トップページoccult
537コメント161KB

栃木県の心霊スポット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2011/05/19(木) 13:08:01.70ID:7Wrl45XL0
立てた
0277本当にあった怖い名無し2011/09/25(日) 08:32:29.98ID:P8NM2bwR0
宇都宮の防空壕の跡地にも、曰くつきの話がなかったっけ?
0278本当にあった怖い名無し2011/09/25(日) 11:21:00.38ID:CsMoXNjh0
東洋診療所自転車で行けるんだが
0279本当にあった怖い名無し2011/09/25(日) 12:48:48.20ID:qtGeIZIMO
>>276
江曽島ならオータニ前の道の方がヤバい

死亡事故多発だから、なんかあるよ
0280本当にあった怖い名無し2011/09/25(日) 12:50:12.27ID:ki3yEY6h0
あそこ死亡事故あったっけ?聞いたことないなぁ。
0281本当にあった怖い名無し2011/09/25(日) 12:53:30.01ID:qtGeIZIMO
>>280
オータニから葬式場に行く細い道の出口とか、よく事故起こってるぞ

0282本当にあった怖い名無し2011/09/25(日) 16:17:28.27ID:ZQ3EK+Vv0
>>279
え、そこは特に感じたことなかったです。
死亡事故も起こってるんだ。
知らなかった…

そういえば死亡事故のあった場所で
嫌な重い空気を感じたことないな。
鈍感で良かった。
0283本当にあった怖い名無し2011/09/26(月) 21:14:44.00ID:COQrEJVM0
場所は詳しく書けないけど、某街道沿いのコンビニのトイレ。
個室に入ってたらすぐ後ろに人の足(女?)が見えて
驚いて振り返ったら壁にお札が貼ってあった。

別の時、友達がそこのトイレ入ってたら
後ろから覆いかぶさられる感覚があったらしく、青い顔して慌てて出てきた。

その後、知り合いがそのコンビニでバイトを始めたので
それとなく聞いてみると、そこの店長と夜中のバイトがしょっ中みてるといっていた。
お札を貼ったのも店長らしい。全く効いてないみたいだけど。
0284本当にあった怖い名無し2011/09/26(月) 21:49:33.24ID:YNdUEcIR0
>>283
場所のヒントplz
0285本当にあった怖い名無し2011/09/27(火) 01:35:02.18ID:Pw11WVZC0
某街道って大まかすぎだろ
これからコンビニバイトでトイレ掃除するんだよ
ヒントくれ
0286本当にあった怖い名無し2011/09/27(火) 03:14:02.81ID:WZl4eD6i0
はっきり店名書いて威力業務妨害で訴えられるのを見るのが楽しみの人もいるのでヨロ
0287本当にあった怖い名無し2011/09/27(火) 07:51:01.18ID:ljP6ieZcO
地域だけでもヒントほしいな
お札のある店探して 幽霊見てみたい

0288本当にあった怖い名無し2011/09/27(火) 08:04:24.24ID:GFw989Ah0
西川田のハーマンの裏側の林もヤバい
0289本当にあった怖い名無し2011/09/27(火) 10:17:14.94ID:8bTOUDRi0
>>288
おいそこうちの土地wwwww
0290本当にあった怖い名無し2011/09/27(火) 20:04:08.53ID:ZLwxHBzEO
西川田のやつ多いな

確かに西川田駅近くの森とか、ハーマン周辺はなんかありそう
0291本当にあった怖い名無し2011/09/27(火) 23:14:33.74ID:hjkuv63W0
そこの森の線路か道路で目撃談がある。
白い女性だっけか、ごめん忘れた。
あの一帯は見ない、意識しないようにしている
0292本当にあった怖い名無し2011/09/28(水) 03:55:04.78ID:JSNnbANR0
>>289
え? 西カワタ? え?
0293本当にあった怖い名無し2011/09/28(水) 09:47:57.60ID:CaEDt9lt0
ちょっと何言ってるかわかんねっすね
0294本当にあった怖い名無し2011/09/29(木) 07:09:12.54ID:GAAZqeMDO
【幽霊】怖くね?【おばけ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1219730871/
0295本当にあった怖い名無し2011/09/30(金) 21:50:10.42ID:PBFucPxWO
>>283
日光街道しか思い浮かばなかった…
県のどの辺かだけでも教えてくれ。気になるじゃないか。
0296本当にあった怖い名無し2011/09/30(金) 23:14:05.10ID:/p2eOUZ+0
 我等父母の咎に罰を 加え給う事無し
 我等の弱きありまを 限り無しものにし給う
0297本当にあった怖い名無し2011/10/01(土) 04:35:44.39ID:+4VButAQ0
 栃木県の皆様、損をしない為に重要な動画です。
 http://www.youtube.com/watch?v=XVUt3xEQErk
0298本当にあった怖い名無し2011/10/01(土) 06:47:55.01ID:b3qlS+2JO
やばいのは駒生にある空き家
0299本当にあった怖い名無し2011/10/01(土) 09:35:56.61ID:JmCfDL/dO
>>298
どのようにヤバいか詳しく。
0300本当にあった怖い名無し2011/10/01(土) 20:45:58.32ID:04HJ2v7gO
鬱の宮の川○交差点から北東の○川までの間一帯がすごく淀んでる
0301本当にあった怖い名無し2011/10/01(土) 21:47:34.98ID:SvDPJljy0
森林公園の奥にある小さいダム池 昼間でも怖いわーあそこは
0302本当にあった怖い名無し2011/10/04(火) 21:30:08.82ID:CLWmDUpH0
>>301
もしかして細野ダム?
なんか吸い込まれそうですよね。

天気の良い日に赤川ダム周りを自転車で走るのは気持ちいい。
途中、奥にでっかい廃屋みたいのがある おらはそこが怖いわー
ってまだあるのかな。
0303本当にあった怖い名無し2011/10/04(火) 21:30:14.23ID:4LBWjc590
淀んでるっつーか空気が汚いだけでしょ
0304本当にあった怖い名無し2011/10/07(金) 21:56:06.54ID:Ce29fPEGO
さっき21時半すぎごろ旧四の雀宮の銭湯近くでUFOらしきもの観たって報告あったんだけど観た人いる?
電気で全身光ってるような鳥が羽ばたきながら四匹一列に並んで北に飛んでいって突然消えたんだって
自衛隊の飛行機じゃないよねぇ
0305本当にあった怖い名無し2011/10/07(金) 22:03:02.92ID:GZTT8x450
夕方四機のヘリが飛んでるのは見たけどそれじゃね
小山の思川で見た
0306本当にあった怖い名無し2011/10/07(金) 23:01:24.34ID:/ZPsmEYLO
宇都宮に やばいとこある?

全然感じないんだけど。
感じない俺がやばいのかな?

0307本当にあった怖い名無し2011/10/07(金) 23:05:55.00ID:gjQyZKAk0
>>306
自分も感じないよー(´・ω・`)
全然感じない僕たちはたぶん・・・零感(・∀・)
0308本当にあった怖い名無し2011/10/08(土) 00:41:27.60ID:6Fx4EPvM0
霊が見えるなんて人は脳に病を抱えてる人だからね
暗闇が怖いと感じるのは原始的な脳が視覚が効かない事で警戒してるだけで健康の証
0309本当にあった怖い名無し2011/10/08(土) 08:47:07.06ID:fiFRFb1b0
>>306
ヤバいところを探したければ、見て来い。

ttp://an.to/spot/spot/tochigi/
*首切り坂(宇都宮市一条町)
*旧鞍掛峠(宇都宮市新里町〜日光市猪倉)
他、色々ある。

0310本当にあった怖い名無し2011/10/08(土) 09:25:49.44ID:Zlmf6MU90
栃木県自体ガチでヤバいとこないからなぁ
慰霊の森クラスのヤバいとこないかなぁ
0311本当にあった怖い名無し2011/10/08(土) 13:06:28.12ID:c68kaWjb0
旧鞍掛道はほんと怖いなー 
0312本当にあった怖い名無し2011/10/08(土) 19:45:26.03ID:QP6zznn40
慰霊の森ってなに?
0313本当にあった怖い名無し2011/10/08(土) 19:48:25.29ID:+WYjwHea0
>>312
全日空機雫石衝突事故現場だと思う。
0314本当にあった怖い名無し2011/10/09(日) 19:35:52.35ID:Yu30WF4a0
ガチヤバなところあるじゃん
自殺の名所が
0315本当にあった怖い名無し2011/10/09(日) 20:12:45.63ID:ngpb52Fa0
華厳の滝とか人多すぎてまったく霊的な感じないよなあ
まあ霊感もないんだけども
0316本当にあった怖い名無し2011/10/09(日) 21:13:53.69ID:s5BfzBTR0
飛び降り自殺の多いビルがあるらしいけど何処なんだろうな。
知らずに歩いてたら人が振ってきて巻き添えとかマジ嫌だからどこか知りたい。
0317本当にあった怖い名無し2011/10/09(日) 22:35:16.27ID:hCtNBTgj0
ヤマダ電機方面の小山駅前は飛び降り多いよ
0318本当にあった怖い名無し2011/10/09(日) 23:47:40.07ID:7ib7nVNg0
>>311
あそこはアレだ
昔あった足○BKのOL不倫殺人の・・・
が出るって噂

以前はタクの運ちゃんが行くのを嫌がる場所の一つだった
0319本当にあった怖い名無し2011/10/09(日) 23:48:07.74ID:NNqY5cyj0
華厳の滝は駐車場に自由に入れた頃は色々やばかったな。
0320本当にあった怖い名無し2011/10/10(月) 00:16:36.31ID:ufFibLCM0
>>319
その頃、丑三つ時に友人8人くらいでかくれんぼした事がある
10代で怖いもの知らずだったというか馬鹿丸出しだな
0321本当にあった怖い名無し2011/10/13(木) 12:48:06.26ID:WUoeU7w+0
おばけなんてうそさ
0322怖くない首切り坂2011/10/14(金) 05:28:58.75ID:eLOZO9H30
此の坂は昭和30年前後の小学生時代に一人で歩いた特に冬は暗い道を歩いたが何も感じ
なかった。此の坂は江戸時代にはなく、国道119号(旧4号)を建設(大正時代)後に土塁を
切り通しした私道であった。つまり、大正以後に出来た伝説である。現在、坂の北側の
フェンスの奥に刀を洗った池があったとよく言われているが、そこは、昭和42〜3年頃まで
土塁であり国道側は平地だった。○井デパートの寮を建設した時この土塁を崩して倉庫と
駐車場にした。小さな池が坂の南側に面してにあった、一条中体育館の場所は西が土塁で
東は土塁の下に竹薮がありその中に池があった。恐ろしい名は付いているが、当時は心霊
スポットでなかった。
0323本当にあった怖い名無し2011/10/14(金) 07:29:56.23ID:cbw/K3dz0
そんなもんだよな
矢板のトンネルも心霊スポット言われ始めたのは昭和50年代以降
と誰かが過去スレに書いてたよね
0324本当にあった怖い名無し2011/10/14(金) 07:43:29.39ID:WGlBjqVHi
心霊スポットが増えたのって、街灯が増え始めた時期だよね。
もちろん、それ以前から有ったけれども、
明るい所と暗い所の差が大きくなってから
スポットが増えたようなきがする。
0325本当にあった怖い名無し2011/10/16(日) 09:53:41.61ID:8oEnDToXO
八幡山の方になんか出るって聞いたけど、なにか出るの?
0326本当にあった怖い名無し2011/10/16(日) 16:58:25.92ID:j7X2ch+/O
コジキか指名手配犯じゃないの?
0327本当にあった怖い名無し2011/10/19(水) 00:53:27.22ID:aEYDHr/fO
怖いところは 昼でも雰囲気違うね・・・。

時が止まったみたいに そのエリアだけ異次元空間のような感じ・・・。


怖い
0328本当にあった怖い名無し2011/10/19(水) 14:51:02.22ID:GNhtxpGx0
どこだよ
0329本当にあった怖い名無し2011/10/19(水) 17:27:58.95ID:uiZKxKbB0
>>328
お前さんの家だよ、
0330本当にあった怖い名無し2011/10/19(水) 18:47:30.86ID:aEYDHr/fO
なんか 4号線沿いの店の入口が顔になってる潰れた手打ちそば屋も怖いね。

0331本当にあった怖い名無し2011/10/19(水) 19:47:30.63ID:DncoovwO0
ここは根拠無く怖がるスレになったんだな
0332本当にあった怖い名無し2011/10/19(水) 22:58:08.30ID:uiZKxKbB0
>>330

ちょっと前まで土建屋の事務所だったらしいな。

今はどうなんだろう?
0333本当にあった怖い名無し2011/10/20(木) 02:40:10.62ID:Un0RhGg7O
やばい所には 逝かないに限る・・・。
0334本当にあった怖い名無し2011/10/24(月) 22:48:47.65ID:W4JlIgAQ0
(ゲラゲラ
0335本当にあった怖い名無し2011/10/24(月) 23:24:10.26ID:OIsKTi/V0
>>316
宇都宮の戸祭のほうにある高層団地じゃないか?
自殺者は決まって同じ棟の同じ階から飛び降りるそうだ
0336本当にあった怖い名無し2011/10/24(月) 23:30:16.57ID:eYYMqMKL0
>>335
あのかましんのとこの?
0337本当にあった怖い名無し2011/10/24(月) 23:47:06.95ID:Kx4Uh5Td0
プ○ザだね
0338本当にあった怖い名無し2011/10/24(月) 23:51:47.32ID:OIsKTi/V0
>>336
そう、あそこ。
夜は怖いからあの辺を通るとき団地のほうを見ないようにしてるw
0339本当にあった怖い名無し2011/10/25(火) 00:02:57.71ID:eYYMqMKL0
>>338
マジかよ。あそこかなり家賃高そうなとこなのに
0340本当にあった怖い名無し2011/10/25(火) 00:12:56.05ID:x6HxLOqt0
あそこ分譲じゃないの?
地元民だけど自殺が1回しか記憶にないなぁ・・・
0341本当にあった怖い名無し2011/10/25(火) 14:08:07.13ID:wuzUwQvbO
戸祭ってごみごみごちゃごちゃしてて空気悪そうだなと思う。道も狭くて細かったり。
0342本当にあった怖い名無し2011/10/28(金) 22:44:38.60ID:oNegCNBy0
戸祭ねぇ・・・あの山全体が空気淀んでると言うか。
確かに暗い雰囲気はするんだが。
あそこって、何かの宗教的な場所だったのかなと
勝手に思ってたけど。
0343本当にあった怖い名無し2011/10/29(土) 18:45:32.93ID:ByKBvDs90
戸祭りといえば、戸祭台の巨石。
宇都宮ミステリーサークル活動 VOL.6 戸祭台の巨石サークルの巻
http://blogs.yahoo.co.jp/otto_ngo1ro/52610087.html

他のオカルト板の栃木スレらしい話題。
百々目鬼
http://ja.wikipedia.org/wiki/百々目鬼
宇都宮ミステリーサークル活動 VOL. 3(妖怪百目鬼の巻)
http://blogs.yahoo.co.jp/otto_ngo1ro/39458171.html
0344本当にあった怖い名無し2011/10/29(土) 23:35:00.02ID:B4VUALHo0
>>343
d へ〜こんな話があったとは・・・ちなみに見えないけど聞こえる人です。
オカ板チックでスマソ・・・
0345本当にあった怖い名無し2011/10/30(日) 01:54:21.09ID:TYa0CruRO
>>344
ここはオカ板じゃないかw
聞こえるって霊の声が?
県内のどこかで嫌な聞こえ方する場所ある?
0346本当にあった怖い名無し2011/10/30(日) 01:59:20.93ID:5fbKkLFv0
あ〜ビックリした・・・開いたら返信来てたwww
>>345
そうでした(汗 あるんだけど、行ったら憑いてきそうだから、あえて
言わないでおきます。興味本意だと・・・マヂヤバイとオモワレ。
0347本当にあった怖い名無し2011/10/31(月) 18:08:35.35ID:QJk0/Cr60
違う違う、ヤバいところは行かないようにするために知りたいの
0348本当にあった怖い名無し2011/10/31(月) 21:20:06.71ID:xEh/K7TSO
そうそう、そうなの
近づきたくないのよ
そこが職場だったり住まいのある場所だったら諦めるけどw
0349本当にあった怖い名無し2011/11/03(木) 04:54:36.91ID:4HJD7GEeO
書かなくていい。教えてもらわなきゃわからないような場所って段階だったら、逆になんにも
感じない人がやばい場所に近づいても、その人にはほとんど影響ないだろうし。

引っ張られるのは…勘弁だよ。
0350本当にあった怖い名無し2011/11/03(木) 05:44:34.86ID:47Z1dP9W0
同意です。
幽霊だまりがあったとして、
通勤上避けられない場所だったらどうする?
自宅の目の前ならどうする?

霊を意識して避けるより、
霊に気がつかなくてスルーする方がいい。
霊なんてそこらにいるんだから、
気にすると寂しがりな彼らに「お、こいつ、
自分に気付いてくれそう…」と
浸かれる率が高くなると思う。
0351本当にあった怖い名無し2011/11/03(木) 13:43:16.24ID:47Z1dP9W0
浸かれるってなんだ、憑かれるの間違いです。
似たようなものか。
0352本当にあった怖い名無し2011/11/04(金) 23:20:23.40ID:nyjdmsUK0
>>343
戸祭台に巨石があるとは知りませんでした。
それって道路からでも見えますか?
どれくらいの大きさなのかな。
そうゆうの探検するの好きなんです。
0353本当にあった怖い名無し2011/11/06(日) 02:17:31.43ID:9yCyq0a9O
空気が澱んでるところは やめた方がいい。

他県から最近来たとこだけど まだそんなとこないね

空気が重たく張り詰めて みたいな所はあったけど

チャリで道に迷って 気が付いたら隣に墓場あったわw

@宇都宮
0354本当にあった怖い名無し2011/11/06(日) 15:33:18.14ID:RR9rbSN10
気のせい
0355本当にあった怖い名無し2011/11/06(日) 19:07:06.61ID:toH/TvN/0
>>354
お前オカ板来るなw
0356本当にあった怖い名無し2011/11/06(日) 19:28:06.44ID:+MQoY3t+O
0感だけど、歩いててなんとなくイヤだなーと感じる場所はあるよね
乗り物に乗ってると感じないけど歩いてると生身だからかな
0357本当にあった怖い名無し2011/11/07(月) 09:01:45.35ID:8yKiv0ci0
どこか書かないし信憑性無いんだよな
毎度毎度そんな書き込みしてる割にさ
0358本当にあった怖い名無し2011/11/07(月) 14:13:15.86ID:tWk6iq41O
自分が勝手にイヤだと感じてるだけだから
0359本当にあった怖い名無し2011/11/08(火) 02:50:46.47ID:ROt2Rqs4O
ふうん…わからない人って、ある意味幸せなんだな。
平穏無事が一番ってのは、間違いないけどな。
0360本当にあった怖い名無し2011/11/08(火) 10:49:17.80ID:buvV0bE10
自称感じる人間()
0361本当にあった怖い名無し2011/11/09(水) 05:37:56.31ID:LmVmc38ZO
悔しいのかもしれないけど、そんなふうに考えないほうがいいと思う。
ヤバい場所に行っただけなのに、2〜3日後に原因不明の高熱出して、
入院した奴を何人か見てきた。
俺は逆に直後から2〜3日高熱出すけど自立で回復できる。でも、かなり
ツライからもう嫌だ。
ちなみに…ホントに0感が強い人なら、近しい人が亡くなった時でも、
そういった影響が出るはずだと思う。出なかったら…0感が無いと思って
いいんじゃないかと。

…長文スマソ…
0362本当にあった怖い名無し2011/11/09(水) 08:13:02.34ID:6F9xDv7n0
廃墟とかは別として、おまえらがイヤだと感じてる場所でも人とか住んでたりするからな
0363本当にあった怖い名無し2011/11/09(水) 11:22:52.72ID:Sg6TOFsg0
ハッピーじじいってまだ生きとるか?
03642011/11/09(水) 11:24:05.16ID:Sg6TOFsg0
雀宮ね。
過去ログにあったんで気になったんよ。
生きていたら今頃百歳近いかな?
0365本当にあった怖い名無し2011/11/09(水) 12:12:04.11ID:LIm8HOw90
>>364
雀住みだけどなんだその爺?
通りすがりにワンワン吠える爺なら小学生のころいたけど。今あの爺なにしてんだろ
0366本当にあった怖い名無し2011/11/09(水) 12:49:20.76ID:Sg6TOFsg0
レスありがとうございます。
ハッピーじじいは
むつみ幼稚園から主婦の店南高砂店あたりの道で出没する
戦争の話してワシの息子が戦争から帰ってこねえって言い出して襲いかかってくるの。
末広町交差点にある居酒屋「ばあじん」の大将も追いかけられとったな(笑)
あっワシも頭ひっぱたかれたわ。
最後に見かけたのは昭和55年位かな?
「雀宮ハッピーじじい」で検索したら何件かヒットしたけど死んだとか生きてるって情報がないねんな。
0367本当にあった怖い名無し2011/11/09(水) 20:40:26.83ID:p7bfQ6ZIO
息子が徴兵される歳って事はもう死んでる可能性が高いね
03683632011/11/09(水) 21:24:27.61ID:Sg6TOFsg0
やっぱり生きてないかな。


http://kanto.machibbs.net/utunomiya/1026911954.html
レス番号>>73
0369本当にあった怖い名無し2011/11/10(木) 09:29:06.79ID:gszEQlsB0
>>343

百目鬼は傷を癒すために長岡の百穴に居たらしいけど……。

「長岡の百穴」
「戸祭台の巨石」
「百目鬼通り」
「二荒山神社」

これらは、ほぼ直線状に南北に並んでいる。
もしかしたら、宇都宮のレイラインなのかもしれないね。
0370本当にあった怖い名無し2011/11/10(木) 17:19:44.43ID:ucpdJduZ0
栃木県の心霊スポットというスレなのに、
あそこの場所やばい〜言わない〜
言わないで〜知りたくない〜
って人たち何なの??
0371本当にあった怖い名無し2011/11/10(木) 18:03:27.86ID:uzmBQg320
わかる奴だけわかればいいんでないの?
0372本当にあった怖い名無し2011/11/10(木) 21:04:23.19ID:Pe5DY+Wy0
過去スレ検索すればわかるけどスポットなんか無いんですよ
噂と伝聞だけで体験した人がいないのよ
0373本当にあった怖い名無し2011/11/10(木) 21:07:20.51ID:8W2TL3Na0
自称霊感野郎って具体的な場所とかは全く言わないよな
霊感なんて勝手に感じてればいいけど
聞かれても答えないなら感じるとかなんとか言いふらすなよ
0374本当にあった怖い名無し2011/11/11(金) 13:45:26.71ID:5wUNuIAqO

栃木の心霊スポト
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~sinrei/totigisinrei.html

0375本当にあった怖い名無し2011/11/13(日) 23:36:51.40ID:HMn1oSM60
>>366
多分同世代かなw
ハッピーじいさんは、自分が小1,2くらいで、その当時すでに高齢だったから、
もーすでにお亡くなりに可能性がかなり高いかと、どっかの床屋のおじーちゃんだ
ったんですよねたしか...

ちなみにオカルトとは関係ないけど、そのころ雀宮中央小への登下校は、
そのハッピーじじいに追いかけられたり、狂犬病とよばれた放し飼いにされた
犬におっかけられたり、胃腸が弱くて突然の腹痛に襲われてうんこもらしそう
になったり(←笑)結構大変でした、子供だったんでしょうねぇ...orz.w
0376本当にあった怖い名無し2011/11/14(月) 00:37:42.54ID:QN+BVO2/0
日産リンチ殺人事件の犯人の1人は
かつて宇都宮藩の御仕置場(処刑場)があった地域の
まさにここで罪人の首を刎ねてたであろうっていう場所に住んでた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています