栃木県の心霊スポット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2011/05/19(木) 13:08:01.70ID:7Wrl45XL00002本当にあった怖い名無し
2011/05/19(木) 13:11:57.01ID:7Wrl45XL0☆☆ 栃木県の心霊スポット ☆☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1272388673/
0003本当にあった怖い名無し
2011/05/20(金) 01:29:25.72ID:jw+Nvgca0大中寺
0004本当にあった怖い名無し
2011/05/21(土) 17:16:51.85ID:zvmaoLcEO鹿沼の廃ホテルってなんかあるの?
どっかのサイトに載ってるから
ちょっと原付乗って見てきたんだけど
大きい道路からホテルに行く道が割りと新しいガードレールで塞がれてて
大きい道から看板しか確認できなかった
0005キリン
2011/05/21(土) 19:24:56.79ID:gGPVWzoP00006本当にあった怖い名無し
2011/05/21(土) 22:06:34.27ID:IllDgzKI0他県の奴には内緒な。
0007本当にあった怖い名無し
2011/05/22(日) 17:29:38.40ID:XE0UknjeO今はもうないが、昔、崩落した岩の下あたりに写ってた
0008本当にあった怖い名無し
2011/05/22(日) 17:36:46.85ID:r/awxnEv0ここでも見ろ。主なものが出ているぞ。
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~sinrei/totigisinrei.html
0009本当にあった怖い名無し
2011/05/23(月) 16:17:50.54ID:3hqYNQIVO0010本当にあった怖い名無し
2011/05/23(月) 16:32:42.61ID:eCB1Oj6P0勇者について詳しく
今は幽霊よりも放射能が恐いな。街じゃ地震前と同じ光景だけど
0011本当にあった怖い名無し
2011/05/23(月) 17:47:58.36ID:3hqYNQIVO何年か前まで県北在住の勇者が県内の心霊スポットやいろんな所に凸してくれてたんだ。
ブログにまとめてくれてたんだけど、廃墟なんかもあったから不法侵入だなんだって叩きはじめた奴がいて、勇者はそれっきり来なくなってブログもなくなった。
文面からだけども、決してDQNではない、まじめな好青年て印象の勇者だったから残念でならない。
あやふやで違ってる点もあるかもしるないけどこんな感じ。
0013本当にあった怖い名無し
2011/05/24(火) 00:21:57.13ID:v31312yc0ほとんど単独で突撃してたんだよな・・・
夜の廃病院でひとりかくれんぼやったり狂気の沙汰だったわ
0014本当にあった怖い名無し
2011/05/24(火) 00:32:39.78ID:v31312yc0>>8にあるようなメジャーなスポットだけじゃなくて、
地元の人間にしか分からないようなマイナーな
スポットもたくさんあって面白かったんだ
0015本当にあった怖い名無し
2011/05/24(火) 22:22:12.39ID:ou192ZoEOせいぜい公園とかに昼間に行く事しか出来ない
トンネルとか廃墟とかは昼間でもアウトだ…
0016本当にあった怖い名無し
2011/05/25(水) 06:15:22.05ID:To7Egdu70あの人くらい糞度胸と行動力ある人間になりたかった
もうすぐ心霊スポット巡りしたくなってくる季節になるけど一人じゃ無理だわ
周りもチキンばっかだし
0017本当にあった怖い名無し
2011/05/25(水) 07:18:59.55ID:JSb5bB1EOチキンな自分は毎回その度胸がうらやましく思った
0018本当にあった怖い名無し
2011/05/26(木) 14:09:34.44ID:c25njYvM0ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/4641/
0019本当にあった怖い名無し
2011/05/26(木) 19:20:43.40ID:icIXZI+bO都賀病院って取り壊されたの?
つがの里の反対側のアスファルトではない割りと急な坂登ってみたら
ひらけた場所で何にもなかったんだけど
0020本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 06:25:51.03ID:OmmQ1zNv00021本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 14:37:17.84ID:hu18fIip0一人で頑張れ!
0022本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 18:21:06.00ID:9Rn8ssfu0水(川)近いから、絶対よぶよ
0023本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 18:44:20.96ID:QmOSAi/s0てゆーかあそこはもう通れないでしょ?
0024本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 18:53:32.36ID:EHY1qqAhO矢板は片岡のダイユー横のカラオケとか平野のゴルフ場の方とかもそうだよな
地元の人間は近づかないって踏み切りの話も聞いたけどどこだか忘れた
0025本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 19:29:06.02ID:8i03gj1bO何かあったの?
0027本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 21:39:55.46ID:9Rn8ssfu0手が飛んできたと云われている
大手神社がある。
来年の大河で大騒ぎすれば、
将門霊が蘇る。
そんな地域に病院なんて......
病院は必ずしも生きて退院するとは
限らない。水辺は霊を集める。
トンネルにいる有名な霊もよぶ。
急に手が利かなくなる
大きな医療ミスとか。全科に....
絶対起こる。
0028本当にあった怖い名無し
2011/05/29(日) 13:49:41.28ID:tzHOrKrwO建設反対派の方ですか?
川沿いになくたって問題あるんだから気にならないよ。
0029本当にあった怖い名無し
2011/05/29(日) 16:00:18.39ID:M3519Kll00030本当にあった怖い名無し
2011/05/29(日) 23:58:22.16ID:zI2XnPcW00031本当にあった怖い名無し
2011/05/30(月) 00:47:53.47ID:zr3/W8jQ0なんだったんだろう
0032本当にあった怖い名無し
2011/05/30(月) 05:40:28.29ID:qncz+wfN0高橋暁行
の住居並び
勤務先、移転地。
及び、関わる子持ち♀の住居
関係場所。子供の学校。
元夫の関係場所。
0033心霊スポット
2011/05/30(月) 06:07:29.83ID:qncz+wfN0高橋暁行
関わる子持ち♀ (究極のサゲマン)
0034本当にあった怖い名無し
2011/05/30(月) 07:56:29.96ID:qncz+wfN0高橋暁行
関わる子持ち♀ (究極のサゲマン)
0035本当にあった怖い名無し
2011/05/30(月) 20:06:37.25ID:X4exfvci0高橋暁行
関わる子持ち♀ (究極のサゲマン)
0036本当にあった怖い名無し
2011/05/30(月) 21:33:01.77ID:jrHoT7DuO0037本当にあった怖い名無し
2011/05/30(月) 23:55:46.82ID:9L5NHL7c0昔、その人にたまたま120円オフで会ったことがあるよ。穏やかで、スマートな感じのする男性だった
ニコニコ動画みたいな場所で、写真ではなく、動画を掲載してみたい、なんて話をしてたのを覚えてる
0038本当にあった怖い名無し
2011/05/31(火) 00:14:24.43ID:8gELeMliO群馬=日本人
グンマーのネガテキャン始めたのは栃木民
0039本当にあった怖い名無し
2011/05/31(火) 01:30:04.15ID:sE/Q7UqYO男性なんだぁ
勇者と会ったことがあるオフ友達が、勇者は服装に気をつかっているし、凄い料理上手だと話していたから女性だと勘違いしちゃってた
0040本当にあった怖い名無し
2011/05/31(火) 04:13:40.62ID:AH2dGWHB0高橋暁行
及び、関わる子持ち♀(究極のサゲマン)
早く死ね
0041クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆4GSdxfK10I
2011/05/31(火) 07:58:04.59ID:6MkimuhROここにも基地外が湧いてるみたいだなw
マジレスなんだが栃木の最恐スポットはどこ?
0042本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 13:22:41.46ID:s9ppQye6Oあげ
0043本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 14:35:10.91ID:Lqf1J6Bi00044本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 14:45:39.07ID:DXSiFvT900045本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 15:15:05.36ID:wNlxGSoA00046本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 15:17:15.53ID:8RYHTXtwOア、アニキ!
こんなとこでお目にかかれるやなんてワシ感激ですわ
おかわりないようで
ワシですか?
ワシはこの通りピンピンしてますがな
0047本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 18:34:18.89ID:1uLxdueLO凸しやすそうな所だったのにショックだ
ところで心霊スポットが取り壊されたら
そこにいた幽霊はどうなるのかな?
0048本当にあった怖い名無し
2011/06/03(金) 23:55:34.15ID:ipPKIOLQ0私の最強スポットは、
小2の娘が、実家の母屋とあまやの間で耳にしたという
「アイムソーリー・・・・」と話す女の人の声です。
0049京都最速 ◆4GSdxfK10I
2011/06/04(土) 00:56:18.01ID:3riqUFiCO久しぶりだな。
又どこかで会えるといいなwww
0050よそ者
2011/06/04(土) 04:09:44.61ID:wrmC9I9ZO那須烏山から常陸大宮市(旧美和だったか御前山か忘れた)に入ってすぐの廃墟群が妙に新しくて(15年位?)怖かった。
山ん中の過疎地域だから単に自然消滅かもしれないけど、この辺何か噂ある?
解体せず壁紙と畳だけ剥がされた家があって不気味だった。
0051本当にあった怖い名無し
2011/06/04(土) 13:47:29.50ID:CegbeLe8iどちらかというと廃墟探索メインな感じで
0052本当にあった怖い名無し
2011/06/04(土) 20:11:32.72ID:pPiVPbCNOずっとそこにいるんじゃ?
0053本当にあった怖い名無し
2011/06/04(土) 22:31:00.22ID:1yHKTADc0高橋暁行
及び、関わる子持ち♀(究極のサゲマン)
とその子供。
早く死ね
0054本当にあった怖い名無し
2011/06/05(日) 01:11:00.28ID:QtUo/U7p0スレチ!
0055本当にあった怖い名無し
2011/06/05(日) 01:35:39.03ID:KeTtFir1O0056本当にあった怖い名無し
2011/06/05(日) 02:51:03.23ID:Y9vIzuZiO0057性犯罪者
2011/06/05(日) 07:22:53.19ID:8/u0TdUH0がばがばアナル
包茎 高橋暁行
セックス依存症 (精神病)
早く死ね
0058性犯罪者
2011/06/05(日) 21:10:39.01ID:qP2zKiZS0がばがばアナル
包茎 高橋暁行
セックス依存症 (精神病)
早く死ね
0059零細 ◆REISAIxhXo
2011/06/05(日) 21:31:29.35ID:QtUo/U7p0いい加減スレチだろw
0060両毛地区要GPS
2011/06/06(月) 12:21:57.19ID:RJ598K0Q0がばがばアナル
包茎 高橋暁行
セックス依存症 (精神病)
早く死ね
0061本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 23:32:47.08ID:fxl1NZUm00062チン霊スポット(性犯罪者)
2011/06/06(月) 23:54:14.66ID:RJ598K0Q0がばがばアナル
包茎 高橋暁行
セックス依存症 (精神病)
早く死ね
0063チン霊スポット(性犯罪者)
2011/06/07(火) 04:36:48.49ID:wLegnjlG0がばがばアナル
包茎 高橋暁行
セックス依存症 (精神病)
早く死ね
0064チン霊スポット(性犯罪者)
2011/06/07(火) 12:25:10.11ID:wLegnjlG0がばがばアナル
包茎 高橋暁行
セックス依存症 (精神病)
早く死ね
0065本当にあった怖い名無し
2011/06/07(火) 19:25:22.13ID:0LbAOddxO0066本当にあった怖い名無し
2011/06/07(火) 19:29:28.12ID:YflShuG90たまには連絡してみるかね。
0067本当にあった怖い名無し
2011/06/07(火) 19:35:56.34ID:zu3jSpbCOあの勇者とお知り合いなの?
もしお会いしたら貴方の勇気ある凸に感動したと、お伝えいただけたら嬉しい
0068本当にあった怖い名無し
2011/06/07(火) 20:26:24.28ID:YflShuG90何回か一緒に凸したり、ここで実況したりしたよー。
多分ここ見てるんじゃないかな。
普段は名無しでやってて、実況の時だけ酉使うって言ってたから
0069本当にあった怖い名無し
2011/06/08(水) 13:44:05.10ID:xC7RfUKfOトンネル以外なら行ける
0071本当にあった怖い名無し
2011/06/09(木) 04:29:49.70ID:Q3yYTay+00072本当にあった怖い名無し
2011/06/09(木) 08:51:29.24ID:emRpae0gO0073本当にあった怖い名無し
2011/06/09(木) 09:27:08.26ID:pLq4yMwaO矢板ってなんかあんの?
0074本当にあった怖い名無し
2011/06/09(木) 13:12:13.07ID:jLnyBFzJ0らしいよ
0075本当にあった怖い名無し
2011/06/09(木) 21:34:58.03ID:8BDgJzY400076本当にあった怖い名無し
2011/06/09(木) 21:39:38.00ID:1+x0EioKi日赤 循環器内科部長
高橋暁行
0077本当にあった怖い名無し
2011/06/09(木) 22:37:38.18ID:8BDgJzY40´ `
/ \
〃 ., ′ | ヘ
,′ .::l ,| / ノ| ! ! .ハ
′ ::/|/ | | /イハ | | |
l'| :/ \ |ハ / |ハ_ | |
| / ィ行ホヽ ∨_,. -‐ ¨l // ′
レ'|ハ. 辷ノ z==| /ヽ ′
lハ , レ'r' | .′
l l __ _ ´ノ ,′
l个.、 マ ̄ ノ イ::::|:::. |
l :::|>、`_ イ|::::|:::::|:::: |
/ l l :::|::/{__ _ ィハ::|::::::l:::: |
l | , -=┼=レo/ ハo ∨:::::l:::: |
ゝヘ / ー‐r―ヘol }ハo /二ニ=-,、
(´__ , - ヽ| .| V 〃 ゝ' / , -ハ
ゝ-- ヽr、! 〃 / / |
/ ゝ‐‐ | `丶、{{ ./ ::/イ |
/  ̄ ヽ、| | `ヽ、 r−-/ |
/ ..:::::::| |::... | \ヘ/ /!
.....::::::::/.{ | ノ:::::::::...| ヽ / ハ
-= { V\::::::::::|::::::... //:::::|\ゝ
、 ヽ |::::| > '、:::::::::::::::.... / /::::::リ
0078本当にあった怖い名無し
2011/06/11(土) 00:24:13.24ID:QDOdl6ct00079本当にあった怖い名無し
2011/06/11(土) 12:50:57.03ID:A18p4WmRO両毛線沿いは香ばしくて危険
0080本当にあった怖い名無し
2011/06/11(土) 14:25:57.70ID:fAgmksozO大中寺の便所見たい
0081本当にあった怖い名無し
2011/06/13(月) 06:40:21.12ID:z1uWjmvIi便所に何か曰くでもあるの?
0082本当にあった怖い名無し
2011/06/13(月) 06:44:58.79ID:g/FQrHkBO行ったけど大丈夫だった
0083本当にあった怖い名無し
2011/06/13(月) 10:58:38.13ID:BNCECdrQO敵に追われた豪族の奥さんが、そこに逃げて自害したんだってよ
便所は大中寺の七不思議のひとつの「不開の雪隠」
この寺有名らしいけど初めて知った
0084本当にあった怖い名無し
2011/06/13(月) 11:00:24.29ID:z1uWjmvIiマジか
昔友達がその周辺で白い幽霊見たって言ってたけどそれ関係かな
0085チン霊スポット
2011/06/13(月) 13:56:31.23ID:ll56b9Jm0高橋暁行
マジきもい!!
こんな事態になるんだったら、
産まれた武蔵野日赤で
出産時嬰児転落事故で、頭カチ割られてれば
よかったのにな。
0086本当にあった怖い名無し
2011/06/13(月) 15:54:54.02ID:lvskyQKSO0087本当にあった怖い名無し
2011/06/18(土) 22:10:47.51ID:JXL5+ScF0佐野レジャーランド跡地はもう完璧に取り壊し完了
佐野 タクティクス でggr
0088本当にあった怖い名無し
2011/06/19(日) 00:38:00.44ID:SnP5FwdB00089本当にあった怖い名無し
2011/06/19(日) 14:58:58.72ID:OO52TJ+u00090本当にあった怖い名無し
2011/06/19(日) 16:50:32.26ID:KXLmgp3E0数年前そこの廃校で死体遺棄があって
ニュースになってたし
0091本当にあった怖い名無し
2011/06/19(日) 17:02:50.35ID:OO52TJ+u0これ…じゃないのな
0092本当にあった怖い名無し
2011/06/19(日) 17:40:49.63ID:KXLmgp3E0それ
まあめぼしい建物はその廃校くらいだけだけどな
むしろ廃村より下流の地域の方がなんとなく嫌な感じ
雛見沢的に考えて
0093本当にあった怖い名無し
2011/06/19(日) 22:18:32.60ID:5e7ys7zx0ここにも勇者は凸ったりしたのかい?
0094本当にあった怖い名無し
2011/06/20(月) 20:52:46.84ID:k8RnYGo/O0095本当にあった怖い名無し
2011/06/20(月) 21:34:52.35ID:bBdvFPed00096本当にあった怖い名無し
2011/06/20(月) 22:08:25.28ID:VucTbrXm0霊が出そうな廃屋ならたくさんあるけど
0097本当にあった怖い名無し
2011/06/21(火) 01:21:54.44ID:i1bsXVNcO両毛線ならそこまで遠くない
ハイキング気分で行ってらっしゃい
0098本当にあった怖い名無し
2011/06/21(火) 19:49:34.34ID:+rQuCK7gO俺には廃墟なんて無理な話だった
あのホテルは一部屋ずつ独立した建物になっててラブホらしかった
植物が生い茂ってるし森の中だから
建物内部は暗くて怖かった
状況は普通に荒れ果ててた
建物群の周りはトタンに囲まれてて閉塞感が更に怖い
もしもフロントの方から霊でもDQNでも警察でもとにかく敵が来たらヤバい
まあトタンとトタンの切れ目から脱出出来るから危なくなったらそこから逃げれ
後気になったのは建物の外に懐中電灯が落ちてた事だな
廃墟探索の必須アイテムを落とすなんて
普通じゃ考えられない事だし
懐中電灯を落とすほどの何かが起きたとか
そういうのを想像しちゃう
0099本当にあった怖い名無し
2011/06/21(火) 19:55:35.85ID:VgnEf+Fp0場所詳しく
0100本当にあった怖い名無し
2011/06/21(火) 20:29:10.57ID:+rQuCK7gO鹿沼市街の方にちょっと走ると
左側に潰れたパチンコ屋があって
それの一つ先のガードレールで塞がれた道がホテルへの道
0101本当にあった怖い名無し
2011/06/21(火) 23:22:07.53ID:E/DS3Mh000102本当にあった怖い名無し
2011/06/21(火) 23:35:29.93ID:E/DS3Mh00http://m.google.co.jp/u/m/BRsTru
0103本当にあった怖い名無し
2011/06/22(水) 07:05:30.54ID:b8ap4H+PO当たり
そこから少し西の道が輪っかになってる所がホテルの建物が並んでる場所
0104本当にあった怖い名無し
2011/06/22(水) 07:48:33.68ID:DExTW+9L0栃木県鹿沼市亀和田町
http://m.google.co.jp/u/m/zOTi98
0105本当にあった怖い名無し
2011/06/22(水) 08:00:18.63ID:b8ap4H+PO違う
地図で見たら>>102の右
0106本当にあった怖い名無し
2011/06/22(水) 10:39:35.62ID:l7/93Vlx0栃木県鹿沼市樅山町715
http://m.google.co.jp/u/m/dU5ULa
0107本当にあった怖い名無し
2011/06/22(水) 11:04:29.44ID:b8ap4H+PO右じゃなくて左だった
蕎麦屋の真北だ
0108本当にあった怖い名無し
2011/06/26(日) 10:51:25.61ID:RLwQqWsCi0109本当にあった怖い名無し
2011/06/26(日) 18:04:53.38ID:xNaxYIbg00110本当にあった怖い名無し
2011/06/28(火) 05:50:30.70ID:jJDimdq+Oざっとログ見てみたが、そこへの凸はしていない
>>96
いくつかの有名物件が解体されちゃったからねぇ…
0111本当にあった怖い名無し
2011/06/28(火) 20:25:34.62ID:ujHelIU20あそこは立てる前に公園でケチがついたからね。
せっかく出来たあたらしくて綺麗な公園なのに・・・
0112本当にあった怖い名無し
2011/06/29(水) 05:55:35.30ID:UMP8w8ZZiぜーんぶ
高橋暁行
のせいだから。
変な事故、増えるよ
0113本当にあった怖い名無し
2011/06/29(水) 22:42:00.06ID:Q102sxR60隣接する公園のすべり台で首つりがあったしな。
0114本当にあった怖い名無し
2011/06/30(木) 08:17:44.04ID:h3iUeUuQi初日の明日、朝から変死体が
エントランスにあるねっ。
0115本当にあった怖い名無し
2011/07/01(金) 17:52:13.78ID:zW/zerwr0/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/VVVVVVVVVV\
/V__ ___V
VV (゜) 人 (゜) 3
| ( ) |
| ● ● |
| / || \ | アロハオエー
( <=> )
\ ^^ /
\ /
|\__/|
| |
| |
| |
0116本当にあった怖い名無し
2011/07/03(日) 13:24:43.14ID:nw2R50bvO0117本当にあった怖い名無し
2011/07/03(日) 16:17:52.34ID:5zQ6opL500118本当にあった怖い名無し
2011/07/03(日) 22:03:09.12ID:fgn036uJ0行き遅れじゃないんだからねっ。
0119本当にあった怖い名無し
2011/07/04(月) 06:45:22.03ID:ujpgnuXeO怖い話しあったら
教えて(;´Д`)
0120本当にあった怖い名無し
2011/07/05(火) 03:46:30.47ID:G+Nbels20でもしょっちゅうキョドってる人だから何言ってるかよくわからんかった。
誰か東洋診療所について詳しく教えろください。
0121本当にあった怖い名無し
2011/07/05(火) 19:31:12.54ID:hjTWx8Xb0すごく荒らされてる
0122本当にあった怖い名無し
2011/07/08(金) 15:10:31.61ID:u/IJtFqWO0123本当にあった怖い名無し
2011/07/13(水) 22:16:37.42ID:CIpWQuf/00124本当にあった怖い名無し
2011/07/14(木) 15:08:37.09ID:DUKfmSfJ00125本当にあった怖い名無し
2011/07/17(日) 19:21:50.61ID:vJkwDis300126本当にあった怖い名無し
2011/07/17(日) 19:31:24.70ID:G/FUDqDXO0127本当にあった怖い名無し
2011/07/19(火) 04:19:31.29ID:dJ8ekQx1O細い山道?みたいな車一台がやっと通れるくらいの道を走った気がする。
で、回りが開けて、白い洋館?があって、その隣にボロボロのけんちゃんの家があった。仏壇が置いてあって、ろうそくも点いてた。
思い出すだけで怖い。宇都宮あたりだった。
0128本当にあった怖い名無し
2011/07/20(水) 20:19:11.77ID:2FmE6j7n0山道・回りが開けて・白い洋館 を外せば
おらも行ったけんちゃん家と当てはまる。
18年前に見た。怖くて中に入れなかった。
0129本当にあった怖い名無し
2011/07/22(金) 00:26:00.45ID:h6QQ04DWO0130本当にあった怖い名無し
2011/07/22(金) 00:54:34.67ID:sSyVMX+BOどうぞ
0131本当にあった怖い名無し
2011/07/22(金) 03:30:25.25ID:h6QQ04DWO先に、長文ともしもしですみません・・・
5年前に当日高校生だった俺は次の日に釣りをしようと同級生と学校帰りに鬼怒川を自転車で走らせました。
秘境を探すためにサイクリングロードとは反対岸の獣道を歩いてました。
宮岡橋の少し上流辺りに差し掛かった時に、下流の堰が開いてない時は水没するであろう階段が見えて来て、興味本意で上がった所、上には廃墟のようなものがあったんです。学校帰りで薄暗かったので気味が悪く、その日はその後すぐに帰りました。
0132本当にあった怖い名無し
2011/07/22(金) 03:37:08.43ID:h6QQ04DWO「貴方の功績を称え、家をやる」
と言われ、指を指された先に見えたのが夕方の廃墟でした。
その瞬間に金縛りにあい、霊的な者を見たような気がしました。(完全に見えてた訳じゃなく、存在してしてたような感覚)
なんで今更かと言うと、先日同じ夢を見て、金縛りにあい、同じような感覚に襲われたからです。
夢と何か関係してる場所なのか?また、あの廃墟はなんだったのか気になってカキコしました。
0133本当にあった怖い名無し
2011/07/22(金) 03:42:45.42ID:h6QQ04DWOたまに地元に帰り、宮岡橋近辺を通ると寒気と鳥肌が止まらなくなるんです。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
0134本当にあった怖い名無し
2011/07/22(金) 08:23:29.79ID:cEx8wnXy00135本当にあった怖い名無し
2011/07/22(金) 20:42:40.30ID:h6QQ04DWO0136本当にあった怖い名無し
2011/07/23(土) 22:43:13.64ID:moXruSFMO誰か知りませんか?
0137本当にあった怖い名無し
2011/07/24(日) 06:47:49.02ID:PsM5jJc90場所特定できた。
国道408号。真岡市亀山。
日立物流の脇から鬼怒川に向かって行くと数軒の廃墟がある。
0138本当にあった怖い名無し
2011/07/24(日) 06:49:34.46ID:PsM5jJc900139135
2011/07/24(日) 19:15:18.17ID:cirfy37POやっぱり記憶は間違ってなかった・・・
凸されたんですか?
あと、あの辺って戦時中に深い関わりはあるんですかね(原爆の夢から)?質問、長文ばっかですみません
0140本当にあった怖い名無し
2011/07/24(日) 20:29:06.75ID:PsM5jJc90残留物があれば、何の建物だか判明するし。
数軒あるね。
0141本当にあった怖い名無し
2011/07/24(日) 22:27:18.90ID:S/ItvzzO0栃木県は宇都宮しか狙われてない
0142135
2011/07/25(月) 00:10:40.28ID:xfPWLK2gOじゃあただのマグレが重なったのかもしれないですね
金縛り以降少し霊感っぽいかなって。思い当たる節がいくつかあるもんで
0143135
2011/07/25(月) 00:17:52.21ID:xfPWLK2gO基本的には冠水してるはずであろう場所に階段があり、そこを登った所に廃墟はありました。
廃墟は確か低い塀に囲まれていたような気がします。
如何せん何年も前の事なので・・・
0144本当にあった怖い名無し
2011/07/26(火) 18:20:05.33ID:LRZoWA+iO矢板の下伊佐野ってとこに爆弾落とされてるぞ
0145本当にあった怖い名無し
2011/07/30(土) 02:50:58.41ID:+/tfkusf0宇都宮大空襲は東京大空襲に並ぶレベルだから死者数が尋常じゃない
それと栃木には首なしライダーが出るって聞いたけど
結構有名なのか?
0146本当にあった怖い名無し
2011/07/30(土) 14:13:33.46ID:3TPLgALR00147本当にあった怖い名無し
2011/07/30(土) 14:21:24.92ID:FPLE48i+0須花トンネル
東洋診療所
野木病院
猪子トンネル
には行ってきたんだけど。
0148本当にあった怖い名無し
2011/07/30(土) 15:44:16.35ID:D2gy+p1L0どなたかご存じですか?
0149本当にあった怖い名無し
2011/07/30(土) 21:00:54.10ID:TNiaqdye0あの辺は昔から噂があったね
霊感強い人が、一軒の家というよりあの一帯がよくないって言ってた
お祓いしてどうこうってレベルじゃないから関わらないって。
0150本当にあった怖い名無し
2011/07/30(土) 21:32:24.86ID:+D51C0Vv00151本当にあった怖い名無し
2011/07/30(土) 23:24:28.42ID:vQxeO9TC0中学の同級生(複数名)とか当時普通にチャリで走っていたって聞くんだけど
トタンで塞がれたのってここ数年だろ
0152本当にあった怖い名無し
2011/07/30(土) 23:26:01.84ID:/lk+iiK100153本当にあった怖い名無し
2011/07/31(日) 00:22:12.34ID:bGK38AU30首なしライダーはその昔、普通に生きてる人間がメットを抱えて走り回り
ポリさんにつかまった経緯がありまする・・・
0154本当にあった怖い名無し
2011/07/31(日) 00:23:06.88ID:KpNNXCvK0毛野スカイライン
0155本当にあった怖い名無し
2011/07/31(日) 02:20:31.75ID:r13eONRI0そこって夜は通行禁止?みたいになってるみたいだけど、降りて行けば入れるの?
0156本当にあった怖い名無し
2011/07/31(日) 04:48:18.52ID:UYBPSWSB0残念すなあ
毛野スカイラインって昼間でも怖そうだな
http://azalea-sports.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/07/23/1070783_1img.jpg
北栃木に心霊スポット集中しすぎて
南にはほとんどそれがないんだよねー
0157本当にあった怖い名無し
2011/07/31(日) 05:46:10.86ID:FCEGd1fh0それマジですか?
自分は鹿沼生まれ鹿沼育ち
あの家の名義人は弟の同級生親なんだ
その一家は鹿沼市内の別の町に住んでるけど、あの家はいろいろ
噂がたってしまい住めなくなったと奥さんは言っていた
あの家から近距離には高校の時の友人の家がある
友人宅はかなり敷地広なんだけど、夜ザッザっと足音がして
見たのが大量の兵士の霊
そこの家の爺さん曰く昔白虎隊がそこを通ったとか何とか
あの一帯がヤバいのって霊感ある人が言っていたんですか?
もうちょっと詳しく聞きたい
鹿沼はあと石川?の信号のところの家が有名だよね
0158本当にあった怖い名無し
2011/07/31(日) 08:53:21.18ID:KpNNXCvK0幽霊ライダーが出て、ついていくと崖に落ちるというケースが多発。
以後二輪は通行禁止。
毛野在住の叔母さんが話してた。
0159本当にあった怖い名無し
2011/07/31(日) 09:04:02.05ID:cmXb/5S8O0160本当にあった怖い名無し
2011/07/31(日) 10:41:51.65ID:Lbi0Riwc00161本当にあった怖い名無し
2011/07/31(日) 10:54:01.91ID:KpNNXCvK0岩井山と滝の宮団地。
岩井山はキャスリン台風の犠牲者が大量に打ち上げられた場所。
昆虫採集に訪れて幽霊を目撃する地元民が多数いる。
滝の宮団地は理由は分からないが、夜中窓を叩く音に気付いて目をやると、窓一面に手がびっしり張り付いてたという話。
0162本当にあった怖い名無し
2011/07/31(日) 11:18:04.56ID:6fP3BswA0霊感の有る妹が近所に住んでる。
寝室を兵隊さんが通ってくって言ってたけど、そいつ等だったのか。
0163shin
2011/07/31(日) 13:41:13.29ID:9O/3i7lJ02011.4.18 10:35
栃木県鹿沼市で18日午前、登校中の小学生の列にクレーン車が突っ込んだ事故で、被害にあった児童6人のうち
男児と女児の3人が死亡、児童2人が心肺停止となっていることが鹿沼市消防本部などへの取材で分かった。残り
の1人も重傷のもよう。ほかに3人が下敷きになっているとの情報もある。
栃木県警などによると、事故は18日午前7時45分ごろ発生。栃木県鹿沼市樅山町の国道293号で、登校中の
小学生の列にクレーン車が突っ込んだ。
県警鹿沼署は自動車運転過失傷害の現行犯で、クレーン車を運転していた日光市大沢町、運転手、柴田将人容疑者
(26)を逮捕した。調べによると、現場は片側1車線の直線道路。児童は市立北押原小学校の児童で、歩道を歩い
ていたところ、反対車線からクレーン車が突っ込んできたとみられている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110418/dst11041809460011-n1.htm
0164本当にあった怖い名無し
2011/08/01(月) 01:56:46.32ID:kFJPWZgS0すぐそこに足利事件の死体遺棄現場あるけど
0165本当にあった怖い名無し
2011/08/01(月) 03:59:25.10ID:Nvf2seHy00166本当にあった怖い名無し
2011/08/01(月) 15:32:33.60ID:tHAjcJNlO0167本当にあった怖い名無し
2011/08/01(月) 16:43:55.16ID:nwYmZelW0ぐぐると土沢で目の前にローソンがあるって出てくるね
0168本当にあった怖い名無し
2011/08/01(月) 23:47:14.83ID:h1e3V5nm0JR?
東武足利市駅なら、スターレーンの反対側の山の斜面にある墓地。
0169本当にあった怖い名無し
2011/08/02(火) 05:39:41.24ID:I3Z0Fwd/0うわ何だこいつ…
これ書いた奴が事故って死ねばいいのにw
0170本当にあった怖い名無し
2011/08/02(火) 05:41:21.81ID:eQ+ay8z70横ですが、このへんですな
http://goo.gl/gFDDi
0171本当にあった怖い名無し
2011/08/03(水) 20:59:53.76ID:YCyujr7G00172本当にあった怖い名無し
2011/08/04(木) 16:59:35.32ID:XSqQwcix0当時野木病院行って、その帰りに2階建ての廃屋行ったんだけどそれが何処だか分かる人いる?
多分記憶だと病院から車でさほど時間がかからなかったようなきがするんだよな・・・
一階に仏壇があって、ものすごく古い遺影が沢山並んでる部屋があったんだけど
0173本当にあった怖い名無し
2011/08/04(木) 17:00:45.15ID:EIkAIgzW00174本当にあった怖い名無し
2011/08/04(木) 17:06:41.63ID:XSqQwcix0そうなんだぁ、もうないのかなぁ・・・
あの時たまたま一緒にいたやつがそこ知ってたんだけど、
あそこは何だったんだろうって今でも思う。
確か2階に落ちてた新聞かカレンダーの日付がスゲー古かったのと、
なぜか電気が付いたのは今でもおぼえてるんだよな
0175本当にあった怖い名無し
2011/08/04(木) 19:17:16.71ID:vCCUlufQ0相当ヤバいらしいし雰囲気がとてつもなかったから入らなかったけど
え、もうないのか?
0176本当にあった怖い名無し
2011/08/04(木) 20:21:12.00ID:XSqQwcix0それってやっぱ野木病院の近くだった?
どうなんだろな
今あるのかないのか全然わかんね?
でもあんなコエー場所だったのに
全然話し聞かないよね…
0177本当にあった怖い名無し
2011/08/04(木) 20:53:41.34ID:vCCUlufQ0たぶんそうだと思う
あの道路沿いの家でしょ?林の中にあるとかでなくて
結構人目につくはずだけど
なくなったのか…最近見たばかりな気がするけど
0178本当にあった怖い名無し
2011/08/04(木) 20:55:08.46ID:hzD6eDm+00179本当にあった怖い名無し
2011/08/04(木) 21:24:44.54ID:XSqQwcix0あ、そうそう一緒だ
全然普通のとこに建ってる一軒家
あそこは一体なんだったんだろうか
0180本当にあった怖い名無し
2011/08/04(木) 23:56:41.51ID:3ACxQyKC0ソースは壬生のDQN
0181本当にあった怖い名無し
2011/08/07(日) 08:00:43.60ID:F1rGTcTl00182本当にあった怖い名無し
2011/08/07(日) 08:59:43.36ID:8bwPlxE100183本当にあった怖い名無し
2011/08/07(日) 11:42:41.55ID:KqLaMQ4A0じゃあ詳しく教えてよん
ぐぐっても出てこないんだぜ
0184本当にあった怖い名無し
2011/08/07(日) 12:40:03.16ID:wQ/vdwHp0そんな怖い雰囲気なら写真撮ればよかったのに
0185本当にあった怖い名無し
2011/08/07(日) 16:40:58.25ID:8bwPlxE10でググったらそれっぽいの出てきた http://kanto.machibbs.net/nogi/1042520159.html
26 名前: まちこさん 投稿日: 2003/01/23(木) 23:39 ID:.czilgCo [ tu4.nirai.ne.jp ]
すみません、怖い話で申し訳無いですが教えてほしい事があります。
心霊スポットの野木病院の近く、駅前通りの道向こうに”一家惨殺”の家というのが有ったのですが、詳しい話が知りたいのです。
どなたかいませんか?
35 名前: ジグ 投稿日: 2003/02/01(土) 21:29 ID:HfXVHqsM [ U065055.ppp.dion.ne.jp ]
>>26
なんかお札屋敷とか言われてて、家の周りに
お札がたくさん貼られていたらしいです。
3〜4年前に聞いた話なのでうろ覚えですが。
そういえば、昔一回だけ見たことがあったような気が…
37 名前: 26 投稿日: 2003/02/03(月) 12:14 ID:8Gl2jUKE [ at-std2.nirai.ne.jp ]
>>35
情報ありがとうございます。
以前大宮に住んでた頃心霊スポットめぐりしてまして、例によって病院の方にはよく行きました。
一緒に居たメンバーに感じる人が2人ほど居たのですが、2人揃ってその「お札の家」だけは近寄らなかったのです。
病院から駅前通りを渡ってそのまま暗い生垣沿いに行くと左にあったのですが、絶対車を前で止めずに急いで通りすぎるので見れなかったんですよ。
その頃聞いた話では、家中壁に血が飛んでいて凄いらしく、たしかにお札が貼りまくってあったと聞きました。
実際入った事の有る人居るかと思ったのですが・・・
後はオカ板で調べてみる事にします、ありがとうございました。
ちなみに野木病院への入り口にはアイアンクローを食らわす奴がいるとの事でした。
まぁ捕まるのは例によって先の2人だけでしたがw
これに間違いない。8年前か…ログ残っててよかった
しかし一家惨殺ね。ホントなのかな、これについても調べてみる
0186本当にあった怖い名無し
2011/08/07(日) 16:47:08.81ID:8bwPlxE104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/07/18(火) 13:01
>1
野木病院は説明が複雑な場所にあるので、説明が難しいです。
(たしか、この付近にはお札屋敷(一家惨殺現場)もあります。)
でも、ここって自殺者多いし行かない方が良いです。
私の友人も、肝試しの帰りに交通事故で亡くなりました。
ちなみに、学生時代、私も友人と肝試し(昼間)に行ったのだけど、
車で敷地に入る直前に、遠くから白い犬が走ってきて、車の前に
立ちふさがり、それ以上進むことができず、断念して帰りました。
偶然かもしれませんが、友人と行ってはいけないのだな、と
納得しました。
6 名前:カフェラテ :2000/07/18(火) 18:23
情報ありがとうございます。
>(たしか、この付近にはお札屋敷(一家惨殺現場)もあります。)
私も聞いたことがあります。
家中お札だらけで、特に現場となったお風呂はタイルが見えないほど
びっしりお札がはってあるとか…。
国道沿いの薮の中にあると聞いたことがあるのですが…
矢板で思い出しましたが、県北地方では有名な矢板のお化けトンネル
何回も行ったことがあるのですが、不気味です。
数年前に閉鎖されてしまいましたが、閉鎖された後、会社の上司と行って
写真を撮ったのですが、なにやら謎のオレンジ色の発光体が写りました
ちとこわかったです。
なんか一家惨殺の話がガチくさくなってきた
0187本当にあった怖い名無し
2011/08/07(日) 17:00:45.16ID:8bwPlxE10でそれっぽいのが一枚ヒットしたけど怖いから誰か確認してくれ
0188本当にあった怖い名無し
2011/08/07(日) 17:37:37.22ID:B/xmThda0あの通り自体終ってるのに、汚染列島のロケ場所だし。
0189本当にあった怖い名無し
2011/08/07(日) 17:45:12.33ID:8bwPlxE10さっき見ちゃったけどたしかにただのお化け屋敷だったわ。すまん
画像は探しまくったけど見つからない
取り壊されたとなるとな…
0190本当にあった怖い名無し
2011/08/07(日) 17:45:44.69ID:G3og4XL20中学の頃になんとなく聞いたことしかないんだけど…
0191本当にあった怖い名無し
2011/08/07(日) 21:42:56.36ID:UXIMoviXO0192本当にあった怖い名無し
2011/08/08(月) 11:00:50.84ID:Da59XClj0自分も探したけど画像がないんだよね
あそこは出ませんよ、ガセですなんて情報もあったな
あと、一家惨殺ってのはぐぐってもその事件がヒットしない
一家惨殺が本当なら、昔の事であれ何かしらヒットしそうなんだが
奇妙な屋敷があったのは本当だが噂の真偽は不明ってとこかなー
0193本当にあった怖い名無し
2011/08/08(月) 12:22:03.68ID:ZUkHeD5b00194本当にあった怖い名無し
2011/08/08(月) 16:42:27.46ID:acv/YHIv0kwsk
0195本当にあった怖い名無し
2011/08/09(火) 06:24:45.03ID:8dllY+hj0あの場所知ってる色んな人に聞いて回ったけど揃いも揃って
「一家惨殺はないと思う」と「今はあるか分からない」が答えだった」
小山住みだから見に行く機会なかなかないな。まだ残ってるといいんだけど、それすら分からない
0196本当にあった怖い名無し
2011/08/09(火) 10:52:36.22ID:f90Sm/qw0ネット漁ると、取り壊されたっていうのと、
今はどこぞの従業員寮ってのが出てくる
あんまり確かな情報がない
お札がいっぱい、ってだけの情報ばかり
0197本当にあった怖い名無し
2011/08/09(火) 10:56:37.65ID:JeFNzqza00198本当にあった怖い名無し
2011/08/12(金) 09:20:07.54ID:kxi5zfpD00199本当にあった怖い名無し
2011/08/13(土) 20:59:54.78ID:bmu1r8/h00200本当にあった怖い名無し
2011/08/14(日) 04:23:30.38ID:iQC8wAiuO野木病院の下調べついでに見てきた
昔は中だけじゃなく外にもお札がびっしり貼ってあったらしいけど今は中だけにしかないらしい
目の前に潰れたガソリンスタンドがあって、すぐ近くに学校もある
普通の一軒家と変わらなかった
玄関の前に井戸?のようなものがあった
扉はベニヤ板でしっかり塞がれてて入れる感じじゃない
駐車するとこないから近くの本屋に止めた
0201本当にあった怖い名無し
2011/08/14(日) 04:29:26.55ID:liQ084lI00202本当にあった怖い名無し
2011/08/14(日) 11:24:02.55ID:+9mcLvZ80おお、まだあったんだ
外のお札が剥がされたってことはなんかお祓いでもしたのかな
一体中に何があるというのか
永遠の謎だ
0204本当にあった怖い名無し
2011/08/17(水) 16:20:09.56ID:5P678o1ZO0205本当にあった怖い名無し
2011/08/17(水) 16:25:18.27ID:HsCzRLe10どこも雰囲気が怖いだけで
0206本当にあった怖い名無し
2011/08/19(金) 19:38:09.52ID:YIlLkqod00207本当にあった怖い名無し
2011/08/19(金) 21:31:48.02ID:1Fppp/w50411 :本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 22:19:07.14 ID:HurRMo+3O
小山駅のビルの間の駐輪場にヒトガタみたいのが落ちてて怖い((゚Д゚ll))
表が顔書いてあって白い紙、裏が黒い紙で頭に十字に組んだ針があって足にも横に一本。女の子の形。
ほぼ等間隔で、七、八体あった。
不気味だわ。
0208本当にあった怖い名無し
2011/08/20(土) 17:33:00.82ID:Fu3OnmLWO0209本当にあった怖い名無し
2011/08/21(日) 17:48:06.33ID:AXJ0k2m400210本当にあった怖い名無し
2011/08/21(日) 18:18:59.84ID:Ao3DZ3AD00211本当にあった怖い名無し
2011/08/22(月) 00:21:44.29ID:hrnvCBqB0あ、それ多分俺だ、何年前だ?w
友達が言ってた情報で、しかも今彼海外住んでるんでしばらくあってない
んだけど、あんまり嘘つくやつじゃないので、言われた時は衝撃的だったです。
日産の社員があそこらに妻殺して埋めた、って事件があったばかりだったので
怖かった。
ってほかにも情報あったの?
0212本当にあった怖い名無し
2011/08/22(月) 02:21:22.46ID:eeMCvREF00213本当にあった怖い名無し
2011/08/22(月) 13:44:00.73ID:d/n/9XPR00214本当にあった怖い名無し
2011/08/22(月) 23:30:40.66ID:wpM3MYVC00215212
2011/08/23(火) 07:15:51.25ID:1p7drmho0入ってはいないけど、建物はありました
0216本当にあった怖い名無し
2011/08/23(火) 13:32:50.43ID:RwiCfcfW00217本当にあった怖い名無し
2011/08/23(火) 14:41:34.75ID:ZHLNBowv00218本当にあった怖い名無し
2011/08/23(火) 18:14:12.63ID:oH4Nm/Hu00219本当にあった怖い名無し
2011/08/23(火) 19:29:23.85ID:IpmrjLf0Oその近くに変電所ない?
その変電所のあたりが昔は林ばかりだったみたい
んでその林でイジメにあった当時雀宮南小学校の5.6年生が首を吊って自殺したんだって
今でも夜中から明け方にかけて野球帽、半ズボン姿の少年が出没するらしい
0220本当にあった怖い名無し
2011/08/23(火) 19:35:27.15ID:XqE5Hnes040代とみた
0221本当にあった怖い名無し
2011/08/25(木) 14:58:31.52ID:AiiBkne600222本当にあった怖い名無し
2011/08/26(金) 20:22:04.34ID:K7o4kTnQ00223本当にあった怖い名無し
2011/08/28(日) 23:12:08.96ID:yRrXKS4B0>>219
あります....
てかそこら近くは今ほど拓けてなくて、1,2年
に一回は変電所近くの森林で受験生が自殺したーの、さらにちょっと変電所から
北の線路で飛び込み自殺があったーの、って聞きましたねぇ、
一番怖かったのは、夏休み、そこ付近のの高麗神社って小さい
古びた神社に、夏休みの早朝に友達とくわがた取りに行ったら、何本もの釘が
刺さったわら人形が木に打たれてて、子供心ながらにある意味幽霊より
「ぞーーっ...」としました...
>>220
あと何年か、で40になっちゃうよ><;w
0224本当にあった怖い名無し
2011/08/30(火) 04:14:25.44ID:Cid0CsR20行ったの去年だか一昨年だったけど、別段何もなかったな
落書き多かったり写真撮っても何も写らんかったし
0225本当にあった怖い名無し
2011/08/30(火) 04:24:08.00ID:gYx5Y9aQ0東洋診療所と野木病院と御札屋敷くらいしかないなって思ってたが
すぐそこに廃校があるわ。いわくつきの
0226本当にあった怖い名無し
2011/08/30(火) 08:25:56.22ID:mTkdDlM00だがkwsk
0227本当にあった怖い名無し
2011/08/30(火) 11:40:45.43ID:gYx5Y9aQ0このページの中段辺りの廃校なんだけど
数十年前トイレで母親の同級生が首吊り自殺してすぐ廃校になった小学分校なんだ
実は一年前に単独で突撃したんだけど(この時は自殺の話知らなかった)
校舎内は昼間でも糞真っ暗で相当怖かったわけだが、一階を探索してたら広い教室に入ったわけ
何かいっぱいあるなと思って照らしてみたら数十体のコケシに囲まれてた
後は言うまでもなく発狂しながら逃げ帰りました
コケシって結局何なの?
この地域には陽炎の神を奉る風習があって関係あるのか首塚とか古墳も多い
誰かこの場所知ってる人いるかな
0228本当にあった怖い名無し
2011/08/30(火) 20:36:24.12ID:DvDXl++Y0ヒトガタというか身代わりの。
しかし何でこけしがあるのか謎。
0229本当にあった怖い名無し
2011/08/30(火) 21:25:05.88ID:gYx5Y9aQ0自殺した子のための供養のつもりなんだろうか
こけしがあったのは一つの教室だけだったと思うけど
その教室の子だったのかも
ヒトガタには何かが宿りやすいって話あるし
ひたすら不気味だった
言い忘れたけど自殺したのは女の子
あと7・8年前に自治会の集まりで騒いでたら
焚き火の火の粉が飛んできてピンポイントで足首火傷した
いやただのとばっちりだけど未だクッキリ残ってるから怖い
0230本当にあった怖い名無し
2011/08/30(火) 23:55:57.67ID:cF/W9FllO昔は貧乏で満足に育てられない家庭が沢山あった… それで、産まれた子を山に捨ててきてコケシを その捨ててきた子として供養の意味も兼ねて家に飾ってあったんだとさ
0231本当にあった怖い名無し
2011/09/03(土) 16:47:14.57ID:9i0Jpj7h0建設中に火事になり業者の人が亡くなったらしい
オカルト本にも出てた
0232本当にあった怖い名無し
2011/09/03(土) 17:05:46.15ID:Iespebg9O何回かコスプレイベント出ちゃってたよ…
0233本当にあった怖い名無し
2011/09/04(日) 12:43:06.48ID:7StxpL530そんなのあるんですかw
0234232
2011/09/05(月) 01:24:45.31ID:rZe4GeR1Oブリーチの乱菊とか銀魂のお妙とかやりました。
0235アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I
2011/09/06(火) 13:20:57.42ID:2gFG1sC5O今晩行けたら東洋診療所に行こうと思っておりますが
土地勘の無い他県の者から見て
わかりやすい周辺の情報等ありますでしょうか?
0236本当にあった怖い名無し
2011/09/06(火) 14:08:52.54ID:nwc+Xvr20ファミマがあるよ
0237本当にあった怖い名無し
2011/09/06(火) 14:51:47.14ID:nwc+Xvr200238アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I
2011/09/06(火) 14:53:45.71ID:2gFG1sC5O探してみます!
0239本当にあった怖い名無し
2011/09/06(火) 17:26:54.38ID:L9BQ4eQ9Oそのファミマあたりが激ヤバなんですよ!
0240本当にあった怖い名無し
2011/09/06(火) 17:41:22.96ID:nwc+Xvr20え 何が?
0241本当にあった怖い名無し
2011/09/06(火) 20:02:19.87ID:4WmE3/MN00242本当にあった怖い名無し
2011/09/07(水) 08:33:18.16ID:SzeV0pRZ0家の壁に仏教画みたいな絵が書いてあって、だけど鳥居もあります
建物自体は普通の家なんですけど、玄関らしき所は見えません
近づくと線香の匂いもして、マイクロバスが停めてあります
知ってる方居たら教えて下さい、お願いします。
0243本当にあった怖い名無し
2011/09/07(水) 10:50:45.11ID:bMnDXODJ0熊に食い殺されるぞ
0244本当にあった怖い名無し
2011/09/10(土) 02:00:38.42ID:Qa/bBOVV0結構近所なんだが全然分からん…どこら辺?
0245本当にあった怖い名無し
2011/09/10(土) 05:44:45.75ID:C02OBKc30和光メガネの近くです
Googleマップ
36.97279,140.056415
0246本当にあった怖い名無し
2011/09/11(日) 00:27:13.65ID:T4h7TeSSOよろしくね(・∀・)
0247本当にあった怖い名無し
2011/09/11(日) 02:58:35.47ID:3jK/LW1h00248本当にあった怖い名無し
2011/09/11(日) 05:02:43.05ID:nUe8UPLb0宜しくおっ
使用頻度の高い方言があるお
「だいじ?」を大丈夫?の意味で使うお
方言だと知った時は驚いたお
あそこは以前は飲み屋さんでしたね。
(いわゆるお高いスナック??というよりクラブか)
不動産屋の愛人のチョソがやってたんだが、
不動産屋自体がアボーンしたはずだから
今はどうなってるのか知らね。
0250本当にあった怖い名無し
2011/09/11(日) 13:49:48.03ID:/d78XPBJ00251本当にあった怖い名無し
2011/09/11(日) 19:31:48.81ID:3jK/LW1h00252本当にあった怖い名無し
2011/09/11(日) 20:05:38.18ID:nUe8UPLb0〜なんさ は佐野?
ってスレ違いスマソ
0253本当にあった怖い名無し
2011/09/12(月) 18:46:42.28ID:4QtipFot0〜なんさ って言わない
県南の知り合いが言ってた記憶はある
県央と県北の人間は使ってないと思う
0254本当にあった怖い名無し
2011/09/12(月) 20:21:14.03ID:84ZTyKpaOちなみに群馬人に「だいじ?」は全く通じない
0255本当にあった怖い名無し
2011/09/12(月) 21:37:46.27ID:yVQ+5ncB0北茨城と文化圏が同じらしい
0256本当にあった怖い名無し
2011/09/14(水) 01:03:46.40ID:8I0hmcWH00257本当にあった怖い名無し
2011/09/17(土) 04:24:45.47ID:q5At+VsNO0258本当にあった怖い名無し
2011/09/17(土) 12:30:44.58ID:DHJpdkY900259本当にあった怖い名無し
2011/09/17(土) 13:29:12.77ID:q5At+VsNO0260本当にあった怖い名無し
2011/09/17(土) 13:37:53.95ID:v26rK99J0出るっぽい話は聞いたことがある。
でもあの位陰気な場所はあちこちにあると思う。
0261本当にあった怖い名無し
2011/09/17(土) 16:45:21.39ID:MOsQmOWP0羽生蛇村みたいな雰囲気の所行ってみたかったんだけど
0262本当にあった怖い名無し
2011/09/17(土) 17:04:24.37ID:v26rK99J00263本当にあった怖い名無し
2011/09/20(火) 19:05:21.95ID:SM6cTNNN0探してみると城だ遺跡だ古戦場だと色々あるよね
0264本当にあった怖い名無し
2011/09/20(火) 19:41:18.66ID:qZ3f8w1j00265本当にあった怖い名無し
2011/09/21(水) 02:30:13.00ID:aWnwtbVZO空気が澱んでる所は やっぱ怖いわ。
0266本当にあった怖い名無し
2011/09/21(水) 19:56:03.25ID:/htGKbra0昔は栗山村とかあったけどな。
0267本当にあった怖い名無し
2011/09/21(水) 22:39:54.48ID:SvDIJytv0寺社町だから墓地も多いし、小さな地蔵堂に集まる方々の姿も…。
当時から残る旧家には、火縄銃の弾痕や刀傷が残っています。
友人宅では、ラップ現象やポルターガイストは日常の一コマ。
自宅でも、全身真っ白の人が浮遊していた事があります。
あと、戊申戦士の墓には真摯に冥福を祈ってくださるようお願いします。
異郷で果てた方々を憐れみ、官幕を問わず弔い続けている墓所ですから。
0268本当にあった怖い名無し
2011/09/22(木) 12:36:22.17ID:A9DJz9q10生存してる人がいる生々しさがあるからだろうな
江戸末期では生存してる人がいないから何とでも言える
0269本当にあった怖い名無し
2011/09/24(土) 02:30:25.99ID:Vbz+ZrOv00270本当にあった怖い名無し
2011/09/24(土) 03:00:03.04ID:siAitbu600271本当にあった怖い名無し
2011/09/24(土) 05:14:53.30ID:VGNkY24z0…東口かな
0272本当にあった怖い名無し
2011/09/24(土) 14:21:41.14ID:37CM3Amy0空襲で死者が多数あったところに住んでるようですが心霊話は無いですね。
0273本当にあった怖い名無し
2011/09/24(土) 16:23:55.26ID:VGNkY24z00274本当にあった怖い名無し
2011/09/24(土) 21:15:02.98ID:fdXT5z8Q0なっていたらしい
0275本当にあった怖い名無し
2011/09/25(日) 01:39:44.45ID:qtGeIZIMOそうか?
むしろ隣の西川田の方が空気重い感じがする
0276本当にあった怖い名無し
2011/09/25(日) 06:53:56.88ID:ZQ3EK+Vv0アピタの西の交差点から南に延びる道の一帯が特に、
空気が重いと思ってます。
0277本当にあった怖い名無し
2011/09/25(日) 08:32:29.98ID:P8NM2bwR00278本当にあった怖い名無し
2011/09/25(日) 11:21:00.38ID:CsMoXNjh00279本当にあった怖い名無し
2011/09/25(日) 12:48:48.20ID:qtGeIZIMO江曽島ならオータニ前の道の方がヤバい
死亡事故多発だから、なんかあるよ
0280本当にあった怖い名無し
2011/09/25(日) 12:50:12.27ID:ki3yEY6h00281本当にあった怖い名無し
2011/09/25(日) 12:53:30.01ID:qtGeIZIMOオータニから葬式場に行く細い道の出口とか、よく事故起こってるぞ
0282本当にあった怖い名無し
2011/09/25(日) 16:17:28.27ID:ZQ3EK+Vv0え、そこは特に感じたことなかったです。
死亡事故も起こってるんだ。
知らなかった…
そういえば死亡事故のあった場所で
嫌な重い空気を感じたことないな。
鈍感で良かった。
0283本当にあった怖い名無し
2011/09/26(月) 21:14:44.00ID:COQrEJVM0個室に入ってたらすぐ後ろに人の足(女?)が見えて
驚いて振り返ったら壁にお札が貼ってあった。
別の時、友達がそこのトイレ入ってたら
後ろから覆いかぶさられる感覚があったらしく、青い顔して慌てて出てきた。
その後、知り合いがそのコンビニでバイトを始めたので
それとなく聞いてみると、そこの店長と夜中のバイトがしょっ中みてるといっていた。
お札を貼ったのも店長らしい。全く効いてないみたいだけど。
0284本当にあった怖い名無し
2011/09/26(月) 21:49:33.24ID:YNdUEcIR0場所のヒントplz
0285本当にあった怖い名無し
2011/09/27(火) 01:35:02.18ID:Pw11WVZC0これからコンビニバイトでトイレ掃除するんだよ
ヒントくれ
0286本当にあった怖い名無し
2011/09/27(火) 03:14:02.81ID:WZl4eD6i00287本当にあった怖い名無し
2011/09/27(火) 07:51:01.18ID:ljP6ieZcOお札のある店探して 幽霊見てみたい
0288本当にあった怖い名無し
2011/09/27(火) 08:04:24.24ID:GFw989Ah00289本当にあった怖い名無し
2011/09/27(火) 10:17:14.94ID:8bTOUDRi0おいそこうちの土地wwwww
0290本当にあった怖い名無し
2011/09/27(火) 20:04:08.53ID:ZLwxHBzEO確かに西川田駅近くの森とか、ハーマン周辺はなんかありそう
0291本当にあった怖い名無し
2011/09/27(火) 23:14:33.74ID:hjkuv63W0白い女性だっけか、ごめん忘れた。
あの一帯は見ない、意識しないようにしている
0292本当にあった怖い名無し
2011/09/28(水) 03:55:04.78ID:JSNnbANR0え? 西カワタ? え?
0293本当にあった怖い名無し
2011/09/28(水) 09:47:57.60ID:CaEDt9lt00294本当にあった怖い名無し
2011/09/29(木) 07:09:12.54ID:GAAZqeMDOhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1219730871/
0295本当にあった怖い名無し
2011/09/30(金) 21:50:10.42ID:PBFucPxWO日光街道しか思い浮かばなかった…
県のどの辺かだけでも教えてくれ。気になるじゃないか。
0296本当にあった怖い名無し
2011/09/30(金) 23:14:05.10ID:/p2eOUZ+0我等の弱きありまを 限り無しものにし給う
0297本当にあった怖い名無し
2011/10/01(土) 04:35:44.39ID:+4VButAQ0http://www.youtube.com/watch?v=XVUt3xEQErk
0298本当にあった怖い名無し
2011/10/01(土) 06:47:55.01ID:b3qlS+2JO0299本当にあった怖い名無し
2011/10/01(土) 09:35:56.61ID:JmCfDL/dOどのようにヤバいか詳しく。
0300本当にあった怖い名無し
2011/10/01(土) 20:45:58.32ID:04HJ2v7gO0301本当にあった怖い名無し
2011/10/01(土) 21:47:34.98ID:SvDPJljy00302本当にあった怖い名無し
2011/10/04(火) 21:30:08.82ID:CLWmDUpH0もしかして細野ダム?
なんか吸い込まれそうですよね。
天気の良い日に赤川ダム周りを自転車で走るのは気持ちいい。
途中、奥にでっかい廃屋みたいのがある おらはそこが怖いわー
ってまだあるのかな。
0303本当にあった怖い名無し
2011/10/04(火) 21:30:14.23ID:4LBWjc5900304本当にあった怖い名無し
2011/10/07(金) 21:56:06.54ID:Ce29fPEGO電気で全身光ってるような鳥が羽ばたきながら四匹一列に並んで北に飛んでいって突然消えたんだって
自衛隊の飛行機じゃないよねぇ
0305本当にあった怖い名無し
2011/10/07(金) 22:03:02.92ID:GZTT8x450小山の思川で見た
0306本当にあった怖い名無し
2011/10/07(金) 23:01:24.34ID:/ZPsmEYLO全然感じないんだけど。
感じない俺がやばいのかな?
0307本当にあった怖い名無し
2011/10/07(金) 23:05:55.00ID:gjQyZKAk0自分も感じないよー(´・ω・`)
全然感じない僕たちはたぶん・・・零感(・∀・)
0308本当にあった怖い名無し
2011/10/08(土) 00:41:27.60ID:6Fx4EPvM0暗闇が怖いと感じるのは原始的な脳が視覚が効かない事で警戒してるだけで健康の証
0309本当にあった怖い名無し
2011/10/08(土) 08:47:07.06ID:fiFRFb1b0ヤバいところを探したければ、見て来い。
ttp://an.to/spot/spot/tochigi/
*首切り坂(宇都宮市一条町)
*旧鞍掛峠(宇都宮市新里町〜日光市猪倉)
他、色々ある。
0310本当にあった怖い名無し
2011/10/08(土) 09:25:49.44ID:Zlmf6MU90慰霊の森クラスのヤバいとこないかなぁ
0311本当にあった怖い名無し
2011/10/08(土) 13:06:28.12ID:c68kaWjb00312本当にあった怖い名無し
2011/10/08(土) 19:45:26.03ID:QP6zznn400313本当にあった怖い名無し
2011/10/08(土) 19:48:25.29ID:+WYjwHea0全日空機雫石衝突事故現場だと思う。
0314本当にあった怖い名無し
2011/10/09(日) 19:35:52.35ID:Yu30WF4a0自殺の名所が
0315本当にあった怖い名無し
2011/10/09(日) 20:12:45.63ID:ngpb52Fa0まあ霊感もないんだけども
0316本当にあった怖い名無し
2011/10/09(日) 21:13:53.69ID:s5BfzBTR0知らずに歩いてたら人が振ってきて巻き添えとかマジ嫌だからどこか知りたい。
0317本当にあった怖い名無し
2011/10/09(日) 22:35:16.27ID:hCtNBTgj00318本当にあった怖い名無し
2011/10/09(日) 23:47:40.07ID:7ib7nVNg0あそこはアレだ
昔あった足○BKのOL不倫殺人の・・・
が出るって噂
以前はタクの運ちゃんが行くのを嫌がる場所の一つだった
0319本当にあった怖い名無し
2011/10/09(日) 23:48:07.74ID:NNqY5cyj00320本当にあった怖い名無し
2011/10/10(月) 00:16:36.31ID:ufFibLCM0その頃、丑三つ時に友人8人くらいでかくれんぼした事がある
10代で怖いもの知らずだったというか馬鹿丸出しだな
0321本当にあった怖い名無し
2011/10/13(木) 12:48:06.26ID:WUoeU7w+00322怖くない首切り坂
2011/10/14(金) 05:28:58.75ID:eLOZO9H30なかった。此の坂は江戸時代にはなく、国道119号(旧4号)を建設(大正時代)後に土塁を
切り通しした私道であった。つまり、大正以後に出来た伝説である。現在、坂の北側の
フェンスの奥に刀を洗った池があったとよく言われているが、そこは、昭和42〜3年頃まで
土塁であり国道側は平地だった。○井デパートの寮を建設した時この土塁を崩して倉庫と
駐車場にした。小さな池が坂の南側に面してにあった、一条中体育館の場所は西が土塁で
東は土塁の下に竹薮がありその中に池があった。恐ろしい名は付いているが、当時は心霊
スポットでなかった。
0323本当にあった怖い名無し
2011/10/14(金) 07:29:56.23ID:cbw/K3dz0矢板のトンネルも心霊スポット言われ始めたのは昭和50年代以降
と誰かが過去スレに書いてたよね
0324本当にあった怖い名無し
2011/10/14(金) 07:43:29.39ID:WGlBjqVHiもちろん、それ以前から有ったけれども、
明るい所と暗い所の差が大きくなってから
スポットが増えたようなきがする。
0325本当にあった怖い名無し
2011/10/16(日) 09:53:41.61ID:8oEnDToXO0326本当にあった怖い名無し
2011/10/16(日) 16:58:25.92ID:j7X2ch+/O0327本当にあった怖い名無し
2011/10/19(水) 00:53:27.22ID:aEYDHr/fO時が止まったみたいに そのエリアだけ異次元空間のような感じ・・・。
怖い
0328本当にあった怖い名無し
2011/10/19(水) 14:51:02.22ID:GNhtxpGx00329本当にあった怖い名無し
2011/10/19(水) 17:27:58.95ID:uiZKxKbB0お前さんの家だよ、
0330本当にあった怖い名無し
2011/10/19(水) 18:47:30.86ID:aEYDHr/fO0331本当にあった怖い名無し
2011/10/19(水) 19:47:30.63ID:DncoovwO00332本当にあった怖い名無し
2011/10/19(水) 22:58:08.30ID:uiZKxKbB0ちょっと前まで土建屋の事務所だったらしいな。
今はどうなんだろう?
0333本当にあった怖い名無し
2011/10/20(木) 02:40:10.62ID:Un0RhGg7O0334本当にあった怖い名無し
2011/10/24(月) 22:48:47.65ID:W4JlIgAQ00335本当にあった怖い名無し
2011/10/24(月) 23:24:10.26ID:OIsKTi/V0宇都宮の戸祭のほうにある高層団地じゃないか?
自殺者は決まって同じ棟の同じ階から飛び降りるそうだ
0336本当にあった怖い名無し
2011/10/24(月) 23:30:16.57ID:eYYMqMKL0あのかましんのとこの?
0337本当にあった怖い名無し
2011/10/24(月) 23:47:06.95ID:Kx4Uh5Td00338本当にあった怖い名無し
2011/10/24(月) 23:51:47.32ID:OIsKTi/V0そう、あそこ。
夜は怖いからあの辺を通るとき団地のほうを見ないようにしてるw
0339本当にあった怖い名無し
2011/10/25(火) 00:02:57.71ID:eYYMqMKL0マジかよ。あそこかなり家賃高そうなとこなのに
0340本当にあった怖い名無し
2011/10/25(火) 00:12:56.05ID:x6HxLOqt0地元民だけど自殺が1回しか記憶にないなぁ・・・
0341本当にあった怖い名無し
2011/10/25(火) 14:08:07.13ID:wuzUwQvbO0342本当にあった怖い名無し
2011/10/28(金) 22:44:38.60ID:oNegCNBy0確かに暗い雰囲気はするんだが。
あそこって、何かの宗教的な場所だったのかなと
勝手に思ってたけど。
0343本当にあった怖い名無し
2011/10/29(土) 18:45:32.93ID:ByKBvDs90宇都宮ミステリーサークル活動 VOL.6 戸祭台の巨石サークルの巻
http://blogs.yahoo.co.jp/otto_ngo1ro/52610087.html
他のオカルト板の栃木スレらしい話題。
百々目鬼
http://ja.wikipedia.org/wiki/百々目鬼
宇都宮ミステリーサークル活動 VOL. 3(妖怪百目鬼の巻)
http://blogs.yahoo.co.jp/otto_ngo1ro/39458171.html
0344本当にあった怖い名無し
2011/10/29(土) 23:35:00.02ID:B4VUALHo0d へ〜こんな話があったとは・・・ちなみに見えないけど聞こえる人です。
オカ板チックでスマソ・・・
0345本当にあった怖い名無し
2011/10/30(日) 01:54:21.09ID:TYa0CruROここはオカ板じゃないかw
聞こえるって霊の声が?
県内のどこかで嫌な聞こえ方する場所ある?
0346本当にあった怖い名無し
2011/10/30(日) 01:59:20.93ID:5fbKkLFv0>>345
そうでした(汗 あるんだけど、行ったら憑いてきそうだから、あえて
言わないでおきます。興味本意だと・・・マヂヤバイとオモワレ。
0347本当にあった怖い名無し
2011/10/31(月) 18:08:35.35ID:QJk0/Cr600348本当にあった怖い名無し
2011/10/31(月) 21:20:06.71ID:xEh/K7TSO近づきたくないのよ
そこが職場だったり住まいのある場所だったら諦めるけどw
0349本当にあった怖い名無し
2011/11/03(木) 04:54:36.91ID:4HJD7GEeO感じない人がやばい場所に近づいても、その人にはほとんど影響ないだろうし。
引っ張られるのは…勘弁だよ。
0350本当にあった怖い名無し
2011/11/03(木) 05:44:34.86ID:47Z1dP9W0幽霊だまりがあったとして、
通勤上避けられない場所だったらどうする?
自宅の目の前ならどうする?
霊を意識して避けるより、
霊に気がつかなくてスルーする方がいい。
霊なんてそこらにいるんだから、
気にすると寂しがりな彼らに「お、こいつ、
自分に気付いてくれそう…」と
浸かれる率が高くなると思う。
0351本当にあった怖い名無し
2011/11/03(木) 13:43:16.24ID:47Z1dP9W0似たようなものか。
0352本当にあった怖い名無し
2011/11/04(金) 23:20:23.40ID:nyjdmsUK0戸祭台に巨石があるとは知りませんでした。
それって道路からでも見えますか?
どれくらいの大きさなのかな。
そうゆうの探検するの好きなんです。
0353本当にあった怖い名無し
2011/11/06(日) 02:17:31.43ID:9yCyq0a9O他県から最近来たとこだけど まだそんなとこないね
空気が重たく張り詰めて みたいな所はあったけど
チャリで道に迷って 気が付いたら隣に墓場あったわw
@宇都宮
0354本当にあった怖い名無し
2011/11/06(日) 15:33:18.14ID:RR9rbSN100355本当にあった怖い名無し
2011/11/06(日) 19:07:06.61ID:toH/TvN/0お前オカ板来るなw
0356本当にあった怖い名無し
2011/11/06(日) 19:28:06.44ID:+MQoY3t+O乗り物に乗ってると感じないけど歩いてると生身だからかな
0357本当にあった怖い名無し
2011/11/07(月) 09:01:45.35ID:8yKiv0ci0毎度毎度そんな書き込みしてる割にさ
0358本当にあった怖い名無し
2011/11/07(月) 14:13:15.86ID:tWk6iq41O0359本当にあった怖い名無し
2011/11/08(火) 02:50:46.47ID:ROt2Rqs4O平穏無事が一番ってのは、間違いないけどな。
0360本当にあった怖い名無し
2011/11/08(火) 10:49:17.80ID:buvV0bE100361本当にあった怖い名無し
2011/11/09(水) 05:37:56.31ID:LmVmc38ZOヤバい場所に行っただけなのに、2〜3日後に原因不明の高熱出して、
入院した奴を何人か見てきた。
俺は逆に直後から2〜3日高熱出すけど自立で回復できる。でも、かなり
ツライからもう嫌だ。
ちなみに…ホントに0感が強い人なら、近しい人が亡くなった時でも、
そういった影響が出るはずだと思う。出なかったら…0感が無いと思って
いいんじゃないかと。
…長文スマソ…
0362本当にあった怖い名無し
2011/11/09(水) 08:13:02.34ID:6F9xDv7n00363本当にあった怖い名無し
2011/11/09(水) 11:22:52.72ID:Sg6TOFsg00364↑
2011/11/09(水) 11:24:05.16ID:Sg6TOFsg0過去ログにあったんで気になったんよ。
生きていたら今頃百歳近いかな?
0365本当にあった怖い名無し
2011/11/09(水) 12:12:04.11ID:LIm8HOw90雀住みだけどなんだその爺?
通りすがりにワンワン吠える爺なら小学生のころいたけど。今あの爺なにしてんだろ
0366本当にあった怖い名無し
2011/11/09(水) 12:49:20.76ID:Sg6TOFsg0ハッピーじじいは
むつみ幼稚園から主婦の店南高砂店あたりの道で出没する
戦争の話してワシの息子が戦争から帰ってこねえって言い出して襲いかかってくるの。
末広町交差点にある居酒屋「ばあじん」の大将も追いかけられとったな(笑)
あっワシも頭ひっぱたかれたわ。
最後に見かけたのは昭和55年位かな?
「雀宮ハッピーじじい」で検索したら何件かヒットしたけど死んだとか生きてるって情報がないねんな。
0367本当にあった怖い名無し
2011/11/09(水) 20:40:26.83ID:p7bfQ6ZIO0368363
2011/11/09(水) 21:24:27.61ID:Sg6TOFsg0http://kanto.machibbs.net/utunomiya/1026911954.html
レス番号>>73
0369本当にあった怖い名無し
2011/11/10(木) 09:29:06.79ID:gszEQlsB0百目鬼は傷を癒すために長岡の百穴に居たらしいけど……。
「長岡の百穴」
「戸祭台の巨石」
「百目鬼通り」
「二荒山神社」
これらは、ほぼ直線状に南北に並んでいる。
もしかしたら、宇都宮のレイラインなのかもしれないね。
0370本当にあった怖い名無し
2011/11/10(木) 17:19:44.43ID:ucpdJduZ0あそこの場所やばい〜言わない〜
言わないで〜知りたくない〜
って人たち何なの??
0371本当にあった怖い名無し
2011/11/10(木) 18:03:27.86ID:uzmBQg3200372本当にあった怖い名無し
2011/11/10(木) 21:04:23.19ID:Pe5DY+Wy0噂と伝聞だけで体験した人がいないのよ
0373本当にあった怖い名無し
2011/11/10(木) 21:07:20.51ID:8W2TL3Na0霊感なんて勝手に感じてればいいけど
聞かれても答えないなら感じるとかなんとか言いふらすなよ
0374本当にあった怖い名無し
2011/11/11(金) 13:45:26.71ID:5wUNuIAqO栃木の心霊スポト
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~sinrei/totigisinrei.html
0375本当にあった怖い名無し
2011/11/13(日) 23:36:51.40ID:HMn1oSM60多分同世代かなw
ハッピーじいさんは、自分が小1,2くらいで、その当時すでに高齢だったから、
もーすでにお亡くなりに可能性がかなり高いかと、どっかの床屋のおじーちゃんだ
ったんですよねたしか...
ちなみにオカルトとは関係ないけど、そのころ雀宮中央小への登下校は、
そのハッピーじじいに追いかけられたり、狂犬病とよばれた放し飼いにされた
犬におっかけられたり、胃腸が弱くて突然の腹痛に襲われてうんこもらしそう
になったり(←笑)結構大変でした、子供だったんでしょうねぇ...orz.w
0376本当にあった怖い名無し
2011/11/14(月) 00:37:42.54ID:QN+BVO2/0かつて宇都宮藩の御仕置場(処刑場)があった地域の
まさにここで罪人の首を刎ねてたであろうっていう場所に住んでた。
0377本当にあった怖い名無し
2011/11/14(月) 00:40:29.82ID:+B6P+bL6O別に霊的なものは感じるなんて言ってないけど
バカじゃねーの?
0378本当にあった怖い名無し
2011/11/14(月) 09:45:44.17ID:+SVzNeKn0>>377
構うだけ時間の無駄だよ・・・多分、>>374の栃木の心霊スポットが
どれが本当でどれがただの廃墟か、全く判断つかないんだろうし、
興味本位で周りに迷惑かけることすら考えた事ないだろうからな。
0379本当にあった怖い名無し
2011/11/14(月) 18:03:13.01ID:KYrXmyu40>オカルト板ではオカルトを学問的に追及したい人、娯楽として楽しむ人、それぞれが異なる立場で参加しています。互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
ってあるのにさ
0380本当にあった怖い名無し
2011/11/16(水) 16:55:42.57ID:El0uSTqC0まだ車が通れるころね。たしかお盆の真っ最中だったと思う。
俺の車に友達の弟と2人、友達の車にも2人で。
トンネルに着いて最初に俺の車が入っていって真ん中あたりで停まったの。でも友達の車は入り口付近に止まったまま入ってこない。
俺たちは何だ?と思いながらしばらく待っていたら、友達の車がパッシングをしながら早く行けと言わんばかりに入ってきた。
そのままトンネルを抜けて後からどうしたのか聞いたら、俺たちの車と地面の隙間を人の足らしきものが左右に行ったりきたりしていたと言う。
その帰り道にそれまでうるさかった友達の弟が突然だんまりになって、どうしたんだ?と聞くといきなりこっちを向いて「えへへへ」って笑ったんだ。
俺はびっくりしてそいつをひっぱたいたら正気に戻ったみたいけど、ふざけてたのかは不明…
お盆の時にそんなところには行くもんじゃないね。
0381本当にあった怖い名無し
2011/11/16(水) 22:43:22.26ID:pO3HmeBI0ナイス!
そういう話が聞きたかった
0382本当にあった怖い名無し
2011/11/16(水) 23:19:52.31ID:X/wpkT+I0そこの話ならオレもあるよ。
やっぱりまだ車で入れた頃だけど、10月位に友達が「ちょっと見たいところがある」って、
三人で、前情報も無しに行ってみたんだが・・・少し迷って夕方近くになってやっとそこに
たどり着いて、「ここだ」って言われた瞬間、トンネル入口の上に、座って拝んでいる
お坊さんが見えて・・・どう見ても座れるスペースないし、ナニゲに霊感あるのが俺しか
居ないんだが、ハンドル握っている奴はなんにも分からずにノンストップでゆっくりと
真っ暗なトンネルに突入・・・
ものすごい霊気?に、「こりゃあ・・・噂の矢板トンネルか?」ってそこで気がついて、
慌てて「早く通り過ぎろ!!!」って怒鳴ってみても、面白がってニヤニヤしてやがる・・・
も〜知らんって自己防衛モードに入ってひたすら通過まで耐えていようと考えていたら、
真ん中当たりの壁のくぼみ?みたいな所に嫌な気配を感じて、思わず目を反らした瞬間、
ハンドル握ってるやつが、「え・・・うわ〜っ!!!」って悲鳴を上げてフル加速して一気に通り過ぎた。
何秒位だったか覚えてないけど、車のエンジン音が反響してる他に「おぉぉぉ・・・い」みたいな
声も聞こえてて、これはヤバイってずっと真言称えて・・・
ようやく通り過ぎて、みんな落ち着いてからナニがあったのか問いただしたら・・・本当は
お地蔵様があるだけのくぼみに、モンペ姿でやたら長い白髪の婆さんが、腰をかがめて立って
たらしい。手まねきしながら・・・
ただ、やっぱり人が立てるだけのスペースは無いらしく、モンペ姿ってのも時代が違うのは直感で
分かったので、とりあえず逃げたって事だった。
後日談だけど、その時の車は1週間後くらいに事故って廃車になりました。運転手はかすり傷で
済んだけど、もう二度とそういう所にはいかないって今でも言ってます。
ヤバイ処は本当にあるし、最悪の場合を想定すると、命が惜しかったら止めといた方がいいと思う。
0383本当にあった怖い名無し
2011/11/17(木) 23:29:03.64ID:BHkZKPqb0自分の体験ではないんだけど、幼馴染が友達3人と面白半分でドライブに行った時の事
トンネル内で車止めてしばらくそこにいたんだって
で、何にも起こらないから帰ろうってなった頃、エンジン止めてるのに突然ラジオが
鳴り出したらしい
で、「やべーよ」ってなって慌てて「帰ろーぜ」ってことでエンジンかけるがお決まりの
パターンで全くかからず
どんどん焦るが全く動かない
かと思ったら突然事故にでもあったかのように「ドーン」って衝撃があってパニックに
なって、よくよく見てみたら10メートルくらい車ごと移動してたんだって
その後はエンジンがかかって速攻で帰ってきたらしいけど、後日真顔で
「絶対あそこは行くな」って言われたよ
今は車で行けないんだよね?
0384本当にあった怖い名無し
2011/11/18(金) 21:00:52.14ID:3U9XGd0a0まぁこれは心霊体験じゃないんだけど、380の体験の1年後位かな?
そのころ俺は代行車のアルバイトをしてたんだ。
たまたま矢板トンネルの近くにお客を送る機会があって、一緒に乗っていたやつが矢板トンネルに行こうと言い出したんだ。
夜中の3時位だったと思う。
トンネルに着いてそのまま通り過ぎて、何事も無くUターンして戻ろうとしたんだけど、あそこの折り返し地点って先の左側の
広くなっているところなんだよね。でもその手前の右側にもちょっとした広場があったの。
真っ暗で地面の状況も全然分からなくて、そのまま頭から入ったら「ズボッ・・・・・」見事にはまってしまった。
ちょうど雨上がりで地面がぬかるんでたんだな。俺達は身動きがとれなくなったんだ。当時携帯電話なんて持ってなくて、無線も
全然入らなくて、会社に助けを求めるために県道の公衆電話まで歩くことにした。
行くときは2人でトンネルを歩いてたから怖くてもなんとかいけた。
で、会社に連絡がとれて会社の人が助けに来てくれることになった。でも、一人は県道沿いで待ってろ。もう一人は無線で連絡を
取るから車で待機していろと言われたの。
どっちかが車に戻るために1人でトンネルを抜けて車まで行かなきゃならなくなった。
結局じゃんけんで負けたほうが行くということになったんだが、見事に俺が負けた。
夜中の3時にライターの明かりだけを頼りにあのトンネルを一人で歩いたなんて今思い出してもゾッとするよ。
まぁ俺は霊感全くないから何も起きなかったけどね。
0385本当にあった怖い名無し
2011/11/23(水) 19:08:33.29ID:FUa1RGco00386本当にあった怖い名無し
2011/11/23(水) 21:55:09.07ID:nuuSnivc0そしてそのまま西の八幡山も西裏側の方で何回も変なの見た。
妙にぼやけた人の形したなんか
0387本当にあった怖い名無し
2011/11/24(木) 02:15:46.29ID:Ltf6wBG1O戦時中くらいな希ガス。八幡山は古そうだが…俺はダメだ。花見に行くとあちこちに和服とか燕尾服の方々…
競輪場のすり鉢の中も、どうにも空気が違う。なんなんだろう、あの場所は。
0388本当にあった怖い名無し
2011/11/25(金) 06:13:46.25ID:Pf8yblP800389本当にあった怖い名無し
2011/11/25(金) 10:44:22.20ID:6rZwWsOW0他に変な感じのする場所あったら教えてください
0390本当にあった怖い名無し
2011/11/25(金) 15:53:26.28ID:bzcuax850こないだ帰ったら随分立派な建物ができてたなあ。
元競馬場だし、馬の霊や負けた人の霊とか呼ぶのかね。
あと、渡良瀬川側の病室からだと飛び降りとか多そうだよね。
あと
0391本当にあった怖い名無し
2011/11/26(土) 02:16:33.75ID:H3m0aiIMO0392本当にあった怖い名無し
2011/11/26(土) 16:54:28.11ID:HHQC8wzF0かなり前にこの三校を卒業してるけど一応なにもなかったよ。
まあ八幡山は出てもしょうがない
0393本当にあった怖い名無し
2011/11/26(土) 17:17:26.87ID:HU3MV1BKO0394本当にあった怖い名無し
2011/11/26(土) 17:42:21.57ID:huLj7SyI00395本当にあった怖い名無し
2011/11/26(土) 20:15:05.52ID:HHQC8wzF0ああ宇商側から上る時途中にある奴ね
あれ前は年に一回くらい解放したくらいだからなにもないよ
ヤバいのは上の通り
あと露出凶がたまに出るから別の意味でヤバい
0396本当にあった怖い名無し
2011/11/27(日) 00:00:47.42ID:8ggZjm2D0雨の日だったかな、首なしライダーが現れるというのがあったよ。タクシー
の運転手が何人か目撃したとかで雑誌や心霊スポットの本などにも取り上げ
られたりしてたよ。何でも二人乗りのバイクが車の後ろから走ってきて、追い
抜かして行くときに併走する形になり、よく見ると運転手の首が無くて、後ろ
に乗っている人が首を抱えていた、という話だ。
0397本当にあった怖い名無し
2011/11/27(日) 00:49:27.02ID:WrLEw9kS0あそこの上の旧道が心霊スポットって全然知らずに
友達の家から帰るときにバイクで通ったんだけど
ライトが消えちゃって まじで焦った事ならあった
その後そのバイク4年乗ったけど、走行中にライトが消えたのなんて
後にも先にもあの時1回だけだったな
0398本当にあった怖い名無し
2011/11/27(日) 16:57:32.93ID:jinQzzY+00399本当にあった怖い名無し
2011/11/27(日) 21:34:39.13ID:83wkuRVwO場所はあえて伏せるが、古墳群の中にある神社と言えば、判る人は判ると思う。狛犬に特徴有り。
普段は全然人の気配がなくて閑散としてるが、立ってる木はどれも立派で整然としてる。
5月くらいの夕方4時頃、ふと通りがかりにその神社で拝みたくなって、五円玉握りしめて
裏の砂利道参道をザクザク歩いて表に回って、いざ拝もうとしたら、震災の影響そのままに
鳥居は崩れてるし、社殿はとりあえずの補強材が打ち付けてあるだけで『こんなとこにもこんな影響あったのか…』みたいな
ちょっと沈んだ気持ちになりながら二礼二拍一礼して、自分の家族の無事に感謝して、
さあ帰ろうかと思ったら、右奥に太い木と倒れて壊れた小さな石の社が目に止まった。
直してあげようかと、また五円玉出してとりあえず起こして、五円玉を入れて拝んだら…
いきなり右の耳元で『有り難いが近寄るな…』って図太い男の声が響いた。
目をつぶって集中して拝んでたから、不意打ちにドキーッ!!恐る恐る目を開いて右を見たが、
案の定、人の気配無し。あの声は…いったいなんなんだろう?…みたいな感じだったが、
その日はとりあえずその場を離れて帰った。二〜三日して改めて行ってみたら…やはり
その木の周辺だけで誰かの図太い声が聞こえる。でも、今度は言葉がはっきりしない。
その場で立ち尽くして、じ〜っと耳を澄ましていると、だんだん声の数が増えてきた。
図太い声の男の人、カン高い声のおばあちゃん、多分…小さな女の子。でも、どうしても
何をしゃべってるのかはまったくわからない。ただ、雰囲気的に『近寄るな…』って感じは
したから、『わかりました。もう来ませんから…』って帰った。それ以来、近寄る事も
してないけど、未だによくわからない場所だった。
ちなみに…自分、霊感は無いと思ってますんで、余計に不思議でした。
もし、霊感がある方がこの文を読んで、ヤバそうなら…対処法を教えて欲しいです…
お願いします…m(__)m
0400本当にあった怖い名無し
2011/11/27(日) 21:36:37.46ID:0wtAeMkL00401本当にあった怖い名無し
2011/11/27(日) 21:44:58.08ID:83wkuRVwOそれに、霊感ある人ならピンとくるんじゃないかと。
ないなら…逆に安心するし。
0402本当にあった怖い名無し
2011/11/28(月) 01:59:00.07ID:P1Yy0eKz0元厩務員だが、むしろ人がいた時の方がオカルトだったかもしれんw
0403本当にあった怖い名無し
2011/11/29(火) 10:44:33.34ID:JiweWfX70さっき聞いたんだが、今年のクレーン車6人死亡事故・・・
@事故現場と事故起こした会社から呪の家までの直線距離が同じ
Aさらにその三角形内に被害者の家が集中・・・
しかも国道293沿いでこの付近に事故集中・・・
まじやばいです!
0404本当にあった怖い名無し
2011/11/29(火) 10:47:57.39ID:d4ryNZDo0詳しく書いてあった
0405本当にあった怖い名無し
2011/11/29(火) 12:05:35.72ID:zEd0poY70むしろ293がオカルトな件。
上河内ではあんな酷い事故があったし、今市の誘拐殺人事件の逃走ルートに使われたのも293・・・。
さらに足利の例の事件現場も293至近。
佐野や田沼辺りでも293での死亡事故が異常に多い。
そして鹿沼の事故・・・。
0406本当にあった怖い名無し
2011/11/29(火) 12:21:33.05ID:Woj56oa10上河内〜詳しく
0407本当にあった怖い名無し
2011/11/29(火) 18:15:30.55ID:nR6KdYqB0それ自分
先日栃木県に帰省してそばを通り、話題にのぼった
スレにまだ書いてないことは
噂が出て住まないとなった際に、大工さんにその話をしたら
「そんなの嘘だろ。俺が試しに寝泊まりしてやる!」となった
そうしたら大工さんも見てしまい、やはり住むのは無理、となった
そうです
(金持ちなので、その選択をしたそう)
他の方の書き込みで、あの土地一帯が何かあるとあったよね
それが怖かったな
鹿沼は、青い屋根の家の方が自分はなんとなく怖い
0408本当にあった怖い名無し
2011/11/29(火) 18:18:59.79ID:yheP6Yve00409本当にあった怖い名無し
2011/12/02(金) 21:57:49.67ID:i4yf/ltBO0410本当にあった怖い名無し
2011/12/02(金) 23:05:22.57ID:qL8peNZO00411本当にあった怖い名無し
2011/12/07(水) 04:05:35.05ID:79OfWxeJO前から不思議だったんだけど、放射能がらみのニュースでふと思い出したんで。きちんと供養されただけかなあ…?
0412本当にあった怖い名無し
2011/12/07(水) 07:02:52.11ID:8qq/ZUkx0広島県の心霊スポット・廃墟 17ヵ所目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1318650701/
0413本当にあった怖い名無し
2011/12/09(金) 23:51:37.76ID:An3DbEFSO0414本当にあった怖い名無し
2011/12/10(土) 04:58:47.17ID:UTHWjl2Q0宇都宮も当時の空襲でけっこう亡くなった人がいるようだけど霊感が強い人はその霊を察知するのだろうか
0415本当にあった怖い名無し
2011/12/10(土) 20:08:46.53ID:r3vdBJXo0霊かどうかわからんけど旭中学校のあたりがなんか気味悪いね。特に夜は。
0416415
2011/12/10(土) 20:15:05.75ID:r3vdBJXo00417本当にあった怖い名無し
2011/12/11(日) 20:55:33.19ID:qjM99kHwOホラー系のマンガがソースだが…霊感のある人が広島に行って、沢山いらっしゃると思ってたら、
全くいなかったそうだ。イメージ的にはドーム周辺無感で真っ白だったと。浄化と言うよりも、
ふっ…と消えた感じだったとか。
0418本当にあった怖い名無し
2011/12/12(月) 03:32:52.65ID:484DAiwp00419366
2011/12/16(金) 05:03:15.60ID:UmQBa5Q80レスありがとうございます。
実はワシ昭和56年に栃木県から引っ越しまして最後にハッピーじじい見かけたのが昭和55年頃なんよ。
現在大阪に住みです。
弟夫婦が小山に住んでますんでここ数年は宇都宮市まで足を運んでるんですよ。
今度土日に、栃木県行くので末広町のばあじんに寄ってみようかな。
0420366
2011/12/16(金) 05:07:21.00ID:UmQBa5Q80もしかしたら、む●み幼稚園OBでっか?
0421本当にあった怖い名無し
2011/12/18(日) 16:25:03.95ID:lyXKsZbWO0422本当にあった怖い名無し
2011/12/21(水) 19:23:41.46ID:S4UysPDVO0423本当にあった怖い名無し
2011/12/27(火) 16:28:46.75ID:V5mrgkoKO会沢、越床は事故多いねー
会沢は二回ほど体験した
0424本当にあった怖い名無し
2011/12/29(木) 14:30:46.90ID:cRRfmAmj0>>419
じゃぁ同級生くらいですねー
ちなみにバージンのマスターは中学も一緒で、がっつり知り合いだったり
します、、w
>>420
聖です、あったねーむつみ、ってスレチ失礼。
0425本当にあった怖い名無し
2012/01/03(火) 22:18:29.02ID:Mx0sIMuc0年末に、ホームセンターでハロゲンのセンサーライトを購入し
屋外に取り付けたのだが、年が明けてから時々
ひと気がないのにピカッピカッと点灯するのがなんとなく怖い。
なにかに反応してるからなんだろうけど、はじめてだよ・・
0426本当にあった怖い名無し
2012/01/03(火) 22:39:42.92ID:IGkN77Mj00427本当にあった怖い名無し
2012/01/04(水) 21:17:34.50ID:SveDEkyC0鹿沼市の旧粟野と南摩を結ぶ栗沢峠
あと南摩ダム作ってる道
あそこは、旧梶又小学校の井戸に死体捨てられたんだよな
0428本当にあった怖い名無し
2012/01/09(月) 10:16:15.01ID:ReskluYk0その辺だったかな、大きなカーブミラーがある場所に出るらしい
0429本当にあった怖い名無し
2012/01/09(月) 12:48:09.04ID:TeTzfVci0行かなくちゃ
0430本当にあった怖い名無し
2012/01/09(月) 18:56:03.87ID:0AWgANUp00431本当にあった怖い名無し
2012/01/10(火) 01:07:34.33ID:Vl2mcjSAO例幣使街道は事故が多いって言うね
その霊が関係してるかは知らないけど
0432本当にあった怖い名無し
2012/01/12(木) 00:55:40.89ID:wqkQKQcf0前に霊感がある人が言ってたけど、その方々?は走ってるだけでほぼ関係なくて、
ところどころに山賊だか追い剥ぎだかみたいな感じで、辻斬りしていた(された?)
みたいなイメージがあるとか。それを聞いて以来、夜は走ってません。
0433本当にあった怖い名無し
2012/01/12(木) 12:46:59.14ID:qO4lEUKjO0434本当にあった怖い名無し
2012/01/12(木) 13:19:05.01ID:NNWW9TvJ00435本当にあった怖い名無し
2012/01/14(土) 23:18:42.37ID:zLuEEqbl00436本当にあった怖い名無し
2012/01/16(月) 03:00:27.18ID:0vvOW96yO0437本当にあった怖い名無し
2012/01/16(月) 03:56:48.29ID:hYmJCMUP0栗沢峠は昔、だいたい30年くらい前に自殺者がいたらしいよ
0438本当にあった怖い名無し
2012/01/16(月) 20:46:05.56ID:EWCsmZYk0夜は通らない
0439本当にあった怖い名無し
2012/01/16(月) 23:14:45.15ID:jvvF+DWF00440本当にあった怖い名無し
2012/01/16(月) 23:17:07.22ID:Q+WDH6lm0一体どこに住んでどこで働いてるんだよ
0441本当にあった怖い名無し
2012/01/20(金) 01:15:47.14ID:BlHa9rTyi矢板は探すのに手間取った
0442本当にあった怖い名無し
2012/01/20(金) 05:00:41.11ID:dJcvyg/w0矢板トンネルは草が生い茂っててわかりにくいよなー 暗いと余計に
しかも、大して怖くないし・・・
0443本当にあった怖い名無し
2012/01/20(金) 18:40:45.21ID:n4fMvIlx0仮面舞踏会で使うような目の部分だけの仮面が供えてあって
意味不明すぎて怖かった
0444本当にあった怖い名無し
2012/01/21(土) 02:37:01.35ID:Sh5Z4imt0293号線のことでちょっと思い出したんだけど、県北の293沿いも結構いろんなことが起きてる。
自動車が突っ込む事故2件(住民死亡)ひき逃げ1件(某パン屋さんの人)自殺1件(夫婦で無理心中らしい)殺人事件1件。殺人事件は当時ワイドショーなんかでも有名になった保険金詐欺事件。
0445本当にあった怖い名無し
2012/01/22(日) 20:02:08.46ID:BLabG6xK00446本当にあった怖い名無し
2012/01/22(日) 23:12:19.51ID:06OdUu9m0閉鎖(今は通行禁止で入れないよう閉じてある)前は
塩谷から矢板の学校へ通うとき普通に通ってた、
べつになにもない噂だけって聞きました。
0447本当にあった怖い名無し
2012/01/23(月) 04:55:49.24ID:YzPT4yLh0出自になんら怪しい話もない、大昔の不採算ローカル線の廃止跡ってだけだしな
0448本当にあった怖い名無し
2012/01/23(月) 15:55:56.75ID:H0NuTAxdOまったくこっそりじゃない
0449本当にあった怖い名無し
2012/01/26(木) 03:14:30.77ID:pGbnPJ/TOお前らネタないの?
0450本当にあった怖い名無し
2012/01/27(金) 20:23:23.83ID:awHY8IOJO自分は零感なんでわかりません。
0451366・419
2012/02/05(日) 00:27:47.53ID:Zk/6n65C0レスが付いてましたか。
大将と同級生でっか。
聖幼稚園ちゅうことは東小→ジャン中ってことかな?
目撃が小学二年生で最後ってことはそのくらいに亡くなったんやろか?
どこの散髪屋でしょうかね。ハッピージジイのお店は。
0452本当にあった怖い名無し
2012/02/05(日) 00:32:24.58ID:e9c+zm9900453本当にあった怖い名無し
2012/02/15(水) 22:13:33.13ID:xuhm64If0人気のない峠道とか湖周りの林道はやっぱり嫌だ
0454本当にあった怖い名無し
2012/02/23(木) 03:17:17.86ID:wdhSw0cW00455本当にあった怖い名無し
2012/02/25(土) 19:13:46.07ID:hxxDzUR70夏なんかはついつい暗くなるまでやってしまいがち
水場は怖い
0456本当にあった怖い名無し
2012/03/04(日) 08:59:05.83ID:E84j1nW9O0457本当にあった怖い名無し
2012/03/07(水) 07:17:25.11ID:S6maIRXx00458本当にあった怖い名無し
2012/03/17(土) 00:09:00.86ID:HsStA1SI0川の水深があるところを淵という。地元の人がその淵に名前を付けて、それが地名になったりする。鹿沼市の加園には「おぼこぶち」という地名があって、加園を流れる荒井川にある淵が由来。
荒井川は、いまでこそ整備されて浅い川になったけれど、昔は結構水深があった。爺さん連中曰く、魚は現在の荒井川とは比べ物にならないくらい居たらしい。
川にある無数の淵は、たびたび水難事故を起こす。よく大人たちは「カッパがでるよ」なんて言って子供を淵から遠ざけていた。
でもおぼこぶちにはカッパの話はない。代わりに悲しい話がある。
明治の初期、夏の水かさが増したおぼこぶちに、若い母親と赤ん坊が身を投げた。
母親は病気を患っており、親亡き後の子を思い心中したのだ。
しかし、その後、赤ん坊の亡骸は見つからなかった。
数日後、地元の人たちが改めて荒井川を捜索すると、
ちょうど赤ん坊の頭の大きさくらいの石を見つけた。
見るとちょうど骸骨のようなくぼみもある。
発見者はどうしてもその石を捨てられず、村の鎮守の神主と氏子達を集め相談し、神社に奉ることにした。
いまでもその石は加園の神社のどこかに安置されているという。氏子に頼んで探せなくもないが、実際にその石を見た人は少ない。
また、夏の夜、荒井川で赤ん坊の泣き声が聞こえることがあると、伝えられている。これは現在でも結構な数の体験談がある。
加園の生子淵地区にある生子淵観音には、安産のご利益があるという。
でも拝みにくるのはだいたい年金を貰ってる爺さん婆さんである。散歩のついでである。
この話はおそらく戦前に出来た創作だが、実際に川で命を落とす人もいるわけで、
「水には気をつけろよ、あと子供も大切にしろ」というお話。
あと石は実在するが、たとえ創作の話でも粗末に扱えるものではない。
大切に保管され、信仰の対象となる。
0459本当にあった怖い名無し
2012/03/17(土) 03:12:42.13ID:Gq6QVPo200460本当にあった怖い名無し
2012/03/17(土) 05:50:08.96ID:thUtDLZM0(現代の他地域の人のためにも標準語に置き換えてあります)
「放して! もうここで死ぬの!」
「バカ言うな! 死んで何になる! 早まるな!」
川に入水自殺しようとする若妻を必死に止める男。
小さいながらも商家の跡取りの中年男が、一目惚れして遠国から若い娘を嫁に迎えた。
ところがこともあろうに、授かった子を死産してしまった。
里に帰ってのお産だったが、亭主が頃合に妻の実家へ出迎えて初めてわかった。
落ち込む若妻を連れて商家に帰る途中、荒井川の野尻のあたりで妻は身を投げようとした。
ところがその時…川辺に、なんと赤ん坊が流れついているではないか!
「おまえさん、あれ、あの子を!」
拾い上げてみると、まだ生まれて間もない赤ん坊だった。
妻はまるでわが子のように抱きしめて離そうとしない。
逡巡していると、近くに分離令で逃げ延びてきたような粗末な寺があった。
思いあぐんだ亭主が妻と拾った子を伴って、住職に一部始終を話してみると、
和尚は言った。
「おそらく昨晩、上流の村で身を投げた若い母親の子にちがいない。
これもなにかの縁…おぬしらの子として育ててみてはどうじゃ」
涙を流して喜び帰る夫婦を見送りながら、和尚は思った。
『そうじゃ、藪に落ちていた子どもの髑髏のような石を身代わりに捨てておこう』
機転を利かせた和尚の寺は、残念ながら、もうどこにあったのかすらわからない。
しかし、子どもを拾った夫婦の商家は、いまに続いて小さいながらも栄えているのだった。
0461本当にあった怖い名無し
2012/03/17(土) 13:23:23.42ID:xsWYKGlq0以前白河の鑑定団で待ち合わせして、千本桜や雪割橋、那須に凸した者です。
携帯紛失してから連絡先が分からなくなってしまいました。
仕事も落ち着いたのでまた機会があれば凸したいです。
よろしくです。
gomez7917あっとgmail.com
スレ汚しスマソ
0462>>461
2012/03/17(土) 13:38:08.03ID:xsWYKGlq0アドレス間違えた(;´Д`)
gomez7917あっとgmail.co.jp
ですた。スマソ
0463本当にあった怖い名無し
2012/03/17(土) 18:57:04.23ID:HsStA1SI00464本当にあった怖い名無し
2012/03/17(土) 21:33:50.78ID:xsWYKGlq00465本当にあった怖い名無し
2012/03/18(日) 03:58:35.49ID:MoL4O6NJ0勇者が知り合いだと思うなら連絡すればいい訳だし
0466本当にあった怖い名無し
2012/03/18(日) 18:39:27.40ID:snUW9rRn00467本当にあった怖い名無し
2012/03/19(月) 07:23:45.92ID:rQ31EadHO0468本当にあった怖い名無し
2012/03/19(月) 10:12:17.69ID:FrwldOyr0確かラウンドトリップという美容室の近くだよね?
怖い噂Vol11読み返してたら気になって・・
そこに男性の写真載ってるけど、その人が最初の経営者で事故死したひとなのか知りたい
0469本当にあった怖い名無し
2012/03/20(火) 20:57:11.77ID:00dM+ItG0今はレストラン?になってるよ。
その店になってから何年か経つみたいだけど、今も営業してる。
0470本当にあった怖い名無し
2012/03/20(火) 21:05:20.00ID:M+InHRL80そうなのか
そこの店舗の人は幽霊みたりしないのかな
雑誌であるTV[ディレクターが心霊特集のために、近くの風景だけ撮って帰り
チェックしてたら使わなかったテープに3、4メートル上空から撮影してる映像と知らない男性の顔のアップ、謎の渦巻きのマークが映ってたらしい
あとから現地にいったら、その謎の渦巻きはラウンドトリップの建物のマークと全く同じでびびって帰ったらしい
0471本当にあった怖い名無し
2012/03/20(火) 22:19:53.84ID:M+InHRL80どっちなんだろう
0472本当にあった怖い名無し
2012/03/21(水) 22:24:02.30ID:xhfjgH060昔から話を知ってる地元民に聞いたけど味醇らしい。
0473本当にあった怖い名無し
2012/03/22(木) 00:36:24.26ID:Wiz9BYvN0なるほど〜
今は大丈夫なのかな?
美容室のラウンドトリップの人も噂しってるんだろうか
それも隣だし気持ち悪くないのかね
0474本当にあった怖い名無し
2012/03/23(金) 21:01:20.40ID:Xo3L/NNs0さあねぇ…。自分含めて周りも実際に行ったって人はいないからわからん。
そもそもは最初の店の経営者が、オープン間もなく事故死したってことらしい。
0475本当にあった怖い名無し
2012/03/24(土) 23:00:57.92ID:p7LYGgwB0噂ってのは都合いいものだから、信憑性は怪しいが今営業してる店が繁盛してるなら噂は所詮噂って事なのかね
0476本当にあった怖い名無し
2012/03/27(火) 14:57:15.75ID:qmJVINVj0窃盗容疑で住所不定、
無職鈴木真由美容疑者(35)を逮捕した。
長女は6月、本を盗んだところを店員に見つかり取り押さえられたが、
現場にいた鈴木容疑者は見捨てて逃走。
行方を追っていた同署が福島県いわき市内で鈴木容疑者を逮捕した。
「現場にいたが盗んでいない」と容疑を否認している。
鈴木容疑者は交際相手の男性、長女の3人でホテルや車内で寝泊まりする生活をしており、
同署は長女に万引を指図していたとみている。
調べでは、鈴木容疑者は6月26日午後7時40分ごろ、小山市の書店で、
長女と文庫本7冊(4500円相当)を盗んだ疑い
0477本当にあった怖い名無し
2012/03/27(火) 14:57:49.46ID:qmJVINVj0窃盗容疑で住所不定、
無職鈴木真由美容疑者(35)を逮捕した。
長女は6月、本を盗んだところを店員に見つかり取り押さえられたが、
現場にいた鈴木容疑者は見捨てて逃走。
行方を追っていた同署が福島県いわき市内で鈴木容疑者を逮捕した。
「現場にいたが盗んでいない」と容疑を否認している。
鈴木容疑者は交際相手の男性、長女の3人でホテルや車内で寝泊まりする生活をしており、
同署は長女に万引を指図していたとみている。
調べでは、鈴木容疑者は6月26日午後7時40分ごろ、小山市の書店で、
長女と文庫本7冊(4500円相当)を盗んだ疑い
0478本当にあった怖い名無し
2012/03/30(金) 23:42:11.18ID:azEJoqIq00479本当にあった怖い名無し
2012/03/30(金) 23:45:14.64ID:tmbSYe+DO0480本当にあった怖い名無し
2012/04/04(水) 08:10:30.04ID:kHiEIITEO栃木県民は頭がおかしいとかいう
キチガイ隔離スレがあるからね
0481本当にあった怖い名無し
2012/04/08(日) 02:52:21.99ID:ObjhYUr60お土産屋&レストランみたいな廃墟があったんだけど
知ってる人います?
霧が凄く不気味な看板もあった気がするんだけど
0482本当にあった怖い名無し
2012/04/08(日) 02:58:37.03ID:VQraAD40O採掘中に事故でかなり死んでると思う
あと大谷観音、平和観音の道を東に向かうと、住んでるか住んでないかわからないが古い家が結構あるよね
0483本当にあった怖い名無し
2012/04/08(日) 20:54:38.96ID:fcB0QERK0まあ茨城と栃木は隣り合ってるし、似たようなもんだよきっと。
…って茨城と一緒にされたくないかwスマン
ちなみに東洋診療所行ったことあるが知り合いが怯える程の事は起きなかったな
0484本当にあった怖い名無し
2012/04/10(火) 19:17:56.88ID:TjP8sWbx0夜遅くまで電気看板チカチカしてるけど誰もいない雰囲気
0485本当にあった怖い名無し
2012/04/13(金) 20:33:47.70ID:haB7e/jK0大谷といったら山本苑
0486本当にあった怖い名無し
2012/04/14(土) 22:56:12.30ID:lLGWac5dOやばくね?
なんか迷いこんで奥にチャペルと鳥居があったけど空気が澱みすぎで怖かった。
金網で仕切られてて抜け道無し。
隣はどこかの企業の社宅かな?
金網乗り越えて社宅の敷地に入って道に出たけど・・・。
また その社宅が生活感がなくて不気味。
感じるほうだから めちゃヤバい場所だったのかな?
空気の重たさは異常過ぎる。
0487本当にあった怖い名無し
2012/04/14(土) 23:37:13.05ID:2B5m0iBn0怖くなった
0488本当にあった怖い名無し
2012/04/15(日) 00:06:43.47ID:x32tg941Oそばには自殺の名所 線路に飛び込む橋もあるし
側のマンションにだけカラス集まるけど そこは昔に防空壕があって焼夷弾で焼かれてる
どこが中心でやばいか分からないけど その辺りは空気が違うね
チャペル、鳥居辺りは薄暗い林だし、社宅は3組ぐらいしか住んでないらしい
すぐに出ていくらしい
0489本当にあった怖い名無し
2012/04/15(日) 00:17:03.76ID:1zg7ZC2L0幽霊なんて見たことないから気にすんなw
0490本当にあった怖い名無し
2012/04/15(日) 00:31:13.79ID:D0GCLYQhO防空壕とかで焼かれて死んでるから
俺も徒歩何分の所に住んでるw
カラスが集まるのはあのマンションだけだし
ホテル裏?の鳥居〜金網〜社宅辺りはやばいっしょ。
俺も一度だけ踏み込んだけどまじ怖いわw
0491本当にあった怖い名無し
2012/04/15(日) 00:38:47.19ID:D0GCLYQhOホテル側の幼稚園だったか移転するみたいだね
いわくの社宅のそばだから 移転正解だね
0492本当にあった怖い名無し
2012/04/16(月) 17:40:12.59ID:miIX0sF60あるよねぇ...
んな自分は、別れた彼女と同棲してた建物の前、なんて通ると横っ腹痛くなる
くちだわorz.w
0493本当にあった怖い名無し
2012/04/18(水) 01:56:08.99ID:d44KtGS5O首切り場だったみたいだけど、立地的に条件いいから、どこか買い手が見つかってもいいと思うくど
0494本当にあった怖い名無し
2012/04/18(水) 23:25:58.70ID:XxcnM6NAO夜はめちゃめちゃ怖いって聞くな。
0495本当にあった怖い名無し
2012/04/19(木) 19:26:12.45ID:HXsI1tRC00496本当にあった怖い名無し
2012/04/21(土) 00:36:07.97ID:+u9QdCodO無関心・・・。
まぁこれが一番のオカルトだなぁ。
0497本当にあった怖い名無し
2012/04/21(土) 01:05:36.39ID:BNFc40Gv00498本当にあった怖い名無し
2012/04/21(土) 01:24:39.67ID:tX9XfPmH00499本当にあった怖い名無し
2012/04/21(土) 01:32:51.29ID:BNFc40Gv0こっちに書き込んだつもりが・・
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1332120190/
0500本当にあった怖い名無し
2012/04/21(土) 20:08:12.63ID:1Yv/S63J0出る峠とか林道無いの?
0501本当にあった怖い名無し
2012/04/21(土) 23:27:28.91ID:tX9XfPmH00502本当にあった怖い名無し
2012/04/22(日) 00:01:48.09ID:NGnrEGRB0なぜか峠通行の時だけ目をつぶって耳もふさいでいた。
トンネルができた今も、気味が悪くて通りたくない。
事故も多いしな
0503本当にあった怖い名無し
2012/04/22(日) 17:45:51.65ID:QFGa7PKj0出なくても夜中通るだけで普通に怖いわな
0504本当にあった怖い名無し
2012/04/22(日) 18:13:57.50ID:ylevk8cn00505本当にあった怖い名無し
2012/04/22(日) 18:22:49.82ID:xgQQWS1n0kwsk
0506本当にあった怖い名無し
2012/04/22(日) 19:15:51.15ID:P1AjefwA0いまだに栗沢峠は朝しか通らない
鹿沼から粟野に通勤してるから峠越えたほうが近いんだけどね
0507本当にあった怖い名無し
2012/04/23(月) 00:18:21.62ID:hhCxbndR0>>506その峠は初耳だし走った事ないなー東京なもんで。ググれば峠の雰囲気見れるかな?夜中走ってみたいなー
0508本当にあった怖い名無し
2012/04/28(土) 16:58:10.07ID:5K/Jz+hJ0街灯もない真っ暗な道で原付の排気音と救急車のサイレンがきこえた
全身鳥肌たって洒落にならなかった・・・・・・・・
0509本当にあった怖い名無し
2012/04/28(土) 19:03:53.95ID:BeQMcdK000510508
2012/04/28(土) 22:01:35.16ID:5K/Jz+hJ0中粕尾から鹿沼に向かってはしってました
青い看板の山菜とか売ってるカーブとかちょっとトンネルみたくなってる所辺りで聞こえました
0511本当にあった怖い名無し
2012/04/28(土) 23:48:29.69ID:BeQMcdK00うーーーーん
あそこらへんはツーリングスポットだが夜はほとんど通らないな
しかも救急車のサイレンというのが…
こえー
あそこら辺は無縁墓や、お地蔵さんが多いんだよね
道路拡張で結構移動したんだけど
当時は土葬だったんで棺おけの扱いは相当苦労したそう
ちなみに道端にある道祖神も夜に見ると怖いなー
鹿沼で夜怖いのは見笹霊園前の道
あそこだけやたらと暗く感じる
0512本当にあった怖い名無し
2012/04/30(月) 01:41:49.97ID:w/YqcB26Oおいまて
目を閉じてどうやって運転するんだ
0513本当にあった怖い名無し
2012/04/30(月) 02:00:04.91ID:fIZWPJ3h00514本当にあった怖い名無し
2012/04/30(月) 12:54:31.36ID:j7BnLQ6n0去年滝とか地蔵とか行ったんだけど?
0515本当にあった怖い名無し
2012/04/30(月) 13:03:06.74ID:j7BnLQ6n0ひとりかくれんぼとかもやったから俺かと思ったんだが忘れてくれw
日光市内と今市市内、中禅寺と足尾なら
凸出来るよ〜(場所によっては夜凸は無理かも)
0516本当にあった怖い名無し
2012/04/30(月) 13:15:29.60ID:j7BnLQ6n0年間10は余裕でこえるらしいよ〜
夏になるとヘリコプターとか救急車がしょっちゅう出動するもん
ろっぽう橋は結構なスポット
0517本当にあった怖い名無し
2012/04/30(月) 17:28:44.23ID:j7BnLQ6n0http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr5mnBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5fynBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx-ujBgw.jpg
さっき行って来た
0518本当にあった怖い名無し
2012/04/30(月) 18:32:27.72ID:fb9DaklK0どこが勇者なんだよ
0519本当にあった怖い名無し
2012/04/30(月) 18:56:35.92ID:gqV89+8W00520本当にあった怖い名無し
2012/04/30(月) 19:03:35.59ID:k//0Pzf400521本当にあった怖い名無し
2012/05/01(火) 21:14:52.20ID:NTzqujm80足尾銅山がある場所
5.6日晴れてたら行ける
0522本当にあった怖い名無し
2012/05/04(金) 04:18:10.69ID:vXAqNpxa00523本当にあった怖い名無し
2012/05/04(金) 07:24:20.84ID:cQ+saqpjO>父ちゃんの車に乗っかって通ってくんだけど
運転者は父ちゃんでは
0524本当にあった怖い名無し
2012/05/05(土) 01:19:57.35ID:QW3zAZKIOむしろ二荒山神社周辺のほうが嫌な感じが漂ってる希ガス。夜中に参拝出来れば理由が
わかりそうだが、変質者に間違われそうだし、行く気はしないな。
0525本当にあった怖い名無し
2012/05/05(土) 01:46:31.72ID:coyJ/7a800526本当にあった怖い名無し
2012/05/05(土) 23:06:40.43ID:TZhqcmnb0どこを通ればいいのかな。
単なる方向オンチだけどあのへんの地形も不自然な感じがする。
0527本当にあった怖い名無し
2012/05/07(月) 19:00:09.44ID:DWkq3oZA0カーナビ付けろよ
0528本当にあった怖い名無し
2012/05/08(火) 02:12:39.34ID:Ekymw1wq00529本当にあった怖い名無し
2012/05/13(日) 18:53:57.46ID:vijvlAeK00530本当にあった怖い名無し
2012/05/19(土) 01:15:23.34ID:K0T3KmON00531本当にあった怖い名無し
2012/05/20(日) 23:09:39.64ID:ZpwNYc4kOセコムとか入ってますか?
通報されやすいですか?
パクられやすいですか?
県外者で初めて行くので教えて頂けたらなと思います
0532本当にあった怖い名無し
2012/05/20(日) 23:16:00.25ID:QRt5B6Up0少し前に行ったら、パトカーが前を何回か通ったかな
センサーはないと思われ
静かに、それとカメラのフラッシュ使用する時は注意
0533本当にあった怖い名無し
2012/05/21(月) 00:11:53.65ID:KWU5e3t9O気をつけて行きます
0534本当にあった怖い名無し
2012/05/21(月) 00:34:52.32ID:+3KYL9ep0現子さん?
0535本当にあった怖い名無し
2012/05/21(月) 10:33:27.59ID:jU9jihwI08年近く昔は柵もなくて簡単に入れたから、高校生の頃よく友達と侵入して屋上とかではしゃいでたな。懐かしい
すぐ向かいにファミリーマートがあるからそこに車とめりゃいいと思うよ
学校近いし割と車通るけど、まずバレないだろ
今は柵できちゃったから入りづらいけど
0536本当にあった怖い名無し
2012/05/21(月) 18:19:51.91ID:nvAm2lkS00537本当にあった怖い名無し
2012/05/21(月) 20:20:52.96ID:jU9jihwI0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています