トップページoccult
1001コメント338KB

神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2011/06/04(土) 00:04:36.00ID:ZbvxNr4q0
神奈川県の心霊スポットを語ってください

過去スレ
PART01 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART02 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART04 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
PART10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128160675/
PART11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135423327/
PART12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144732556/
PART13 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151817585/
PART14 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157843172/
PART15 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166843348/
PART16 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174723608/
PART17 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180796596/
PART18 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184130894/
PART19 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1186923668/
PART20 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1197436393/
0041本当にあった怖い名無し2011/06/04(土) 18:46:34.37ID:H0jofAZl0
>>27おっつん

>・小田原城 夜にライター使って合図すると寄って来るとか?
これ、前も指摘したけど寄って来るのはアッー!!な人達だよ
0042本当にあった怖い名無し2011/06/04(土) 18:51:26.10ID:jIJMa3E50
反町公園で怖い思いした......
0043本当にあった怖い名無し2011/06/04(土) 19:21:27.96ID:oo+AnH7f0
テンプレのスポットを市区別に分けたの作ろうと思ったけど需要ないよな?
場合によってはピンポイントな場所がどっちの区に属すか分からないケースもあるし
0044本当にあった怖い名無し2011/06/04(土) 19:26:04.42ID:aQsIWvcp0
>>1乙 >>18

>>4
あんなマニアックな曲知ってるんだから、お前も仲魔だろ。白状しろよw
0045本当にあった怖い名無し2011/06/04(土) 20:09:28.81ID:OyhDOSKAO
>>1
おつおつおつ
0046本当にあった怖い名無し2011/06/04(土) 20:09:33.70ID:H0jofAZl0
>>43
重要ないとか自分で言うなよ
とりあえず任せるからやってみそ、頼むぞ
0047本当にあった怖い名無し2011/06/04(土) 20:23:03.62ID:buLThEC8O
池子トンネル
4・5年前夜間のトラックドライバーやってた時、週2位夜中2〜3時頃通ってた。
山の中だし、六浦霊園の脇だから少し気味悪いとは思ったな。
1回だけ、金沢側からトンネル入る時ライトで出来るにしては?な影が見えて驚いた事あった。
でも一瞬だったし、配送時間が推してて焦っていた事もあって直ぐ気にならなくなったけど。
0048本当にあった怖い名無し2011/06/04(土) 20:29:43.93ID:gJy9ujZO0
横浜の野毛に越してきたばっかりなんだが
このへんの心霊スポットを知ってるヒトいます?
ぐぐっても余り出てこないんだけど
0049本当にあった怖い名無し2011/06/04(土) 20:47:40.17ID:JbqKWk9u0
>>48
県立図書館の近くの掃部山公園は色々あるみたいだよ。
0050本当にあった怖い名無し2011/06/04(土) 21:08:13.57ID:gJy9ujZO0
>>49
さっそくありがとうございます。行ってみます(あした陽が昇ってから)
0051本当にあった怖い名無し2011/06/04(土) 22:44:45.07ID:4RSR1AQKO
【神奈川の忌み地】
神奈川(川崎多摩地区)
【祟り山】― 神奈川・川崎多摩地区丘陵
■庚申山
 神奈川県川崎市多摩区の長沢の北にあった高さ100 m、広さ300 ?ほどの丘陵で、普段人が入って木を伐ったりすると、怪我したり死んだり、気が 狂ったりすると言われていた。
 以前は大きな樹が茂っており、トオノコシ谷戸(平瀬川付近)の庚申講の持山であったが、一度国有地となり、民間に売りに出されたが買い手が付かなかった。
(今ではマンションや住宅が犇めいている)
 明治の中頃まで同族で構成された庚申講による一党祭祀が続き、8年から10年に一度取り行われる祭りの時にだけ入山したという。

■穢地山(ケガチヤマ)
 川崎市麻生区万福寺。 博打打ちが仲間に斬り殺されたためになった山だといい。持てば持ち主に祟るという。
 柳田によれば、ケヤマのケは(物の怪)のケというが、ここでは穢れた場を意味する。

■癖山(クセヤマ)
 川崎市麻生区金程。 ここも公園化されている。「あの山はクセが悪い」などといい、誰も買うのを嫌ったためという。

■死に山(シニヤマ)
 東京都稲城市。これは東京都だが、裏手の川崎市柿生区細山と山続きなので加えさせてもらう。
 東京○みうりカントリークラブ付近にあったと思われ、山仕事の人が怪我をしたり、死んだりした山だという。

■入いらずの森(イラズノモリ)
 川崎市多摩区生田にある川崎市水道局生田浄水場散策道のことであり、こんもり木の茂った陰気な手付かずの森である。
 第六天の祠があったといい、土地に昔から住む人は立ち入らなかった。
 浄水場建設の際、怪我人が多数出たという。

943:本当にあった怖い名無し :2011/05/31(火) 18:19:27.49 ID:TO4Cplwr0 [sage]
>>922 サンクス あった
【忌み地・忌み山の話】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/min/1062292997/l50
0052本当にあった怖い名無し2011/06/04(土) 23:19:22.61ID:Kttpd4hw0
そういや、鬼山って呼ばれてた山があったな
0053本当にあった怖い名無し2011/06/04(土) 23:54:09.69ID:LTelBT610
前998書き込んだの俺だけど、>12は貼り付けてないよ!
0054本当にあった怖い名無し2011/06/05(日) 00:11:59.93ID:CyNm2uN60
夏蒐山 修廣寺
なつかりざん しゅこうじ
麻生区 片平?
は?

昔済んでた時に幽霊の目撃情報があった。
0055本当にあった怖い名無し2011/06/05(日) 00:23:57.62ID:BMAykXhnO
>>48
野毛の三陽でトイレに行くときの狭さったらはオカルトだよ
ネギ鳥がオススメ
0056本当にあった怖い名無し2011/06/05(日) 02:06:28.99ID:WDQbHe620
神奈川県横浜市@

【青葉区】
■奈良北団地、自殺者多発との噂
■TBS緑山と東にある旧道、TBS緑山も有名
■青葉台の仏山

【神奈川区】
■三ッ沢墓地(夜中にもんぺ姿の行列を霊感友達の目撃談あり)
・神大寺バス停に梅雨時の深夜、白い服着た女の霊が出るらしい
■慰霊塔〜ブゲン寺(三ッ沢墓地近辺?) いくつか話があるらしい
■神奈川大のイルカ(鯨?)の絵 ※写メ待ち
・昔に飛び降りで、壁に血飛沫がつき消えないので、そこだけ上から絵を描いたらしい?
・場所は中庭に入ってすぐ右側の階段を降りたところ。

【金沢区】
■富岡東の木造住宅廃墟、釜利谷小学校の校庭横にも廃墟あり。出るかは不明
■野島公園
・過去、首吊りが多い? タクシー運転手(60歳位)が子供の頃に首吊りの木を探しに行った談あり?
・展望台に続く坂道で女性の霊
■寺前のお化け屋敷。過去に、3人住んだが全員自殺したらしい
・宜保愛子が来たが霊が強過ぎて入れなかった?
※兵庫県寺前の指摘あり
・別に?近辺に浮浪者の腐乱死体が発見された家があるらしい
0057本当にあった怖い名無し2011/06/05(日) 02:07:40.74ID:WDQbHe620
神奈川県横浜市A

【港北区】
■小机城跡?
■日産スタジアム(出るかは不明?) 貯水の為に1階が地下みたいな場所
・ペンキっぽい子供くらいの赤い手形が柱にあり
■大倉山記念館の横の森(首吊り自殺多発地帯)&大倉山寄りの坂道
■菊名〜妙蓮寺の道(菊名池あたり)?
■菊名駅付近の怪団地?
■新横浜プリンスホテル(監視カメラに霊?噂話多数)
■綱島ジャスコ周辺
■仲手原の篠田竹林と墓地と雑木林に囲まれた高台

【港南区】
■港南台中央公園
■港南台バーズ(閉店後12時回ったくらいのバーズの2階はヤバいらしい)
・駐車場、立続けに2人程飛び下り自殺があった模様
【都筑区】
■第三京浜都築PAの近くに幽霊の出るトンネル ※場所が分からないのでとりあえず都筑区としました
■鴨池公園、怪しい雰囲気
・テンプレにある鴨池公園、2005年8月に死体遺棄事件ありました。(未解決)
⇒ttp://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesc1033.htm
0058本当にあった怖い名無し2011/06/05(日) 02:08:37.41ID:WDQbHe620
神奈川県横浜市B

【鶴見区】
■国道一号線(第二京浜)の響橋の下がいやな雰囲気
■鶴見川(鷹野橋人道橋で身投げした女性の霊)
■鶴見区役所近くのロイヤルホ○ト(トイレに女の人の幽霊が出る噂あり)
■総持寺前踏切と周辺(心霊スポットではないが重い雰囲気。過去に鶴見事故)
・(鶴見事故) JRを挟んで総持寺側踏切〜ら花月園前の少し手前あたりは空気が違うらしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6217459 鶴見事故動画(←削除された)

【戸塚区】
■戸塚にドリームランド遊園地があった頃の話
・そこの横の(ドリームハイツ)マンションで自殺
1人は住民で、1人は非住民が、同じ棟から飛び降り(呼ばれたという噂)残りの1人は不明?
自殺した誰かが(1階のベランダの)手すりに腕をぶつけ凹んだままだったらしい
・戸塚西公園(旧ドリームランドの近く)以前首つり自殺があり
・近くのホテルエンパイア(五重塔みたいな建物)でも確か自殺あり
・クリーニング屋さんから出るという逸話あり、今は横浜薬科大学の図書館になっているが、怪奇現象はあるのだろうか?
0059本当にあった怖い名無し2011/06/05(日) 02:09:51.85ID:WDQbHe620
神奈川県横浜市C

【中区】
■桜木町(ぴおシティに黒い影)
■関内、馬車道の県立博物館が有名 ⇒地下一階にホールにでるらしい
■ホテルXO(出るbフは地元では有末シ)港の見える丘公園の坂を下った場所
・霊は男性で一体で?、出る部屋はランダムらしくエッチの最中、霊にずっと見られるらしい?
■森林公園の外人競馬場跡と簑沢ら辺にある墓場山(打越方面から行ける)のが異様
■本牧山頂公園(一時期死体遺棄や首吊り、焼身自殺が多発)
■本牧の白い家
@本牧(マイカル近くの高級住宅地に破格の値段の一軒家)(白い家?)
・ファミレス裏らしい? 元々の持ち主のお婆さん&その他2〜3体いるらしい
・借り手も1ヶ月もった事がないとかいう2階建?
A本牧の白い家
・何年も手入れ無しで寅ロープもボロボロ(相変わらず不気味らしい)
・昔、処刑場として首斬りがが行われた場所の真上にある?
・アメリカ軍の集中爆撃で、多数の死体を捨てた場所が白い家あたりらしい?
・地元の不動産屋に賃貸物件家賃6万円台の激安物品!!
0060本当にあった怖い名無し2011/06/05(日) 02:10:50.53ID:WDQbHe620
神奈川県横浜市D

【西区】
■横浜駅西口 ビブレ、モアーズに幽霊
・代ゼミ側の、駐車場っぽい新しくできた建物の三階のトイレ
■横浜駅西口 鳩山総理が神奈川の立候補者の応援演説 交番と高島屋の間の場所 ロータリーに向かって、撮影
・1番右側の護衛の人の首あたりに、ドクロらしきもの http://c.mjmj.be/v1tcuy0gL7/
■くらやみ坂は元刑場 校庭を掘ると骨がザックリ出たから? そばの中学校はプールを屋上に作った?

【緑区】
■十日市場駅(バスロータリーに母子の霊?)

【南区】
■関東学院中高(関東学院はマジ幽霊話多数)
・高校校舎併設の合宿舎に出る幽霊の話あり(合宿舎は取り壊し済み)
・学校裏手の旧階段でしゃがんだままの子供が一気に階段掛け降りとか
・高校の旧校舎二階教室にいるはずのない人が窓から覗くとかの逸話あり
0061本当にあった怖い名無し2011/06/05(日) 02:11:58.09ID:WDQbHe620
神奈川県川崎市@

【麻生区】
■王禅寺(墓地が近くにある池が心霊スポット?)

【川崎区】
■川崎大師(神社の地下通路に出る?)
■池上新町の公園は霊道になっているらしい?※詳細不明

【幸区】
■夢見ヶ崎(夢見ヶ崎動物公園)
・神社、防空壕、慰霊塔、墓場、古墳あり?
・花見で有名(自殺の名所?)
■幸区役所の近く、住宅街のど真ん中(昔、祠あり)
・触ると熱を出すとか怪我するとかの祟りありとの噂 ※ググると風邪の神様で子供を無くした女性が祭られてる?

【高津区】
■緑ヶ丘霊園(夜に車で走って首無しに追い掛けられた奴がいる) 豪雨で数年前に崩落した辺りがヤバいらしい
■第三京浜高架下の柱の染み(工事で消えたらしい) ttp://www.sendaiwalker.com/sinrei/etc61.html
・当時の新聞記事発見!(上から2つ目) ttp://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/sinrei/093maskomi.htm
0062本当にあった怖い名無し2011/06/05(日) 02:13:24.37ID:WDQbHe620
神奈川県川崎市A

【多摩区】
■登戸ハイデンス(自殺者多数?)
■登戸「稲田登戸病院」いわくつきの病院があった
■南武線第二不動踏切(宿河原-久地の車が通れない踏切、番地的には宿河原五丁目辺り自殺者多数)
・付近に壁の色が変なアパート辺りに出る噂あり
■南武線第一不動踏切含め登戸〜津田山区域は自殺者多数
■読売ランド(お化け屋敷に本物幽霊)
・読売ランドは古戦場 (黒田藩の屋敷)建設時に大量の人骨 ジャイアンツ練習場に向かう途中インドのストゥーパは慰霊塔?
■生田緑地 噴水に親子の霊・升形山展望台・民家園・奥の池
・川崎ローム斜面崩壊実験事故で15人死亡

【宮前区】
■尻手黒川沿いのドンキ(従業員多数が幽霊目撃)
0063本当にあった怖い名無し2011/06/05(日) 03:59:32.78ID:bIdA5pQI0
>>42 うほっ
0064本当にあった怖い名無し2011/06/05(日) 17:30:22.37ID:CnohOzEu0
>>62 ガムバレ!!続きもよろしゅう!
0065本当にあった怖い名無し2011/06/05(日) 22:22:58.37ID:cQqGSyMV0
風呂入ってたら停電しやがったw
0066本当にあった怖い名無し2011/06/05(日) 23:59:03.25ID:YKXTHkLgO
>>56-62
乙!
(^o^)これは分かりやすくて良いですね!
0067本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 07:48:12.17ID:t1w6Ixqc0
    △
   ( ゚д゚)  オバケ〜
 ((( (νν
    )ノ
0068本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 08:44:41.69ID:q8mOUq+h0
神奈川か東京か微妙なんですけど、
変な小屋が気になります。

玉川学園駅から鶴川駅に向かう
小田急線内から見えるんです。

玉川学園駅を発車してから
トンネルを抜けたところの
左側にある丘陵地帯(玉川学園敷地内?)の
開けた草原にポツンと二階建ての
小屋みたいなのが建ってるんですけど
あれって人家なんですかね?
見た目めっちゃ怖いです。
ゾクッとしちゃいます。
0069本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 11:15:16.03ID:VDJoM0bA0
■第三京浜高架下の柱の染み(工事で消えたらしい) ttp://www.sendaiwalker.com/sinrei/etc61.html
・当時の新聞記事発見!(上から2つ目) ttp://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/sinrei/093maskomi.htm


前スレで復活したって報告あったよ。
0070 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/06/06(月) 12:18:21.16ID:eHrdknByI
川崎市幸区の役所近くのは、出ないと思う。
咳と風邪をなおしたおばあちゃんを祀ってる
本田地蔵さん。
役所の紹介にはなんか違うこと書いてあるが、
伝承研究だとあんなコトかいてないよ。
27日に婆さん亡くなったから、その日に花を備えるんだよ。
たしかに古いから怖く見えるかもしれないが。
0071本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 13:41:27.99ID:rYzOv2gm0
茅ヶ崎の赤羽根の山の中にある、キリスト教式の墓地の場所知ってる人いる?
何回探索に行っても見つからん…
でっかい十字架があるらしいんだが…
0072本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 14:03:33.52ID:3PRV8s5t0
>>71 昔あった修道院とは別なのかな?
0073本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 14:20:53.45ID:rYzOv2gm0
>>72
ググってたら修道院の近くかもしれない。その修道院は何処にあったんだ?

ちなみに探索し続けてたのは赤羽根中学の坂の先にある、キリスト教会の近くの山の中だ。
0074本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 14:29:36.76ID:3PRV8s5t0
セブンハンドレッド(ゴルフ場)の県道挟んで向かい側の今はマンションが建ってる
とこじゃなかったっけ?
うろ覚えスマソン。
ただあのマンションも飛び降り自殺が多く、入居者がみんな出てっちゃって
ガラガラなんだって。
0075本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 14:33:53.77ID:3PRV8s5t0
スリーハンドレッドだった(汗)
0076本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 14:36:48.54ID:rYzOv2gm0
>>75
ありがとう!ググった。赤羽根ってそっちか…orz
行ってみるよ、ありがとな
なんかあったらレポする!
0077s2011/06/06(月) 15:15:24.40ID:EvEjjOrL0
 1998年ごろ、ルーシーブラックマンさん殺人事件、というのがあって、容疑者はルーシーさんの遺体を油壺のあたりに捨てたとかいって、
それから数年がたって、油壺のあたりに首のない白人女性の幽霊が出るって噂聞きますね。
0078本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 16:25:33.69ID:qs45yZpw0
首がないのに白人ってなぜわかるのだ
0079本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 17:47:28.08ID:HlvXNVpn0
手足が黒い白人っているの?
0080本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 17:58:22.42ID:qs45yZpw0
白人も日本人も首から上がないと、洋服からでてる腕や足首だけじゃどっちかわからないんだが。
黒人とは比べてないだろ。
0081本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 18:30:51.94ID:Xw6WpG+/O
>>76 気をつけてな。
水晶とか お守り系 身につけとけな。

0082本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 18:54:19.37ID:3PRV8s5t0
>>76 レポよろ!
言った後でなんだが不安になってグーグルマップで見てみたけど、近くに
エホバの証人の施設がありそうだし気を付けてな!
0083s2011/06/06(月) 20:08:59.74ID:EvEjjOrL0
>>78 ルーシーさんは長身でかなり女性的な体格だったので、判るんじゃないの?目撃者の話から判断すると。
0084本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 21:02:53.56ID:rYzOv2gm0
>>81
わかった。てか、そんなヤバイんかww
ただ十字架写真撮りたいだけなんだが…
>>82
マップ見た。でかいマンションの裏山にあるのか?マップでは墓は確認できなかった。
上手いことたどり着けたらいいが…
宗教ww新たな問題がww
0085本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 21:17:40.19ID:DP4jZHlAO
ちょっとスレチかも知れんが川崎の梶ケ谷、仕事で通過してるんだが、な〜んか気味悪いんだよね。

尻手黒川道路走ってると、あの辺いやな感じてんこ盛りなんだけど地図を見る限り怪しいものはなさそうだし…。気のせいかな?
0086本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 21:37:33.20ID:77h7eT8Y0
>>77
かれこれ10年前に行ったことあります。ルーシーブラックマンさんが殺された海岸の洞窟に。
と、いってもそばまで行って退散したんだけど。
あそこは海岸に行くまでそれこそ林の中を進んでいくって感じの気味悪いところなのよ。
で、女二人連れてサーチライト片手にイキって行ったはいいんだけど、その林みたいなところを
進んでいくと一軒の小屋っていうか物置っていうか、本が沢山置いてある小さな家?みたいのがある。
しかも汚いわけじゃなくちゃんとガラスの戸もあるし人が使ってる形跡がある。
逆にそれが怖くてさ。部屋を電気で照らすと人が立ってるんじゃって妄想が襲ってきてそのまま退散しました。
夜行くと雰囲気抜群ですよ。
0087本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 21:56:34.55ID:sEDVPuAg0
まんこ
0088s2011/06/06(月) 22:16:07.54ID:EvEjjOrL0
>>86 心霊スポットにも載ってましたね。行ったことないけど。
0089本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 22:54:45.69ID:qs45yZpw0
>>85
梶ヶ谷・・・えっと、本当かどうか知らないけど、特殊な土地だったときいたことがあるんだけど。
0090本当にあった怖い名無し2011/06/07(火) 00:31:40.59ID:vjxWFXI7i
このスレ開いたらちょうど68で
新宿方面からちょうどトンネル入ったとこ
っていう。なんという偶然。
0091本当にあった怖い名無し2011/06/07(火) 00:35:57.66ID:T2MzHR580
尻手黒川で梶が谷っつうとトンネルの辺り?
>61-62の高架下とドンキの近くだな
0092本当にあった怖い名無し2011/06/07(火) 01:15:33.03ID:1NPW2VyI0
>>68
地図見ると小さい建物が3つあるとこ?
航空写真見ると線路脇ですぐ裏が森みたいになってるし
小田急が使ってる施設(物置?)とかじゃないかな?
鉄オタに聞いてみたら何か分かるかも
0093本当にあった怖い名無し2011/06/07(火) 03:29:35.28ID:N53fLV2HO
梶ヶ谷はトンネルで女性刺殺あったし、確かに雰囲気いくない
0094本当にあった怖い名無し2011/06/07(火) 04:05:11.02ID:0CQpBapKO
>>91 そそ。あのトンネルより川崎側ね。高架道路があるあたり。

なんか病院とか手術室、解剖と言ったイメージが降りてきてイヤな感じなんですよ。
0095682011/06/07(火) 05:59:59.92ID:/k9Pe+lY0
>>90
どうもです。
あなたは呼ばれたんですね。
選ばれし者です。

今度見てみてください。

できれば調査願います(笑)
0096682011/06/07(火) 06:04:56.67ID:/k9Pe+lY0
>>92
ありがとうございます。
その手もありましたね。
小田急スレかなあ。
0097本当にあった怖い名無し2011/06/08(水) 01:51:50.54ID:gsVHL04Z0
平塚はどうだい?
0098本当にあった怖い名無し2011/06/08(水) 05:15:05.00ID:U578JzUL0
平塚治安悪い事のほうが怖いな
0099本当にあった怖い名無し2011/06/08(水) 06:09:33.27ID:Eq1Ic+6MO
三ッ池公園もなんか不気味だ。昔なんかあったのかな?
0100本当にあった怖い名無し2011/06/08(水) 08:27:26.04ID:j3/8K1g40
宜保愛子曰く遺体が埋まっているそうだ
しかし90年代前半の誘拐事件の多さは恐ろしい
0101本当にあった怖い名無し2011/06/08(水) 08:33:01.92ID:j3/8K1g40
ごめん
大池公園だった
三ツ池は事件が多いらしいがどうなんだか
0102本当にあった怖い名無し2011/06/08(水) 22:58:47.84ID:M/pDUaW6O
平塚のタクシー運転手の間で有名な話なんだけど、例の青山墓地に行ってくださいみたいな女の霊がいるそうだよ。
乗せると途中でいなくなっちゃうので、走行分の運賃を運転手が補填しなくちゃいけないのが一番怖いんだってさ
0103本当にあった怖い名無し2011/06/08(水) 23:02:29.19ID:gsVHL04Z0
>>102 え、平塚から青山まで行けってこと!?
0104本当にあった怖い名無し2011/06/08(水) 23:25:35.38ID:OGrtpcGP0
http://i.imgur.com/GRcJA.jpg
水辺のトンネルはコワイよ
0105本当にあった怖い名無し2011/06/08(水) 23:28:03.98ID:M/pDUaW6O
>>103
みたいって書いたじゃん
例え話だよ

特に目的地は決まってないらしい
0106本当にあった怖い名無し2011/06/08(水) 23:40:47.60ID:IzCIXr6Q0
>>102
こえーな
乗ってくる場所は決まってんのかな?
0107ちょんこピピピーン2011/06/08(水) 23:47:52.08ID:NpqGAkNBO
零細(精神年齢)は他スレを荒らすのは気にもとめず 自分が嫌がらせ受けるとすぐ通報するんだぜ?しょぼいがぢだっぺおwフヒャヒャ
0108本当にあった怖い名無し2011/06/08(水) 23:58:41.89ID:M/pDUaW6O
>>106
だいたい決まってるらしいが聞いててよくわからんかった。
0109本当にあった怖い名無し2011/06/09(木) 00:35:22.28ID:wkRe96VHO
綱島の駅周辺って晴れてるときでも曇ってる様な雰囲気がして凄く嫌だ。
親戚曰く遊郭だったのが原因なのかな。
0110本当にあった怖い名無し2011/06/09(木) 02:16:00.24ID:1LktR4r/O
ところで綱島ジャスコって駒岡ジャスコの事?
0111本当にあった怖い名無し2011/06/09(木) 02:37:20.97ID:u+BBVbDb0
日吉らへんは何もないのか…
0112本当にあった怖い名無し2011/06/09(木) 05:05:11.23ID:sFjN0yPL0
>>109
綱島温泉東京園の煙突からの煙
0113本当にあった怖い名無し2011/06/10(金) 16:33:53.24ID:7UZcemwM0
そういや、昔茅ヶ崎からタクシーに乗って帰る時、運転手さんに怖い話ない?
って聞いたら「行き先をハッキリ言わないお客が怖い」って言われた。
別に幽霊話はないって
0114本当にあった怖い名無し2011/06/11(土) 13:53:17.01ID:zib5Ms+L0
お客には言わないからな
仲間内だと結構聞くことがある
0115本当にあった怖い名無し2011/06/11(土) 15:00:46.14ID:Je1SRIDu0
逆に半端無いくらい怖いスポットだと、運転手さんのほうから言い出す事もあるけどね。
「……って事があって。仲間からもよく聞くんですが、なにかあったんですか?お客さんこの近所の方でしょ?」みたいに
0116本当にあった怖い名無し2011/06/11(土) 17:38:39.78ID:114EMTz90
横浜の山手のあたりってなんか怖い話ないのかな?
0117本当にあった怖い名無し2011/06/11(土) 19:35:15.80ID:yBjfjqU10
神奈川県の奇妙な昔話
http://www.top.ne.jp/aliceweb/youkai/heya/mitei/index.htm
0118本当にあった怖い名無し2011/06/11(土) 19:46:08.82ID:yBjfjqU10
>>116 本牧の白い家 あと
麦田のマンション
http://unkar.org/r/estate/1178861061
0119本当にあった怖い名無し2011/06/13(月) 16:15:54.20ID:rA53dzNQ0
湘南平はガチなのか?

昔はアスレチックが充実してたけど一昨年くらいに久々に行ったら廃れてて
寂しい気持ちになった
0120本当にあった怖い名無し2011/06/13(月) 17:08:34.68ID:YBI09HbH0
>>119
よく聞くよね〜

夜に行ってみると
カップルが多いから全然そんな感じはしないんだよね
0121本当にあった怖い名無し2011/06/13(月) 19:00:34.78ID:fGofGstUO
あそこは確かにヤバいよね
0122本当にあった怖い名無し2011/06/13(月) 19:25:00.16ID:X64Hmhe10
>>121
おぅひさしぶりだな包茎野郎
0123本当にあった怖い名無し2011/06/13(月) 20:06:23.37ID:RyQQZJvE0
川和町にある某工場。
特に2Fエレベータの扉の前に出没。
0124本当にあった怖い名無し2011/06/13(月) 20:21:23.16ID:N0GlULtf0
やらないか?
0125本当にあった怖い名無し2011/06/13(月) 20:58:14.41ID:WWw7PyPHO
(゚д゚) <お断りします
0126本当にあった怖い名無し2011/06/13(月) 21:00:57.15ID:xBcYatWO0
縄文人の幽霊が出たので、縄文式土器を見せたら成仏した
0127本当にあった怖い名無し2011/06/14(火) 00:12:31.08ID:WkLaw6cP0
んなわけないw
0128本当にあった怖い名無し2011/06/14(火) 00:21:02.54ID:74+FJYVx0
>>125
まあそう言わずに
0129本当にあった怖い名無し2011/06/14(火) 06:45:58.89ID:YKMmEHgtO
大磯なんですが、何か知ってる方がいたら教えて下さい。
生沢から黒岩に抜ける川沿いの細い道が在るんです(営業車ギリギリ)、その途中に小さな渓谷みたいな所があるんですが、もの凄い鳥肌が立って。
真昼間だったんですが、道以外は見ないようにして通過しました。
ネットで調べても出て来なくて、どなたかご存知の方がいたら教えて下さい。
0130本当にあった怖い名無し2011/06/14(火) 08:16:10.73ID:vkb4R1sC0
>>129
ポロリもあるよ
0131本当にあった怖い名無し2011/06/14(火) 20:34:48.27ID:KYn/94Tw0
>>129
別になんともないよ。薄暗い山道だから、そういう風に感じるんじゃないか?
まあ今の時期は道端の草にカラフルな毛虫が付いているから、そういう意味では鳥肌ものだな。
0132本当にあった怖い名無し2011/06/14(火) 21:13:19.76ID:UT7+nElN0
>>123
気になるー(ノ^^)ノ
0133本当にあった怖い名無し2011/06/14(火) 21:16:21.12ID:O8QjJkgZ0
今は無きメディアに殺されたホテルかだん
0134本当にあった怖い名無し2011/06/14(火) 23:16:41.23ID:PKe+jx0V0
>>132
出来る範囲でなら質問受け付けるよ。
0135本当にあった怖い名無し2011/06/15(水) 00:54:16.13ID:aHIkoNCX0
>>133
気になる
0136本当にあった怖い名無し2011/06/15(水) 06:20:02.06ID:+YwGb29YO
>>131
ありがとうございます。
知っている方にそう言って頂けると心強いです。
仕事の都合で、あそこが通れると時間が稼げるものでw
山越えは鶏を退きそうになって、危うく斜面を下りかけました。
0137本当にあった怖い名無し2011/06/15(水) 07:57:16.37ID:VWxfDPgE0
ヤビツ峠はガチですか?
0138本当にあった怖い名無し2011/06/15(水) 08:34:11.44ID:MQv5Ub5E0
>>133
善波だっけ?
そのホテルってもうないよね?
0139本当にあった怖い名無し2011/06/15(水) 09:52:41.94ID:QrfqqpaQ0
>>137
今は知らないが車落下多かったし怖さではガチ
あそこでは数メーター逝くだけで引き揚げてない車よく
見かけたっけ
0140本当にあった怖い名無し2011/06/15(水) 13:22:40.26ID:Riz5nxJ40
何も知らずに湘南平もヤビツも夜景観に行ってた・・・。

小さい頃、相模原の田舎の「たぬき菩薩」が祀られてる洞窟に入ってしまった。
私は見えるわけではないけど、その晩女の人の声が聞こえて眠れなくなった。
0141本当にあった怖い名無し2011/06/15(水) 16:41:18.93ID:NnPL4oE+O
>>140

火の坂辺りか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています