【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2011/03/11(金) 00:00:02.09ID:Ka9a6QvG0愛知県内の不思議スポットの情報を収集して解明しよう!って趣旨のスレッドです。
子供の頃ワクワクした探検ゴッコの大人版とでも思ってください。
噂話を集めて、情報解析したり実際に出向いてみたりして
愛知県に散らばる謎をみんなで解いていきませんか?
過去スレ
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187321739/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1204444487/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1217986129/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1225347956/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240485299/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249045744/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1258164922/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1275580525/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286016016/
どうぞ
0343本当にあった怖い名無し
2011/05/26(木) 01:25:33.16ID:gQurK0e600344本当にあった怖い名無し
2011/05/26(木) 03:07:45.68ID:W8yOmfiqOそうだっか…
TVはあまり見ないものだから。変な事言ってスマナイ…
>>343
相撲とかもだよな。儀式や神事には変なモノあるな
0345本当にあった怖い名無し
2011/05/26(木) 04:38:01.21ID:NFhYlGU/0動作や仕草にそれぞれ意味があるんだよね。特に足運びとか
0346本当にあった怖い名無し
2011/05/26(木) 20:01:25.45ID:O3/HfTb1OPトンネルは、約20年前に私達が小学生の頃に作ってしまった話です
近くの大安寺川にホタルが沢山居ますが、私達が小学生の頃に課外活動でホタルを守ろうと行った活動が今に至ります
その課外活動の始まりが私達からだったので、まずは大安寺川の上流の土地をよく調べました
そこで今のホタルが見れる場所とトンネルがある場所が上流だとわかりました
ホタルは環境が大切なので定期にあの地域を掃除をすることになり、それからあのトンネルの様々噂が飛びかうようになりました
そして、学校もトンネル側の上流は立ち入らないようになりました
0347本当にあった怖い名無し
2011/05/26(木) 22:50:38.05ID:JIFG3Vmz0豊田市内で一番自殺が多い、アノ場所がバンバン出るよw
一般人生は夜間立ち入り禁止だけどね
0348本当にあった怖い名無し
2011/05/26(木) 23:37:47.78ID:vbozFH2XO今年はどこ行こう
定光寺あたりで見れんかな
ついでにコケコッコ眺めてきたい
0349本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 00:19:01.71ID:nwU3ksZK0さっぱりわからん・・・
0350本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 01:23:10.24ID:uqezAfBw030年前までは名古屋城のお堀ですら蛍を見ることが出来たらしい
0351本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 01:23:41.80ID:cUA8u4La0いつも座る岩の上に黄色い菊が一輪だけポツンと置かれてたな・・・
まぁ当時は小学生だったから特に気にせず普通に釣りしてたけど
0352本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 06:10:11.95ID:+dEB2qYC00353本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 07:10:13.60ID:1FOl0SnYO名古屋城で!そうなんだ
時代は変わったね…
話変わっちゃうけど
ずっと昔の探偵ファイル見てたら
廃墟ものがちょろっとあって楽しかった
古虎渓もあったよ
誰か知ってる人いるかな?
0354本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 07:29:37.40ID:FdQBxW7K0釣り系の話なら俺もある
ガキの頃、猫ヶ洞でブラックバスをルアーで釣ってたんだ
そしたらなんか長い木の板がルアーに引っかかって釣れた
よく見ると・・・・・卒塔婆だったよ><;
0355本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 07:38:44.16ID:CMpGEQmFO入ったことあるけど、荒れ放題。
廃墟になってまだ4年くらい?
最近になって囲いが取り外されてた。
工事関係者が出入りしてる?
0356本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 10:03:43.96ID:Hg9Pd0BRO中から誰かが外を見てる気がしてならないんだよね。
0357本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 11:44:02.94ID:zLbThb0N0そんなとこに不法進入しないほうがいいぞ。変な因縁つけられる。
0358本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 11:57:06.62ID:N9u6MoBFO0359本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 13:08:45.38ID:56FqTIid0なんか子供心に、怖かったような。あと、その近くの犬山にある、
○県神社付近のおみやげやさん。
0360本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 15:17:02.59ID:3fLSmw1S0>秘宝館みたいなところ。
>なんか子供心に、怖かったような。
秘宝館!
手短に説明すれ!
0361本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 18:53:53.35ID:56FqTIid0ごちゃごちゃうるさいなー。そういう突っ込みいれるスレじゃないじゃん
0362本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 19:12:01.67ID:OmsfBfd+O愛知県民の方が変なんだから
0363本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 20:10:25.60ID:N0cCX0dM0秘宝館だけに突っ込まないお前はバカか童貞だな
0364本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 20:38:21.85ID:ucKKUVwRO名前は忘れたけど、男性のシンボルを奉った神社だかお寺だか
0365本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 22:20:32.52ID:7aQIB8MX0自演お疲れ、せめてsageようね
「子供心」に「秘宝館」なんてネタ振っておいて、それ以外「ナニ」突っ込んで欲しいんだよ
0366本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 23:12:08.66ID:56FqTIid0自演じゃないし。大人になって、そういうニュアンスの施設だったかな
と思っただけで、子供の時に思ったことを書いただけ。
突っ込むところが他に無い、童貞野郎は朝一「秘宝館」に行ってこい!
0367本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 23:15:11.45ID:Hh6uXWL5O0368本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 23:18:44.52ID:7aQIB8MX0>突っ込むところが他に無い
だって>>359のどこに突っ込むような内容が他にあるってんだ?
伏せ字で怖かったって書いてあるだけじゃん
0369本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 23:34:07.44ID:56FqTIid0突っ込むところが他にない。って意味がわかんないって?
ほんとに童貞なんだな。
0370本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 23:34:36.01ID:56FqTIid0突っ込むところが他にない。って意味がわかんないって?
ほんとに童貞なんだな。
0371本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 23:39:03.13ID:7aQIB8MX00372本当にあった怖い名無し
2011/05/28(土) 00:33:30.97ID:1pSibCQjOちょっと前三重の南伊勢町あたり走ってたら
山の中の民家に普通に秘宝館の看板貼ってあった
いくつもあった
蒲郡にもあるなんて…
ちょっと気になるがああいうとこって
ホコリっぽそうだね
0373本当にあった怖い名無し
2011/05/28(土) 00:37:50.04ID:6NWwbL1z0山奥に行く気がしない・・・。
0374本当にあった怖い名無し
2011/05/28(土) 01:27:31.29ID:u2YKXdknO蒲郡のお寺は、大秘殿ていうんじゃなかったかな。よくB級スポット系サイトで紹介されてるぞい。
0375本当にあった怖い名無し
2011/05/28(土) 08:36:18.86ID:q9ePFzHcO0376本当にあった怖い名無し
2011/05/28(土) 08:49:30.61ID:Xp3gClB00ttp://www41.tok2.com/home/kanihei5/
大秘殿あった
ttp://www41.tok2.com/home/kanihei5/daihiden.html
0377本当にあった怖い名無し
2011/05/28(土) 11:26:56.06ID:ilGe8riRO同じ市内だ
あそこヤバいって言われるけど本当?
0378本当にあった怖い名無し
2011/05/28(土) 12:50:58.95ID:zv9Z/EgmO0379本当にあった怖い名無し
2011/05/28(土) 13:07:59.02ID:HHInS/zB0金山じゃなくて、41号にある「五大竜王御神木」の事なんじゃない?
0380本当にあった怖い名無し
2011/05/28(土) 19:02:04.93ID:ETErChATO道路のど真ん中にあるやつな。
あんなん絶対切ってしまって真っ直ぐ道路走らせれば良いのに… 国土交通省もねじ伏せたほどの呪いとは恐ろしいよな
0381本当にあった怖い名無し
2011/05/28(土) 19:18:13.66ID:ETErChATOチ○コ祭りと言えば随一は犬山だろ。近隣にマ○コ祭りやる神社もあるしwww
311後の…4月末だったかな??例年通りチ○コ祭りを敢行して日本中から「ちょww愛知民不謹慎すぐるwww」との絶賛の声を頂いた由緒ある神事だ。
祭りの屋台にはリンゴ飴が形を変えてチ○コ飴に、チョコバナナもチ○コバナナに… それを老若男女とわずペロペロ…
外人観光客なんかすごいぞww
あの祭りは国境をこえる
0382本当にあった怖い名無し
2011/05/29(日) 07:52:00.13ID:B0JbEPwb0>チ○コ祭りと言えば随一は犬山だろ。近隣にマ○コ祭りやる神社もあるしwww
>311後の…4月末だったかな??例年通りチ○コ祭りを敢行して日本中から「ちょww愛知民不謹慎すぐるwww」との絶賛の声を頂いた由緒ある神事だ。
田○神社(チ○コ)は小牧で毎年3/15だろ…
2009年は大○神社(マ○コ)大祭(3月第2日曜)と同日開催という珍しいことがあったがw
0383本当にあった怖い名無し
2011/05/29(日) 10:02:29.59ID:7fcmbwCrO0384本当にあった怖い名無し
2011/05/29(日) 11:07:01.95ID:HXj7sle50犬山−小牧ラインの呪いのたこ焼き屋が語りたいんだろ
0385本当にあった怖い名無し
2011/05/29(日) 12:37:15.23ID:fYIQwAfFO0386本当にあった怖い名無し
2011/05/30(月) 00:47:52.96ID:SHSukt6OO千歳桜の前の通りが雨ですごいことになってた…
あそこに停まってる車は誰の車なんだろう?
コケコッコは相変わらず
鹿乗橋?前にあった何年も前に見た廃ラブホは
また今では新しいラブホになっていてビックリ
0387本当にあった怖い名無し
2011/05/30(月) 05:34:57.13ID:C8DIwIY90あんたたいがい四十路でしょ〜 違ってなかったらアタイとサシで飲みなっ!w
0388本当にあった怖い名無し
2011/05/30(月) 06:34:46.54ID:niOdQ4b6Oあそこは不良共のたまり場だからな
そういう関係の奴らかカップルだと思う
0389本当にあった怖い名無し
2011/05/30(月) 08:04:50.40ID:tdhpZbKSOそうか… 日付までは詳しく覚えていなかったから申し訳なかった(・_・;)
0390本当にあった怖い名無し
2011/05/30(月) 16:23:47.86ID:zFNsU2mkOhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1305631543/
0391本当にあった怖い名無し
2011/05/30(月) 17:47:39.36ID:SHSukt6OOなるほど!
結構な台数止まっててさ
雨の日だったから中でなんかしてたのかね
0392本当にあった怖い名無し
2011/05/31(火) 19:38:04.89ID:SNimCK5F00393本当にあった怖い名無し
2011/05/31(火) 19:58:51.00ID:N18ooSXm0調べたら、今でも名古屋城の堀に蛍居るんだってさ
ヒメボタルって種類で、最盛期がちょうど今、5月下旬だそうだ
23:00頃から深夜にかけて光が強くなるそうだよ
ボランティアも出てて護国神社近くの橋辺りが見頃スポットらしい
0394本当にあった怖い名無し
2011/05/31(火) 22:48:09.90ID:9bLIwBJ3P蛍のために名城付近の名古屋高速のライト
外にもれないようになってるみたいよ
0395本当にあった怖い名無し
2011/05/31(火) 23:49:51.23ID:Gxc3vuS00インターホンが不自然に鳴ることが頻発していたんだけど
あの辺りって通り道なのかな?
0396本当にあった怖い名無し
2011/06/01(水) 13:54:46.90ID:UYfXwiZc0小学生の通学路です
0397本当にあった怖い名無し
2011/06/01(水) 18:19:30.24ID:7uOsbjpq00398本当にあった怖い名無し
2011/06/01(水) 18:59:46.56ID:Oa5tE16T0まさかレオパレスで
他の部屋のインターホンが鳴っているのが
お前さんの部屋で鳴っている様に聞こえていたんじゃない?
0399本当にあった怖い名無し
2011/06/01(水) 19:18:01.48ID:WrtHPHw7O0400本当にあった怖い名無し
2011/06/01(水) 23:11:43.13ID:soBP/6tm0小学生が通ってたのはしらなんだ・・・
日中は仕事に行ってたので
>>398
レオパレスではないです。
構造は入り口がオートロックでここで呼び出す音と
部屋の外の呼び出し音が違うんだけど頻繁になるのが
部屋の外の呼び出し音だった。
時間問わずにいつでも鳴ってたなぁ・・・
0401本当にあった怖い名無し
2011/06/01(水) 23:36:56.28ID:XILUqcaN0いや、マジレスされても困るんだけど・・・
そもそも、自分の文章よく読んでみろ?
掘り川沿いのアパートって、いったい堀川って河口まで何キロあると思ってるんだ?
名古屋を南北でぶった切る距離の中から場所特定できん!
0402本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 00:49:37.37ID:G/69I7gh0表現力なくてスマン・・・
五条橋って言うコンクリ作りの風情ある橋の近くで
円道寺商店街がある辺りです。
0403本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 01:10:39.23ID:XZrs+okm0円〜道寺、円道寺、みんなで作ろう円道寺
円〜道寺、円道寺、みんなの商店街〜
あの辺は四間道に続く古い家も多いから、円道寺から浅間社まで
夜歩くと未だに何とも言えない雰囲気があっていいね
0404本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 01:58:25.12ID:m3eerP2aOまぁ名古屋方面じゃなくて海部郡のド田舎だが…
リモコンで操作できる蛍光灯使ってたんだが、よく勝手に点いたり消えたりしたもんだ
0405本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 01:59:02.86ID:YSZxeEBL0ttp://toppy.net/nagoya/nishi2.html
0406本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 06:05:00.27ID:N4zc1JVd00407本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 14:42:30.68ID:2+DyyiC/0串カツ屋の近所か
0408本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 16:54:44.44ID:j0SELnvm0堀川沿いのオートロックのマンションって岩井橋ロイヤルハイツですか?
昔の彼女が住んでた。
0409本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 17:35:08.61ID:lgs9ALZhOめちゃくちゃご利益あるらしいが、夜はかなりヤバいよ。
霊感ある人が近づくと体が一気に重くなる
0410本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 19:46:50.46ID:N4zc1JVd0知多半島は結構出るって聞いた。
知多半島と言えば、前ドライブしてて
なんか屋台?の前の信号の所に大きな熊のぬいぐるみが椅子に縛ってあってびっくりした。
屋台にもぬいぐるみがたくさん吊ってあった気がするんだけど、供養なのかなあ…。
なんか悲しくなったよ。
0411本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 22:23:13.43ID:ViNjRThn0南知多ビーチランドの近く??
0412本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 23:25:26.61ID:boP2VF/B0交番の目の前でそんな惨状が…
冬はミカン売ってるところだな。
0413本当にあった怖い名無し
2011/06/02(木) 23:40:11.36ID:7UV5H537Oうろうろしてたら突然防空壕あったり
廃墟だと思ったら廃墟じゃなかったり
あの寂れ具合はかなりつぼ
知多半島先端のフェリー乗り場近くにある神社いってみたいんだけど
いつも駐車場が満車なんだ
0414本当にあった怖い名無し
2011/06/03(金) 09:39:27.86ID:EhjyiE1i0霊的な事はわからないけどT市のA尾交差点より東に行くなってJ目寺のちょっと怖いおじさんに注意された。
0415本当にあった怖い名無し
2011/06/03(金) 13:15:24.13ID:0OR4F8HY00416本当にあった怖い名無し
2011/06/03(金) 18:25:58.01ID:mrMqTRGJ0スイーツしか立ち寄らないと思ってたがご利益あるの?
>>413
失礼な奴だなw
0417本当にあった怖い名無し
2011/06/03(金) 21:28:05.27ID:kQbOeL290不気味!!アソコは絶対何かある!!
0418本当にあった怖い名無し
2011/06/03(金) 22:41:26.13ID:CAA+8tFh0>不気味!!アソコは絶対何かある!!
あそこ絶対遊歩道があるよね!
0419本当にあった怖い名無し
2011/06/04(土) 01:54:53.51ID:B3F3QO/d0南側のお堀はまだ蛍が居る
0420本当にあった怖い名無し
2011/06/05(日) 11:13:50.91ID:U08c9+ii0西側の堀川にはまだホテルがある
0421本当にあった怖い名無し
2011/06/05(日) 12:33:33.85ID:ZnmdCZZ70呪いのたこ焼き屋跡にはまだ廃タイヤがある
0422本当にあった怖い名無し
2011/06/05(日) 16:23:17.01ID:FZTd7gBXOアソコは昔 首つり自殺があったりホームレスが死んでたことがあったよ。
0423本当にあった怖い名無し
2011/06/05(日) 17:20:44.13ID:BpGtNLDmOあそこ分かる人にはヤバいぞ
四人も居た
0424本当にあった怖い名無し
2011/06/05(日) 18:00:36.27ID:IlB99UerOいいなあいきたいなあ
0425本当にあった怖い名無し
2011/06/05(日) 18:23:28.71ID:BpGtNLDmO怖かった
0426本当にあった怖い名無し
2011/06/05(日) 22:06:24.11ID:IlB99UerO中も入ったの?
写真はとってないのかな
0427本当にあった怖い名無し
2011/06/05(日) 22:35:23.89ID:BpGtNLDmOつい最近火災があったから結構固くガードされてた
写真撮ろうとしたんだが
こっち見てきててやばくてさ
0428本当にあった怖い名無し
2011/06/05(日) 23:34:55.63ID:IlB99UerOああなるほど
なんか結構な数の車とまってなかった?
0429本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 03:08:01.45ID:xPgtN4Ga0過去スレで散々既出だが、あそこでは誰も死んではいない、これは定説
むしろあそこまで行ったのに、近くの本当にヤバイ物が見えない方がおかしいんだよ
あそこへ行ったらまず階段使って定光寺駅まで登ってみる、話はそれからだ
0430本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 06:38:14.78ID:aaMg3YihOあそこの近くの廃トンネルは何人も事故で死んだんだから廃墟ありゃそこに寄ってくるよ、川が近くにあるから尚更
別に千歳楼で誰かがどうとかの話じゃない。
霊感は信じて貰わなくていいけど俺はあそこスゴイと思ったんだ
0431本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 07:10:18.67ID:6nqIqvmkO定光寺あたりって昼間人いる?
お寺は結構賑わうのかな?
昼間1人で歩いていても危ない感じがするような
0432本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 07:24:55.12ID:aaMg3YihO昨日の者です
あれは通勤する人が駅使うために置いてったのかなと、思いました
0433本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 09:05:32.60ID:vmsj3vNfO本当にあるなら心霊写真でも撮ってこいよwww
0434本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 09:33:42.15ID:aaMg3YihO上手いこと言うな
だからその点は信じて貰わなくていいって
0435本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 14:14:18.21ID:92oSUcrI0行ってきたけど、雰囲気あるね〜
0436本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 15:05:59.60ID:aaMg3YihOカメいっぱい居ませんでした?
0437本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 19:51:28.77ID:6nqIqvmkOなるほど
定光寺ウォーキングコース?なるものを見つけたけど
普通に山の中っぽかった
行きたいけど…
なにされても文句言えないだろうな
0438本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 19:53:57.87ID:aaMg3YihO真上にトンネルがあったとこですか?
0439本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 20:58:59.41ID:6nqIqvmkOうん多分そうなのかな?
千歳楼を右手に見てまっすぐいくと
左手に突然あるところ
0440本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 21:20:16.52ID:aaMg3YihO昨日はそこに車を止めました
湿気が多くて不気味でした
0441本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 21:40:03.34ID:4rSNYvgg0蛍のスポットがあるよ
0442本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 23:07:58.43ID:6nqIqvmkOそうなんですか。
湿気最近ひどいですよね…
>>441
蛍!いいなあ
有名なスポットなの?
あまり人に知られてない場所なら行きたいな
0443本当にあった怖い名無し
2011/06/06(月) 23:58:26.47ID:SYvHEp7E0ただ、高師口から柱三番交差点へ向かうの高架の下辺りや、青少年センターの周り、小池の裏道と有楽町は違和感を覚える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています