トップページoccult
1001コメント329KB

【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2011/03/11(金) 00:00:02.09ID:Ka9a6QvG0
忘れ去られた廃墟、心霊の噂の堪えないあの場所この場所
愛知県内の不思議スポットの情報を収集して解明しよう!って趣旨のスレッドです。
子供の頃ワクワクした探検ゴッコの大人版とでも思ってください。

噂話を集めて、情報解析したり実際に出向いてみたりして
愛知県に散らばる謎をみんなで解いていきませんか?

過去スレ
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187321739/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1204444487/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1217986129/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1225347956/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240485299/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249045744/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1258164922/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1275580525/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286016016/
どうぞ
0004本当にあった怖い名無し2011/03/11(金) 00:15:12.55ID:K2yALE8QO
愛知県名古屋市緑区かな

滝ノ水公園がスポットとして有名だけど理由がわからない

誰か知ってる方いますか
0005本当にあった怖い名無し2011/03/11(金) 00:26:47.43ID:j/kL2ob10
伊勢湾台風の時のアレなんかを捨てて埋め立てたから
0006本当にあった怖い名無し2011/03/11(金) 22:38:33.87ID:K2yALE8QO
アレ?台風ってあんまり死なないよね。

教えてもらえませんか。
供養してきます。
0007本当にあった怖い名無し2011/03/11(金) 23:06:55.35ID:CcaJZH9Q0
中村区にはスポット無いのか?
0008本当にあった怖い名無し2011/03/11(金) 23:22:27.87ID:xizrq7A20
ト○ダラジオ
0009本当にあった怖い名無し2011/03/12(土) 01:56:35.48ID:1uYduNES0
伊勢湾台風
死者・行方不明者 5000人
0010本当にあった怖い名無し2011/03/12(土) 07:02:02.29ID:YUzGUI5Li
伊勢湾台風のこと知らないやつがいんのかよ
0011本当にあった怖い名無し2011/03/12(土) 17:33:56.04ID:u8b8zo8/0
前スレのレイプ像

http://imgur.com/c5n5l?full
0012本当にあった怖い名無し2011/03/13(日) 00:43:58.00ID:4Ckdy6xJO
中〇劇場とか
0013本当にあった怖い名無し2011/03/13(日) 02:14:27.37ID:X9m4MKTd0
中出激情
0014本当にあった怖い名無し2011/03/13(日) 10:59:10.45ID:3bIO2oSoO
>>11
リアルな造形だで、色々想像しちまって怖くなるな。
0015本当にあった怖い名無し2011/03/13(日) 16:31:21.62ID:F7UTJSJb0
祠みたいなやつの向かって左側にお地蔵さん、その右奥側にあるんで目立たないけど、
のぞき込んだら気づいてゾっとした>>14
0016本当にあった怖い名無し2011/03/13(日) 21:17:38.85ID:UqbStQ7PO
>>11
ちょっと忘れかけてたのにまた目に焼き付いたよ!どうもありがとう。俺はさすがに写真とる勇気はなかった。いくたび服装とかけっこう変わってたりする。
0017本当にあった怖い名無し2011/03/13(日) 21:30:14.87ID:lUGqfgkg0
よしりんが居るところ
0018本当にあった怖い名無し2011/03/14(月) 19:46:12.66ID:wwja6d46O
>>11
kwsk
0019本当にあった怖い名無し2011/03/15(火) 07:07:31.07ID:Lj/LIAkL0
日本は世界の雛形

北海道大不況→アメリカ大不況
東北大震災、放射能汚染→中国大地震、放射能汚染
0020本当にあった怖い名無し2011/03/15(火) 21:36:46.85ID:fchDYkIYO
岡崎市?にある廃村ってまだ残ってる? <br> <br> あるんだったら行きたいんだけど、知ってる方詳細を教えて下さい。
0021本当にあった怖い名無し2011/03/16(水) 10:25:35.09ID:T4j3o3Hd0
こっちまで放射能は来ない?
0022本当にあった怖い名無し2011/03/16(水) 13:31:50.90ID:STvtRbT20
春日井の庄内川で自殺、未だ子供は発見しておらず
0023本当にあった怖い名無し2011/03/16(水) 21:02:41.62ID:6JpB9+7S0
以前、豊田市の上郷中学校近くに住んでいたんだが、
あの辺は大戦中は海軍の航空基地だったんだな。
特攻隊員養成していて、上郷中の場所が
もろに本部だったんだな。離れてから知ったよ。
0024本当にあった怖い名無し2011/03/17(木) 19:46:52.68ID:Y+wIS7JhO
>>20
なにそれどこだー
近いし行きたい
0025本当にあった怖い名無し2011/03/18(金) 23:35:44.02ID:aS3O4B6z0
豊川市にある照山について何か教えて
ピラミッド説もあるとか?
0026本当にあった怖い名無し2011/03/19(土) 19:13:10.86ID:1gEbWJrq0
天狗神社って…
マップ上の鞍馬教会の事かw
鞍馬天狗(@_@)
0027本当にあった怖い名無し2011/03/19(土) 20:43:22.55ID:br54QZVT0
入鹿池の人面樹は  もう  
0028本当にあった怖い名無し2011/03/20(日) 00:49:44.38ID:kh7mCK5o0
>>25
何も無いよ、気にするな@地元民
0029本当にあった怖い名無し2011/03/20(日) 10:35:53.65ID:wt38jPHkO
>>26 初耳か?天狗神社は通称だけど何度も雑誌に載ったことのある県内屈指の有名スポットだぞ。天狗像の目が赤い時は行ったら帰ってこれないとかいろいろ言われてるけど全く出た試しがない。まあ雰囲気はいいから女連れには最適だよ!
0030本当にあった怖い名無し2011/03/20(日) 12:24:25.40ID:Kd7gdasY0
天狗ももう撤去されてなくなってるからな>>29
0031本当にあった怖い名無し2011/03/20(日) 12:40:25.48ID:wt38jPHkO
>>30 まじで!?そりゃショックだわ。天狗さん、若い頃はお世話になりましたありがとう。
0032本当にあった怖い名無し2011/03/20(日) 13:53:33.94ID:SKqEO5DUP
かりやしえき びる ちか ばー

こわい
0033本当にあった怖い名無し2011/03/20(日) 16:00:38.42ID:lwkPli9S0
来月からあま市の美和町って所に引越しする事になったんだけど、そこらへんで何か曰くつきのところある?
0034本当にあった怖い名無し2011/03/20(日) 23:51:25.70ID:kYZu3Kfl0
>>33

H田満蔵商店
0035本当にあった怖い名無し2011/03/21(月) 00:17:01.97ID:dFEVVkhyO
>>34 ぷんぷん臭うね
0036本当にあった怖い名無し2011/03/26(土) 10:57:15.87ID:t3JoC1350
犬山市楽田の呪いのたこ焼き屋は もう
0037本当にあった怖い名無し2011/03/26(土) 16:36:24.33ID:tYKYjIO10
ミイラある?
0038本当にあった怖い名無し2011/03/26(土) 19:00:56.37ID:xGP9d8UuO
このはなさくやひめのいる山がこわい
0039本当にあった怖い名無し2011/03/29(火) 09:57:38.43ID:xFyCEI+60
守山にあるトンネル危ない
変な雰囲気がするなって思って周辺を見回してみると花が添えてあった
ありゃ女性か?そんな付近では卒業したばかり?中学生?の女子がタバコ吸ってた。それにも驚いた。
0040本当にあった怖い名無し2011/03/30(水) 16:02:26.19ID:rRq3vVvt0
>>20
なんか山の方行けばゴロゴロ出そうな気も・・・
0041本当にあった怖い名無し2011/04/02(土) 23:37:02.89ID:pXZHvU7p0
TEST
0042本当にあった怖い名無し2011/04/05(火) 05:42:32.59ID:zTUGXTSCO
豊田のバイパスって何か曰くある?
0043本当にあった怖い名無し2011/04/05(火) 10:00:47.74ID:daNN8h9LO
>>34
>>35

最近臭わなくなったよ?
0044本当にあった怖い名無し2011/04/05(火) 13:15:40.17ID:N3RtZs3s0
ファブリーズしたからね
0045本当にあった怖い名無し2011/04/05(火) 23:11:38.00ID:c7NJu6z00
>>43 冬〜春だからじゃない?
万Zoさんが本気出すのは夏場。
0046本当にあった怖い名無し2011/04/09(土) 07:43:08.77ID:no4ojZwCO
豊明の終末処理場をなんだろう?と思い
1人覗きに行ったのはいい思い出
なかなか難しい道で車でたどり着くのに苦労した
0047本当にあった怖い名無し2011/04/11(月) 08:37:10.55ID:ib6Z26uK0
誰か昨日あった怖い話きいてくれませんか・・?
誰にも話せないんだ頭おかしいと思われそうで・
でも本当に怖かった・・
ここなら話してもそう問題ないと思う
0048本当にあった怖い名無し2011/04/11(月) 11:26:13.31ID:kBW4M+3N0
話してみなさい
ていうか話して
0049本当にあった怖い名無し2011/04/11(月) 12:14:47.42ID:PgBPNFPfO
うむ。聞いてみよう。
さあ話したまえ。
0050本当にあった怖い名無し2011/04/11(月) 12:21:07.84ID:uMso6agIO
>>47
お話ししてください。
0051本当にあった怖い名無し2011/04/11(月) 13:22:27.26ID:jExKK1Aa0
イオン大高近くの山ってあれ、古墳なかったか?
なんか出るという話を小耳に挟んだんだが
0052本当にあった怖い名無し2011/04/11(月) 21:27:29.03ID:ASRFEtNFO
古墳なんて日本中にあるけどな
0053472011/04/11(月) 23:20:02.58ID:5oalnIzm0
>>48-50

am6:00 肩を叩かれるが気づかず、目覚ましにより起床
am6:10 洗顔中後ろに女がいたが気づかなかった
am6:20 朝食のとき、醤油の瓶にGが入っていたのに気づかず使ってた
am7:00 行って来ますと一人暮らしなのに言ってから出勤、いってらしゃいと声をかけるが気づかれなかった
am7:10 バスに乗り間違えるが気づかなかった。

ちなみに僕は全て気づいていた。隣なんだし声をかけてやれば良かった。彼女は未だに帰ってこない。
0054本当にあった怖い名無し2011/04/11(月) 23:57:21.29ID:H5i0nrc60
ちょっと何言ってるのか分からないですね
0055本当にあった怖い名無し2011/04/12(火) 06:30:38.97ID:G25jfKv00
>>51
氷上姉子古墳か
http://toppy.net/nagoya/midori10.html
0056本当にあった怖い名無し2011/04/14(木) 07:46:35.81ID:bH/DrJcI0
47だけど・・ 遅れて大変申し訳ないあれからいろいろあってそのあとの事もはなすよ
違うスレにも同じ事書いたけどこちらの方なら多少愛知なので話が通じやすそうだ
とりあえず他のスレのをそのままコピペする
日曜日暇でバイクでドライブしてたの
それで日が暮れていつも使う最寄駅でタバコ吸いつつ休憩してた。
帰るにはまだ早いなと思って近くに川があるのだけどそこで釣りができるって聞いた事があるから見学にでもいこうかと思って歩いて行ったの
何人か釣ってたよ 15分ぐらい見てて 七時回ったあたりだろうか近くに神社があるのだけど
そこにお参りにでも行くかと思っていって買った大判焼きお供えしてきた。そこで帰ればよかったんだけど
何を思ったかまた釣りを見に行った
見に行ったらまだ何人かはいたのだけどなんか不気味で

0057本当にあった怖い名無し2011/04/14(木) 07:49:42.28ID:bH/DrJcI0
そこでやめておけばいいのに川のぎりぎりまで行った携帯とかぬらすとやばいから
かばんに入れて後においておいた 泥が多い川でホントに魚いるのかと覗きこんだら
何もいなくて戻ろうかと思って後ろ向こうとしたら何かに押された
上半身が上に上がったから腰辺りを何かに押されたんだと思うそれで崩れかかるように落ちて
岸に戻ろうとしたら何かに左足をひきこまれた感覚的には水で紐を作ったような感じ



追記 ID自分の変わっているけど日にちが変わるとIDも変わってしまうのかい?
別人と思われたら嫌だな・・
0058本当にあった怖い名無し2011/04/14(木) 11:41:31.87ID:lvCDXZwKO
ちょ!!変な話しの終りかたww
0059本当にあった怖い名無し2011/04/14(木) 18:03:32.41ID:S8RXc09kO
>>57
場所を詳しく書いてくれると有難いかも
0060本当にあった怖い名無し2011/04/14(木) 21:03:57.91ID:bH/DrJcI0
57だけど ただいま 今日は疲れたさて話の続きだが
それで崩れかかって空いている足と手で泥つかんで必死に抵抗した
でも力強くてどうしようもなかったので連れてかれそうになったが途中で力がゆるんだので
川の真ん中まで泳いだ。足元は泥でなんとか首のあたりまでの深さで良かった 水は冷たかったよ
相当暴れたはずなので音が結構したはずなのに向こう岸の釣り人が誰も声とかかけてくれなかったのが不気味だった
続く・・ 
場所は刈谷駅から大府駅までの間にある川で三つに分かれている川のひとつだよ
周りは田んぼだらけで人なんかあまりいない近くに神社がある
0061本当にあった怖い名無し2011/04/14(木) 21:24:12.80ID:bH/DrJcI0
続き 川から何とか上がって荷物を後ろに置いてあったので持った。
靴に砂利がたくさんはいって足の裏が痛かった・・
そしてとっさに考えた事が怖いとかではなく入水自殺に思われて警察とか呼ばれたら嫌だなとおもって
走って逃げた最寄りの駅まで駅に着いたら急に怖くなってとりあえず近くに住んでいる子に電話かけた
タオル貸してくれって。。落ち着くにつれてなんかパニックになってきて
駅で一時間ぐらい待ったが助けに来てくれなかった・・冷たいなって思った。。
助けにきてくれないのでなぜ助けてくれないかと思ってだんだん頭に血がのぼってきてそれでちょっと
我を取り戻した駅の近くになぜかパトカーがいたので助けを求めた。でも川でおぼれましたなんて言えないので
適当に理由を言ってタオル借りた。ちょっと優しくしてもらえるかなと思ったけど
交通違反取り締まりに忙しいらしくタオル貸してすぐどこかにパトカーいってしまった・・
これも冷たいな。。。とおもった
仕方ないので濡れた服でバイクに乗りとりあえず家に帰った・・
翌日に続く
0062本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 01:09:18.42ID:YRLwSOBRO
刈谷駅 大府駅 テラテラ地元wwww
さがしてみるわwwww
0063本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 03:10:55.93ID:q+r8vovxO
続きが激しく気になるな…

他スレに投下したネタらしいから探すかな
0064本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 03:22:53.78ID:MkS2MEiP0
逢妻駅そばの逢妻川・境川あたりかな?
この辺地元民以外近づくとこじゃないからなあ
ただ最近R366バイパスが開通したみたいだから通りかかる事はあるかも
俺はまだ走りに行ってないけど
0065本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 08:45:07.26ID:BwRfIvif0
翌日編
翌日目覚めてリビングに行くと母親がいた。
母親にあんたなんであんなに靴濡れてんの泥だらけだしと言われた
本当の事言おうか迷ったけどそこでは言わなかったどうせ信じてもらえないし。。。
しかし後で話すはめになった服も濡れていたのでおかしいとおもったらしい
ごまかせなかった・・
洗いざらい話して俺病院にでも連れてかれるのかなと思ったら
案外信じてくれて、母親の友達のそういうの見える人に連絡とってくれた
時間が来たので俺は出かけて行った。 午後母親から携帯に連絡があった
その川に今お友達といるんだけど場所がわからないとのこと
なので俺も一緒に行くことに。。あまり行きたくなかったのだけど。。
続く

場所はおおむね64の予想であってる 駅の階段がたくさんある方を左に行き
川にすすめばつくよ 神社は赤白の鉄橋のふもとにあるよ 俺がおぼれたのは
川の岸にいくのためのコンクリートの階段があるところだよ
0066本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 10:48:15.04ID:q7yXEJvo0
>>39
自動車教習場の前に事故率リストが地図つきでご丁寧に乗ってるから
見てみるといいかも
0067本当にあった怖い名無し2011/04/16(土) 00:51:59.69ID:xJOQurgu0
東京から知多半島に引っ越してきた
いろいろありそうでロマン溢れる

半田赤レンガ倉庫とか眺めるだけで楽しかったわー
半島におすすめのスポットとかあれば教えてください
0068本当にあった怖い名無し2011/04/16(土) 01:02:08.48ID:DDl9eZEOO
>>67
知多半島何かあるかなぁ…

心霊スポットはしらんが

えびせんの里
常滑〜セントレア
内海レゲエ
師崎港

バイクで半日ツーリングするには悪くない場所かな〜 知多半島道路はなぜか70キロ出せるし
0069本当にあった怖い名無し2011/04/16(土) 02:56:40.35ID:0QZVUO0FO
知多半島は廃屋いっぱいの楽しいところだよ
0070本当にあった怖い名無し2011/04/16(土) 10:33:21.45ID:ulkZVE520
>>68
レスありがとう
名前あげてもらった場所調べてみます

>>69
廃屋...
興味津々なんだけどあんまり田舎にいた記憶ないから
言い方悪いけど、こんなとこ人すんでんのかよ!って場所が明かりついてたりして入るの怖い
どうやって廃屋って確信もつの?電気メーターとか?
0071本当にあった怖い名無し2011/04/17(日) 17:09:12.69ID:SpzHyxCp0
>>67
南知多町の中之院がお勧め。
戦死した軍人の像が多数安置してあり、初めて見ると圧倒されるよ。
0072本当にあった怖い名無し2011/04/17(日) 19:22:56.63ID:Dx4rxJN60
>>51
どんな話を小耳に挟んだのですか?
0073本当にあった怖い名無し2011/04/17(日) 20:05:27.61ID:gpV9lNwu0
小耳は挟むよりねぶられたい
0074本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 00:13:10.03ID:MXyQGEUW0
>>61
知多半島の付け根にある、東海市名和中学のすぐ東に不思議なスラム街があります。
0075本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 00:14:18.04ID:MXyQGEUW0
>>67でした。
0076本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 00:47:56.49ID:Yt9RSS+nO
ようつべで、デート de 知多あるき て動画群を検索すると、ある意味恐ろしいものの片鱗に出会えるぞい。
0077本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 09:49:23.00ID:5Pyku8UJ0
>>70
人気が無く、石をぶつけられてるなど中が荒れてるかどうか
0078672011/04/18(月) 14:28:29.22ID:H61evugQ0
>>71,>>74
レスありがとう
中之院は調べたらすごかった。場所も近いので近々行ってみます。マジ感謝

スラム街の方もストリートビューで端っこだけ見えたけど本当に凄い。ぜひ写真撮りに行きたい
あそこを一眼持ってぶらつくのはよくないだろうか。。。w
0079本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 19:51:04.67ID:MXyQGEUW0
↑写真upよろ〜
0080本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 21:55:52.25ID:9Av4hAPsO
半田にスラム街あるんだ…知らなかった
部落なのかドヤ街なのか、どんな経歴で出来上がったスラム街なのかな?

写真撮ったらupよろしくです
0081本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 06:13:00.05ID:KvpPhBfh0
>>78
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.057463,136.926937&spn=0.002209,0.004699&z=18&brcurrent=3,0x60037c6a3fb1fbdb:0xb99bb02ac3d08f6c,1
あたり?

守山の
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.199194,136.95039&spn=0.000999,0.004699&z=18&brcurrent=3,0x600371ae238cf791:0x7eb6179718c1cb44,1&layer=c&cbll=35.199194,136.950388&panoid=OAbNSPkA5T1gNc6Ct-vHjg&cbp=11,80.98,,0,0
なんかもそれっぽいね
0082672011/04/19(火) 12:20:45.85ID:+4oA5wqS0
>>79
ゴールデンウィークまでに>>71>>74は行ってこようかと思う
予定とか天気とかあるからわからないけどね

行ったら一応報告するけど写真の腕とかには期待せんといてね
0083本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 18:22:55.30ID:5OErcHnUO
写真は同じ場所を違う角度から最低二枚とってきてね
0084本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 18:28:10.46ID:GAAy2Doo0
>>82
スラム街の、すぐ北にある氷上姉子神社の森は霊気がビンビンに充満していて
風流ですよ。
0085本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 20:15:31.48ID:a8xTJ7UD0
スラム街とかひでーなw
確かにスラムっぽいけどいわく付きな話とかないよ。
それよか、>>84(熱田神宮の縁の場所)とか、名和中の校内にある
お稲荷さんとか古墳のが面白いんじゃない?
0086本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 21:46:21.22ID:WnREZuMQ0
スラム街 家賃5000円だったかな
20年前の話だが知り合いが住んでた
0087本当にあった怖い名無し2011/04/20(水) 19:41:02.99ID:1Oaiv59tO
江南市のB高校の1階の鏡がやばい
0088本当にあった怖い名無し2011/04/20(水) 21:41:53.43ID:260KA8DhO
>>87

この年で高校なんか凸ったら色々ヤバい
0089本当にあった怖い名無し2011/04/20(水) 22:01:24.13ID:dhJ0bAAC0
↑笑った
0090本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 12:20:22.27ID:oJqoI/R9O
あぱwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0091本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 13:09:55.52ID:Zrs8Ct7O0
当方犬山市住みなんだが
「全面フェンスで囲まれた集落」
件の集落自体は別段不思議な所ではないが(異様な雰囲気はある)
その集落までにいたる道沿いの村人がちょっと気になる
廃墟とか心霊スポット探索に行くときはホンダのカブ90で回るんだが(排気音等で周辺の人に迷惑をかけたくないのと見栄え
その時はオレが通ると農作業していた村人全員が作業の手を止めてオレの方をガン見だった…
今までいろんな所に行ったが異常な空気を感じたのは後にも先にもあそこだけだった
0092本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 13:22:44.52ID:Zrs8Ct7O0
ごめん書き込んでから気付いたがもしあそこの集落の人がここ見てたら
オレの書き込みは気分悪いよな
すまなんだ
0093本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 13:43:46.81ID:aQbvEnhC0
>>91
そこはマジでやめとけと警告したはずだが
オカルトとは全く関係ない
B地区とも違う、歴史の闇の中に封印された村だ
0094本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 14:20:31.13ID:Zrs8Ct7O0
>>93
そんな大そうな土地か?
確かに立地も悪いし閉鎖されてる感プンプンだが
同じような条件の土地なら岐阜県内にもそれこそ星の数程あるし
同じく犬山市内でも今〇とか似たような過疎村があるじゃないか

確かに山道上って開けたなって思った瞬間大きな鉄格子の扉とフェンスには面食らうが…
それともオレが知らないだけであそこには何か特別な「いわれ」でもあるんですか?
0095本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 15:48:03.02ID:LpqYx8WEO
>>67
内海の岩屋寺とかなかなかいい感じですよ
0096本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 16:21:45.76ID:48/WhyuoO
>>93
> B地区とも違う、歴史の闇の中に封印された村だ

くわしく!
0097本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 16:51:24.62ID:tQ0zq3t10
>>94
入鹿池東の山の中?百廻りとか岩穴とか
0098本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 17:05:14.25ID:Zrs8Ct7O0
>>93
場所は合ってる
ただ件の土地は地図には載ってない(そこに至るまでの道に地名は載っている「ここより先〇洞地区通行止め」という看板あり)
航空写真でもなぜか見つけられない(航空写真を道順に追ってくと森が広がってるだけ)
↑のはオレの探しようが足りないだけだったかもしれん
だが山道を上ってくと開けた土地になり四方は森に囲われているものの
航空写真で探せないワケはないと思うんだが…


ちなみに犬山市内の住所検索で探したが同一の地名は表記されていなかった
0099本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 17:15:17.22ID:tQ0zq3t10
>>98
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.338532,137.03953&spn=0,0.005847&z=17&brcurrent=3,0x60036c97867de4f3:0x40968be9da07e334,1&layer=c&cbll=35.338705,137.039573&panoid=fYFzxld9RxMN3dyppv4pvw&cbp=12,27.47,,0,0
ではない?
0100本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 18:08:47.95ID:Zrs8Ct7O0
>>98
ごめん会社のPCからじゃ見れないみたいだ
後二時間半で仕事終わるんで家帰ってから見てみるよ

>>93の発言が気になるんで詳しく聞いてみたい所だが…
他にあの場所について何か知ってる人出てこないかな?
0101本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 21:41:23.94ID:KUtvy4ig0
ID変わってるけど100です

>>98
ここであってる
ストリートビューよくこれたなw
0102本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 21:56:42.18ID:F43OF+oh0
さんか
0103本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 22:33:17.31ID:ZzKqNZmn0
93は前スレ434の人かな?
近くにキャンプ場があるとかなんとか。
>>102ならそっとしておいた方がいいんだろうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています