トップページoccult
988コメント271KB

[オカルト]新潟の心霊スポット22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2011/05/08(日) 11:45:30.46ID:We1bBEkb0
前スレ
[オカルト]新潟の心霊スポット22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1280940369/
0465本当にあった怖い名無し2011/08/12(金) 13:05:37.76ID:Iub8tN8u0
夏のオカ板は脳天パーが多くて困るので一応。
>>464のかまいたちは勿論現象としてのね。
0466本当にあった怖い名無し2011/08/12(金) 19:16:12.79ID:+qFNUR5iI
人柱地蔵は上越だったと思います。
例の黒い森についてのサイトはかなり作られているかと…。
霊感のある人連れていって、ヤバイ方へ案内して貰えば辿り着くと思います。
自分もそんな感じで行きました。
個人的には赤谷自体ヤバイと思います。
車で行きたいなら、ガードもない川の横道を走り続け、赤いコーンがある別れ道を左へ。
途中から道が舗装されてないので、ガードレールもありません。
霊感のある人といけば何か起こるかと。
0467本当にあった怖い名無し2011/08/12(金) 20:52:44.58ID:K3JZuVsp0
場所は忘れたが
どっかのトンネルの入り口に近くの看板に「男の子を乗せないでください」
って書いてある看板がある
0468本当にあった怖い名無し2011/08/12(金) 21:17:57.87ID:pMf2OpSO0
>>462
適当な事書くなよ
0469本当にあった怖い名無し2011/08/13(土) 00:45:54.76ID:D1SqC6xsO
>>467

西区。
確か体育館の側の細い小路を入っていくんじゃなかったかな。
行ってきたよ。
トンネルヤバイ(;・∀・)
0470本当にあった怖い名無し2011/08/13(土) 11:55:54.78ID:XrrQuWM70
サントピアワールドへ行ってみたい
0471本当にあった怖い名無し2011/08/13(土) 12:35:50.99ID:idSvWve+0
おいでよbaby光溢れる楽園へ
0472本当にあった怖い名無し2011/08/13(土) 20:53:25.18ID:q+/TU9MI0
なにが悲しくてサントピアなんかに行くんだよ・・・
心霊があるわけでもないのに
0473本当にあった怖い名無し2011/08/13(土) 22:00:30.69ID:laOhuSak0
正確には「子供を乗せないでください」という新大五十嵐浜近くの看板じゃないかな?
過去にどんな事があったのか、子供を乗せたらどうなるのかちょっと気になるな。
0474本当にあった怖い名無し2011/08/13(土) 22:04:37.54ID:q+/TU9MI0
友人の話だと乗せると交通事故に会うとかなんとか
地域のやつは有名でみんな知ってるけど県外のやつらは知らずに乗せて事故が多発するから看板を立てたらしいが
0475本当にあった怖い名無し2011/08/13(土) 22:27:58.37ID:+z6WGEUz0
それ、ガセだから。
0476本当にあった怖い名無し2011/08/13(土) 22:33:31.37ID:Z5uDofRR0
サントピア怖いけどね、
0477本当にあった怖い名無し2011/08/14(日) 12:18:25.38ID:7ad4sAWb0
サンちゃん
0478本当にあった怖い名無し2011/08/14(日) 18:32:16.34ID:aHNUqr400
心霊スポットいかないか?
0479本当にあった怖い名無し2011/08/14(日) 21:56:15.63ID:lKtVBSdEO
どこにいく?
0480本当にあった怖い名無し2011/08/14(日) 22:07:25.96ID:W4UP6B4OO
0481本当にあった怖い名無し2011/08/14(日) 22:10:04.77ID:W4UP6B4OO
古町の北の家族の人形の絵見た人いる?
0482本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 00:07:40.06ID:tKvH9mBt0
なんかやばいものでも写ってるのか?
0483本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 08:15:19.36ID:bpEMX/uN0
内の倉?ダム行きたい
0484本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 09:14:33.40ID:8rO2Mwa/0
心霊スポットオフ
0485本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 10:20:54.95ID:QOIMHMoi0
行ったことはないけど新津秋葉山の熊沢トンネルは怖そうだ
歩行者用トンネルだから稲川淳二の地下通路を思い出す。
0486本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 10:59:35.80ID:P7dAKKQ1O
じゃあ行ってみようよ。
わしゃ週末の夜なら行けるぞえ。
0487本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 11:13:55.83ID:yQOStQez0
日曜の夜で良ければ行きたいな
0488本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 12:05:19.58ID:wW8eHSLj0
>>439
まねきねこって、あえてそういう物件で出店するのかね?
燕三条のまねきねこも出るんで有名だぞ。
0489本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 12:54:40.22ID:YemtxTVZ0
人以外のモノも招くまねきねこ最強だな
0490本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 16:03:05.80ID:LGddfGD60
にゃあみんなでカラオケに行こうか
0491本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 16:21:43.24ID:RXOgJyZKO
俺が知ってる県内のまねきねこで、会社の倒産物件社長首吊り付き土地と、某宗教会館跡地地面から白骨発見土地に建てられた所がある。
ちなみに絶対に言えないけど。
0492本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 19:35:49.43ID:MsUmfueK0
>>488

どんな風に出るの??
0493本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 20:30:15.87ID:lTBb6j2B0
国道7号線の金塚駅付近から胎内市の入り口まで
ガチで県内指折り死亡事故多発地点
牧目交差点を凌ぐ
0494本当にあった怖い名無し2011/08/16(火) 23:58:03.18ID:hl7hRa8XO
>>493
国道7号ってあの辺だけ道が狭いし
カーブとアップダウンで見通し悪いよね
0495本当にあった怖い名無し2011/08/17(水) 19:42:36.63ID:A9+uY52V0
羽越本線と7号線の切通しの丘の上にお地蔵様と点滅ランプと溜池が三つ。
池の畔、モテルの入り口にお地蔵様。
夜に自転車で通っても何も感じない。
やっぱり霊なんて居ない。
04964882011/08/17(水) 21:34:24.52ID:Wzji0unQ0
>>492
>>439の話に酷似してるかな、俺の後輩の話だけど男女大勢でカラオケに行った
らしいんだが、一人だけずーっと黙って歌どころか誰とも喋らないで隅っこで
小さくなっている男が居る。
「誰かの友達なんだろう」と思って放っておいたんだが、あまりにも誰も構わないので、
気の毒になって後日、友人に「あの子、誰の友達だったの?スルーされまくりで可愛そうだったよね。」
みたいな話をしたら、その日にその場に居た連中の間では既に話題になっていたらしく、
「あいつはいったい、誰が連れてきたんだ?誰の友達だったんだ?」と話題になってたらしい。


・・・と、俺の職場の後輩で霊感のある女の子の話なんだが、その店に行く度に
後日、そんな話題が沸き起こるし、その青年(霊?)も何回も見ているのだが、そろそろ
目が合いそうなので二度と行きたくない、と言ってました。



04974882011/08/17(水) 21:35:08.88ID:Wzji0unQ0
>>492
>>439の話に酷似してるかな、俺の後輩の話だけど男女大勢でカラオケに行った
らしいんだが、一人だけずーっと黙って歌どころか誰とも喋らないで隅っこで
小さくなっている男が居る。
「誰かの友達なんだろう」と思って放っておいたんだが、あまりにも誰も構わないので、
気の毒になって後日、友人に「あの子、誰の友達だったの?スルーされまくりで可愛そうだったよね。」
みたいな話をしたら、その日にその場に居た連中の間では既に話題になっていたらしく、
「あいつはいったい、誰が連れてきたんだ?誰の友達だったんだ?」と話題になってたらしい。


・・・と、俺の職場の後輩で霊感のある女の子の話なんだが、その店に行く度に
後日、そんな話題が沸き起こるし、その青年(霊?)も何回も見ているのだが、そろそろ
目が合いそうなので二度と行きたくない、と言ってました。



0498本当にあった怖い名無し2011/08/18(木) 08:12:25.23ID:0mqZ1tgz0
>>497
そうなんだ〜。行こうと思ってたけどやめようかな・・。
0499本当にあった怖い名無し2011/08/18(木) 18:39:20.66ID:eBEsWIW6i
>>498
信じられないかもしれないけど全部作り話。
0500本当にあった怖い名無し2011/08/18(木) 20:21:24.41ID:vHD2Hq4O0
じゃあこれからロシア村に行こうか。

自分スペック
足:自転車
カメラ:パナソニックのやつ
ツレ:チワワ
血液:O型
身長:154cm
携帯:AUのガリクソンのやつ
0501本当にあった怖い名無し2011/08/18(木) 21:24:32.52ID:rdjnufK+0
おっ気をつけてね
0502本当にあった怖い名無し2011/08/18(木) 21:32:50.37ID:PzULSdL40
数年前までは村上市7号線沿いのカラオケボックスが心霊スポッツだったのだが
今は道路工事で店が無くなってしまった。
自殺した女子高生の霊はどこに行ってしまったのか。
0503本当にあった怖い名無し2011/08/19(金) 22:41:38.17ID:WFMZc7SZ0
おそロシア
0504本当にあった怖い名無し2011/08/20(土) 00:57:02.55ID:8YXMtjKv0
この前友人と角田浜の判官舟隠しの穴のあるとこ行ってきたけど、
いい感じのしないところですね。
勘の鋭い連れも立ち止まっちゃったし。

まあ、前からあの辺りのシーサイドラインと海岸道路自体、
あまり良い感じを持ったことは無いですが。

ホワイトハウスもあの辺にあるんでしたっけね?

色々行く方は、自由ですが、引き込まれないように気を付けください。
0505本当にあった怖い名無し2011/08/20(土) 17:32:11.49ID:jY5gXLwHO
>>504
あの辺のホワイトハウスや日蓮でどうのこうの妄言かますのはわかるけど、
船隠しって歴史があると言われるただの穴ぐらでしかないから無理があるな。
0506本当にあった怖い名無し2011/08/20(土) 23:54:30.54ID:vRhdSByFi
日蓮もホワイトハウスも別も何もおきないよ
0507本当にあった怖い名無し2011/08/21(日) 08:26:25.57ID:icB1Jv370
ホワイトハウスの横の小屋にいるおっさんは
あれはただの別荘の廃屋だと言ってたしな
0508本当にあった怖い名無し2011/08/21(日) 12:07:57.16ID:m+Mxspv8O
昔大騒ぎになった「カシマさん」とやらを見た人いる?
0509本当にあった怖い名無し2011/08/21(日) 19:56:38.51ID:ziPAA+LpO
>>508
大昔って事は昭和の時代の新潟オリジナルの都市伝説か怪談?
それとも呪われる話で有名な、あのカシマさん?

詳しく聞きたいな。
0510本当にあった怖い名無し2011/08/21(日) 20:24:50.74ID:m+Mxspv8O
>>509
前者と後者って別物なんだろうか?
前者は糸魚川が話の起点になって
後に新潟市内でも出たと大騒ぎになった記憶があるんだが
0511本当にあった怖い名無し2011/08/22(月) 14:30:20.55ID:PSz9BTNS0
>>509
自分も昭和50年代のブームは記憶あるし、後年にも色々調べたんだけど、
新潟でも全国区でも過去に幾度かブームになったのは確かだが
どうも極最近になって、当時の実際の記憶が無い若い世代が
「かつて、大騒ぎに為るほどの(『カシマさん』にまつわる)すごい大事件があった(けど詳細は氏らね)」
という都市伝説を広めているみたいなんだよね。
>>508のいう「大騒ぎになったカシマさん」は、これのことじゃないかと思う。
カシマさん系のストーリーは少しずつ細かくて複雑なディティールが
追加されつつ生き延びているから、こうやって変化するのは自明の理だったろうけど、
口裂け女とかの他所の都市伝説が色々混じっちゃってるみたいなんで事態は複雑になってる。

自分も、>>508が聞いたカシマさんのストーリーというのは、念の為ぜひ聞いてみたい。

しかしそもそも、過去のカシマさん系の噂の広まりっぷりは「大騒ぎ」と呼ぶほどのものかどうか…

0512本当にあった怖い名無し2011/08/22(月) 16:07:02.13ID:mOtgcf3f0
カシマさんて聞いたら呪われる話なの?
0513本当にあった怖い名無し2011/08/22(月) 16:17:56.63ID:4mmjitQX0
wktk
0514本当にあった怖い名無し2011/08/22(月) 17:08:53.36ID:hGA0oNuPO
>>512
「カシマさんの話を聞くと現れる」って噂だったけど
俺のところには全然現れませんw
0515本当にあった怖い名無し2011/08/23(火) 22:21:56.44ID:zqKX9QRh0
洒落怖の鹿島さん
ttp://syarecowa.moo.jp/1/171.htm

●過去スレ
カシマさん激怖
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1153694056/
かしまさん
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1140977724/
鹿島さん
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1123160199/

カシマさんについて
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1142678237/

|| 2 :本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 19:38:38 ID:DCexSiS/0
||   どっちのカシマさん?

|| 3 :本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 19:40:51 ID:ffORla4L0
||   というよりどのカシマさん?

|| 6 :本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 19:55:48 ID:MRZYGPiXO
||   原爆と関連あるかしまさんなのかGHQと関連ある方なのかはっきりしてくり
0516本当にあった怖い名無し2011/08/24(水) 09:47:12.73ID:nhHUvhQj0
カツマさん
0517本当にあった怖い名無し2011/08/24(水) 12:37:21.19ID:rtxR8zu5O
当時を知ってる人に聞いたら
カシマさんを見たって人は、怖がるどころか逆に大げさに言いふらしてる感じで
今で言うチェーンメールみたいなもんじゃないかとのこと
0518本当にあった怖い名無し2011/08/24(水) 17:16:40.94ID:2sdxGow+0
誰か今日内之倉ダムいこうぜ
0519本当にあった怖い名無し2011/08/24(水) 17:56:55.56ID:m6r0al3KO
「カシマさんの話をする」だったか「名前を呼ぶ」だったかすると、夜に家に来るって言われたような…
だけど、カシマさんが誰なのか、どんな人なのか、家に来てどうするのか、全くもって不明な件。
それなのに、子供の頃はなんだか怖い気がしていたんだよね。謎だ。
0520本当にあった怖い名無し2011/08/24(水) 18:16:17.92ID:M6YIOr3D0
>>518 そこって市内からチャリで行けるところ?
0521本当にあった怖い名無し2011/08/24(水) 18:26:07.33ID:Ltmb6W/x0
行こうと思えば行ける
0522本当にあった怖い名無し2011/08/24(水) 19:36:58.45ID:TzxFNxqDO
なんでチャリなんだよ。
車で行っとけ。
0523本当にあった怖い名無し2011/08/25(木) 00:09:38.40ID:vD5RmxXj0
>>517
>>今で言うチェーンメールみたいなもんじゃないかとのこと
昭和50年代の頃に自分の周りで流行したときは
まさにそんなカンジだった。
不幸の手紙型式で一定期間内に一定以上の人数に広めないといかん
とかのルールも付属してたし。
そのルールを守れないと、>>519に…
0524本当にあった怖い名無し2011/08/26(金) 14:29:55.72ID:At5PdHpZI
スレ確認
0525本当にあった怖い名無し2011/08/27(土) 10:48:51.18ID:uw5d1WPiO
昭和の頃といえば東経138度沿いに出る女幽霊の話もあったな
糸魚川で死んだ女の霊が138度沿いの町々に南下して現れて最後は出身地の掛川に現れたとか
当時テレビでも取り上げられてた覚えがある
0526本当にあった怖い名無し2011/08/27(土) 13:09:44.90ID:Vq5Jt+CY0
あーあ
オナホにカビ生えちゃったよ
0527本当にあった怖い名無し2011/08/27(土) 18:22:04.41ID:gYAa3uw20
>>525 おぼろげに覚えてる
0528本当にあった怖い名無し2011/08/28(日) 01:56:46.98ID:TjVwldDvO
新潟は怖い
0529本当にあった怖い名無し2011/08/29(月) 10:32:25.75ID:oQH3M4Vb0
フォッサマグナに沿って
ヒッチハイクしながら南下する女幽霊
0530本当にあった怖い名無し2011/08/29(月) 16:05:52.13ID:JzN9MCNW0
胎内の幼女の顔が浮かんだ石があるお寺(神社?)ってどうなん?
0531本当にあった怖い名無し2011/08/29(月) 16:19:56.56ID:P8REPOtG0
>>530
なんもないよ
0532本当にあった怖い名無し2011/08/29(月) 18:12:57.54ID:vPy8SzRT0
ダム行ってきたぜ
0533本当にあった怖い名無し2011/08/29(月) 21:53:52.49ID:g0DZdymKO
何を打ったの?
0534本当にあった怖い名無し2011/08/30(火) 07:01:36.30ID:ir2Vyqox0
>>525
>>527
そりゃ川口浩探検隊というか水曜スペシャルだわ。
やっぱり昭和のTV番組は凄いというか内容が濃いと思う。

http://tanken.nomaki.jp/expedition_history.html
0535本当にあった怖い名無し2011/08/30(火) 21:32:08.87ID:xFUC6xYGO
か〜わぐち〜ひろしが〜どうくつには〜いる〜
0536本当にあった怖い名無し2011/08/30(火) 21:52:35.91ID:7lsW/CYUP
俺は同じ水曜スペシャルだが、川口浩とは関係なく、純粋なオカルト番組としてのを見た記憶がある。
静岡で殺された若い女が、フォッサマグナ沿いに毎年、7月の二十何日かの五日間だけ北上しながら姿を現し、
数年かけて遂に糸魚川の廃墟になった実家に帰るというもの。
帰って来た時、ポルターガイストで激しく家が揺れてた。
0537本当にあった怖い名無し2011/08/31(水) 08:32:00.46ID:WagPZCMN0
再生会病院の7階について・・・


教えて・・・
0538本当にあった怖い名無し2011/08/31(水) 11:58:32.20ID:GMKx0REa0
新潟の奴って桃太郎ネタや新潟アイスリンクネタで笑いとれると思ってるのが寒いよね
0539本当にあった怖い名無し2011/08/31(水) 12:34:08.28ID:+WJT+iSDO
託児所があって親切指導だからです
0540本当にあった怖い名無し2011/08/31(水) 12:36:04.97ID:LeHboPvA0
どうやって笑いが取れるんだ?その二つで
0541本当にあった怖い名無し2011/08/31(水) 12:38:55.04ID:LYvvedxTP
新潟離れて数年経つんだけど、みのわみかって、まだ活動してる?
0542本当にあった怖い名無し2011/08/31(水) 14:35:20.35ID:uvMe4gKN0
>>539 あのCMついにリニューアルしたねwww
どうでならあの古さを貫いて欲しかったが。

高野不動産のも変わっちゃったしな。なんか寂しい。
0543本当にあった怖い名無し2011/08/31(水) 14:42:20.48ID:h6+tti2a0
そ〜いが〜
0544本当にあった怖い名無し2011/08/31(水) 15:25:18.35ID:55pntR1+O
>>537
ばっかだな、働いた事があるなら亀田の駅のそばの病院が最強だお
0545本当にあった怖い名無し2011/08/31(水) 19:16:04.82ID:a+HJGuZd0
ROM専の新参ですみませんが、是非地元の人たちのお話を聞かせて頂きたいのではじめてカキコします。

柏崎の洞雲寺について何か噂等はあるのでしょうか?

私の母が、どうにもそこの奥のほうにあるお墓(コの字型になっていたとか言ってましたが)に
行った際に寒気を覚えたらしく、以降息災だった母がどうにも体調を崩しがちになってしまいました。

先日実家に帰ったらそんなことを言われ、心霊関係を信じていなかった母が真顔でそんなことを言うので、
何かあったら嫌だなと思い書き込みました。

長文失礼しました。
0546本当にあった怖い名無し2011/08/31(水) 19:40:14.37ID:LYvvedxTP
そういえば、過去スレでその話が出てた気がする
0547本当にあった怖い名無し2011/08/31(水) 22:12:32.61ID:V8zTr79HO
>>530
胎内の童女石なら
今では病気が治るとか子宝に恵まれるとかの御利益があると評判らしいよ
0548本当にあった怖い名無し2011/09/01(木) 09:15:10.28ID:VzsHR3VY0

再生階はガチ
0549本当にあった怖い名無し2011/09/01(木) 10:48:51.00ID:w90nc3lW0
>>547 なに!それならむしろ行ってみたいな。γ−GTPが下がりますように
(−人ー)
0550本当にあった怖い名無し2011/09/01(木) 10:52:34.23ID:O3hqc0CF0
長岡の日赤が移転して跡地にウオロクが入った時、
工事中や開店早々の頃、噂を聞いたけど今はない?
0551本当にあった怖い名無し2011/09/01(木) 12:07:24.15ID:uunc7suvO
場所が場所だけに噂はあるけど、実際はなんもないよ。
0552本当にあった怖い名無し2011/09/01(木) 12:14:03.04ID:O3hqc0CF0
そうか。
工事関係者とかが
「事故が多いし、日常的に出るんでお祓いしたり、毎日お浄めしてる。」
「開店後もよく出るから辞めるパートさんも多い。」
とか聞いたからそうなのかと思ってた。
0553本当にあった怖い名無し2011/09/01(木) 12:55:51.22ID:w90nc3lW0
ところでソーイガーってどういう意味ですか?
0554本当にあった怖い名無し2011/09/01(木) 13:36:41.54ID:O3hqc0CF0
>>553
あのCMの場合は相手の発言に対して「そうなんだー」という意味の相槌

語尾を上げるとソーイガー?→そうなの?
語尾を下げるとソーイガー→そうなんだよ

なので
A:「そいが?」
B:「そいが、そいが」
という会話も成り立つ
0555本当にあった怖い名無し2011/09/01(木) 14:09:49.54ID:w90nc3lW0
>>554 dですm(__)m
0556本当にあった怖い名無し2011/09/01(木) 19:54:15.32ID:qqRQ2FXa0
そーいがーか!
0557本当にあった怖い名無し2011/09/01(木) 22:36:22.27ID:xeOPJ0C+0
そいがーて!
0558本当にあった怖い名無し2011/09/02(金) 00:06:09.99ID:eQ5m4voZ0
どいがーや
0559本当にあった怖い名無し2011/09/02(金) 13:49:56.46ID:AOEudS900
そろそろウザい
0560本当にあった怖い名無し2011/09/02(金) 16:40:33.19ID:AU4okokA0
ウオロンvsカシマさん
0561本当にあった怖い名無し2011/09/02(金) 20:52:19.79ID:vTbfeIOfO
長岡辺りのガーガー言ってる奴はアヒルの姿をした下品な山猿。
0562 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/09/02(金) 20:57:26.58ID:l5dKbP7D0
自己紹介乙
0563本当にあった怖い名無し2011/09/02(金) 21:21:29.93ID:/nv5nzB/0
風が強くなってきた お前らも台風には気をつけろよ。
0564本当にあった怖い名無し2011/09/02(金) 22:24:29.73ID:DoFQPvN/O
>>563
家から出ない俺には死角はない(o^-')b
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています