【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2011/03/11(金) 00:00:02.09ID:Ka9a6QvG0愛知県内の不思議スポットの情報を収集して解明しよう!って趣旨のスレッドです。
子供の頃ワクワクした探検ゴッコの大人版とでも思ってください。
噂話を集めて、情報解析したり実際に出向いてみたりして
愛知県に散らばる謎をみんなで解いていきませんか?
過去スレ
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187321739/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1204444487/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1217986129/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1225347956/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240485299/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249045744/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1258164922/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1275580525/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286016016/
どうぞ
0396本当にあった怖い名無し
2011/06/01(水) 13:54:46.90ID:UYfXwiZc0小学生の通学路です
0397本当にあった怖い名無し
2011/06/01(水) 18:19:30.24ID:7uOsbjpq00398本当にあった怖い名無し
2011/06/01(水) 18:59:46.56ID:Oa5tE16T0まさかレオパレスで
他の部屋のインターホンが鳴っているのが
お前さんの部屋で鳴っている様に聞こえていたんじゃない?
0399本当にあった怖い名無し
2011/06/01(水) 19:18:01.48ID:WrtHPHw7O0400本当にあった怖い名無し
2011/06/01(水) 23:11:43.13ID:soBP/6tm0小学生が通ってたのはしらなんだ・・・
日中は仕事に行ってたので
>>398
レオパレスではないです。
構造は入り口がオートロックでここで呼び出す音と
部屋の外の呼び出し音が違うんだけど頻繁になるのが
部屋の外の呼び出し音だった。
時間問わずにいつでも鳴ってたなぁ・・・
0401本当にあった怖い名無し
2011/06/01(水) 23:36:56.28ID:XILUqcaN0いや、マジレスされても困るんだけど・・・
そもそも、自分の文章よく読んでみろ?
掘り川沿いのアパートって、いったい堀川って河口まで何キロあると思ってるんだ?
名古屋を南北でぶった切る距離の中から場所特定できん!
0402本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 00:49:37.37ID:G/69I7gh0表現力なくてスマン・・・
五条橋って言うコンクリ作りの風情ある橋の近くで
円道寺商店街がある辺りです。
0403本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 01:10:39.23ID:XZrs+okm0円〜道寺、円道寺、みんなで作ろう円道寺
円〜道寺、円道寺、みんなの商店街〜
あの辺は四間道に続く古い家も多いから、円道寺から浅間社まで
夜歩くと未だに何とも言えない雰囲気があっていいね
0404本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 01:58:25.12ID:m3eerP2aOまぁ名古屋方面じゃなくて海部郡のド田舎だが…
リモコンで操作できる蛍光灯使ってたんだが、よく勝手に点いたり消えたりしたもんだ
0405本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 01:59:02.86ID:YSZxeEBL0ttp://toppy.net/nagoya/nishi2.html
0406本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 06:05:00.27ID:N4zc1JVd00407本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 14:42:30.68ID:2+DyyiC/0串カツ屋の近所か
0408本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 16:54:44.44ID:j0SELnvm0堀川沿いのオートロックのマンションって岩井橋ロイヤルハイツですか?
昔の彼女が住んでた。
0409本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 17:35:08.61ID:lgs9ALZhOめちゃくちゃご利益あるらしいが、夜はかなりヤバいよ。
霊感ある人が近づくと体が一気に重くなる
0410本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 19:46:50.46ID:N4zc1JVd0知多半島は結構出るって聞いた。
知多半島と言えば、前ドライブしてて
なんか屋台?の前の信号の所に大きな熊のぬいぐるみが椅子に縛ってあってびっくりした。
屋台にもぬいぐるみがたくさん吊ってあった気がするんだけど、供養なのかなあ…。
なんか悲しくなったよ。
0411本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 22:23:13.43ID:ViNjRThn0南知多ビーチランドの近く??
0412本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 23:25:26.61ID:boP2VF/B0交番の目の前でそんな惨状が…
冬はミカン売ってるところだな。
0413本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 23:40:11.36ID:7UV5H537Oうろうろしてたら突然防空壕あったり
廃墟だと思ったら廃墟じゃなかったり
あの寂れ具合はかなりつぼ
知多半島先端のフェリー乗り場近くにある神社いってみたいんだけど
いつも駐車場が満車なんだ
0414本当にあった怖い名無し
2011/06/03(金) 09:39:27.86ID:EhjyiE1i0霊的な事はわからないけどT市のA尾交差点より東に行くなってJ目寺のちょっと怖いおじさんに注意された。
0415本当にあった怖い名無し
2011/06/03(金) 13:15:24.13ID:0OR4F8HY00416本当にあった怖い名無し
2011/06/03(金) 18:25:58.01ID:mrMqTRGJ0スイーツしか立ち寄らないと思ってたがご利益あるの?
>>413
失礼な奴だなw
0417本当にあった怖い名無し
2011/06/03(金) 21:28:05.27ID:kQbOeL290不気味!!アソコは絶対何かある!!
0418本当にあった怖い名無し
2011/06/03(金) 22:41:26.13ID:CAA+8tFh0>不気味!!アソコは絶対何かある!!
あそこ絶対遊歩道があるよね!
0419本当にあった怖い名無し
2011/06/04(土) 01:54:53.51ID:B3F3QO/d0南側のお堀はまだ蛍が居る
0420本当にあった怖い名無し
2011/06/05(日) 11:13:50.91ID:U08c9+ii0西側の堀川にはまだホテルがある
0421本当にあった怖い名無し
2011/06/05(日) 12:33:33.85ID:ZnmdCZZ70呪いのたこ焼き屋跡にはまだ廃タイヤがある
0422本当にあった怖い名無し
2011/06/05(日) 16:23:17.01ID:FZTd7gBXOアソコは昔 首つり自殺があったりホームレスが死んでたことがあったよ。
0423本当にあった怖い名無し
2011/06/05(日) 17:20:44.13ID:BpGtNLDmOあそこ分かる人にはヤバいぞ
四人も居た
0424本当にあった怖い名無し
2011/06/05(日) 18:00:36.27ID:IlB99UerOいいなあいきたいなあ
0425本当にあった怖い名無し
2011/06/05(日) 18:23:28.71ID:BpGtNLDmO怖かった
0426本当にあった怖い名無し
2011/06/05(日) 22:06:24.11ID:IlB99UerO中も入ったの?
写真はとってないのかな
0427本当にあった怖い名無し
2011/06/05(日) 22:35:23.89ID:BpGtNLDmOつい最近火災があったから結構固くガードされてた
写真撮ろうとしたんだが
こっち見てきててやばくてさ
0428本当にあった怖い名無し
2011/06/05(日) 23:34:55.63ID:IlB99UerOああなるほど
なんか結構な数の車とまってなかった?
0429本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 03:08:01.45ID:xPgtN4Ga0過去スレで散々既出だが、あそこでは誰も死んではいない、これは定説
むしろあそこまで行ったのに、近くの本当にヤバイ物が見えない方がおかしいんだよ
あそこへ行ったらまず階段使って定光寺駅まで登ってみる、話はそれからだ
0430本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 06:38:14.78ID:aaMg3YihOあそこの近くの廃トンネルは何人も事故で死んだんだから廃墟ありゃそこに寄ってくるよ、川が近くにあるから尚更
別に千歳楼で誰かがどうとかの話じゃない。
霊感は信じて貰わなくていいけど俺はあそこスゴイと思ったんだ
0431本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 07:10:18.67ID:6nqIqvmkO定光寺あたりって昼間人いる?
お寺は結構賑わうのかな?
昼間1人で歩いていても危ない感じがするような
0432本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 07:24:55.12ID:aaMg3YihO昨日の者です
あれは通勤する人が駅使うために置いてったのかなと、思いました
0433本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 09:05:32.60ID:vmsj3vNfO本当にあるなら心霊写真でも撮ってこいよwww
0434本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 09:33:42.15ID:aaMg3YihO上手いこと言うな
だからその点は信じて貰わなくていいって
0435本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 14:14:18.21ID:92oSUcrI0行ってきたけど、雰囲気あるね〜
0436本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 15:05:59.60ID:aaMg3YihOカメいっぱい居ませんでした?
0437本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 19:51:28.77ID:6nqIqvmkOなるほど
定光寺ウォーキングコース?なるものを見つけたけど
普通に山の中っぽかった
行きたいけど…
なにされても文句言えないだろうな
0438本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 19:53:57.87ID:aaMg3YihO真上にトンネルがあったとこですか?
0439本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 20:58:59.41ID:6nqIqvmkOうん多分そうなのかな?
千歳楼を右手に見てまっすぐいくと
左手に突然あるところ
0440本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 21:20:16.52ID:aaMg3YihO昨日はそこに車を止めました
湿気が多くて不気味でした
0441本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 21:40:03.34ID:4rSNYvgg0蛍のスポットがあるよ
0442本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 23:07:58.43ID:6nqIqvmkOそうなんですか。
湿気最近ひどいですよね…
>>441
蛍!いいなあ
有名なスポットなの?
あまり人に知られてない場所なら行きたいな
0443本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 23:58:26.47ID:SYvHEp7E0ただ、高師口から柱三番交差点へ向かうの高架の下辺りや、青少年センターの周り、小池の裏道と有楽町は違和感を覚える。
0444本当にあった怖い名無し
2011/06/07(火) 03:24:56.39ID:iuanpOcA0医者へ行く事をおすすめするよ
0445本当にあった怖い名無し
2011/06/07(火) 13:02:33.22ID:OVdhO/kv00446本当にあった怖い名無し
2011/06/07(火) 13:46:17.34ID:VKkSQsFv0そういうのがあるんでねーの。
0447本当にあった怖い名無し
2011/06/07(火) 17:45:45.78ID:uCXBMtIW0たまたま車を奥に停めたんだけど、悪寒がすごかった
0448本当にあった怖い名無し
2011/06/07(火) 18:02:45.54ID:UumXJZGO00449本当にあった怖い名無し
2011/06/07(火) 18:26:18.79ID:nQlWfnPU00450本当にあった怖い名無し
2011/06/07(火) 19:02:24.12ID:+0JpgaviOやっちまったなあ!
0451本当にあった怖い名無し
2011/06/07(火) 19:49:00.91ID:Y20gUq/m0あの読売会館は筑50年位経ってて
最上階のよみうりホールは
通路から見えるロビーが未だに
当時の雰囲気をムンムンと醸し出しているんだな。
0452本当にあった怖い名無し
2011/06/07(火) 22:34:05.37ID:k+PFQntL00453本当にあった怖い名無し
2011/06/08(水) 00:33:04.60ID:kXoeX/8403年ほど前に怖い思いしたからちょっと気になる
もし有名な話だったらすまん
0454本当にあった怖い名無し
2011/06/08(水) 16:55:50.33ID:GSPgB5yj0美宝堂のおじーちゃん、とうとう詐欺で逮捕されちゃった
0455本当にあった怖い名無し
2011/06/08(水) 17:02:02.58ID:SvsXHeHn0金の情念とか、バブルの怨念とかいろいろありそw
0456本当にあった怖い名無し
2011/06/08(水) 20:46:20.96ID:cutM4A2ZO誰も住んでないし電気料金メーターも取り外されてる
0457ちょんこピピピーン
2011/06/08(水) 23:46:09.06ID:NpqGAkNBO0458本当にあった怖い名無し
2011/06/09(木) 22:45:03.45ID:RuPYphODi寂れすぎて霊も出ないの?
0459本当にあった怖い名無し
2011/06/09(木) 22:53:55.29ID:g2FBZXVn0岩倉ってパスポートないと行けないじゃん
面倒で調べる気も起こらない
0460本当にあった怖い名無し
2011/06/09(木) 23:00:12.11ID:lby7MgIJO探せばいくらでもありそうだけどね
蚊が発生する時期だね
蚊が怖くて行きたいけど行けないとことかあるや
どこか楽しいとこないかや
0461本当にあった怖い名無し
2011/06/10(金) 09:44:18.32ID:Pet2jqoo0味噌ぶつけんぞ!!
大山寺って名前からしてアレじゃない?
なんかないの?
0462本当にあった怖い名無し
2011/06/10(金) 15:33:17.13ID:FW+E8PMG0そういえば昔…
大山寺駅の近くでなんかあったよな?
ほら、連続的な…
0463本当にあった怖い名無し
2011/06/10(金) 17:36:25.30ID:+COOZbzM00464本当にあった怖い名無し
2011/06/10(金) 17:47:44.94ID:gFZEdW++0そういうこと書くと呪われるぜ
やめとけよ
0465本当にあった怖い名無し
2011/06/10(金) 19:53:49.39ID:p/Yt1y/uikwsk
0466本当にあった怖い名無し
2011/06/10(金) 21:57:19.38ID:iLm/tqX60メチャメチャ凄いなあそこ、感動した
といっても蛍だけどなw
西の駐車場から南東に入ってすぐの小川のところでゲンジボタルが
数百匹?、ブワっと湧いてて凄いキレイだった
あれ、最初は近所の小学生が育てて放流した物なんだってな
今日ちょうど今年のピーク迎えたみたいで近所の人も驚いてた
その代わり人出も凄くて駐車場は満杯、道路の左端が全部路駐で埋まってた
オコサマ家族連れ大量発生で、普段のおっかなさは微塵もないぞw
0467本当にあった怖い名無し
2011/06/10(金) 22:45:38.02ID:AwsLRrNzO蛍の量かなり多いよね
人の数も…
一回行って自分はこりたよー
穴場を探し中だよ
0468本当にあった怖い名無し
2011/06/11(土) 04:50:56.61ID:mGetDOQ50されないなら深夜にでも見に行こうと思うんだけど
0469本当にあった怖い名無し
2011/06/11(土) 09:25:37.34ID:uxaAsdjsO一人ボケッと定光寺周辺でも歩きたいや
0470本当にあった怖い名無し
2011/06/11(土) 10:27:12.86ID:JGh1QlB+O湿気やばいです
0471本当にあった怖い名無し
2011/06/11(土) 11:25:01.24ID:a28qu6gW0もう少し北東にいくと呪いのたこ焼き屋があったが
0472本当にあった怖い名無し
2011/06/11(土) 11:30:34.65ID:5hdwxPkM0駐車場は21:30に施錠するって書いてあった
その時間までは人がいっぱい、遅い時間なら空くのかな?
ただ深夜になると色々な意味で危険だからオススメはしない
0473本当にあった怖い名無し
2011/06/11(土) 13:44:55.16ID:hW4FKgRdi今は廃タイヤ置場になってるとこじゃなくて?
岩倉とか大山寺とか駅周辺がなんかもう
霞がかってるつーか死んだ町ぽいよな
本当にひといんの?とか思っちゃう
0474本当にあった怖い名無し
2011/06/11(土) 23:34:16.40ID:JGh1QlB+O岩倉駅は今そんな寂しくないだろ
ずいぶん変わったぞ
0475本当にあった怖い名無し
2011/06/12(日) 02:42:41.61ID:zXep25Sv0廃墟はありませんね。
廃墟になる前に建てかえられてしまいますから。
心霊的にやばい場所はたくさんありますよ。
曽野幼稚園付近とか
岩倉団地等
グリーン○イツは昔は飛び降りの名所でした。
探せばたくさんありますよ
0476本当にあった怖い名無し
2011/06/12(日) 05:56:54.08ID:9DJHnEaf00477本当にあった怖い名無し
2011/06/12(日) 12:37:36.92ID:uc8hdidLO湿気かあw
廃墟はやめられないね
もう卒業しようと思ったのに
自分で書いときながらキモいな
0478本当にあった怖い名無し
2011/06/12(日) 16:22:12.29ID:9DbweUqH0情報ありがとうございます。
岩倉も色々あったんですねー。
0479本当にあった怖い名無し
2011/06/12(日) 18:56:22.91ID:ZncbbSuf00480本当にあった怖い名無し
2011/06/12(日) 19:18:47.52ID:9DbweUqH0だからなんもねーっつってんじねーかよ!
呪われろ!
0481本当にあった怖い名無し
2011/06/12(日) 19:32:45.45ID:BWLg0dDK0そんなランボーな言い方するもんじゃありませんよ
0482本当にあった怖い名無し
2011/06/12(日) 20:37:21.25ID:9DbweUqH0ごごごごごめんなさい。
お、おおにぎりが食べたいんだなぁ
0483本当にあった怖い名無し
2011/06/12(日) 21:16:30.65ID:ZncbbSuf0どこの清だよw
呪うぞ!!
0484本当にあった怖い名無し
2011/06/12(日) 21:20:50.58ID:ZncbbSuf0そんな深くないけどw
足着くけどwww
0485本当にあった怖い名無し
2011/06/12(日) 21:27:50.14ID:9DbweUqH0た、大山寺なんだなぁ
0486本当にあった怖い名無し
2011/06/12(日) 21:32:31.60ID:ZncbbSuf0な、なにっっ!?
おまえが噂の大山寺の清かよ…!
ってやかましいわwブッ殺すぞwww
お前の存在がオカルトだわw
0487本当にあった怖い名無し
2011/06/12(日) 22:24:24.67ID:9DbweUqH0∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
│ │ │
(__)_)
やだ、モナーったら///
0488本当にあった怖い名無し
2011/06/12(日) 23:56:55.03ID:bGx/577q0まずは駅西のカサブランカへ行け
話はそれからだ
0489本当にあった怖い名無し
2011/06/13(月) 00:20:09.41ID:n/pE30V00大山寺なんて何もないでしょう
田んぼと畑ばっかりで。
昔はそこらじゅうに肥溜めがあった記憶が
何度も落ちましたよ。
わらでふたしてあるんだもん。
落とし穴みたいなもんんでしょうか。
農家の罠でしょうねあれは・・・
カサブランカはある意味超お勧めスポットですよ。
0490本当にあった怖い名無し
2011/06/13(月) 01:48:33.61ID:hCVRQGpE0今閉鎖されてるらしいんだけどあそこは出ると噂があるらしい
0491本当にあった怖い名無し
2011/06/13(月) 02:24:55.92ID:mQwJYbt3O手を繋いだ母子が歩いてた。
自分は普通に散歩か何かと余り気にしなかったんだけど
旦那に話したら「ヤバイ」と、、、
0492本当にあった怖い名無し
2011/06/13(月) 02:33:52.22ID:0GkodfZhO地名からオカルトっぽいけど。
0493本当にあった怖い名無し
2011/06/13(月) 03:17:43.19ID:h27Xo+v90情報源が清掃のおばちゃんだけどさ
0494本当にあった怖い名無し
2011/06/13(月) 07:40:39.01ID:hdKhvl3K0( ´∀`)< カサブランカ?
( ) \_____
│ │ │
(__)_)
0495本当にあった怖い名無し
2011/06/13(月) 08:19:09.08ID:wbUanc5C0なんか出たりすんの?
今日江南行くから帰りに寄っちゃうヨ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています