>>737
そこは見たんだが
>ではないかと言う一考察が生まれた
ということなんで確定してない
それに以前に図書館で見た本にも
確か同様に作られた理由が分からないとあったと思う
わが町文化誌だったかな

>>736
サイズは忘れてしまった・・・撮ったんだがすぐには出てこない

>>738
でも少なくとも三方原合戦の古戦場跡よりは全然霊的なものは無いはず
浜松は上手い具合に古戦場といういい比較対象が有るにもかかわらず
たいしたいわくもないのに「なにか有る」というのはちょっとね
それと市街地なんて空襲と艦砲射撃のWパンチでかなりの死者が出てるのに
あちこち街角に現れる、という話も全く無いしね
http://www16.ocn.ne.jp/~pacohama/rekisitabi/1rekisimeibo.html
遠州での死者4000人だって・・・
佐鳴湖周りで唯一、歴史的に各個たる物があるのは、築山殿殺害関連じゃないかね
それにしても西来院で供養されてるわけだし

そんなことよりワニ事件の方が気になる・・・どうなったんだ