トップページoccult
988コメント271KB

[オカルト]新潟の心霊スポット22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2011/05/08(日) 11:45:30.46ID:We1bBEkb0
前スレ
[オカルト]新潟の心霊スポット22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1280940369/
0538本当にあった怖い名無し2011/08/31(水) 11:58:32.20ID:GMKx0REa0
新潟の奴って桃太郎ネタや新潟アイスリンクネタで笑いとれると思ってるのが寒いよね
0539本当にあった怖い名無し2011/08/31(水) 12:34:08.28ID:+WJT+iSDO
託児所があって親切指導だからです
0540本当にあった怖い名無し2011/08/31(水) 12:36:04.97ID:LeHboPvA0
どうやって笑いが取れるんだ?その二つで
0541本当にあった怖い名無し2011/08/31(水) 12:38:55.04ID:LYvvedxTP
新潟離れて数年経つんだけど、みのわみかって、まだ活動してる?
0542本当にあった怖い名無し2011/08/31(水) 14:35:20.35ID:uvMe4gKN0
>>539 あのCMついにリニューアルしたねwww
どうでならあの古さを貫いて欲しかったが。

高野不動産のも変わっちゃったしな。なんか寂しい。
0543本当にあった怖い名無し2011/08/31(水) 14:42:20.48ID:h6+tti2a0
そ〜いが〜
0544本当にあった怖い名無し2011/08/31(水) 15:25:18.35ID:55pntR1+O
>>537
ばっかだな、働いた事があるなら亀田の駅のそばの病院が最強だお
0545本当にあった怖い名無し2011/08/31(水) 19:16:04.82ID:a+HJGuZd0
ROM専の新参ですみませんが、是非地元の人たちのお話を聞かせて頂きたいのではじめてカキコします。

柏崎の洞雲寺について何か噂等はあるのでしょうか?

私の母が、どうにもそこの奥のほうにあるお墓(コの字型になっていたとか言ってましたが)に
行った際に寒気を覚えたらしく、以降息災だった母がどうにも体調を崩しがちになってしまいました。

先日実家に帰ったらそんなことを言われ、心霊関係を信じていなかった母が真顔でそんなことを言うので、
何かあったら嫌だなと思い書き込みました。

長文失礼しました。
0546本当にあった怖い名無し2011/08/31(水) 19:40:14.37ID:LYvvedxTP
そういえば、過去スレでその話が出てた気がする
0547本当にあった怖い名無し2011/08/31(水) 22:12:32.61ID:V8zTr79HO
>>530
胎内の童女石なら
今では病気が治るとか子宝に恵まれるとかの御利益があると評判らしいよ
0548本当にあった怖い名無し2011/09/01(木) 09:15:10.28ID:VzsHR3VY0

再生階はガチ
0549本当にあった怖い名無し2011/09/01(木) 10:48:51.00ID:w90nc3lW0
>>547 なに!それならむしろ行ってみたいな。γ−GTPが下がりますように
(−人ー)
0550本当にあった怖い名無し2011/09/01(木) 10:52:34.23ID:O3hqc0CF0
長岡の日赤が移転して跡地にウオロクが入った時、
工事中や開店早々の頃、噂を聞いたけど今はない?
0551本当にあった怖い名無し2011/09/01(木) 12:07:24.15ID:uunc7suvO
場所が場所だけに噂はあるけど、実際はなんもないよ。
0552本当にあった怖い名無し2011/09/01(木) 12:14:03.04ID:O3hqc0CF0
そうか。
工事関係者とかが
「事故が多いし、日常的に出るんでお祓いしたり、毎日お浄めしてる。」
「開店後もよく出るから辞めるパートさんも多い。」
とか聞いたからそうなのかと思ってた。
0553本当にあった怖い名無し2011/09/01(木) 12:55:51.22ID:w90nc3lW0
ところでソーイガーってどういう意味ですか?
0554本当にあった怖い名無し2011/09/01(木) 13:36:41.54ID:O3hqc0CF0
>>553
あのCMの場合は相手の発言に対して「そうなんだー」という意味の相槌

語尾を上げるとソーイガー?→そうなの?
語尾を下げるとソーイガー→そうなんだよ

なので
A:「そいが?」
B:「そいが、そいが」
という会話も成り立つ
0555本当にあった怖い名無し2011/09/01(木) 14:09:49.54ID:w90nc3lW0
>>554 dですm(__)m
0556本当にあった怖い名無し2011/09/01(木) 19:54:15.32ID:qqRQ2FXa0
そーいがーか!
0557本当にあった怖い名無し2011/09/01(木) 22:36:22.27ID:xeOPJ0C+0
そいがーて!
0558本当にあった怖い名無し2011/09/02(金) 00:06:09.99ID:eQ5m4voZ0
どいがーや
0559本当にあった怖い名無し2011/09/02(金) 13:49:56.46ID:AOEudS900
そろそろウザい
0560本当にあった怖い名無し2011/09/02(金) 16:40:33.19ID:AU4okokA0
ウオロンvsカシマさん
0561本当にあった怖い名無し2011/09/02(金) 20:52:19.79ID:vTbfeIOfO
長岡辺りのガーガー言ってる奴はアヒルの姿をした下品な山猿。
0562 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/09/02(金) 20:57:26.58ID:l5dKbP7D0
自己紹介乙
0563本当にあった怖い名無し2011/09/02(金) 21:21:29.93ID:/nv5nzB/0
風が強くなってきた お前らも台風には気をつけろよ。
0564本当にあった怖い名無し2011/09/02(金) 22:24:29.73ID:DoFQPvN/O
>>563
家から出ない俺には死角はない(o^-')b
0565本当にあった怖い名無し2011/09/03(土) 01:58:49.68ID:SZck0V6JO
新潟は大丈夫よん
0566本当にあった怖い名無し2011/09/03(土) 05:49:33.22ID:M9Hsus0UO
なんで病院跡にスーパーなんて建てたんだろ
他に土地無かったのか?
0567本当にあった怖い名無し2011/09/03(土) 12:34:03.79ID:d+apfr/U0
>>561 アヒルなのか猿なのかはっきりして欲しいな
0568本当にあった怖い名無し2011/09/03(土) 19:31:33.77ID:REMaoKzY0
建ててる最中に人が死んだり怪奇な現象が起きたり
と言えば旧越路の某酒造

今は何ともないのかね
0569本当にあった怖い名無し2011/09/03(土) 20:08:25.23ID:SZck0V6JO
酒蔵にもそんな話があるの?
0570本当にあった怖い名無し2011/09/04(日) 04:35:14.11ID:0rauc1uY0
つまみ枝豆の有名な怪談「トイレの男」なんだが新潟のどこの工場なんだろう?
旧月潟村のブ○ボンという話もあるし燕三条だという話もある。
工場の慰安会で芸人呼べるんだからかなり大きな会社だとは思うんだが。
0571本当にあった怖い名無し2011/09/04(日) 04:59:10.78ID:O5rGkzBq0

北陸・駅から3・40分の山の中といってる時点で
月潟でもつばさんでもない希ガス
0572本当にあった怖い名無し2011/09/04(日) 10:54:00.55ID:ulAcjBX9O
本当かどうか知らんが
和久井映見が夏子の酒のロケで久○美酒造に来たとき
古臭いトイレが怖くて近所の民家のトイレ借りてたって話があったな
0573本当にあった怖い名無し2011/09/04(日) 14:33:22.86ID:z7p9eO8EO
汚トイレだったんでしょうな
0574本当にあった怖い名無し2011/09/04(日) 16:07:17.10ID:tYH/lxiW0
>>572
学生の頃、友達のアパートが二階だったんだがな。
便所がボットン便所でさ。
途中がプラスチックの筒になっているんだけどさ。
それが故に薄明るく下の方まで見えるんだよ。
下の方を覗くと地獄の底まで続いているんじゃないかと思うくらい深く感じたw
0575本当にあった怖い名無し2011/09/05(月) 06:46:58.36ID:hZYv70y50
しかし新潟で怪談会というか怪談イベントは殆ど無いね。
最近だと先月末に弥彦で肝試し会をしたくらいか。
最近の怪談会は宗教の勧誘とか霊感商法にも利用されているらしいから
ヤバいといえばヤバいのかもしれんが。
0576本当にあった怖い名無し2011/09/06(火) 20:40:47.85ID:OeULuel10
今の深度は481。
docomoが規制されてるらしいけどそのせいなのか。
0577本当にあった怖い名無し2011/09/07(水) 01:48:39.31ID:rL4wKVrs0
てす
0578本当にあった怖い名無し2011/09/07(水) 03:51:14.52ID:rL4wKVrs0
笹神村に別荘あったけどガキの頃探検中に空き家の雨戸が勢いよく閉まった時は死ぬかと思った
一緒にいた従姉妹が誰か中にいたとか言ってたからなんかもう殺されんじゃないかって思ってダッシュで逃げた
0579本当にあった怖い名無し2011/09/07(水) 19:40:34.44ID:KH6Txjjr0
>>566
分かるよ。
オレはそこで父を看取った。
遺族感情としてはあまり悪くないぞ。
寂しくなくて良いかと・・・・
0580本当にあった怖い名無し2011/09/07(水) 21:15:33.17ID:O1WvtprF0
今の深度は504。
台風過ぎたらすっかり涼しくなって寝過ぎて困るわw
職場で弁当食ったあとでもついウトウトしてしまうわなw
0581本当にあった怖い名無し2011/09/08(木) 13:23:03.10ID:usXcvvSQ0
>>570-571
自分も気になってた。
最寄り駅っても、新潟や長岡みたいなターミナル駅から車で移動だったかもしれんし
少なくとも特急が止まる駅から車で移動だったとは思うんだな。

そっから30分程度の距離で平野部ではない位置。
大手メーカー、大きな機械が並ぶ工場、慰安会を開くほどの従業員数…
阿賀野川以北にはそんな所は心当たりないかな。上中越じゃないか?
0582本当にあった怖い名無し2011/09/08(木) 19:12:57.31ID:Y3qeGvsjO
りんりん萌へ〜
0583本当にあった怖い名無し2011/09/08(木) 19:43:02.92ID:5VvAlxK0I
瀬波のすずきケ池って旅館まだありますか?
その他お勧め廃墟教えて下さい。
0584本当にあった怖い名無し2011/09/08(木) 20:53:54.85ID:WU0BKagJP
中条にアデランスなかったっけ?
0585本当にあった怖い名無し2011/09/08(木) 21:49:05.23ID:TikTh/xq0
>>583
ホテルすずきヶ池は倒産したけどその後オーナーが代わって再開した。
しかしその後の事は誰も知らないという謎のホテル。
>>584
アデランスの工場は今もあると思うけど仕事がみんなタイに行ってしまったので
今は廃工場になっているはず。
0586本当にあった怖い名無し2011/09/09(金) 13:41:44.65ID:Pur6jLY+O
弥彦観音寺の竹○旅館
0587本当にあった怖い名無し2011/09/09(金) 19:06:52.76ID:/qIKOjov0
西方の湯が不気味だよ
いってごらん
0588本当にあった怖い名無し2011/09/09(金) 21:42:28.70ID:k3GaqU2E0
笹神村は神秘
0589本当にあった怖い名無し2011/09/10(土) 01:27:29.68ID:/l7dqDth0
蘭南地区の公園がヤバイって聞いたことあるんだけど
地元の人いたらどんな感じか教えて
0590ウオロン2011/09/10(土) 01:46:14.46ID:JiPZAl7L0
久しぶりです。ウオロンです。
みなさん、覚えてくれているでしょうか?

まだ自分の書き込みが残ってるか調べたら、至る所に俺のハンドルネームがあって、びっくりしましたw


0591本当にあった怖い名無し2011/09/10(土) 05:13:37.06ID:hMNlTtyv0
8号大野大橋付近でしか受信不能の怪電波FM77.2Mz
サブミナルみたいに通るたび聞きたくなる
0592本当にあった怖い名無し2011/09/10(土) 16:42:33.72ID:46hDnPuc0
ウオロン遅い!
ごめんなさい代わりに投下しなさい。
0593ウオロン♯andoman2011/09/10(土) 17:46:19.41ID:JiPZAl7L0

投下って、ネタを投下って意味でいいのかな?

黒い森って未だに話題になってるんですね!行った人いる??
0594ウオロン ◆oZOpkHf.RU 2011/09/10(土) 17:49:11.39ID:JiPZAl7L0
トリップつけるのミスった。これでできたかな?
0595本当にあった怖い名無し2011/09/10(土) 18:20:08.64ID:sBFnm0Uyi
誰か今日スポットいこうず
0596本当にあった怖い名無し2011/09/10(土) 18:26:57.18ID:mdnhRWWQ0
どこいくん
0597本当にあった怖い名無し2011/09/10(土) 19:20:32.20ID:sBFnm0Uyi
どこでもいいよ!
0598本当にあった怖い名無し2011/09/10(土) 19:49:52.16ID:mdnhRWWQ0
どこでもって言われても新潟広いYO
0599本当にあった怖い名無し2011/09/10(土) 20:26:47.02ID:hB3snR0oO
新潟市内なら僕も行けます
0600本当にあった怖い名無し2011/09/10(土) 20:45:24.41ID:sBFnm0Uyi
車だからどこでもいいよ!
0601本当にあった怖い名無し2011/09/10(土) 20:56:34.07ID:cJcuVEz00
新潟市内で誰でも行ける心霊スポットなら南口の雑居ビルだろ。
俺もよく知らんけど一階はラーメン屋が入っている雑居ビルらしい。
そこでどんな怪異が起こるのか俺も分からんけど南口辺りのビルは
色んな噂を聞くな。
0602本当にあった怖い名無し2011/09/10(土) 21:25:36.74ID:mdnhRWWQ0
こっちも車だわね
なんかいいとこないかね
0603本当にあった怖い名無し2011/09/10(土) 21:30:59.64ID:JbhDJVkBP
元カーサか? あそこでバイトしてたけど、まったくなんにもなかったなぁ…
0604本当にあった怖い名無し2011/09/10(土) 21:39:51.80ID:NLgIf+Ak0
えー。南口のどこ?
チャリで行ってみるお
0605本当にあった怖い名無し2011/09/11(日) 00:41:37.28ID:w0TP0UYC0
○ツモト○ヨシに出るとか前に書いてたやつがいたな。
コート着たのが見えるとかなんとか・・・
0606本当にあった怖い名無し2011/09/11(日) 09:38:41.19ID:juTuhBqm0
キモイ座敷わらし女の事でしょ?
あいつ幽霊じゃないよ。人間だよ、気違いだけど。
0607本当にあった怖い名無し2011/09/11(日) 09:40:48.18ID:Am+UYR9c0
節子、ドロップちゃう!ケイコや!
0608本当にあった怖い名無し2011/09/11(日) 16:33:25.12ID:juTuhBqm0
あいつケイコって名前なんだ……
0609本当にあった怖い名無し2011/09/11(日) 21:29:26.43ID:Ztd47uYbO
とやのラブホ行ってみなよ!橋渡って右!霊感ある人ならすぐわかる。

睨みつけてるから。
0610本当にあった怖い名無し2011/09/11(日) 21:49:57.86ID:0YkbEL2X0
ラブホってどこでも陰気で怖そうな所が多いよな。
トイレに幽霊が出る新潟市内の本屋ってジ○○ク堂でOKなのか?
0611本当にあった怖い名無し2011/09/12(月) 09:23:15.18ID:F1kTvPNN0
まあ優劣なんて居ないんですけどね
0612本当にあった怖い名無し2011/09/12(月) 09:23:58.64ID:F1kTvPNN0
幽霊
0613本当にあった怖い名無し2011/09/12(月) 11:35:59.23ID:8IIvmTQP0
>>601=>>603=>>605 ってこと?
0614本当にあった怖い名無し2011/09/12(月) 13:15:54.50ID:FT6/ttvp0
朝日村地区の国道7号線の夜の不気味さは異常
0615本当にあった怖い名無し2011/09/12(月) 17:16:04.10ID:W8VJRT2yO
バラバラ事件あったとこ?
確かに!頭は見つかった?
0616本当にあった怖い名無し2011/09/12(月) 17:42:52.55ID:lMpqXbBqP
パパイヤの改名後の名前が、どうしても思い出せない
ググっても出てこないし
0617本当にあった怖い名無し2011/09/12(月) 19:05:34.35ID:rXJ13yil0
>>616
ハーモニー
0618本当にあった怖い名無し2011/09/12(月) 20:03:02.73ID:lMpqXbBqP
>>617
ああ、そういえばそうだったような気も…。
小窓からの受け渡しとか、なんていうか他のラブホと違って気に入ってたんだが…。
思い出せないほどインパクトの無い店名じゃ、潰れるのも仕方ないか。
0619本当にあった怖い名無し2011/09/12(月) 21:19:42.43ID:xsY1bcIx0
燕市(旧分水町)の公楽園もお化けが出そうな超昭和レトロな安宿なんだけど
お化けが出たという話は聞かないな。

http://www.youtube.com/watch?v=llM1gBtmGAc
0620本当にあった怖い名無し2011/09/12(月) 21:25:09.26ID:NEt9y/8cO
寺尾あたりて異臭発生中みたい。
窓締めて、外出しないでくださいってパトカーいっぱい回ってるって
0621本当にあった怖い名無し2011/09/12(月) 23:41:04.85ID:QGwtrfDVP
寺尾だいじょうぶ?
0622本当にあった怖い名無し2011/09/12(月) 23:43:42.78ID:rXJ13yil0
>>618
あそこは部屋からバラバラ死体が発見されるというインパクトあり過ぎの事件があって
潰れたんだろ。
改名もその事件がきっかけだし。
0623本当にあった怖い名無し2011/09/13(火) 06:22:45.07ID:N8uPJZTX0
Lと勘違いしてねーか?
Lはベッド下に隠されていて、バラバラ死体のは浄化槽な。
113号の公園脇に別の部分があって、
被害者は中山のKハイツに住むお水。その部屋でバラバラに。

鳥屋野のお化け出るホテルって、集中してる所の古くて汚いとこだろ?
0624本当にあった怖い名無し2011/09/13(火) 07:22:51.00ID:dV8TybBrP
>>622
まあ、確かにそれが大きな原因かもしれない。
しかし、ラブホを使う世代はどんどん新しい世代が入ってくるわけだし、
事件があったことを知らないで使う者も多いと思う。
にしても、ハーモニーの時にもすでに、あのホテルは古い。
男は気にしないかもしれないが、女は「ここはもういいよ」ってなると思う。

>>623
全く違います。
パパイヤのは香川だか愛媛だか、四国のどこかの男が女を殺し、バラバラにして
北上しながら山中だとかに捨てつつ、パパイヤのトイレにも一部を捨てたものです。
0625本当にあった怖い名無し2011/09/13(火) 13:20:41.97ID:5WNjOY3L0
一瞬パパイヤ鈴木が改名したのかと思った
0626本当にあった怖い名無し2011/09/14(水) 00:34:56.21ID:Xmknbj7Y0
>>620 硫化水素自殺だったらしいな
0627本当にあった怖い名無し2011/09/14(水) 08:22:31.83ID:LHPnEGAa0
>>624 パパイヤと豊栄のパリだったかにも
捨ててったんだよね
0628本当にあった怖い名無し2011/09/14(水) 11:16:44.48ID:+nLeLKZI0
あれ、海じゃなかった?
0629本当にあった怖い名無し2011/09/15(木) 00:39:55.98ID:cF/ZysHC0
Kハイツのググッても見つかんねぇ。
0630本当にあった怖い名無し2011/09/15(木) 08:50:27.80ID:jHW8fHG50
50 :9(44):2000/08/08(火) 07:57
 お久しぶりです。
今から十数年前、古町の「シ○ン」というすけべホテルの一室
で、ベッドの下から女性の他殺死体が発見されました。
その事件が報道される一週間前、俺は当時の彼女とその部屋
「エマニエルの間」に泊まってました。 彼女と一緒に死体発
見のニュースを観ながら、「ひゃー、おい、あの部屋だぜ。俺
等の何組か後の客だな。あの部屋に泊まったことはみんなに自
慢できるぜ。」なんて話してたんですが、アナウンサーの最後
の一言を聞いて凍り付きました。
   「遺体は死後一ヶ月程経過している模様です。」
ベッド下の空間が密閉されていて臭いが外に洩れず、発見が遅
れたそうです。 彼女号泣。
 真っ赤な内装が印象的な部屋、腐乱死体の真上三十センチ
で、一晩過ごしちゃいました。 

 事件後、「シ○ン」は「エ○」と名前を変え、今も営業して
います。 毎度幽霊が出てこなくてゴメンね。
06316302011/09/15(木) 08:53:28.96ID:jHW8fHG50
>>630

新潟の怖い話
http://mimizun.com/log/2ch/occult/962272522/50

ゾっとする話だ・・・
被害者の性別を間違ってるけど。
06326302011/09/15(木) 09:00:42.07ID:jHW8fHG50
あと、今でもいろんなところでコピペを目にする

http://mimizun.com/log/2ch/occult/962272522/9

って、このスレ発なんだね。 良スレだったんだ・・・
0633本当にあった怖い名無し2011/09/15(木) 10:14:38.48ID:1dkXNw9r0
>>632 こえ〜〜〜
0634本当にあった怖い名無し2011/09/15(木) 20:24:02.23ID:EbvG4Ty+O
Lの話なら平凡パンチで蛭子能収がマンガのネタにしてたぞw
0635本当にあった怖い名無し2011/09/15(木) 21:55:37.81ID:52ucpCyc0
俺が高校生の頃は「お前ら海岸でキャンプなんかするなよ!」と夏休み前に
担任から言われていた。
「なんでですか?」と誰かが質問すると「暴走族の夜襲に遭うからだ」と
ふざけた答えが返ってきたんだが今思うとあれは北の拉致対策だったんだよな。
テントを夜襲する暴走族ってどんなヒャッハー!な世界なんだよw
0636本当にあった怖い名無し2011/09/15(木) 23:53:04.22ID:1dkXNw9r0
どうして「北の拉致対策」だって言ってくれなかったんだろうね
圧力とかあったのかな?
0637本当にあった怖い名無し2011/09/16(金) 01:01:17.96ID:iH2PGV6yO
単純に、子供には族の夜襲の方が怖さとしてわかりやすかっただけでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています