トップページoccult
1001コメント338KB

神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2011/06/04(土) 00:04:36.00ID:ZbvxNr4q0
神奈川県の心霊スポットを語ってください

過去スレ
PART01 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART02 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART04 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
PART10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128160675/
PART11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135423327/
PART12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144732556/
PART13 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151817585/
PART14 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157843172/
PART15 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166843348/
PART16 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174723608/
PART17 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180796596/
PART18 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184130894/
PART19 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1186923668/
PART20 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1197436393/
0563本当にあった怖い名無し2011/08/07(日) 16:48:54.76ID:tZH52bc70
生麦って聞くと
ビールが飲みたくなるよねー
0564本当にあった怖い名無し2011/08/07(日) 17:20:49.45ID:BQN6ET9t0
>>557
あそこは、純粋に構造の問題。
0565本当にあった怖い名無し2011/08/07(日) 20:09:49.53ID:W6Nftjkk0
>>563
しょうがないなw
0566本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 02:20:28.11ID:TIV/jJJD0
実際にビール工場があるというのが素敵だよね生麦
0567本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 10:35:38.05ID:apd1ecVdO
アソコはマジでヤバいよね
0568本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 10:48:09.67ID:uYRjTmtS0
大学関連なら小田急六会駅前の日大農獣医だな
獣医科や畜産学科もある関係で、敷地内で動物のものがよく出るという噂

後は踏み切りで人がよく出るとか

まぁ噂だけで、観た事ないけどね
0569本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 12:36:11.64ID:JkuSDnCB0
自分は某鉄道会社の保線区員なんだけどね、暫く前にうちの工事を請け負ってた業者から聞いた話を。
場所は六会駅だったと思うけど・・・終車後に構内で工事中にトイレに行ったら先客が居たそうだ。
横に並んで用足しが済んでふっと見たら誰も居なかった。
他の同僚も同じ体験していて仲間内では話題になって、監督に内緒でその辺で立ちションしてたって。

それとこれも江ノ島線の話なんだけど、場所は聞いたけど忘れてしまった。
踏切で列車とワゴン車の衝突事故が発生したので応援に現地へ呼ばれた時のこと。
ワゴン車全員死亡して警察の現場検証で遺体が4体運びだされた時に、運転士が「5人居た!」と。
車内も周辺も検索したがどうしても4体しか見当たらない。
運転士は「最後部3列目に一人乗っていて、衝突寸前に目が合ったから間違いない!」と警官に話してたって。
結局、新聞には4人死亡事故と出てたので、運転士の見間違いかなぁとその作業員は思ったそう。
0570本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 13:37:26.43ID:wVDRh5E80
小田急乙
0571本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 13:44:12.84ID:lwHCBji50
>>569
心霊ですね。
0572本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 14:22:25.80ID:JkuSDnCB0
ゴメンね・・・某鉄道会社って、小田急ではありません。
他にも鉄道心霊ネタがありますが、神奈川県内じゃないからスレチだよね。
0573本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 15:05:37.47ID:uYRjTmtS0
>場所は六会駅だったと思うけど・・・

>それとこれも江ノ島線の話なんだけど

小田急じゃないと思う方がおかしい
0574本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 16:43:53.24ID:pIDdeu3k0
同業者の間で話題ってことでしょ、小田急じゃなくても

そのワゴン車の5人目の話こわい
目が合ったていうのが。
0575本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 17:06:11.96ID:lWvb+MYG0
>>573
ちゃんと嫁。
>工事を請け負ってた業者から聞いた話
だから、小田急も相鉄も京急も工事やってる業者なんでしょ。
0576本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 18:03:14.01ID:NXzu60sj0
不謹慎だが最近小田急人身事故増えたよね
出る場所も増えたか?
家のすぐ近くの踏切もあったから出るかな…車大破で一人亡くなったし
05775692011/08/08(月) 18:59:02.40ID:JkuSDnCB0
誤解する書き方、本当に申し訳ありません。
そう、575さんが書かれたとおりなんですよ。
さて、もう一つ書かせて下さいまし・・・。

ある時、管内のトンネル内に徒歩巡回中の同僚が二人入りました。
列車接近に注意しながら対向歩行中、前方の急曲線入り口を背を向けて歩く人を目撃。
最初に見付けた者から言われて見ると同時に、その人は曲線の視界に消えたそう。
対向列車を退避回避してから曲線を抜けた先の直線部に出ると、誰一人前方に居ない。

他社でも同様と思いますが営業時間内の軌道内には、事故防止上単独で入れないのです。
稀に他の区所の者が巡回で入ることもあるので、最初はそれと思ってたんだそうです。
しかし、すぐにそれは完全に否定されました。何故なら当該者は単独だったから。
結局その時は単なる見間違いってことで二人は納得したそうです。

よくよく調べてみると今回だけではなくて、何人かの同僚が同じ体験をしてました。
また、何人かの運転士もその現場付近で人影を見たと急制動で停止したり、指令所に報告してます。
過去に事故などで死者が出たなどと言うこともない現場です。しかし何かしらの因果があるのでしょう。
0578アイドルマスター2011/08/08(月) 19:01:49.29ID:OouVTp2Z0
ここ結構怖いよ、色んな意味でhttp://bit.ly/mQP3Ld
0579本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 22:16:35.38ID:580nedHa0
>>577
まあ、よくあるアレじゃない?
元々墓地だったとかさ。
後は戦争絡みとか。
0580本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 01:14:39.73ID:OMq6NzFn0
電車に乗ってて急に停止した場合のうち、そういう人影目撃が原因だったこともあるかも。
0581本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 04:09:18.17ID:iGKaybmvO
>>569
三列目シートに誰かが座っていたからと言っても、
必ずしも前席(助手席、二列目)が埋まっているとは限らないからなあ。
0582本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 04:34:18.88ID:OMq6NzFn0
>>581
いや、それは運転士が事情徴収の時、いろいろ確認されてるんじゃないか?
死体の状況説明されて、
「1列目2列目にこういう感じで」
「え?」ってなったんじゃないかと。
0583本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 04:37:16.07ID:OMq6NzFn0
いやでも、569読み直すと遺体の運び出しの時、5人いたって言ってるんだね
直後だから事情徴収の前だったんだろうか。
05845692011/08/09(火) 05:39:42.69ID:i8A2eAss0
昨夜、その作業員の上司に連絡して本人から電話をもらいました。
「事故直前の車内は、1・2列目に各二人、最後部3列目に【5人目】が座っていた」と話してたそうです。
事故直後の検証中で運転士が警察官に強く言ってたのが印象的だった、とも。
その後、運転士は警察署に行ったので詳細は不明です。
確かに作業員自身も現場の遺体は4人しか見なかった・・・って話してましたよ。
0585本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 07:11:23.35ID:0AFQ+pRz0
>>584
お前の所為で男なのに母乳が出るようになっちゃったよ。責任取れ!
0586本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 10:33:04.91ID:PVbOVOyM0
列車事故で思い出したんだけど
10年位前だったかな?病院で順番待ちしてる時
込んでたんで廊下の端っこ、救急処置室の前にある長椅子で
1人で座ってたらバタバタと慌てた様子で数人の医者と看護婦が走って来た
救急処置室の中で準備しながら会話してる内容に聞き耳を立てていると
電車に轢かれたという言葉が耳に入って来た

暫くして20代位の女性が緊急搬送されて来た(気を失ってるみたいだった)
担架の上の女性は胸から下はシーツが掛けられていて
一見目立った外傷はは無かったんだけど
医師が「状態は?」と聞くと救急隊員が「足が・・」と言ってシーツを捲ると
右足が膝下10センチ位のところから綺麗に切断されているのを
モロに目撃してしまった
0587本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 11:32:27.10ID:CwKYw0QAi
む 私は駅員なんですが
その女性は私が担当した女性かも
0588本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 11:35:54.42ID:CwKYw0QAi
病院とは東京と神奈川の境に近い所ですか⁇
0589本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 12:05:46.57ID:Zr3ZspBM0
なんか>>588の?マーク変じゃない!?
0590本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 12:33:24.71ID:udnwdM+a0
>>589
お前の目が変じゃない??
0591本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 12:42:29.67ID:G2rV9z0z0
>>590
ウンコマンだと?
0592本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 13:08:19.46ID:B2OjwsMw0
>>585
脳下垂体を刺激する薬飲むと
男でも乳は出る

さすが男で母”乳は無理だけどな
0593本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 13:10:14.83ID:F+mlsatXO
>>584のレスで胡散臭くなったな。
0594本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 13:51:54.60ID:PVbOVOyM0
>588
違います
翌日の新聞に京急戸部駅で人身事故という記事が出ていましたので
多分その方だと思います。
時期については記憶が定かではないのですが10〜15年前だったと思います

因みに後輩が警察官やってるんですが、配属初日に孤独死で腐乱した老婆を担当
その数日後に列車飛び込み自殺現場と立て続けに悲惨な現場を体験し凹んでました
人身事故では飛び散った肉片も残らず箸で拾うそうです
新人教育で前もって検死見学や事件映像など見せられるそうですが
さすがに現実で直面するとかなりこたえると言っていました
あと、未解決事件で不審死や変死扱いされているものの中にはどう考えても
人間以外の何者かが関わったとしか思えないものもあるとか
表向きには否定するそうですが今でも確実にあるそうです
0595本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 16:45:37.98ID:naMrSU1cO
アソコはマジでヤバいよね
0596本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 17:02:44.31ID:CwKYw0QAi
>>594
そうでしたか〜
自分も初めて人身事故にあたった時は凹みましたね
今はもう慣れましたが うちは割りばし禁止でゴム手袋して拾いますね
一番大変なのはお巡りさんでしょうね
駅では腐乱死体は見ないので、楽なもんです
0597本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 11:57:10.31ID:xpWvCu9QO
お巡りは 何もしません
現場では 俺ら葬儀屋にやらせます。
0598本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 11:57:37.33ID:NrxTwHF30
弟の友達のお父さんが町で一番大きい写真屋さんで働いていた時の話。

町の踏み切りで人身事故があって、どういう理由かわからんが町の消防署が
その写真館に印刷を依頼してきた。中身は言わず。

それを現像したお父さんビックリ。
人身事故でバラバラになった遺体の写真だったそうな。

しばらく食べ物が咽を通らなくなったらしい。
まだデジカメが普及する以前の話です。
0599本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 12:23:08.56ID:JxrY75Ka0
>>598
ネタだね。

元関係者だが、そんな訳ない。
0600本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 12:37:03.69ID:0sokhtuT0
>>599
なんの関係者でござるか?
0601本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 13:44:53.95ID:NrxTwHF30
>>599 ネタなの?弟は○○の父ちゃんに聞いたんだけど・・・って言ってたけどな。
弟は友達のお父さんに騙されたのかな。

何の関係者だかわからんが警察や消防って現場検証の写真を現像する施設が
自分の署内にあるってこと?
0602本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 14:39:57.28ID:46L9PVv+0
>>601
想像力というか,常識の欠如にしては恥ずかしすぎるぞ
0603本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 15:08:05.05ID:NrxTwHF30
その事故自体は記憶にあるし、そのお父さんが写真館で働いていたのは事実。

じゃあそのお父さんが弟をだましたのか。
いい大人がそんなウソいうわけないと思って信じていた。

なんらかの理由で署内の現像機みたいなものが使えなく、緊急で現像してほしかったのかな?
とか想像してたけど・・・

まあ心霊じゃないしスレチなのでもう消えます。
0604本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 21:55:32.77ID:zEgJ/6MK0
うまくそういう話を楽しめないなら、なんでオカ板にいるんだろう、と思う人いるよね

百物語とか、いちいちガセだのネタだの言うんだろうかw
0605本当にあった怖い名無し2011/08/11(木) 00:54:20.27ID:A3rpFrMY0
ガイシュツかもしれないけど、田園都市線の中央林間駅。
0606本当にあった怖い名無し2011/08/11(木) 01:21:54.22ID:RHU18xNe0
.....終電頃に、駅のトイレで大をしていると、
便器の中から若い女が現れて、
舐めてきれいにしてくれるという......。
0607 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 2011/08/11(木) 01:24:25.46ID:YfLGx8W30
スカ女は勘弁だわ
0608本当にあった怖い名無し2011/08/11(木) 01:48:48.90ID:5S3xPHlr0
前スレで女にゲロ履かれたヲレです。
ウオーキングしてると色んなことあるんですが昼夜問わず継続中の
ちょっと不思議なこと。

近所の第二京浜沿いを歩いていると道路から音がするんだよね。
車が途切れた時なんだけど
『カチカチカチカチ』って音だけが遠くから近付いて来て
自分の横を通り過ぎていくのよ。
見えないからさっぱり分かんないんだけど、
アスファルトの表面か、その直ぐ下辺りを『カチカチカチカチ…』って。
埋設物の仕業だったらスンマセン。
0609本当にあった怖い名無し2011/08/11(木) 02:30:27.32ID:QdW5wqXzO
頭上に下向きのラッパみたいのが設置されてない?
0610本当にあった怖い名無し2011/08/11(木) 05:56:21.91ID:R18sksySO
>>605
5分もしない所に住んでんだけど、何があるの?
0611本当にあった怖い名無し2011/08/11(木) 10:04:12.26ID:+cak4tk/0
>>607
食わず嫌いはよくない
何でも経験してみなきゃ
0612本当にあった怖い名無し2011/08/11(木) 10:20:33.01ID:OqOYxA7+0
経験したから嫌になったと見るべき
0613sage2011/08/11(木) 11:56:58.90ID:YYrpQZF20
前のほうのレスで、相模原の火の坂のことが出てたけど、あそこらへんで自殺した女の人いるよ。
私の母親の同級生の母親。もう45年位前らしいけど。

私が小さいころから母が、夕方以降はあの辺りは通るなってその話をしていた。
まあ、薄暗いから痴漢の心配も含めて言ってたとおもうけど。
0614本当にあった怖い名無し2011/08/11(木) 23:55:54.29ID:vYgf39K80
本牧の白い家ってよく聞くし、このスレでも出てるんだけど、
現地付近にまったくそれらしき物がないんだよね。
もう壊されちゃったりしてるんだろうか?
0615本当にあった怖い名無し2011/08/12(金) 03:18:03.61ID:0Cuch4t0O
津久井湖の名手橋って
0616本当にあった怖い名無し2011/08/12(金) 10:10:25.19ID:oYiy8VTTI
丹沢虹の大橋は超有名だよな。日中から空気か違う。
夜中はマジヤバイ。谷底に引き込まれる引力感じる。
0617本当にあった怖い名無し2011/08/12(金) 11:35:57.05ID:CbzAya/wO
>>614
まだあるよ。
住宅街に普通に建ってるから外観知らないと気付けないかも。
0618本当にあった怖い名無し2011/08/12(金) 12:15:37.50ID:O7tD6JVT0
>>617
昨日だいたいの場所まで行ったけど分からなかった。
その外観というのを是非教えて頂きたいのですが…
0619本当にあった怖い名無し2011/08/12(金) 15:19:47.08ID:oYiy8VTTI
>>617 神奈川県道64号線伊勢原津久井線、宮ヶ瀬湖にかかっている橋だよ。
グクってみて。外観はどってことない橋だけど、人の背丈ほどの金網が取り付けて
あるよ。飛び込み防止のためにね。あと、ここを抜けて丹沢、
足柄、箱根峠などへ走りに行く走り屋は多い。(かつては俺も)
夜間はすっ飛ばしてくので、心霊スポット探索ならはねられないよう注意を!
それから、車の自爆事故も多いよ。

有名スポットだから、すぐに解るさ。
地縛霊を連れてこないことと命だけは失わないようにな。
気をつけて行ってらっしゃい‼

06206192011/08/12(金) 15:41:54.14ID:oYiy8VTTI
>>616 さんへ書いたつもりだった。すまん。
ま、虹の大橋探索行くならマジ気をつけてな!
0621本当にあった怖い名無し2011/08/12(金) 15:49:45.34ID:/J6jM5Ub0
虹の大橋そんなにやばい?
多少は霊感あるって自覚あって何度かツーリングで通ってるけど、
有名所なわりにあそこで何も感じたことないんだよなぁ
昼しか通ってないからわからないのかな
0622本当にあった怖い名無し2011/08/12(金) 15:59:53.71ID:iL6puWed0
厚木スレのマップによると、虹の大橋よりもやまびこ大橋前のT字路の方がやばいらしい
虹の大橋は湖に水が張られてからは大したことなくなったとか
0623本当にあった怖い名無し2011/08/12(金) 16:26:23.35ID:o2gQP9zw0
水無しで谷が深いとその空間を何かで埋めようとして引っ張るのかな?
0624本当にあった怖い名無し2011/08/12(金) 17:10:55.02ID:SXenVedv0
あそこは風光明媚でうまい屋台(飯屋)がいっぱいあっていいとこだよね。
0625本当にあった怖い名無し2011/08/12(金) 19:29:29.90ID:tI4RYSR8O
アソコはマジでヤバいよね
0626本当にあった怖い名無し2011/08/13(土) 00:31:24.02ID:W5d1A26U0
>>621
勝手にスポト化する輩いるからな
あの辺はおサルちゃんとか野生の動物多いので
別に意味で怖かったりする
0627本当にあった怖い名無し2011/08/13(土) 01:23:38.15ID:B4Q8FL0n0
桜台団地のあたりでなんかないですか?
0628本当にあった怖い名無し2011/08/13(土) 06:36:28.37ID:qbpXb0550
虹の大橋なんて言ってるやつは観光客。
アソコらでホントにこわいのは....いや、言うまい。
0629本当にあった怖い名無し2011/08/13(土) 07:03:54.81ID:rWD+azaK0
去年、真夜中にバイクで
ヤビツ峠 → 虹の大橋 → 相模湖 → 大垂水峠
と走ったけど特になんもなかったな。
バックミラーに何も映らんから怖いといえば怖かったけど。
まあ、何か映ってもいやだけどね。
0630本当にあった怖い名無し2011/08/13(土) 08:10:13.42ID:+gr9J9Kj0
>>629
鎌倉霊園あたり車で走ってたらバックミラーにステテコパンツのおっちゃんがこっち睨んでるの見えたときはぶるったw
0631本当にあった怖い名無し2011/08/13(土) 11:19:05.32ID:L3HjZHPC0
>>630
あっー
0632本当にあった怖い名無し2011/08/13(土) 11:58:20.00ID:XrrQuWM70
虹の大橋は水が入ってからの方がなんか怖い。
色も変な色だし、多すぎる水に引き込まれそうになる。

まだ水がない時夜中に行ったけど真っ暗で何も見えないので全然怖くなかったよ。
0633本当にあった怖い名無し2011/08/13(土) 20:18:19.44ID:D9rbM49e0

足柄ふれあいの村って
昔事故とかあった?
0634本当にあった怖い名無し2011/08/13(土) 21:31:37.95ID:jikcaJlW0
心霊もいいけど
夏の夜を彩る青○スポット情報
宮ヶ瀬ふれあいの館→ダムを見下ろす階段周辺
0635本当にあった怖い名無し2011/08/13(土) 22:20:11.83ID:J5uwO80r0
幸区の河原町団地は、今は心霊スポットではないのでしょうか?
かつては自殺の名所で大昔に殺人事件があったようです

ちょっと前に引越しの下見に行ったら、雰囲気が異様ですごく怖かった
0636本当にあった怖い名無し2011/08/13(土) 22:39:29.83ID:drlZXTLD0
CSのエンタメ〜テレでやってた「本当にあった呪いのビデオ」を観た
間違いなくインチキだと直感した
0637本当にあった怖い名無し2011/08/14(日) 07:12:48.06ID:P9+tF4xXO
夏休みだし鎌倉あたりに凸したら
http://d2.upup.be/3Ug8llW1lq

0638本当にあった怖い名無し2011/08/14(日) 10:54:23.30ID:spjtfuLW0
横浜から戸塚まででスポットあるの?
0639本当にあった怖い名無し2011/08/14(日) 12:05:51.05ID:YWWDsGlt0
>>637
0640本当にあった怖い名無し2011/08/14(日) 13:22:51.87ID:lR9lK4M1i
深夜の鎌倉湖。マジ危ない。日中から空気が異様。
湖のほとりに洋館があってね。子供のころ釣りに行った際、ポイント
探していたら廃墟になっていたのを発見したんだ。
もう、30年は経つかな。

今は、どうなっているのだろう。
0641本当にあった怖い名無し2011/08/14(日) 13:32:14.16ID:LELoFYtN0
>>635
なんでもない普通の高層集合住宅
近所に住んでるけど心霊話なんて聞いたことない
0642本当にあった怖い名無し2011/08/14(日) 13:54:01.91ID:lR9lK4M1i
最近、高橋信次先生の公演テープが多数(段ボール一箱)
出て来たので、暇みて聴いています。
その中で、娘佳子氏の口を使ってミカエルと名乗る霊が
語るシーンがありますね。
あの頃は、講演会で霊現象を盛んにやっていました。
信次先生も他国の言葉で現象を行ったり、弟子たちも
現象を行ったり。
信次先生が亡くなられ、GLA崩壊後は現象は
封印されたようです。

0643本当にあった怖い名無し2011/08/14(日) 14:14:51.88ID:veeInv6Y0
>>615
googleで名手橋付近を見ると・・・
0644本当にあった怖い名無し2011/08/14(日) 15:37:39.00ID:Ilw3s/0k0
>>643
飛行機w
0645本当にあった怖い名無し2011/08/14(日) 20:15:16.71ID:P9+tF4xXO
鎌倉湖は・・・

辞めとけ。
行かないほうがいい。

0646本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 00:30:59.44ID:6UGgEsn60
>>638
それぞれの駅のホームにそこそこ〜かなりいるじゃないか
結構落ちて死んでるからな
0647本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 02:53:18.28ID:wid/S/+W0
鎌倉湖付近はそりゃ夜中に行ったり一人で行きゃ雰囲気あるだろうけど

特に何も霊的な事は起こらないよ
0648本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 10:42:41.80ID:CFQln9Je0
>>638
わんさか

勝手にアホがスッポト化したものからなぜここが?というものまで
0649本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 19:45:16.08ID:6W4aRZaL0
>>645
鎌倉湖は数年前に行ったけど別になんもなくない?
周り住宅街だし、夜に行くと確かに怖い雰囲気だけどそれだけだったし、
霊的なものは感じたことないなぁ。

むしろ鎌倉そのもの周辺のほうが雰囲気怖いよ。
どっかの切り通しとか。
0650本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 20:24:38.34ID:Xck1XPoH0
鎌倉湖は霊というよりもっと低位の魔物がいる雰囲気。
0651本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 21:06:35.99ID:b22TjVqq0
>>633
え、何か噂とかあったのかな?
すごい近所なので気になる
0652本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 21:26:35.13ID:nOG21NJ60
東戸塚駅から徒歩圏内の某小学校で幽霊を見たって聞いた
0653本当にあった怖い名無し2011/08/16(火) 00:49:23.36ID:eqbOcYJh0
南部斎場に行って来て
朝比奈近いしなんかおこらないかなーと思ったものの特に何もなかったな
0654本当にあった怖い名無し2011/08/16(火) 06:45:27.50ID:VQBwhAtMI
昔ね。鎌倉の西御成の病院に務めていたんだが、深夜2時ころかな
友人ナースがラウンドのとき甲冑が擦れ合う音がすると言って病院前の
道路を窓から覗いたら戦国時代の武士たちが多数行進しているよ、ほら!
と言われたけど俺には何にも見えなかったわw
0655本当にあった怖い名無し2011/08/16(火) 09:30:04.88ID:wQcU0L7p0
>>654
鎌倉時代の武士じゃないのか?

戦国の頃の鎌倉は、もうただの寂れた漁村になっていて、
ほとんど戦らしい戦もなかったはずだが。
0656本当にあった怖い名無し2011/08/16(火) 10:21:03.49ID:Vpq3Znse0
青葉区の桜台団地周辺って何かありますか?
0657本当にあった怖い名無し2011/08/17(水) 18:58:51.43ID:1i0ZYLiq0
霊なんてものは所詮、人間の恐怖心が生み出した幻覚に過ぎない
よって心霊写真や心霊動画の類も全てインチキ

実際に霊が存在するなら病院や墓場や戦場は大量の霊で溢れ返ってる筈
そういう点から考えても霊などというものはただの幻覚だということが容易に推察できるだろう
0658本当にあった怖い名無し2011/08/17(水) 19:30:48.20ID:ApkVdm2HO
>>657
おめでとう!君は真理に辿り着いた。今日でオカルト板卒業だ。
もう会うことはないと思うが元気でな。
0659本当にあった怖い名無し2011/08/17(水) 20:21:13.99ID:RECTeii/0
>>658
 _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /

0660本当にあった怖い名無し2011/08/17(水) 20:56:40.08ID:Zh0XaCUy0
>657 戦場は大量の霊で溢れ返ってる筈

その通り。
小田原城前に車を止めて一晩過ごしてみてください。
0661本当にあった怖い名無し2011/08/17(水) 21:01:08.48ID:S2aJomQbO
え、小田原城ってヤバいの??
近くに住んでるんだが……
0662本当にあった怖い名無し2011/08/18(木) 01:59:17.65ID:FHRmkc890
どんなにすごい心霊スポットも
近くに住んでる人はなんともない不思議
0663本当にあった怖い名無し2011/08/18(木) 02:07:36.75ID:GxUj+TbT0
八王子城の間違いじゃなく?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています