【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2011/03/11(金) 00:00:02.09ID:Ka9a6QvG0愛知県内の不思議スポットの情報を収集して解明しよう!って趣旨のスレッドです。
子供の頃ワクワクした探検ゴッコの大人版とでも思ってください。
噂話を集めて、情報解析したり実際に出向いてみたりして
愛知県に散らばる謎をみんなで解いていきませんか?
過去スレ
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187321739/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1204444487/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1217986129/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1225347956/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240485299/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249045744/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1258164922/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1275580525/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286016016/
どうぞ
0175本当にあった怖い名無し
2011/05/02(月) 04:01:34.15ID:X7ekuJbO0保育系かな?
0176本当にあった怖い名無し
2011/05/02(月) 20:18:10.23ID:Dnz1EaTA00177本当にあった怖い名無し
2011/05/02(月) 21:32:06.31ID:YCgyCk1L0今日休みだから行った
怖すぎだろ
平和公園の地蔵本当だったし
ホラー巡りな休みだった
0178本当にあった怖い名無し
2011/05/02(月) 22:11:34.46ID:fwzKHJgw0俺も地元民だけど自殺者いるのはしらんかったわ
あそこの景色結構好きだわ
>>177
短大についてkwsk
中入れる?
0179本当にあった怖い名無し
2011/05/02(月) 23:22:20.56ID:Dnz1EaTA0あれのどこが怖いんだww
>>178
くわしくと言われても、建物はセコムがついてて入れない
体育館は窓が割れてれば入れる
というか○○短大じゃなくて隣にある若松寮のが怖いと思うんだけどw
0180本当にあった怖い名無し
2011/05/02(月) 23:27:18.65ID:aMr9FalR0平和公園は墓壊れてたり、地蔵壊れてたり怖すぎ
ほかスポットないかな?
0181本当にあった怖い名無し
2011/05/02(月) 23:29:32.12ID:IwMtKyTH0墓石を 破壊した!!
0182本当にあった怖い名無し
2011/05/02(月) 23:34:39.34ID:aMr9FalR0和んだ有り難う。
廃墟はすき
でも墓とか地蔵は怖い
0183本当にあった怖い名無し
2011/05/02(月) 23:46:19.96ID:Sd12QWZeOガイシュツですか?
0184本当にあった怖い名無し
2011/05/02(月) 23:50:41.37ID:SUR3oO1L0いいえ初耳だよ
0185本当にあった怖い名無し
2011/05/02(月) 23:53:03.72ID:Sd12QWZeO夜中通る時足音が増えるって地元民では有名ですよ
0186本当にあった怖い名無し
2011/05/02(月) 23:56:16.32ID:Sd12QWZeO0187本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 00:24:09.19ID:7GexTsW80なにそれkwsk
0188本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 00:32:36.08ID:ujocb/d7O名鉄病院の、名鉄電車から見える側は、今もそうか知らないけど、精神的に不安定な患者の病室が固められてて。
関係者曰く
「窓から毎日電車を見てる、精神を病んだ人が、飛び込みしたっておかしくない」
病院だと。
栄生駅に飛び込み多いイメージ、ないんですが……
0189本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 00:33:11.67ID:xAHj0zxkO自殺者は噂で流れてて、警察のサイト的なもの?を調べたら何か実際にあったみたい(汗)
景色は素晴らしいです!特に夏は〜^^
冬は木が枯れて雰囲気がヤバイ(>_<)
0190本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 02:15:02.20ID:OxIw3dShO0191本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 02:26:08.39ID:OxIw3dShO結構新しいのもあったので、もし夜中に行ってて打ちつけている最中に遭遇してたらと想うと・・・
0192本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 02:49:23.81ID:OxIw3dShO2人はその日の夜中に出かけたらしい、でも、そこから先は知らない、2人共未だに入院してるし、話の出来る状態じゃないから、昨年クワガタ採りに行った知人の話では、古い藁人形があったらしいから、まだあるかもね。
長文、連とうスマソ。
0193本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 02:55:16.64ID:GsF9B8i3O突発的な病気? 事故?
刺されたとか??
0194本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 08:00:39.69ID:7LISC5RaOコッツ山公園の水車事故のことならそっとしといてやれ
0195本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 08:56:11.56ID:OxIw3dShO何があったかは解らない、2人とも精神系の病院に入院してるし、1日中意味不明な事をブツブツと繰り返すだけの状態。
0196本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 09:32:25.62ID:/t05ROAO00197186
2011/05/03(火) 12:21:50.01ID:iB1Ao3gUO北名古屋市の公園ってのは、通称土管公園で、土管で組み立てられた滑り台がある小さい公園
で、そこで犬と猫の首吊り死体が垂直に立てられた土管の中に吊されてた
0198本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 22:39:05.34ID:yAPCZpcOO0199本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 23:38:37.13ID:j0bX0tR/0なにそれ犯人コロシタイ
0200本当にあった怖い名無し
2011/05/04(水) 01:46:29.63ID:ukTM1m3Z0それってドッチ側?
いつ見たの?
0201本当にあった怖い名無し
2011/05/04(水) 08:08:11.25ID:1/pk8FiWO浅間神社がある方とは反対側で、4日前くらいに見たよ
0202本当にあった怖い名無し
2011/05/04(水) 09:58:02.75ID:ukTM1m3Z00203本当にあった怖い名無し
2011/05/04(水) 20:31:03.08ID:20HT+DP000204本当にあった怖い名無し
2011/05/04(水) 21:09:23.94ID:1/pk8FiWO見に行ったら報告よろ
0205本当にあった怖い名無し
2011/05/04(水) 23:05:29.33ID:bXlfVUfXO今朝の書き込みから…今日現地に行ったのだろうか!?
生きて帰ってこれたかぁ??
0206本当にあった怖い名無し
2011/05/05(木) 01:06:23.84ID:pot+CS8P0報告遅くなってすんません
バッチリ生きていますよw
具体的な位置がわからなかったので、見つけることはできませんでした
愛知側からトンネルを通過して、バリケードがるあたりまで探しましたが
ソレっぽい物は見当たらず・・・
雑誌のグラビアが数枚落ちてたのが不思議でしたw
地元なのでまた調べてきますわw
0207本当にあった怖い名無し
2011/05/05(木) 22:02:51.41ID:FNQHClFCOおつ〜
またいったら報告よろ(^w^)
0208本当にあった怖い名無し
2011/05/06(金) 12:21:41.87ID:QlWvWOet0友達に聞いても心霊スポットだよって言われるだけで
何か殺人事件とかが起きたとか聞いた事ないんだよね
だれか凸した人とかいないかな?
0209本当にあった怖い名無し
2011/05/06(金) 15:38:15.81ID:LdD61173O愛知県一宮市に現れる変な幽霊の情報誰か知りませんか?
何でもアニメフルーツバスケットのOPを呟きながら追いかけてくるらしいんですがw
0210本当にあった怖い名無し
2011/05/06(金) 17:35:15.03ID:cDB79WRn0http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.332694,136.98962&spn=0,0.009516&z=17&brcurrent=3,0x600312a373b3526b:0xa86131b500c99123,1&layer=c&cbll=35.332786,136.98964&panoid=I-tRPFftZH8m3iTFMGZ-hQ&cbp=12,272.88,,0,0
か、
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.320019,137.018051&spn=0,0.009516&z=17&brcurrent=3,0x60036cd7067a38bb:0x2ca72f9cdd3dc927,1&layer=c&cbll=35.319955,137.017976&panoid=rK3cmeYbdM3gCh4ZAr9x3w&cbp=12,84.68,,0,0
かな?
2番目のほうは工場というか解体場だがパキスタン人が…
0211本当にあった怖い名無し
2011/05/06(金) 18:45:41.81ID:q281BFyKOなんだそこか〜
毎年学園祭の時遊びに行ったなぁ…
何故心霊スポットになってるんだよ〜
0212本当にあった怖い名無し
2011/05/06(金) 19:45:39.66ID:NtxJMaXl0>何故心霊スポットになってるんだよ〜
ここの住人のカキコみてれば解るじゃん
・人が住んで居ない→もしかしてなにかあるんじゃ?→心霊スポット
・前を通ったとき気味悪かった→もしかしてなにかあるんじゃ?→心霊スポット
・もしかしてここ殺人事件ありました?→心霊スポット
すべてがこの流れです
0213本当にあった怖い名無し
2011/05/07(土) 11:54:32.73ID:MnHPFltZ0一番目の方だと思います。付近に何も無く廃工場だけポツンとたってて不気味ですよね
夜中誰もいないはずの工場に明かりがボウと灯り動いてもいないはずの機械音がどこからともなく・・・
あぁコレ以上は怖くて私の口からはとてもとても・・・
0214本当にあった怖い名無し
2011/05/07(土) 14:42:41.88ID:XW3cL8R10あれ元工場なのか。今は入り口や窓全部塞がれてしまったが、
前はヒトツバタゴの木の方にいく道に面した側が開いていて、
中に入れた。中はタダの資材置き場だったが…
0215本当にあった怖い名無し
2011/05/07(土) 23:58:59.98ID:FlTrewJ80お前はここに来るな雑魚
0216本当にあった怖い名無し
2011/05/08(日) 02:08:06.48ID:vBpdgdGi00217本当にあった怖い名無し
2011/05/08(日) 06:20:46.63ID:EXmMOwAK00218本当にあった怖い名無し
2011/05/08(日) 22:23:32.57ID:nBAgMCiX0あそこはいってもつまらんよ
藤岡病院凸ってくれい
0219本当にあった怖い名無し
2011/05/09(月) 01:52:24.87ID:9Vs7H4t70マジ?つまんないのか?
二階に臓器のホルマリン漬けとか転がってるとかおもしろそうじゃね
0220本当にあった怖い名無し
2011/05/09(月) 03:38:04.44ID:pAPrqDUUO0221本当にあった怖い名無し
2011/05/09(月) 12:27:22.94ID:2tlyDrvw00222本当にあった怖い名無し
2011/05/09(月) 19:53:07.13ID:+paK5epv0それ以前の霊の目撃談はないな
霊も寿命が有るのか?
0223本当にあった怖い名無し
2011/05/09(月) 20:36:52.98ID:KNoKX3j9O0224本当にあった怖い名無し
2011/05/09(月) 21:28:06.66ID:KP+XjLJW0Wikiで熱田空襲って引けば出てくるけど、白鳥橋の近くに爆撃痕の残った後や慰霊碑が未だにあるはず
0225本当にあった怖い名無し
2011/05/10(火) 03:40:17.13ID:zOtQt20IOケッタしかないからな〜
0226本当にあった怖い名無し
2011/05/10(火) 05:39:12.32ID:/mWuuwRiO他にもたった数十年の間に戦争、東海地震、最後に伊勢湾台風と大量死を連発してるが、これらに関わる心霊現象や心霊スポットってあまり聞かないよな。
霊ってのは結局生きてる人間が作っちゃうんだろな。
心霊スポットを否定的に言えば、話題性のある死を元に噂話しが広がって、尾鰭がついてできた実態のない心霊スポット
心霊スポットを肯定的に言えば、話題性のある死に対して、生きてる人間の興味が強い念となって霊を縛り付けてしまい、心霊スポットが出来上がってしまう
だから大量に死んでても人間の興味が多すぎる死によって薄れて心霊スポットにならないんだろな
0227本当にあった怖い名無し
2011/05/10(火) 07:48:44.88ID:tIY+G/Uo0伊勢湾台風と言えば、伊勢神が有名になるきっかけとなったのが、
この台風で死んだ母子の母親の霊が出るからだったな。
ただし、きっかけとなった目撃談は新道を通るトラック運転手からだし、
そもそも死んだ場所も新道の方。
旧道に関しては、まさに尾鰭がついてできた実態のない心霊スポットだな。
0228本当にあった怖い名無し
2011/05/10(火) 10:35:28.19ID:UOiT7qr50小学生の頃、子供向きの本で霊の寿命(?)は300年くらいって書いてあるのみたよww
>226が言うように生きてる人間が霊を作るんだとしたら、
あまりに昔だと想像を超えていて霊として認識できないんじゃないかな
なんかうまく言えない
0229本当にあった怖い名無し
2011/05/10(火) 11:55:58.03ID:wfPuE6sT0駅から歩いて行けるような場所じゃないよ
強いて最寄駅挙げるなら名鉄犬山線の羽黒駅かな?
羽黒駅から散歩感覚で行ける程近くもないし山超えなかんしなぁw
道が狭いから軽自動車かコンパクトカーで行くのがオススメ
上の方で詳しい方が言ってたように静かそうなバイクでいくのがいいだろう
0230本当にあった怖い名無し
2011/05/10(火) 12:19:57.71ID:7029vhil0カセットテープに吹き込んだ音のような気がする。
磁気で記録されたものが少しずつ劣化して薄れていく感じ。
身内が亡くなったらしばらくはその気配が家の中でする。
しかし、何年かすると徐々にこちらも忘れたりするからか気配がなくなるみたいな。
事故など起きた所では残留思念のように人の思いが残るとかそう言うのはある気がする。
ただ、殺人などで強烈な出来事だとその思いは強いから人に影響するから
いわゆる心霊スポットになっちゃうのかも。
ただ、初めて行った場所なのになにか嫌な感じがするので後から聞くと
飛び降りがあったとか事故があったと言う経験は自分は何度もあるので、
周りの人が作り上げた心霊スポットもあるかもしれないけど、
本当に人の精神に影響する場所はあると思う。
0231本当にあった怖い名無し
2011/05/10(火) 15:38:51.75ID:vODFUfGw0近年、計測機器の発達により人体の周りにある電界を利用した機器が急発展してるんだけど
この電界を使って通信を行うところまで来ている
もしこの電界(を持った空間)にデータを流すだけでなく記憶できるシステムが開発されれば
疑似幽霊のような物も作れるようになるかもしれないね
0232本当にあった怖い名無し
2011/05/10(火) 17:17:52.98ID:/mWuuwRiO自殺者/年間3万人
事故死/年間1万人
たしかこんなんだっかかな。違ってたらすまん
他殺データは知らん
行方不明者/年間3万人
異常な死は溢れてるのに全てが全て心霊スポットにはならんわな。
死者当人の念の強さか…
もしくは心霊スポット化していても 見える人が何人か確認しなきゃ心霊スポットにならんか…
0233本当にあった怖い名無し
2011/05/10(火) 19:57:23.83ID:0gOb4Yxw0自分の生首でマリつきする女の子とかさ
あの有名な歌にもあるとおり、俺たち「戦争を知らない子供達」が増えて
忌むべき対象が戦争から殺人へと身近な事に変わっていった結果
目撃されたり噂される幽霊も変化していったんだろうね
0234本当にあった怖い名無し
2011/05/10(火) 22:13:46.20ID:apW8c38NOそのあと右肩がすごく重くて(なぜ?)と思った
後日その神社調べたらスポットとしてあげられてた
ちょっとゾッとした
0235本当にあった怖い名無し
2011/05/11(水) 02:36:35.44ID:JdSDPLeJ0伊勢湾台風の被災地では川底に人骨がごろごろ転がっていると
川が干上がったときに遊びに行って、逃げ帰ってきた同級生が言ってた。
でも心霊現象の話は全く聞かないな。
どこの川の話かは言わないでおく。
風評被害が出るかも知れんから。
0236本当にあった怖い名無し
2011/05/11(水) 08:28:36.95ID:WztcYFS0Oこの前、荒子参って、さっき大須参ったので、今から笠寺行く。
0237本当にあった怖い名無し
2011/05/11(水) 15:50:15.05ID:RFbOoL3q0おい、大須は四観音じゃないぞ。
0238本当にあった怖い名無し
2011/05/11(水) 16:14:41.67ID:CNtEHG/2O節分の時に恵方にあたってる観音さんを、4観音ていうんだっけ。
4年周期で豆まき?追儺?を4つの観音さんで回してたのを、恵方にこじつけたっぽいな、って思ってたけど、恵方が先なのか、観音さんが先なのか。
ところで恵方にあたる観音さん、笠寺と荒子と……あと2つ教えて(爆)
0239本当にあった怖い名無し
2011/05/11(水) 16:41:47.63ID:VOdlaWjk0愛知県名古屋市中川区荒子町の荒子観音
愛知県あま市甚目寺の甚目寺観音
愛知県名古屋市守山区龍泉寺の龍泉寺観音
愛知県名古屋市南区笠寺町の笠寺観音
wikiさんにきいてみたよ
0240本当にあった怖い名無し
2011/05/11(水) 17:21:02.82ID:ZlFt862F0正面向にある漢方薬局屋ってまだあるの?
猿の脳みそのホルマリン漬けとかいくつも並んでて、ガキ心にトラウマだったよ
店の中に並べるならまだしも、飲食店の食品サンプルのように店前に飾ってあるんだものなぁ
0241本当にあった怖い名無し
2011/05/11(水) 18:06:51.68ID:ndKfxma200242本当にあった怖い名無し
2011/05/11(水) 20:53:19.69ID:CNtEHG/2Oおおw
甚目寺忘れてたわ。
竜泉寺は知らなかった。ありがとう。
0243本当にあった怖い名無し
2011/05/11(水) 22:57:07.88ID:eRd/5ug7O今でも店はあるけどエグい感じのモンは置いてないよ
昔は蛇料理とか食べれたし
調理用?の生きた蛇とかもいたよね
0244本当にあった怖い名無し
2011/05/11(水) 23:03:25.05ID:M3qkNJ7GO後ろがお墓だから、なんか出そうっていえば出そうだけど。
0245本当にあった怖い名無し
2011/05/12(木) 03:46:44.86ID:UuX812/D0日本中の原子力核廃棄物が愛知県に隣接しているこの場所で処分されようとしています。
http://minkara.carview.co.jp/userid/329971/blog/22308993/
http://nukewaste.net/mizkoho2.html
http://www.nikken-civil.co.jp/topic/mizunami/index.html
0246本当にあった怖い名無し
2011/05/12(木) 04:15:17.23ID:lMPgu3m700247本当にあった怖い名無し
2011/05/12(木) 08:09:40.01ID:KrFGBdsUOあるぜw。
0248236
2011/05/12(木) 10:02:16.52ID:KrFGBdsUO勘違いしてた(汗)。
なので、いま竜泉寺行ってきた帰りだw。
地理が分からないので、ヤフモバで検索してったら、喜多山から歩く事になった。ゆとりーとラインは出ないんだな。
雨に祟られてるが、古刹巡りはいいわ。
0249本当にあった怖い名無し
2011/05/12(木) 11:00:14.72ID:Z2oTh/IN00250本当にあった怖い名無し
2011/05/12(木) 11:07:25.03ID:/tFNOTxU0cmが放送されなくなってから、いよいよか、なんて思ってた。
0251本当にあった怖い名無し
2011/05/12(木) 21:18:46.36ID:MdLiA/zB00252本当にあった怖い名無し
2011/05/13(金) 16:41:55.24ID:7SWtgAXVO0253本当にあった怖い名無し
2011/05/13(金) 19:55:25.36ID:7w19XUfz0前に一人で昼間行ったけど健全なハイキング山としか思えなかった
0254本当にあった怖い名無し
2011/05/13(金) 20:28:40.30ID:86rBN+ns00255本当にあった怖い名無し
2011/05/13(金) 21:46:36.43ID:7SWtgAXVO夜行くと危険
ホモのナンパ場になってると聞いた。
0256本当にあった怖い名無し
2011/05/14(土) 21:36:24.01ID:UOj5itjg0あんな所に行くんじゃなかったよ・・・・・・。
おまいら興味半分で凸したりすんなよ
0257本当にあった怖い名無し
2011/05/14(土) 21:55:42.94ID:UOj5itjg0まぁ暇だし良いかって感じで雨の降る夜中に車で岡崎方面に向かったんだ。
とりあえず俺と友人Aと二人で切山?辺りにナビをセットして行き当たりばったりみたいな感じで
車を走らせた。
一応ネオきたろー?みたいな場所は見つけたんだが、真っ暗で何も見えない、見えるっていっても
ヘッドライトで照らされる範囲程度かな?なんか変なお面が壁に飾ってあったりサンドバッグあるし
夜中で真っ暗ってのもあって少しビビッってたんだ。
「ちょっと怖いねぇ・・・・」って言ったらAが近くに「死体遺棄現場が近くに有るんだぜー、ちょびっと行っちゃう?」
なんて言い始めた・・・・。
すでにビビッてた俺は「もう帰ろーぜー眠くなったしぃー」みたいなことを言ったんだが
妙にテンションの上がったAは「行こう行こう♪」みたな感じで車を走らせたんだ
0258本当にあった怖い名無し
2011/05/14(土) 22:55:55.45ID:UOj5itjg0所がヘッドライトに照らされていたんだ、Aが「あの草むらん中にロープでグルグルに巻かれて・・・・」
俺「・・・・?」
A「あ・・・あぁぁぁ・・・あれ・・・・」
って言ってるから草むら見たんだ・・・見なければ良かった・・・・。
草むらん中に真っ直ぐに立っている人が居たんだ。
「ちょ・・・」としか言えなかった。
直後に手足をピッタリ体にくっつけたまま?首だけをグングン降ってこっちに向かってきたんだ
二人で「うわぁぁぁぁqあswでrftgyふじこ???」ってなったよ・・・しかも車の中を通り過ぎて
俺たちの間をすり抜けて行ったんだ。
Aの顔をみたら涙を流していた、俺も涙を流していた。
Aは「なんなんだよぉwあれー」みたいなこと言いながら車を走らせた。
なんとか無事に帰宅したが今後、何も無い事を祈るだけだ。
2日程前の雨の降る夜中の出来事でした。
何も有りません様に。
0259本当にあった怖い名無し
2011/05/14(土) 23:18:47.39ID:0aVR1ASU0うむ御苦労。
東谷山の頂上神社ってもう完全に車で行けなくなった?
0260本当にあった怖い名無し
2011/05/15(日) 15:24:11.62ID:B54w5c+tO0261本当にあった怖い名無し
2011/05/15(日) 15:43:09.55ID:clVC1tXI0参照
0262本当にあった怖い名無し
2011/05/15(日) 19:25:28.03ID:gxrr1I/x0貴方の達観ぶりにワラタ 決してバカにしてないとこも素敵すぎです。
0263本当にあった怖い名無し
2011/05/16(月) 01:02:54.35ID:Lr7ukfaj0その総本山は人知れぬ山奥にあると言われる
その存在は我が国の歴史の中に埋もれた密教の一つと言われる
0264本当にあった怖い名無し
2011/05/16(月) 13:31:32.96ID:9u4Uv/yf0身体良くなるの?
0265本当にあった怖い名無し
2011/05/16(月) 13:56:01.22ID:ZJXQhUG10伊那の分杭峠の事ですか?行ったことあります。
暗示によるものかも知れませんが、半年ぐらい持病が治まった経験があります。
だけどそうは簡単に行けないところなので、近場じゃないところが難点。
冬は道が閉鎖されますよ。
0266本当にあった怖い名無し
2011/05/16(月) 21:19:16.83ID:IIW9O2PI0ttp://www.google.co.jp/search?q="神ながら教"&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
0267本当にあった怖い名無し
2011/05/17(火) 00:37:06.98ID:s1jGGk5PO0268本当にあった怖い名無し
2011/05/17(火) 04:44:12.64ID:l0GJ/dpR0本当に居るんだね。
0269本当にあった怖い名無し
2011/05/17(火) 06:45:53.22ID:bBNe+D+70指定駐車場から村営バスで往復で行く
遊歩道でなく上の水が取水できる方な
ちょっと歩く
ペットボトル、片手で持てる折りたたみ軽量椅子
漏斗は取水場にあるから
行くなら平日な
0270本当にあった怖い名無し
2011/05/18(水) 08:44:54.90ID:lM7/AezF0そこです。ありがとう。
でも平日は無理だから、休みお早朝に行こうかな。
スレ違いでゴメン。
0271本当にあった怖い名無し
2011/05/18(水) 10:35:05.09ID:1qpobJSB0アレ?東区の三菱東京UFJの近くになかった?
0272本当にあった怖い名無し
2011/05/18(水) 16:04:15.18ID:2KB6PfiR0昔、堀川挟んで反対側に貯木場があったとき、あの2つの古墳にはカブトムシやクワガタムシが沢山居たんだ
夏になると朝昼夕方は当然のこと、夜も懐中電灯片手に虫取りしたもんだ
白鳥古墳の方はフェンスが邪魔だったけど、無理矢理よじ登って進入したのは良い思い出
流石の幽霊も2000年近くたつと成仏しちゃうんじゃないかな
というか、手厚く埋葬されている以上、古墳には幽霊は出ないのかもしれない
0273本当にあった怖い名無し
2011/05/19(木) 05:01:59.71ID:Jy7t0/Jg0おいら霊感ないからだめでしたが、ある人が行くと見えるみたいですよ。
首が延びて不気味に笑う女の子が
0274本当にあった怖い名無し
2011/05/19(木) 11:44:06.05ID:JOkcfVwnO0275本当にあった怖い名無し
2011/05/19(木) 18:24:54.14ID:A572d6qg0どこそれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています