怖い名無し2011/09/25(日) 10:48:29.70ID:idVvUHzg0
三角屋敷がどこにあるのかいまだに分からん。
名古屋市内か?
てか、そもそも愛知県なのか?
0099本当にあった怖い名無し2011/09/25(日) 10:54:46.22ID:LKJvABlO0
3のグーグルのリンク先で分かると思うが。
0100本当にあった怖い名無し2011/09/25(日) 11:49:01.72ID:b4RpWXrx0
北区の自殺団地のリンク間違えてね?
0101本当にあった怖い名無し2011/09/25(日) 15:54:43.93ID:gebn/FEQ0
そこは確か、殺人事件が2回あった名東区の事故物件?
0102本当にあった怖い名無し2011/09/25(日) 20:43:49.49ID:ockf7d8X0
>>98
甚目寺だよ
ほんとにただの家だからなぁ
0103本当にあった怖い名無し2011/09/26(月) 14:57:33.39ID:HZ55wonw0
>>98
道路沿いにあるから、ある意味なかなか見つけられないかもしれない

俺も最初別の場所
役場の方面で迷ってた
そしたら、数年前引越し屋のバイトで訪れた場所だと判明してある意味驚いた。
0104本当にあった怖い名無し2011/09/26(月) 15:00:27.67ID:HZ55wonw0
そういやこのスレで書き込んだっけか??

団地の非常用階段には、いろいろと書き込まれてるよ。
変な噂とか、あの部屋はどうとか、まぁ所詮子供の悪戯だろうけど
0105本当にあった怖い名無し2011/09/27(火) 19:14:05.45ID:YGkLkLD1Q
行ったことある人いるかわからんけど甚○寺B地区付近の新川町下河原に在○B地区があるんだけどそこらへんにやばい廃校があるって聞きました。捜索したんですが行き詰まってます。誰が情報下さい。
0106本当にあった怖い名無し2011/09/27(火) 19:23:56.83ID:YGkLkLD1Q
たまに携帯から書き込ませてもらってます。
ちなみに尾張地区、岐阜のスポットはほぼ逝きました。△家は2回凸しましたが何も起きず。最近は豊明の終末処理場に逝きました。
後ろに墓地があって雰囲気は良かったんですがただの廃墟って感じで曰くがあるのかはわかりません。
0107本当にあった怖い名無し2011/09/27(火) 23:51:26.77ID:nmwElEt00
>>105
俺、その辺に住んでる加藤てモンだけど
聞いた時ねえなあ
0108本当にあった怖い名無し2011/09/28(水) 03:00:03.29ID:qDMlZZtq0
藤岡病院まだあるぞ
0109本当にあった怖い名無し2011/09/28(水) 06:23:14.11ID:nJk4wpSZQ
>>107
あーあの手前から5番目の白い家でまんぞうさんとこの加藤さんか!
0110本当にあった怖い名無し2011/09/28(水) 14:23:12.37ID:CzXsrIB30
え…?てっきり、ランバダダンスを踊ってた、タン・ペイチャさんではなかったのかね?!
0111本当にあった怖い名無し2011/09/28(水) 22:03:03.41ID:qDMlZZtq0
藤岡病院いってきました。
中に入るまでが大変ですねあそこ。
雰囲気はあるけど霊はいなさそう
0112本当にあった怖い名無し2011/09/30(金) 02:47:54.99ID:zDAL56Go0
戦前に中村区で発生した増淵倉吉事件(首なし娘事件)の詳細な場所わかる人いる?
色々調べたんだけど事件が古すぎるせいか

・(事件当時の住所で)米野町
・中村大門から数百メートルの鳥糞納屋

までしかわからなかった
だいぶ前に相当ヤバいとか書いてた人がいたけど
0113本当にあった怖い名無し2011/09/30(金) 04:52:24.73ID:np8xo6Zq0
>>94
亀でスマンが、ドンコってどこ?
0114本当にあった怖い名無し2011/09/30(金) 06:43:00.98ID:P+Y4o/Ju0
>>113

黄金の陸橋から23号方面
武道館とか
0115本当にあった怖い名無し2011/09/30(金) 06:46:14.20ID:mQuxwDmLi
>>113 港区に土古と書いてドンコって読む地名があります。
名古屋競馬場をほんの数百メートル西に行った所です。
あおなみ線の名古屋競馬場前駅がまさに土古。
0116本当にあった怖い名無し2011/09/30(金) 12:55:18.74ID:np8xo6Zq0
>>114-115
ありがとう
名古屋競馬場の付近か
あそこら辺は変な建物とか無さそうだけどなぁ
0117本当にあった怖い名無し2011/09/30(金) 17:25:17.13ID:Aof+R0YD0
港区の土古近辺在住ですが、オカルトな建物や不思議な場所?は特に聞いたことがないです。
地元だから不思議とも何とも思わないだけなのかな。
0118本当にあった怖い名無し2011/09/30(金) 18:17:16.77ID:f5YizLFP0
うわっ 嫌だ
港区住人だってお!
土方? トラック運転手? 工場作業員?
0119本当にあった怖い名無し2011/09/30(金) 19:11:10.79ID:7csm8lux0
うるせえなあ
八事に住む俺からしたらどこも一緒だは
0120本当にあった怖い名無し2011/09/30(金) 19:33:29.51ID:fQrxWrNQ0
>>119
墓地だろ。八事ってw
0121本当にあった怖い名無し2011/09/30(金) 19:47:39.96ID:jRUqLf870
>>119
もう墓の用意してあんのかw
0122本当にあった怖い名無し2011/09/30(金) 21:10:55.33ID:JVgzZuNe0
>>118 やっぱり港区ってそんなイメージありますか…。普通に広告代理店勤務です。港区は南陽とかの方が恐いとこありそうな気がします。南陽の民家でお化け屋敷と呼ばれている大きな廃墟?があります。
0123本当にあった怖い名無し2011/09/30(金) 21:47:07.87ID:7csm8lux0
>>120 >>121
面白いと思ってるの?
0124本当にあった怖い名無し2011/09/30(金) 22:48:52.02ID:PuNW+EIm0
いまどき在住してる区で職業差別とかアホ過ぎwww
港区出身からエリートになった奴だって中にはいるだろうにw
こういう痛すぎる勘違い野郎って名古屋東部の移住民に異常なほど多いんだよねwww
お前の出自や経歴はどうなんだよって話だなwww
0125本当にあった怖い名無し2011/09/30(金) 23:11:39.30ID:4zrwPJ650
ってか大概どこの区も一ヶ所ぐらいは心霊的にヤバいと言われるスッポト抱えてるだろ
0126本当にあった怖い名無し2011/10/01(土) 00:08:21.28ID:bwgi+PbB0
ゴミ屋敷とお化け屋敷は
たいていどこの町にもひとつはある
0127本当にあった怖い名無し2011/10/01(土) 01:03:11.50ID:UoK8F0RS0
南陽の廃墟はただ荒れてるだけで事件も事故とかもなかったはずだって
実家が近所のうちの親がいってたよ
お化けの噂も知らないって
0128本当にあった怖い名無し2011/10/01(土) 03:07:24.44ID:pN5TTPlN0
そうなんですか。

ダムドファイルって言う番組で東海地方の心霊スポットがたくさんでていましたよね。
0129本当にあった怖い名無し2011/10/01(土) 11:59:10.65ID:3307kLfq0
ダムドファイルって笑える番組だったんだけど、って前も書いたなw
怖く演出しようとすればするほどオーバーになりすぎて「プッ」って吹いたところがいたるところにアッタヨ!
0130本当にあった怖い名無し2011/10/01(土) 15:31:58.01ID:rxrg8qchO
さっき藤岡病院周辺行ってきたんだけど。

病院はどこにあるの?

柵があって「犯罪防止重点区域」って看板がある所から中に入ってくと2階建ての廃屋があるけど、それよりさらに奥に行けばいいの?
0131本当にあった怖い名無し2011/10/01(土) 17:11:02.23ID:WBN2NEBm0
Googleマップで見るとめっちゃわかりやすいよ
藤岡グリーンコースの西側
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtIfsBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY19jrBAw.jpg
0132本当にあった怖い名無し2011/10/01(土) 18:30:32.25ID:rxrg8qchO
>>131 回答ありがとうございます。

携帯からなので画像見えにくいですが、下から少し歩くってことですか?
0133本当にあった怖い名無し2011/10/02(日) 03:12:49.60ID:IMYkvINF0
東浦かどっかのジャスコの裏にあった会社か学校か何かの寮か廃墟知らないですか?
0134本当にあった怖い名無し2011/10/02(日) 10:05:42.96ID:4kF+qUGB0
>>133
ジャスコ裏の廃墟なら、半田じゃないかな。
紡績工場の社員寮があったんだ。
既に解体済み。
0135本当にあった怖い名無し2011/10/02(日) 12:49:25.57ID:V9GUKZlS0
あ!そこです!8年前ぐらいに行ったんですが、黒板のある部屋に家庭科で使うような机と一体になってるミシンが大量にあったり、寮っぽい感じの狭い部屋がたくさんあってめちゃくちゃ怖かったのを覚えています。
もうなくなっちゃったんですか…。
ところであそこは心霊スポットなんですか?
0136本当にあった怖い名無し2011/10/03(月) 06:36:55.92ID:Kj1yI1o/0
>>134

東浦駅裏の大生紡績の敷地の一角のことだよ

前は広い敷地に
廃工場と崩れかけた煙突があったが宅地化で住宅に
写真撮っておいてよかったよ

廃社員寮も調査なら今のうちに
0137本当にあった怖い名無し2011/10/03(月) 09:35:10.87ID:wn8KKRlI0
そうなんですか、ありがとうございました。
ナビで調べて久々にまた行ってみたいんですがあのジャスコって、ジャスコ何店かわかる方みえますか?
0138本当にあった怖い名無し2011/10/03(月) 11:50:22.31ID:809II7wT0
半田は解体済みだというのに、まだジャスコにこだわる理由がワカラン。
0139本当にあった怖い名無し2011/10/03(月) 12:13:43.79ID:eRybsSnC0
東浦駅の裏=ジャスコの裏じゃないの?

違う感じ?
0140本当にあった怖い名無し2011/10/03(月) 14:11:27.73ID:XOu8amqz0
半田ジャスコ裏ってのはこれだろう、google mapでは更地になってる
http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?type=scroll&lat=34.869840528567195&lon=136.91668232783326&z=19&mode=aero&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=34.8867264&hlon=136.9268479&layout=&ei=utf-8&p=

東浦の物件はこの辺かな?
http://maps.google.co.jp/maps?ll=34.949758,136.972928&spn=0.00157,0.002658&t=h&z=19&vpsrc=6&brcurrent=3,0x600484a849630729:0xfb9576bd97f7ad04,1
01411342011/10/03(月) 22:57:02.35ID:3ijUJAix0
>>136見て勇み足だったかと焦った。
東浦にもジャスコ・・・というか、イオン東浦があるけど、最寄り駅は東浦駅から2駅北の緒川駅。
ジャスコ半田店(=イオン半田)裏の寮は、何号室がやばいって噂が以前のスレで書き込まれてたけど、今存在しない建物の何号室なんてもう無意味だと思われ。
・・・と思うがそれより、検索でヒットした過去ログの「そこより敷地内の古墳がやばい」ってカキコのが気になったw。
え、古墳あんの?みたいなw

>>140乙です。
0142本当にあった怖い名無し2011/10/04(火) 09:58:08.17ID:Yn3D0y8J0
名古屋城で夜中に第二次大戦で亡くなった兵隊さんが
列を成して訓練するって本当?
0143本当にあった怖い名無し2011/10/04(火) 17:08:51.02ID:NPoZQNvo0
ほんと
0144本当にあった怖い名無し2011/10/05(水) 00:22:28.79ID:djBwFQ9Y0
昼間に行くとレアだけど鳥山明先生も出る
0145本当にあった怖い名無し2011/10/05(水) 09:40:17.86ID:RMg0P2uc0
>>144
それは清洲城では?
0146本当にあった怖い名無し2011/10/05(水) 17:20:51.92ID:DpwPLOVY0
そう言えば、南陽に火葬場出来るってマジか?
0147本当にあった怖い名無し2011/10/05(水) 17:21:31.26ID:DpwPLOVY0
>>146 港区ね!
0148本当にあった怖い名無し2011/10/05(水) 17:29:57.95ID:DqUgf2bV0
焼き場が出来るくらいでえらい騒ぎだのう
0149本当にあった怖い名無し2011/10/05(水) 19:18:14.30ID:DpwPLOVY0
建築反対の看板とか旗とかたくさん立ってたから、えらいことなのかなって思って…。

違ったらごめんなさい。
0150本当にあった怖い名無し2011/10/06(木) 18:01:53.10ID:zHuI2UNA0
>>112
これだな。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/kubi.htm

いまでいうとどの辺りなんだろう。
0151本当にあった怖い名無し2011/10/07(金) 10:13:57.78ID:YdKGlioU0
深夜にあるトンネルで写真とってた人いましたが…ココの人かな?
0152本当にあった怖い名無し2011/10/07(金) 10:50:13.04ID:QA6x0f6c0
>>150
1932年の地図 上部中央の特徴的な地形が大門(遊郭)
ttp://ozcircle.net/_uploader/47180157
0153本当にあった怖い名無し2011/10/07(金) 15:59:06.40ID:NtfABbB10
中村区に日比津と言うところがある。
大門から北西に行った所。東枇杷島に近い。
多分そのあたりじゃないか?
0154本当にあった怖い名無し2011/10/07(金) 20:56:45.70ID:V/JnOoNp0
>>150
恐い事件ですね。
知りませんでした。
0155本当にあった怖い名無し2011/10/07(金) 22:06:30.19ID:QA6x0f6c0
ttp://ozcircle.net/_uploader/47360346
0156本当にあった怖い名無し2011/10/09(日) 00:12:14.45ID:08qT0cSh0
>>3
瀬戸市の空き地
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E7%80%AC%E6%88%B8%E5%B8%82&layer=&ie=UTF8&om=1&z=18&ll=35.19363,137.094086&spn=0.00306,0.005901&iwloc=addr
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F11%2F24.912&lon=137%2F5%2F49.007&layer=1&sc=3&mode=aero&size=l&pointer=on&p=%C0%A5%B8%CD%BB%D4&CE.x=502&CE.y=378
について何か知っている人いませんか?調べても何も出てこないので
0157本当にあった怖い名無し2011/10/09(日) 00:45:08.21ID:7i5T3zlB0
単に売れ残った工場用地
0158本当にあった怖い名無し2011/10/09(日) 15:46:02.13ID:Sqi8eZIhO
>>326

あんま怖くないかもだけど
昔ドイツハンブルクのレーパーバーンって売春通りがあって、そこにかなりでっかい看板(看板にはセクシーな絵が描いてある)三つで道を通せん坊してたとこがあるんだけど時間がたってネットで調べてみたらまったく記事がなかったことがある
あそこに行ったことある人なら知っててもおかしくないんだけどなぁ…
0159本当にあった怖い名無し2011/10/09(日) 17:37:57.79ID:njRGQfOA0
愛知県名古屋市半武流区霊波番
0160本当にあった怖い名無し2011/10/09(日) 23:16:08.65ID:bru7J4t10
千●のスポーツセンターに落合のムスコが出るらしい
0161本当にあった怖い名無し2011/10/11(火) 04:33:49.80ID:PVKArz+0O
>>112
なにがどうヤバイんだろう。事件自体がすごい興味をそそられる。
0162本当にあった怖い名無し2011/10/13(木) 09:49:05.98ID:StmNwoZ10
>>153
でもそのあたりっていくら戦前の住所でも米野町ではないんじゃない?
0163本当にあった怖い名無し2011/10/13(木) 10:17:32.00ID:950kmzPJ0
>>112
これか。

【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1225347956/
303:本当にあった怖い名 無し:2009/01/15(木) 23:19:19 ID:G2WhFtfp0
愛知じゃないけど朝鮮ト ネル
あんまり感じなかったけw
あと中村区の某所
キーワードは「増淵事件 」
本当に危ないので場所は えて言わない


この御仁の再降臨を切に願いたい。
0164本当にあった怖い名無し2011/10/13(木) 17:23:36.06ID:MVREXLnn0
名東区に住んでいた時、友人3人と深夜ドライブに行った時のこと。
瀬戸を経由して土岐の山の中に入って行きました。
瀬戸市内から1時間ぐらい走った土岐の森の中で灯火があるのを見た。
車で国道から森の中のわき道を通って行くと、
大正時代の洋館のような建物の廃旅館だった。
灯火は3階建ての建物の2階部分の出窓に灯った裸電球だった。
あの建物はまだあるのでしょうか?
0165本当にあった怖い名無し2011/10/13(木) 20:13:42.77ID:ew6JJXJ2O
何それ行きたい
愛知にもできろ摩耶観並の廃墟
0166本当にあった怖い名無し2011/10/13(木) 21:49:56.24ID:eXB1xh7y0
>>164
363号沿い曽木の廃洋館旅館か?でも見つけた人いないんだよな
0167本当にあった怖い名無し2011/10/13(木) 22:50:34.82ID:ZcnEXYF80
入鹿池行って来たんだが、ボート屋と明治村往復して帰ってきた・・
スポットってどの辺ですか?
0168本当にあった怖い名無し2011/10/13(木) 23:35:24.37ID:eXB1xh7y0
http://g.co/maps/rvqzv 殺人事件現場
http://g.co/maps/934d9 天狗神社
http://g.co/maps/tq9j2 心道大青教
0169本当にあった怖い名無し2011/10/13(木) 23:40:47.52ID:DBkJ+oJv0
>>162
「南大門から」、とあるので、大門より南側だろうと推測
日比津野、というのは字より上の地名なので、かなり広い範囲をさす。
米野なんて地名出てきた?現在米野という地名はない。
ただ、明治大正年間から米野小学校はあったので、そのあたりか。
0170本当にあった怖い名無し2011/10/14(金) 02:49:34.77ID:4jetU6kL0
>>164
曾木の森の中の洋館については
だいぶ前のスレに突撃した人のレスが書き込まれていたね。
国道から森の中の道の状態や建物の建築方法や建物の東西南北の向きなど、
詳しく室内の状況も報告してあった。
雰囲気がとても穏やかでそれでいて寂しくて
洋館を立ち去る時のシチュエーションがレスを読んでいると浮んでくる。
あのレス、もう一度読みたい。誰か保存してある奴kうプしてください、。、

0171本当にあった怖い名無し2011/10/14(金) 04:40:19.71ID:1ByU+p4q0
自動ドアに突っ込んで出血多量であぼんしちゃったじいさんで有名な大治のラーメン屋ってどの辺だっけ?
沖之島の交差点のそばだとは思うんだが毎回見逃す。
0172本当にあった怖い名無し2011/10/14(金) 04:55:19.41ID:LNIvJsZt0
最近北区に引っ越してきたんですが、上飯田のダイエーってやばいんですか?
単にボロいだけ?
0173本当にあった怖い名無し2011/10/14(金) 04:56:21.45ID:kjm7Dmyg0
>>171
おかだ屋
既に閉店済み、たしか数ヶ月?開店してすぐ閉店した覚えがある
お店にも亡くなったおじいちゃんも気の毒な事件だったよな

楠?豊山が本店なのかな、ラーメンとか炒飯美味しいよ
0174本当にあった怖い名無し2011/10/14(金) 05:00:11.08ID:kjm7Dmyg0
>>172
北区へようこそ!
ダイエーはヤバくない、ここ数年で寂しくなっただけ
東側の飛び降り団地が…名前違うわ、尾上団地がゴニョゴニョ

カーマ楽しいぜ!
0175本当にあった怖い名無し2011/10/14(金) 07:59:02.44ID:LNIvJsZt0
>>174
尾上団地は過去に自殺が多かったようですね、ネットで知りました。
カーマって尾上団地の南側にある、ナフコと隣合わせのカーマですか?
そこは何かあるんですか?
0176本当にあった怖い名無し2011/10/14(金) 11:14:21.75ID:1Ou1cvsq0
>>172
自分も意外と近所に住んでますが
知る限りだと、改装してから数年が経ってるはず…?因みに、白い、たい焼きなら売ってますよ白たい焼き

それと北区の尾上団地なら、しょっちゅう寄ってました
自殺者のメッセージ的なものが非常用の階段に書き込まれてるんじゃないかと思って
夜中こっそり非常用階段の落書き読んでました、でもここだけの話
最上階からの景色は結構いいもので、それ見たさに寄ってた時もありました。
0177本当にあった怖い名無し2011/10/14(金) 11:26:22.38ID:WujhoAn40
>>168
一番上にある殺人事件現場の事件の詳細お願いします。
0178本当にあった怖い名無し2011/10/14(金) 11:42:06.56ID:1Ou1cvsq0
あと、上○田の団地、そこも酷くて、可哀想なのは玄関横の壁に油性マジックで書かれていたり
随分前、20代のわりと北川景子似の人が自転車に乗りながら罵声を発し駐輪場に自転車を止めて
団地の壁蹴ってた女性もいたりとか、たまに階段でフライドチキンとビールを飲食してる人とか
あとは不良の溜まり場ですね。
0179本当にあった怖い名無し2011/10/14(金) 21:16:02.68ID:OKb9vz770
>>169 の続き
ちょっと興味があったんで調べた。中村区日比津野、は誤記では、と思う。
中村電気軌道でぐぐると「中村区大字日比津字野合」という地名が出てくる。
野合起点で中川運河沿いに南下する鉄道計画があったらしい。
それと野合駅は賑橋と改称されてる。賑町のことではないか?
あとWikiでは米野町となっていた。
となると、大門・賑町〜区役所南〜米野小付近、大門から0.1〜0.5`か?

あとはこの付近の鳥糞小屋を探すだけだ。
0180本当にあった怖い名無し2011/10/14(金) 21:49:57.90ID:oF+6Jnpa0
愛知の話で無くて恐縮だけどギリシャの廃墟になった酒場の記事を見た。
なんだかギリシャでは不思議不気味な場所探検しない?のスレは立たない気がした。
0181本当にあった怖い名無し2011/10/14(金) 21:54:50.63ID:lgPt74UH0
尾○団地は「住民は挨拶しろ!」みたいな落書きがそこら中にあってなんか異様なとこだなと思った
0182本当にあった怖い名無し2011/10/14(金) 22:01:44.80ID:4xIaFEc50
>>179
大門より名駅寄りの方なのか、ちょっと意外かも。
しかし鳥糞小屋を探すと言っても、おそらく今は跡形もないだろうなw
しかしここまで古い事件だと、心霊的な怖さというよりは
むしろ神秘性に近い感覚が芽生えてくるよ。
事件を起こした増淵倉吉本人も、そりゃ事件に至るまでには様々な経緯があったんだろうけど
まさか自分の起こした事件が100年近く後世の人々にまで語り継がれるとは思ってもみなかっただろうね。
0183本当にあった怖い名無し2011/10/14(金) 22:06:48.69ID:iRWyB/EI0
>>177
http://uploda.hostei.com/upfile/487.jpg
0184本当にあった怖い名無し2011/10/14(金) 22:32:25.20ID:USF/j8x+0
増淵倉吉さんが自害したとされる犬山橋にあった茶屋の物置小屋ってのも気になるなぁ
茶屋があるって事は犬山市側かな?
0185本当にあった怖い名無し2011/10/15(土) 00:01:58.06ID:L41TB0X3O
1〜2年程まえに漫画家の流水りんこが『増淵事件』を題材に漫画書こうとしたらいろんな怪奇現象が起きた…
みたいな漫画をみたことがあるんですが、詳しく覚えてる方いませんか?
「お前らが書くから成仏できないんだ!」みたいな事を増淵本人の霊にいわれて制作を諦めた…みたいな内容だったような…
また漫画を描くにあたり参考資料にした本の作者も執筆中は体調崩して大変だった…
みたいな事も描いてあった気がします
当然事件の内容は詳しくは描いてなかったですがほぼこの事件の事だと思います
このようなエピソードを知ってる方いませんか?

0186本当にあった怖い名無し2011/10/15(土) 00:44:28.38ID:9Vco49Fy0
>>185
大昔に愛知県で死んだ本人の霊が何の縁もゆかりもない現代の東京の漫画家のところに現れるなんて有り得るのか?
0187本当にあった怖い名無し2011/10/15(土) 01:35:19.50ID:MM6dGf33O
てゆーか、若い娘を惨殺しておいて自分は成仏しようなんて図々しい!
どーしよう、こんなこと書いて祟られたら。
0188本当にあった怖い名無し2011/10/15(土) 03:43:46.98ID:Jn5SoUvp0
>>183
明治スカット懐かしいわw
0189本当にあった怖い名無し2011/10/15(土) 10:56:10.20ID:m5sOgaoO0
>>187
悪霊に対する態度としてはそれが正しいんだろうね

>>187
昔の新聞ってすごい直截的な書き方するよな
「かなりの男関係」とか
0190本当にあった怖い名無し2011/10/15(土) 10:57:41.44ID:m5sOgaoO0
下、>>187 じゃねえわ >>183
あと近鉄が爆破されたり、37度でニュースになったりするのか
0191本当にあった怖い名無し2011/10/15(土) 12:18:37.41ID:oU6vkEuw0
>>168
楽田の呪いのたこ焼き屋も
0192shin ◆WBRXcNtpf. 2011/10/15(土) 13:15:19.27ID:td9pAMWQ0
道路交通標識の!(その他の危険)が、
1)名古屋市内
2)愛知県道115号(名古屋高速下)
3)愛知県豊山町
にあると知りました。
道路交通標識の!(その他の危険)は、心霊現象の発生によって事故がおきることを
警戒して立てられるといわれていますが、1)〜3)の場所について、心霊現象の噂などはあるのでしょうか?
0193本当にあった怖い名無し2011/10/15(土) 16:52:45.50ID:tRy0qQJL0
>>192
http://portal.nifty.com/cs/mitaiwa/detail/090904107243/1.htm
これか?
牛巻の辺とか、高速の下よく走る人は見慣れてると思うが
0194名無シネマ@上映中2011/10/15(土) 18:17:34.37ID:luKS4pdX0
2階から出発するへんなバス停あるじゃん ガキ集まってカードゲームしてけつかる
PLタワーみたいな工場みたいなのが見えたな 晴れてたね
終着まで適当乗って山手でモールあってこんなとこ客くんのか
思って歩いて無人列車繋がってる北南線乗ったんだけど
しょうりょこうでとってもすてきで楽しかったな
XTC聴いてたわ
0195本当にあった怖い名無し2011/10/15(土) 18:38:48.08ID:1yITNuiu0
>>194
どこがオカルトなんじゃ!
0196本当にあった怖い名無し2011/10/15(土) 21:59:28.03ID:mMEcGI2O0
>>192
中村区稲葉地町で以前見たけど、「この先行き止まり」だったぞ。
0197shin ◆WBRXcNtpf. 2011/10/15(土) 23:07:26.60ID:td9pAMWQ0
>>193
標識の目的は散水注意を促すことだそうですが、本当の所、何か出るのですか?
>>196
1)名古屋市内ですね。中村区稲葉地町ですか。ありがとうございます。名目上は、
この先が行き止まりであることの注意を促すということですね。本当の所、何か出るのでしょうか?
0198本当にあった怖い名無し2011/10/15(土) 23:17:35.88ID:tzYVWqrp0
>>196
稲葉地一家に注意
0199本当にあった怖い名無し2011/10/16(日) 20:44:03.58ID:zslwUDDP0
>>169
米野小テラ近所wwww
0200本当にあった怖い名無し2011/10/16(日) 21:50:43.03ID:7lW9g9sN0
米野小って小牧にもあるな
0201本当にあった怖い名無し2011/10/16(日) 23:19:16.66ID:j469F8dX0
>>199
近くの鶏糞小屋を教えて
0202本当にあった怖い名無し2011/10/16(日) 23:34:27.13ID:zslwUDDP0
>>201
知らないの
0203名無シネマ@上映中2011/10/17(月) 20:20:21.51ID:lRPcJ+kn0
前にも書いたんだけど 街中に半端ない汚れた犬屋あってええ女出てきたら怖いしょ
そこじゃねえんだけど鳥獣店ってあるじゃない。全国まあどこにでもあるんだろうけど
ちょっとわかりにくい場所にあってそこの名前の同級生あいつなんちゃうかいうのがあって
そいつのいたグループってのが高校老人っぽかったつうか、奥崎謙三っぽい鼠顔で
ロマポの映画で踊るシーンありますやん。で人生の登場人物でソウカシナリオ的現世輪廻として
の手駒ゆうか まあ色んな人いるからね。まさかという所までほんの脳のカスのカスのカスの
ところで出現してくるゴーストみたいな1ピカから妄想してまさかに抵抗する為にのパッチ作成作業やんか。
簡単に言うと一回限界で考えてみることやな
0204本当にあった怖い名無し2011/10/17(月) 21:08:35.03ID:GPRbV0xO0
>>149
火葬場建設絶対反対
マジふざけんな
推進して金貰ってる糞ジジィども死ね
0205本当にあった怖い名無し2011/10/17(月) 21:14:54.96ID:YEdsZ9pq0
>>204
八事周辺のセレブ気取りの馬鹿成金どもが八事の火葬場追放に躍起なんだよ。
自分らは火葬場竣工よりずっと後になって移住してきたくせに。
そっちに文句言ってくれ。
0206本当にあった怖い名無し2011/10/17(月) 21:33:32.96ID:2Tsd1nc+0
>>205
同感!出て行けとか言うなら自分らで代わりになる場所を見つけてきて、
その周辺の住民をきちんと納得させてきてからにしろや!糞住民が!
0207本当にあった怖い名無し2011/10/17(月) 21:36:38.20ID:VtUUBHqe0
たぶん、需要と処理能力考えると、
南陽にできても八事はそのままになるだろうな・・・
0208本当にあった怖い名無し2011/10/17(月) 21:48:17.39ID:GPRbV0xO0
八事はそのままだと思うよ
ただ、何でも汚いものは港区に持ってくる発想が許せん
ゴミ処理場もそうだし
名古屋港の方に不景気で潰れた工場跡もあるし、そっちに作れよ
民家もない場所にな
だから、利権にまみれた南陽町の金貰ってる糞ジジィが許せんのだわ
金貰う為に都合のいい事言って付近住民を騙してるジジィどもマジで死ねや
死んだらオカルトスポットとして自宅に凸ろうか?
0209本当にあった怖い名無し2011/10/17(月) 22:26:31.19ID:XzBLWuNl0
八事に火葬場があるおかげで婆ちゃんの仮想の後徒歩で帰れてよかった
0210名無シネマ@上映中2011/10/18(火) 06:50:10.96ID:dANNF0Zc0
その前後の時期に姉ちゃんバーで店長してたんやんか
一緒インド行ったツレにお前雇われてみいひんか
契約書書いて本部おくってたええねやからせわないで
仕事はんぶですむししゃかいに
うんええよゆうて 事情知らん顔それのやつがそこにたずねてくるするやんか
0211本当にあった怖い名無し2011/10/18(火) 09:22:38.99ID:oJBoARGeO
二村山展望台?がヤバイと聞いたのですが、本当ですか?
0212本当にあった怖い名無し2011/10/18(火) 12:39:17.38ID:rIZoXYOOO
ヤバイのはヤバイけど心霊とは違う意味でヤバイ・・・
0213本当にあった怖い名無し2011/10/18(火) 15:57:19.70ID:5+A4B3BV0
ハッテン場とか?w
0214名無シネマ@上映中2011/10/18(火) 17:21:58.26ID:dANNF0Zc0
きにょうTED観てたらこれあての脳だっけどつって
あれなんで骸骨やったら平気やのに脳観たら脳きしょなんのん
脳空っぽで脊髄からチップやったらめんさ怖いで
キャベツ程度にしとかんか なんで都会の人間て
0215名無シネマ@上映中2011/10/18(火) 17:33:12.95ID:dANNF0Zc0
でソイツKKで金払わねえ。マザーテレサ存命ちゅうやいうのにやで
逃げ機売れるおもてる脳構造の計算ミスやで。結局トラブって
おどれが払わんからあかんのじじゃがや 顔チップすわ かおチップわ
大体高校生が小学校のプール入ってさ 牧っぽいんだよな。
0216名無シネマ@上映中2011/10/18(火) 18:15:05.68ID:dANNF0Zc0
アレあたまからやったら多分死んでるでつうか治ったりね
いやスネに傷ある男なんや ようするに天気が良くて水泳にハマってたんですね
今は近い事はするけどやってませんが。まなにが水なしプールやねん
浅いちゅうんじゃ
0217名無シネマ@上映中2011/10/18(火) 18:16:35.23ID:dANNF0Zc0
”CH 4れんしょうや
0218本当にあった怖い名無し2011/10/18(火) 23:53:38.69ID:Ja5s3gAI0
>>212
夜景は綺麗?
0219本当にあった怖い名無し2011/10/19(水) 04:44:35.73ID:M1lL6hdQO
>>212
どうヤバイの!?知り合いに聞いた話では、カップルで展望台行って
車の方戻ったら、誰もいないのに車が揺れてたとか、歩けそうな獣道があったから
辿ってみたら、藤田学園の敷地内に繋がってたって言ってた。
後者は全然オカルト関係ないけどw
んー 行ってみたい。が、年的につきあってくれる子がいない・・・
ちなみに夜景は綺麗って言ってたよ。
0220本当にあった怖い名無し2011/10/19(水) 14:50:47.85ID:3imlznNy0
名古屋市の何区の人が南陽の焼き場に回されるのかな?
港、南、中川、緑、熱田くらいまでか?アレって選べないよねたしか。
0221本当にあった怖い名無し2011/10/19(水) 15:09:04.04ID:3imlznNy0
で港区や南区辺りには墓地が増えて、このスレの名古屋南部の住民的には嬉しいんじゃないの?
0222本当にあった怖い名無し2011/10/20(木) 18:04:09.86ID:1FS3nU6G0
>>221
墓地はいると近隣住民がうるさいんだよ
0223本当にあった怖い名無し2011/10/20(木) 22:47:56.67ID:pqZY64K30
そういう奴は鳥葬でいいな
0224本当にあった怖い名無し2011/10/21(金) 01:27:59.37ID:niCz5ioiO
アンデスかよ
0225本当にあった怖い名無し2011/10/21(金) 14:46:36.70ID:Jji+X2YnO
ドリームハウスじゃね?
0226本当にあった怖い名無し2011/10/22(土) 03:29:32.71ID:zgm+X2p4O
二村台展望台、行く人が見つかったんで今度行ってきます。
心スポとか初めてで怖いから、メインは夜景で。
0227本当にあった怖い名無し2011/10/22(土) 03:54:12.74ID:PIKhJ0lK0
>>226
途中、森の中に埋もれつつある廃墟には近づくなよ?
0228本当にあった怖い名無し2011/10/22(土) 13:14:03.73ID:XuSTG/aT0
>>225
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/5/4/546abc9c.jpg
0229本当にあった怖い名無し2011/10/23(日) 09:12:57.28ID:eV5BjrNFO
千種区に引越した時もらった地元のガイド本で知ったんだけど、猫ヶ洞池にダム穴があるんだって。

フェンスがあるから水面にいきなり穴がある感じじゃあないが、見に行ってみたいな。
0230名無シネマ@上映中2011/10/23(日) 18:16:58.81ID:IqAJESaI0
今日のではこれやな
「ちょうおんぱしゃしゃしゃ しゃしゃしゃ つ」
0231本当にあった怖い名無し2011/10/24(月) 10:30:29.90ID:tAo2cK310
>>229
グーグルマップでも見られるよ。
両方楽しみなされ。
0232本当にあった怖い名無し2011/10/24(月) 12:23:18.17ID:PoIYK8aDO
>>229
通称ベルマウスだな
中学生のころブラックバス釣りに行って友達が中に入ったことあるよ
0233本当にあった怖い名無し2011/10/24(月) 21:29:45.21ID:2fsdtswhO
名古屋市中区菊里町の交差点にお地蔵様が置いてあったけど、事故でもあったんか?
去年辺りに通った時は無かったような気がしたが…
0234本当にあった怖い名無し2011/10/26(水) 23:30:47.66ID:sa9cRXZc0
八事火葬場近くに住んでるけど、霊柩車ガンガン走るのは日常茶飯事。自動車学校南の道もよく夜にチャリで通り抜けてた。
物心ついた時からあったからなんとも思わなかったな。
実際八事の処理能力は限界みたいだし、どこかには作らないといけないから仕方ないんじゃない?
港中川とかから八事まで来るのも大変だよね。遠いし。
親戚の葬式の時はいつも火葬場近くて楽だったなぁ。
0235本当にあった怖い名無し2011/10/29(土) 12:38:13.07ID:1fyT2Ro20
>>234
元々は南陽完成=八事退役のつもりだったのが、
南陽の完成と同時に八事を退役させると
南陽の反対派が>>205-206のように騒ぎ立てるから、
それを回避する為に南陽の稼働開始当初の規模を縮小して段階的な移行にしただけ。
南陽が完成したら近い将来八事の火葬場は退役させるとオモ。
0236本当にあった怖い名無し2011/10/29(土) 20:51:03.59ID:RdvM7jJY0
>>235
段階的縮小なのか〜。
今はないけど子供の頃は、でっかい煙突が立ってたな。今の裏側のあのパイプ?は壮観だよね。
ちなみに冬場は火葬場の裏を通ると、あったかい。
火葬場は身近すぎて、いつかは誰もがお世話になるし自分はそんなに嫌な場所でもなかった。
南陽は綺麗だし、外からあんまり火葬場火葬場してる意匠でもないみたいだし、いいんじゃない?
0237本当にあった怖い名無し2011/10/31(月) 18:34:55.18ID:q4k70QUv0
八事霊園
(名古屋市)
噂によると霊園の脇のマンション「シェ−ン八事山」で犬や猫の霊が目撃されている。
何かの足音が響くという現象が多数おこっているらしい。
八事霊園には動物の霊園があるためだと言われている。
サウナ『○○○クラブ』
(名古屋市)
ここでは以前からさまざまな霊象が起きている。
ここで写真を撮ると光の輪や光の線、また、若い女性の顔が写りこむらし。
大浴場の北東隅の洗い場では長い髪の女性が洗髪しているのを目撃されている。
部屋の窓際に女性の霊が佇むのを目撃したものも多数いるらしい。
http://www.occultic.net/occult/shinnreisupotto/aichi.html
シェ−ン八事山ってホンマかいな?○○○クラブのサウナってどこ?
0238本当にあった怖い名無し2011/10/31(月) 21:06:06.47ID:ogPW8Ot80
コロナクラブだよ、たぶん。
ゲイ専門らしい。
0239本当にあった怖い名無し2011/10/31(月) 21:38:47.67ID:yG/KdTiq0
>>237
野良犬は街中ではめずらしいから犬はともかくとして、猫ならあちこち出入りしてそうな気がするが…。

>>238
見たことはないけど、「出る部屋がある」ってうわさはあるよ。
0240本当にあった怖い名無し2011/10/31(月) 21:40:22.78ID:FnvkbUoQ0
違う意味で恐怖
0241本当にあった怖い名無し2011/11/01(火) 01:50:34.83ID:+GQSt+/X0
>>239
シーーーッ!!レンコンでっ!!
カーテンは勝手に人の首を絞めないって一体何度言ったらッ!!
0242本当にあった怖い名無し2011/11/01(火) 07:01:21.42ID:/UYmvNYVO
京都最速コテの生態

◆住んでる地域は京都の北部田舎者
◆トラック乗り。運転の合間に2ちゃんねる。
◆2ちゃんねるを出会い系と勘違い。日々ナンパに暮れる。
◆グロスレのモモンガとリアル不倫中。最近飽き気味。
◆不倫の実況中継
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1319743901/
◆バツイチ子持ちの40代。家庭崩壊済み。でも自称リア充w
◆車はクラウン
じじくさいなど馬鹿にすると発狂。
◆車板・オカ板を中心にアンチ増殖中。安易に構うと住民からもろとも閉め出しくらうので注意。
0243本当にあった怖い名無し2011/11/01(火) 14:44:22.28ID:FaYOoUFl0
サウナで写真撮るって、よくわからん状況だなw
0244本当にあった怖い名無し2011/11/01(火) 16:47:57.75ID:BHqtu4En0
コ○ナは昔からク○リの取り引きで有名だろ。
何故か摘発されないけどね…
0245本当にあった怖い名無し2011/11/01(火) 19:12:08.53ID:iLCF1nF/Q
コ○ナは数年前まで後輩がボーイとして働いてました。上にある噂は聞いたことないですよ。ちなみに自分も後輩通じて社長と会いましたが金儲けの仕方をこんこんととかれました。社長のマンションは何人か若い少年が飼われてました。
0246本当にあった怖い名無し2011/11/01(火) 21:01:13.68ID:+CnlWNStO
ジャ○ーズといい、そういう趣味と実益兼ねた商売っていいな(笑)
しかし何でゲイ専用に女の霊?腐女子なんかな(笑)
コ○ナの向かいのイ○キってラブホなら前に殺人事件があったけど、そっちからやって来たんかね。
0247本当にあった怖い名無し2011/11/02(水) 05:52:36.22ID:8Bp55xEeO
尾張旭の○○短大って今入れるの?
0248本当にあった怖い名無し2011/11/02(水) 12:43:35.75ID:yQOdtjN80
伏字ばかりで訳がわからんわ。
0249本当にあった怖い名無し2011/11/02(水) 13:56:35.49ID:CTEFRiwN0
>>247
○○○○は○○○○、○○○しか○○○だよ。
0250本当にあった怖い名無し2011/11/02(水) 14:10:02.49ID:EEbWOweMO
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0251本当にあった怖い名無し2011/11/02(水) 17:07:14.38ID:jCFZy1nKO
>>246
女装かもしれんがな。
いまは入館の女装が禁止だけどね。
0252本当にあった怖い名無し2011/11/03(木) 09:28:39.71ID:T1Ox2/H60
△家がコンビにいこうとするとどうしても通りかかっちゃって恐い
0253本当にあった怖い名無し2011/11/03(木) 20:58:24.21ID:T6rJjcH00
コンビ組に行くのは怖いな
0254本当にあった怖い名無し2011/11/03(木) 21:32:03.11ID:rUDcauFMO
納屋橋のジャランツーっていわく付き物件? 昨日彼女とたまたま行ったんだけど空気違った。
0255本当にあった怖い名無し2011/11/04(金) 00:47:28.07ID:PvkNNfkq0
>>254
>>26
0256本当にあった怖い名無し2011/11/05(土) 01:51:14.09ID:xbvNNJkt0
コ◯ナの社長ってキン◯ルの社長でしょ?
0257本当にあった怖い名無し2011/11/05(土) 02:23:12.84ID:xbvNNJkt0
縺ェ繧薙°譖ク縺崎セシ繧薙〒縺九i謾ケ繧√※讀懃エ「縺励◆繧
莨上○蟄励↓縺ェ繧薙°縺吶k蠢隕√b辟。縺九▲縺毆
縺セ縺輔°縺薙s縺ェ縺ォ蝣ゅ縺ィHP縺ァ縲√√

ttp://www.corona-club.net/pc/
0258本当にあった怖い名無し2011/11/05(土) 03:06:28.49ID:kBcZIasH0
日本語でおk
0259本当にあった怖い名無し2011/11/05(土) 12:11:47.88ID:RXUpn66V0
こえーよ
02602572011/11/05(土) 17:11:01.45ID:xbvNNJkt0
ごめん。safariで書き込むとタマに文字化けしてしまうマカーなんです。
書き込みも大した事書いてないです。
コロナはHPで堂々とゲイ専用と開き直ってるんだなっと。
板汚しごめん。
0261本当にあった怖い名無し2011/11/05(土) 19:11:30.66ID:VSvImGFaO
キンブルとコロナクラブが同経営なのはじめて知った‥‥
そしてキンブルホームページで社長とユニット組む演歌歌手(若い男性限定)募集してるのがオカルト。
ついでにいつ行っても客が外国人しかいないキンブル店内もオカルト。
0262本当にあった怖い名無し2011/11/06(日) 16:15:46.16ID:Ohdu4T3t0
・・・・・・・・・・・
0263本当にあった怖い名無し2011/11/06(日) 16:25:20.24ID:zrETnw4Y0
>Indiaのヘビ使い
自分はインドでじゃないけどYTで見る竿より大きいの使ってたがな
あの笛の音って一回聴くと音力あるよね。これソース自分だけど
コウモリの耳が超音波たらとかじゃなくてね。ようするに胃やんか
↓が蛇でまあ太刀魚なんかドグラにてるやん。蛇の眼と台風のBBリンクや。
自然なめたあかんっちゅこっちゃ 体験肯定の前提は認めたるが
0264名無シネマ@上映中2011/11/06(日) 18:29:45.72ID:zrETnw4Y0
体験伴わない情報掻き集めても素材あってもどうせそれって事になって
情報温度の高低ゆうのを感じてまうっち事あるわね。ま私の場合は
小学生やってた時夢でトンネル高速でくぐる夢観て映画でいうと2001年より
セルが近い感じで多分性管通る時のメモリーやないかと思ったのは、親父の看病で
玉拭いてる時か作業中にトンネルで鯖落ちてるの観たであるとかの映像からの編纂
編集っていうと人不幸にしますからのほうが多いんですよね。ラジオも聞きますが
ペルセウ フォン・ノイマン/ブラウンテスラとかぐぐってても
結局なんかわかれへんし必然を突き詰めるところがあるんだろう現代なんとかいうのんわ
せいぜいよく行って月あるいわサンプル採集で月の裏になんとかありましたっつっても
でどうなのこうですでなぜなのとかそんなんばっかりのくせしやがって
あんたこの世に生受けたんわかるワカラン以前にただの偶然ちゃうのん ええ
0265本当にあった怖い名無し2011/11/06(日) 19:12:29.68ID:zrETnw4Y0
ええ
0266本当にあった怖い名無し2011/11/06(日) 19:28:31.32ID:PK1VOKqR0
sarasiage
0267本当にあった怖い名無し2011/11/06(日) 20:44:20.63ID:zrETnw4Y0
Con Service Temporarily Unavailable テンツくん
>円周率を3.14やなく3
宇宙の平均重力加ん味して水平線の先なん
あるらしやんかおとうちゃん わかれへんで
0268本当にあった怖い名無し2011/11/06(日) 20:46:02.88ID:zrETnw4Y0
Con Service Temporarily Unavailable テンツくん
>円周率を3.14やなく3
宇宙の平均重力加ん味して水平線の先なん
あるらしやんかおとうちゃん わかれへんで
0269名無シネマ@上映中2011/11/06(日) 21:28:19.85ID:zrETnw4Y0
うんゆうてへんで
0270本当にあった怖い名無し2011/11/06(日) 21:59:37.15ID:y4L8y1Uw0
もう訳がワカラン、このスレヤダ。
0271本当にあった怖い名無し2011/11/06(日) 23:01:14.28ID:/Ayj4vIg0
どこに凸してそーなったんだ
0272本当にあった怖い名無し2011/11/07(月) 13:17:30.42ID:Ya/fHmKi0
霊障なのか誤爆なのか・・・
0273本当にあった怖い名無し2011/11/08(火) 19:12:04.59ID:ONrIW2UkO
そういえば△の家に凸しようとしてたバカ三匹をこないだ見たな。先月だったかな
0274本当にあった怖い名無し2011/11/08(火) 22:58:56.64ID:QVVJbSeX0
竜泉寺近辺のラーメン屋の柵に
お母さん 産んでくれて ありがとう
って落書きがあったんだけど誰か詳細しらない?
交差点の前で、ベコベコになったペットボトルに枯れた花がそえてあった
すごい不気味なんだけど
0275本当にあった怖い名無し2011/11/08(火) 23:24:05.11ID:dQES3OTB0
パッピーポール見たことあるヤツいるか?
0276名無シネマ@上映中伊藤2011/11/09(水) 07:17:48.14ID:pHGkTi0a0
東北、沖縄ってのはさ。ま地勢的なもの全般考慮すっと
たいてい尾王国おおこくではないあったんちゃうかて
思ってたのそしたらさ。ま透明な透かしのように過去薄っすら見えるのね
逆においては未来っちゅうのは興味ないゆうてもたあれでっけど
まなんだC者の教育旅行でここなんだwええあれだそう関所あったんだとかさ
周波数切り替わりのポイントやね集約しちやうと
得意/不得意 あう/あわん エトセトあるやろ
0277本当にあった怖い名無し2011/11/12(土) 07:45:03.76ID:KLyXULXbO
お前頭大丈夫か。
0278本当にあった怖い名無し2011/11/12(土) 10:49:21.16ID:xQhUaACGO
なんかわけのわからないのが一人語りしていくんだが、手遅れ状態の引きこもりニートか?
0279本当にあった怖い名無し2011/11/12(土) 14:17:19.17ID:KLyXULXbO
わざわざ探しに行かなくてもこのスレに居たとは思わなんだよ。
0280ぽp2011/11/12(土) 17:09:04.13ID:/C4NxAAo0
ぐりじゃ97
0281本当にあった怖い名無し2011/11/12(土) 19:44:14.55ID:sU8owocU0
△家凸したら不法侵入罪だっけ?
0282ぽp2011/11/12(土) 20:58:11.28ID:/C4NxAAo0
テルグ語とWとこはあるね。テルグにすっか。
wあいなんとかあってるとこもあるけど。
0283本当にあった怖い名無し2011/11/13(日) 11:35:10.72ID:jpL2WVj30
既出かわからんが新伊勢神トンネルの静岡側に出たところの車道の地面にナメクジの目みたいに反射鏡が2こ飛び出してたけど何あれ?中央付近にあったから踏まずに済んだけど下手すりゃ事故るぞ
0284本当にあった怖い名無し2011/11/14(月) 16:48:20.44ID:xuaE6xRB0
写真ないの?
0285本当にあった怖い名無し2011/11/15(火) 02:32:11.17ID:exX3TVle0
名古屋市内のいわくつき神社きぼんぬ
0286本当にあった怖い名無し2011/11/16(水) 06:56:10.57ID:f+97MXvi0
大府の空き家も取り壊し中・・・
0287本当にあった怖い名無し2011/11/16(水) 21:25:56.46ID:AFWsPyeNO
>>283
静岡側?
なめくじの目?
0288本当にあった怖い名無し2011/11/17(木) 14:34:45.71ID:OAyW1joEO
>>281
開いてるけどな
0289本当にあった怖い名無し2011/11/17(木) 18:32:31.31ID:VN5sB1WT0
あれは不法侵入するバカ共にドアや窓を壊されないように
あらかじめ開けておくという対策だよ
0290本当にあった怖い名無し2011/11/17(木) 21:58:37.93ID:sTtyKq7g0
なんで三角の家は売れないの?
0291本当にあった怖い名無し2011/11/17(木) 22:19:51.63ID:OAyW1joEO
>>289
ほー、そうなのか。

0292本当にあった怖い名無し2011/11/19(土) 13:32:37.53ID:Gd4CzmAJ0
>>290
なんか普通の家屋だし俺もよく通りかかるけど霊感ないからかなにも感じないしなぁ
0293本当にあった怖い名無し2011/11/19(土) 14:09:36.29ID:MC6ccSp70
確かに普通の家だよな、
誰か買って心霊を売りにした民宿でもやってみたら
0294本当にあった怖い名無し2011/11/19(土) 16:17:03.95ID:6b+1qMAQ0
普通に街の中で雰囲気ないし季節ものだからなぁ
0295本当にあった怖い名無し2011/11/19(土) 20:02:35.37ID:8FCI3DGX0
三角の家
格安物件らしいけど。
0296本当にあった怖い名無し2011/11/19(土) 21:29:24.68ID:DKqGeKlw0
春日井市の細野キャンプ場から定光寺を結ぶ山中では何度か不思議な経験をしているが
普通と違うのは昼間ばかりということと背筋がぞっとする嫌な感じがしないことが多い点かな
0297本当にあった怖い名無し2011/11/19(土) 22:04:54.47ID:j7rW+2NQO
>>296
どんな体験したの?
0298本当にあった怖い名無し2011/11/20(日) 07:31:20.33ID:vHllS4FE0
>>296
あそこに夜中に迷い込んで、霧で視界が悪い中走ってた。
やたら何か不気味で、背筋が凍った。
バイクで来たのを後悔した。
0299本当にあった怖い名無し2011/11/20(日) 17:19:03.19ID:GK89Xg4n0
納屋橋のハッテン場の心霊って知ってる?
0300本当にあった怖い名無し2011/11/20(日) 18:26:28.24ID:KKw1NtX90
知らないけど書かなくていいよ
0301本当にあった怖い名無し2011/11/20(日) 22:29:33.00ID:DT5lO4Xr0
糞満死ねや
0302本当にあった怖い名無し2011/11/22(火) 03:10:41.63ID:Ti/g/xvY0
白い人に追われるのって名古屋だっけ?
0303本当にあった怖い名無し2011/11/22(火) 23:39:36.91ID:NEvYreCy0
Kwsk
0304本当にあった怖い名無し2011/11/23(水) 01:08:54.54ID:Zd36aQB60
>>303
「白皮鬼」でググればまとめサイト出ると思う
確か名古屋の平安通あたりって書いてあったよ
0305本当にあった怖い名無し2011/11/23(水) 09:31:04.49ID:nt5FxMJmO
中村日赤から中村公園まで裏道通って歩くと楽しすぎる
0306本当にあった怖い名無し2011/11/23(水) 15:38:01.58ID:vp3EqZCl0
>>305
心霊的な意味で??
0307本当にあった怖い名無し2011/11/25(金) 04:21:50.85ID:xvRYCD8/0
保守
0308本当にあった怖い名無し2011/11/25(金) 04:58:59.55ID:e/36DVtDO
>>306
いや…
昔ながらの細い路地とか廃墟?と思うような古い家があったり
昔ながらのお風呂やさんとかランドリーとか
寂れた柄の悪そうな商店街とか
タイムスリップした気分になれるw
スレ違い?すみません
0309本当にあった怖い名無し2011/11/25(金) 10:08:44.04ID:1vPGa1+H0
>>308
激しく同意 あの辺は「プーハー」の豆腐屋さんとか来るし最高だね
いつも誘ってるが、周りは解ってくれないw
今度一緒にヤラナイカww
0310本当にあった怖い名無し2011/11/26(土) 01:27:36.75ID:uqYhoR0MO
中村遊郭の跡だからな。
そういう触れ込みで歩き回ると、知らずに住みついたひとにゃちょいとアレだけどな。
0311本当にあった怖い名無し2011/11/26(土) 14:33:24.75ID:Qbp8ZtZHO
まじオフして心霊スポットいこうよ
0312本当にあった怖い名無し2011/11/26(土) 14:56:54.03ID:zoeTOrBD0
やだよ!このスレ絶対ホモいるし
0313本当にあった怖い名無し2011/11/26(土) 17:05:57.34ID:LDSa9rke0
>>308
ナゴヤ球場の辺りとか車道とかまさにそんな感じだったな
今は変わっちゃっただろうけど…
0314本当にあった怖い名無し2011/11/26(土) 18:43:35.57ID:r0j+0MTQ0
>>312
そういう発想をするということは
お前心スポオフに女の子が来たら襲うって意味だな
危険人物め
0315本当にあった怖い名無し2011/11/26(土) 19:52:25.73ID:fIPoVOjMO
>>312
お前突破オフ名古屋住人だろ
出会い厨乙
0316本当にあった怖い名無し2011/11/26(土) 21:50:13.35ID:KDhci2B60
心霊スポット巡りした後はみんなででお風呂に入る
ちなみに出会い厨防止のため、女は参加厳禁だ
0317本当にあった怖い名無し2011/11/27(日) 09:35:19.17ID:lZM2wjCnO
ホモノンケ問わず、下心しかない奴には低級霊、最下等霊が憑きやすい。
0318本当にあった怖い名無し2011/11/27(日) 10:36:22.19ID:H0wSK1OjO
出会い厨防止と言うともっともらしいが、風呂に入るコースを提案するあたり、>>316をホモの出会い厨かと疑念してしまうw。
0319本当にあった怖い名無し2011/11/27(日) 17:38:21.40ID:R3EKZuog0
金山のコロナクラブが出るらしいからオフやるぞ!
ゴールドジムで鍛えている俺が一緒だから心配はいらない!
0320本当にあった怖い名無し2011/11/27(日) 18:04:57.46ID:bDt0eDiKO
突破オフホモ住人は出張してくるなよ
チンコ切るぞ
0321本当にあった怖い名無し2011/11/27(日) 18:51:41.73ID:AAgkv4Iu0
いりなか隼人池の近くのゴミ屋敷、なくなっちゃったんだな。
0322本当にあった怖い名無し2011/11/28(月) 00:07:07.99ID:RE64Db05O
確かにないな。たまにしか来なかったから、勘違いかと思ってた。
で、どこに移築したんだ?(←
0323本当にあった怖い名無し2011/11/28(月) 00:16:52.34ID:CDX7sbzr0
セルフ突込み矢印とかTwitterでも寒いって嫌われてるのに2chで使っちゃうの?
0324本当にあった怖い名無し2011/11/28(月) 00:48:19.15ID:OZjwvuWH0
>>295
おいくらかしら?
0325本当にあった怖い名無し2011/11/28(月) 12:58:37.94ID:9srdnJ4O0
>>321
無くなったのまだエイデンがあった頃だから相当まえだよ?
俺が見た時は火事の後だったらしく屋根も落ちて半壊状態
貞子バリに中からお婆さんがガサゴソ這って出てきたときはチビったわ
0326本当にあった怖い名無し2011/11/28(月) 14:01:06.10ID:Tla1spA10
>>325
あそこのテナントは
コンプマート→パソコン工房→グッドウィルとPCショップが移り変わってるが
調べてみると

〜2004年5月までコンプマート(エイデン)
〜2007年6月までパソコン工房
〜2010年2月 グッドウィルあぼーん、その後は幼稚園?
だったはず

で、ゴミ屋敷の火事〜解体はグッドウィルのころの話だから意外と最近
2008年から2009年くらいと思われる
0327本当にあった怖い名無し2011/11/28(月) 23:00:36.33ID:hqWIWdc10
ゴミ屋敷、火事にあってたのかあ。
そうかそうか。
0328本当にあった怖い名無し2011/11/30(水) 01:03:11.69ID:nu5cYS750
あんな幼稚園いやだなあ。駐車場だったところで遊ぶなんてさあ。
なんか安っぽい塀で中見えないし、印象悪い。
0329本当にあった怖い名無し2011/11/30(水) 01:51:58.30ID:QAtMAoq/0
定光寺近くの某喫茶店
夜中1〜2時過ぎでもふつうに営業中
0330本当にあった怖い名無し2011/11/30(水) 01:58:41.29ID:FheqPCGZ0
>>328
あの幼稚園ってちゃんと機能してるの?
あそこ昼は通らんからよく分からんのだが、夜になるとそれこそ不気味
ビルの北側で日も差し込まないような立地だし、コンクリートに囲まれた
冷たい箱庭って感じで子供を遊ばせる所じゃない気がする
0331ドラ2011/11/30(水) 02:38:47.06ID:dJhZs1FPO
南区には火災保険詐欺がいる。しかも、全く疑いなすぎ!これ以上書き込みすると、ヤバくなるから止めておく。一応時効だから。
0332本当にあった怖い名無し2011/11/30(水) 03:10:25.62ID:nu5cYS750
>>329
橋のところでビラ配ってるやつ?どうも怪しいな。

>>330
知らんわ。あんまりあそこ通らないからな。幼稚園じゃなくて何か特別な保育園なのかねえ?
0333本当にあった怖い名無し2011/12/01(木) 01:20:04.64ID:wS39I4qFO
つべで、「三角の家」を観た。・・・なんか、ライターの男、ゲイっぽくね?
片耳だけピアスって。ゲイじゃなけりゃ、ナルシストっぽいな。
0334本当にあった怖い名無し2011/12/02(金) 19:24:30.22ID:TxnRDEWl0
三角ハウスの感想を書けよw
0335本当にあった怖い名無し2011/12/02(金) 20:59:20.57ID:SdABmDMkO
誰かうさぎっ子と血飲み茶屋の閉鎖の真実について知ってるヤシいない?
0336本当にあった怖い名無し2011/12/02(金) 23:14:34.82ID:pq7YCEYE0
さすがオカ板だな
いまどきヤシを使うやつが普通にいるw
0337本当にあった怖い名無し2011/12/02(金) 23:45:36.43ID:Ssezws5xO
>>333
あのわざとらしい話し方といい何かおかしいよね
あれ誰が作ったの?
素人?
0338本当にあった怖い名無し2011/12/03(土) 12:16:44.14ID:HkLO3USK0
今時、片耳ピアスでゲイとかナルシストとかないわ
0339本当にあった怖い名無し2011/12/03(土) 16:24:55.44ID:GtJ6oPR10
>>338
同意。
開けてみたら思ったよりも痛かったから、片耳だけで終わった男の子、会社に2人いるわw
ヘタレって呼ばれてる。
まあ自分は16個空いてるから、マゾ扱いされてるけどな…。
0340本当にあった怖い名無し2011/12/03(土) 16:40:01.12ID:amNmWDr+0
むしろ大量にピアスしてるほうがガチホモっぽいよな
0341本当にあった怖い名無し2011/12/03(土) 20:40:50.59ID:nEJ9+5lR0
いまどきピアスしてるなんてゲイしかいないよ
0342本当にあった怖い名無し2011/12/04(日) 02:46:44.54ID:XQ/JcfYWO
>>334 あんまり語るべき事は無かったw

>>337 多分企画会社が制作したんじゃね?安い作りだし、予算無さげぽいけど。
雑誌かコンビニ本の付録DVDにでもなったのかね?あんなちゃちな作りで、まさかTV放映とかはしてないと思うんだが。
0343本当にあった怖い名無し2011/12/05(月) 23:50:16.99ID:On/0ZVvxO
クリスマスに廃墟はさすがに人いないよね?
みんなでオフしようぜ
ケーキ囲んで
0344本当にあった怖い名無し2011/12/06(火) 00:49:12.22ID:8HtDqoEoO
>>343 わたし男だけど、廃墟でパーティーするなんてヤダわよww
0345本当にあった怖い名無し2011/12/06(火) 23:54:07.13ID:U1PItOGIO
いやかあ…
良いと思うんだけどな
大きめな廃墟でさ
つまり愛知県ではできないな
0346本当にあった怖い名無し2011/12/07(水) 01:48:37.79ID:Almf8m9B0
火とか使うなよ
0347本当にあった怖い名無し2011/12/07(水) 05:15:47.14ID:DV0FqUSK0
tst
0348本当にあった怖い名無し2011/12/07(水) 11:13:03.97ID:jwlyYC79O
火をつける奴はゆう(モアイ)だけ
0349本当にあった怖い名無し2011/12/08(木) 14:09:17.02ID:FThyuhr/0
三河安城駅前のホテルって取り壊しなんだね。
半分以上、解体されてた
0350本当にあった怖い名無し2011/12/10(土) 05:06:53.00ID:Z4y+Z0tb0
名駅南のラウンドワンのカラオケの13号室、一番奥の部屋は出るぞ…
0351本当にあった怖い名無し2011/12/10(土) 23:42:51.23ID:wTcOz4d80
大曽根の三菱電機の工場って大戦中は軍需工場で
空襲されまくったそうだから、それなりにあの敷地で
人が死んでるはずなんだけど、内部で怪談はあるんかな?
0352本当にあった怖い名無し2011/12/10(土) 23:49:51.95ID:2jTYZThG0
そんなこといったら名古屋の市街地全般に言えるぞ
0353本当にあった怖い名無し2011/12/11(日) 19:52:52.91ID:klRAlRkc0
平和公園の一部に裸足で入っちゃいけないところがあるよな
0354本当にあった怖い名無し2011/12/11(日) 20:25:04.05ID:enNyHWtl0
またその話題か
0355本当にあった怖い名無し2011/12/12(月) 20:47:12.77ID:mhxL1ZpaO
中川区の野田?のGEOの通りをまっすぐいくとある工場は廃なのかな
夜しか通らないからわからない
0356本当にあった怖い名無し2011/12/14(水) 04:39:54.28ID:WFZHFC2/0
東京てすごい人数の人が死んでるけど目撃例は少ないよね
つまりそういうこと
0357本当にあった怖い名無し2011/12/14(水) 16:26:18.01ID:Zpi0bJpgO
愛知スレで、例えに東京を出されてもな。愛知県だって、沢山の人がお亡くなりになっとるわい。
0358本当にあった怖い名無し2011/12/14(水) 16:33:28.14ID:13N3b1Ob0
>>353
kwsk
0359本当にあった怖い名無し2011/12/15(木) 15:36:23.23ID:Ti3SNgg70
>>358
射撃訓練場だから銃弾が散乱してて鉛は人体に害だのなんだの
0360本当にあった怖い名無し2011/12/16(金) 01:09:34.51ID:jNEgcuGmO
平和公園に限らず屋外を素足で歩くやつァいないだろ、情熱的に考えて。
0361本当にあった怖い名無し2011/12/16(金) 11:45:58.24ID:QA3fwJXh0
情熱ワロタ
0362本当にあった怖い名無し2011/12/16(金) 19:15:49.15ID:hhzjA9TF0
おまいさんらぁ、今夜は寒くてかんて。
夜烏、ようけ鳴くがね。
屋根裏のヤモリも鳴いておるがや。
不吉だでかんて、こういう夜は。
こういう夜、塚からシビト、出てくるでね。
怖いてかんて、死人。シビト、祟るでね。
はよ寝まい、はよ寝まい・・・。
夜烏、鳴き止まんがね。
夜嵐が止まった・・・。
シビト、出てきたか?
ワシ、怖いで寝るでね。
じゃ、しつれいしました。
0363本当にあった怖い名無し2011/12/17(土) 00:49:52.82ID:G4CqIm5QO
>>362 まんだ寝らんでもええがや。土日休みじゃないんか?朝まで語ろまい、寒い夜だと怖さ倍増だて。
寝たんか?はよ起きろて、待っとるでな!
0364本当にあった怖い名無し2011/12/17(土) 04:35:36.11ID:G4CqIm5QO
このスレは、俺が>>362を待ち詫びるスレになったがや。はよ起きろて、寒いて。
0365本当にあった怖い名無し2011/12/17(土) 05:28:07.96ID:OoDAaKd/0
なんか1人でも充分楽しそうに見える>>364がオカルトw
0366本当にあった怖い名無し2011/12/17(土) 12:22:21.30ID:nmBkiTd7O
盛り上がってるねえ
0367本当にあった怖い名無し2011/12/17(土) 23:27:35.34ID:G4CqIm5QO
>>365-366 スレ保守代わりに俺一人で楽しく盛り上がってみたわw
新鯖は書き込みが無いと落ちやすいらしいから。レスサンクスな。
0368本当にあった怖い名無し2011/12/19(月) 07:20:28.50ID:qe1a+PhH0
そうなのか
んじゃ保守age
0369本当にあった怖い名無し2011/12/20(火) 18:21:43.22ID:FHYmOvEbO
俺も保守上げ。愛知県民として、このスレを守り抜くわ。
0370本当にあった怖い名無し2011/12/20(火) 19:13:59.52ID:xTH7mi8GO
三ヶ根の廃墟にいったら、赤いランドセルが落ちててビビったな…

あとちょっと前に、本坂トンネル手前のガードレールに、小さい日本人形が置いてあったって書き込んだのだけど、誰かその人形見たことある人いる?
0371本当にあった怖い名無し2011/12/20(火) 19:42:41.56ID:geMc42Yq0
みんな愛知県民なんだ…
0372本当にあった怖い名無し2011/12/21(水) 01:25:11.76ID:eyVH1wXx0
>>370
場所を教えてください。
0373 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/12/21(水) 08:21:33.05ID:yI+Y/8mb0
>>372
「トンネル手前」「静岡県側」「ガードレール上」しか情報が無かったよ
2年ぐらい前にあったとは聞いたが、今はもう無いんじゃね?
0374本当にあった怖い名無し2011/12/21(水) 08:33:49.34ID:fIL5hRAe0
本坂トンネルのあたりはゴミの不法投棄が多いみたいだから
おかしなものが落ちてることはあるかもよ
0375本当にあった怖い名無し2011/12/21(水) 12:55:06.20ID:5kPHRt/D0
日本人形なんかはいたずらで置いていく人もいたりするから
0376本当にあった怖い名無し2011/12/21(水) 23:05:15.89ID:/kmPwMqRO
日本人形のことを書き込んだ者ですが、愛知県でヤバイ心霊スポット無いですかねぇ?
0377本当にあった怖い名無し2011/12/22(木) 04:49:21.81ID:vZl9nN9QO
>>371 むしろ他県民がこのスレ覗く理由はなんだよw
0378本当にあった怖い名無し2011/12/22(木) 12:56:50.88ID:XYGUPZuP0
複数の県を股にかけて生活してるんですよ。
0379本当にあった怖い名無し2011/12/22(木) 12:59:21.55ID:Q8nu83hf0
股をかける少女
0380本当にあった怖い名無し2011/12/22(木) 15:12:18.20ID:pDHziJni0
ごめん岐阜県民がここに。
県境だから下手に岐阜まわるより愛知のが近いのよ。
0381本当にあった怖い名無し2011/12/22(木) 18:12:33.13ID:9U+jnM0v0
納屋橋の某ラブホRにて彼女とふざけてて壁側のガラスが割れたけど中からビデオが出てきたてきた
店員に言ったら謝罪で無料回数券くれたけどもう行きたくない
0382本当にあった怖い名無し2011/12/22(木) 19:14:22.66ID:vZl9nN9QO
>>380 歓迎するぜ 謝らんでもいい 要はこのスレが盛り上がりゃいーのさ
他県民にも需要があるなんて嬉しいがや
0383本当にあった怖い名無し2011/12/23(金) 00:26:32.14ID:vzMDE0360
>>381
落ち着けw なに言ってるのか分からんぞw
0384本当にあった怖い名無し2011/12/23(金) 00:34:09.53ID:Tca6qbbI0
>>383

おそらく

ラブホテルで誤って鏡を割ってしまったのだが
その奥にカメラが設置されていた(鏡はハーフミラーなのだろう)
それを店員に指摘したらホテルの回数券をくれた

という意味ではないかと思う
0385本当にあった怖い名無し2011/12/23(金) 01:46:48.60ID:6o1K7ufs0
>>370
豊橋人だからここのレス見てすぐ見に行ったよ。
細い人形だよね?首が折れてた気がする。
0386本当にあった怖い名無し2011/12/24(土) 13:30:43.35ID:f1JWk1KkO
>>384
隠し撮りするようなところに行きたくないのはわかるけど、ガラス割るほどの悪ふざけって…

割るふざけか?
0387本当にあった怖い名無し2011/12/24(土) 17:50:15.22ID:KCHyYs1y0
>>386に注目!拍手!
0388本当にあった怖い名無し2011/12/24(土) 20:25:46.38ID:a4I821sTO
イブですねー
廃墟は空いてるかな
0389本当にあった怖い名無し2011/12/25(日) 22:53:39.18ID:ZeL9/I/kO
千種区で見つけた。
http://u-mrm.ms/View/2nrsbm/

携帯以外で見れるかな
0390本当にあった怖い名無し2011/12/25(日) 23:19:11.34ID:Onkt2v2x0
PCじゃ見れないみたいなのでー。上げ直すほどのものじゃないかもしれんが^^

http://s1.gazo.cc/up/s1_9398.jpg
0391本当にあった怖い名無し2011/12/26(月) 00:37:39.71ID:aR6YRRJCO
>>389
宗教ごちゃまぜですねw
0392本当にあった怖い名無し2011/12/26(月) 00:57:34.10ID:dhYIvJeM0
小牧線の味岡駅って夜遅く旧41車道側から見ると独特の雰囲気ある
別に普通の小さな駅なんだけど
0393本当にあった怖い名無し2011/12/26(月) 01:12:39.43ID:w0Gw1SmOO
うん年前に物件紹介されて行った、瑞穂区だか昭和区だかの石○橋付近のファミレス裏にあった二階建ての家は物件見に行った時、終始気分が悪くなりました。
入った時から、いきなり頭がグラグラして、話聞いてる時も吐き気が襲ってきたので何かあるのかもしれない…と思った。
聞いたら人は亡くなってるみたいだけどそこで亡くなってるかは教えて貰えなかった(知らないだけかもしれないけど…)
その家を出たらスッと吐き気もなくなったんですが。
今はもう誰か住んでるかもしれないなぁ・・・
0394本当にあった怖い名無し2011/12/26(月) 21:36:37.05ID:ayiSvK+w0
ここ初めて来たけど、甚目寺の空き家が心霊スポットになっててワロタwwwwwwww
たしかに2階に居るもんなぁwwww
0395本当にあった怖い名無し2011/12/26(月) 23:37:37.43ID:ayiSvK+w0
おいなんだよここ。こんなに人が居ないのは初めてだぜ
0396本当にあった怖い名無し2011/12/27(火) 02:58:52.58ID:xBwnzjDFO
>>395よ、一人にして済まぬ、済まぬ・・・!イブとクリスマスはデートだったのだ。
問題は、俺は男で相手も男だった事だが・・・。
0397本当にあった怖い名無し2011/12/27(火) 08:36:46.37ID:vzQKV9zfO
問題ないよ。
そういうこと、理解してるほうだから。
0398本当にあった怖い名無し2011/12/27(火) 12:47:36.54ID:Y82ed+JE0
幸せならいいよな、基本、なんでもw
0399本当にあった怖い名無し2011/12/27(火) 14:29:35.07ID:XkCt8n1s0
素敵
0400本当にあった怖い名無し2011/12/27(火) 16:18:44.43ID:Xd+LhNmP0
>>396
おめでとうww
0401本当にあった怖い名無し2011/12/27(火) 19:52:36.51ID:vzQKV9zfO
なんでこういう話題だと食いつきがいいんだw
0402本当にあった怖い名無し2011/12/27(火) 20:19:49.86ID:6jNM2ZQ10
おまえら宿題しろ!
0403本当にあった怖い名無し2011/12/27(火) 22:01:51.81ID:xBwnzjDFO
ここのみんなは優しいな。変態な俺でも、生きてていいのか。ありがとな。
0404本当にあった怖い名無し2011/12/27(火) 22:09:31.70ID:qn1w6E1vO
私も変態と言えば変態の部類ですから。みんな人それぞれ色々あるじゃないですか
0405本当にあった怖い名無し2011/12/28(水) 04:15:10.39ID:p0rdeE1n0
こんなとこにも腐ってわいてるのねぇ。
0406本当にあった怖い名無し2011/12/29(木) 14:04:53.46ID:QNnjlqMa0
どこにでもいい人も嫌な人もいるよな
0407本当にあった怖い名無し2011/12/30(金) 21:24:35.62ID:BbmsVag30
オカ板って1日ほっといても落ちたりしないのかw
0408本当にあった怖い名無し2011/12/30(金) 23:17:52.81ID:1oZhr2beO
過疎だね
ネタがない
0409本当にあった怖い名無し2011/12/31(土) 15:43:08.91ID:HSyhQ5Vy0
楽田ののろいのタコヤキ屋は
もう跡形もないしなあ
0410本当にあった怖い名無し2011/12/31(土) 23:29:58.13ID:qzoqT9MNO
>>407 むしろ一日ほっとくと落ちる板を知りたい件について ニュー速とかか?
0411本当にあった怖い名無し2012/01/01(日) 04:27:02.35ID:QkOA1mil0
愛知県民あけおめageっ!
0412本当にあった怖い名無し2012/01/01(日) 12:45:08.32ID:fA2sZnNsO
明けたねー
今年もよろしくですよ
0413本当にあった怖い名無し2012/01/01(日) 15:36:05.26ID:7nOwsXGnO
名古屋市民の俺が来ましたよ。みんな、あけおめ!ことよろ!
0414本当にあった怖い名無し2012/01/01(日) 21:57:57.79ID:g8qtRx+p0
廃墟で新年迎えた人いる?
0415本当にあった怖い名無し2012/01/01(日) 22:12:47.95ID:1g5p6u71O
1号線沿いの、Pという某ラブホは出るね…
0416本当にあった怖い名無し2012/01/02(月) 10:21:45.06ID:2HDv/FHp0
>>415
1号線のどこらよ?w
0417本当にあった怖い名無し2012/01/03(火) 06:33:52.27ID:mT5VS7Y60
>>410
VIP・なんJ
VIPは数時間 なんJはレス付かなければ数分で落ちるよ
0418本当にあった怖い名無し2012/01/03(火) 20:14:04.62ID:bNyJgkda0
しるかぼけ
0419本当にあった怖い名無し2012/01/04(水) 11:08:45.34ID:+IsVQr780
ラブホのステマ
0420本当にあった怖い名無し2012/01/04(水) 14:18:04.59ID:5LGlz+g10
ステマって名前のらぶほがあるかと思ったw。
お化けの噂がステルスマーケティングなんてオワッとるがなw。
0421本当にあった怖い名無し2012/01/04(水) 16:47:31.09ID:zObkNQZEO
なんJって何処だ?
0422本当にあった怖い名無し2012/01/04(水) 17:20:43.10ID:qS4wtY9d0
なんでも実況Jじゃね?
0423本当にあった怖い名無し2012/01/06(金) 16:03:20.07ID:T8pveGiW0
心霊スポットのステマ
0424本当にあった怖い名無し2012/01/06(金) 17:06:59.93ID:Uwld2sOo0
>>423
誰得wwwwww
0425本当にあった怖い名無し2012/01/06(金) 20:11:44.19ID:pA0Wj9Hr0
>>423
三角家の地主「入場料取って商売にしようかと・・・」
0426本当にあった怖い名無し2012/01/09(月) 09:19:49.41ID:7O5lLe5a0
>>425
あそこは土地的なものだったら、三角の先を少し切って無理やり四角にして地鎮祭やりなおせばいいのにな
0427本当にあった怖い名無し2012/01/09(月) 12:49:26.60ID:hfP1ncf2O
それって、台形じゃね?四角とは言わないんじゃ・・・。
0428本当にあった怖い名無し2012/01/09(月) 12:55:19.00ID:j0AdwQJVO
>>427
それって、一辺だけじゃ・・・。
0429本当にあった怖い名無し2012/01/09(月) 12:59:41.87ID:j0AdwQJVO
>>428
一辺→一片

昔から有名であそこの二階がとくにヤバいってよく聞くけど…何がヤバいんだろう
0430本当にあった怖い名無し2012/01/09(月) 17:41:20.77ID:IGkilV6h0
DQNが不法侵入するのがヤバい
0431本当にあった怖い名無し2012/01/09(月) 23:08:45.78ID:DO7Fjywu0
盛大にうんこトラップが仕掛けてあったり
0432本当にあった怖い名無し2012/01/10(火) 01:48:49.15ID:4/r8lLeGO
>>427
台形は四角形の一種だろ。
0433本当にあった怖い名無し2012/01/10(火) 02:41:28.41ID:0NOjVJBq0
まぁあそこまで有名になっちゃったら誰も買いたがらないな。
幽霊以前にイタズラとかされそうだし。
0434本当にあった怖い名無し2012/01/10(火) 02:58:50.24ID:TiPFL65bO
不法侵入やら絶対買われないのわかってるのに
なんで壊さないんだろう?
0435本当にあった怖い名無し2012/01/10(火) 06:07:07.78ID:Deq71LG60
心霊調査 三角の家
http://www.youtube.com/watch?v=B2ti4rmpqLY
0436本当にあった怖い名無し2012/01/10(火) 06:24:00.75ID:yqKH989Z0
どうせ売れない土地だから解体費用もったいね
不法侵入?犯罪の温床?知ったことか

とでも考えてんでしょ
0437本当にあった怖い名無し2012/01/10(火) 20:11:19.74ID:fQS9hPr10
東海道線と武豊線が分岐するところに気味悪い神社があるのですが地図に載ってません。ご存じの方いらっしゃいますか?
0438本当にあった怖い名無し2012/01/10(火) 20:49:29.47ID:8esq8AL30
具体的に地図の点で示してもらえんかな
神社の表記漏れなんて珍しくないし
0439本当にあった怖い名無し2012/01/10(火) 21:51:01.12ID:OtLn5Sx/0
>>437
あー、気になるのがあるねえ。
鉄道に挟まれてどうやっていくのかなあって、近く通るたびに思ってたとこがあるわ。

http://p.tl/IQjqあたりだと思うんだが、googlemapの航空写真でもよくわからん。
0440本当にあった怖い名無し2012/01/10(火) 21:59:19.91ID:mAC/49KY0
山の中にある神社を思えば
大府のあたりなんて都会の真ん中なんだが
そんな怖いところがあるのか?
0441本当にあった怖い名無し2012/01/11(水) 01:18:36.43ID:ml1sieog0
>>434
あそこ売り地でも貸地でもなく、何故か管理地なんだよな。所有者はもう手を付けたくないんだろうなぁ。

あそこは有名って事知らずに、2階が気持ち悪いっていうか、
ドロドロした重たくて黒い嫌な気持ちが伝わってくるから、何だあの家は!って思ってたww
0442本当にあった怖い名無し2012/01/11(水) 09:09:25.86ID:0zExoawN0
439さん、そこです。鳥居が見えると思います。
0443本当にあった怖い名無し2012/01/11(水) 12:08:38.56ID:mqDungzWO
過去スレの蜂須賀神社のいきなり大雨の話を読んで思い出したのですが、津島の天王川公園の真ん中の池の中の小島?で似たような体験がありました。天王川公園も自殺や何かありましたか?

ちなみに今さらですが三角家の跡地見てきました。
0444 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2012/01/11(水) 20:59:04.69ID:Mwp+JvMD0
>>443

跡地って・・・
アソコ更地になったん?
0445本当にあった怖い名無し2012/01/11(水) 21:49:31.51ID:mqDungzWO
>>444
今日通ってみたら更地に旗?みたいなのが建ってました。場所勘違いしてたのかな?
0446本当にあった怖い名無し2012/01/12(木) 01:57:10.27ID:IYOiqU590
>>445
まじか~。今日時間あったら足のばしてみるね。

あと、スレタイとは関係ないけど、甚目寺観音周辺って今でも結構キツイ部落があるみたいだね。
0447本当にあった怖い名無し2012/01/12(木) 08:53:22.97ID:QlqzsCSC0
三角家、健在だし〜
綺麗に管理されてて、窓も開いてて怖くなくなってきたけど。
0448本当にあった怖い名無し2012/01/12(木) 10:38:13.92ID:iBU7YWA1O
>>437 スレチだけど、地図帳に記載漏れの件を指摘すれば、出版社から図書カードを貰えるよ。
0449本当にあった怖い名無し2012/01/12(木) 11:56:30.62ID:cxqgIam20
まじで
漏れてる神社数十社しっとるわ
0450本当にあった怖い名無し2012/01/12(木) 12:23:48.96ID:TbSN1WeU0
そうなんですか。その大府の神社は線路にはさまれていて階段がありその先に鳥居が見える。なんとなく不気味な感じです。
ここはかつての石が瀬古戦場の近くなんで何かが祀ってあるのでは、と想像して怖がってます。
0451本当にあった怖い名無し2012/01/12(木) 13:55:15.51ID:IYOiqU590
>>447
おうぅ先こされたwwレポd
あそこよく窓開いてるよねww
0452本当にあった怖い名無し2012/01/12(木) 13:56:52.13ID:IYOiqU590
すまん。草はやしてんの俺だけだな・・
0453本当にあった怖い名無し2012/01/12(木) 14:15:18.39ID:rKXnGJ73O
>>447
あるんですね!
場所勘違いだったみたいです;
昭食の道から行って愛昇殿より手前でしたよね?
0454本当にあった怖い名無し2012/01/12(木) 15:54:35.37ID:IYOiqU590
>>453
もっと奥だよ
なんつーか、ロイヤルホストのY字路を北西方面へ向かって、愛昇殿よりもっと奥で八尻の交差点の手前あたり
0455本当にあった怖い名無し2012/01/12(木) 18:25:30.94ID:T/6oeS7C0
これだけ皆に愛されてる三角家は、取り壊さない方がいいかもな
04564392012/01/13(金) 00:43:21.84ID:Z7PouZ31O
▲ずきなんてこのスレ民の一部だけじゃあないの?w

大府の神社は、地図表記がないなら廃神社になっとるのかもと思ったが、鳥居が健在なら違うのかな。
記憶曖昧だけど、数年前車の出入りや幟が立ってるの見た気もする。
すべて通りすがりなもので、断言はしかねますが^^;。

新興宗教の拠点だから神社と表記してない…とか憶測したり。

スレに地元民は来ていないのかな。
0457本当にあった怖い名無し2012/01/13(金) 00:52:27.72ID:YbvMmV2T0
マルチ貼りだけど
http://marisa.opticalfiber.jp/helloup/img/up1112.jpg
0458本当にあった怖い名無し2012/01/13(金) 01:16:15.49ID:0nfGeNosO
>>457
お!グッとスレで見ましたよ!愛知だったんですね。
ちなみにこれは何処なんですか?日本独特で壮大な風景で気になりました
0459本当にあった怖い名無し2012/01/13(金) 01:21:22.52ID:OWT6cdeR0
豊川稲荷さんじゃない?
0460本当にあった怖い名無し2012/01/13(金) 01:22:52.47ID:YbvMmV2T0
やっとレスがついた
寝よう
04614392012/01/13(金) 02:18:09.46ID:YdCyN7xL0
>>450
「石」が「瀬古戦場」と読んでしまった^^;
>>456で憶測を書いてから、「石ヶ瀬古戦場」で検索してみたら、件の神社は「若宮八幡社」というらしいです。
http://www.katch.ne.jp/~hiro32/gaido/gaido23.htm
http://www.geocities.jp/kamankara/text/chita/obu/obu_hatasa.html
もともと広大な境内を所有していたものの、東海道本線の敷設や複線化のたびに土地を譲渡した結果、こうなったようです。

人気が絶えがちになっただけで、怪しいところではなさそうです^^;。
0462本当にあった怖い名無し2012/01/13(金) 06:33:28.71ID:IB6eP7uC0
>>456

大府駅そばの謎の3階建て空き家は駐車場に
そばにもう二軒謎の空き家がある
0463本当にあった怖い名無し2012/01/13(金) 11:05:21.77ID:rmlz13gl0
どのあたりですか?
0464本当にあった怖い名無し2012/01/14(土) 00:00:52.19ID:GK8APR5D0
ちっとも怖くないので注意
http://marisa.opticalfiber.jp/helloup/img/up1117.jpg
http://marisa.opticalfiber.jp/helloup/img/up1118.jpg
http://marisa.opticalfiber.jp/helloup/img/up1119.jpg
0465本当にあった怖い名無し2012/01/14(土) 00:44:41.32ID:iEe4W/cb0
説明もなしに写真だけ貼るのやめてくれないかな
昨日の狐の人も
0466本当にあった怖い名無し2012/01/14(土) 05:52:46.31ID:bxKcyWsaO
>>465 踏むのが怖いならそう言えよ
0467本当にあった怖い名無し2012/01/14(土) 11:35:53.71ID:HGK9k9350
全部見たうえで言ってる
0468本当にあった怖い名無し2012/01/14(土) 21:20:41.84ID:DEGXUdPD0
>>464の画像は豊橋の岩屋観音かな?
0469本当にあった怖い名無し2012/01/14(土) 22:34:49.72ID:8qT6qVO+0
今夜はばかに夜烏が鳴くでね。
煩いぐらいに鳴いてるて、カラス。
裏の古池でヤモリ、鳴いてるがね。
怖いでね、夜烏とヤモリがよぉ〜け鳴く夜は。
こういう夜は、裏山からシビト来るでね。
死人、怖いでかんて。
裏山で、何か、音、するがね。
死人、たくさん出てきたかもしれんがや。
今夜、早く寝よまい。
寒いし怖いでかんて、死人。
ワシは、もぉ〜はい寝るでね。
ごくろうさまでした。
0470本当にあった怖い名無し2012/01/15(日) 11:37:05.24ID:cIj7nJfci
名古屋の南西部や(旧)海部郡周辺でどこかないですかー?
0471本当にあった怖い名無し2012/01/15(日) 12:17:06.53ID:9eKSneaP0
>>463
織機側じゃないほう
0472本当にあった怖い名無し2012/01/15(日) 16:43:26.35ID:90LoSruh0
>>470
茶屋後新田の廃屋は?
庭に墓が三つある家。
0473本当にあった怖い名無し2012/01/15(日) 19:17:59.44ID:pFs06B7I0
入口出口田口でーす(^O^☆♪
0474本当にあった怖い名無し2012/01/15(日) 20:40:59.16ID:4UZx6nJX0
>>472
新茶屋の廃墟の事?
0475本当にあった怖い名無し2012/01/16(月) 11:49:29.51ID:OoFdk8FTi
新茶屋なら通勤路だけど、そんなとこあったかな?
0476本当にあった怖い名無し2012/01/16(月) 17:40:14.62ID:IWYApwbMi
http://personalsite.liuhui-inter.net/aoiryuyu/nagoyaavec_ryuzoji.htm
0477 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2012/01/16(月) 18:08:10.09ID:WY4eg/qQ0
トトロの家のことでしょ、テンプレ並み有名物件
0478本当にあった怖い名無し2012/01/16(月) 19:07:52.80ID:/pubZYOFO
>>476
その事件はトラウマ…

トトロの家って田んぼの中にぽつんとある
草ボーボーのとこよね?
あそこって会社か何かだったの?
0479本当にあった怖い名無し2012/01/16(月) 22:22:51.86ID:3YppPKWg0
小人の家?
0480本当にあった怖い名無し2012/01/16(月) 22:44:48.89ID:bHtlPoE/0
>>478
倒産工場&社長自宅。
0481本当にあった怖い名無し2012/01/16(月) 23:49:32.76ID:/pubZYOFO
>>480
おおそうなんだ、ありがとう

窓ガラス割れて荒らされてる感じだけど…
どっかのサイトとかにのってないかな

そいやそこの近くに火事で焼けた家もあるの?
0482本当にあった怖い名無し2012/01/17(火) 00:38:15.33ID:lwVulbwm0
>>481
>火事で焼けた家
の話は何回か聞いた気がするが、どこにあるのか分からんなあ

あとはあれだ、トトロの家のすぐ東にあるI建設の建物が
ストリートビューから消されてるのが怖いw
0483本当にあった怖い名無し2012/01/17(火) 00:45:18.72ID:vhe6Zn3+0
甚○寺の三角の家、管理してる不動産屋、俺の近所じゃねーか。
あれより怖い話を甚目○飲食店でチラ聞きしたぞ。
「俺、すげーいいとこ就職したんだ。精肉店」土地柄的に洒落になってねー
0484本当にあった怖い名無し2012/01/17(火) 00:47:21.78ID:HgJtP5TMO
>>476 作成したのが君じゃなくても、こんなの貼ってたら名誉毀損で訴えられるぞ?
削除依頼を出しておけ。出所してるなら、法律的には罪を償った事になる。
0485本当にあった怖い名無し2012/01/17(火) 04:34:50.55ID:3ImZP8js0
廃墟といえば、稲沢の日○部公園の向かいにある廃墟ってなにかあるの?
レンガつくりの門柱の奥に古い和風の平屋が建ってるところ。
もう何十年も荒れたままだと聞くけど、なにかあったの?
0486本当にあった怖い名無し2012/01/17(火) 06:32:22.11ID:V4nqnu4s0
>>485
日○部公園ってどこ?
0487本当にあった怖い名無し2012/01/17(火) 06:40:25.69ID:V4nqnu4s0
http://g.co/maps/xf6e5 の辺りか。レンガ造りの門柱が見つからないな
0488本当にあった怖い名無し2012/01/17(火) 08:32:17.90ID:6gKJujzm0
>>487
上の画面を南方向(左斜め上の矢印)にひとつ進むと煉瓦つくりの門柱が見える。
これのことじゃない?
0489本当にあった怖い名無し2012/01/17(火) 22:01:30.51ID:4l0jy06c0
どなたか15日4時半くらいに名城線栄方面行きに乗ってた方います?

私 その時乗っていて、携帯の電波がどこから圏外になるかって友達と携帯開いて見ていたんです。
0490本当にあった怖い名無し2012/01/17(火) 22:08:41.94ID:4l0jy06c0
平安通駅らへんで、突然省エネモードでもないのに待ち受けが真っ暗になっちゃってその友達と
「霊障じゃね」とか冗談言ってたら、

0491本当にあった怖い名無し2012/01/17(火) 22:11:50.45ID:4l0jy06c0
どこかの駅発車した直後に急ブレーキかかって「急停車すみません」みたいなアナウンス流れたんです。
んで、多分運転手さんと車掌さんとの内線に切りかえ忘れていたのか、「子どもが…子どもが、と…」
という会話が聞こえちゃったんです。
0492本当にあった怖い名無し2012/01/17(火) 22:14:33.09ID:4l0jy06c0
私はとっさに「子どもが飛びこんだのか?」と思って、友達も「マジかよ…」って顔してたんですけど、平安通駅−名城公園駅間だったと思います。

気になって今日調べてみたら、5年前にもこんな書き込みがあったんで
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1187596060/
0493本当にあった怖い名無し2012/01/17(火) 22:29:06.53ID:4l0jy06c0
廃墟と関係なく、長文ですみませんが
知っている・その場に居合わせたって方いませんか?
0494本当にあった怖い名無し2012/01/18(水) 06:12:11.98ID:kYdT7J5h0
怖くなってきた!
0495本当にあった怖い名無し2012/01/18(水) 14:19:15.30ID:yMCl8P29i
そういえば昨年の10月の終わり頃にVIPに「白い人に追いかけられている」ってスレがたってたけど、あれも平安通近辺だったよね?
スレ立てた人は結局東京の親戚のとこに逃げるって言ってそれっきりだけど、
どうなったんだろう…
0496本当にあった怖い名無し2012/01/18(水) 23:45:26.85ID:D70XAV110
私 先頭車両乗ってたから
のぞいとけばよかったかなぁって
今更思います(笑)
…怖いけど。

周りの人はスルースキル抜群でしたが…。
0497本当にあった怖い名無し2012/01/19(木) 03:28:05.10ID:rtTJoY2E0
白い人はまとめサイトで読んだけど、何件かあるみたいだね
俺熱田区なんだけど、何か無いのかなぁ。怖い話し。
0498本当にあった怖い名無し2012/01/19(木) 06:08:33.02ID:gpmGFWqA0
熱田は戦争関係の結構聞く。
0499本当にあった怖い名無し2012/01/19(木) 17:30:28.29ID:YpA8gyR80
西枇杷島にある市民プール、東海豪雨以降ずっと閉鎖されてましたけど
最近取り壊しの工事してますね
昔よく行ったなぁ…

閉鎖されてから何度か侵入してみようと思ったけど入れそうな場所が無かったので諦めた思い出
0500本当にあった怖い名無し2012/01/19(木) 19:11:53.65ID:rtTJoY2E0
熱田は熱田神宮に裏系の教団の地下施設があるとかアフォな知り合いが言ってたな
0501本当にあった怖い名無し2012/01/20(金) 14:25:05.04ID:Pd1Oj8TK0
白い人って何なんだろうね
まとめとか見ても実態がよくわからない
0502本当にあった怖い名無し2012/01/20(金) 17:20:15.16ID:hkAOee1c0
平安通を心霊スポットに仕立て上げたい団体の工作だよ
0503本当にあった怖い名無し2012/01/20(金) 22:47:06.11ID:5wvfh23T0
この板の書き込みで印象深いのは、
某大のワンゲル部が猿投山でテント設営の訓練中に
床に木のコロが付いた犬小屋程度の小さな家が
森の中にたくさんあったという話。
その書き込みには、どのようにして家が使われていたのか
付近の住民から聞いた話も書いてあったね。
あの体験談は不思議でちょっと哀しかった。
0504本当にあった怖い名無し2012/01/20(金) 22:53:56.43ID:Za9QirYk0
熱田神宮の札は強烈だった。
除霊てきめんだった。 ありがとうございました。
きしめんがおいしかったです。
0505本当にあった怖い名無し2012/01/20(金) 23:38:54.14ID:mTcGKd8g0
豊明って田舎だけど、ハラキリ地蔵があるらしいず。詳しく分かる人いたら教えてほしだず。
0506本当にあった怖い名無し2012/01/21(土) 14:49:00.12ID:fBH8zmMu0
ハラキリ地蔵ってw
二村山の袈裟斬り地蔵のことか
0507本当にあった怖い名無し2012/01/21(土) 15:05:46.66ID:iVJjiXBa0
>ハラキリ地蔵
しかしいかにもありそうな名前
桶狭間の戦い関連で
0508本当にあった怖い名無し2012/01/21(土) 16:20:41.77ID:gPPng5TE0
>>504

曰く付き物件に越すから教えてw
0509本当にあった怖い名無し2012/01/21(土) 22:10:14.89ID:G00t8tOK0
>>508
事故物件.COMで検索しる
0510本当にあった怖い名無し2012/01/22(日) 15:43:03.52ID:2s3yMBWM0
お、鯖に余裕ができてるな
0511本当にあった怖い名無し2012/01/22(日) 22:27:34.02ID:n1ea+A+J0
西区の薬局横の人が死ぬ土地って具体的に何があったの?
見に行ったけど普通のイタリア店だったわ
0512本当にあった怖い名無し2012/01/22(日) 23:44:32.25ID:XLa+KpsxO
>>503
高針牧の小人の家が引っ越したとかだったりしてwww
0513本当にあった怖い名無し2012/01/23(月) 13:12:15.06ID:q3pKY8EZ0
廃墟の探検はおもろいが心霊なんて・・・信じてる人がまだいるのか・・・
0514本当にあった怖い名無し2012/01/23(月) 17:06:32.89ID:wf/k2sHY0
>>513
スレタイ
0515本当にあった怖い名無し2012/01/23(月) 17:45:47.44ID:2Zz5bfdc0
こんなスレタイで盛り上がっちゃうなんてかわいそうだよね今時
0516本当にあった怖い名無し2012/01/23(月) 18:30:31.09ID:ASwh/BXX0
まず、なぜこの板にいるんだ。
0517本当にあった怖い名無し2012/01/23(月) 18:44:42.11ID:zicSmMZC0
>>515
お爺ちゃんここオカルト板やで
なんぼ廃墟でもオバケ出ぇへんかったら板違いなんやで
0518本当にあった怖い名無し2012/01/23(月) 19:47:33.37ID:pVr+1cx+0
え?ここのスレタイにわざわざ廃墟って入れたのは
霊なんか出ないただの廃墟でもいいよっていうことからなのに
0519本当にあった怖い名無し2012/01/23(月) 20:21:02.38ID:Y7hXvIn9O
幽霊が出たなんて言ったら嘘だ見間違えだとボロクソ言われるだろうしな
そういう雰囲気が味わえる場所ならオバケが出なくても人が死んでなくてもいいじゃない
0520本当にあった怖い名無し2012/01/23(月) 21:46:27.10ID:wf/k2sHY0
>>518
>>513がスレタイの【心霊】を否定してるからだろ
居ても居なくてもどっちでもいいんだよ。
だが、否定から始まったら元も子もないだろ。
それだったら次から【廃墟】だけにして心霊を消してくれ。
0521本当にあった怖い名無し2012/01/23(月) 22:43:13.46ID:pVr+1cx+0
否定=居ないっていう真実 とは違うんだから好きに議論すればええがな
否定したら始まらんてことはないよ

スレ住人が一致して「居るに決まってる」教に入らにゃいかんわけでもあるめえし
0522本当にあった怖い名無し2012/01/23(月) 22:59:49.99ID:sMnlpzFi0
わりと住民デリケートでワロタ
0523本当にあった怖い名無し2012/01/27(金) 00:53:26.36ID:ZAiuTZGt0
どっかいきてぇ
0524本当にあった怖い名無し2012/01/27(金) 16:24:51.48ID:gK2EWJ+W0
>>523
犬山の石洞へどうぞ。
0525本当にあった怖い名無し2012/01/28(土) 01:05:02.80ID:hepp/RCr0
>>524
そここわいの?
0526本当にあった怖い名無し2012/01/28(土) 11:03:05.06ID:U/uU5twu0
>>525
孤立した集落の情報を集めよう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1112600245/
0527本当にあった怖い名無し2012/01/29(日) 09:49:38.08ID:jqPN4zgd0
【愛知】喫茶店「ティンガティンガで大麻所持、4人逮捕・・・豊川
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1327763810/
0528本当にあった怖い名無し2012/01/29(日) 12:02:26.87ID:cAo80dRc0
名前からして逝っちゃってる
0529本当にあった怖い名無し2012/01/29(日) 12:09:43.81ID:w0gx7G3H0
・・・・・・・・・・
0530本当にあった怖い名無し2012/01/29(日) 20:08:44.48ID:t45Bdfp/0
あはあ
0531本当にあった怖い名無し2012/01/30(月) 10:49:18.32ID:Iid82FQr0
524
のろいのタコヤキ屋の跡の調査もYO!!
0532本当にあった怖い名無し2012/01/30(月) 22:18:09.44ID:aG7q3Y5eO
友人宅が三角家の超近所だったw窓から見えそうで吹いた
勿論友人には内緒
0533本当にあった怖い名無し2012/01/31(火) 06:16:12.53ID:Kyi3F0mSO
甚目寺ってモロ部落じゃん 引っ越しを薦める
0534本当にあった怖い名無し2012/01/31(火) 11:34:26.22ID:NdmWK1S70
甚目寺の名前だけ有名になってるけど実際は甚目寺の中のほんの一部だろ
0535本当にあった怖い名無し2012/01/31(火) 11:40:33.43ID:Rgf/s3eV0
どうもこのスレ話題が心霊とかB地区寄りだよな
ただの廃墟の話もしようぜ
0536本当にあった怖い名無し2012/01/31(火) 14:56:27.59ID:yyTgg09D0
千種区の秀脂ってとこにある
小島文化教室ってわかる?すごい荒れてるんだけど・・・
0537本当にあった怖い名無し2012/01/31(火) 15:01:51.58ID:JQAMQMiP0
禿脂ってすごい地名だな…B地区?
0538本当にあった怖い名無し2012/01/31(火) 15:35:22.78ID:NdmWK1S70
そことは違うけど新栄千種の辺りはボロボロの建物多いね
この前白山中学校の近くをぶらっと歩いてたら突然とんでもなくボロボロの建物が出てきてびっくりしたよ
0539本当にあった怖い名無し2012/01/31(火) 15:44:03.50ID:4YIFAMnQ0
>>537
ハゲ油wwww
ってよくみたら秀脂じゃねえか騙されたwwww
0540本当にあった怖い名無し2012/01/31(火) 17:26:25.23ID:YNZM8QWa0
>>539
秀鮨じゃねえかw おまえにも騙されたわw
0541本当にあった怖い名無し2012/01/31(火) 19:03:25.59ID:4YIFAMnQ0
>>540
ぜwwwwんぜんwwwwwwちがうwwwwwwwwwwww
0542本当にあった怖い名無し2012/01/31(火) 23:00:43.03ID:YNZM8QWa0
>>541
小島文化教室でググれば出てくるだろ、江戸前秀鮨w
ttp://kaikoism.blog109.fc2.com/blog-category-18.html

戦前からの焼け残り建造物+朝鮮学校ってのがアレだな
しかし、ストリートビューで見つからん
ここって現存するの?
0543本当にあった怖い名無し2012/02/01(水) 05:55:08.71ID:XH7a7obb0
>>542
http://g.co/maps/24qph
には写ってるよ
0544本当にあった怖い名無し2012/02/01(水) 10:47:04.71ID:rRRzuIC80
>>543
Thx 環状線の東側なのね、今池・仲田北の裏道か
この辺は車で近づきにくい場所なんであんまり知らんなあ
しかし、秀鮨に人がいるw 営業してるのか?
0545本当にあった怖い名無し2012/02/01(水) 11:02:24.31ID:P/VHAJsj0
廃墟になるのかな、一号線の中川運河昭和橋から少し西に行った北側に
何とか小道(不確か)とか書かれた南北に長い平屋がある。
聞くとそのあたりは昔は歓楽街だったらしい。
この流れで思い出した。
ともかく古い町には時々驚くぐらい古い建物があるよな。
戦争を乗り越えて大きな災害もなかったという事か。
0546本当にあった怖い名無し2012/02/01(水) 12:17:36.91ID:QEB060ozO
豊橋は何かない?
0547本当にあった怖い名無し2012/02/01(水) 12:22:22.69ID:F9OTqNUU0
>>546
こんなのなら
http://marisa.opticalfiber.jp/helloup/img/up1191.jpg
0548本当にあった怖い名無し2012/02/01(水) 14:38:15.04ID:Hm4Sj+WO0
藤岡病院行ってきたけどすげー良い場所にあるんだね、あの廃墟
0549本当にあった怖い名無し2012/02/01(水) 18:36:19.73ID:XU8IzPgjO
>>547
なぜw

中川区かあ
下之一色とか歩いてると古い建物結構あって楽しいね
0550本当にあった怖い名無し2012/02/03(金) 18:37:33.66ID:q4iAFcb70
>>546
こんなのなら

http://f2.upup.be/bcY2wltGql
0551本当にあった怖い名無し2012/02/04(土) 02:38:16.88ID:zgbwpW2kO
文字の書き方が統失ぽくて怖いな。
0552本当にあった怖い名無し2012/02/04(土) 03:45:28.13ID:zXkoAt6hO
甚目寺方面を見つめながら恵方巻き食った
頭の中は三角の家でいっぱいだった…
0553本当にあった怖い名無し2012/02/04(土) 13:39:18.50ID:pVGm7QN50
どんだけ三角好きなんだよw
0554本当にあった怖い名無し2012/02/05(日) 01:07:39.15ID:qGaMHS+F0
このスレ毎度毎度三角三角うるせー
静岡のステマでつね
0555本当にあった怖い名無し2012/02/05(日) 01:29:33.71ID:4hXGPLh/0
三角のステマだろ
0556本当にあった怖い名無し2012/02/05(日) 09:01:23.60ID:/vR1pECg0
ステキなマイホーム
0557本当にあった怖い名無し2012/02/05(日) 16:59:04.07ID:w73l2K8fO
ネタがないんだもの
三角だめなの?
ネタくれよ
0558本当にあった怖い名無し2012/02/05(日) 17:47:03.91ID:qGaMHS+F0
ダメじゃないけど飽きた
「三角の家」って呼び名がいいだけで、実際大したことない
0559本当にあった怖い名無し2012/02/05(日) 17:57:25.76ID:yfayh0mZ0
俺は、三角屋敷のが好きだ。
0560本当にあった怖い名無し2012/02/05(日) 19:14:57.20ID:/e42FTiR0
ぬー
0561本当にあった怖い名無し2012/02/05(日) 19:47:43.80ID:OGjNrekYO
八事霊園って、まだ鎧武者の霊がでるの?
0562本当にあった怖い名無し2012/02/05(日) 19:48:10.70ID:R5gw8vYz0
まだって前はいつ出たんだよ
0563本当にあった怖い名無し2012/02/05(日) 19:54:15.07ID:OGjNrekYO
25年位前の話しです。
先輩達の下宿先では有名な話だったよ。
0564本当にあった怖い名無し2012/02/05(日) 22:02:54.30ID:Va1Vt1uv0
先輩嘘つきだなw
0565本当にあった怖い名無し2012/02/05(日) 23:04:58.10ID:w73l2K8fO
笑っちゃったw

41号岐阜へ向かう途中左手にある
骨組み?だけの草ぼーぼーの建物はなんだろう
あれ、もう岐阜だったかなあそこ
確か向かいに廃パチンコ屋とかあった
0566本当にあった怖い名無し2012/02/05(日) 23:08:07.55ID:c4bwpcni0
携帯野郎は地図も示せないから不便だな
0567本当にあった怖い名無し2012/02/06(月) 00:16:55.86ID:ynqLuL6v0
>565

ここの事かな?
http://g.co/maps/bved6
0568本当にあった怖い名無し2012/02/06(月) 00:42:17.74ID:MfCOnu3B0
そこだったら岐阜スレでどうぞ
0569本当にあった怖い名無し2012/02/07(火) 01:18:49.60ID:27ZNpyBMO
>>566
ごめんなさいね
>>567
ありがとう
せっかく見つけてくれたのに
はっきり場所もわからなくて…
そのうちドライブして通ってみます


ここのスレ毎日見てる人って何人ぐらいいるのかなあ
0570本当にあった怖い名無し2012/02/07(火) 02:38:54.69ID:GDfdDWi60
毎日みてまーす!
0571本当にあった怖い名無し2012/02/07(火) 03:01:18.50ID:VTYZaVom0
真位置に見てまする
0572本当にあった怖い名無し2012/02/07(火) 11:48:13.47ID:vTud+/xc0
岐阜県民だけどよく見てるよ。
0573本当にあった怖い名無し2012/02/07(火) 12:40:54.23ID:TsSzeBJO0
東京都民だけど地元が名古屋だから見てる
0574本当にあった怖い名無し2012/02/07(火) 18:47:44.72ID:27ZNpyBMO
おぉ皆さんありがとうございます
まさか返答いただけるとは思ってなかったです
0575本当にあった怖い名無し2012/02/07(火) 18:50:42.65ID:OlgBKAGK0
見てるだけ
0576本当にあった怖い名無し2012/02/07(火) 19:07:21.79ID:PcPqCyqO0
>>574
なんかガキっぽい
0577本当にあった怖い名無し2012/02/07(火) 19:24:45.45ID:ZufEkvKB0
あんまりネタないんだねw
0578本当にあった怖い名無し2012/02/07(火) 19:57:14.30ID:hQnHvAxw0
>>576
お前にもそういう時期があったろ
0579本当にあった怖い名無し2012/02/07(火) 20:05:30.86ID:27ZNpyBMO
26です、痛いですね

ネタはないです
何かないですかね愛知

情報求む

0580本当にあった怖い名無し2012/02/07(火) 21:06:54.56ID:GDfdDWi60
入鹿池の北に、光る目の天狗像があるとかないとかいうのは?
0581本当にあった怖い名無し2012/02/07(火) 21:15:44.31ID:yyfjEfmo0
なんかもう手あかが付いたようなのを持ってくるのね
0582本当にあった怖い名無し2012/02/07(火) 23:33:09.50ID:nvvJOxLpO
手垢ついてないネタは少なかろう。

しかし最近は現場に行ってみるモサが、少ない気がするのう。
ワシも猫ケ洞池のダム穴見にまだ行けてないが。急病で入院中で動けんのだけどね(^-^;。
0583本当にあった怖い名無し2012/02/08(水) 00:46:15.45ID:g4vDv3Fe0
お大事にね
0584本当にあった怖い名無し2012/02/08(水) 06:14:47.65ID:PJSfVwFs0
>>580
手垢もなにももう県道からの入り口の天狗像は撤去されてるし
0585本当にあった怖い名無し2012/02/08(水) 19:03:03.13ID:6bWFB6kW0
猫ヶ洞池って平和公園の?
よく行くけどダム穴っていうほどのものかねw
0586本当にあった怖い名無し2012/02/09(木) 11:40:03.38ID:Pq5kSx9aO
>>585
柵で囲んであるのは知ってるけど、ダム穴って「言うほどのもの」と言うようなものじゃないでしょ。
0587本当にあった怖い名無し2012/02/09(木) 15:19:03.44ID:y7pXzwOx0
藤巻町の話はなんでぜんぜん盛り上がらないんだろ
0588本当にあった怖い名無し2012/02/10(金) 22:32:10.55ID:wvuapwb0O
藤巻町て何があるん?
0589本当にあった怖い名無し2012/02/11(土) 11:57:06.01ID:qWam3C/d0
町全体が宗教団体がどうのとか・・・
このスレでやたらやべえやべえ言ってるひといたな
0590本当にあった怖い名無し2012/02/11(土) 16:18:08.12ID:4rK7maVu0
平和公園のストリートビューに、ぼかしが沢山入ってるが
あれは何が写ってるんだろう
0591本当にあった怖い名無し2012/02/11(土) 16:53:32.26ID:1m/UBo8S0
>>590
カメラにゴミが!!!
0592本当にあった怖い名無し2012/02/11(土) 17:12:45.79ID:VxiARqoeO
こええええ
0593本当にあった怖い名無し2012/02/11(土) 17:25:13.15ID:dFW/heOf0
このぼかしって文字とか人の顔とかを機械が認識して入れてるんだよね、確か
0594本当にあった怖い名無し2012/02/11(土) 18:12:53.64ID:YtJB/EWpO
墓碑を読み取れなくする措置じゃないの?
実際みてないけど。
0595本当にあった怖い名無し2012/02/11(土) 19:31:15.79ID:4rK7maVu0
墓碑が読めるところ以外にも、結構ぼかし入ってるんだよね
お墓の下の方とか、木の横あたりとか…
0596本当にあった怖い名無し2012/02/11(土) 20:18:32.57ID:T2qqXLkq0
それがデジタル機器が霊を感知した証拠だと言いたいんだな!!!!
0597本当にあった怖い名無し2012/02/12(日) 02:59:32.83ID:N8LfBJQY0
心霊つまんね
0598本当にあった怖い名無し2012/02/12(日) 10:23:46.63ID:KJyKdyRzO
気になるんなら、検証したらいいんじゃね。
で、実際に現場に行くと、肉眼で見てもボカシやモザに見える石があったりしてw。
0599本当にあった怖い名無し2012/02/12(日) 12:02:14.04ID:zxbICWfH0
それが一番怖いわ
0600本当にあった怖い名無し2012/02/12(日) 18:38:41.01ID:YFDlbF8X0
岩塚にある三重ゴルフビルって廃虚知ってる人いる?
0601本当にあった怖い名無し2012/02/12(日) 22:33:36.28ID:KJyKdyRzO
>>599
それこそオカ板的にはおいしい状況じゃないの。

まあ実際期待通りにならないんだろうけど。
0602本当にあった怖い名無し2012/02/13(月) 13:48:03.59ID:tGvzAjJF0
>>567
ああこれもう15年くらい前からからあるな、確か何かの倉庫だった
祖父母の家に行く時に使う道だわ

確かこの奥に小屋があったがそれはもう無くなってるね
0603本当にあった怖い名無し2012/02/13(月) 17:48:55.36ID:mcPeDh1VO
>>600
それってどのあたり?
岩塚の大通りを大治方面へ向かうとき
どこかを左に曲がると左手にある廃ビルなら知ってる
いろんな会社が入ってもすぐ潰れるって話
0604本当にあった怖い名無し2012/02/13(月) 17:55:25.37ID:8Pv/W5G00
>>561
鎧武者の霊は桶狭間と長久手の古戦場だろ
0605本当にあった怖い名無し2012/02/15(水) 12:06:22.35ID:VW9E4kAG0
なんかマンネリだねえ
0606本当にあった怖い名無し2012/02/16(木) 01:23:47.99ID:2YBIUsx20
10年ぐらい前に「バリケード」って言われてる廃工場の話を聞いたんだけど、なんか知ってる人いる?
場所は長久手か日進、瀬戸の尾張地区東部辺りだったと思う
0607本当にあった怖い名無し2012/02/17(金) 01:05:40.88ID:5+WujLTG0
斉山稲荷神社行ってきたけど特に何にも、
なんかあったの?
0608本当にあった怖い名無し2012/02/17(金) 01:52:19.59ID:bF6Fz8reO
>>607
私も昔一人で行ったけど
人気のない神社だった
台風のせいで木がえらいことになってた思い出
0609本当にあった怖い名無し2012/02/17(金) 10:33:38.55ID:e6afoOmF0
半田市に何かないかなー(´・ω・`)
0610本当にあった怖い名無し2012/02/17(金) 14:00:59.62ID:lQOz8ggN0
とこにゃん怖い
0611本当にあった怖い名無し2012/02/20(月) 14:35:23.30ID:QaIsWoLR0
甚目寺の三角の家は暫く行ってないな…行った時、グループを見掛けた。
多分ココの人達かな??それとも別かな??

志段味では3年前ぐらいに中学生の子が焼身自殺してる
自殺した斜め前に池があるんだけどその池の周辺に屋根つきベンチがあって
ココが不気味でしょうがない
0612本当にあった怖い名無し2012/02/20(月) 14:38:48.74ID:QaIsWoLR0
予想では、そのベンチに座って、景色を眺めていたのではないかと思う。
0613本当にあった怖い名無し2012/02/20(月) 16:00:28.18ID:T3czj2RT0
あれは自殺じゃなくて殺人
0614本当にあった怖い名無し2012/02/21(火) 03:35:31.76ID:pDsyBUUo0
現代人が焼身自殺する動機として考えられるものって何だろ
宗教?
0615本当にあった怖い名無し2012/02/21(火) 10:07:18.47ID:uqmsNEL50
>>613
って言われてるが…殺人だとしたら、あの場所で火をつけるなんて考えられないな…
目立ち過ぎる。人が一人で立ってても目立つ場所だよ。
0616本当にあった怖い名無し2012/02/23(木) 23:58:34.00ID:6tl6KIDq0
>>614
俺が生まれる前、実家の近くで焼身自殺があったらしいが
原因は精神異常(精神障害?)だったらしい
0617本当にあった怖い名無し2012/02/25(土) 08:03:44.29ID:N1sylTD80
名古屋駅周辺は何かないですか?
0618本当にあった怖い名無し2012/02/27(月) 15:03:39.54ID:ZumazKeqO
>>617 駅西に廃ビルあるじゃん。
0619本当にあった怖い名無し2012/02/28(火) 07:33:30.98ID:y+RCv6QFO
名古屋市内で少し寂れた通りを歩き回ってみれば、廃ビルなんかいくらでも見掛けるぞ。

怖い系じゃないけど、今池で事務用品店が廃業したままになってるビルがあるんだけど、店内に放置された藤の鉢植えが勝手に育っててちょっと凄い事になってる。
0620本当にあった怖い名無し2012/02/29(水) 11:05:19.15ID:OvsGz7xv0
てす
0621本当にあった怖い名無し2012/02/29(水) 13:15:56.77ID:a259+LhV0
三ケ根山ホテル
0622本当にあった怖い名無し2012/02/29(瑞) 17:13:54.78ID:7Mqgi9AfO
反魂香ってなに? グーグルアースで見ようとしても拡大表示されない。
0623本当にあった怖い名無し2012/02/29(水) 20:06:41.32ID:yRB/Mu9a0
>>79 超遅レスだけど、嫌なことってどんなことがあったのれすか?
0624本当にあった怖い名無し2012/03/01(木) 22:36:50.46ID:ytOw7Tns0
普通に地名なのでは。愛知県あま市上萱津反魂香http://g.co/maps/k25md
0625本当にあった怖い名無し2012/03/01(木) 22:44:47.83ID:YZdy536s0
反魂香って
ぬーべーに出てきた死者を蘇らせるお香みたいな
0626本当にあった怖い名無し2012/03/02(金) 02:12:22.53ID:eMGsrpqJ0
>>613
別件?自殺もあったよね。通学路だか、早朝の道路上で。
0627本当にあった怖い名無し2012/03/02(金) 13:11:43.92ID:bj71LbjB0
>>624
このあたりよく知らないけどなんかそそる地名が多いな。
区画整理とかで昔からの地名はどんどん消えたけど
このあたりは残ってるのかな。
0628本当にあった怖い名無し2012/03/03(土) 12:54:09.48ID:CPN4z6Gz0
いの割、ろの割、はの割…とかいう手抜き地名もあったな(海部郡十四山村。今は合併で消えた)
0629本当にあった怖い名無し2012/03/03(土) 15:22:44.81ID:z0t48Ul50
>>628
そういう地名って
東海とか知多の埋立地にもあったな
0630本当にあった怖い名無し2012/03/03(土) 21:36:22.12ID:L1CvNkJ40
>>628
蟹江町にはまだイノ割とかあったような。手抜きなのかよwww
0631本当にあった怖い名無し2012/03/04(日) 03:36:37.02ID:ODept+enO
>>630
まだあるぜよ
0632 ◆9Ce54OonTI 2012/03/04(日) 12:50:13.78ID:eNw1+iw/0

0633本当にあった怖い名無し2012/03/04(日) 13:27:08.72ID:PAAkqat80
瑞穂の名市大薬学部の近くの団地(?)が窓や出入り口に板が打ち付けられて封鎖されてた。
0634本当にあった怖い名無し2012/03/04(日) 14:34:04.20ID:Eh0KLUEZ0
豊橋だとサノ割とか子ノ割ってのがあるね。
元々地名ないから、仮の名前になってるんだろね。
いきなり、すみれヶ丘とかありえんし。
0635本当にあった怖い名無し2012/03/05(月) 14:25:36.25ID:iYQ23zin0
三好にあったブルーシャトーの解体直前画像。2007年1月

http://imepic.jp/20120305/517630
0636本当にあった怖い名無し2012/03/05(月) 19:12:44.63ID:5CUSC8H70
ナゴヤドームの近くにある矢田郵政宿舎って廃墟なのかな?
ポスティングで夜8時くらいにチラシ入れに行こうとしたらどの部屋も真っ暗でポスト全部ガムテでふさがってた。
建物もけっこう古そうだったし。


あと、古出来の廃婦人科って知ってる人いるんだね。
通学で毎日横通ってて、今は解体されたけど解体される様子を毎日写真撮ってたからちょっとした思い出
0637本当にあった怖い名無し2012/03/06(火) 10:55:36.03ID:IGYJQsYk0
廃墟はただ単に、解体費用が掛かるもんで、払えないとそのまんまだったりするもんね
0638本当にあった怖い名無し2012/03/06(火) 11:35:51.22ID:j2U8g+GPO
解体される廃院の写真を毎日撮ってた>>636の心理状態がほんのり怖いんだが・・・。
仕事でか?
0639本当にあった怖い名無し2012/03/06(火) 17:07:23.56ID:lt73HU820
>>638
ちょっとそういう風に言われると怖くなるじゃんw
壊される前は廃墟だって知らなかったけど、壊されて行く先のない階段見てたら芸術的だなぁって思って写真撮ってただけだから、きっと大丈夫なはず…

壊される前に一度ガラス張りのとこから中覗いたときは、ストレッチャーみたいなベットがいくつも薄暗い廊下の隅に寄せられてたり、
薄汚れた医療機器とかあっていかにも古い病院な雰囲気で気味悪いとは思ったけど、
建物が壊されてコンクリートとか鉄筋がむき出しになるとなんか雰囲気が全く変わってて怖くは感じなかった。

朝通学途中見た時に建物の中を片付けてる業者がいたけど、あの中入っていけるなんてすごいと思ったわ。
0640本当にあった怖い名無し2012/03/06(火) 22:25:20.55ID:jS7+x+Cw0
>>628
それが手抜きなら1丁目、2丁目、3丁目ってのも手抜きだな。
話変わるが、名古屋市内でも矢場町だけは一ノ切、二ノ切、三ノ切と丁目表記じゃないんだが理由知ってる人いる?
0641本当にあった怖い名無し2012/03/07(水) 08:59:43.17ID:11we7aCY0
中川区なんて大字ついてるし
0642本当にあった怖い名無し2012/03/07(水) 11:35:51.14ID:Cc46qCKe0
名古屋市内なら写真撮ってくるよ
どこがいい?
0643本当にあった怖い名無し2012/03/07(水) 12:19:05.73ID:Rs3o4U4fO
>>642
・緑区の病院(産婦人科跡?)
・瑞穂区の鳥が逆さまに吊してあるとかいう家

昔から有名で気にはなるけどヘタレで行けないから気になってる物件だな。あまり詳しい住所知らないとこあるし
0644本当にあった怖い名無し2012/03/07(水) 12:24:00.31ID:Cc46qCKe0
>>643
外回りで場所探してる時間がないんでマップ付きでお願いします
0645本当にあった怖い名無し2012/03/07(水) 12:46:01.28ID:DIZaPYW40
>>642
若松寮行ける?
0646本当にあった怖い名無し2012/03/07(水) 14:03:28.15ID:Cc46qCKe0
>>645
若松寮は去年いったんですが寮に通じる道が閉鎖されているため外見を見ることも不可能でした
県営住宅側からなら侵入できそうですが人目につきやすく通報の可能性があるため断念
今年も多分同じ状況だと思うのであそこはやめておきます

場所が分かるところなら写真撮ってくるんで見たいところがあったら言ってください
同和地区とかリアルでやばいところはパスで
0647本当にあった怖い名無し2012/03/07(水) 14:15:07.63ID:kGol9qdKO
中川区戸田なんて、一ノ割から五ノ割まであるし
0648本当にあった怖い名無し2012/03/07(水) 22:44:16.02ID:3xvJylzuO
>>646

度胸ねえな!ビビり乙
0649本当にあった怖い名無し2012/03/08(木) 01:57:48.82ID:ngMcQ2mf0
>>646
閉鎖って具体的にどうなってんのか教えて欲しいな
何とか突破可能?

うーん
じゃあ>>23>>25の藤巻よろ
0650本当にあった怖い名無し2012/03/08(木) 07:46:25.99ID:FdPIBk8n0
>>649
上の二枚が県営住宅側の写真です
入口付近はストリートビューでもみれますが非常に人目につきやすく車も停めにくいです
地元の人も警戒しているらしく、侵入するところを目撃されたら即通報されると思われます

下二枚は北側からの写真です
不法投棄監視用のカメラがどこかにあるらしく警告の看板があります
たまに車も通るのでこの辺に駐車するのも目立つと思います
門は有刺鉄線が邪魔で道具なしでの侵入は厳しいと思いました

突破するのなら簡単な部類だと思いますが、通報を考えると躊躇してしまいますね
日中は厳しいと思います

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2722755.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2722756.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2722757.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2722758.jpg

藤巻の件は今日は無理なので、近々伺いたいと思います
0651本当にあった怖い名無し2012/03/08(木) 11:24:32.13ID:EEROrmnD0
若松寮ってどこだっけ??
0652本当にあった怖い名無し2012/03/08(木) 17:59:00.04ID:ngMcQ2mf0
廃墟に侵入するぐらいで通報されるもんなの?
0653本当にあった怖い名無し2012/03/08(木) 18:06:06.28ID:N8VpgkhZ0
近隣住民がピリピリしてるところだとやばいよ
過去に問題起こされて(ボヤとか)管理者が怒ってる場合とかもそう
0654本当にあった怖い名無し2012/03/08(木) 21:13:05.71ID:vHgZQN/70
通報どころか逮捕されたらどうするの。
外から見て眺めるだけにしたほうがいいよ。
0655本当にあった怖い名無し2012/03/09(金) 01:23:31.81ID:ObBEw97B0
つまんねえなあ。
0656本当にあった怖い名無し2012/03/09(金) 09:37:39.85ID:p1sdCMO50
つまらんね。

廃墟にも所有者や管理者はいるのは当然なんだから
通報がどうとか言っててどうする?w
スレの存在意義すらなくなってくるわ。
0657本当にあった怖い名無し2012/03/09(金) 09:47:57.38ID:R3lPArPy0
通報されるの?捕まっちゃうの?><とか言い出すからおかしくなるんだろうが
そんなもん昔から変わらずあるリスクじゃん

踏まえて見越してそれでもやるかどうか決めればいい話
0658本当にあった怖い名無し2012/03/09(金) 10:36:19.80ID:6Q884Ynx0
>>654
それはもう自己責任
警察に見つかったら見つかったで反省するだろうし
周辺に見られたら見られたで下手なマネは出来ない
0659本当にあった怖い名無し2012/03/12(月) 16:21:37.26ID:sNN1HwSb0
JRの茶臼山駅って愛知県の最高峰の茶臼山とは関係ないのね
0660本当にあった怖い名無し2012/03/12(月) 21:44:18.96ID:Mpy12/by0
茶臼山駅は豊川以北飯田以南の飯田線駅としては
結構な街中にあるからね
0661本当にあった怖い名無し2012/03/12(月) 22:44:47.64ID:QEBY6dN60
茶臼山って西尾市にもありますね
0662本当にあった怖い名無し2012/03/13(火) 01:19:09.60ID:tFXpAjqeO
>>619
今池のどの辺?
0663本当にあった怖い名無し2012/03/13(火) 02:42:00.76ID:oCMMI24C0
廃校ですが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2740358.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2740363.jpg
0664本当にあった怖い名無し2012/03/13(火) 04:12:26.08ID:urD/81LX0
>>636

俺、地元で産婦人科のすぐ近所に住んでるけど、廃棄前からなんだか不気味だったわ。建物自体が古いのが一番の理由だけどな。スレチだけど、あそこの院長と奥さんが強盗にあって縛られた事件が数年前にあったな。
0665本当にあった怖い名無し2012/03/13(火) 20:13:25.55ID:SKJUDv5c0
古出来町の産婦人科って旭ヶ丘の近くのやつ?
そこ駐車場になっちゃってるね

ドームのイオン近くにすげえ廃墟あるなとおもったらびっくりドンキーだった
0666本当にあった怖い名無し2012/03/13(火) 22:28:59.69ID:urD/81LX0
そうだよ。コインパーキングになってまった。


細かくて悪いけど、あそこの産婦人科跡地は古出来じゃなくて出来町ね。
0667本当にあった怖い名無し2012/03/15(木) 22:46:35.45ID:Sz26hRF30
>>664
近所なのかー
建物なくなって周りの雰囲気変わった気がする。
それだけあの産婦人科が不気味な雰囲気放ってたってことなのかな

0668本当にあった怖い名無し2012/03/16(金) 03:24:34.44ID:TSQXcgkr0
>>667
路地裏になかなかデカイ建物だったから景観がガラっと変わっちまったな。まだ、病院経営してるときでさえ院内が妙な暗さなのは外から見ても明らかだった。
0669本当にあった怖い名無し2012/03/18(日) 07:53:21.79ID:DIp4ENOb0
・・・・・・・・・・・・・
0670本当にあった怖い名無し2012/03/19(月) 15:59:07.88ID:rhh/nfKi0
ネタ切れでござる
0671本当にあった怖い名無し2012/03/19(月) 15:59:42.21ID:HKyx8gO60
誰か写真うpとかしてくれたらいいのに
0672本当にあった怖い名無し2012/03/20(火) 01:22:11.40ID:a1oKy7YAO
その様だな
0673本当にあった怖い名無し2012/03/20(火) 01:23:43.25ID:09rej5Oq0
http://autolink.10001mb.com/
0674本当にあった怖い名無し2012/03/20(火) 01:34:33.44ID:a1oKy7YAO
なぜこのタイミングで舟木なのか
0675本当にあった怖い名無し2012/03/20(火) 15:40:21.19ID:z7TVyFan0
わろた
西区って何かある?
0676本当にあった怖い名無し2012/03/20(火) 21:52:15.64ID:Yl89BqsI0
気付いた瞬間鳥肌がたった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17296260
0677本当にあった怖い名無し2012/03/21(水) 00:20:22.49ID:G+brsy7v0
http://www.hakkaku.cc/cultureunion/blog/?p=4460

ここってどこだろう?
0678本当にあった怖い名無し2012/03/21(水) 18:10:04.41ID:wM2IMRBr0
>>675
部落
0679本当にあった怖い名無し2012/03/22(木) 03:02:49.09ID:amDR7rHr0
>>676見たけどわからない。教えてください
0680本当にあった怖い名無し2012/03/22(木) 08:35:40.50ID:r5mv2jHM0
>>679
怖くて見れないチキンなお前に教えてやる
吊り橋の主塔のところに顔みたいのが見えるだけ
ケーブル止めてる部分がそうみえるか合成のどちらか
0681本当にあった怖い名無し2012/03/22(木) 21:05:30.92ID:jJcstcCB0
スレチかもしれないけど、首狩神社に刑場があったと噂があるとweb上に書かれていたけど、実際は別の山。
その山に行くには、必ず人を多数連れ添って行かないと入ってはいけない場所だったらしい。
家の持ち山だからその内に親と共に場所の確認に連れていかされるかもしれない。


0682本当にあった怖い名無し2012/03/22(木) 22:35:59.83ID:fl4xJGVe0
>>681
その時は、写真撮ってきてくれ。
0683本当にあった怖い名無し2012/03/23(金) 09:52:27.86ID:/in2Qxbe0
俺も見たい
0684本当にあった怖い名無し2012/03/23(金) 09:55:05.39ID:/in2Qxbe0
てす
0685本当にあった怖い名無し2012/03/23(金) 10:19:50.18ID:/in2Qxbe0
0686本当にあった怖い名無し2012/03/23(金) 17:59:33.29ID:M7LC/Cxi0
なんかここんとこ過疎ってるね
0687本当にあった怖い名無し2012/03/23(金) 18:01:48.94ID:Vl4nKfj80
文句言うやつほど自分じゃネタもってこないよね
0688本当にあった怖い名無し2012/03/23(金) 18:31:38.08ID:Txf5Tof30
栗とリス 愛子内親王
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1332158170082.jpg
0689本当にあった怖い名無し2012/03/23(金) 22:37:49.33ID:i3Rrh+KHO
春日井らへん住みなんだけどいい場所ないかなぁ
0690本当にあった怖い名無し2012/03/23(金) 22:54:10.09ID:1uZs45dy0
心霊スポットのそばがいいの?
ぼろぼろの廃墟とか

じゃなきゃまちBBSにでも行くべきでは
0691本当にあった怖い名無し2012/03/23(金) 23:11:18.93ID:i3Rrh+KHO
別にそんなことないですよ
心霊スポットでも、雰囲気ある廃墟でも、とにかく行ってみたい
0692本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 03:02:16.87ID:PcNWlnix0
>>689
こことかどうよ
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&safe=off&q=35.267162%2C137.056358&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&biw=1285&bih=1177&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
0693本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 07:09:29.81ID:dkXWKAP1O
>>692
あ、ここ過去スレでちょっと出てたね
行ってみたかったんだった
ちょっと遠いけど
時間があれば行ってみる
ありがとう
0694本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 15:56:48.85ID:dkXWKAP1O
今から行くよ
時間ないからちょっとだけだけど
0695本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 20:48:55.72ID:SPgNV10A0
まちbbsの瀬戸スレで定光寺って書くと削除されるんだが何かいわくでもあるのか?
0696本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 20:55:46.93ID:ok2Ru1zw0
まじか
蛍の名所なのにそういう話もできないのかな
0697本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 21:23:59.54ID:dkXWKAP1O
行ってきたよ
0698本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 22:36:39.25ID:ok2Ru1zw0
誘い受けしてないで報告してくださいよ
0699本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 22:56:18.26ID:dkXWKAP1O
いや
誰も見てないのかなって思ったからさ
中々ひっそりとした場所にあったよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2787584.jpg
0700本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 22:59:52.97ID:dkXWKAP1O
貼ってくよ
画質そんな良くないかも
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2787607.jpg
0701本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 23:04:55.61ID:dkXWKAP1O
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2787641.jpg
上にも行けた
0702本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 23:06:18.56ID:ok2Ru1zw0
写真撮ってきてくれたんだねー
つーか画像おもてえええw
0703本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 23:07:18.11ID:dkXWKAP1O
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2787657.jpg
上はこんな感じ
0704本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 23:09:05.11ID:dkXWKAP1O
内装
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2787675.jpg
0705本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 23:09:52.80ID:dkXWKAP1O
>>702
もしもしだから
ごめんなさい
0706本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 23:12:24.47ID:ok2Ru1zw0
>>705
いや
うpろだも重いらしいわ混んでて

続きお願いします
0707本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 23:16:01.18ID:dkXWKAP1O
もうあんまりないんだよ
予想してたのよりかなり小さかったんです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2787675.jpg
0708本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 23:17:38.66ID:ok2Ru1zw0
>>707
その写真はさっきもうpしてあったやつだね
お疲れ様

面白かった?
その分じゃ期待はずれだったのかな
0709本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 23:18:55.29ID:dkXWKAP1O
奥に部屋が
けど全然大したことなかった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2787739.jpg
0710本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 23:24:11.66ID:dkXWKAP1O
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2787760.jpg
間違えたこれだ↑

うーん・・・確かに見つけた時の感動はあったけど、見つけるまでの道中のが楽しかったなぁ
実際この場所、近所のマダムに聞いたんだけど寮を建てる予定だったらしくてそれが止まったらしいです。
既出だったらすいません
0711本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 23:27:22.72ID:ok2Ru1zw0
>>710
廃墟というよりつくりかけで放置?って感じですかね
へー
0712本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 23:32:48.13ID:dkXWKAP1O
そんな感じです
雰囲気はいい感じです
ただ意識すると意外と道からまる見えなんで写真撮るの何かソワソワしました。
定光寺の方が迫力はあるなぁ・・・
0713本当にあった怖い名無し2012/03/24(土) 23:34:32.26ID:ok2Ru1zw0
>>712
お疲れ様でした
夜景モードにしてるってことは,実際は写真より暗かったんでしょ?
自分なら,丸見えなのも含めてガクブルですわw
0714本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 00:01:45.70ID:dkXWKAP1O
>>712です
書き込み過ぎて書けませんでした
ちょっと薄暗いなって思うくらいでしたから
多分大丈夫ですよー
夜景モードは自動でなりました
0715本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 00:10:27.36ID:Gs3w3KsU0
>>714
最近の携帯は高機能だねえ
写真全部(7枚かな)保存さしてもらいましたー
0716本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 00:35:35.06ID:itbUo4d+O
自分の携帯からは見えなかった
悔しい…3分の1ぐらいしか…
パソコン開くしかないか
0717本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 00:39:01.01ID:qeefrW4f0
>>716
大きすぎるってこと?
リサイズしてうpしなおそうか?
0718本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 02:55:31.34ID:itbUo4d+O
>>717
えっ
甘えてしまっても良いのですか?
0719本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 03:04:43.21ID:qeefrW4f0
>>718
いいよー
サイズ600*800にしたやつ一回上げてみるね
ちょっと待ってて
0720本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 03:13:51.23ID:qeefrW4f0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2789116.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2789122.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2789127.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2789130.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2789133.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2789137.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2789146.jpg.html

7枚アップしてみた
いちいちダウンロードの操作が要るけどPCからだとこうなっちゃうみたいで

うp主さんの許可もらってないけど
問題あったら言ってね
0721本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 07:09:33.56ID:l43eQEU60
直ではればいいのにバカじゃねーの
0722本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 10:17:05.72ID:itbUo4d+O
>>720
ありがとうございます見れました!
昨夜もどかしかったので嬉しい!

二度もお手間をとらせてしまってすみませんでした
とても探求心くすぐられました
機会があったら行きます!
07236922012/03/25(日) 12:35:52.04ID:z9W3wT6o0
おー行って来たんだ
まーしょぼいよねw
寮を建てる予定だったってのは知らなかったな
名古屋から定光寺と高蔵寺ニュータウン見物に行った時偶然見つけたもんで気になってたんだ
0724本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 13:45:39.68ID:zCO50z110
>>721
直で貼るなって書いてあるののやるの嫌だから
やりたいならあなたがどうぞw
0725本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 15:57:11.12ID:mlL9qRPS0
やるのの
0726本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 16:02:06.51ID:8f6zSIOk0
ツッコミ入れてるだけじゃなくてどうぞどうぞ
0727本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 16:04:04.84ID:mrrO+0K+0
ほんとここの住民の半数はカスだな
07286922012/03/25(日) 16:13:40.83ID:z9W3wT6o0
藤岡病院みたいな中に入れる廃墟どこか知らない?
0729本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 17:32:42.59ID:mrrO+0K+0
有名どころでよければ機関車で食事を運んでたレストラン
0730本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 17:50:14.84ID:cqU6YG5D0
>>729
あそこも簡単には入れないよ
0731本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 18:01:03.40ID:mrrO+0K+0
簡単にっていう注文は無かったので

初心者向けがお好みですか?
0732本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 22:33:45.87ID:ykV80mcI0
春日井の高蔵寺駅近くの五社大明神社の側道を行くと鬱蒼とした森の中の左手に廃墟があるそうだが
誰か写真撮ってきてはくれまいか
0733job2012/03/25(日) 23:08:05.00ID:8sPMT3zy0
先週豊田市の、山を車で走ってて、野グソしようと思い、細い道を車で入って行ったら、あきらかにやばそうな集落が出てきた。
心霊とかじゃなくて、ほとんど家の色が黒くて、三角形やサッカーボールのような家とか、あきらかにやばそうな感じだった。
おそらく押井町周辺です。 かなり気になり、ググっても出てこないので、誰か知ってるのでしょうか。。
0734本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:10:50.56ID:CbLdl7YqO
昨日僕が行った所じゃないの?一応神社も行ったけどどっちの道?左はこの先行き止まりってなってたし
右はもう工事が始まってたよ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2792745.jpg
0735本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:22:01.55ID:/sFFL3s0O
定光寺の公園の駐車場近く。銅像とか斜面にあるんだけど、そこの細い道に首とれたお地蔵さんいて。
びびって帰ったけど誰か見てきて…こえぇ。
0736本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:23:20.41ID:CbLdl7YqO
>>735
定光寺のどこらへんですか?
0737本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:25:16.29ID:/sFFL3s0O
定光寺の公園のトイレあるみちぞいの駐車場…みち忘れたんだ…道の向かいにレストランか食堂みたいなのあるんだが…
0738本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:27:07.20ID:CbLdl7YqO
>>737
行きたいなぁ
駅からの具体的な道のりとか分かるといいんですが・・・
0739本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:33:10.98ID:/sFFL3s0O
定光寺の駅で橋渡ると交差点ある。そこは駅から直進、坂があるから上にいく。あとは道なり、だったはず…。しらべてみる。誰かしらないかな…銅像目立つんだ。駐車場にある丘の斜面だから。
0740本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:36:40.73ID:CbLdl7YqO
めっちゃ行きたい・・・
僕、定光寺駅の横の千歳楼はよく気晴らしに行ったりするんですよ
あそこ曇りとか雨だと雰囲気すごいですよね
0741本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:39:28.61ID:/sFFL3s0O
とろろご飯ってかいてあったの思い出してお店調べた。山ろく庵、らしい。その近くに駐車場あるはず。
0742本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:39:52.72ID:TX4LrDpl0
銅像はこれか

ttp://kumasab.exblog.jp/15413679/
0743本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:42:02.16ID:/sFFL3s0O
怖くて画像みれんがそこしか銅像ないはず。まじ怖いんだよ…あそこ。
0744本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:44:22.08ID:/sFFL3s0O
ゆうきだしていまみたらそうだったその銅像。
0745本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:48:47.56ID:P43X6Cra0
>>742
怖すぎだろ
0746本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:50:58.79ID:/sFFL3s0O
トイレいきたい…怖い…漏れる…怖い
0747本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:51:53.85ID:CbLdl7YqO
うわぁ
画像見たそして地図調べた
行きたいいぃぃぃ・・・
今日の午前に君が書き込んでくれていたら、今日速攻で行けたのに・・・
しばらく休めないよ・・・
0748本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:53:14.05ID:/sFFL3s0O
すまん…こ…
暇が出来たらいってくれ…あとは頼んだ…
0749本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:53:54.01ID:TX4LrDpl0
スポットは逃げないから
二人とも今日は寝なさいw
0750本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:55:28.89ID:/sFFL3s0O
トイレ連れていってくれw
0751本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:55:42.11ID:CbLdl7YqO
まかせろり
高座の廃墟行った勢いが残ってるうちに行きたいです
0752本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 23:58:28.76ID:/sFFL3s0O
ありがとう!あ、銅像グループの前あるいて左のほそいみちいったらあるので、お地蔵さん。よろしくお願いします(^人^)
0753本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 00:00:49.89ID:P516LsqeO
やばい
気になって眠れない
明日サボりたい
行きたいです
誰か一緒に行けたらいいのに
0754本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 00:08:50.27ID:ldJkS9OkO
>753
夜中にすまん…とりあえず今日は寝てください…
0755本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 00:14:31.49ID:P516LsqeO
いいですよ
行けたら行きます
では、おやすみなさい
0756本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 00:16:51.67ID:ldJkS9OkO
おやすみなさい。俺も寝ます。
0757本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 00:25:24.58ID:i4faUPF80
>>734
この神社の右の側道だと思う
地図で見るとかなり奥まで続いていて、確かに建造物がいくつかある

申し訳ないが全く土地勘ないからそれぐらいしか分からん
0758本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 00:31:09.60ID:tqsOGxLu0
>>733
それ部落だよ
地元でも関わるなと言われていた
07596922012/03/26(月) 02:25:24.03ID:2FRp002q0
>>729
どこにあるの?
0760本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 02:34:35.45ID:6wrhjyAs0
ググりゃあ出る
レポもいっぱい上がってる
0761本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 05:33:05.07ID:/HAsKHR20
俺、>>738と心霊スポットやら散策したいわ(笑)かなり行動力あるし、普通に楽しそう。
0762本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 06:38:59.99ID:ldJkS9OkO
うん、楽しそう。
>>732
五社神社ってもう一つあるよね、玉野に。保育園ある近くに小さい神社あるよ。
ただ昔に行っただけだから詳しくはわからん。
0763本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 07:44:38.10ID:Z2AZz0o20
定光寺は呼び込みの喫茶店の連中がうざいよな
あれで気分を害する
0764本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 08:45:00.43ID:2cBX3uCj0
あーギャラリーカフェだよね。
いいところなのにな定光寺。話しかけられると困る。
0765本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 09:48:45.76ID:P516LsqeO
>>738です、おはようございます
僕が行った時は通行止めになっていて工事でかなりの規模が砂の山になってました。通行止めの所からさらに右に続く小さな道はあったんですが、そんな場所あったのかなぁ・・・。
また行きたくなります。
多分ないと思うなぁ。
0766本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 12:43:02.68ID:15zs20Rl0
>>733
だいたいの場所をgoogle mapで教えて!
0767job2012/03/26(月) 13:16:38.83ID:zGiBj+6m0
うーん。神社とかじゃなくて。集落!とにかく、やばい雰囲気を持った集落。煙突のある家から煙が出てたし、誰かは住んでる。
明らかに、普通の人は行かない、全く舗装されてない道路を行った先にあった集落です。
お地蔵とかそんなレベルじゃなくて。誰かしらんらないかーーい。
0768本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 13:32:54.46ID:NitrpTcA0
>>767
オウムとか北朝鮮みたいなテロ組織のアジトだったりしたらマジで危険だね
0769job2012/03/26(月) 15:43:59.62ID:tbkZsQ+w0
>>768
そんな感じがしたので、写メを取る前に、すぐ引き返した。。
誰か!情報求む!
0770本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 17:07:50.20ID:4cCUMTuhO
見〜た〜なぁ!!
0771本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 17:23:56.51ID:XlEN+LoDO
汽車レストランって豊橋なのか
名古屋からはちと遠いなあ
0772本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 17:28:56.35ID:XlEN+LoDO
>>769
どこらへんをどう走ったか覚えてない?
07736922012/03/26(月) 21:06:06.16ID:2FRp002q0
>>757
あー多分そこの写真多分あるけどいる?ここであってるかな
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&safe=off&q=35.266934%2C137.048852&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&biw=1054&bih=1082&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
07746922012/03/26(月) 21:06:32.04ID:2FRp002q0
多分が重なった
07756922012/03/26(月) 21:16:12.81ID:2FRp002q0
訪れたのは7月下旬で、すでに建物はなくなってました
こんなところにダム(?)造るそうです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2796144.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2796153.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2796158.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2796166.jpg.html
0776本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 21:43:53.26ID:P516LsqeO
>>775
そう!
重くて全部見れないけど僕が行った所もそこだと思います
んな事より定光寺行きてええぇぇぇぇ
0777本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 22:32:47.91ID:ldJkS9OkO
高倉山は高蔵寺から玉野への抜け道で使ったなー。最近行ってないけどこうなってるんだな。あまり怖そうではないね。
定光寺は寺自体がスポットなんだっけ…こえぇ…
0778本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 22:53:41.27ID:tqsOGxLu0
中村区の廃墟へ
0779本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 23:21:23.24ID:i4faUPF80
>>775
あらら・・・
たまたま過去ログで見て面白そうな場所だと思ってただけに残念
さすがに豊橋から行くのはキツかったから上げてくれてサンクス
0780本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 01:10:09.81ID:cdzxE4iI0
定光寺駅前の家々
住んでる気配なかったんだけど
実際はどうなの?
0781本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 01:33:54.79ID:lpSqCahK0
以前見たとき、喫茶店は普通に営業してたような
いつもやってるかは知らん
0782本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 06:37:08.89ID:1Dh9yVneO
いまだに喫茶店があるとは…。
あの旅館が営業してた頃は車で通ってたけど、いまだに通る車はあるのかな。
0783本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 06:46:03.58ID:JLcuNY210
應夢亭もつぶれないのが謎だな
0784本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 09:59:58.13ID:jpwcuFcdO
定光寺ちゃんと車通りますよ
というか千歳楼前の駐車場にも止まっていたり
喫茶店は人いますが他はいない感じします
早く山ろく庵行きたい
休みがない
0785本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 12:06:04.35ID:2DvV0Vcp0
どなたか今週末一緒に行きませんかあ
女です
0786本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 12:24:18.56ID:1Dh9yVneO
山ろく庵は自然薯たべれるそうですよ。
でも営業は昼間だけだろうなー。
0787本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 15:16:56.04ID:jpwcuFcdO
>>785
何処ですか?
0788本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 15:51:22.69ID:/PJhiQrfO
>>785 やめとけよ、出会い系サイトじゃあるまいし。
何かあっても、自業自得だぜ。
0789本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 16:44:13.69ID:1Dh9yVneO
そうだね。女はやめといたほうがいい。犯罪に巻き込まれるかもしれんぞ。
0790本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 17:10:16.99ID:gIGDVPyM0
昨日テレビで見たけどイタリア村ってまだ取り壊されていないだな。
0791本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 17:12:05.85ID:1Dh9yVneO
えっ、イタリア村そのままなのか。
品物が高くて狭かったことしか覚えてない。
0792job2012/03/27(火) 17:15:07.38ID:HjxuYUcX0
>>772
えっと、確か笹戸温泉から押井町の間のどこか。とにかく、ナビにはない道です。
引き続き、情報求む。
0793本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 18:54:25.02ID:ig79MVai0
>>792
Google Earthでそのあたりみたけど山は木で見えない。
山の中の集落らしきものはわからないなー。
地名が不思議。墓ノ入とか。
0794本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 22:17:58.22ID:JLcuNY210
>>792
県道490号沿いかどうかくらいは分からん?
0795本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 22:55:19.74ID:0393XNpfO
祟りじゃあああああああああああ
0796本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 23:35:43.22ID:A4q9Y88m0
釣りだから分かる訳ないじゃん。
0797本当にあった怖い名無し2012/03/27(火) 23:38:20.41ID:AxWNq8jb0
もちろん部落って言うレスも釣りねw
0798本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 03:14:53.83ID:cup+a1Xe0
今時目で見て分かるような部落とかw

0799本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 03:30:38.12ID:Nlu7aHcM0
いやそういうのも世の中にはあるけど
豊田の山奥には無いです
0800坂井輝久2012/03/28(水) 05:06:30.83ID:8OIqYVo20
廃屋でぱんちゅ盗んだ猛者いる?
0801本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 05:50:23.11ID:YU35LFMx0
そういう発想は無かった
0802本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 06:57:47.13ID:xlb+00fkO
なにこの流れ
0803本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 09:24:41.02ID:hg1IEsG40
春休みだ。しょうがあるまい。
0804本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 11:02:26.45ID:F7Vl8CCN0
>えっと、確か笹戸温泉から押井町の間のどこか。とにかく、ナビにはない道です。

集落がどこにあるかも分からないのに
ナビにはない道って言ってるの
話が矛盾してるよね?
集落がどこにあるかも分からないのなら
ナビに道があるかないかも分からないと
思うけど?
0805本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 13:30:42.68ID:bwu8Ht7z0
巨人ファンにありがちな監督解任要求
0806本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 14:56:19.81ID:Y7nH53o+0
>>804
走ってて「野グソしようと思い、細い道を車で入って行ったら」だから、
ナビにはないけど道があったので入って行ったってことじゃないの?
0807本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 16:31:00.46ID:HtboThOY0
>>806
それだと細い道に入って行った時にナビを見てることになるよね?
それにナビにない道って印象があるのに場所が押井町から笹戸温泉の間って、そんな大雑把な場所しか分からないなんて おかしくない?

0808本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 16:56:20.93ID:8lKwgrkF0
野グソしようと思って、切羽詰ってたんだろ。わかってやれよ。
0809本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 17:31:19.42ID:ZNBMJL900
なんでそもそも外なんだよ。どっかトイレ借りれなかったのか。
0810本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 17:57:27.49ID:s2TX4zPz0
結局どこで野グソしたんだ?
0811本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 19:23:19.03ID:J9xEjiquO
以前高座の廃墟に行った者です
明日もしかしたら定光寺の地蔵に行けるかもです
0812本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 20:12:32.90ID:xlb+00fkO
おぉ、よろしくお願いします。行けるといいですね。
0813本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 22:04:51.07ID:J9xEjiquO
うぁぁぁ
やばい、いけないかも・・・
0814本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 22:15:18.35ID:xlb+00fkO
大丈夫ですか?気長にまってますよー。
0815本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 22:18:12.73ID:J9xEjiquO
ごめんなさい・・・
絶対行きますから
待っててくださいね
0816本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 22:20:24.35ID:xlb+00fkO
大丈夫ですよ、まったりまちます。無理しないようにねw
0817本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 22:26:04.30ID:+FW9w9rt0
212 名前:無党派さん投稿日:2012/03/17(土) 21:55:46.46
棚橋泰文、祐治は血も涙もない。
冨田の倅は知能指数が55で、イタイイタイ病のせいで長生きできないだろうと医者から言われてた。
実際10代半ばで亡くなったという。 
そんな気の毒な知的障害者を身代わりとして使い続けるため
普通学級に通わせたり君はエスパーだとおだててコントロールしたり、鬼畜としか言いようがない。

そんな鬼畜な所業のおかげで今の棚橋があるわけだ。
0818本当にあった怖い名無し2012/03/28(水) 23:34:16.84ID:MffOrEnl0
キチガイ荒しコピペの転載するなks
0819本当にあった怖い名無し2012/03/29(木) 00:26:32.65ID:XXbJCz6y0
黄金駅辺りって何か怖くない?
0820job2012/03/29(木) 09:44:07.22ID:bBiNtQnm0
>>807 ややこしくてすみません。
野グソしたい→小道を見つけたので道に入る。→野グソする。→Uターンがしにくかったので、そのまま前に進む。
→なぜか、興味がわきそのまま進む→集落にたどり着く、→ビビりすぎて、また糞が出そうになる。→
すぐUターン→帰り道にナビを見たら、ナビ上に無い所を走ってることに気づく
と言った流れです。
0821本当にあった怖い名無し2012/03/29(木) 12:23:17.58ID:G13BCay8O
帰り道にナビみてるなら普通の道路にでれた大体の地点や目印くらいわかるんじゃないか?
0822job2012/03/29(木) 14:08:59.20ID:5zaFVtd70
本当にテンパってて。「ナビに無い道だーー!わーー」ってなってました。
490号沿いは、多分間違いないと思う。
0823本当にあった怖い名無し2012/03/29(木) 14:48:51.38ID:je6uTM1c0
おまえのナビは走行履歴表示もできんのか?
そもそも怪しいとこ見つけたら即、地点登録ボタンみたいの押せよ
0824本当にあった怖い名無し2012/03/29(木) 15:09:07.43ID:kn+zduS50
だからドジを装った釣りだろw
0825job2012/03/29(木) 16:21:40.13ID:5zaFVtd70
走行履歴表示か。それは、確認してみる。
地点登録押せる余裕なんてない!こっちも必死なんだ。こんなサイトで質問するとも思ってなかったし。
釣りと思う奴は、釣りと思えばいい。本当に知ってる奴だけ教えてくれ。
0826本当にあった怖い名無し2012/03/29(木) 16:37:18.75ID:agwcCVQ90
だからだいたいの場所を地図上で示してくれよ!!
判断できんだろうが!
だいたいでいいんだよ!!!
0827本当にあった怖い名無し2012/03/29(木) 16:43:41.47ID:kn+zduS50
無理だって
ずるずる引っ張って一か月後くらいに釣り宣言だろ
見飽きたそういうの
0828本当にあった怖い名無し2012/03/29(木) 16:46:01.49ID:+3vDXPrG0
この情報出さなさは釣り師の特徴じゃねえかw
信じてほしけりゃ普通は全部一気にさらけ出すもんだ
0829本当にあった怖い名無し2012/03/29(木) 17:28:00.59ID:7hSAEEK/0
定光寺の辺は細野キャンプ場や古虎渓ハウス、13号トンネル群、森林公園
とか半径数キロ以内にスポットが点在するからお得感が半端ない
ちょっと頑張れば入鹿池だって車で20分だ。
最近の話だが霧の日に車の窓叩かれたことがあったが、ノボリ持った喫茶店の客引き
だったマジビビったけど。
0830本当にあった怖い名無し2012/03/29(木) 17:41:36.62ID:G13BCay8O
それは怖い。客引き必死だな。
入鹿池っておばけでるの?雨の日に行ったけど不気味っちゃ不気味だった。
そういやぁ県境は廃墟やらスポット多いのかね。
0831job2012/03/29(木) 18:52:32.93ID:5zaFVtd70
笹戸温泉と押井町の間くらいっていってるんだけどな。結構最初から。
しかも、釣りってなに!?
0832本当にあった怖い名無し2012/03/29(木) 19:05:19.93ID:pcC0+ZeL0
釣りじゃなきゃ頭の弱い子なんだな
怖かった!怖かった!ってばっか騒いで
幼稚園児でもできるわ
0833本当にあった怖い名無し2012/03/29(木) 19:17:09.34ID:uvbdDxMe0
まあまあ落ち着けよ。
昼間490号走ってきた。
490号から小道に入るとナビにない道は
たくさんあるな。
490号沿いには目印になるものがいくつかあったんだが、なんとか杉とか。
それより前か後かとか、それも思い出せないのか?右に曲がったのか左に曲がったのかも思い出せない?


0834本当にあった怖い名無し2012/03/29(木) 19:34:34.78ID:GuusG+db0
三角形やサッカーボールのような家ってのも解説よろしく
イメージできないのでどの辺が奇怪に感じたのか
0835本当にあった怖い名無し2012/03/29(木) 20:29:15.42ID:sh287gPG0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1112600245/l50
0836本当にあった怖い名無し2012/03/29(木) 21:44:11.94ID:XXbJCz6y0
春日井市にある定光寺駅のすぐ前の千歳楼という廃旅館はヤバイっす
有名な心霊スポットで若いヤンキーの人達に荒らされていて、人が死んでいます
0837本当にあった怖い名無し2012/03/29(木) 22:14:18.16ID:pCxPRirf0
遠い&ナビ無しの俺にはハードル高いぜ
豊田の山ん中は
0838本当にあった怖い名無し2012/03/30(金) 00:30:39.21ID:kZjQWZXxO
>>836
人が死んでるってヤンキーにやられたの?


本当に東谷山あたりから定光寺周辺にかけては宝庫だよね
ウッキウキしちゃうあのへん走ってると
0839本当にあった怖い名無し2012/03/30(金) 01:05:25.72ID:jXpmHn7I0
>>829
ちょうどそののぼり持った人間がいた信号で2年前くらいに2〜3人亡くなってるよ。横の土岐川に車ごと落ちてね
0840本当にあった怖い名無し2012/03/30(金) 08:50:42.50ID:aL5RjY7N0
千歳楼で人は死んでないよ。
放火は2,3度あったけど。
0841本当にあった怖い名無し2012/03/30(金) 13:19:19.64ID:eQm7W08xO
というか千歳楼より廃トンネルのが怖いですよね
0842job2012/03/30(金) 14:03:12.79ID:6XkQ7rDZ0
再度地図と記憶で思い出しました。
笹戸温泉から神明神社に行くまでの間の490号線の左側に入って行きました。これは、ほぼ間違いないです。
それで、集落を具体的にいうと、大体10〜20件程度の件数。
ほとんどの家が黒色。とにかくイビツな家ばかり。まず見たことない家のカタチです。
三角とか四角とか、サッカーボールのような家(何面対的な)があり、すべて、家のカタチが違ったような。
近未来的な印象でした。さらに、情報求む。
0843本当にあった怖い名無し2012/03/30(金) 14:44:38.33ID:VMsn2Fvu0
求むじゃねえ
まずお前が全部さらけ出せ
0844本当にあった怖い名無し2012/03/30(金) 16:01:52.44ID:ln2EGXYSO
>>642
神明神社ってどこ?
0845本当にあった怖い名無し2012/03/30(金) 16:13:59.94ID:ln2EGXYSO
まちがえた
>>842
0846本当にあった怖い名無し2012/03/30(金) 17:30:18.68ID:Ompm1CdAO
サッカーボールみたいな家を でーれー見たいがや
0847本当にあった怖い名無し2012/03/30(金) 18:36:45.44ID:PBABQiRuO
490線ぞいには神明神社なぞないが。19号ぞいには神明神社あるけどな。
押井町に向かってたんじゃないのか?北に向かったのか?
0848本当にあった怖い名無し2012/03/30(金) 19:03:22.01ID:pep4zuas0
豊田岡崎でどこかないですか?
0849本当にあった怖い名無し2012/03/30(金) 19:11:07.14ID:VMsn2Fvu0
六角堂でも行っとけや
0850本当にあった怖い名無し2012/03/30(金) 20:12:26.99ID:q3yGdrUz0
>>833です
>>842の説明でますます分からなくなってきた。いくつか質問したい。
490号から曲がった道は最初から未舗装路なのか途中から舗装路なのか?
その曲がった道は坂道?
490号からその集落は見える?


0851本当にあった怖い名無し2012/03/30(金) 20:59:15.47ID:8RnM+O6M0
>>846
こんなのでよければ
http://g.co/maps/43mu5
0852本当にあった怖い名無し2012/03/30(金) 21:00:17.11ID:mC/Li/Wq0
ふざけんな
0853本当にあった怖い名無し2012/03/30(金) 21:04:50.22ID:8RnM+O6M0
>>847
>>490線ぞいには神明神社なぞないが
一応、豊田市押井町字宮之前2、490号から神の辻あたりで北に入っていった先にはあるようだ
0854本当にあった怖い名無し2012/03/30(金) 21:21:53.82ID:PBABQiRuO
すまんそうなのか。もう一個の神社かと思った。
0855本当にあった怖い名無し2012/03/30(金) 21:25:24.88ID:Azs1kv2U0
だから http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1112600245/l50 の>>672を見ろって
0856本当にあった怖い名無し2012/03/30(金) 21:33:13.23ID:8RnM+O6M0
だいたいT沢ってどこよ
0857本当にあった怖い名無し2012/03/30(金) 21:45:03.67ID:ikKXQv0C0
立沢だろ?jk
0858本当にあった怖い名無し2012/03/30(金) 21:59:04.71ID:ln2EGXYSO
>>842
取り敢えずここの画像見ながら記憶をたぐってちょ
http://turkey.6.pro.tok2.com/aichi490.html
0859本当にあった怖い名無し2012/03/30(金) 22:18:54.65ID:Evm+76ZA0
野グソし放題じゃないか
ていうか普通に別荘地なんじゃ・・・
0860本当にあった怖い名無し2012/03/31(土) 00:15:50.47ID:lP7sr9Kd0
もしかしたら既出かもしれないけど、稲沢市(元中島郡平和町)の六輪小学校近くにあった洋館について詳細知っている人いませんか?
0861本当にあった怖い名無し2012/03/31(土) 00:18:26.13ID:IraIKR8E0
||||||||||||||||||||||シ''''""" ........          ..;;illl||||||llii;;,,...   |||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||'" .,,;il||||||||||||lli,.        '""""" ""''ミii,..   ||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||| .,;il|i'""                ..,,,,,,.      il|||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i   .,,,;iツiii''"''''ミi;,.        .,;ilツ'.;ニ;..''' ''ミi,.  il||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||l'  ;'"".;il||||||||ミi;."';,,.    .,;ill|'" .,;l||||||||||ミ;,. "'  i|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i  i|' .l|||||●||||ミi; "'   .,i'"   'i||||●|||lツ' i  il|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i  'i|ミ;,.'ミi|||||||ツ".,;iil|i'   "''il|l;;,,.. 'ミl||||||lツ..,il|l'  i||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||"  "''iillll|||llllツ''"""       "''ミiill|||||llllツl''"  i||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||              ;;,.   ,.          ill|||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||              ::;;:,,..             "i||||||||||||||||
||||||||||||||||||||i          ':;:,.    .;;:             |||||||||||||||||
'|||||||||||||||||||i                             il||||||||||||||||
"'il|||||||||||||||||i,      ..,,,,,,,,;;;;;;:....;;;ili;;,,,,,....          il||||||||||||ツ
  ''ill|||||||||||||i,     il|||l,.  "  ;:  l'" ;l il||||iii;,       ill||||||||||ツ
   "'i||||||||||||i;,     "l|||illllllllllllll|iiiiil|liiiiil|lil||||||ツ"      .,;il|||||||||ツ
     "il||||||||||i;;,     "'i||l;i;;,..,,,,,....,,,,;i;;,,iiiツ'",      .,;il||||||||ツ
0862本当にあった怖い名無し2012/03/31(土) 00:26:23.92ID:nKCPVee6O
>>861
あなたは稲川の生き人形か、怖い系画像にあったチェンメの人かね
0863本当にあった怖い名無し2012/03/31(土) 00:55:51.17ID:9SF1w/+iO
>>846
岐阜県 キミドリ建築でググれば
0864本当にあった怖い名無し2012/03/31(土) 11:17:59.68ID:DFj6TVo20
素朴な疑問なんだけど
山の中に ちゃんとした家が10〜20軒も
建っている集落がGoogle Earthには木に覆われて全く写ってないなんてこと日本国内で ありえることなの?

10〜20軒もちゃんとした家が ある集落なら かなり木を伐採しないと家を建てれないと思うからから いくら山の中でも全く写ってないなんて
日本国内ではありえないと思うけど。
0865本当にあった怖い名無し2012/03/31(土) 11:50:24.44ID:OAQCCJOh0
>>836
若いヤンキーって何歳?w
0866job2012/03/31(土) 14:18:33.18ID:1PhwaibW0
>>847 神社は、この変。杉が有名な神社。http://g.co/maps/22jnu
>>850 道路沿いからは、見えません。未舗装道路を500m以上は走った気がします。。
>>864 俺も、Google Earthみたけど、なかった。ちなみに、森を走ったら急にひらけて、見下ろす感じで集落が出てきました。
0867本当にあった怖い名無し2012/03/31(土) 18:30:46.86ID:oj8zSnhA0
>>864
何者かが森のコラージュで隠蔽したに違いない・・・と妄想しながら国土交通省の過去画像を見る俺

結果が同じなのは内緒だ
0868本当にあった怖い名無し2012/03/31(土) 18:39:52.05ID:anpbxktw0
>>863
があげているような、シェルタータイプの小型住宅が
森の中に隠れるように置いてあったら空からは見えないかもな
あとは、なんかの宗教がらみか
0869job2012/03/31(土) 19:04:49.53ID:1PhwaibW0
岐阜県 キミドリ建築 イメージ的には、そんな感じです。でも黒だった。
0870本当にあった怖い名無し2012/03/31(土) 20:07:45.72ID:kCKdk/IW0
大門のスーパーの呪われた遊郭の木は怖いよ
0871本当にあった怖い名無し2012/04/01(日) 05:32:40.69ID:UjakwzNCO
>>871
なにそれ教えてください
0872本当にあった怖い名無し2012/04/01(日) 05:47:03.76ID:sE6JhyMWO
>>870
過去スレに

> 大門周辺は当然ながら暴力団及び、その御用達 車両の路駐は多いですよ .....

こっちのが怖い。
0873本当にあった怖い名無し2012/04/01(日) 10:44:40.21ID:IqbetIFV0
>>842
19号梨ノ木あたりから立沢に向かって道が通ってるようにみえるな。
気になるから時間があれば行ってみたい。
0874本当にあった怖い名無し2012/04/01(日) 13:46:32.35ID:/cdvXnjl0
>>870
この中に写ってる木か?
http://g.co/maps/md2bz
0875本当にあった怖い名無し2012/04/01(日) 15:42:47.59ID:gLWsT2Eg0
既出だったらすみません。

千歳樓の並びに建ってる民家(?)には、
今住んでる人は居るんですか?
川に面した窓の落書きが怖かったんですが、
ググっても情報が出てこない•••( ´・ω・`)
0876本当にあった怖い名無し2012/04/01(日) 17:16:54.03ID:iXDd5dx2O
千歳楼の近くは住んでないみたいです。
喫茶店だけあるらしい。
0877本当にあった怖い名無し2012/04/01(日) 19:05:48.83ID:xbfGEa+u0
>>875
住んでる家もあるよ。だから深夜の探検も静かにね。
0878本当にあった怖い名無し2012/04/01(日) 20:36:14.19ID:MfMUMoH8O
ていうか本当数レス前にちゃんと書いてあるから読みなよ
08798752012/04/01(日) 21:46:11.67ID:jm4R040/0
>>876-878
情報ありがとうございます。

やっぱり住まれてる方もいらっしゃるようなので、
詮索しない方が良さそうですね。

前のレスも読ませてもらいましたが、
窓の落書きについては情報がなかったので質問させて頂きました。
すいませんでした。( ´・ω・`)
0880本当にあった怖い名無し2012/04/01(日) 22:42:45.17ID:LEm7C3sa0
>>874
大門の旧ユニーの現駐輪場にある木は切り倒そうとすると業者が死んだり不幸が余りにも連続したから切り倒せなくなった
何度か改築してもあの木はあのままスペース確保されて残されている
昔遊郭だった頃にソープ嬢の首吊りに使われていた木として有名
0881本当にあった怖い名無し2012/04/01(日) 22:45:14.32ID:vs1VKeet0
遊郭だったころにソープ嬢って物凄い時代のズレですね
0882本当にあった怖い名無し2012/04/02(月) 00:21:39.73ID:/C00vR5N0
遊女
0883本当にあった怖い名無し2012/04/02(月) 00:50:01.21ID:LqShDidpP
>>881
遊郭「収穫の月」
0884本当にあった怖い名無し2012/04/02(月) 19:49:05.18ID:/C00vR5N0
俺の実家近い部落もよその人間入村禁止だよ。
昔は近親相姦で婚姻したてらしく、苗字が同じ
三河だけど
0885本当にあった怖い名無し2012/04/03(火) 07:27:33.30ID:AE7IM1VD0
木曽川の謎の集落は怖いらしい
0886本当にあった怖い名無し2012/04/03(火) 09:48:22.76ID:PFgqPnwdO
名古屋市中村区の某ラブホ。旅先で泊まる場所が見つからず先月に行ったんだけど、入り口に塩が盛られてた。
なんだか妙に塩や駐車場に捨てられた?ホテルの備品が乱雑だったのを目にしながらホテルに入った。
入った部屋は暗いし薄気味悪いしで、ずっと気持ち悪かった。
で、後で一緒に入った恋人にそれを切り出すと恋人も気持ち悪かったって言ってた。
それだけなんだけど、そこら辺のラブホで出るって噂の場所あるのかな?
ずっと気になってるだけで深い意味は無いが。
情報くれたら助かる。
板汚しすまん。
0887本当にあった怖い名無し2012/04/03(火) 12:52:56.93ID:tzF05Yvp0
>>886
中村区の某ラブホ、だけじゃわかんないなぁ。せめて頭文字くらい晒してくれ。
つか、客の集まる店の入口に盛り塩を置くのは別の意味があるんじゃなかったっけ?
0888本当にあった怖い名無し2012/04/03(火) 13:09:52.37ID:zhFOnoBs0
おまえら不法侵入してそれを堂々と自慢するって頭おかしくねーか?
とりあえず場所書いてるやつは通報しとくわ
0889本当にあった怖い名無し2012/04/03(火) 13:23:30.53ID:PFgqPnwdO
>>887
レスありがとう。
うーん、名前は流石にホテルに悪いかなって思うから伏せとく。すまん。
中村区のラブホで出る!とか事件あった!とか合致する情報があるのかなぁ…程度だったしね。
旅行で行ったからさ、愛知には疎くて。

それにしても、未だに気になっててラブホの名前もしっかり覚えてるんだよな。

暗いし鏡張りの部屋で寒くてさー…。電気も付いたり付かなかったり。
単純に、そういう雰囲気なだけだったんだろうな。

板汚しと長文すまん。

0890本当にあった怖い名無し2012/04/03(火) 13:54:27.22ID:AE7IM1VD0
納屋橋のハッテン場近くの殺人事件あった某激安ラブホはマジで幽霊騒動あるよ
昔霊感強い彼女が変な感じがするって怖がってた
あと、栄の風俗ビル、チサンマンションも心霊現象で有名
0891本当にあった怖い名無し2012/04/03(火) 14:17:35.93ID:RoyQNpsGO
殺人事件あったと聞いた後なら変なカンジがするのは0感でも思うよ。
霊感強いなら何かが見えてるもんなんじゃないのか?何が見えたかだね
0892本当にあった怖い名無し2012/04/03(火) 16:19:27.51ID:tzF05Yvp0
>>889
そうか、こっちも中村区のラブホでググってみたんだが
駐車場があって、鏡張りの部屋があって、電気の付きがアヤシそうなホテルか…
どれかな?と悩んでしまったよw逆にその雰囲気をチラ見しに行ってみたいね〜。
おお!と思った「納屋橋のハッテン場近くの殺人事件あった某激安ラブホ」は
堀川の東だから中区になるんだっけか?だから外れるし。
ちなみに殺人事件があったと聞いているのは名駅裏の某ビジホでしね。
0893本当にあった怖い名無し2012/04/03(火) 17:35:58.51ID:PFgqPnwdO
>>892
思わず反応しちまう。すまん。

中村区の例のホテル、あんまりラブホのサイトとかに登録してないみたいなんだ。ググって分かったのは「ホテルの名前を変えてしまって、知れていた?名前ではなくなった」ぐらいだな。

あとは当日、目に付いたのは盛り塩の他に「鏡張りの部屋がいくつかある」とか「何室か改装した」とか「激安」ってぐらい。5000円代で泊まれて驚いた記憶があるなぁ…。ここまで言えば分かる人にはバレそうだな;
あの日はラブホもビジネスホテルも、ほとんど埋まってたのに某ラブホだけは選び放題だったよ。

でも、多分、雰囲気だけで心霊とかは無いと思う。
読んでくれてありがとう!さすがに板違いな気もするからコメントは控え目にするわ。
0894本当にあった怖い名無し2012/04/03(火) 18:10:56.43ID:AE7IM1VD0
デリヘルが殺されたりしたラブホが意外とある
0895本当にあった怖い名無し2012/04/03(火) 18:40:13.22ID:kbmF9jHk0
デリヘルかわいそう(´・ω・`)
0896本当にあった怖い名無し2012/04/03(火) 19:28:20.01ID:k8DaA/v+0
JR古虎渓駅から古虎渓ハウスとは逆の方角に玉野という所へ抜ける山道があって
その途中で門扉にマネキンの首を四つ突き刺した養蜂場?(記憶が曖昧)があって絶叫したことある。
0897本当にあった怖い名無し2012/04/03(火) 21:31:43.81ID:ejfNeSC1O
玉野のほう?愛岐道路ぞいですか?そんな養蜂場あったかな…?怖いなぁ…
0898本当にあった怖い名無し2012/04/03(火) 21:51:11.53ID:k8DaA/v+0
古虎渓駅の裏側。古虎渓駅をから愛岐道路を南とすると北側
寂れた集落があって左よりの狭い道を入っていくと玉野に抜けれるはず。
その途中にあった、つっても5年くらい前の話だけど。うろ覚えでごめん。
0899本当にあった怖い名無し2012/04/03(火) 22:03:35.79ID:+0gjY1fN0
http://g.co/maps/cs7ga

丹羽養蜂園かなあ
マネキンのことは知らないけど
0900本当にあった怖い名無し2012/04/03(火) 22:04:57.56ID:ejfNeSC1O
ありがとう、わかった。あのあたりはよく通るけど知らなかったなぁ。あのあたり怖いんだよなぁ雰囲気的に。
0901本当にあった怖い名無し2012/04/03(火) 23:39:17.78ID:wtW08+aT0
古虎渓駅の裏から諏訪町の集落を通り、愛岐処分場の北側をかすめて
戸之原町へ抜ける道でないの?
これより川側には道がなかったような・・・
もう一本北の、三の倉と春日井側を結ぶ道と合わせて、この辺はなかなか面白いよ
諏訪町自体、ちょっとアレな噂の町だし、採石場の錆びた巨大な機械とか見所多い
でも、養蜂場があったかは覚えていないな
0902本当にあった怖い名無し2012/04/04(水) 15:14:27.32ID:bG/Imz5H0
まだあるかわからないけど、15年前ぐらいで自分が豊田某所にすんでた頃に変な集落があって親に近寄るなと言われていた
その地域だけ変な訛りがある。
着ている服がやたらみすぼらしい。
その地域に足を入れると(道を通ると)それだけでジロジロ見られる。
怪しい食べ物を食ってる

あと、今から40年前くらいはその地域の人達は殆ど裸同然の格好をしていたそうです。強盗も多く、治安が良くなかったという事も聞きました。
0903本当にあった怖い名無し2012/04/04(水) 15:22:56.47ID:sRfq3uh10
某所某所いってりゃなんだって書けるわなw
つまんね
0904本当にあった怖い名無し2012/04/04(水) 18:20:22.62ID:lfxEqYvr0
豊田某所の某所が、自動(ryだったりしてなw
0905本当にあった怖い名無し2012/04/04(水) 18:26:26.27ID:6newkHq30
その地域だけ変な訛りがある。 ← 自動●業界用語
着ている服がやたらみすぼらしい。 ← ただでさえダサい作業着が油などで汚れている
その地域に足を入れると(道を通ると)それだけでジロジロ見られる。 ← そりゃあ社員じゃないのがうろつけば(ry
怪しい食べ物を食ってる ← 社食がしょぼい
0906本当にあった怖い名無し2012/04/04(水) 18:35:25.92ID:Hz0yVyjOO
もうちょっとヒントが欲しいね。豊田市ったって広いんだしさ
「○○の近く」とか言わないとわかりづらい
0907本当にあった怖い名無し2012/04/04(水) 20:55:30.31ID:XLX1dhtF0
>>901
愛岐処分場の裏は通った覚えがある、あと公民館らしきとこも通った。
んでマネキンに絶叫しながら山道を出たとこが自衛隊駐屯地の近くだった。
養蜂場かどうかは正直うろ覚え。もう一方の春日井側を結ぶというのが内津峠に出る方なら
そっちだと思う。採掘場なんかはラピタの序幕を彷彿とさせる、あの辺はなんか雰囲気あるよなぁ。
0908本当にあった怖い名無し2012/04/05(木) 00:34:01.83ID:DZeLU4MX0
マネキンの首なんて田舎ではよくあることじゃね
0909本当にあった怖い名無し2012/04/05(木) 00:36:39.14ID:4y/jmuZ+O
東谷山や定光寺周辺に古いラブホがいくつかあるよね。
あそこってやっぱり見える人には見えるかな?

だいぶ昔に入った時、薄気味悪い感じがした。
0910本当にあった怖い名無し2012/04/05(木) 07:17:20.83ID:VHfWYMM30
木曽川の怪しい集落は今も健在だ
0911本当にあった怖い名無し2012/04/05(木) 15:51:04.71ID:oJTtaGkr0
>>866
ここか
http://g.co/maps/8hwkk
何で誰もmap貼らないの
0912本当にあった怖い名無し2012/04/05(木) 18:40:22.34ID:InBdUBlY0
>>908
よくあるのか。廃墟には脅かすためかよくフランス人形とか置いてあるけど
道沿いにマネキンの首を突き立ててあるのは後にも先にもそれが初めて。
見た瞬間に怖気が走ったわ。
0913本当にあった怖い名無し2012/04/05(木) 21:12:20.96ID:AvfFiUeKO
知多半島の辺りでも田んぼにはマネキンの首立ててるよね

いいなあ定光寺辺りいきたいや
現実逃避にドライブに行きたい
0914本当にあった怖い名無し2012/04/06(金) 00:58:23.24ID:Jvwo9OLZ0
マネキンというか美容院で使うような人型の生首をズラーっと窓に並べてる家がどっかにあったな
そこそこ車通りある道沿いなのにw
0915本当にあった怖い名無し2012/04/06(金) 04:39:59.24ID:DdZAUs8c0
>>896のマネキンの場所は
ttp://g.co/maps/m3x7x
このへんかと思うけどそれらしいものは見当たらないね。何回か通ったことあるけど見たことないなあ
0916本当にあった怖い名無し2012/04/06(金) 08:06:47.60ID:RRhWaYNE0
この時期の定光寺は花見、ハイキング、登山で人多すぎて秘境っぽさがない
あとビラ配り&客引きの喫茶店の連中がうざい
あの喫茶店の連中死なねーかな

無人駅だからってキセルしようとしてるやつは注意したほうがいいぞ
行楽シーズンになると駅員がいて改札する時あるからな
0917本当にあった怖い名無し2012/04/06(金) 08:49:44.85ID:tmicxOTL0
蒲郡の木造廃墟でノスタルジック。秘境ステージもあるよ。 | お悩み裁判所
http://itamiwake.blogspot.jp/2012/04/blog-post_05.html
0918本当にあった怖い名無し2012/04/06(金) 14:22:34.10ID:L+bZVMC90
ゴールデンウィークに定光寺偵察に行くとするか
0919本当にあった怖い名無し2012/04/06(金) 18:21:14.69ID:cnlS+lZk0
>>915
養蜂場はあるんだねー。多分その道であってます。
マネキンは5年前の話ですので、当時デジカメでも持ってればよかったと今更後悔。
0920本当にあった怖い名無し2012/04/07(土) 11:25:45.97ID:qjtJEojpO
定光寺って登山できるのか…
友達誘いたいけど廃墟やら好きなのバレてるから
下心を見抜かれそうで無理だ
0921本当にあった怖い名無し2012/04/07(土) 13:39:39.68ID:oDkHAF410
養蜂場周りチャリで行ってきたよ
http://uploda.hostei.com/upfile/493.jpg 養蜂場1
http://uploda.hostei.com/upfile/494.jpg 養蜂場2
http://uploda.hostei.com/upfile/495.jpg 養蜂場3
マネキン首はやっぱりなかったね(´・ω・`)

その後諏訪町へ抜ける途中の廃墟(http://g.co/maps/94ctb)
http://uploda.hostei.com/upfile/496.jpg

そのまま定光寺
http://uploda.hostei.com/upfile/497.jpg
http://uploda.hostei.com/upfile/498.jpg
http://uploda.hostei.com/upfile/499.jpg

中小企業大学校の方へ上がって中水野から東谷山通って帰った
0922本当にあった怖い名無し2012/04/07(土) 14:20:36.25ID:qjtJEojpO
>>921
いいなあ楽しそう…
うらやまし
ハチミツってなんか味があって笑えるね
0923本当にあった怖い名無し2012/04/07(土) 17:45:35.85ID:BNEDDG/20
それよりも、本当は定光寺駅のほうが怖いのです。
断崖絶壁の無人駅で快速電車は止まりません。駅から崖したに降りると岩穴がありそこには「たった一つの命大切に・・」自殺の名所なんです。
過去この駅のホームで飛び込み自殺したおばあちゃんがあり、ちょうど私は電車の先頭車両にいて、ビチャーーと肉のはじけ飛ぶシーンをみました。
(べつにこの程度じゃなんともありませんが)スポットとしては古虎渓駅のすぐ脇に廃線になっている旧中央線線路がありその先のトンネルです。
知らない人の声、時々落ちてくる手のひら大のゲジゲジうっすら浮かぶ顔など、かなりの場所です。
0924job2012/04/07(土) 20:26:11.40ID:RXFmo6YZ0
結局、誰も知らないんでしょうか。。残念です。諦めます。
0925本当にあった怖い名無し2012/04/07(土) 21:16:01.19ID:9ljG09Q50
は?
だれあんた
0926本当にあった怖い名無し2012/04/07(土) 21:30:37.00ID:icbUhc0oO
>>924
チミの眼は節穴でつか?それとも具合が悪いのは頭のほうかい
0927本当にあった怖い名無し2012/04/07(土) 21:39:29.63ID:iw20tNm10
コテハンは気持ち悪いからやめたほうがいい
0928本当にあった怖い名無し2012/04/07(土) 22:44:42.66ID:1lGTR6f60
>>884
三河のどこですか?
0929本当にあった怖い名無し2012/04/07(土) 22:56:38.15ID:iw20tNm10
同和ネタは人権板でやれよ
スレ消されたら嫌だろ
0930本当にあった怖い名無し2012/04/08(日) 01:06:47.11ID:GlSm4Qaw0
>>924
だから>>911でgoogle map貼ってやっただろうが
ここなんかどうなんかぐらい返事しろよ
つーかもう1回ここに行けばいいじゃん

ちなみに俺はかなり気になっているので
誰か見に行ってください
0931本当にあった怖い名無し2012/04/08(日) 01:13:53.79ID:gyEftQaj0
説明能力も理解力もないとかw
0932本当にあった怖い名無し2012/04/08(日) 05:33:10.12ID:Rizc10khO
ビラ配りも客引きも 別に趣味でやってる訳じゃなく仕事の一環だろうに
>>916の思想はちょいと問題だな
0933本当にあった怖い名無し2012/04/08(日) 09:37:03.50ID:iRBgpTnz0

仕事だろうが趣味だろうがうざいものはうざいんじゃないの?
0934本当にあった怖い名無し2012/04/08(日) 11:33:46.46ID:MCGdJgXdO
うざい奴の死を願って何が悪いの?
0935Anti-hu2012/04/08(日) 11:56:21.17ID:pwsQWvFY0
しょいべんふったれっと
快楽物資ONのとこ投槍時間
比較 それによって総理坂kしこす
大M”な」 坂本ツー
0936本当にあった怖い名無し2012/04/08(日) 12:02:08.20ID:jCwzQpKc0
あいつら瀬戸市の道の駅、東谷山フルーツパーク前、高蔵寺駅でもビラ配りと弁当売りしてる
定光寺公園だと駐車場、公園内でくつろいでる人はもちろん
周辺を車数台で周回していてチャリンコ乗りやハイカーにもビラ配り
うざいと感じている人は大勢いると思うよ
0937本当にあった怖い名無し2012/04/08(日) 20:44:23.21ID:+bDHamft0
怖いよぉ
0938本当にあった怖い名無し2012/04/09(月) 20:51:41.17ID:WF5nsZZr0
定光寺は廃墟よりも喫茶kがスポット
そのうち愛岐道路で轢かれて死んだ喫茶kのバイトの幽霊が出ることで有名になる
0939本当にあった怖い名無し2012/04/10(火) 18:57:01.84ID:SWm4oTBmO
定光寺いきてー
0940本当にあった怖い名無し2012/04/10(火) 21:00:05.53ID:BDPrHuNk0
定光寺のお寺の売店のおねーちゃんが可愛い。
ちょっとふとましいけど笑顔で挨拶してくれるし。興味ないけどお寺の歴史の話でおしゃべりしちゃった。
だが喫茶kのメスゴリラてめーはダメだ。
0941本当にあった怖い名無し2012/04/10(火) 21:01:42.70ID:cySQdMUN0
無性に行きたくなった。今月末の連休に行こうっと♪
東海環状のお陰で片道1時間かからないぜ!便利な時代になったわ。
0942 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2012/04/10(火) 21:45:20.76ID:XN7i1D/d0
今月末、旧JRの廃トンネルも公開されるね
ついでに行ってきたら?
0943本当にあった怖い名無し2012/04/11(水) 06:44:26.99ID:+k+JQYH50
どこで?
0944本当にあった怖い名無し2012/04/11(水) 19:52:58.49ID:5t08o8ps0
http://www.geocities.co.jp/ag_tunnel/index.htm
春の一般公開 2012年 4月26日(木)〜30(月・祝)連続5日間  ※雨天中止
0945本当にあった怖い名無し2012/04/11(水) 21:49:30.56ID:+k+JQYH50
金とるんかよ
たかが百円ショップだが
0946本当にあった怖い名無し2012/04/12(木) 08:51:01.27ID:y43y8dV60
去年の秋行ってきたがすごい人だぞ
例の喫茶kもここぞとばかりに客引きしてきてかなりうざい
ちなみに多治見のスポットになってる13,14号トンネルまではいけない
0947本当にあった怖い名無し2012/04/14(土) 00:25:50.09ID:DqEEs/KY0
風天洞は、ガイシュツですか?
0948本当にあった怖い名無し2012/04/14(土) 00:33:59.79ID:lbO5rNRO0
観光地の演出が怖いの?
珍スポスレと違うし何が言いたいのかな
0949本当にあった怖い名無し2012/04/14(土) 06:26:13.70ID:6lKUdiBJ0
ゴールデンウィークにオススメスポットないですか?
0950本当にあった怖い名無し2012/04/14(土) 11:23:22.80ID:MmzYISwL0
稲武行く途中のトンネルってガチ?
0951本当にあった怖い名無し2012/04/14(土) 11:37:06.17ID:lbO5rNRO0
伊勢神トンネルは雰囲気あるのは旧道
交通事故以外で過去にひとが死んでるのは新道のほう
0952本当にあった怖い名無し2012/04/14(土) 19:42:31.24ID:8qliekfh0
>>880
昔大門のユニーのあたりは沼で女が身投げしてたの知ってる?
0953本当にあった怖い名無し2012/04/14(土) 19:46:31.19ID:P2GYIM5J0
「昔」が漠然としすぎてて全然信憑性もないし怖くもないなw
0954本当にあった怖い名無し2012/04/14(土) 23:03:47.26ID:6lKUdiBJ0
>>952
沼か池か知らんが、それは今の日赤あたりにあったらしいぞ
0955本当にあった怖い名無し2012/04/15(日) 01:54:11.55ID:tUTX/AuR0
>>951
新って言っても1950年代にできた代物だから雰囲気はあるかと
0956本当にあった怖い名無し2012/04/15(日) 02:00:17.82ID:t5/uJ8fk0
>>955
古い方のトンネル行ったことある?
文化財級の物と比べたら新道はただの古くなったトンネルだよ
0957本当にあった怖い名無し2012/04/15(日) 02:11:42.41ID:tUTX/AuR0
>>956
もちろん
そりゃ旧と比較したら負けるわな
0958本当にあった怖い名無し2012/04/15(日) 02:44:39.27ID:t5/uJ8fk0
だから>>951も比較で書いてあるじゃん
0959本当にあった怖い名無し2012/04/15(日) 11:12:12.29ID:U5f+o0IK0
旧道の舗装工事くらいしてあげればいいのに
あれじゃあ、轍に水たまりができてて歩けないぞ
0960本当にあった怖い名無し2012/04/16(月) 12:59:35.54ID:kBvnPXfHO
旧より古い獣道行った人いる?その道のわきに朽ちた祠がヤバいってのは作り話?
0961本当にあった怖い名無し2012/04/16(月) 13:03:44.04ID:qg9lmV7S0
伊勢神宮の遥拝所ならあるけどね
0962本当にあった怖い名無し2012/04/20(金) 07:15:06.44ID:QiUhdyXf0
楽田にあった のろいのタコヤキ屋 
0963本当にあった怖い名無し2012/04/20(金) 07:16:17.88ID:T8lwRWye0
何年前の話してんだ
0964Anti-hu2012/04/20(金) 19:10:01.57ID:h7l04KBT0
言い換えれば きぶんまずいわ
0965本当にあった怖い名無し2012/04/21(土) 22:44:24.68ID:NXSu2dXc0
かなり前の事件だけど、中川区の妊婦殺人事件知ってる?
あかんぼ取り出して、受話器を腹の中に突っ込んだやつな。
その事件あったアパートどうなったかなぁ
0966本当にあった怖い名無し2012/04/21(土) 23:14:02.99ID:LzT/DvzPO
>>965
おえっっ
衝撃だったからよく覚えてる
でも廃墟、心霊とは関係ないような
0967本当にあった怖い名無し2012/04/21(土) 23:29:32.21ID:iEDU8vC90
俺殺人事件起きた廃墟いったけどきもい日本人形を見つけてから怖くて退散
した、友人から日本人形を見たら死ぬと言っていたがいまだに何もない。
0968本当にあった怖い名無し2012/04/22(日) 01:46:50.39ID:UQg0Sga70
定光寺は見える人や拾いやすい人は行っちゃダメ

真面目に言ってるからね。私はあそこの山道近づけない。

日が暮れてからは行っちゃいけない
0969本当にあった怖い名無し2012/04/22(日) 01:59:16.31ID:KThJNZpn0
こういう人出てくると一気に冷めるな
0970本当にあった怖い名無し2012/04/22(日) 02:07:42.30ID:2vxzR7sjO
安城市のなんとか貴族ってラブホのたぶん303がヤバいらしいけどいったことある人いる?

0971本当にあった怖い名無し2012/04/22(日) 02:08:47.21ID:WykwIljn0
確かに
お前の自意識過剰だよってのな
0972本当にあった怖い名無し2012/04/22(日) 02:15:05.26ID:KThJNZpn0
貴族がつくラブホは安城に無いと思ったが
知立の間違いじゃないの
0973本当にあった怖い名無し2012/04/22(日) 05:21:45.38ID:/8XdYwdm0
伊勢神トンネルは旧トンネル入り口手前のけもの道っぽいのを上がったところがヤバイはず
0974本当にあった怖い名無し2012/04/22(日) 05:26:52.58ID:/6GDQUtR0
>>965 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 22:44:24.68 ID:NXSu2dXc0
>その事件あったアパートどうなったかなぁ

取り壊されて駐車場
0975本当にあった怖い名無し2012/04/22(日) 07:01:38.54ID:KThJNZpn0
こういうスレで「ヤバイ」しか言わないやつって何考えてるんだろうね
0976本当にあった怖い名無し2012/04/22(日) 07:09:06.69ID:WGL7wUMx0
>>963
いや 春日井の納豆工場火災で
ノロたことの因果関係をふと思ったんでさ
0977Anti-hu2012/04/22(日) 08:11:59.83ID:BIK54nrX0
ちりゅうスローッパじゅうそーじゅそーじゅ
0978Anti-hu2012/04/22(日) 08:14:42.20ID:BIK54nrX0
上ゲ最果?オンリー情景
0979Anti-hu2012/04/22(日) 08:50:51.73ID:BIK54nrX0
スーパーKINGにイカ目玉やないかあ
ゆて
0980本当にあった怖い名無し2012/04/22(日) 08:57:38.74ID:2vxzR7sjO
↓見たからきいたんだけど別に有名でもなんでもないんだね。
>安●市の、き●●れ貴族ってゆうラブホ。
303号室(もし違ったらすみません)が、必ずって言って良い程に出る。
行った事有る人90%何かしら体験済み。
(↑霊感無い人も含む)鎧武者の集団、血塗れに染まるシーツ、謎の口笛、勝手に開く扉…
行為にも集中出来そうに無いので(爆)行かない事を御勧めする。
IP:210.136.161.48
0981本当にあった怖い名無し2012/04/22(日) 09:06:54.59ID:2vxzR7sjO
>>975
ヤバいってかいて何が悪いわけ?
粘着してるわりには基地外臭いレスしかしてないけどストレス発散てつか?
0982本当にあった怖い名無し2012/04/22(日) 09:24:36.40ID:qNq5zcDfO
ヤバいだけじゃたしかに「何がだよー」にはなるわな。あと「何か感じるからあそこ変」だけとか抽象的すぎるよ。
一緒に>>980書いとけば神だったんかもしれんね。
とはいえそのホテルは980の内容凄そうだし、ぜひ近くのホモカップル勇者に行ってもらって画像アップしてほしい所だ
0983本当にあった怖い名無し2012/04/22(日) 10:12:58.63ID:5oceh5OtO
きまぐれじゃないけど豊川の貴族は嫌なかんじだった
ラブホで恐怖を感じたのはここだけだな
0984本当にあった怖い名無し2012/04/22(日) 10:28:26.59ID:ZtmFTNWq0
そろそr新スレ頼むよ。
0985本当にあった怖い名無し2012/04/22(日) 11:10:33.79ID:O4YR8ClX0
>>983
豊川インターの所?
別に何も感じなかった
0986本当にあった怖い名無し2012/04/22(日) 13:04:55.46ID:oI68EDXB0
南区の監視カメラある家からそのまま東に向かった所にある公園
昔、首つりやら焼身自殺やら聞いたんだがなぁ・・・。

ついでに監視カメラの家の連中気さくな人ばっかだったぞw
0987本当にあった怖い名無し2012/04/22(日) 20:26:24.66ID:tdmAgLOWO
>>965 今も、当時と同じコーポ名で建ってる。
事件現場となった二階はずっと空室だが、たまに窓を開けて空気を入れ換えたりはしてる。
他の部屋の住人に迷惑かかるから、見に来ないでくれ。
0988本当にあった怖い名無し2012/04/23(月) 02:26:58.12ID:4AljH6tWO
>>985
うん
大分前の話だからどの部屋か忘れたけど風呂場から視線を感じた

これだけじゃなんなので・・・
豊橋の飯村って何かあるの?
殿田橋を超えて飯村方面に行くと空気が変わる気がするんだよね
内輪ではあそこを「魔界の入口」って呼んでるw
0989本当にあった怖い名無し2012/04/23(月) 13:25:04.11ID:XDgmvvxz0
痔スレ立てるやつはヤバイ…
0990本当にあった怖い名無し2012/04/23(月) 15:44:20.32ID:YU/PPdSn0
そういえば、昔あったうさぎっ子恐怖感の初代霊能鑑定人と
二代目の鑑定人が復活したみたい・・・新しくサイトが立ってる・・・。

友達から聞いたw
0991本当にあった怖い名無し2012/04/23(月) 15:48:03.37ID:j4ZFfn+00
え???
どこのサイト?

詳細キボンヌw
0992本当にあった怖い名無し2012/04/24(火) 03:35:43.90ID:ouDK4OAs0
このスレは古臭い言い回しをする人が多いですね
0993本当にあった怖い名無し2012/04/24(火) 09:21:10.86ID:Tb74Vhf80
>>186
>大昔に愛知県で死んだ本人の霊が何の縁もゆかりもない
>現代の東京の漫画家のところに現れるなんて有り得るのか?

霊は、相手の考えてることがわかるから(距離が離れていても)
自分に関することを漫画に書こうなんて思ったら「こいつ、余計なことするんじゃない」
となり、当事者の前に現れることがある。
ちなみに死後の世界の霊界は悪いこと考えると、それが悪いエネルギーになって
自分がいたいめに遭うとのことだから、気をつけるように。
0994本当にあった怖い名無し2012/04/24(火) 10:41:21.79ID:OPPa/isN0
じすれうめ
0995本当にあった怖い名無し2012/04/24(火) 18:17:22.93ID:qh1PAppf0
埋めるか
0996本当にあった怖い名無し2012/04/24(火) 20:55:05.97ID:StEpc3zS0
初めてこのスレ見つけた。
スレタイに心霊て書いてあるからちょっと自分が聞いた話し書いてみる。

つい最近広まってるんだけど、天白区にある「中山神社」で出ると噂があります。
(天白公園 神社で検索すれば画像出てきます。)
0997本当にあった怖い名無し2012/04/24(火) 20:59:08.40ID:StEpc3zS0
森に囲まれている公園で、その森の中に小さくぽつりと中山神社が建ってます。
その神社に霊が出ると噂が立ってます。
後輩の友人が4人で夜に神社に行ったらしく、泣いて帰ってきたらしいです。
「何があったの?」と聞いても何も言わなく、霊が出る以外の情報は0です。
自分の友人は、神社に続く森の入口前で5足ほどの靴が綺麗に並べられ置いてのを見たらしいです。
0998本当にあった怖い名無し2012/04/24(火) 21:01:15.16ID:StEpc3zS0
一昨年、後輩とふざけてカメラを回しながら夜に中山神社に行ったのですが、
その時は何も起きず、動画にも真っ暗な画面しかなく何も起りませんでした。

出ると噂になり始めたのは本当にココ最近で、
本当にこの神社で何があったのか知りません。
誰か何か知りませんか?
0999本当にあった怖い名無し2012/04/24(火) 21:47:15.69ID:yO0GVyj1O
というネタじゃないのか?

二回も「らしい」と伝聞になってる辺りで信憑性皆無だがね。
だいたい後輩の友人なら、知り合いの知り合いレベルだろ。正体に肉薄しようという努力がたりないわ。
1000本当にあった怖い名無し2012/04/24(火) 23:19:55.46ID:3FYdu8cO0
1000ならナゴヤドームの屋根が少し開く
10011001Over 1000Thread
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。