こういう説もあるようだ↓
http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1073135415/

26 :ツール・ド・名無しさん:04/01/20 19:05
いるか大橋?より少し南へ行って
川沿いに東のほうへ急傾斜で上がっていく林道のてっぺんまで
行ったら、そこの一軒屋の親爺がいきなり、にくにくしい言い方で
ここは自転車は禁止だ、といいやがった
1軒の家のために、あんないい林道(簡易舗装?)までしてあるって・・・
その金はどこからでているのか?(台風なんかで、毎年、復旧工事しなくては
ならんだろうし)
もし税金からでてるなら、あの親爺は許せん

27 :ツール・ド・名無しさん:04/01/20 22:39
それって、SECOMの看板が付けてある家で、奥の方で自然公園の工事やってるところ?
俺もその辺でオヤジに怒られたよ。

28 :ツール・ド・名無しさん:04/01/21 14:11
あ、それそれ
あの工事自体がどうも胡散臭い
あんなとこに金かけて公園造っても誰がくるのか?
自転車で逝っても現地の住民に怒られるんだから
一般の人が車で近づくこともできない
(八曽クソのようなハイカー専用か? w)