トップページoccult
1001コメント329KB

【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し2011/03/11(金) 00:00:02.09ID:Ka9a6QvG0
忘れ去られた廃墟、心霊の噂の堪えないあの場所この場所
愛知県内の不思議スポットの情報を収集して解明しよう!って趣旨のスレッドです。
子供の頃ワクワクした探検ゴッコの大人版とでも思ってください。

噂話を集めて、情報解析したり実際に出向いてみたりして
愛知県に散らばる謎をみんなで解いていきませんか?

過去スレ
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187321739/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1204444487/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1217986129/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1225347956/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240485299/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249045744/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1258164922/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1275580525/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286016016/
どうぞ
0002本当にあった怖い名無し2011/03/11(金) 00:01:15.80ID:Ka9a6QvG0
頻繁に上げられる場所テンプレ

三角の家

住所:愛知県海部郡甚目寺町
関連:http://shinreisyashinkann.blog101.fc2.com/blog-entry-485.html
北豊田変電所の近く
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=35.143143,137.116842&spn=0.01709,0.021672&t=p&z=15&brcurrent=3,0x600360c51d280033:0x7cdf64201b203713,1
屋上が墓地
http://maps.google.co.jp/maps?q=35.129773,136.934484&num=1&t=k&sll=35.129919,136.934688&sspn=0.001529,0.001674&hl=ja&brcurrent=3,0x60037a5c67fb7745:0xae8eefa8b911e1bd,0&ie=UTF8&ll=35.129792,136.934637&spn=0.000764,0.000837&z=20
港区の火葬場
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.03675308493838&lon=136.7774133235709&z=18&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.114064857537&hlon=136.72587199514&layout=&ei=utf-8&p=
鰻樽隋道や夏焼隋道関連
http://zuidou.blog31.fc2.com/blog-category-23.html
桑谷山荘ラブホ(廃墟)
http://www.lovefactory.jp/hotel_details.php?h=a2300048&m=3
西区の何人も死んでる曰く付きの土地(URL無)
場所はドラッグユタカの隣のイタリア料理屋
住所→愛知県名古屋市西区浅間2丁目5−11
犬山の明治村近くのイルカ池
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.347826,136.981112&spn=0.002201,0.004769&z=18&brcurrent=3,0x60031277c2cf6ca5:0xbbbf4d8144b56832,1,0x60030d8c3ffcfd6f:0x5d02ef56b7a21d61
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.337234,137.001617&spn=0.001101,0.002384&z=19&brcurrent=3,0x600312c6fbfc82a5:0x402640278da0a680,1
0003本当にあった怖い名無し2011/03/11(金) 00:01:41.37ID:Ka9a6QvG0
甚目寺の家の詳細地図
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.191033,136.830736&spn=0,359.996578&z=19&layer=c&cbll=35.190962,136.83062&panoid=5C10XeN4PnnHZgaO1YAfww&cbp=12,53.4,,0,5
瀬戸市の空き地
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E7%80%AC%E6%88%B8%E5%B8%82&layer=&ie=UTF8&om=1&z=18&ll=35.19363,137.094086&spn=0.00306,0.005901&iwloc=addr
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F11%2F24.912&lon=137%2F5%2F49.007&layer=1&sc=3&mode=aero&size=l&pointer=on&p=%C0%A5%B8%CD%BB%D4&CE.x=502&CE.y=378
自殺者多数の北区の団地
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&t=h&brcurrent=3,0x60036ff2debd1995:0x8a5c7012ec7020ef,1&ll=35.183985,136.997977&spn=0,0.001408&z=19&layer=c&cbll=35.184125,136.998045&panoid=Iw2lZwR5iYE49dtXvboZ3g&cbp=12,210.47,,0,5
斉山稲荷神社
http://maps.google.co.jp/maps?q=35.060906,136.923927&num=1&sll=35.060643,136.925515&sspn=0.006095,0.007145&hl=ja&brcurrent=3,0x60037c5f3064c273:0x12928fb50952961f,0&ie=UTF8&ll=35.060643,136.925322&spn=0.006095,0.011233&t=k&z=17
レポhttp://toppy.net/nagoya/midori10.html

豊橋の公園
http://uploda.hostei.com/upfile/290.jpg
http://imepita.jp/20100520/730300
http://imepita.jp/20100520/731680
愛知県岡崎市 小豆坂
http://ghost.okega.net/spot/data.php?bcate=4&id=128&len=0
ネオキタロー
http://www.mapion.co.jp/m/34.9824525_137.352185277778_10/
0004本当にあった怖い名無し2011/03/11(金) 00:15:12.55ID:K2yALE8QO
愛知県名古屋市緑区かな

滝ノ水公園がスポットとして有名だけど理由がわからない

誰か知ってる方いますか
0005本当にあった怖い名無し2011/03/11(金) 00:26:47.43ID:j/kL2ob10
伊勢湾台風の時のアレなんかを捨てて埋め立てたから
0006本当にあった怖い名無し2011/03/11(金) 22:38:33.87ID:K2yALE8QO
アレ?台風ってあんまり死なないよね。

教えてもらえませんか。
供養してきます。
0007本当にあった怖い名無し2011/03/11(金) 23:06:55.35ID:CcaJZH9Q0
中村区にはスポット無いのか?
0008本当にあった怖い名無し2011/03/11(金) 23:22:27.87ID:xizrq7A20
ト○ダラジオ
0009本当にあった怖い名無し2011/03/12(土) 01:56:35.48ID:1uYduNES0
伊勢湾台風
死者・行方不明者 5000人
0010本当にあった怖い名無し2011/03/12(土) 07:02:02.29ID:YUzGUI5Li
伊勢湾台風のこと知らないやつがいんのかよ
0011本当にあった怖い名無し2011/03/12(土) 17:33:56.04ID:u8b8zo8/0
前スレのレイプ像

http://imgur.com/c5n5l?full
0012本当にあった怖い名無し2011/03/13(日) 00:43:58.00ID:4Ckdy6xJO
中〇劇場とか
0013本当にあった怖い名無し2011/03/13(日) 02:14:27.37ID:X9m4MKTd0
中出激情
0014本当にあった怖い名無し2011/03/13(日) 10:59:10.45ID:3bIO2oSoO
>>11
リアルな造形だで、色々想像しちまって怖くなるな。
0015本当にあった怖い名無し2011/03/13(日) 16:31:21.62ID:F7UTJSJb0
祠みたいなやつの向かって左側にお地蔵さん、その右奥側にあるんで目立たないけど、
のぞき込んだら気づいてゾっとした>>14
0016本当にあった怖い名無し2011/03/13(日) 21:17:38.85ID:UqbStQ7PO
>>11
ちょっと忘れかけてたのにまた目に焼き付いたよ!どうもありがとう。俺はさすがに写真とる勇気はなかった。いくたび服装とかけっこう変わってたりする。
0017本当にあった怖い名無し2011/03/13(日) 21:30:14.87ID:lUGqfgkg0
よしりんが居るところ
0018本当にあった怖い名無し2011/03/14(月) 19:46:12.66ID:wwja6d46O
>>11
kwsk
0019本当にあった怖い名無し2011/03/15(火) 07:07:31.07ID:Lj/LIAkL0
日本は世界の雛形

北海道大不況→アメリカ大不況
東北大震災、放射能汚染→中国大地震、放射能汚染
0020本当にあった怖い名無し2011/03/15(火) 21:36:46.85ID:fchDYkIYO
岡崎市?にある廃村ってまだ残ってる? <br> <br> あるんだったら行きたいんだけど、知ってる方詳細を教えて下さい。
0021本当にあった怖い名無し2011/03/16(水) 10:25:35.09ID:T4j3o3Hd0
こっちまで放射能は来ない?
0022本当にあった怖い名無し2011/03/16(水) 13:31:50.90ID:STvtRbT20
春日井の庄内川で自殺、未だ子供は発見しておらず
0023本当にあった怖い名無し2011/03/16(水) 21:02:41.62ID:6JpB9+7S0
以前、豊田市の上郷中学校近くに住んでいたんだが、
あの辺は大戦中は海軍の航空基地だったんだな。
特攻隊員養成していて、上郷中の場所が
もろに本部だったんだな。離れてから知ったよ。
0024本当にあった怖い名無し2011/03/17(木) 19:46:52.68ID:Y+wIS7JhO
>>20
なにそれどこだー
近いし行きたい
0025本当にあった怖い名無し2011/03/18(金) 23:35:44.02ID:aS3O4B6z0
豊川市にある照山について何か教えて
ピラミッド説もあるとか?
0026本当にあった怖い名無し2011/03/19(土) 19:13:10.86ID:1gEbWJrq0
天狗神社って…
マップ上の鞍馬教会の事かw
鞍馬天狗(@_@)
0027本当にあった怖い名無し2011/03/19(土) 20:43:22.55ID:br54QZVT0
入鹿池の人面樹は  もう  
0028本当にあった怖い名無し2011/03/20(日) 00:49:44.38ID:kh7mCK5o0
>>25
何も無いよ、気にするな@地元民
0029本当にあった怖い名無し2011/03/20(日) 10:35:53.65ID:wt38jPHkO
>>26 初耳か?天狗神社は通称だけど何度も雑誌に載ったことのある県内屈指の有名スポットだぞ。天狗像の目が赤い時は行ったら帰ってこれないとかいろいろ言われてるけど全く出た試しがない。まあ雰囲気はいいから女連れには最適だよ!
0030本当にあった怖い名無し2011/03/20(日) 12:24:25.40ID:Kd7gdasY0
天狗ももう撤去されてなくなってるからな>>29
0031本当にあった怖い名無し2011/03/20(日) 12:40:25.48ID:wt38jPHkO
>>30 まじで!?そりゃショックだわ。天狗さん、若い頃はお世話になりましたありがとう。
0032本当にあった怖い名無し2011/03/20(日) 13:53:33.94ID:SKqEO5DUP
かりやしえき びる ちか ばー

こわい
0033本当にあった怖い名無し2011/03/20(日) 16:00:38.42ID:lwkPli9S0
来月からあま市の美和町って所に引越しする事になったんだけど、そこらへんで何か曰くつきのところある?
0034本当にあった怖い名無し2011/03/20(日) 23:51:25.70ID:kYZu3Kfl0
>>33

H田満蔵商店
0035本当にあった怖い名無し2011/03/21(月) 00:17:01.97ID:dFEVVkhyO
>>34 ぷんぷん臭うね
0036本当にあった怖い名無し2011/03/26(土) 10:57:15.87ID:t3JoC1350
犬山市楽田の呪いのたこ焼き屋は もう
0037本当にあった怖い名無し2011/03/26(土) 16:36:24.33ID:tYKYjIO10
ミイラある?
0038本当にあった怖い名無し2011/03/26(土) 19:00:56.37ID:xGP9d8UuO
このはなさくやひめのいる山がこわい
0039本当にあった怖い名無し2011/03/29(火) 09:57:38.43ID:xFyCEI+60
守山にあるトンネル危ない
変な雰囲気がするなって思って周辺を見回してみると花が添えてあった
ありゃ女性か?そんな付近では卒業したばかり?中学生?の女子がタバコ吸ってた。それにも驚いた。
0040本当にあった怖い名無し2011/03/30(水) 16:02:26.19ID:rRq3vVvt0
>>20
なんか山の方行けばゴロゴロ出そうな気も・・・
0041本当にあった怖い名無し2011/04/02(土) 23:37:02.89ID:pXZHvU7p0
TEST
0042本当にあった怖い名無し2011/04/05(火) 05:42:32.59ID:zTUGXTSCO
豊田のバイパスって何か曰くある?
0043本当にあった怖い名無し2011/04/05(火) 10:00:47.74ID:daNN8h9LO
>>34
>>35

最近臭わなくなったよ?
0044本当にあった怖い名無し2011/04/05(火) 13:15:40.17ID:N3RtZs3s0
ファブリーズしたからね
0045本当にあった怖い名無し2011/04/05(火) 23:11:38.00ID:c7NJu6z00
>>43 冬〜春だからじゃない?
万Zoさんが本気出すのは夏場。
0046本当にあった怖い名無し2011/04/09(土) 07:43:08.77ID:no4ojZwCO
豊明の終末処理場をなんだろう?と思い
1人覗きに行ったのはいい思い出
なかなか難しい道で車でたどり着くのに苦労した
0047本当にあった怖い名無し2011/04/11(月) 08:37:10.55ID:ib6Z26uK0
誰か昨日あった怖い話きいてくれませんか・・?
誰にも話せないんだ頭おかしいと思われそうで・
でも本当に怖かった・・
ここなら話してもそう問題ないと思う
0048本当にあった怖い名無し2011/04/11(月) 11:26:13.31ID:kBW4M+3N0
話してみなさい
ていうか話して
0049本当にあった怖い名無し2011/04/11(月) 12:14:47.42ID:PgBPNFPfO
うむ。聞いてみよう。
さあ話したまえ。
0050本当にあった怖い名無し2011/04/11(月) 12:21:07.84ID:uMso6agIO
>>47
お話ししてください。
0051本当にあった怖い名無し2011/04/11(月) 13:22:27.26ID:jExKK1Aa0
イオン大高近くの山ってあれ、古墳なかったか?
なんか出るという話を小耳に挟んだんだが
0052本当にあった怖い名無し2011/04/11(月) 21:27:29.03ID:ASRFEtNFO
古墳なんて日本中にあるけどな
0053472011/04/11(月) 23:20:02.58ID:5oalnIzm0
>>48-50

am6:00 肩を叩かれるが気づかず、目覚ましにより起床
am6:10 洗顔中後ろに女がいたが気づかなかった
am6:20 朝食のとき、醤油の瓶にGが入っていたのに気づかず使ってた
am7:00 行って来ますと一人暮らしなのに言ってから出勤、いってらしゃいと声をかけるが気づかれなかった
am7:10 バスに乗り間違えるが気づかなかった。

ちなみに僕は全て気づいていた。隣なんだし声をかけてやれば良かった。彼女は未だに帰ってこない。
0054本当にあった怖い名無し2011/04/11(月) 23:57:21.29ID:H5i0nrc60
ちょっと何言ってるのか分からないですね
0055本当にあった怖い名無し2011/04/12(火) 06:30:38.97ID:G25jfKv00
>>51
氷上姉子古墳か
http://toppy.net/nagoya/midori10.html
0056本当にあった怖い名無し2011/04/14(木) 07:46:35.81ID:bH/DrJcI0
47だけど・・ 遅れて大変申し訳ないあれからいろいろあってそのあとの事もはなすよ
違うスレにも同じ事書いたけどこちらの方なら多少愛知なので話が通じやすそうだ
とりあえず他のスレのをそのままコピペする
日曜日暇でバイクでドライブしてたの
それで日が暮れていつも使う最寄駅でタバコ吸いつつ休憩してた。
帰るにはまだ早いなと思って近くに川があるのだけどそこで釣りができるって聞いた事があるから見学にでもいこうかと思って歩いて行ったの
何人か釣ってたよ 15分ぐらい見てて 七時回ったあたりだろうか近くに神社があるのだけど
そこにお参りにでも行くかと思っていって買った大判焼きお供えしてきた。そこで帰ればよかったんだけど
何を思ったかまた釣りを見に行った
見に行ったらまだ何人かはいたのだけどなんか不気味で

0057本当にあった怖い名無し2011/04/14(木) 07:49:42.28ID:bH/DrJcI0
そこでやめておけばいいのに川のぎりぎりまで行った携帯とかぬらすとやばいから
かばんに入れて後においておいた 泥が多い川でホントに魚いるのかと覗きこんだら
何もいなくて戻ろうかと思って後ろ向こうとしたら何かに押された
上半身が上に上がったから腰辺りを何かに押されたんだと思うそれで崩れかかるように落ちて
岸に戻ろうとしたら何かに左足をひきこまれた感覚的には水で紐を作ったような感じ



追記 ID自分の変わっているけど日にちが変わるとIDも変わってしまうのかい?
別人と思われたら嫌だな・・
0058本当にあった怖い名無し2011/04/14(木) 11:41:31.87ID:lvCDXZwKO
ちょ!!変な話しの終りかたww
0059本当にあった怖い名無し2011/04/14(木) 18:03:32.41ID:S8RXc09kO
>>57
場所を詳しく書いてくれると有難いかも
0060本当にあった怖い名無し2011/04/14(木) 21:03:57.91ID:bH/DrJcI0
57だけど ただいま 今日は疲れたさて話の続きだが
それで崩れかかって空いている足と手で泥つかんで必死に抵抗した
でも力強くてどうしようもなかったので連れてかれそうになったが途中で力がゆるんだので
川の真ん中まで泳いだ。足元は泥でなんとか首のあたりまでの深さで良かった 水は冷たかったよ
相当暴れたはずなので音が結構したはずなのに向こう岸の釣り人が誰も声とかかけてくれなかったのが不気味だった
続く・・ 
場所は刈谷駅から大府駅までの間にある川で三つに分かれている川のひとつだよ
周りは田んぼだらけで人なんかあまりいない近くに神社がある
0061本当にあった怖い名無し2011/04/14(木) 21:24:12.80ID:bH/DrJcI0
続き 川から何とか上がって荷物を後ろに置いてあったので持った。
靴に砂利がたくさんはいって足の裏が痛かった・・
そしてとっさに考えた事が怖いとかではなく入水自殺に思われて警察とか呼ばれたら嫌だなとおもって
走って逃げた最寄りの駅まで駅に着いたら急に怖くなってとりあえず近くに住んでいる子に電話かけた
タオル貸してくれって。。落ち着くにつれてなんかパニックになってきて
駅で一時間ぐらい待ったが助けに来てくれなかった・・冷たいなって思った。。
助けにきてくれないのでなぜ助けてくれないかと思ってだんだん頭に血がのぼってきてそれでちょっと
我を取り戻した駅の近くになぜかパトカーがいたので助けを求めた。でも川でおぼれましたなんて言えないので
適当に理由を言ってタオル借りた。ちょっと優しくしてもらえるかなと思ったけど
交通違反取り締まりに忙しいらしくタオル貸してすぐどこかにパトカーいってしまった・・
これも冷たいな。。。とおもった
仕方ないので濡れた服でバイクに乗りとりあえず家に帰った・・
翌日に続く
0062本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 01:09:18.42ID:YRLwSOBRO
刈谷駅 大府駅 テラテラ地元wwww
さがしてみるわwwww
0063本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 03:10:55.93ID:q+r8vovxO
続きが激しく気になるな…

他スレに投下したネタらしいから探すかな
0064本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 03:22:53.78ID:MkS2MEiP0
逢妻駅そばの逢妻川・境川あたりかな?
この辺地元民以外近づくとこじゃないからなあ
ただ最近R366バイパスが開通したみたいだから通りかかる事はあるかも
俺はまだ走りに行ってないけど
0065本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 08:45:07.26ID:BwRfIvif0
翌日編
翌日目覚めてリビングに行くと母親がいた。
母親にあんたなんであんなに靴濡れてんの泥だらけだしと言われた
本当の事言おうか迷ったけどそこでは言わなかったどうせ信じてもらえないし。。。
しかし後で話すはめになった服も濡れていたのでおかしいとおもったらしい
ごまかせなかった・・
洗いざらい話して俺病院にでも連れてかれるのかなと思ったら
案外信じてくれて、母親の友達のそういうの見える人に連絡とってくれた
時間が来たので俺は出かけて行った。 午後母親から携帯に連絡があった
その川に今お友達といるんだけど場所がわからないとのこと
なので俺も一緒に行くことに。。あまり行きたくなかったのだけど。。
続く

場所はおおむね64の予想であってる 駅の階段がたくさんある方を左に行き
川にすすめばつくよ 神社は赤白の鉄橋のふもとにあるよ 俺がおぼれたのは
川の岸にいくのためのコンクリートの階段があるところだよ
0066本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 10:48:15.04ID:q7yXEJvo0
>>39
自動車教習場の前に事故率リストが地図つきでご丁寧に乗ってるから
見てみるといいかも
0067本当にあった怖い名無し2011/04/16(土) 00:51:59.69ID:xJOQurgu0
東京から知多半島に引っ越してきた
いろいろありそうでロマン溢れる

半田赤レンガ倉庫とか眺めるだけで楽しかったわー
半島におすすめのスポットとかあれば教えてください
0068本当にあった怖い名無し2011/04/16(土) 01:02:08.48ID:DDl9eZEOO
>>67
知多半島何かあるかなぁ…

心霊スポットはしらんが

えびせんの里
常滑〜セントレア
内海レゲエ
師崎港

バイクで半日ツーリングするには悪くない場所かな〜 知多半島道路はなぜか70キロ出せるし
0069本当にあった怖い名無し2011/04/16(土) 02:56:40.35ID:0QZVUO0FO
知多半島は廃屋いっぱいの楽しいところだよ
0070本当にあった怖い名無し2011/04/16(土) 10:33:21.45ID:ulkZVE520
>>68
レスありがとう
名前あげてもらった場所調べてみます

>>69
廃屋...
興味津々なんだけどあんまり田舎にいた記憶ないから
言い方悪いけど、こんなとこ人すんでんのかよ!って場所が明かりついてたりして入るの怖い
どうやって廃屋って確信もつの?電気メーターとか?
0071本当にあった怖い名無し2011/04/17(日) 17:09:12.69ID:SpzHyxCp0
>>67
南知多町の中之院がお勧め。
戦死した軍人の像が多数安置してあり、初めて見ると圧倒されるよ。
0072本当にあった怖い名無し2011/04/17(日) 19:22:56.63ID:Dx4rxJN60
>>51
どんな話を小耳に挟んだのですか?
0073本当にあった怖い名無し2011/04/17(日) 20:05:27.61ID:gpV9lNwu0
小耳は挟むよりねぶられたい
0074本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 00:13:10.03ID:MXyQGEUW0
>>61
知多半島の付け根にある、東海市名和中学のすぐ東に不思議なスラム街があります。
0075本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 00:14:18.04ID:MXyQGEUW0
>>67でした。
0076本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 00:47:56.49ID:Yt9RSS+nO
ようつべで、デート de 知多あるき て動画群を検索すると、ある意味恐ろしいものの片鱗に出会えるぞい。
0077本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 09:49:23.00ID:5Pyku8UJ0
>>70
人気が無く、石をぶつけられてるなど中が荒れてるかどうか
0078672011/04/18(月) 14:28:29.22ID:H61evugQ0
>>71,>>74
レスありがとう
中之院は調べたらすごかった。場所も近いので近々行ってみます。マジ感謝

スラム街の方もストリートビューで端っこだけ見えたけど本当に凄い。ぜひ写真撮りに行きたい
あそこを一眼持ってぶらつくのはよくないだろうか。。。w
0079本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 19:51:04.67ID:MXyQGEUW0
↑写真upよろ〜
0080本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 21:55:52.25ID:9Av4hAPsO
半田にスラム街あるんだ…知らなかった
部落なのかドヤ街なのか、どんな経歴で出来上がったスラム街なのかな?

写真撮ったらupよろしくです
0081本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 06:13:00.05ID:KvpPhBfh0
>>78
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.057463,136.926937&spn=0.002209,0.004699&z=18&brcurrent=3,0x60037c6a3fb1fbdb:0xb99bb02ac3d08f6c,1
あたり?

守山の
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.199194,136.95039&spn=0.000999,0.004699&z=18&brcurrent=3,0x600371ae238cf791:0x7eb6179718c1cb44,1&layer=c&cbll=35.199194,136.950388&panoid=OAbNSPkA5T1gNc6Ct-vHjg&cbp=11,80.98,,0,0
なんかもそれっぽいね
0082672011/04/19(火) 12:20:45.85ID:+4oA5wqS0
>>79
ゴールデンウィークまでに>>71>>74は行ってこようかと思う
予定とか天気とかあるからわからないけどね

行ったら一応報告するけど写真の腕とかには期待せんといてね
0083本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 18:22:55.30ID:5OErcHnUO
写真は同じ場所を違う角度から最低二枚とってきてね
0084本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 18:28:10.46ID:GAAy2Doo0
>>82
スラム街の、すぐ北にある氷上姉子神社の森は霊気がビンビンに充満していて
風流ですよ。
0085本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 20:15:31.48ID:a8xTJ7UD0
スラム街とかひでーなw
確かにスラムっぽいけどいわく付きな話とかないよ。
それよか、>>84(熱田神宮の縁の場所)とか、名和中の校内にある
お稲荷さんとか古墳のが面白いんじゃない?
0086本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 21:46:21.22ID:WnREZuMQ0
スラム街 家賃5000円だったかな
20年前の話だが知り合いが住んでた
0087本当にあった怖い名無し2011/04/20(水) 19:41:02.99ID:1Oaiv59tO
江南市のB高校の1階の鏡がやばい
0088本当にあった怖い名無し2011/04/20(水) 21:41:53.43ID:260KA8DhO
>>87

この年で高校なんか凸ったら色々ヤバい
0089本当にあった怖い名無し2011/04/20(水) 22:01:24.13ID:dhJ0bAAC0
↑笑った
0090本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 12:20:22.27ID:oJqoI/R9O
あぱwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0091本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 13:09:55.52ID:Zrs8Ct7O0
当方犬山市住みなんだが
「全面フェンスで囲まれた集落」
件の集落自体は別段不思議な所ではないが(異様な雰囲気はある)
その集落までにいたる道沿いの村人がちょっと気になる
廃墟とか心霊スポット探索に行くときはホンダのカブ90で回るんだが(排気音等で周辺の人に迷惑をかけたくないのと見栄え
その時はオレが通ると農作業していた村人全員が作業の手を止めてオレの方をガン見だった…
今までいろんな所に行ったが異常な空気を感じたのは後にも先にもあそこだけだった
0092本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 13:22:44.52ID:Zrs8Ct7O0
ごめん書き込んでから気付いたがもしあそこの集落の人がここ見てたら
オレの書き込みは気分悪いよな
すまなんだ
0093本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 13:43:46.81ID:aQbvEnhC0
>>91
そこはマジでやめとけと警告したはずだが
オカルトとは全く関係ない
B地区とも違う、歴史の闇の中に封印された村だ
0094本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 14:20:31.13ID:Zrs8Ct7O0
>>93
そんな大そうな土地か?
確かに立地も悪いし閉鎖されてる感プンプンだが
同じような条件の土地なら岐阜県内にもそれこそ星の数程あるし
同じく犬山市内でも今〇とか似たような過疎村があるじゃないか

確かに山道上って開けたなって思った瞬間大きな鉄格子の扉とフェンスには面食らうが…
それともオレが知らないだけであそこには何か特別な「いわれ」でもあるんですか?
0095本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 15:48:03.02ID:LpqYx8WEO
>>67
内海の岩屋寺とかなかなかいい感じですよ
0096本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 16:21:45.76ID:48/WhyuoO
>>93
> B地区とも違う、歴史の闇の中に封印された村だ

くわしく!
0097本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 16:51:24.62ID:tQ0zq3t10
>>94
入鹿池東の山の中?百廻りとか岩穴とか
0098本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 17:05:14.25ID:Zrs8Ct7O0
>>93
場所は合ってる
ただ件の土地は地図には載ってない(そこに至るまでの道に地名は載っている「ここより先〇洞地区通行止め」という看板あり)
航空写真でもなぜか見つけられない(航空写真を道順に追ってくと森が広がってるだけ)
↑のはオレの探しようが足りないだけだったかもしれん
だが山道を上ってくと開けた土地になり四方は森に囲われているものの
航空写真で探せないワケはないと思うんだが…


ちなみに犬山市内の住所検索で探したが同一の地名は表記されていなかった
0099本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 17:15:17.22ID:tQ0zq3t10
>>98
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.338532,137.03953&spn=0,0.005847&z=17&brcurrent=3,0x60036c97867de4f3:0x40968be9da07e334,1&layer=c&cbll=35.338705,137.039573&panoid=fYFzxld9RxMN3dyppv4pvw&cbp=12,27.47,,0,0
ではない?
0100本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 18:08:47.95ID:Zrs8Ct7O0
>>98
ごめん会社のPCからじゃ見れないみたいだ
後二時間半で仕事終わるんで家帰ってから見てみるよ

>>93の発言が気になるんで詳しく聞いてみたい所だが…
他にあの場所について何か知ってる人出てこないかな?
0101本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 21:41:23.94ID:KUtvy4ig0
ID変わってるけど100です

>>98
ここであってる
ストリートビューよくこれたなw
0102本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 21:56:42.18ID:F43OF+oh0
さんか
0103本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 22:33:17.31ID:ZzKqNZmn0
93は前スレ434の人かな?
近くにキャンプ場があるとかなんとか。
>>102ならそっとしておいた方がいいんだろうけど。
0104本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 23:06:12.23ID:gL/Ea1v00
行く事に問題は無い?
0105本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 23:41:45.43ID:aQbvEnhC0
そう、そっとしておいた方がいい
0106本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 00:08:43.64ID:Ou0dgqPr0
結構前にもここの場所の話題出てた記憶がある
その時も何の答えも出なかったけど
0107本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 00:14:58.63ID:/JQIyOsiO
部落とかってやつのなごりか?
同和だとか…

それとも宗教??

部落なら三重県の員弁市のあたりにもあったような…
フェンスもあったかもしれないが冷蔵庫とか洗濯機とかでバリケードみたいになっていて、一カ所からしか中に入れない。
中は掘っ建て小屋みたいなのからコンテナみたいな家(スーパーハウス?)とか、大きな工事とかにある仮設事務所みたいな家がいくつかあった
0108本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 00:27:31.65ID:fjJQ1zfT0
>>104
前スレや集落スレで行った人のレスをみると
少なくとも歓迎はされてない雰囲気。
県内にそういう人が今もいるなんて不思議な感じだな。
0109本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 01:23:22.23ID:1yptLg2K0
内津峠近くか。
0110本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 02:59:44.90ID:ByHJgZep0
>>91
瀬戸の何たら床町あたりもそんな雰囲気ない?
0111本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 11:36:18.19ID:SK0rLyGa0
前日の100です
件の集落について友人や会社の先輩等から話を聞いたので
自分なりの考察を述べたいと思うんですが需要あるかね?
このスレ的にはつまらない話になってしまうかもしれませんが…
0112本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 12:37:58.18ID:Ou0dgqPr0
あくまで自身の「考察」だろ?
面白いつまんないなんて開けてみなきゃ和姦ないし
じゃんじゃん書いていいと思うぞ
0113本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 13:14:01.67ID:hPM2CSPO0
>>111
ある、ある
考察や妄想が楽しいんだわ
0114本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 13:32:58.30ID:SK0rLyGa0
ありがとうそれでは少しお話をば
まず「フェンスに囲まれた集落」についてのネット上の噂について

@戦後犬山のある村で伝染病が流行った、医師や物資も乏しい時代村人が取った対応は隔離する事だった
 その「隔離された集落」が例のフェンス張りの村という話

A辺鄙な土地柄村人同士の婚姻が何代も続き異常が見られた子孫達を隔離する為に容易された集落説

この上記2つの説がネット上で見つかりました
2つに共通するのは何らかの理由による「隔離集落」という事である
ただこの噂については事実無根だと思われます
おそらく噂の出所はフェンス内にある診療所?の存在から出たものだと思います
実際目にしましたが確かに診療所、病棟だと言われればそう思うかもしれませんが
民家だと言われれば民家と思えてしまう程微妙な建物です(素人なので外観からは判断できず)
おそらく県外からこられた方が周りの雰囲気に押されて勘違いしたものがネットにひろまったと思われます

そして実際友人の祖父(御年92歳)のお話では伝染病だのの話は聞いた事ないとのことです
僕はネットの噂なんかより地の人の話を信じる性質なので結論としては

辺鄙な所に住んでるけど別に異常なとこなんてなにもないんだからね!
よそ者が通ると村人総出でガン見するけどただ珍しいだけなんだからね!
で決着をつけたいという所感であります

長文しつれいしました

0115本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 13:39:01.37ID:SK0rLyGa0
僕個人としては騒がれているようなたいそうな物は一切なく
上の93の書き込みのように噂が噂を呼んで奇異な土地として”ネット上だけ”で騒がれているような気がしてなりません

ただ一つだけ気になる事があります
昨日友人、会社の同僚から情報を集めている時
半分近くの人が口にした

「あそこは血が濃いから」

という言葉。地の人の情報を重視する僕としてはちょいと気になりました
0116本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 13:49:32.45ID:hPM2CSPO0
隔離された場所ではなにかがあっても
何十年も隠し通せてしまう
もし自分がそんな場所に隔離されたら
そう考えるととても怖い。
0117本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 14:07:18.65ID:SK0rLyGa0
だいたい心霊スポットやいわくつきの場所なんて地元の人間からすればなんて事なかったりするからね
他に犬山で有名なのは
入鹿池のターボババァ⇒10年以上バイクで入鹿池あたりを走ってるが一度も怪現象にあった事無し
楽田の呪いのたこ焼きや⇒南高校在学中に営業してましたよ?w卒業する前に潰れましたけど立地悪すぎんだろw
小牧の呪いの札の家⇒嫁さんの実家から数十メートル先にあるんだが事実と噂があまりにも違いすぎる
等等あげればキリがないです
このスレ的には僕の発言はつまらないと思いますのでこの辺で退散致します





ただ…地元の人間からしてもガチなのは天狗教会と鵜沼のPトンネル
こちらに来られる際には十分に注意してくださいね
0118本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 16:30:16.22ID:sDh//oO60
悪気は無いのだろうけど、往々にして田舎の人は余所者に対して冷たい視線や
厳しい視線を投げかけるよ。
以前は、地誌の調査の仕事で僻地や限界集落みたいな所によく行ってたが、
事情を説明するまでは、それはそれはあからさまに余所者が来たみたいな目で
見られたもんだ。
そこが特別な集落(伝染病関係、隠れキリシタン、独自の宗教感で結ばれた集落、
被差別地区)でなくても。
0119本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 17:32:36.71ID:hpDf/Kaz0
見世物じゃないからな
01201182011/04/24(日) 17:40:32.15ID:Nhl8JY7K0
それも分かるが、こっちも仕事だから仕方ない。
0121本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 17:45:02.23ID:NZHA6D8a0
何ら疚しい事がなくても、ゲマインシャフト根性なのか
閉鎖的で排他的なのは事実だわな。全部が全部とは言わんが。
0122本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 18:10:26.29ID:0InYGD0+0
>>114
以前どこかで見た説で、いま再発見できないんだが、
あの辺りが水源林だったので、江戸時代から管理されていて、
その人たちの子孫だとか何とか言う説もあった。

>>117
鞍馬教会より真道大青教のほうが…
0123本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 18:13:25.33ID:kpN4nDfc0
しかし、集落内で結婚を繰り返せば血は濃くなるし奇形児も多いんでは?
0124本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 18:19:24.10ID:0InYGD0+0
こういう説もあるようだ↓
http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1073135415/

26 :ツール・ド・名無しさん:04/01/20 19:05
いるか大橋?より少し南へ行って
川沿いに東のほうへ急傾斜で上がっていく林道のてっぺんまで
行ったら、そこの一軒屋の親爺がいきなり、にくにくしい言い方で
ここは自転車は禁止だ、といいやがった
1軒の家のために、あんないい林道(簡易舗装?)までしてあるって・・・
その金はどこからでているのか?(台風なんかで、毎年、復旧工事しなくては
ならんだろうし)
もし税金からでてるなら、あの親爺は許せん

27 :ツール・ド・名無しさん:04/01/20 22:39
それって、SECOMの看板が付けてある家で、奥の方で自然公園の工事やってるところ?
俺もその辺でオヤジに怒られたよ。

28 :ツール・ド・名無しさん:04/01/21 14:11
あ、それそれ
あの工事自体がどうも胡散臭い
あんなとこに金かけて公園造っても誰がくるのか?
自転車で逝っても現地の住民に怒られるんだから
一般の人が車で近づくこともできない
(八曽クソのようなハイカー専用か? w)
0125本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 18:24:51.61ID:0InYGD0+0
(続き)

29 :ツール・ド・名無しさん:04/01/21 16:47
>>28
ほんとあの公園何なんだろうね?あそこに人がいるの見たことないよ。税金の無駄遣いだよなあ。
ほんとバカだナー。市民は怒らないのか?

111 :事情通:04/04/14 20:29
あの公園は入鹿用水管理組合管轄の自然保護公園です。
中に入って一番奥の少し手前に湿原があって、その湿原が入鹿用水の水源地
となっています。
水源地保護管理と生態・環境保護のため自然公園にして管理しています。
ですから、環境破壊の原因となりうるバイク・MTB等は侵入禁止となっています。

113 :事情通:04/04/14 20:37
ちなみに、あの親父は公園入口に居住する3軒のなかの1軒の住民で、たぶん
組合から委託されて監視していると思われます。
彼らは犯罪者か、ふもとの部落の村八分で隔離されたかの謎がありましたが、単に
昔、開拓団として入植して移り住んだだけの人達で、れっきとした犬山市民です。
0126本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 18:53:41.50ID:SK0rLyGa0
>>124
あそこの事ほんとに知ってる人が書いたレスですね
蓋を開けてみれば不思議スポットなんてこんなものかなと

オレはどちらかというと山の上のフェンスの家よりふもとの村のほうが異質に感じました
閉鎖的というか…よそ者を極端に嫌うような

オレのレスを見て行ってみようと思うスレ住人がいるとしたら
月並みな言葉ですが「やめとけ迷惑になるだけだ」とだけ言っておきます
0127本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 21:04:49.95ID:JryhsXds0
実際凸ってマジ迷惑どころか通報警察沙汰ってこともありうるわけだし
そういうリスクだけがあって不思議な場所でもなんでもないなら
それもそれではっきりさせておくのもまた一つの成果って事でいいんでないかい

しかし入鹿池周辺はなんかこう…いろいろあるね
0128本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 21:52:00.13ID:/JQIyOsiO
みんな言葉を濁すなよ…
せっかくの匿名掲示板なんだから「いろいろある」とか「とりあえず近寄るな関わるな」みたいなの辞めて、情報公開しようよ
0129本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 22:00:22.48ID:MsDuFMO10
>>128
曖昧な又聞きした情報を垂れ流しているだけだからしょうがない
0130本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 22:42:32.84ID:JryhsXds0
思わせぶりなこと言うだけ言って悦に入りたい奴もいるんだろうしな
しかし全部のレス真に受けちゃうピュアな方もそれはそれで問題だろ?

あ、あと俺のレスの最後の「いろいろある」は単に
よく思わせぶりな事垂れ流す奴の話の舞台にされるよね、程度の意味合いだからな
そういう意味で言っただけなので誤解させたようなら失礼
0131672011/04/24(日) 22:54:39.25ID:x5dzxfPX0
土日は動けなかったのですがとりあえず木曜に中之院の軍人墓地を取ってきたのでうpします

内海駅から歩いて行って寄り道もしまくったので関係ない場所も結構入ってます
>>95も軍人墓地から近く、数枚程度ですが撮影したのでよければどうぞ

C_137321 
パスはこの板の名前を英語のスペルで

>>74の集落を期待していたもし期待していた方がいたら申し訳ないですがGW明けになりそうです
0132本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 23:13:05.00ID:UeOZwb1u0
>>131
乙、おまけに萌えた
オカルト板的な見方では、岩屋寺の真価は奥ノ院にあるそうな

それと分かっちゃいると思うが、そういう集落で写真撮る場合は慎重にな
0133672011/04/24(日) 23:18:10.12ID:x5dzxfPX0
>>132
そうなんだよね、雰囲気だけ撮ってきたいけど道徳と好奇心は天秤にかけられないし失礼だしちょっと迷ってる
0134本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 23:59:15.70ID:spjEt5cd0
>>91

あそこの集落の事がいろいろわかってよかったよ。

いろんなスポットを知っていて行動力もある人だね。
自分も同じ地元なんだが、今度オフしない?
0135本当にあった怖い名無し2011/04/25(月) 00:25:01.90ID:yhzQg2+y0




0136本当にあった怖い名無し2011/04/25(月) 06:57:10.94ID:HLRDtts/0
>>117
おおっ!呪いのたこ焼きやの営業を見たんですか?
見た印象はどんな感じでしたか?

廃墟跡しか知らないからなあ
0137本当にあった怖い名無し2011/04/25(月) 08:49:32.06ID:R0viW+Ad0
>>134
オフとかに参加した事ないのでまた今度機会があればよろしくおねがいします

>>136
これもつまらない話になるかもしれませんが
僕が南高校在学中に呪いのたこ焼き屋がオープンwいたしまして
卒業する前に閉店しました(一度も買いに行った事はなかったですが)
どうやらあそこの田んぼで農業を営んでる家の息子さんが脱サラ?されて自分家の敷地内でたこ焼き屋を始めたみたいで
下校する南高校の生徒や尾関学園の生徒さんをターゲットに商売しようと思っていたんでしょうが
いかんせん立地が悪すぎたのか当時からお客さんがいた様子はなかったですね
今現在は農具とか置いておく倉庫になっているんじゃないでしょうか?
今でもたまに写真とか撮りに来てる方を見受けられますので誰かのレポきけるかもしれませんね
0138本当にあった怖い名無し2011/04/25(月) 10:59:00.01ID:NFkE5Zv90
ちょっと不思議な事がありました。

深夜、帰宅途中、河川敷沿いの遊歩道を自転車を降りて歩いていた所
後ろから来た自転車の人とすれ違い後に一瞬で見失った
0139本当にあった怖い名無し2011/04/25(月) 21:46:39.52ID:OzfvBwCj0
>>136
>下校する南高校の生徒や尾関学園の生徒さんをターゲットに商売しようと思っていたんでしょうが
>いかんせん立地が悪すぎたのか当時からお客さんがいた様子はなかったですね
>今現在は農具とか置いておく倉庫になっているんじゃないでしょうか?

ひょっとしてこのストビュー中央にあるピンクの小屋が呪タコなのか?
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.321443,136.956081&spn=0.000479,0.002548&z=19&brcurrent=3,0x60030d1610c5888d:0x6aca504077a69e80,1&layer=c&cbll=35.321444,136.956081&panoid=O1DlnAyyLdL_YXg0vVNNdg&cbp=11,103.83,,1,-0.06

呪タコって裏が墓場だって話もあったと思うんだが。
0140本当にあった怖い名無し2011/04/25(月) 22:11:53.06ID:TXAjOaOo0
>>117
小牧の呪いの札の家って41号幸楽苑前の廃墟?

それともかつてあったカラスの家?
0141本当にあった怖い名無し2011/04/26(火) 09:13:48.99ID:UFq625sh0
北区の城北病院が移転して、今後の予定も無く廃虚になるらしいですけど
ああゆう所って後で何か建つのかな? それとも公園とか?
0142本当にあった怖い名無し2011/04/26(火) 09:37:18.52ID:DNFI4602O
>>141参考までに……

江南市の昭和病院跡はスーパー。
同じく愛北病院跡はマンションて話だったけど、立ち消えたらしいです。

最近は廃病院のまま放置は、あまり見かけないですねー……
0143本当にあった怖い名無し2011/04/27(水) 06:46:59.62ID:8rF02vcQ0
>139

おっ!!そこが呪いのたこ焼き屋だったんですか!
リアル呪たこ初見です。
跡形もないと聞いたけどまだあるのですか?
0144本当にあった怖い名無し2011/04/27(水) 18:09:29.46ID:lqcC/afv0
まわるまわるよ 時代はまわる
0145本当にあった怖い名無し2011/04/27(水) 19:04:39.40ID:cV+YqchZO
三角家

三油倉庫第一倉庫
0146本当にあった怖い名無し2011/04/27(水) 22:56:48.23ID:PcQ36XqmO
昔、東郷町に呪いの家があったって話知ってる人いる?

夫が奥さんを殺して、風呂場でバラバラにした家って話だった
この内容は小学生の間で回ってた噂だから、信憑性は低いんだけど…

その家は外壁にお札が貼られたり、ぎっしりと呪文みたいなのが書かれていたり、明らかにいわく付きな雰囲気があって、恐ろしかった

もう20年前くらいの話なんだけど、この家のこと知ってる人いる?
0147本当にあった怖い名無し2011/04/27(水) 23:22:47.12ID:l1evSAWD0
>>146
俺は同じような話を名東区高針にあると聞いた。
0148本当にあった怖い名無し2011/04/28(木) 00:12:17.11ID:fwwmcLsJ0
>>147
146だけど、書き込んでから気になってPC起動して調べてみた

事件のソースみたいなものは見つけた
http://www.geocities.jp/showahistory/history05/topics47c.html
真ん中よりちょっとしたくらい

住所も記憶と一致する。
ただ、俺が実際に見たのは小学生の頃で、20年前くらいだから、20年ほどは残されていたということになる。
今も存在するかは不明。
ただ、ネットでぜんぜん情報がないし、中学生・高校生の頃は話に出なくなったので、もう無くなっている可能性が高いと思うけど。

お札や呪文(たぶんお経だろうけど)で外壁が埋め尽くされているという外観があまりに衝撃的で、軽くトラウマなんだが
小学生の脆弱な記憶なので、時が経つにつれ勝手に脚色されている可能性もあるけど
0149本当にあった怖い名無し2011/04/28(木) 10:26:57.84ID:vVZxO9jt0
>>146
これのことかな?

http://210.230.1.140/?%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%AB%E3%82%86%E3%81%8F%2F%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%A9%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

>愛知バラバラ殺人事件
>1972年(昭和47年)9月10日、愛知県東郷町で、女性の左足が発見された。
>企業人事調査士だった男(当時50歳)が妻(42歳)に失業したことをなじられて殺害し、
>バラバラにして愛知県や静岡県などに遺棄した。
0150本当にあった怖い名無し2011/04/28(木) 19:00:23.86ID:O3/yioxJ0
東山線がちょうど地下から地上に上がる所にある廃屋は昔殺人事件があったと聞いたことがある。
今もあるのか知らんけど。
0151本当にあった怖い名無し2011/04/28(木) 22:40:46.08ID:/scZeUlv0
>>148
今は地元に住んでないの?
ぜひ記憶を振り絞ってその場所をマップで示しておくれ。
0152本当にあった怖い名無し2011/04/28(木) 23:37:24.05ID:/Zz5iJY+0
今存在するかどうかはGoogleで見れば一発じゃないの?
0153 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/04/29(金) 01:41:13.33ID:QXEC4GtA0
大井池って出た?
0154本当にあった怖い名無し2011/04/29(金) 15:02:08.80ID:NBhZZSCU0
出るよ
0155本当にあった怖い名無し2011/04/29(金) 21:33:06.11ID:nv0t30Xv0
大井池って何処?
0156本当にあった怖い名無し2011/04/29(金) 22:39:23.44ID:+r0vg3tF0
バス釣れる?
0157本当にあった怖い名無し2011/04/30(土) 10:13:47.88ID:OF9IfR1J0
平和公園の最近壊された地蔵見たいや
0158本当にあった怖い名無し2011/04/30(土) 16:05:50.07ID:HaoTnlM30
>>157
がちなのか
0159本当にあった怖い名無し2011/04/30(土) 21:53:04.29ID:Zq4huL0VO
>>82
そいやぁどうやそろそろ
凸したか??
0160本当にあった怖い名無し2011/04/30(土) 23:14:55.56ID:e892Fbg+0
平和公園がちで壊れてたぞ
一緒に供養おふしはきな?
0161本当にあった怖い名無し2011/05/01(日) 01:31:31.98ID:h9FXWTAv0
俺のダチが尾張旭の廃墟行ったら幽霊に憑かれた
0162本当にあった怖い名無し2011/05/01(日) 02:01:19.61ID:G6kczFu0O
>>161
どこにあるの?
0163本当にあった怖い名無し2011/05/01(日) 11:23:40.89ID:h9FXWTAv0
>>162
○○短大、としか教えてくれなかった。
今はただの廃墟らしい

ダチが5人で行ったら
霊感があるダチだけ憑かれた
0164本当にあった怖い名無し2011/05/01(日) 11:37:28.33ID:VgG4p0u/O
ダチwww
恥ずかぴーw
01651612011/05/01(日) 11:38:29.25ID:h9FXWTAv0
下駄箱から入って、しばらくだらだら歩いてたらしいんだけど
途中に丁度、T字路みたいな右か左か選ぶ道があった
他「どっち行く?」
ダ「右はヤバイ!無理無理無理!!」
他「落ち着けビビりすぎだわwww」
他「じゃあ左からいきますか・・・」
左は行き止まりまで行ってまた分岐点まで戻った。
他「何もね〜な。じゃあ右行くか」
ダ「絶対なんかいる!」
他「wwwwww」
って感じで聞く耳持たず右に行った
01661612011/05/01(日) 11:52:38.30ID:h9FXWTAv0
>>164 サーセンww
友「・・・・・」
他「ビビり過ぎだわww」
友人はめっちゃ震えていたんだけど、
ふと後ろ見たら、集団に一人の幽霊が憑いてた。
丁度デスノの3巻で月が青山でカムフラージュした感じ(分かるヤツには分かる)
友「・・・・・」
ますます怯える友人。今みんなに憑いてるよ、って言うか
そのまま黙っておくか・・・
いろいろ考えた末、誰かが憑いてる言おうとしたんだけど、
その瞬間に幽霊が友人にすごい目で睨んだ。
01671612011/05/01(日) 12:12:15.88ID:h9FXWTAv0
↑ゴメン4巻だ
友人はそのまま睨まれて、逃げ出したかったんだけど
ビビって声が出したくても出せず、動けなくなった。
幽霊が近づいてきて、長い髪だったからよく分からなかった顔が
ちらっと見たけど顔全体が黒っぽくて、けど目ははっきりと分かる感じ
そのまま近づいて、幽霊の指が友人の耳から入りこんで
そのまま幽霊の全体が友人の耳から入りこんだ。
友人は気絶して、他の奴らもビビって友人を抱えて車に逃げ帰った

駄文かつ長文失礼しました


0168本当にあった怖い名無し2011/05/01(日) 12:13:53.96ID:Nj7WHSWI0
豊橋にある本坂トンネルの麓にある首カリ神社?ってどうなの?
0169本当にあった怖い名無し2011/05/01(日) 12:37:38.23ID:5UNXwm6D0
>>162
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.224898,137.020905&spn=0,0.005724&z=18&brcurrent=3,0x60036f007239ba07:0xcf27b5581aab32bb,1&layer=c&cbll=35.224827,137.020921&panoid=hYihMv2gsOa5hc5gRiBjuA&cbp=12,322.6,,0,2.7
0170本当にあった怖い名無し2011/05/01(日) 12:41:26.32ID:r6oFLdwfO
>>168
雰囲気あるなー
ぐらいのとこ
0171本当にあった怖い名無し2011/05/01(日) 13:53:54.84ID:CWHAhkmgO
豊田市の寺部池って知ってる?何か知ってる人いたら教えてください。
0172本当にあった怖い名無し2011/05/01(日) 15:02:59.28ID:zFEYqq7h0
関係ねーけど、愛知の先生を流産させる会?があった半田市立成岩中学校のHPがガチキチすぎてふいたんだがwwww学級の級訓とやらがヤバい・・・あれはオカルトの域
0173本当にあった怖い名無し2011/05/01(日) 18:13:05.20ID:NKusArZ10
>>171
夜行ったことあるけど、何もなかった
ただ街灯がひとつもないから暗くて怖い
0174本当にあった怖い名無し2011/05/01(日) 18:28:53.20ID:CWHAhkmgO
>>173
学校の帰りに7時頃通るけどすごく不気味。自殺者がいたらしい。朝、昼は散歩する人や釣人達が沢山います。バス釣で有名な池らしいです。

0175本当にあった怖い名無し2011/05/02(月) 04:01:34.15ID:X7ekuJbO0
>>163
保育系かな?
0176本当にあった怖い名無し2011/05/02(月) 20:18:10.23ID:Dnz1EaTA0
○○短大何回か行ったけど全く怖くないよ、うん
0177本当にあった怖い名無し2011/05/02(月) 21:32:06.31ID:YCgyCk1L0
>>176
今日休みだから行った
怖すぎだろ
平和公園の地蔵本当だったし
ホラー巡りな休みだった
0178本当にあった怖い名無し2011/05/02(月) 22:11:34.46ID:fwzKHJgw0
>>174
俺も地元民だけど自殺者いるのはしらんかったわ
あそこの景色結構好きだわ

>>177
短大についてkwsk
中入れる?
0179本当にあった怖い名無し2011/05/02(月) 23:22:20.56ID:Dnz1EaTA0
>>177
あれのどこが怖いんだww

>>178
くわしくと言われても、建物はセコムがついてて入れない
体育館は窓が割れてれば入れる

というか○○短大じゃなくて隣にある若松寮のが怖いと思うんだけどw
0180本当にあった怖い名無し2011/05/02(月) 23:27:18.65ID:aMr9FalR0
隣のほうが確かに怖そう

平和公園は墓壊れてたり、地蔵壊れてたり怖すぎ

ほかスポットないかな?
0181本当にあった怖い名無し2011/05/02(月) 23:29:32.12ID:IwMtKyTH0
>>180
墓石を 破壊した!!
0182本当にあった怖い名無し2011/05/02(月) 23:34:39.34ID:aMr9FalR0
>>181
和んだ有り難う。
廃墟はすき
でも墓とか地蔵は怖い
0183本当にあった怖い名無し2011/05/02(月) 23:46:19.96ID:Sd12QWZeO
名鉄病院のところは
ガイシュツですか?
0184本当にあった怖い名無し2011/05/02(月) 23:50:41.37ID:SUR3oO1L0
>>183
いいえ初耳だよ
0185本当にあった怖い名無し2011/05/02(月) 23:53:03.72ID:Sd12QWZeO
名鉄病院から栄生駅へ向かうの途中、線路の下をくぐるトンネルみたいなところは
夜中通る時足音が増えるって地元民では有名ですよ
0186本当にあった怖い名無し2011/05/02(月) 23:56:16.32ID:Sd12QWZeO
あとは北名古屋市にある公園
0187本当にあった怖い名無し2011/05/03(火) 00:24:09.19ID:7GexTsW80
>>186
なにそれkwsk
0188本当にあった怖い名無し2011/05/03(火) 00:32:36.08ID:ujocb/d7O
>>185
名鉄病院の、名鉄電車から見える側は、今もそうか知らないけど、精神的に不安定な患者の病室が固められてて。

関係者曰く
「窓から毎日電車を見てる、精神を病んだ人が、飛び込みしたっておかしくない」
病院だと。

栄生駅に飛び込み多いイメージ、ないんですが……
0189本当にあった怖い名無し2011/05/03(火) 00:33:11.67ID:xAHj0zxkO
>>178
自殺者は噂で流れてて、警察のサイト的なもの?を調べたら何か実際にあったみたい(汗)

景色は素晴らしいです!特に夏は〜^^
冬は木が枯れて雰囲気がヤバイ(>_<)

0190本当にあった怖い名無し2011/05/03(火) 02:15:02.20ID:OxIw3dShO
豊田市の矢作河にあるゴルフ練習場から、平戸橋方面に向かう堤防道路近辺の雑木林。

0191本当にあった怖い名無し2011/05/03(火) 02:26:08.39ID:OxIw3dShO
2年前に友人に頼まれ、早朝クワガタ採りに行ったんだけど、階段を河に向かって下り、10m程進んだ竹藪の中の木の裏側に20体以上の藁人形が打ちつけてあった。
結構新しいのもあったので、もし夜中に行ってて打ちつけている最中に遭遇してたらと想うと・・・
0192本当にあった怖い名無し2011/05/03(火) 02:49:23.81ID:OxIw3dShO
・・なんて話をしてたら、「夜中に行ってどんな奴がやってるか見てやろうぜ!」って猛者が2人現れた、俺は断ったけどね。

2人はその日の夜中に出かけたらしい、でも、そこから先は知らない、2人共未だに入院してるし、話の出来る状態じゃないから、昨年クワガタ採りに行った知人の話では、古い藁人形があったらしいから、まだあるかもね。

長文、連とうスマソ。
0193本当にあった怖い名無し2011/05/03(火) 02:55:16.64ID:GsF9B8i3O
なにがおこって入院したんだ!?
突発的な病気? 事故?
刺されたとか??
0194本当にあった怖い名無し2011/05/03(火) 08:00:39.69ID:7LISC5RaO
>>186
コッツ山公園の水車事故のことならそっとしといてやれ
0195本当にあった怖い名無し2011/05/03(火) 08:56:11.56ID:OxIw3dShO
>>193
何があったかは解らない、2人とも精神系の病院に入院してるし、1日中意味不明な事をブツブツと繰り返すだけの状態。
0196本当にあった怖い名無し2011/05/03(火) 09:32:25.62ID:/t05ROAO0
話し作り過ぎ

01971862011/05/03(火) 12:21:50.01ID:iB1Ao3gUO
186だけど
北名古屋市の公園ってのは、通称土管公園で、土管で組み立てられた滑り台がある小さい公園

で、そこで犬と猫の首吊り死体が垂直に立てられた土管の中に吊されてた
0198本当にあった怖い名無し2011/05/03(火) 22:39:05.34ID:yAPCZpcOO
旧本坂トンネルの手前のガードレールにある人形知ってる人いる?
0199本当にあった怖い名無し2011/05/03(火) 23:38:37.13ID:j0bX0tR/0
>>197
なにそれ犯人コロシタイ
0200本当にあった怖い名無し2011/05/04(水) 01:46:29.63ID:ukTM1m3Z0
>>198
それってドッチ側?
いつ見たの?
0201本当にあった怖い名無し2011/05/04(水) 08:08:11.25ID:1/pk8FiWO
>>200
浅間神社がある方とは反対側で、4日前くらいに見たよ
0202本当にあった怖い名無し2011/05/04(水) 09:58:02.75ID:ukTM1m3Z0
静岡県側ですね、ちょっと見てきますw
0203本当にあった怖い名無し2011/05/04(水) 20:31:03.08ID:20HT+DP00
今旧道とか通れるのか・・
0204本当にあった怖い名無し2011/05/04(水) 21:09:23.94ID:1/pk8FiWO
>>201
見に行ったら報告よろ
0205本当にあった怖い名無し2011/05/04(水) 23:05:29.33ID:bXlfVUfXO
>>202
今朝の書き込みから…今日現地に行ったのだろうか!?

生きて帰ってこれたかぁ??
0206本当にあった怖い名無し2011/05/05(木) 01:06:23.84ID:pot+CS8P0
>>205
報告遅くなってすんません
バッチリ生きていますよw

具体的な位置がわからなかったので、見つけることはできませんでした
愛知側からトンネルを通過して、バリケードがるあたりまで探しましたが
ソレっぽい物は見当たらず・・・

雑誌のグラビアが数枚落ちてたのが不思議でしたw

地元なのでまた調べてきますわw
0207本当にあった怖い名無し2011/05/05(木) 22:02:51.41ID:FNQHClFCO
>>206

おつ〜

またいったら報告よろ(^w^)
0208本当にあった怖い名無し2011/05/06(金) 12:21:41.87ID:QlWvWOet0
誰か小牧市の市民プール近くにある廃工場についてしらないか?
友達に聞いても心霊スポットだよって言われるだけで
何か殺人事件とかが起きたとか聞いた事ないんだよね
だれか凸した人とかいないかな?
0209本当にあった怖い名無し2011/05/06(金) 15:38:15.81ID:LdD61173O
場所ってわけじゃないんですが…
愛知県一宮市に現れる変な幽霊の情報誰か知りませんか?
何でもアニメフルーツバスケットのOPを呟きながら追いかけてくるらしいんですがw
0210本当にあった怖い名無し2011/05/06(金) 17:35:15.03ID:cDB79WRn0
>>208
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.332694,136.98962&spn=0,0.009516&z=17&brcurrent=3,0x600312a373b3526b:0xa86131b500c99123,1&layer=c&cbll=35.332786,136.98964&panoid=I-tRPFftZH8m3iTFMGZ-hQ&cbp=12,272.88,,0,0
か、
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.320019,137.018051&spn=0,0.009516&z=17&brcurrent=3,0x60036cd7067a38bb:0x2ca72f9cdd3dc927,1&layer=c&cbll=35.319955,137.017976&panoid=rK3cmeYbdM3gCh4ZAr9x3w&cbp=12,84.68,,0,0
かな?
2番目のほうは工場というか解体場だがパキスタン人が…
0211本当にあった怖い名無し2011/05/06(金) 18:45:41.81ID:q281BFyKO
>>169
なんだそこか〜
毎年学園祭の時遊びに行ったなぁ…

何故心霊スポットになってるんだよ〜
0212本当にあった怖い名無し2011/05/06(金) 19:45:39.66ID:NtxJMaXl0
>>211
>何故心霊スポットになってるんだよ〜

ここの住人のカキコみてれば解るじゃん

・人が住んで居ない→もしかしてなにかあるんじゃ?→心霊スポット
・前を通ったとき気味悪かった→もしかしてなにかあるんじゃ?→心霊スポット
・もしかしてここ殺人事件ありました?→心霊スポット

すべてがこの流れです
0213本当にあった怖い名無し2011/05/07(土) 11:54:32.73ID:MnHPFltZ0
>>210
一番目の方だと思います。付近に何も無く廃工場だけポツンとたってて不気味ですよね
夜中誰もいないはずの工場に明かりがボウと灯り動いてもいないはずの機械音がどこからともなく・・・
あぁコレ以上は怖くて私の口からはとてもとても・・・
0214本当にあった怖い名無し2011/05/07(土) 14:42:41.88ID:XW3cL8R10
>>213
あれ元工場なのか。今は入り口や窓全部塞がれてしまったが、
前はヒトツバタゴの木の方にいく道に面した側が開いていて、
中に入れた。中はタダの資材置き場だったが…
0215本当にあった怖い名無し2011/05/07(土) 23:58:59.98ID:FlTrewJ80
>>212
お前はここに来るな雑魚
0216本当にあった怖い名無し2011/05/08(日) 02:08:06.48ID:vBpdgdGi0
S医院ってどこにあるの?
0217本当にあった怖い名無し2011/05/08(日) 06:20:46.63ID:EXmMOwAK0
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.277491,136.833083&spn=0,0.002374&z=19&brcurrent=3,0x60030a85194a2d53:0x1f010077f427b355,1&layer=c&cbll=35.277491,136.833078&panoid=UTwyPjrPJeoggYQBVZoq0w&cbp=12,9.66,,0,8.64
0218本当にあった怖い名無し2011/05/08(日) 22:23:32.57ID:nBAgMCiX0
>>216
あそこはいってもつまらんよ

藤岡病院凸ってくれい
0219本当にあった怖い名無し2011/05/09(月) 01:52:24.87ID:9Vs7H4t70
>>218
マジ?つまんないのか?
二階に臓器のホルマリン漬けとか転がってるとかおもしろそうじゃね
0220本当にあった怖い名無し2011/05/09(月) 03:38:04.44ID:pAPrqDUUO
フェンスに囲まれた集落の最寄り駅って何処になりますか?
0221本当にあった怖い名無し2011/05/09(月) 12:27:22.94ID:2tlyDrvw0
熱田神宮のすぐ近くに古墳がいくつかあるんだが全然ネタにならないね
0222本当にあった怖い名無し2011/05/09(月) 19:53:07.13ID:+paK5epv0
鎧兜とか武士の霊の目撃談はあるけど
それ以前の霊の目撃談はないな
霊も寿命が有るのか?
0223本当にあった怖い名無し2011/05/09(月) 20:36:52.98ID:KNoKX3j9O
熱田区ってなんかありそうだけど以外に、何にもないよね
0224本当にあった怖い名無し2011/05/09(月) 21:28:06.66ID:KP+XjLJW0
熱田区とか港区は戦災と伊勢湾台風でけっこう死人出てるんだよね

Wikiで熱田空襲って引けば出てくるけど、白鳥橋の近くに爆撃痕の残った後や慰霊碑が未だにあるはず
0225本当にあった怖い名無し2011/05/10(火) 03:40:17.13ID:zOtQt20IO
熱田区住みだから古墳とか見に行ってみよっと
ケッタしかないからな〜
0226本当にあった怖い名無し2011/05/10(火) 05:39:12.32ID:/mWuuwRiO
そう言えば愛知県は伊勢湾台風で大量に亡くなってたな。
他にもたった数十年の間に戦争、東海地震、最後に伊勢湾台風と大量死を連発してるが、これらに関わる心霊現象や心霊スポットってあまり聞かないよな。

霊ってのは結局生きてる人間が作っちゃうんだろな。

心霊スポットを否定的に言えば、話題性のある死を元に噂話しが広がって、尾鰭がついてできた実態のない心霊スポット

心霊スポットを肯定的に言えば、話題性のある死に対して、生きてる人間の興味が強い念となって霊を縛り付けてしまい、心霊スポットが出来上がってしまう

だから大量に死んでても人間の興味が多すぎる死によって薄れて心霊スポットにならないんだろな
0227本当にあった怖い名無し2011/05/10(火) 07:48:44.88ID:tIY+G/Uo0
>>226
伊勢湾台風と言えば、伊勢神が有名になるきっかけとなったのが、
この台風で死んだ母子の母親の霊が出るからだったな。

ただし、きっかけとなった目撃談は新道を通るトラック運転手からだし、
そもそも死んだ場所も新道の方。
旧道に関しては、まさに尾鰭がついてできた実態のない心霊スポットだな。
0228本当にあった怖い名無し2011/05/10(火) 10:35:28.19ID:UOiT7qr50
>222
小学生の頃、子供向きの本で霊の寿命(?)は300年くらいって書いてあるのみたよww
>226が言うように生きてる人間が霊を作るんだとしたら、
あまりに昔だと想像を超えていて霊として認識できないんじゃないかな
なんかうまく言えない
0229本当にあった怖い名無し2011/05/10(火) 11:55:58.03ID:wfPuE6sT0
>>220
駅から歩いて行けるような場所じゃないよ
強いて最寄駅挙げるなら名鉄犬山線の羽黒駅かな?
羽黒駅から散歩感覚で行ける程近くもないし山超えなかんしなぁw
道が狭いから軽自動車かコンパクトカーで行くのがオススメ
上の方で詳しい方が言ってたように静かそうなバイクでいくのがいいだろう
0230本当にあった怖い名無し2011/05/10(火) 12:19:57.71ID:7029vhil0
個人的にはいわゆる霊のようなものは
カセットテープに吹き込んだ音のような気がする。
磁気で記録されたものが少しずつ劣化して薄れていく感じ。
身内が亡くなったらしばらくはその気配が家の中でする。
しかし、何年かすると徐々にこちらも忘れたりするからか気配がなくなるみたいな。

事故など起きた所では残留思念のように人の思いが残るとかそう言うのはある気がする。
ただ、殺人などで強烈な出来事だとその思いは強いから人に影響するから
いわゆる心霊スポットになっちゃうのかも。

ただ、初めて行った場所なのになにか嫌な感じがするので後から聞くと
飛び降りがあったとか事故があったと言う経験は自分は何度もあるので、
周りの人が作り上げた心霊スポットもあるかもしれないけど、
本当に人の精神に影響する場所はあると思う。
0231本当にあった怖い名無し2011/05/10(火) 15:38:51.75ID:vODFUfGw0
その可能性はあるね
近年、計測機器の発達により人体の周りにある電界を利用した機器が急発展してるんだけど
この電界を使って通信を行うところまで来ている

もしこの電界(を持った空間)にデータを流すだけでなく記憶できるシステムが開発されれば
疑似幽霊のような物も作れるようになるかもしれないね
0232本当にあった怖い名無し2011/05/10(火) 17:17:52.98ID:/mWuuwRiO
無縁死、孤独死/年間3万人

自殺者/年間3万人

事故死/年間1万人

たしかこんなんだっかかな。違ってたらすまん
他殺データは知らん

行方不明者/年間3万人


異常な死は溢れてるのに全てが全て心霊スポットにはならんわな。
死者当人の念の強さか…

もしくは心霊スポット化していても 見える人が何人か確認しなきゃ心霊スポットにならんか…
0233本当にあった怖い名無し2011/05/10(火) 19:57:23.83ID:0gOb4Yxw0
戦後しばらくは戦死者の幽霊目撃談が多数合ったんだよね
自分の生首でマリつきする女の子とかさ

あの有名な歌にもあるとおり、俺たち「戦争を知らない子供達」が増えて
忌むべき対象が戦争から殺人へと身近な事に変わっていった結果
目撃されたり噂される幽霊も変化していったんだろうね
0234本当にあった怖い名無し2011/05/10(火) 22:13:46.20ID:apW8c38NO
仕事の営業途中に何気なく神社によったら
そのあと右肩がすごく重くて(なぜ?)と思った

後日その神社調べたらスポットとしてあげられてた

ちょっとゾッとした
0235本当にあった怖い名無し2011/05/11(水) 02:36:35.44ID:JdSDPLeJ0
>>226
伊勢湾台風の被災地では川底に人骨がごろごろ転がっていると
川が干上がったときに遊びに行って、逃げ帰ってきた同級生が言ってた。
でも心霊現象の話は全く聞かないな。

どこの川の話かは言わないでおく。
風評被害が出るかも知れんから。
0236本当にあった怖い名無し2011/05/11(水) 08:28:36.95ID:WztcYFS0O
仕事馘(派遣なので契約解除と言う)ンなったんで、気分転換に尾張四観音を回ってる。
この前、荒子参って、さっき大須参ったので、今から笠寺行く。
0237本当にあった怖い名無し2011/05/11(水) 15:50:15.05ID:RFbOoL3q0
>>236
おい、大須は四観音じゃないぞ。
0238本当にあった怖い名無し2011/05/11(水) 16:14:41.67ID:CNtEHG/2O
>>237
節分の時に恵方にあたってる観音さんを、4観音ていうんだっけ。
4年周期で豆まき?追儺?を4つの観音さんで回してたのを、恵方にこじつけたっぽいな、って思ってたけど、恵方が先なのか、観音さんが先なのか。

ところで恵方にあたる観音さん、笠寺と荒子と……あと2つ教えて(爆)
0239本当にあった怖い名無し2011/05/11(水) 16:41:47.63ID:VOdlaWjk0
>238

愛知県名古屋市中川区荒子町の荒子観音
愛知県あま市甚目寺の甚目寺観音
愛知県名古屋市守山区龍泉寺の龍泉寺観音
愛知県名古屋市南区笠寺町の笠寺観音

wikiさんにきいてみたよ
0240本当にあった怖い名無し2011/05/11(水) 17:21:02.82ID:ZlFt862F0
大須観音っていえばさ?
正面向にある漢方薬局屋ってまだあるの?

猿の脳みそのホルマリン漬けとかいくつも並んでて、ガキ心にトラウマだったよ
店の中に並べるならまだしも、飲食店の食品サンプルのように店前に飾ってあるんだものなぁ
0241本当にあった怖い名無し2011/05/11(水) 18:06:51.68ID:ndKfxma20
豊橋の1号線沿いにヘビ、まむしやらの店があるね。
0242本当にあった怖い名無し2011/05/11(水) 20:53:19.69ID:CNtEHG/2O
>>239
おおw
甚目寺忘れてたわ。
竜泉寺は知らなかった。ありがとう。
0243本当にあった怖い名無し2011/05/11(水) 22:57:07.88ID:eRd/5ug7O
>>240
今でも店はあるけどエグい感じのモンは置いてないよ

昔は蛇料理とか食べれたし
調理用?の生きた蛇とかもいたよね
0244本当にあった怖い名無し2011/05/11(水) 23:03:25.05ID:M3qkNJ7GO
豊橋1号線沿いの逆さまの家は?
後ろがお墓だから、なんか出そうっていえば出そうだけど。
0245本当にあった怖い名無し2011/05/12(木) 03:46:44.86ID:UuX812/D0
愛知県民の皆さん知っていますか?この恐怖の実態を
日本中の原子力核廃棄物が愛知県に隣接しているこの場所で処分されようとしています。

http://minkara.carview.co.jp/userid/329971/blog/22308993/
http://nukewaste.net/mizkoho2.html
http://www.nikken-civil.co.jp/topic/mizunami/index.html
0246本当にあった怖い名無し2011/05/12(木) 04:15:17.23ID:lMPgu3m70
知ってた。
0247本当にあった怖い名無し2011/05/12(木) 08:09:40.01ID:KrFGBdsUO
>>240
あるぜw。
02482362011/05/12(木) 10:02:16.52ID:KrFGBdsUO
>>237
勘違いしてた(汗)。

なので、いま竜泉寺行ってきた帰りだw。
地理が分からないので、ヤフモバで検索してったら、喜多山から歩く事になった。ゆとりーとラインは出ないんだな。

雨に祟られてるが、古刹巡りはいいわ。
0249本当にあった怖い名無し2011/05/12(木) 11:00:14.72ID:Z2oTh/IN0
美宝堂が・・・・・
0250本当にあった怖い名無し2011/05/12(木) 11:07:25.03ID:/tFNOTxU0
結構前から、ヤバイとは聞いてたよ。あの宝石店
cmが放送されなくなってから、いよいよか、なんて思ってた。
0251本当にあった怖い名無し2011/05/12(木) 21:18:46.36ID:MdLiA/zB0
ある意味、名古屋最大のオカルトだったもんなぁ→美宝堂
0252本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 16:41:55.24ID:7SWtgAXVO
20年くらい前、夕方の情報番組で美宝堂を取り上げて、生放送中継中の孫の態度に、子供ながらに辟易したのを思い出した……。

0253本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 19:55:25.36ID:7w19XUfz0
小牧山ってどうなの?
前に一人で昼間行ったけど健全なハイキング山としか思えなかった
0254本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 20:28:40.30ID:86rBN+ns0
ただの健全なハイキング山ですよ?
0255本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 21:46:36.43ID:7SWtgAXVO
>>253
夜行くと危険
ホモのナンパ場になってると聞いた。
0256本当にあった怖い名無し2011/05/14(土) 21:36:24.01ID:UOj5itjg0
あぁぁぁ・・・・
あんな所に行くんじゃなかったよ・・・・・・。

おまいら興味半分で凸したりすんなよ
0257本当にあった怖い名無し2011/05/14(土) 21:55:42.94ID:UOj5itjg0
先日、ツレとネオきたろー見に行こうって話になって
まぁ暇だし良いかって感じで雨の降る夜中に車で岡崎方面に向かったんだ。
 とりあえず俺と友人Aと二人で切山?辺りにナビをセットして行き当たりばったりみたいな感じで
車を走らせた。
 一応ネオきたろー?みたいな場所は見つけたんだが、真っ暗で何も見えない、見えるっていっても
ヘッドライトで照らされる範囲程度かな?なんか変なお面が壁に飾ってあったりサンドバッグあるし
夜中で真っ暗ってのもあって少しビビッってたんだ。
「ちょっと怖いねぇ・・・・」って言ったらAが近くに「死体遺棄現場が近くに有るんだぜー、ちょびっと行っちゃう?」
なんて言い始めた・・・・。
すでにビビッてた俺は「もう帰ろーぜー眠くなったしぃー」みたいなことを言ったんだが
妙にテンションの上がったAは「行こう行こう♪」みたな感じで車を走らせたんだ
0258本当にあった怖い名無し2011/05/14(土) 22:55:55.45ID:UOj5itjg0
 途中でウトウトしてたら起こされて、周りを見たらカーブの途中っぽいところで左手に草むらっぽい
所がヘッドライトに照らされていたんだ、Aが「あの草むらん中にロープでグルグルに巻かれて・・・・」
俺「・・・・?」
A「あ・・・あぁぁぁ・・・あれ・・・・」
って言ってるから草むら見たんだ・・・見なければ良かった・・・・。
草むらん中に真っ直ぐに立っている人が居たんだ。
「ちょ・・・」としか言えなかった。

直後に手足をピッタリ体にくっつけたまま?首だけをグングン降ってこっちに向かってきたんだ
二人で「うわぁぁぁぁqあswでrftgyふじこ???」ってなったよ・・・しかも車の中を通り過ぎて
俺たちの間をすり抜けて行ったんだ。
Aの顔をみたら涙を流していた、俺も涙を流していた。
Aは「なんなんだよぉwあれー」みたいなこと言いながら車を走らせた。

なんとか無事に帰宅したが今後、何も無い事を祈るだけだ。
2日程前の雨の降る夜中の出来事でした。
何も有りません様に。
0259本当にあった怖い名無し2011/05/14(土) 23:18:47.39ID:0aVR1ASU0
>>256-258
うむ御苦労。

東谷山の頂上神社ってもう完全に車で行けなくなった?
0260本当にあった怖い名無し2011/05/15(日) 15:24:11.62ID:B54w5c+tO
ネオきたろーってなに?
0261本当にあった怖い名無し2011/05/15(日) 15:43:09.55ID:clVC1tXI0
>>3
参照
0262本当にあった怖い名無し2011/05/15(日) 19:25:28.03ID:gxrr1I/x0
>>259
貴方の達観ぶりにワラタ 決してバカにしてないとこも素敵すぎです。
0263本当にあった怖い名無し2011/05/16(月) 01:02:54.35ID:Lr7ukfaj0
秘密結社「神ながら教」
その総本山は人知れぬ山奥にあると言われる
その存在は我が国の歴史の中に埋もれた密教の一つと言われる
0264本当にあった怖い名無し2011/05/16(月) 13:31:32.96ID:9u4Uv/yf0
誰か長野の0磁場のとこ行った人いる?
身体良くなるの?
0265本当にあった怖い名無し2011/05/16(月) 13:56:01.22ID:ZJXQhUG10
>>264
伊那の分杭峠の事ですか?行ったことあります。
暗示によるものかも知れませんが、半年ぐらい持病が治まった経験があります。
だけどそうは簡単に行けないところなので、近場じゃないところが難点。
冬は道が閉鎖されますよ。
0266本当にあった怖い名無し2011/05/16(月) 21:19:16.83ID:IIW9O2PI0
>>263

ttp://www.google.co.jp/search?q="神ながら教"&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
0267本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 00:37:06.98ID:s1jGGk5PO
東谷山は坂の途中で封鎖されてるから車で頂上までは行けないよ
0268本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 04:44:12.64ID:l0GJ/dpR0
巨大なおばさん見かけてわろた
本当に居るんだね。

0269本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 06:45:53.22ID:bBNe+D+70
>>264

指定駐車場から村営バスで往復で行く
遊歩道でなく上の水が取水できる方な
ちょっと歩く
ペットボトル、片手で持てる折りたたみ軽量椅子
漏斗は取水場にあるから
行くなら平日な
0270本当にあった怖い名無し2011/05/18(水) 08:44:54.90ID:lM7/AezF0
>>265,269
そこです。ありがとう。
でも平日は無理だから、休みお早朝に行こうかな。
スレ違いでゴメン。
0271本当にあった怖い名無し2011/05/18(水) 10:35:05.09ID:1qpobJSB0
>>263
アレ?東区の三菱東京UFJの近くになかった?
0272本当にあった怖い名無し2011/05/18(水) 16:04:15.18ID:2KB6PfiR0
熱田にある2つの古墳だけどね、何にも出ないよ

昔、堀川挟んで反対側に貯木場があったとき、あの2つの古墳にはカブトムシやクワガタムシが沢山居たんだ
夏になると朝昼夕方は当然のこと、夜も懐中電灯片手に虫取りしたもんだ
白鳥古墳の方はフェンスが邪魔だったけど、無理矢理よじ登って進入したのは良い思い出

流石の幽霊も2000年近くたつと成仏しちゃうんじゃないかな
というか、手厚く埋葬されている以上、古墳には幽霊は出ないのかもしれない
0273本当にあった怖い名無し2011/05/19(木) 05:01:59.71ID:Jy7t0/Jg0
首吊り桜見に行ってきました。
おいら霊感ないからだめでしたが、ある人が行くと見えるみたいですよ。
首が延びて不気味に笑う女の子が
0274本当にあった怖い名無し2011/05/19(木) 11:44:06.05ID:JOkcfVwnO
東片端のスマッシュ男、寺○洋一
0275本当にあった怖い名無し2011/05/19(木) 18:24:54.14ID:A572d6qg0
>>273
どこそれ?
0276本当にあった怖い名無し2011/05/19(木) 23:49:17.10ID:gjBnzYJC0
>>275
平和公園の丘の木だっけ?
行ったことないけど地蔵とかいろいろある場所な気がする
0277本当にあった怖い名無し2011/05/20(金) 02:17:27.22ID:eQXxwmw10
>>276
地蔵壊された場所だよね。不気味だから行けない
0278本当にあった怖い名無し2011/05/20(金) 05:46:19.89ID:ObUmjDEr0
Strange creature caught on video. What is this?
http://www.youtube.com/watch?v=9XYbtgBq6Es
0279本当にあった怖い名無し2011/05/20(金) 13:45:48.02ID:4X0pqzpb0?PLT(14651)
コウモリよね
0280本当にあった怖い名無し2011/05/20(金) 14:30:01.68ID:zyV8JanQ0
マルチポストうぜぇ
そんなにソレがツボったんかよ
0281本当にあった怖い名無し2011/05/20(金) 21:29:22.73ID:KuTVeyp+O
黄金インター近くに有名な廃墟あるって本当ですか?
0282本当にあった怖い名無し2011/05/20(金) 22:24:08.30ID:zk+a1tMS0
黄金のインター入る手前の交差点にあるラーメン屋
前を通る度に気になるんだが、おいしい?
0283本当にあった怖い名無し2011/05/20(金) 23:03:33.76ID:BuBegVY/0
>>282
けん坊だね、あまり注目されない店だがおいしいよ
ただ営業時間がルーズだったりして店主にややDQNなとこあり
実力ある店だけにもったいない

あの辺に廃墟あったっけな?ちょっと思いつかない
0284本当にあった怖い名無し2011/05/21(土) 07:37:41.36ID:Jmj+7R3A0
>>283
ありがとう
店構えから一度行ってみたいなぁとは思ってたんだが、駐車場が店の前にないと通り過ぎちゃうんだよね
0285本当にあった怖い名無し2011/05/21(土) 09:02:37.45ID:soaEGoDjO
ここからは
愛知県で入りたいけど入りにくい名店探しスレになりました
0286本当にあった怖い名無し2011/05/21(土) 13:12:06.17ID:9rLrFP5Z0
続きはCMの後で
0287本当にあった怖い名無し2011/05/21(土) 16:36:50.76ID:HYP/bItK0
またかよ…

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011052190121126.html
廃業旅館「千歳楼」で8度目の不審火 愛知・春日井
2011年5月21日 14時01分
 煙を上げて燃える元旅館「千歳楼」=21日午前3時14分、愛知県春日井市玉野町で
 21日午前2時半ごろ、愛知県春日井市玉野町の元旅館「千歳楼」から出火、
 鉄筋コンクリート地上4階地下1階建ての地上3階1382平方メートルのうち、
 客室の畳など300平方メートルを焼いて6時間後に消し止められた。
 春日井署によると、現場はJR定光寺駅近くの庄内川右岸。
 車で付近を通り掛かった岐阜県可児市の男性会社員(49)が煙に気付いて通報した。
 2003年に廃業後は無人で、不審火は8回目。
0288本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 00:30:50.57ID:CmhBx6rd0
>>287
アホなDQNが火のついたタバコでも捨ててったのかね
なんにせよこういことがおこるとスポット巡りがやりにくくなるから最低限のマナーくらい考えてほしいよね(´・ω・`)
0289本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 03:50:09.76ID:Xin2/7Nu0
誰かいますか?
名古屋市の緑区で変なもの見ました。
デートで夜景見ていたんですが、二人組(カップル?)が居たので離れたんですがあからさまに様子がおかしかったです。
0290本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 03:54:26.30ID:hsx1BfsGO
緑区?なにを?
0291本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 04:00:57.29ID:Xin2/7Nu0
>>290
片方(女性?)が半裸でぼろぼろ
男性?もぼろぼろ
話しかけたら消えました。

公園で一瞬で消えるはずないし
泣き声みたいなのが聞こえました。
0292本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 04:02:50.53ID:Xin2/7Nu0
彼女も見たし
人間だったら瞬間的に消えるはずないのでなんだったんでしょう。

昔緑地公園墓地の噂は本当ですか?
墓地なら見えても仕方ないので。

0293本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 04:10:34.36ID:hsx1BfsGO
滝の水公園は何区だっけ?
0294本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 04:11:02.47ID:Xin2/7Nu0
>>293
家が近所ですが緑区です
0295本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 04:12:04.39ID:Xin2/7Nu0
緑区の緑地公園について誰かいろいろ教えて下さい。
引っ越したばかりで名古屋に友人いないので
0296本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 04:20:42.90ID:jj+bu6UR0
今晩緑区を出発してどこか心霊スポット行こうと思うんだけど、ドライブ感覚で行けるスポットはありませんか?
0297本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 04:22:11.89ID:jj+bu6UR0
>>295
緑地公園は車内でいちゃついてたカップルがDQNに殺されたくらいしか知らない
0298本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 04:24:14.25ID:hsx1BfsGO
名古屋アベック殺人事件
0299本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 04:50:10.54ID:jHPBvI3X0
アベック殺人
調べてきました。

もう二度と行かないようにします。
ありがとうございました
0300本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 04:55:25.44ID:hsx1BfsGO
>>289
>>291
>>295
>>292
そんな昔の事を掘り起こさせてもう終わりか…がっかりだ…

さては最初から知って掘り起こさせたな?
0301本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 05:02:49.84ID:5eEYjDa90
>>300
本当に転勤できたので知りませんでした。
地元熊本→横浜→名古屋なので
ほかに危ない場所はありますか?
0302本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 05:03:05.57ID:5eEYjDa90
>>300
本当に転勤できたので知りませんでした。
地元熊本→横浜→名古屋なので
ほかに危ない場所はありますか?
0303本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 05:17:50.69ID:9q8JffQUO
>>302
名古屋は道路が危ないぞ交通ルール守ってようが死ぬぞ
0304本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 05:22:08.76ID:sQeFd9e9O
転勤かぁ、九州男児が愛知で多すぎて困ってます。もう男子は来ないで下さい。九州男児はメチャクチャ
0305本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 07:56:54.77ID:Hl8qutaO0
九州人の偏見
福岡やから
熊本いいやつ
0306本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 08:29:08.28ID:v3OTTEX4O
>>298
トラウマ事件内容だ…
それとコンクリート
興味本位で読むものじゃなかった

大高緑地は今だ行きたくない

黄金廃墟情報なしか…どもです
0307本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 14:24:26.69ID:DwJbpD/G0
大高緑地公園は、立て看板に注意を促すような事が書いてあったな。
緑署近いのに、どういう事なの?

蟹○署は、以前にもミスを犯してるからな。
最近では、ひったくり事件が未解決。(被害者、重傷)
0308本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 17:36:38.15ID:OvhWFFcJ0
首吊り桜出るね
あれはヤバい
0309本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 19:32:56.87ID:R48dQJkK0

最近その話題よく出るな。
平和公園なんてよく自殺者居るし出るんだろうな。
0310本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 22:07:02.34ID:zH8+RjTP0
首吊り桜ってゲームネタをリアルに逆輸入してるだけでしょ?
0311本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 22:36:23.59ID:9q8JffQUO
九州人は九州vs愛知で美味いものの話しするから嫌い
0312本当にあった怖い名無し2011/05/23(月) 01:43:12.47ID:WlaNwUIZ0
>>310
平和公園の丘あるんだけどそこの桜と地蔵とかのこといってるみたい
0313本当にあった怖い名無し2011/05/23(月) 12:54:48.76ID:SgLk+PUH0
>>312
元々別の都市伝説→ゲームで有名に→身近な怪しい場所に桜有るよね→首つり桜じゃね?→逆輸入
0314本当にあった怖い名無し2011/05/23(月) 13:18:02.52ID:vRpXhKPS0
>>313
かなー?
見に行ったけど地蔵壊れてたから本当ぽかったんですがね
0315本当にあった怖い名無し2011/05/23(月) 13:46:20.47ID:SgLk+PUH0
>>314
首吊り桜でググってみるといいよ
0316本当にあった怖い名無し2011/05/23(月) 15:29:58.19ID:1Lq0X24E0
平和公園は園内の駐車場に車停めて
先日までハロワ東に通ってたな。
人懐っこい野良ぬことよく遊んでた。
0317本当にあった怖い名無し2011/05/23(月) 15:56:17.54ID:IgVH7oYx0
レポしてみたいんだけど、オススメの場所ってある?
0318本当にあった怖い名無し2011/05/23(月) 15:58:26.93ID:hHxSBfE/O
場所を完全に丸投げするのは出来ない子
0319本当にあった怖い名無し2011/05/23(月) 17:29:43.15ID:+0ttdYSg0
>>317
紹介してやるから、絶対にレポしろよ

http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=Nuuanu+Pali+Lookout&aq=&sll=36.527295,136.40625&sspn=52.573841,61.523437&brcurrent=3,0x60f4269c63f22175:0x9dcf3fdf1f8d08a,0&ie=UTF8&hq=Nuuanu+Pali+Lookout&t=h&z=14&iwloc=A
0320本当にあった怖い名無し2011/05/23(月) 17:56:43.50ID:lxIWyTz70
>>319
愛知って広いんだな
0321本当にあった怖い名無し2011/05/23(月) 20:47:11.56ID:NVfLSbhf0
>>319
愛知が広いんじゃない、名古屋が広いんだ
0322本当にあった怖い名無し2011/05/23(月) 21:10:50.72ID:lxIWyTz70
>>321
今日は目からうろこがたくさん落ちたよ
0323本当にあった怖い名無し2011/05/24(火) 06:15:07.47ID:WjvfbFAL0
村木砦の話題がないがもうでたのか。
0324本当にあった怖い名無し2011/05/24(火) 10:50:04.27ID:7O64J2Cx0
名古屋市内で車で走って背筋に嫌な感じがするのは
中川辺りから金山付近まで。あと南区辺りも少々かな。
0325本当にあった怖い名無し2011/05/24(火) 10:58:49.01ID:fSLCX9jeO
>>304
他県からの愛知県民の嫌われ具合を知らないらしいな

あと沖縄は九州じゃないっスよ?
0326本当にあった怖い名無し2011/05/24(火) 11:23:57.07ID:fSLCX9jeO
>>311
しねーしw

ただ愛知県の名物は確かに糞ばっかなのは事実だから拗ねる気持ちは解るよ
0327本当にあった怖い名無し2011/05/24(火) 11:34:24.58ID:fSLCX9jeO
そういう意味では愛知県自体がオカルトだよなぁ

まずファッションが糞だし
イジメ発生率が調査開始時から不動の一位だし
運転下手くそだし
街とかで人にぶつかっても謝らないし、つかなぜか普通にぶつかって来るし
DQNがモテるし
総体的にみんなつり目でブッサイクだし
それでいて誰にでもタメ口だし
結局県民性が排他的で独善的なんだよね。

愛知県って何か取り柄あんの?
0328本当にあった怖い名無し2011/05/24(火) 12:08:27.99ID:2n3pHWWLO
>>324
彼女が松葉公園の木を見上げて、何か怖いって言ってた。
俺は不感症だからわかんないんだけど、あそこって
何かあるっけ?
0329本当にあった怖い名無し2011/05/24(火) 12:44:11.78ID:FzJVXV9a0
>>327
>愛知県って何か取り柄あんの?

愛知と言うより、わざわざ他府県スレに来て嫌みを言いに来る人間はこのスレには居ないって所かな?
九州男児もレベルが落ちたね
0330本当にあった怖い名無し2011/05/24(火) 17:18:21.91ID:cCT4zxKJ0
まぁ、捻くれた奴はものの見方も捻くれてるからな
類は友を呼ぶとも言うし、>>327の周りにはそんな奴しか居ないんだろうよ
0331本当にあった怖い名無し2011/05/25(水) 01:18:31.14ID:jdCfaU4K0
豊田市でどこかやばいところあるのか
矢作の川沿いの雑木林ではなにかあったの?

駅ちかくの毘森○園には戦争に関係する石碑が松の根元に
ポツンとあるけど何も感じなかった。
0332本当にあった怖い名無し2011/05/25(水) 12:22:34.07ID:0K2SFW+Z0
廃墟じゃないんだけど南区平子にある木がいわくつきって聞いたことがるけど詳しい人いる?
0333本当にあった怖い名無し2011/05/25(水) 14:00:17.64ID:nbBcCtnK0
>331
六角堂いってレポしてくだしぁ
豊田の有名心霊スポットといえばそこだと思います
0334本当にあった怖い名無し2011/05/25(水) 17:35:25.34ID:T4xGq8bs0
村木砦がでましたけど砦跡より首塚のほうがまじやばいんで地元の人以外は来ないほうがいいです。
0335本当にあった怖い名無し2011/05/25(水) 19:35:27.77ID:u3mPeqJXO
心霊スポットではないが春日井市M町にある一軒家では昼夜問わず子供の幽霊が出没すると言う
その家が建てられる前は建材(材木)が山積みにされていたらしく
そこで遊んでいた子供が崩れた建材の下敷きになり亡くなると言う事故があった。
勿論、お葬式も上げ供養したそうだが魂はその土地に留まってしまったみたい。
交通事故などで突然亡くなってしまった人は自分が死んだ事に気付かず
その場に留まると言う話しを聞いた事もあるが
今回の一軒家の話しで供養しても魂は必ずしも昇華されるものではないんだと感じたわ。
私の母も数年前に癌で亡くなったが
本当に成仏したのかどうか心配になった
0336本当にあった怖い名無し2011/05/25(水) 21:36:56.42ID:ilN7o3Z2O
>>335
癌は突発的な死じゃないから、その話しの流れからいくと大丈夫じゃないか?
癌患者ならある程度死を覚悟してただろうし… 告知を受けていなくてもある程度は分かるはず
0337本当にあった怖い名無し2011/05/25(水) 21:56:38.84ID:zNuS32f8O
ここけい廃旅館てあれだったのか
何回かニヤニヤしながら通ったことあったわ
多治見行く山道だね
ふーん
0338本当にあった怖い名無し2011/05/25(水) 22:11:15.19ID:u3mPeqJXO
しかし一軒家の件でお葬式もして供養もするのに
突発的な事故とは言え亡くなった人には届かず
今ださ迷ってる事が気になる
0339本当にあった怖い名無し2011/05/25(水) 22:25:20.68ID:ilN7o3Z2O
>>338
記憶違いかもしれないが言わせてくれ。

>葬式もあげたのに…
これを仏教の葬式と解釈させてもらうが

仏教はすべてとは言わないが、宗派によってか?? 幽霊とかの存在を否定してた気がする…
仏教の大学いったやつも除霊なんて授業なかったし単位認定もなかったと言ってた気がする。

しかしビジネスとして仏教、宗教をとらえた時に幽霊やら霊魂の存在を否定しては金にならんからこそ(ry
0340本当にあった怖い名無し2011/05/25(水) 23:28:10.38ID:sJrDRyet0
>>339
最近のお寺は仏罰与えた方がいいんじゃない?って住職ばかりだもん

徳を積まない住職が、踊ったりオタクアイテム販売してお金稼ぐだけで
ありがたみなんて全くなくなっちゃったからね
0341本当にあった怖い名無し2011/05/26(木) 00:25:00.97ID:W8yOmfiqO
>>340 の指す踊りが何かはわからぬが… 古来より踊り念仏ってのがあった気がする。まぁ踊り念仏の出来上がった経緯はわからんが…

神主にしろ坊主にしろビジネスで宗教やってるやつばかりだろ。
とくに最近は信仰心が薄れてきてるから金あつめるのに必死こかなきゃやってけんやろ
0342本当にあった怖い名無し2011/05/26(木) 01:24:09.46ID:M0Kink8P0
>>341
たぶん昨日やっていたナニコレ珍百景じゃない?
50代ぐらいの女性住職がチューチュートレインとか踊ってた。
0343本当にあった怖い名無し2011/05/26(木) 01:25:33.16ID:gQurK0e60
能楽は神に捧げる儀式なんだけどな
0344本当にあった怖い名無し2011/05/26(木) 03:07:45.68ID:W8yOmfiqO
>>342
そうだっか…
TVはあまり見ないものだから。変な事言ってスマナイ…

>>343
相撲とかもだよな。儀式や神事には変なモノあるな
0345本当にあった怖い名無し2011/05/26(木) 04:38:01.21ID:NFhYlGU/0
>>344
動作や仕草にそれぞれ意味があるんだよね。特に足運びとか
0346本当にあった怖い名無し2011/05/26(木) 20:01:25.45ID:O3/HfTb1O
>>117
Pトンネルは、約20年前に私達が小学生の頃に作ってしまった話です

近くの大安寺川にホタルが沢山居ますが、私達が小学生の頃に課外活動でホタルを守ろうと行った活動が今に至ります
その課外活動の始まりが私達からだったので、まずは大安寺川の上流の土地をよく調べました
そこで今のホタルが見れる場所とトンネルがある場所が上流だとわかりました

ホタルは環境が大切なので定期にあの地域を掃除をすることになり、それからあのトンネルの様々噂が飛びかうようになりました
そして、学校もトンネル側の上流は立ち入らないようになりました
0347本当にあった怖い名無し2011/05/26(木) 22:50:38.05ID:JIFG3Vmz0
>331
豊田市内で一番自殺が多い、アノ場所がバンバン出るよw

一般人生は夜間立ち入り禁止だけどね
0348本当にあった怖い名無し2011/05/26(木) 23:37:47.78ID:vbozFH2XO
ホタルの時期かあ
今年はどこ行こう
定光寺あたりで見れんかな

ついでにコケコッコ眺めてきたい
0349本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 00:19:01.71ID:nwU3ksZK0
>>347
さっぱりわからん・・・
0350本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 01:23:10.24ID:uqezAfBw0
>>348
30年前までは名古屋城のお堀ですら蛍を見ることが出来たらしい
0351本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 01:23:41.80ID:cUA8u4La0
今から5〜6年前に寺部池で釣りをしに行ったんだけど、
いつも座る岩の上に黄色い菊が一輪だけポツンと置かれてたな・・・

まぁ当時は小学生だったから特に気にせず普通に釣りしてたけど
0352本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 06:10:11.95ID:+dEB2qYC0
名古屋城でですか!
0353本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 07:10:13.60ID:1FOl0SnYO
>>350
名古屋城で!そうなんだ
時代は変わったね…


話変わっちゃうけど
ずっと昔の探偵ファイル見てたら
廃墟ものがちょろっとあって楽しかった
古虎渓もあったよ
誰か知ってる人いるかな?
0354本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 07:29:37.40ID:FdQBxW7K0
>>351
釣り系の話なら俺もある
ガキの頃、猫ヶ洞でブラックバスをルアーで釣ってたんだ
そしたらなんか長い木の板がルアーに引っかかって釣れた

よく見ると・・・・・卒塔婆だったよ><;
0355本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 07:38:44.16ID:CMpGEQmFO
岐南インター近くの廃墟ホテル「ZOO」

入ったことあるけど、荒れ放題。

廃墟になってまだ4年くらい?

最近になって囲いが取り外されてた。

工事関係者が出入りしてる?
0356本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 10:03:43.96ID:Hg9Pd0BRO
西区の殺人事件があった居酒屋…二階の道路に面してる部屋の窓の障子紙が剥がれててさ、
中から誰かが外を見てる気がしてならないんだよね。
0357本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 11:44:02.94ID:zLbThb0N0
ラブホは大半が半島人が経営してるので、その時点でオカルトだけど
そんなとこに不法進入しないほうがいいぞ。変な因縁つけられる。
0358本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 11:57:06.62ID:N9u6MoBFO
大半のラブホを運営してるって知多半島すごいな
0359本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 13:08:45.38ID:56FqTIid0
小牧市にある、○県神社に今もあるのかなー。秘宝館みたいなところ。
なんか子供心に、怖かったような。あと、その近くの犬山にある、
○県神社付近のおみやげやさん。
0360本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 15:17:02.59ID:3fLSmw1S0
>>359
>秘宝館みたいなところ。
>なんか子供心に、怖かったような。

秘宝館!
手短に説明すれ!
0361本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 18:53:53.35ID:56FqTIid0
>>360
ごちゃごちゃうるさいなー。そういう突っ込みいれるスレじゃないじゃん
0362本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 19:12:01.67ID:OmsfBfd+O
なっ

愛知県民の方が変なんだから
0363本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 20:10:25.60ID:N0cCX0dM0
>>361

秘宝館だけに突っ込まないお前はバカか童貞だな
0364本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 20:38:21.85ID:ucKKUVwRO
蒲郡にもあるよね
名前は忘れたけど、男性のシンボルを奉った神社だかお寺だか
0365本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 22:20:32.52ID:7aQIB8MX0
>>361-362
自演お疲れ、せめてsageようね

「子供心」に「秘宝館」なんてネタ振っておいて、それ以外「ナニ」突っ込んで欲しいんだよ
0366本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 23:12:08.66ID:56FqTIid0
>>365
自演じゃないし。大人になって、そういうニュアンスの施設だったかな
と思っただけで、子供の時に思ったことを書いただけ。

突っ込むところが他に無い、童貞野郎は朝一「秘宝館」に行ってこい!
0367本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 23:15:11.45ID:Hh6uXWL5O
なんかエロいな
0368本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 23:18:44.52ID:7aQIB8MX0
>>366
>突っ込むところが他に無い

だって>>359のどこに突っ込むような内容が他にあるってんだ?
伏せ字で怖かったって書いてあるだけじゃん
0369本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 23:34:07.44ID:56FqTIid0
>>368
突っ込むところが他にない。って意味がわかんないって?
ほんとに童貞なんだな。
0370本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 23:34:36.01ID:56FqTIid0
>>368
突っ込むところが他にない。って意味がわかんないって?
ほんとに童貞なんだな。
0371本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 23:39:03.13ID:7aQIB8MX0
二重投稿なんてファビョりすぎだよ、オチツケ(笑
0372本当にあった怖い名無し2011/05/28(土) 00:33:30.97ID:1pSibCQjO
静岡の怪しい少年少女?も気になるw

ちょっと前三重の南伊勢町あたり走ってたら
山の中の民家に普通に秘宝館の看板貼ってあった
いくつもあった


蒲郡にもあるなんて…
ちょっと気になるがああいうとこって
ホコリっぽそうだね
0373本当にあった怖い名無し2011/05/28(土) 00:37:50.04ID:6NWwbL1z0
なんか最近は熊や猪が怖くて
山奥に行く気がしない・・・。
0374本当にあった怖い名無し2011/05/28(土) 01:27:31.29ID:u2YKXdknO
三重の秘宝館は、二三年まえに閉館してますよ。

蒲郡のお寺は、大秘殿ていうんじゃなかったかな。よくB級スポット系サイトで紹介されてるぞい。
0375本当にあった怖い名無し2011/05/28(土) 08:36:18.86ID:q9ePFzHcO
お馬の〜国際〜秘宝館〜
0376本当にあった怖い名無し2011/05/28(土) 08:49:30.61ID:Xp3gClB00
珍寺大道場に
ttp://www41.tok2.com/home/kanihei5/
大秘殿あった
ttp://www41.tok2.com/home/kanihei5/daihiden.html
0377本当にあった怖い名無し2011/05/28(土) 11:26:56.06ID:ilGe8riRO
>>287
同じ市内だ
あそこヤバいって言われるけど本当?
0378本当にあった怖い名無し2011/05/28(土) 12:50:58.95ID:zv9Z/EgmO
金山駅の近くに切ると祟られる木があるって聞いたけどご存知の方いますか?
0379本当にあった怖い名無し2011/05/28(土) 13:07:59.02ID:HHInS/zB0
>>378
金山じゃなくて、41号にある「五大竜王御神木」の事なんじゃない?
0380本当にあった怖い名無し2011/05/28(土) 19:02:04.93ID:ETErChATO
>>379
道路のど真ん中にあるやつな。
あんなん絶対切ってしまって真っ直ぐ道路走らせれば良いのに… 国土交通省もねじ伏せたほどの呪いとは恐ろしいよな
0381本当にあった怖い名無し2011/05/28(土) 19:18:13.66ID:ETErChATO
>>364
チ○コ祭りと言えば随一は犬山だろ。近隣にマ○コ祭りやる神社もあるしwww

311後の…4月末だったかな??例年通りチ○コ祭りを敢行して日本中から「ちょww愛知民不謹慎すぐるwww」との絶賛の声を頂いた由緒ある神事だ。

祭りの屋台にはリンゴ飴が形を変えてチ○コ飴に、チョコバナナもチ○コバナナに… それを老若男女とわずペロペロ…
外人観光客なんかすごいぞww

あの祭りは国境をこえる
0382本当にあった怖い名無し2011/05/29(日) 07:52:00.13ID:B0JbEPwb0
>>381
>チ○コ祭りと言えば随一は犬山だろ。近隣にマ○コ祭りやる神社もあるしwww
>311後の…4月末だったかな??例年通りチ○コ祭りを敢行して日本中から「ちょww愛知民不謹慎すぐるwww」との絶賛の声を頂いた由緒ある神事だ。

田○神社(チ○コ)は小牧で毎年3/15だろ…
2009年は大○神社(マ○コ)大祭(3月第2日曜)と同日開催という珍しいことがあったがw
0383本当にあった怖い名無し2011/05/29(日) 10:02:29.59ID:7fcmbwCrO
なんでわざわざ伏せ字にするの?そのほうが面白いの?
0384本当にあった怖い名無し2011/05/29(日) 11:07:01.95ID:HXj7sle50
>>383

犬山−小牧ラインの呪いのたこ焼き屋が語りたいんだろ
0385本当にあった怖い名無し2011/05/29(日) 12:37:15.23ID:fYIQwAfFO
安城のさ、ゲオがある交差点(北中近くの)の付近がまずいって昔このスレで聞いたんだけど詳細知りませんか?交通事故?
0386本当にあった怖い名無し2011/05/30(月) 00:47:52.96ID:SHSukt6OO
今さっき定光寺あたりをドライブしてきた
千歳桜の前の通りが雨ですごいことになってた…
あそこに停まってる車は誰の車なんだろう?

コケコッコは相変わらず

鹿乗橋?前にあった何年も前に見た廃ラブホは
また今では新しいラブホになっていてビックリ
0387本当にあった怖い名無し2011/05/30(月) 05:34:57.13ID:C8DIwIY90
>>384
あんたたいがい四十路でしょ〜 違ってなかったらアタイとサシで飲みなっ!w
0388本当にあった怖い名無し2011/05/30(月) 06:34:46.54ID:niOdQ4b6O
>>386
あそこは不良共のたまり場だからな
そういう関係の奴らかカップルだと思う
0389本当にあった怖い名無し2011/05/30(月) 08:04:50.40ID:tdhpZbKSO
>>382
そうか… 日付までは詳しく覚えていなかったから申し訳なかった(・_・;)
0390本当にあった怖い名無し2011/05/30(月) 16:23:47.86ID:zFNsU2mkO
茨城の心霊スポット廃墟6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1305631543/
0391本当にあった怖い名無し2011/05/30(月) 17:47:39.36ID:SHSukt6OO
>>388
なるほど!
結構な台数止まっててさ
雨の日だったから中でなんかしてたのかね

0392本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 19:38:04.89ID:SNimCK5F0
尾張旭市の本地がやばいって本当ですか。なんか昔陸軍があったそうで、kwsk。
0393本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 19:58:51.00ID:N18ooSXm0
この間名古屋城の蛍ネタだしたんだけど
調べたら、今でも名古屋城の堀に蛍居るんだってさ

ヒメボタルって種類で、最盛期がちょうど今、5月下旬だそうだ
23:00頃から深夜にかけて光が強くなるそうだよ

ボランティアも出てて護国神社近くの橋辺りが見頃スポットらしい
0394本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 22:48:09.90ID:9bLIwBJ3P
>>393
蛍のために名城付近の名古屋高速のライト
外にもれないようになってるみたいよ
0395本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 23:49:51.23ID:Gxc3vuS00
話をぶったぎるけど、数年前に掘り川沿いのアパートに住んでた時
インターホンが不自然に鳴ることが頻発していたんだけど
あの辺りって通り道なのかな?
0396本当にあった怖い名無し2011/06/01(水) 13:54:46.90ID:UYfXwiZc0
>>395
小学生の通学路です
0397本当にあった怖い名無し2011/06/01(水) 18:19:30.24ID:7uOsbjpq0
本地はやめとけ。小学校の裏でなんどもでてる。軍人のな。
0398本当にあった怖い名無し2011/06/01(水) 18:59:46.56ID:Oa5tE16T0
>>395
まさかレオパレスで
他の部屋のインターホンが鳴っているのが
お前さんの部屋で鳴っている様に聞こえていたんじゃない?
0399本当にあった怖い名無し2011/06/01(水) 19:18:01.48ID:WrtHPHw7O
名古屋城のお堀でホタルなんて風流ですなあ

0400本当にあった怖い名無し2011/06/01(水) 23:11:43.13ID:soBP/6tm0
>>396
小学生が通ってたのはしらなんだ・・・
日中は仕事に行ってたので

>>398
レオパレスではないです。
構造は入り口がオートロックでここで呼び出す音と
部屋の外の呼び出し音が違うんだけど頻繁になるのが
部屋の外の呼び出し音だった。
時間問わずにいつでも鳴ってたなぁ・・・
0401本当にあった怖い名無し2011/06/01(水) 23:36:56.28ID:XILUqcaN0
>>400
いや、マジレスされても困るんだけど・・・

そもそも、自分の文章よく読んでみろ?
掘り川沿いのアパートって、いったい堀川って河口まで何キロあると思ってるんだ?
名古屋を南北でぶった切る距離の中から場所特定できん!
0402本当にあった怖い名無し2011/06/02(木) 00:49:37.37ID:G/69I7gh0
>>401
表現力なくてスマン・・・
五条橋って言うコンクリ作りの風情ある橋の近くで
円道寺商店街がある辺りです。
0403本当にあった怖い名無し2011/06/02(木) 01:10:39.23ID:XZrs+okm0
>>402
円〜道寺、円道寺、みんなで作ろう円道寺
円〜道寺、円道寺、みんなの商店街〜

あの辺は四間道に続く古い家も多いから、円道寺から浅間社まで
夜歩くと未だに何とも言えない雰囲気があっていいね
0404本当にあった怖い名無し2011/06/02(木) 01:58:25.12ID:m3eerP2aO
俺も川沿いのマンション住んでた事あるけど心霊現象よくおきたな…
まぁ名古屋方面じゃなくて海部郡のド田舎だが…

リモコンで操作できる蛍光灯使ってたんだが、よく勝手に点いたり消えたりしたもんだ
0405本当にあった怖い名無し2011/06/02(木) 01:59:02.86ID:YSZxeEBL0
円頓寺じゃね?
ttp://toppy.net/nagoya/nishi2.html
0406本当にあった怖い名無し2011/06/02(木) 06:05:00.27ID:N4zc1JVd0
昨日、本地の団地で若い中国人夫婦が自殺、とあったが、これその本地の小学校の近く?
0407本当にあった怖い名無し2011/06/02(木) 14:42:30.68ID:2+DyyiC/0
>>402
串カツ屋の近所か
0408本当にあった怖い名無し2011/06/02(木) 16:54:44.44ID:j0SELnvm0
>>400
堀川沿いのオートロックのマンションって岩井橋ロイヤルハイツですか?
昔の彼女が住んでた。
0409本当にあった怖い名無し2011/06/02(木) 17:35:08.61ID:lgs9ALZhO
知多半島の恋の水神社。
めちゃくちゃご利益あるらしいが、夜はかなりヤバいよ。
霊感ある人が近づくと体が一気に重くなる
0410本当にあった怖い名無し2011/06/02(木) 19:46:50.46ID:N4zc1JVd0
>>409
知多半島は結構出るって聞いた。

知多半島と言えば、前ドライブしてて
なんか屋台?の前の信号の所に大きな熊のぬいぐるみが椅子に縛ってあってびっくりした。
屋台にもぬいぐるみがたくさん吊ってあった気がするんだけど、供養なのかなあ…。
なんか悲しくなったよ。
0411本当にあった怖い名無し2011/06/02(木) 22:23:13.43ID:ViNjRThn0
>>410
南知多ビーチランドの近く??
0412本当にあった怖い名無し2011/06/02(木) 23:25:26.61ID:boP2VF/B0
>>410
交番の目の前でそんな惨状が…

冬はミカン売ってるところだな。
0413本当にあった怖い名無し2011/06/02(木) 23:40:11.36ID:7UV5H537O
知多半島面白いよね
うろうろしてたら突然防空壕あったり
廃墟だと思ったら廃墟じゃなかったり
あの寂れ具合はかなりつぼ
知多半島先端のフェリー乗り場近くにある神社いってみたいんだけど
いつも駐車場が満車なんだ
0414本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 09:39:27.86ID:EhjyiE1i0
知多半島か。
霊的な事はわからないけどT市のA尾交差点より東に行くなってJ目寺のちょっと怖いおじさんに注意された。
0415本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 13:15:24.13ID:0OR4F8HY0
知多半島って結構広いんだぜ?
0416本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 18:25:58.01ID:mrMqTRGJ0
>>409
スイーツしか立ち寄らないと思ってたがご利益あるの?
>>413
失礼な奴だなw
0417本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 21:28:05.27ID:kQbOeL290
南区元塩町のパチンコ屋ブレイズすぐ北の中井用水緑道の遊歩道はムチャクチャ
不気味!!アソコは絶対何かある!!
0418本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 22:41:26.13ID:CAA+8tFh0
>>417
>不気味!!アソコは絶対何かある!!

あそこ絶対遊歩道があるよね!
0419本当にあった怖い名無し2011/06/04(土) 01:54:53.51ID:B3F3QO/d0
>>353
南側のお堀はまだ蛍が居る
0420本当にあった怖い名無し2011/06/05(日) 11:13:50.91ID:U08c9+ii0
>>419
西側の堀川にはまだホテルがある
0421本当にあった怖い名無し2011/06/05(日) 12:33:33.85ID:ZnmdCZZ70
>>420
呪いのたこ焼き屋跡にはまだ廃タイヤがある
0422本当にあった怖い名無し2011/06/05(日) 16:23:17.01ID:FZTd7gBXO
>>417>>418
アソコは昔 首つり自殺があったりホームレスが死んでたことがあったよ。
0423本当にあった怖い名無し2011/06/05(日) 17:20:44.13ID:BpGtNLDmO
今、定光寺千歳楼から帰ってきた
あそこ分かる人にはヤバいぞ
四人も居た
0424本当にあった怖い名無し2011/06/05(日) 18:00:36.27ID:IlB99UerO
>>423
いいなあいきたいなあ
0425本当にあった怖い名無し2011/06/05(日) 18:23:28.71ID:BpGtNLDmO
>>424
怖かった
0426本当にあった怖い名無し2011/06/05(日) 22:06:24.11ID:IlB99UerO
>>425
中も入ったの?
写真はとってないのかな
0427本当にあった怖い名無し2011/06/05(日) 22:35:23.89ID:BpGtNLDmO
>>426
つい最近火災があったから結構固くガードされてた
写真撮ろうとしたんだが
こっち見てきててやばくてさ

0428本当にあった怖い名無し2011/06/05(日) 23:34:55.63ID:IlB99UerO
>>427
ああなるほど
なんか結構な数の車とまってなかった?
0429本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 03:08:01.45ID:xPgtN4Ga0
>>423に霊感が無いのは、はっきり分かるなw

過去スレで散々既出だが、あそこでは誰も死んではいない、これは定説
むしろあそこまで行ったのに、近くの本当にヤバイ物が見えない方がおかしいんだよ
あそこへ行ったらまず階段使って定光寺駅まで登ってみる、話はそれからだ
0430本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 06:38:14.78ID:aaMg3YihO
>>429
あそこの近くの廃トンネルは何人も事故で死んだんだから廃墟ありゃそこに寄ってくるよ、川が近くにあるから尚更
別に千歳楼で誰かがどうとかの話じゃない。

霊感は信じて貰わなくていいけど俺はあそこスゴイと思ったんだ

0431本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 07:10:18.67ID:6nqIqvmkO
廃トンネル群か…

定光寺あたりって昼間人いる?
お寺は結構賑わうのかな?
昼間1人で歩いていても危ない感じがするような
0432本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 07:24:55.12ID:aaMg3YihO
>>428
昨日の者です
あれは通勤する人が駅使うために置いてったのかなと、思いました
0433本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 09:05:32.60ID:vmsj3vNfO
なにが霊感だよw零感だろ?w
本当にあるなら心霊写真でも撮ってこいよwww
0434本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 09:33:42.15ID:aaMg3YihO
>>433
上手いこと言うな
だからその点は信じて貰わなくていいって
0435本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 14:14:18.21ID:92oSUcrI0
>>422
行ってきたけど、雰囲気あるね〜
0436本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 15:05:59.60ID:aaMg3YihO
>>435
カメいっぱい居ませんでした?
0437本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 19:51:28.77ID:6nqIqvmkO
>>432
なるほど

定光寺ウォーキングコース?なるものを見つけたけど
普通に山の中っぽかった
行きたいけど…
なにされても文句言えないだろうな
0438本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 19:53:57.87ID:aaMg3YihO
>>437
真上にトンネルがあったとこですか?


0439本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 20:58:59.41ID:6nqIqvmkO
>>438
うん多分そうなのかな?
千歳楼を右手に見てまっすぐいくと
左手に突然あるところ
0440本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 21:20:16.52ID:aaMg3YihO
>>439
昨日はそこに車を止めました
湿気が多くて不気味でした
0441本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 21:40:03.34ID:4rSNYvgg0
>>437
蛍のスポットがあるよ
0442本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 23:07:58.43ID:6nqIqvmkO
>>440
そうなんですか。
湿気最近ひどいですよね…
>>441
蛍!いいなあ
有名なスポットなの?
あまり人に知られてない場所なら行きたいな
0443本当にあった怖い名無し2011/06/06(月) 23:58:26.47ID:SYvHEp7E0
豊橋の橋良辺りに住んでるが、周辺がそんなに曰く付きの土地じゃなくて良かったと思う。



ただ、高師口から柱三番交差点へ向かうの高架の下辺りや、青少年センターの周り、小池の裏道と有楽町は違和感を覚える。
0444本当にあった怖い名無し2011/06/07(火) 03:24:56.39ID:iuanpOcA0
>>443
医者へ行く事をおすすめするよ
0445本当にあった怖い名無し2011/06/07(火) 13:02:33.22ID:OVdhO/kv0
愛知医大裏の小道、まじやべー。
0446本当にあった怖い名無し2011/06/07(火) 13:46:17.34ID:VKkSQsFv0
高架下は暗いし、有楽町は遊び場だからな。
そういうのがあるんでねーの。
0447本当にあった怖い名無し2011/06/07(火) 17:45:45.78ID:uCXBMtIW0
レジャラン大高線の地下二階の奥(地下三階へ通じる扉のある方)ヤバくね?

たまたま車を奥に停めたんだけど、悪寒がすごかった
0448本当にあった怖い名無し2011/06/07(火) 18:02:45.54ID:UumXJZGO0
つ便座A
0449本当にあった怖い名無し2011/06/07(火) 18:26:18.79ID:nQlWfnPU0
有楽町で会いましょう〜♪
0450本当にあった怖い名無し2011/06/07(火) 19:02:24.12ID:+0JpgaviO
>>449
やっちまったなあ!
0451本当にあった怖い名無し2011/06/07(火) 19:49:00.91ID:Y20gUq/m0
今はビックカメラだな。
あの読売会館は筑50年位経ってて
最上階のよみうりホールは
通路から見えるロビーが未だに
当時の雰囲気をムンムンと醸し出しているんだな。
0452本当にあった怖い名無し2011/06/07(火) 22:34:05.37ID:k+PFQntL0
葬式参列プロって職業がオカルト
0453本当にあった怖い名無し2011/06/08(水) 00:33:04.60ID:kXoeX/840
「知多半島 心霊スポット」でぐぐってたら夜の内海海岸ってワードがあったんだけど、あそこって何かあるの?
3年ほど前に怖い思いしたからちょっと気になる
もし有名な話だったらすまん
0454本当にあった怖い名無し2011/06/08(水) 16:55:50.33ID:GSPgB5yj0
あ〜あ〜
美宝堂のおじーちゃん、とうとう詐欺で逮捕されちゃった
0455本当にあった怖い名無し2011/06/08(水) 17:02:02.58ID:SvsXHeHn0
美宝堂も廃虚か
金の情念とか、バブルの怨念とかいろいろありそw
0456本当にあった怖い名無し2011/06/08(水) 20:46:20.96ID:cutM4A2ZO
美宝堂もう凸出来るぞ
誰も住んでないし電気料金メーターも取り外されてる
0457ちょんこピピピーン2011/06/08(水) 23:46:09.06ID:NpqGAkNBO
零細(精神年齢)ての他スレを荒らすのは気にもとめず 自分が嫌がらせ受けるとすぐ通報するだの、逃げるんだぜ?しょぼいがぢだっぺおwフヒャヒャ
0458本当にあった怖い名無し2011/06/09(木) 22:45:03.45ID:RuPYphODi
岩倉にはなにもないの?
寂れすぎて霊も出ないの?
0459本当にあった怖い名無し2011/06/09(木) 22:53:55.29ID:g2FBZXVn0
>>458
岩倉ってパスポートないと行けないじゃん
面倒で調べる気も起こらない
0460本当にあった怖い名無し2011/06/09(木) 23:00:12.11ID:lby7MgIJO
岩倉かあ
探せばいくらでもありそうだけどね

蚊が発生する時期だね
蚊が怖くて行きたいけど行けないとことかあるや

どこか楽しいとこないかや
0461本当にあった怖い名無し2011/06/10(金) 09:44:18.32ID:Pet2jqoo0
おまえら岩倉ディスってんの?
味噌ぶつけんぞ!!

大山寺って名前からしてアレじゃない?
なんかないの?
0462本当にあった怖い名無し2011/06/10(金) 15:33:17.13ID:FW+E8PMG0
>>461
そういえば昔…
大山寺駅の近くでなんかあったよな?
ほら、連続的な…
0463本当にあった怖い名無し2011/06/10(金) 17:36:25.30ID:+COOZbzM0
でかい山なんて無いくせに大山寺とは片腹痛いわ!
0464本当にあった怖い名無し2011/06/10(金) 17:47:44.94ID:gFZEdW++0
>>463
そういうこと書くと呪われるぜ
やめとけよ
0465本当にあった怖い名無し2011/06/10(金) 19:53:49.39ID:p/Yt1y/ui
>>462
kwsk
0466本当にあった怖い名無し2011/06/10(金) 21:57:19.38ID:iLm/tqX60
このスレでは毎度おなじみ、夜の小幡緑地行ってきた
メチャメチャ凄いなあそこ、感動した



といっても蛍だけどなw
西の駐車場から南東に入ってすぐの小川のところでゲンジボタルが
数百匹?、ブワっと湧いてて凄いキレイだった
あれ、最初は近所の小学生が育てて放流した物なんだってな
今日ちょうど今年のピーク迎えたみたいで近所の人も驚いてた

その代わり人出も凄くて駐車場は満杯、道路の左端が全部路駐で埋まってた
オコサマ家族連れ大量発生で、普段のおっかなさは微塵もないぞw
0467本当にあった怖い名無し2011/06/10(金) 22:45:38.02ID:AwsLRrNzO
>>466
蛍の量かなり多いよね
人の数も…

一回行って自分はこりたよー
穴場を探し中だよ
0468本当にあった怖い名無し2011/06/11(土) 04:50:56.61ID:mGetDOQ50
小幡緑地って駐車場とか出入口って施錠される?
されないなら深夜にでも見に行こうと思うんだけど
0469本当にあった怖い名無し2011/06/11(土) 09:25:37.34ID:uxaAsdjsO
雨かあ…
一人ボケッと定光寺周辺でも歩きたいや
0470本当にあった怖い名無し2011/06/11(土) 10:27:12.86ID:JGh1QlB+O
>>469
湿気やばいです
0471本当にあった怖い名無し2011/06/11(土) 11:25:01.24ID:a28qu6gW0
>>461
もう少し北東にいくと呪いのたこ焼き屋があったが
0472本当にあった怖い名無し2011/06/11(土) 11:30:34.65ID:5hdwxPkM0
>>468
駐車場は21:30に施錠するって書いてあった
その時間までは人がいっぱい、遅い時間なら空くのかな?
ただ深夜になると色々な意味で危険だからオススメはしない
0473本当にあった怖い名無し2011/06/11(土) 13:44:55.16ID:hW4FKgRdi
>>471
今は廃タイヤ置場になってるとこじゃなくて?
岩倉とか大山寺とか駅周辺がなんかもう
霞がかってるつーか死んだ町ぽいよな

本当にひといんの?とか思っちゃう
0474本当にあった怖い名無し2011/06/11(土) 23:34:16.40ID:JGh1QlB+O
>>473
岩倉駅は今そんな寂しくないだろ
ずいぶん変わったぞ
0475本当にあった怖い名無し2011/06/12(日) 02:42:41.61ID:zXep25Sv0
岩倉在住ですが
廃墟はありませんね。
廃墟になる前に建てかえられてしまいますから。
心霊的にやばい場所はたくさんありますよ。
曽野幼稚園付近とか
岩倉団地等
グリーン○イツは昔は飛び降りの名所でした。
探せばたくさんありますよ
0476本当にあった怖い名無し2011/06/12(日) 05:56:54.08ID:9DJHnEaf0
・・・・・・・
0477本当にあった怖い名無し2011/06/12(日) 12:37:36.92ID:uc8hdidLO
>>470
湿気かあw

廃墟はやめられないね
もう卒業しようと思ったのに

自分で書いときながらキモいな
0478本当にあった怖い名無し2011/06/12(日) 16:22:12.29ID:9DbweUqH0
>>475
情報ありがとうございます。
岩倉も色々あったんですねー。
0479本当にあった怖い名無し2011/06/12(日) 18:56:22.91ID:ZncbbSuf0
た、大山寺は!?
0480本当にあった怖い名無し2011/06/12(日) 19:18:47.52ID:9DbweUqH0
>>479
だからなんもねーっつってんじねーかよ!
呪われろ!
0481本当にあった怖い名無し2011/06/12(日) 19:32:45.45ID:BWLg0dDK0
>>480
そんなランボーな言い方するもんじゃありませんよ
0482本当にあった怖い名無し2011/06/12(日) 20:37:21.25ID:9DbweUqH0
>>481
ごごごごごめんなさい。
お、おおにぎりが食べたいんだなぁ
0483本当にあった怖い名無し2011/06/12(日) 21:16:30.65ID:ZncbbSuf0
>>482
どこの清だよw
呪うぞ!!
0484本当にあった怖い名無し2011/06/12(日) 21:20:50.58ID:ZncbbSuf0
五条川で溺れた事あるんだけどなくなった人とかいるんかな?

そんな深くないけどw
足着くけどwww
0485本当にあった怖い名無し2011/06/12(日) 21:27:50.14ID:9DbweUqH0
>>483
た、大山寺なんだなぁ

0486本当にあった怖い名無し2011/06/12(日) 21:32:31.60ID:ZncbbSuf0
>>485
な、なにっっ!?
おまえが噂の大山寺の清かよ…!
ってやかましいわwブッ殺すぞwww

お前の存在がオカルトだわw
0487本当にあった怖い名無し2011/06/12(日) 22:24:24.67ID:9DbweUqH0
>>486

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (     )  \_____
  │ │ │
  (__)_)

やだ、モナーったら///
0488本当にあった怖い名無し2011/06/12(日) 23:56:55.03ID:bGx/577q0
岩倉市は小さい街だがいろいろあるぞ

まずは駅西のカサブランカへ行け

話はそれからだ
0489本当にあった怖い名無し2011/06/13(月) 00:20:09.41ID:n/pE30V00
そもそも
大山寺なんて何もないでしょう
田んぼと畑ばっかりで。
昔はそこらじゅうに肥溜めがあった記憶が
何度も落ちましたよ。
わらでふたしてあるんだもん。
落とし穴みたいなもんんでしょうか。
農家の罠でしょうねあれは・・・

カサブランカはある意味超お勧めスポットですよ。
0490本当にあった怖い名無し2011/06/13(月) 01:48:33.61ID:hCVRQGpE0
東山動植物園の南東の駐車場を起点に北(菊里高校近く)へつながってる道路通ったことある人いる? 
今閉鎖されてるらしいんだけどあそこは出ると噂があるらしい
0491本当にあった怖い名無し2011/06/13(月) 02:24:55.92ID:mQwJYbt3O
先日、日付変わるぐらいにイタリア村の辺りをジョギングしていたら
手を繋いだ母子が歩いてた。
自分は普通に散歩か何かと余り気にしなかったんだけど
旦那に話したら「ヤバイ」と、、、
0492本当にあった怖い名無し2011/06/13(月) 02:33:52.22ID:0GkodfZhO
大山寺の隣が石仏だっけ?
地名からオカルトっぽいけど。
0493本当にあった怖い名無し2011/06/13(月) 03:17:43.19ID:h27Xo+v90
>>491 名古屋港水族館で働いてたけど飛び込みが多いって
情報源が清掃のおばちゃんだけどさ

0494本当にあった怖い名無し2011/06/13(月) 07:40:39.01ID:hdKhvl3K0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< カサブランカ?
  (     )  \_____
  │ │ │
  (__)_)
0495本当にあった怖い名無し2011/06/13(月) 08:19:09.08ID:wbUanc5C0
カサブランカはなにがお勧めなの?
なんか出たりすんの?
今日江南行くから帰りに寄っちゃうヨ!!

0496本当にあった怖い名無し2011/06/13(月) 08:20:21.26ID:wbUanc5C0
>>489
肥溜めなんかないやい!
ば、バカにすんな!

この糞まみれが
0497本当にあった怖い名無し2011/06/13(月) 11:10:43.03ID:hdKhvl3K0
>>496
昔の話だろw

顔真っ赤だなwww

(・v・)
0498本当にあった怖い名無し2011/06/13(月) 11:41:11.76ID:wbUanc5C0
テンプレにある

ドラッグユタカの隣のイタリア料理屋

って今も営業してるんでしょうか?
ちょっと行ってみようかなと思ってます。
0499本当にあった怖い名無し2011/06/13(月) 11:46:16.32ID:PvPM0GFv0
です
0500本当にあった怖い名無し2011/06/13(月) 15:48:08.16ID:buc9MipE0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ある意味kwsk
  (     )  \_____
  │ │ │
  (__)_)
0501本当にあった怖い名無し2011/06/13(月) 17:18:09.27ID:VFN1J2KLO
みんな死ねば良い
0502本当にあった怖い名無し2011/06/13(月) 17:30:03.28ID:PvPM0GFv0
>>501
ドンマイ!!
0503本当にあった怖い名無し2011/06/13(月) 18:39:12.16ID:MOK3y7eXO
久々にずっと前のスレで話題にあがってた
甚目寺?近くのケーキ屋さんが下にあるマンション通ってきたよ

普通だった
0504本当にあった怖い名無し2011/06/13(月) 23:07:45.99ID:n/pE30V00
>495
自分のちん○から気持ち良い白い汁が出せます。
翌日にう○が出ても責任は持てません。
0505本当にあった怖い名無し2011/06/13(月) 23:14:05.36ID:jDjG3gRM0
カサブランカについてkwsk!!
0506本当にあった怖い名無し2011/06/13(月) 23:35:02.08ID:V5GhK43Z0
一宮、稲沢辺りで何かないでしょうか?

自分自身が知ってるのは稲沢の某小学校近くの町工場で殺人があった
までしか知りません
0507本当にあった怖い名無し2011/06/14(火) 00:06:03.37ID:H2OMlKus0
>>504
こいつなに言ってんだろう
0508本当にあった怖い名無し2011/06/14(火) 00:22:50.25ID:VS4Hvyul0
金曜日、友達と遊んでて、なぜだか話題が怖い話になって
廃工場行く?って言うもんだから、雨だし、やだなぁなんか怖いなぁ…そう思いながらも、行こうかってことでクルマを走らせた。
友達に、国道と川沿いの道、どっちかわいい?って聞かれて、国道…と思ったけど、せっかくだし川沿いの道を行くことにした。
雨という悪天候と、深夜1時を回っているということも手伝って暗い川沿いの道をただ走るだけでも怖さが増す。
沈黙を破るように友達が、ビビってんのか?と声をかけてきた。
その声にも反応できないくらい上の空で、気持ちはもう廃工場に向かってた。
あと、15分くらいかかるかな。
そう言って友達は黙ってクルマを走らせた。15分がこんなにも長く感じたことはない。
0509本当にあった怖い名無し2011/06/14(火) 00:33:03.84ID:VS4Hvyul0
川沿いの道には今も稼働している工場が、いくつかあって、明かりがついていた。
それすらも不気味に思えた。
雨がだんだんと強まって視界も悪くなってきた。
クルマのライトが夜道を照らすだけで、辺りは真っ暗。そんな中、道沿いの木がライトでぼんやり照らされ、それだけでなにかいそうな気分にさせられる。
ここの道を真っ直ぐ行くと廃工場だけど、本当に行く?
確認の意味も込めてか、もう一度友達に聞かれた。
まぁ、悪ふざけで、行くのはあまり良くないとはおもうけど。
…自分もそう思う。
0510本当にあった怖い名無し2011/06/14(火) 00:38:59.17ID:VS4Hvyul0
この天気の中、ただ単純に廃工場を見に行くだけでも怖いのに、悪ふざけで行ってどうにかなるのはもっと怖い。
あと少しで廃工場、というところで俺たちは引き返した。
ちなみに廃工場とは、某市民プール付近の廃工場です。
0511本当にあった怖い名無し2011/06/14(火) 03:26:55.22ID:TqoVheqyi
>>508
俺は川沿いの道がかわいいと思うよ。
国道ってなにかな?やっぱりビッチなカンジしない?
毎日毎晩色んなヤツがさ…
0512本当にあった怖い名無し2011/06/14(火) 09:16:19.49ID:S5/SNdK10
>>50
>友達に、国道と川沿いの道、どっちかわいい?
◯どっちがいい?



0513本当にあった怖い名無し2011/06/14(火) 11:15:38.38ID:XMcNp6860
>>512
お前がおっちょこちょいなのはよくわかった。
よく物を忘れてきたりするだろ?
0514本当にあった怖い名無し2011/06/14(火) 12:14:36.70ID:dvFJ5v7D0
>>513
なんでわかるんです?
…も、もしかして霊能者ですか…?
0515本当にあった怖い名無し2011/06/14(火) 13:14:21.29ID:dvFJ5v7D0
テンプレにある、ドラッグユタカのイタリアンの店。
最近行った人います?

なにか体験した方とかいたら教えて欲しいです。
0516本当にあった怖い名無し2011/06/14(火) 14:19:52.64ID:KP3da0FwO
西区のドラッグユタカのイタリアン?
しょっちゅう行ってます。ランチがお手頃でパスタは勿論、自家製パンとドレッシングが美味しいです。
最近このスレみつけたのだけど
まさかあそこがオカルトスポットに挙がってるなんて……

霊的なものはなにも無いと思うけどなあ……

むしろあの近くだと公園の屋根神さまのほうが強烈
0517本当にあった怖い名無し2011/06/14(火) 14:34:18.17ID:LKaKQn4B0
>>516
お店の名前はなんて言いますか?
詳しい値段とか知りたいです。
0518本当にあった怖い名無し2011/06/14(火) 15:08:42.38ID:dvFJ5v7D0
>>516
レスありがとうございます。
実は、あの辺に住む友人宅にイタリアンの店何かあるの?と尋ねたら、オープン前に何人か亡くなってる、と…。
それが事件か事故かはわからないらしいです。
お店は今もやっているし、普通に美味しいとのことでしたが、なにせ情報が少ないもので…。
普通に食事する分には問題はなさそうですね。
公園の屋根の…?
よかったらkwskお願いします。
05195162011/06/14(火) 20:06:13.08ID:kbiLmL6I0
>>517
お店の名前はここでは控えますが
定休日・日曜
ランチ11:30〜14:00
ディナー17:30〜22:00
ワインの種類が豊富っぽいです。夜はちょっとお高いかもしれません。
いつもランチ利用で自分で払ってないのでお値段は失念してしまいましたが
お昼ならご予算一人2000円くらいだったかと。

05205162011/06/14(火) 20:11:29.92ID:kbiLmL6I0
>>518
気になって過去スレ見てみたら確かにお一人亡くなってるようですね
現在のオーナーさんとの関係は不明ですが…。
ネットで出てくるのはその事件のお一人のみで、
それ以前の亡くなった方というのは探しきれませんでした。
またあそこらへんに行ったら世間話のついでに聞いてみようと思います。

ランチの女性客も多くて雰囲気悪くないですよ〜
普通にオススメします。ただ、駐車場無いのが残念。
05215162011/06/14(火) 20:15:57.45ID:kbiLmL6I0
連投すみません。

>屋根神様
戦前からある屋根神さまがあの近くの公園の一角にお祀りされていて
撤去しようとすると関係者が亡くなるのが続き、祟り?みたいな話になってたらしいです。
でもそれも去年あたりに撤去されてしまいました。
そういう話はあそこらへんではちょいちょい聞くので
件のイタリアンだけが特別曰く付き扱いなのはなんだか納得いかないw

0522本当にあった怖い名無し2011/06/15(水) 00:44:25.79ID:oOK79Gu3O
どなたかとうえい温泉の近くの、水色の廃屋(?)の事を知ってる方はいらっしゃいますか?近くには閉口しましたが新城東高校の本郷校舎があります。
0523本当にあった怖い名無し2011/06/15(水) 00:45:25.11ID:oOK79Gu3O
>>522
すみません、閉校でした
0524本当にあった怖い名無し2011/06/15(水) 10:35:30.54ID:4ZXO1IOj0
>>503
それってケーキ屋の上の部屋が云々のやつ?

その部屋はまだ空き部屋なの?
あれ結構気になってたんだよね。

マンション名部屋番号まで出しちゃってたし。
私怨乙とか思ってたんだけど。実際どうなんだろう
0525本当にあった怖い名無し2011/06/15(水) 10:36:14.55ID:CYRw2Klf0
賃貸住宅の案内にマジで変なのが写ってる
明らかに事故物件と思われる

まずは元画像。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8rWBBAw.jpg

明るくしたやつ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYubKJBAw.jpg
0526本当にあった怖い名無し2011/06/15(水) 10:41:26.66ID:4ZXO1IOj0
これ間違いなくそれっぽいのが写ってるけど
ヤラセ臭がぷんぷんだよな

編集の時点で気づかない訳ないレベル
0527本当にあった怖い名無し2011/06/15(水) 21:16:42.16ID:sFb2EW2kO
>>524
そうそうそれ。反応ありがとう。
それが遠目にはよくわかんなかったんだなあ…

かわいそうだね、何も知らずに住んでる人いたら。
0528本当にあった怖い名無し2011/06/16(木) 14:36:46.23ID:6w4dDKyM0
>>526
と言うか写真撮る時点で気付かないとか有り得ないレベル
少し空いてるのも不自然だし
0529本当にあった怖い名無し2011/06/16(木) 22:50:35.55ID:Qb8ZxdbV0
>>525
マルチポストうざいんだけど・・・
0530本当にあった怖い名無し2011/06/16(木) 23:41:38.19ID:QdNmr1Bfi
稲沢団地って今は廃墟なんですか?
あそこは何か曰くがあるんですか?
ググった感じ、雰囲気はあるけど事件があったとかの情報はなかったので知ってる方はおしえてください
0531本当にあった怖い名無し2011/06/16(木) 23:43:08.82ID:uHc6st/+0
>>530
Bらしいから深入りしてはいけない
0532本当にあった怖い名無し2011/06/17(金) 01:17:40.87ID:Z2S7quy50
どこのサイトでしょうか?
物件の詳細を知りたいのですが
てか
借りたいです
0533本当にあった怖い名無し2011/06/17(金) 06:34:42.68ID:Pt1FLBpf0
4年前の話なんだが
夜中1時か2時辺りにドライブしてたんだよ
ライトが照らした先のガードレールに人が立ってたのが見えたんだが格好が異常だった
頭から黒いゴミ袋被ったような格好しててうな垂れる感じで立ってた
それ見てからその道行く度に頭痛と軽い吐き気を起こすようになったが最近は大丈夫
場所は新城 34.931403,137.527475 の緩いS字カーブ
0534本当にあった怖い名無し2011/06/17(金) 06:51:54.86ID:ORwT+QYKO
ジャミラかなんかだろ
0535本当にあった怖い名無し2011/06/17(金) 06:56:52.03ID:Pt1FLBpf0
>>534
ジャミラとか懐かしいなw
まぁジャミラ程度なら良かったよ
0536本当にあった怖い名無し2011/06/18(土) 12:46:23.38ID:zyMYSxuz0
キッコロでも居たんじゃね
愛知と静岡の県境のあの辺の山は似たようなものの目撃談結構あるな
0537本当にあった怖い名無し2011/06/18(土) 13:56:59.47ID:U6ryGQpV0
>>533
お前、木ッ殺さん見ちまったのか・・・
0538本当にあった怖い名無し2011/06/18(土) 15:21:18.50ID:Ja9/eHGo0
ちょっとまてw
キッコロってあのキッコロ?
てか目撃談あるのか
0539本当にあった怖い名無し2011/06/18(土) 20:15:08.68ID:6gCQPHkY0
まあキッコロじゃないだろうけど
多米峠から鳳来のあたりで
黒い塊に足が生えてる何かが山の中に入って行ったとか
巨大なマリモみたいな丸い物体を見たとか
ここ10年ちょっとで何回か聞いた
静岡西部スレでも似たような話が出たことあったと思う
0540本当にあった怖い名無し2011/06/18(土) 21:33:43.77ID:Ja9/eHGo0
>>539
ありがとう
そんな話があったの知らなかったよ
0541本当にあった怖い名無し2011/06/18(土) 23:44:12.28ID:XpDc2YM00
>>537
字がちげーよ
奇ッ殺さんだよ
0542本当にあった怖い名無し2011/06/19(日) 00:24:36.40ID:QBhUfThsO
ギリースーツ着た陸自レンジャーの訓練

かも
0543本当にあった怖い名無し2011/06/19(日) 00:47:21.28ID:WBPkM+mP0
>>541
愛知県民ですが「木っ殺と森憎」と教えられましたw
0544本当にあった怖い名無し2011/06/19(日) 01:54:30.13ID:SNLsBnnw0
>>543
同じく愛知県民ですが
奇ッ殺 と 喪離憎 と教えられました。
0545本当にあった怖い名無し2011/06/19(日) 02:23:33.45ID:6a6P3MPU0
マテ。豊田市民がキッコロとモリゾーと表現しているのにww
0546本当にあった怖い名無し2011/06/19(日) 06:23:35.82ID:XUZHuJ9c0
あんたらおもしろいわぁ(白い目)
0547本当にあった怖い名無し2011/06/19(日) 22:03:17.74ID:g5fmfhV90
http://livedoor.blogimg.jp/rusing/imgs/5/9/59b98153.gif
0548本当にあった怖い名無し2011/06/19(日) 23:58:04.71ID:lBD//+uw0
喪ッ殺 斬憎
0549本当にあった怖い名無し2011/06/20(月) 00:14:20.24ID:54VuK91+0
よかった、おれ、名古屋県民で
0550本当にあった怖い名無し2011/06/20(月) 14:04:55.39ID:6zwYfXh40
>>519
レスありがとうございます。
今度友人と行ってみます。
あれから身内が亡くなり、色々不思議な体験をしたり一人でオカルトしちゃってます。
0551本当にあった怖い名無し2011/06/20(月) 18:30:45.13ID:boP42Rzg0
なにそれ怖い
不思議な体験kwsk
0552本当にあった怖い名無し2011/06/20(月) 20:02:16.62ID:qnz2/2VX0
身内というのは主人の父で、体調が悪いと言い出したのは一ヶ月前のことでした。
様子を見に行った時は確かにいつもよりは体調が悪そうで、食事も少しずつしか口に出来ないようでしたが、それでも私が作った食事を嬉しそうに食べて、今日の酒は一段と旨いなんて言いながらハッキリ喋っていました。
今思うと、話ながら時折涙を流していたのは、きっともう自分は長くは生きられないということを感じていたのかもしれません。
0553本当にあった怖い名無し2011/06/20(月) 20:10:35.29ID:qnz2/2VX0
父はずっと、身体が、痛いと言っていました。
病院で検査をしても異常なしで、痛み止めも効かず痛みは増すばかりだったようです。
それからしばらく経って義母から私に連絡があった時には既に義父の意識がなくなっていました。
病院に駆けつけた時には止まった心臓を機械で無理矢理動かしている状況で、誰一人義父に最後のお別れを言えないまま、義父は帰らぬ人となったのです。


0554本当にあった怖い名無し2011/06/20(月) 20:26:50.57ID:qnz2/2VX0
悲しみに暮れる間もなく、通夜と葬式が終わり自宅に帰って、気がついたらそのまま倒れ込むように眠っていました。
そして次の日、睡眠不足がたたったのか、気がついたらまた眠っていました。昼間、まだ明るい時間で隣には主人が寝ていました。
夢を見ていたんでしょうか…
義父の声がハッキリ聞こえました。その時私は、お義父さん生きてたんだと思いました。
そして隣に寝ているはずの主人が、いつの間にか義父に変わっており、腕が当たっている感触もあります。
お義父さん狭いからもう少しあっち言ってよ。と文句を言ったのも覚えています。
夢と現実がごちゃ混ぜになっているだけなのだと思いましたが、義父がなにかを言いに来たようにも思えて…
0555本当にあった怖い名無し2011/06/20(月) 20:40:35.72ID:qnz2/2VX0
それからまた次の日、眠るのが怖くてなかなか眠れないまま0時をすぎ、床に就いたのは2時前でした。
今度は子供の横で、寝ることにしました。
寝相の悪い子ですが、いつも以上にこちらに重なってくるので、昨日のことを思い出し、少し力強く向こうへ押しやりました。
それでも重なるようにくっついてくるので、背中を向けると、今度は両手で首を絞められたのです。
寝ぼけている感じではなく、手を振り払おうとしても力が、強まり、なかなかほどけませんでした。
力一杯振り払い、やっと静かに眠ってくれましたが、しばらく首に残った感触が、不気味で眠れませんでした。
次の日に主人の実家に帰り、義父に線香をあげてきてからはなにもありませんが、ちょっと不思議な体験でした。というお話です。
長々とすみません。
0556本当にあった怖い名無し2011/06/20(月) 21:10:17.63ID:h0XEfMKm0
長文乙&ご愁傷様でした。

心労疲労で悪い幻覚的なもん見たんだね

感謝してるであろう嫁の首締めるなんてことしないだろうから息子が寝ぼけてた、でFA
あんまり気にしすぎない様にね〜

でも亡くなった原因が不明なんだね・・・
痛みの原因は何だったのかが気になる
0557本当にあった怖い名無し2011/06/20(月) 21:28:41.94ID:LmzhUFSX0
面白半分に心霊スポット訪ねたら……
Ghost caught on video / warning  陸橋下を漂う亡霊 / 心霊 注意
http://www.youtube.com/watch?v=UvElDEnZx-w
はじまってすぐ、画面右側の壁……
0558本当にあった怖い名無し2011/06/20(月) 21:47:36.78ID:qnz2/2VX0
>>556
レスありがとうございます。
義父は昔堅気な人で亭主関白でしたから、義父に意見をできるのは私だけでした。
義母にキツく当たるので私がよく注意したものです。
言いたくないようなキツイことも沢山言いました。
誰にも弱みを見せたがらない義父にもっと私たちを頼っていいんだよ。と言った言葉が最後になるなんて…
痛みは肋間神経痛と言われていたようですが、違う病院では精神的なものだと言われただけでハッキリした原因は未だに解っていません。
ただ、亡くなった後にCTを撮ったところ、肺に水がたくさん溜まっていたそうです…
0559本当にあった怖い名無し2011/06/20(月) 21:52:54.95ID:qnz2/2VX0
首を絞められた件ですが、寝ぼけていただけと思いたいです。
気になるのが振り払った後、そのまますぐ布団に横浜にならず、すっと起き上がり座りながらこちらを睨みつけてなにやらボソボソと喋っていたこと。
寝相は悪いですが、生まれてから今まで一度も寝ぼけたり、夜中に起きたことのない子だったので、余計に不気味さが増しました。
0560本当にあった怖い名無し2011/06/20(月) 23:58:15.46ID:F1QogQyF0
で、そのイタ飯屋はうまいの?
0561本当にあった怖い名無し2011/06/21(火) 02:26:55.12ID:uYwuPunTi
とりあえずおっぱいうp
0562本当にあった怖い名無し2011/06/21(火) 03:00:18.91ID:yaJtaaF90
横浜でふぃたわ
0563本当にあった怖い名無し2011/06/21(火) 08:00:27.49ID:0ozjaRpo0
書き間違いお恥ずかしい…

イタリアン美味しいかはまだ行っていないので、わかりません
0564本当にあった怖い名無し2011/06/21(火) 11:00:19.68ID:JTSqpdhr0
で、いつ行く〜?
予約しないでも席空いてるかしら
0565本当にあった怖い名無し2011/06/21(火) 17:55:41.77ID:Y+NUBZ/j0
昔聞いた話で南区のカラオケ屋で凄いとこあるらしい。
天井一面から人(霊)がぶら下がってるそうだが知ってる人いますか?
0566本当にあった怖い名無し2011/06/21(火) 18:34:12.09ID:JTSqpdhr0
それ本当に霊かよw
0567本当にあった怖い名無し2011/06/22(水) 00:01:33.11ID:eEjmzjpk0
>>566
吹いたわwwww
0568本当にあった怖い名無し2011/06/22(水) 00:16:51.51ID:JdqRvx9o0
http://www.youtube.com/watch?v=ZyLl65xuUt8&feature=related
これがこわい 再生回数 0
0569本当にあった怖い名無し2011/06/22(水) 07:07:29.12ID:8D2oRSIwO
蟹江の29号からちょっと中入ったとこのカラオケ屋もでるって噂けど…
誰か知ってる?


南陽の火事の家とかまだあるのかな
0570 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 2011/06/22(水) 10:37:14.10ID:eGUfpyCL0
>>569
29号って、どこ?
蟹江なら3軒ぐらいし思いあたらりが無いが。
0571本当にあった怖い名無し2011/06/22(水) 15:46:21.98ID:YINygd9A0
>>568
嘘つくな!20回だったぞって
マジくだらねぇw
0572本当にあった怖い名無し2011/06/22(水) 15:50:34.68ID:QfVZsd1P0
>>571
お前が見るまでに他の人も見るだろ
0573本当にあった怖い名無し2011/06/22(水) 18:25:56.96ID:MjzpCJbii
今日暑い
怖い愛知ネタで寒くして欲しい
0574本当にあった怖い名無し2011/06/22(水) 20:57:23.62ID:8D2oRSIwO
29号は確かスギ薬局とかスーパーとかあったような…
0575本当にあった怖い名無し2011/06/22(水) 22:24:37.35ID:nzNlB8Qh0
>>573
28度ですって
やあねやあね
0576本当にあった怖い名無し2011/06/22(水) 23:03:53.76ID:Th8SolMXO
>>575
きんどーチャン、乙
0577本当にあった怖い名無し2011/06/22(水) 23:32:46.17ID:VNO8bv380
マカロニ食いてえwwwww
0578本当にあった怖い名無し2011/06/23(木) 03:33:38.49ID:j9tNqn/0O
>>569
29号がどこかしらんがJR蟹江駅近くのファーストドリームか?
ブックオフの向かい側の

0579本当にあった怖い名無し2011/06/23(木) 08:18:37.31ID:mdICWyfn0
>>575-577
なんの流れだよ気持ちわりぃなwww

0580 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2011/06/23(木) 09:24:27.14ID:ErixImO90
>>569
場所特定できた、あそこ昔は料亭だったぞ、単なるオーナーの商売替えだった希ガス。
別に昔から何も起きてないが。
0581本当にあった怖い名無し2011/06/23(木) 15:29:53.51ID:cGHfVRNH0
八事に火葬場ってあるじゃん?
あの辺ってなにか出るのかな?

0582本当にあった怖い名無し2011/06/23(木) 15:55:13.29ID:/GTy/NDi0
>>11
レイプ像kwsk
0583本当にあった怖い名無し2011/06/24(金) 23:46:40.79ID:Qvmok0sP0
>>581
何もでんがな。
0584本当にあった怖い名無し2011/06/25(土) 00:38:00.24ID:N3NW5o5J0
>>583
そうか(´・ω・`)
0585本当にあった怖い名無し2011/06/25(土) 02:09:46.42ID:6tmrOfmuO
保守
0586本当にあった怖い名無し2011/06/25(土) 02:51:41.81ID:/htOECi90
王滝楼完全に入れなくなってるね
前は地下に降りる階段から厨房に入れたけど
塞がれたのかその階段が見当たらなかった
0587本当にあった怖い名無し2011/06/25(土) 13:28:46.07ID:JU+cEhEYi

「この世は老いも若きも男も女も、心のさみしい人ばかり、そんな皆さんの心のスキマをお埋め致します。いいえ、お金は一銭もいただきません。お客様が満足されたらそれが何よりの報酬でございます。さて、今日のお客様は…」
0588本当にあった怖い名無し2011/06/25(土) 14:00:22.49ID:Tt5MQ/pS0
手当り次第だなwww
0589本当にあった怖い名無し2011/06/25(土) 14:05:54.40ID:JU+cEhEYi
暇にも程があるよなwww
くそ名無しがwww
0590本当にあった怖い名無し2011/06/25(土) 14:06:34.92ID:JU+cEhEYi
>>589
誤爆

0591本当にあった怖い名無し2011/06/25(土) 21:44:15.90ID:TRka6Vi50
首切りソアラってどこ発祥?
0592本当にあった怖い名無し2011/06/25(土) 22:03:49.73ID:jpEEhC/QP
ナゴヤドーム
0593本当にあった怖い名無し2011/06/25(土) 23:01:22.02ID:5NuUaWfd0
それは首切りドアラや
0594本当にあった怖い名無し2011/06/25(土) 23:23:26.21ID:JsLEcLUm0
八事霊園は出るぞ。人魂目撃情報を何回か聞いた事があるし、目の前の学生アパートでは金縛りにあいやすい部屋がある。俺の先輩がそうだった。お札を置いたら無くなったらしい。八事は鬼門に当たるので、何かある。
いりなかは元々、ある寺の墓の敷地を整備して整った地区らしく、実は深夜には色々ある。ただ、霊感が強く無いと全然わからない。着物の霊や上半身だけの男や窓一面に手形が付いたなど目撃情報もある。ただ、全くの無害で霊感が無いと普通の町だよ。
0595本当にあった怖い名無し2011/06/25(土) 23:50:36.39ID:JkXo7tpS0
よし行ってみる
お前がなにかと責任取れな!
0596本当にあった怖い名無し2011/06/26(日) 02:23:17.43ID:BwvARiInO
愛知近辺で心霊スポットの紹介とかで おすすめなサイト誰か教えてほしいです
0597本当にあった怖い名無し2011/06/26(日) 02:50:00.40ID:GkxL/pXPO
南陽のトトロの家は?
誰か詳細知らないかい?
あそこ何?会社だったの?
0598本当にあった怖い名無し2011/06/26(日) 05:44:36.90ID:KvUlVfiW0
>>597
田んぼの中にポツンとあるやつか?
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.110623,136.803673&spn=0,0.004587&t=h&z=18&brcurrent=3,0x60039d3e1f263029:0xf6dedcfe1a8b237f,1&layer=c&cbll=35.11046,136.803898&panoid=JMrCNOG70aNht1uizbOaeQ&cbp=12,233.21,,0,0
ただの倒産物件。
0599本当にあった怖い名無し2011/06/26(日) 08:49:52.97ID:GkxL/pXPO
>>598
そうそう。
そっかありがとう!
0600本当にあった怖い名無し2011/06/26(日) 09:32:39.16ID:YW1nawZW0
南陽町の火事の家ってのはどこだ。
一軒火事になって一人人が亡くなった物件を知っているが
そこはとうの昔に更地になってる。
0601本当にあった怖い名無し2011/06/26(日) 11:49:03.41ID:IBRJI8MV0
みよしってどっか心霊スポットある?
0602本当にあった怖い名無し2011/06/26(日) 14:39:10.14ID:yZsfLJPmO
安城のイトーヨーカドーの赤ちゃんの事件現場って今どうなってる?
もう配置換えした?
0603本当にあった怖い名無し2011/06/27(月) 00:49:14.29ID:7BtluLJAO
>>600
更地いつなった?

どうりで探してもないはずだw
0604本当にあった怖い名無し2011/06/27(月) 13:01:57.36ID:JhSaQc230
>>569が書いている火事の家なのかは分からんけど
自分が知っている人が亡くなった火事の跡地は
もう4.5年前に更地になってる。
今は引越ししたからどうなったかは知らん。
0605本当にあった怖い名無し2011/06/27(月) 19:55:54.47ID:cLR1plnV0
イトーヨーカ堂はもうないよね、たしか。ドミーになってる。
0606本当にあった怖い名無し2011/06/28(火) 02:52:49.71ID:wjTq+2Kz0
名鉄犬山駅は?
0607本当にあった怖い名無し2011/06/28(火) 05:59:45.20ID:AxH4mlzOP
名鉄小幡駅、新しいけど、私が知る限りでも二、三人首吊りしたよ。中二階で。
0608本当にあった怖い名無し2011/06/28(火) 23:52:18.28ID:8gVh+JMq0
>>607
スーパーでも入ってんの?あの駅ビル
0609本当にあった怖い名無し2011/06/29(水) 00:19:16.21ID:vgv2OZogP
>>608
スーパー、本屋、マック、喫茶店、クリニック、薬局その他色々入ってたよ

綺麗だし全くオカルト的な雰囲気ないのに、利用者が少なめの中二階のエレベーター前(死角と言えば死角?)で首吊りが多発する
友人の親父さんが働いてる病院にたまたま数回運ばれたから私は知ったんだが、この話は地元で有名なのかな?
なんか出るとか出ないとか知ってる人いたら教えてくだせぇ
0610本当にあった怖い名無し2011/06/29(水) 06:39:56.21ID:8/B7aGAG0
>>606
呪いのタコ焼き屋の方が気になる!
0611本当にあった怖い名無し2011/06/29(水) 10:40:49.98ID:cUyqLyFMO
霊的なものじゃないけど、堀川沿いの小振りの社だけど、立派な感じの造りの神社が気になるな。
多分廃神社なんだけど、立派過ぎると思うんだ。

場所は新洲崎橋から北へ少し行った西岸。

あと錦橋近くの神明社には、三十年位前に降臨したってお不動さんが祀られてる。
その瞬間に、近くにいた人が金縛りに遇ったそうな。
0612本当にあった怖い名無し2011/06/29(水) 19:55:38.90ID:QB+cQeqf0
>>611
これかな?
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.163521,136.892451&spn=0,0.002486&z=19&brcurrent=3,0x600377263f2fc873:0xc172e85f78cd9ac6,1&layer=c&cbll=35.163583,136.891933&panoid=KFBkPFyUx4njjIKziiJLiQ&cbp=12,117.22,,0,0
0613本当にあった怖い名無し2011/06/29(水) 21:50:08.28ID:fMIgKW/N0
>>609
守山区で他に心霊スポットない?
0614本当にあった怖い名無し2011/06/29(水) 22:23:29.88ID:SFvR+taV0
>>613が率先して作ればいいよ。
期待している。
0615本当にあった怖い名無し2011/06/29(水) 22:24:14.29ID:cPFCFeix0
>>598
友達がそこで写真撮ったら
写真が変だった
0616本当にあった怖い名無し2011/06/29(水) 23:10:00.72ID:1+D2/1LH0
ゴクリ…

http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%85%AB%E7%99%BE%E6%B4%A5%E7%94%BA&hl=ja&ie=UTF8&ll=35.457943,137.236919&
spn=0.023001,0.065317&sll=21.369766,-157.793584&sspn=0.014647,0.016329&
brcurrent=3,0x600339a214f3338d:0xc46d5e3fdcd917cf,0&z=14&layer=c&cbll=35.457957,137.236887&cbp=11,0,,0,0&photoid=po-40997154
0617本当にあった怖い名無し2011/06/29(水) 23:10:53.04ID:1+D2/1LH0
すまん、改行入れたらやっぱ見づらいね
URL短縮した

http://goo.gl/3kLjt
0618本当にあった怖い名無し2011/06/30(木) 00:44:08.29ID:pCSPQMLCP
>>613
詳しい場所は分からんが…菱池町?の空き家がよく出るって噂らしい。
知り合いも夜中に空き家の前で佇んでる白い女を見たって言ってた。

あと、これは心霊スポットというには不謹慎な話なんだが、むかし矢田川大橋から飛び降りた人がいて、橋の上から下を覗きながら泣いてる奥さんとお子さん(もちろん本物)を何度も見た。何とも言えない気分になる。
数年前の話だから今はどうだか分からないけどね。。
0619本当にあった怖い名無し2011/06/30(木) 05:48:43.94ID:gWGbLHWD0
>>616-617
廃茶屋いさまつが何か?
0620本当にあった怖い名無し2011/06/30(木) 06:37:43.40ID:2m2F/DvN0
>>601
みよし高のとこのロソン近所に廃墟あるよー
いまは管理されてて入れないかも?
0621本当にあった怖い名無し2011/06/30(木) 16:04:31.93ID:AO+cyULL0
>>620
>>601だがhttp://p.tl/Dw0R
ここのことかな?
06226112011/06/30(木) 18:41:16.57ID:ljjKoPr0O
>>612
堀川の東岸が表示されるけど、その対岸辺りだと思う。
0623本当にあった怖い名無し2011/06/30(木) 21:27:07.20ID:gWGbLHWD0
>>622
堀川の左側だから西岸じゃないのか?
0624本当にあった怖い名無し2011/07/01(金) 08:21:39.04ID:KLs+l+baO
西岸で合ってる。
リンクを携帯で開くと、東岸が中心に表示されるので、その対岸(西岸)辺りなんだ。
PCからだと表示が違うかも知れんが。
0625本当にあった怖い名無し2011/07/01(金) 19:31:49.67ID:0NoBk8Px0
>>621

>>210です

そうそうソコです!

なんか一家心中があった家だとかなんとか聞いたけど詳細は不明です。

昔家の前まで行ったけど怖くて入れんかったw

今は坂の下(道路に面したとこ)に立ち入り禁止の看板立ってるし
草ボーボーすぎて家の前まで行けんかもだけど…
0626本当にあった怖い名無し2011/07/01(金) 21:22:58.42ID:TAxTIE7Z0
>>625
あってたか!まぁ不気味なことには変わりない

姉がまだ高校生の頃その家に友達と行ったらしい。
その時になにかあったか聞いたけど何年も前の話だから断片的にしか覚えてないんだが

あの家に入るときはちゃんと玄関から「お邪魔します」
帰るときは「お邪魔しました」って言わないと駄目らしい。

後は家の中散策してたら配線繋がってない黒電話があったらしいんだけど
一通り散策し終わって帰ろうとしてお邪魔しましたって言った時に
全員聞こえたのかどうかは定かではないけど「また来てね」って聞こえて黒電話が鳴ったとか。
まぁ作り話かもしれないけどねwww

すぐ行ける距離だけど、ビビリだもんで行こうとは思わないな・・・
0627本当にあった怖い名無し2011/07/02(土) 06:36:12.58ID:FRygjv2n0
>>594
亀レスで悪いんだが、学生アパートって、白いアパートじゃね?
アッコは昔、よく当たる占い師が居たらしいんだがイロイロな理由で
そこを出て行った過去がある。
(人の生死を本人に答えちゃったらしい、んで当たっちまった。)←これルール違反
それと霊園は出るのは当たり前オモ。
ただ極端に怖がる必要も無い、そんなのどこの地域でも一緒。
バブル時期少し前から綺麗に整備され始めた地域。
つーかだなぁ、方角から行ったら静かで良い所なんだが、たまに瞬間的に磁場、霊道の乱れる所があって、
体調を崩す人が居るぐらいかな?
それはしょっちゅう移動するよ、ちょっと強烈に乱れるけどね。
ヤバイと思ったら近付かないこった。若しくは逃げる。
名古屋の鬼門は守山区、瀬戸市の境にある東谷山の尾張戸神社(おわりべじんじゃ)じゃなかったっけ?
因みにこの神社は「従二位尾張戸天神」熱田に次ぐ大社。
あんまり知られて無いが、名古屋城を中心に結界が張ってある。ここもその一つ。
『尾張四観音』がそれ。

豆な。

0628本当にあった怖い名無し2011/07/02(土) 08:01:47.95ID:O/MeWuxNP
口調バロス
0629本当にあった怖い名無し2011/07/03(日) 11:16:53.32ID:1S24YAs4O
うん、
確かに>>627はキモい
0630本当にあった怖い名無し2011/07/03(日) 23:34:09.11ID:KX5Jx0Vd0
>>627



リアルでもキモメン確定
0631本当にあった怖い名無し2011/07/04(月) 00:24:26.42ID:SnlRLJbTO
>>627
ただただ不快。
気持ちが悪い。
0632本当にあった怖い名無し2011/07/04(月) 08:18:12.60ID:L38A9Lmx0
>>627に嫉妬
0633本当にあった怖い名無し2011/07/04(月) 11:52:59.23ID:b90gqtjK0
>>627
アッコwwwww
0634本当にあった怖い名無し2011/07/04(月) 20:29:20.56ID:HOV+649Xi
カミナリ
0635本当にあった怖い名無し2011/07/04(月) 20:45:38.74ID:wu1tGNB30
ゴロゴロ
0636本当にあった怖い名無し2011/07/04(月) 20:54:21.02ID:KCgnjVzM0
蒲郡
星越
煙突
ここヤバい
0637本当にあった怖い名無し2011/07/05(火) 14:59:32.51ID:/L1WxDMj0
待ってました ベントマン
0638本当にあった怖い名無し2011/07/05(火) 15:03:49.10ID:/L1WxDMj0
ラップ現象ね
0639本当にあった怖い名無し2011/07/05(火) 22:45:10.91ID:EDmwFGVp0
ここでTOUJO! わしがONRYO! 鬼のGYOUSO! ばあさんSANJYO! 
 違法なMAISO! じいさんTOUSO! 壁からわしが呼ぶGENCHO!
0640本当にあった怖い名無し2011/07/06(水) 00:31:15.68ID:oeGVpmLz0
古いんだよ
0641本当にあった怖い名無し2011/07/07(木) 04:00:22.53ID:8k2spzSt0
過疎ってんなあ・・・
0642本当にあった怖い名無し2011/07/07(木) 06:40:21.26ID:DZnq+Gk0O
ネタがどんどん無くなってくからなぁ・・・
0643本当にあった怖い名無し2011/07/07(木) 09:16:06.04ID:5mZpI+0h0
岐阜だからスレチになるかもしれないけど知ってる人がいたら教えてほしい。
県道27号線を岐阜側から犬山橋を渡る手前(左上)に洋館といわれた建物があったんだが、
あそこはもう取り壊しになってるのかな?
20年前ぐらいはそれなりに有名だったと思うのだが。
地元は岐阜なんだけど10年以上帰省してないからわかる人いたらよろしく。
0644本当にあった怖い名無し2011/07/07(木) 19:31:34.81ID:HT2MicUL0
不思議な場所
今日,明日いける人いますか?

klq@xxne.jp
0645本当にあった怖い名無し2011/07/07(木) 21:04:01.71ID:bQjKFsbt0
>>643
更地
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.393161,136.946468&spn=0,0.018969&z=16&brcurrent=3,0x60030e5a0ecec98d:0xcb080414659c223c,1&layer=c&cbll=35.392277,136.946669&panoid=xlO0a3lXA4_pkma-ECgvjg&cbp=12,335.41,,0,-0.1
0646本当にあった怖い名無し2011/07/07(木) 21:57:51.80ID:z9iMRe6YO
廃墟ブーム…廃墟ブーム…廃墟ブーム

0647本当にあった怖い名無し2011/07/07(木) 22:30:29.94ID:5mZpI+0h0
>>645
更地になってるんですね。
調べていただき、ありがとうございました。
0648本当にあった怖い名無し2011/07/08(金) 19:46:10.04ID:NmjTV2raO
>>647
岐阜のスレだってあるんだからそっちに居ろ
0649本当にあった怖い名無し2011/07/08(金) 22:32:02.06ID:ldoAPIwr0
県境だから細かいことはいいんだよハゲ
0650本当にあった怖い名無し2011/07/08(金) 23:29:25.35ID:I6l26uXm0
喧嘩はよせ。腹が減るぞ。
0651本当にあった怖い名無し2011/07/09(土) 02:31:58.13ID:toJc9sH40
ttp://www.jikobukken.com/aichi_ken/aichi_list.html
事故物件
岩倉にも結構ありますね。
0652本当にあった怖い名無し2011/07/09(土) 03:34:07.32ID:NSellus40
うちから5分のところにあるマンションも自殺者多発の事故物件だよ。
値段は改装済み高層マンションで600〜700万ぐらい。市価の半値以下だね。

狙おうかと思ってるけど、見る性質なんで、いまいち乗り気にならない。
0653本当にあった怖い名無し2011/07/09(土) 10:08:44.49ID:v4XieUhEO
トトロの家の外観の画像持ってる人いますか? 調べても出てこない。
0654本当にあった怖い名無し2011/07/09(土) 12:39:06.94ID:nwzGM4RG0
>>653
>>597-598
0655本当にあった怖い名無し2011/07/09(土) 13:19:46.76ID:v4XieUhEO
>>654それ地図だね…。 建物の画像が見てみたい。 大型廃墟?
0656本当にあった怖い名無し2011/07/09(土) 14:35:18.57ID:lRD30hbFO
守山自衛隊前駅近くの廃パチンコ店
0657本当にあった怖い名無し2011/07/09(土) 15:36:03.86ID:9BsneQhD0
>>655
いまさら何言ってんだコイツは
このスレで貼られてるgoogle mapのURLは、ほとんどがストリートビュー付きで
バッチリ物件まで写ってる物ばかりだろうに
0658本当にあった怖い名無し2011/07/10(日) 00:26:03.04ID:ScueVju30
こんにちは
こんなスレあったんですね
今日からちょっとずつ読んでいきます

テンプレの
西区の何人も死んでる曰く付きの土地ですが
何人も死んでるソースって無いんですね
あの飯屋いつもすいてて安いから昔よく行ってました
0659本当にあった怖い名無し2011/07/10(日) 01:28:39.02ID:ScueVju30
>>658
自己レス
やっと追いつきました
↑のほうに詳細載ってましたね、すみません
スレ汚し失礼しました
0660本当にあった怖い名無し2011/07/10(日) 05:46:41.79ID:NboU0hI40
6/24に名鉄犬山駅で愛知県警北署の警官が列車に腰を挟まれ死亡した事故って、
実は事故や自殺に見せかけた殺人って聞いたんですけど、本当かな?
その警官って悪い警官だったのか、知っている人いますか?
0661本当にあった怖い名無し2011/07/10(日) 21:55:27.63ID:YqUo+4VR0
>>660
なにそれgkbr
0662本当にあった怖い名無し2011/07/10(日) 22:36:46.26ID:8b/KHg4z0
そんな事故あったのか
事故でもかなり大事だと思うけど報道された?
0663本当にあった怖い名無し2011/07/10(日) 23:16:11.05ID:8IxG9mfp0
>>662
犬山駅の人身事故自体は中日新聞の夕刊に載った。
愛知県警北署の警官が列車に腰を挟まれ死亡とあったよ。

事故でもいい加減迷惑な話だが、事件ならなおさら迷惑だよ。
0664本当にあった怖い名無し2011/07/11(月) 00:05:42.11ID:+b1zEVIGP
>>656
あそこはただの廃墟w
06656642011/07/11(月) 00:08:06.00ID:+b1zEVIGP
あああすまんこ
別に心霊スポットスレじゃないからただの廃墟でいいのか
でもあそこは人通り多いし入れんよね
0666本当にあった怖い名無し2011/07/11(月) 01:22:19.81ID:TVvUWR+XO
ダミアン
0667本当にあった怖い名無し2011/07/11(月) 12:03:50.87ID:SkJmPY8i0
その日、事故のため犬山線停止のテロップは出てたよ
0668本当にあった怖い名無し2011/07/11(月) 23:41:58.73ID:1FWAxQw00
よしずみ…?
0669本当にあった怖い名無し2011/07/13(水) 14:33:28.72ID:hAlvYz+x0
確かに、電車に挟まれて死んだ人がいたね。警官だったんだ…
滑って落ちて、そのまま電車が発車した…怖いな

昨日だって、特急に体当たりして吹っ飛ばされた人もいたし…
0670本当にあった怖い名無し2011/07/13(水) 16:51:33.80ID:gd39f+9UO
>>669
同じ駅でまた人身死亡事故だって。迷惑な死にかた真似るヤツって、よっぽど他人にかかわりたいのかね。
0671本当にあった怖い名無し2011/07/14(木) 07:51:40.13ID:/KHRK5R60
先日栄電社に買い物に行ったら、どこかで聴いた事がある曲が流れてきた
でも良く聞くと歌詞が違う、あっれっ〜と思いながらよくよく考えると石丸電気のテーマソングだった

EIDENって石丸のテーマソングの歌詞だけ変えてEIDENのテーマソングとして店舗内で放送してるんだね
いくら買収したからと言って、せめてオリジナルで作れよっていいたいゾ
0672本当にあった怖い名無し2011/07/14(木) 19:30:00.10ID:Av3RnqqtO
なぜそれをオカ板でwww
0673本当にあった怖い名無し2011/07/15(金) 00:37:38.23ID:+sCowcPz0
ある意味オカルトだなw
0674本当にあった怖い名無し2011/07/15(金) 07:49:17.26ID:BYZ+cPDl0
おー!電波ソングネタですね
カルトなネタだ
0675本当にあった怖い名無し2011/07/15(金) 08:42:48.76ID:oYXm6FcnO
でっかいワン!でっかいワン!マルマルでっかいワン!
0676本当にあった怖い名無し2011/07/15(金) 12:01:11.74ID:hVQfB4oxO
AVハーツ納屋橋店の目の前に廃屋があるけど攻略した人いる?
0677本当にあった怖い名無し2011/07/15(金) 12:22:39.63ID:NS0cFU/+O
まずAVハーツの攻略を教えてくれ
0678本当にあった怖い名無し2011/07/15(金) 12:31:17.84ID:A0wRCjT9O
806:京都最速◆4GSdxfK10I :2011/07/14(木) 20:49:42.68 ID:cjczfi3eO
http://c.mjmj.be/bLqRLEDULM/
0679本当にあった怖い名無し2011/07/15(金) 17:37:39.09ID:9Av99NuJO
飛島大橋から田園風景みてると
白っぽい布をかぶった人のようなものが
たまに居る
くねくねだったらヤバいからじっくりみないけど
0680本当にあった怖い名無し2011/07/15(金) 18:00:49.36ID:xfyCA2rHO
>>679
カカシではなく?
0681本当にあった怖い名無し2011/07/15(金) 18:08:38.43ID:9Av99NuJO
かなりデカいから案山子の可能性は薄い。
高圧線の鉄塔を目安に見たけど3〜4メートルくらいはありそう
0682本当にあった怖い名無し2011/07/15(金) 20:30:04.80ID:TVqclCq8O
これはこっち?


http://c.2ch.net/test/-/occult/1290469858/i
0683本当にあった怖い名無し2011/07/15(金) 20:44:58.74ID:TgFpRtnaO
携帯URL貼んな
0684本当にあった怖い名無し2011/07/15(金) 22:17:23.57ID:bej7iKGj0
>>679
うおおクネクネ見たいッス
ニョロニョロみたいなもん?
0685本当にあった怖い名無し2011/07/15(金) 22:36:21.38ID:AbSIm03a0
>>676
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.166922,136.891121&spn=0,0.002014&z=19&brcurrent=3,0x600376d887e830f1:0xc0a52e8e8bedb9a2,1&layer=c&cbll=35.166919,136.89101&panoid=jb3VmxHRaL8hf2OZIMXLhQ&cbp=12,306.87,,0,-6.83
0686本当にあった怖い名無し2011/07/16(土) 08:58:28.12ID:vsdVb8Tk0
>>679
今の時期だと蚊柱かもしれん。
0687本当にあった怖い名無し2011/07/16(土) 09:35:25.27ID:YvawFpQNO
>>679俺もみたことある。
田んぼの上でゆらゆらしてたわ
初めては白いシートが飛ばされてたのかと思ったけどね
川の上でも見たし、ただ>>686の説もありえるな
今度いたらじっくり見たいけど怖い
0688本当にあった怖い名無し2011/07/16(土) 09:39:40.43ID:k4bFbnvsO
>>685 そう。気味が悪い廃屋がある。場所はココイチから細い道に入っていけばすぐある。

攻略よろしく。
0689本当にあった怖い名無し2011/07/16(土) 23:20:55.15ID:fva9NOIE0
いやです
0690本当にあった怖い名無し2011/07/17(日) 00:13:18.73ID:FkZ5OlWJ0

世界中で5千万人以上が驚愕!ポルターガイスト現象を捉えた貴重映像
http://www.youtube.com/watch?v=QfZItov1BUo

<注意>心臓の弱い人、血圧の高い人、不整脈のある人はご注意ください。

0691本当にあった怖い名無し2011/07/17(日) 15:18:13.52ID:iSwnyRxf0
>>690
ただ驚かせたいだけのつくりもの動画。
0692本当にあった怖い名無し2011/07/17(日) 15:26:32.46ID:vTLDOHR00
>>690
今時こいつはこんな動画でなにをしたいんだろな
ビクッとしたけど。
0693本当にあった怖い名無し2011/07/17(日) 16:59:38.57ID:eOOJvfjnO
飛島大橋あたりのくねくねなんか俺が高校生のときからねネタだよ
0694本当にあった怖い名無し2011/07/17(日) 20:00:31.05ID:gRGovUpI0
今夜もくねくねする仕事にいくか…
0695本当にあった怖い名無し2011/07/18(月) 01:04:01.76ID:fk/Kn6iIO
こんな近くにくねくねがいる噂があるとはw
0696本当にあった怖い名無し2011/07/18(月) 05:56:00.74ID:M7x2U31CO
くねくねっつーと、T-SQUAREの本田さん思い出してワロテまうやろWWWWWWW
0697本当にあった怖い名無し2011/07/18(月) 07:04:13.45ID:MPRvqBzX0
・・・・・・・・・・・
0698本当にあった怖い名無し2011/07/18(月) 16:13:21.28ID:eOXkmv9+O
>>598のモザイクかかってるのは何?((((;゚д゚)))))
0699本当にあった怖い名無し2011/07/18(月) 23:34:10.68ID:PS/XHqEWO
310:零細◆REISAIxhXo :2011/07/18(月) 22:56:32.26 ID:BhYHggXJ0
自演飽きたぜ

誰も乗っかる奴居ないのな(~_~;) - 心霊写真UPして Part58
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1307694090/
0700本当にあった怖い名無し2011/07/19(火) 00:34:37.74ID:XuDQf80X0
>>698

(有)イワサ建設のようだw

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.110282,136.805051&spn=0,0.000603&t=h&brcurrent=3,0x60039d3e1f263029:0xf6dedcfe1a8b237f,1&layer=c&cbll=35.110194,136.804961&panoid=zZStApSaw4JKLgjij7DFcA&cbp=12,227.16,,0,0&z=21
0701 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/07/19(火) 13:08:03.62ID:hdlcnLyf0
随分前の話しだが 定光寺へ行った時の事の話し。

山道の方が近道だと何故かふと思い側道へ入った。
するといきなり竹林で日が注さず真っ暗でなんとなく気持ち悪かったけど 気にせず進んだ。
間違った覚えはないのにぐるぐると竹林の中を回ってるうちに道がなくなり出られなくなってしまった。
どうしようかと車から外へ出てみたら、あと数メートル進んだらタイヤを踏み外して崖に落ちるぐらいまでに道が細くなっていて、崖下は卒塔婆が沢山捨ててあった。
恐ろしくなり慌てて車に乗り込み、バックして帰ったのだが
何故かすぐ本道に戻れた。


スレ違いかも で申しわけないですが
何か定光寺の周辺でパワースポット的な場所はありますか?
0702本当にあった怖い名無し2011/07/19(火) 13:13:30.77ID:8pAQF+RW0
キツネにつままれたね
0703本当にあった怖い名無し2011/07/19(火) 15:24:51.78ID:aJ6R5CIe0
あの界隈が名古屋城の裏鬼門の方角だろ?
なんか有名な神社があったはず。寺も多いし、川だし要素有り過ぎだわ。
0704本当にあった怖い名無し2011/07/19(火) 15:25:05.22ID:OFW3cVGpO
>>656
亀だけど、
あれ、同級生ん家なの。
何もあらへん、ただの空き家。
0705本当にあった怖い名無し2011/07/19(火) 15:51:35.65ID:GzDRGs6oO
ただの廃墟とか空き家とか
必死に火消しがはいるところをみると…
0706本当にあった怖い名無し2011/07/19(火) 16:07:38.93ID:OFW3cVGpO
なんでもかんでも
曰く付きにするなて。
0707本当にあった怖い名無し2011/07/19(火) 16:26:24.72ID:iA8qcQIR0
散歩を始めたんだけど、近くに凄い変な寺を見つけた
何処にでもある穴の開いたコンクリートブロックを積み上げたブロック塀のある寺なんだけど
穴に鉄筋じゃなく使い古したような卒塔婆がずら〜と突き刺してある

花△△△花△△△花△△△花△△△花△△△花△△△

塀の上がこんな感じで花のプランタと卒塔婆が並んで、ちょっとシュール
0708本当にあった怖い名無し2011/07/19(火) 20:03:20.21ID:nby8Rf6E0
豊田なら、寺部池はその昔「三時のあなた」だかの怪奇特集で取り上げられた事があった。
近所の酒屋のおっさんが目撃者として出てた・・・・
0709本当にあった怖い名無し2011/07/19(火) 20:08:28.41ID:nby8Rf6E0
平戸橋はガチ。「特ホウ」かなんかでカゲロウの大発生でテレビに出てたあたり、川底さらえば骨が出る。
親父が消防官だったが、ダム止めて水上げると、上流から流れた人骨がその辺にたまってるそうな。
川岸が一面の岩場なので釣りや川遊びには最適に見えるのかたくさんの人が遊んでいるが、
川底が一枚岩で、柔らかい部分が水でえぐれて、川底に穴が開いていて渦を巻いているらしく、
水の事故が絶えない。今年も一人・・・
周辺の道はカーブの連続する、バイクや車で攻める「峠」だが、これまた事故が多い。
俺が「見た」のもそこだ。
0710本当にあった怖い名無し2011/07/19(火) 20:15:50.91ID:/IG0LXcmO
くねくねが見たい!
飛島大橋ってどのへん?
蟹江から近いかな
中央道らへん?
0711本当にあった怖い名無し2011/07/19(火) 20:20:56.38ID:T+4UKSeE0
>>710
蟹江に住んでても飛島村って知らないものなのか
0712本当にあった怖い名無し2011/07/19(火) 21:16:20.11ID:O5963zK80
蟹江に住んでるやつとは限らないだろw。

>>703
「裏」じゃあないぞw
0713本当にあった怖い名無し2011/07/19(火) 21:39:05.62ID:/IG0LXcmO
飛島村がどの辺りかはわかるが
橋がわからない
伊勢湾岸道?
0714本当にあった怖い名無し2011/07/19(火) 21:50:25.56ID:46sTpb3UO
>>713
1号線包里東交叉点から302号を南下していくとあるよ。
0715本当にあった怖い名無し2011/07/19(火) 21:57:43.44ID:T+4UKSeE0
>>713
1号線かの里東交差点 から 国道302号を南下(名古屋環状2号線)
南下中にイオン南陽店が右手に見えると思う
もしくねくねが居たら報告が欲しいところだけど絶対見すぎるなよ
安全第一だ
0716本当にあった怖い名無し2011/07/19(火) 22:10:31.60ID:/IG0LXcmO
わかった!
ゴミ処理場とか斎場があるところか
確かに田んぼがいっぱいで
くねくねがいてもおかしくない。夜は怖いし
0717本当にあった怖い名無し2011/07/19(火) 22:48:03.21ID:crsvBukh0
>>709
何見たの?
0718本当にあった怖い名無し2011/07/19(火) 23:52:23.75ID:PmihcJKI0
けうけげん 見たよ
0719本当にあった怖い名無し2011/07/19(火) 23:57:56.24ID:gyOGHAIii
くねくねって、何?
0720本当にあった怖い名無し2011/07/20(水) 00:25:50.61ID:heW2idOy0
>>718
http://mimitoka.web.fc2.com/indexkeuke.htm
ああ、こういう。
0721本当にあった怖い名無し2011/07/20(水) 10:48:12.66ID:YLZ6HNr7O
461:京都最速◆4GSdxfK10I :2011/07/20(水) 07:30:10.08 ID:aI/cCdt8O
お前らオマンコ貼れや〜取り敢えずエロ貼ってくれりゃそれ見てる間は大人しくするぜ。 466:京都最速◆4GSdxfK10I :2011/07/20(水) 09:08:30.24 ID:aI/cCdt8O
ガーターベルトいいな、萌えたぜ。
もっとクレクレ!
オマンコクレクレ!
0722本当にあった怖い名無し2011/07/20(水) 11:14:28.66ID:CwEj+HsU0
>>719
「くねくね」
http://syarecowa.moo.jp/31/756.htm
0723すまん、今気づいたw2011/07/20(水) 11:22:49.81ID:2xYQSBzkO
>>721
それはクレクレ!
0724本当にあった怖い名無し2011/07/20(水) 12:10:25.19ID:Hyfvy/dl0
おまえすごいな
どこの誤爆だよksとか思ってたわ
0725本当にあった怖い名無し2011/07/21(木) 01:30:50.74ID:G07YhHBZO
岐阜スレ落ちた
(´;Д;)
オレ立てたくても立てれなかった
誰か岐阜の心霊スポットスレ立てて…
0726本当にあった怖い名無し2011/07/21(木) 01:38:40.42ID:1Wr19AVW0
>>725
私でよければ・・・テンプレ探してみますね。
0727本当にあった怖い名無し2011/07/21(木) 01:41:45.26ID:1Wr19AVW0
次スレは、「心霊スポットin岐阜 9」で良いのかな・・・?
0728本当にあった怖い名無し2011/07/21(木) 01:45:35.74ID:1Wr19AVW0
>>725
心霊スポットin岐阜 10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1311180276/

>>2以降も私が貼りつけておきますね。
0729本当にあった怖い名無し2011/07/21(木) 01:57:32.62ID:jgxjCgB70
くねくねのマジな画像ない?
本当に見たいんですが。
0730本当にあった怖い名無し2011/07/21(木) 02:22:19.21ID:V4JoEPs/0
つ鏡
0731本当にあった怖い名無し2011/07/21(木) 05:40:39.14ID:n1Nx0ic50
そこにはくねくねしたオカマが写っていた
0732本当にあった怖い名無し2011/07/21(木) 07:01:47.11ID:AlLjgZKa0
くねくねを信じてるなら写真が絶対に出てこない事くらい分かるだろ
0733本当にあった怖い名無し2011/07/21(木) 09:34:10.14ID:FGZfBf7SO
古虎渓ハウスってどうやって行けばいいのかな
0734本当にあった怖い名無し2011/07/21(木) 10:14:19.64ID:Domtl5ly0
>>594
古虎渓駅から橋渡って左
だと思う。
0735本当にあった怖い名無し2011/07/21(木) 14:47:36.24ID:+xdpa3AM0
>>733
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.308183,137.106661&spn=0,0.007896&z=17&brcurrent=3,0x60036a2ff08e4317:0xdde1db5a30a5dac2,1&layer=c&cbll=35.308231,137.106557&panoid=0MHd0l2Sy8OBM70xm3BNEA&cbp=12,83.32,,0,-1.83
0736本当にあった怖い名無し2011/07/21(木) 15:00:47.74ID:FGZfBf7SO
サンキュー!。凸できるのかな
できるなら今夜逝く予定
0737本当にあった怖い名無し2011/07/21(木) 15:37:44.96ID:eCat3DDSO
古虎渓ハウス近くの川向こうの廃墟ってどこ?
0738本当にあった怖い名無し2011/07/21(木) 17:53:52.88ID:HqSGblBzO
岐阜スレでやれバカ。
0739本当にあった怖い名無し2011/07/21(木) 20:15:38.99ID:LGoLmEik0
岐阜スレがあるのに愛知で聞く馬鹿は、ググる事もGPS使う事も出来ないからしょうがない
0740本当にあった怖い名無し2011/07/21(木) 22:37:47.52ID:uMMoi6Bk0
長久手の血の池公園って不気味ですがあまり話は聞いたことがない。
0741本当にあった怖い名無し2011/07/21(木) 22:55:47.67ID:G07YhHBZO
>>728
ありがとう
優しい人だなぁ
0742本当にあった怖い名無し2011/07/21(木) 22:56:13.28ID:taIrAkO+0
>>740
めっちゃ平和な公園。

俺も名前に勘違いして行った。
0743本当にあった怖い名無し2011/07/21(木) 23:18:03.58ID:mYskqhvO0
>>740
血の池公園は小牧・長久手の戦いの折、武将たちが血に染まった武器を洗った池があったところから名前がついた。
いまは池はなく、すり鉢状の公園になっているが、かつては合戦の頃になると池が赤く染まったという謂れがある。
古戦場辺りは数点散策したが、ここよりは鬼武蔵(森長可=森蘭丸の兄)の塚のほうが雰囲気はあったな。武蔵塚っていうんだけど。
0744本当にあった怖い名無し2011/07/22(金) 01:26:45.63ID:sd4YXL/H0
小豆坂に出るって噂はガセだよ
1のテンプレに乗ってるあの廃墟は人住んでるよ
この画像の場所は外人とか住んでるアパートの隣
ただ雰囲気が怖いってだけで画像の廃墟は小豆坂とは関係ない
ただ戸崎公園てとこは慰霊碑がある
この慰霊碑は小豆坂の合戦の慰霊碑
地元民も全然気にしてないくらいなもの
0745本当にあった怖い名無し2011/07/22(金) 06:37:45.16ID:um1H2jYK0
>>732

じゃ呪いのタコヤキ屋はどうだろう
0746本当にあった怖い名無し2011/07/22(金) 20:29:14.71ID:BwyK00vL0
長久手は首塚のほうがヤバいんだっけ。出るアパートとかあるらしい。
0747本当にあった怖い名無し2011/07/23(土) 05:09:38.99ID:3vJXsq670
先月24日に名鉄犬山駅で愛知県警北署の警官が列車に腰を挟まれ死亡した件も、
他の警官に睡眠薬入りのお酒を飲まされた後に、事故に見せかけて殺されたって
本当?
0748本当にあった怖い名無し2011/07/23(土) 09:35:45.13ID:6UqNSehX0
件も、ということは他にも類似の事故があるの!?
0749本当にあった怖い名無し2011/07/23(土) 16:26:31.61ID:ukGIo7Pe0
この投稿2度目か?
どうしても殺された事にしたいらしい
0750本当にあった怖い名無し2011/07/24(日) 01:33:57.16ID:h3MMCLIc0
>>701
尾張戸神社
0751本当にあった怖い名無し2011/07/24(日) 03:39:16.05ID:gBfn+np90
初めて利用するんだが、一宮市中心近辺で廃墟はないだろうか。
0752本当にあった怖い名無し2011/07/25(月) 10:50:45.60ID:q9dJFlfw0
人の家に入ってスプレーで落書きとかすんの?
0753本当にあった怖い名無し2011/07/25(月) 13:06:12.78ID:dvJ5U0Z/0
>>746
特に何も出ないし平和だよ
首塚の前をランニングで通ると、何故か体が軽くなって体力が回復するんだよね
0754本当にあった怖い名無し2011/07/25(月) 16:41:40.19ID:iz0+m9lnO
それこそパワースポット


でもただのランニングハイかも
0755本当にあった怖い名無し2011/07/26(火) 19:40:04.07ID:9DZxg3Hp0
そして首塚の前を走るランナーが急に増えてミステリースポットに
0756本当にあった怖い名無し2011/07/26(火) 20:10:50.03ID:ccAHfuNB0
桶狭間の仙人塚はどうですか。
0757本当にあった怖い名無し2011/07/26(火) 21:52:33.43ID:LHAcFclT0
>>756
桶狭間の合戦で戦死者を集めて弔ったところ?
宅地開発の折に埋めてあった人骨が大量に出てきたって聞いた。
行ってみたことあるけど、普通の住宅地の中にぽつん小さな
塚しか残ってなかったと思う。
0758本当にあった怖い名無し2011/07/27(水) 06:14:13.07ID:9VJVQdfu0
雨の夜は馬の足音が聞こえるそうな。そして騎乗する武者は頭がないそうな。
0759本当にあった怖い名無し2011/07/27(水) 13:06:03.32ID:oHIhGzc70
長久手の菅池やばい
0760本当にあった怖い名無し2011/07/27(水) 16:08:52.90ID:W9gxcU720
仙石池もやばい
0761本当にあった怖い名無し2011/07/27(水) 16:15:16.48ID:j3JKNiHf0
平和公園で裸足で歩くとヤバいって話は既出?
0762本当にあった怖い名無し2011/07/27(水) 17:14:09.20ID:HLvqMN9H0
ヤバイばかりで何一つまともな話が出てこないのが夏休み
0763本当にあった怖い名無し2011/07/27(水) 17:24:41.50ID:j3JKNiHf0
いや、かなりまともな話だぞ。つーか平和公園にそれについての説明書きがあったし。
0764本当にあった怖い名無し2011/07/27(水) 18:03:01.84ID:TxMz30bK0
大体どこも裸足で歩くとガラス片で血がでたり怪我するだろ?
0765本当にあった怖い名無し2011/07/27(水) 20:29:06.22ID:8cCkEylIO
ヤバいよヤバいよ
0766本当にあった怖い名無し2011/07/27(水) 20:48:14.78ID:8Bo6vbFw0
タモさん、ヤバイよw
0767本当にあった怖い名無し2011/07/27(水) 23:27:50.70ID:x9bO3g9zO
中川区あたりドライブしてたら結構廃っぽい建物多かった
小さい家とかばかりだけど…

余談だけど昔ながらのアパートとか憧れつつ住めずにいるw
0768本当にあった怖い名無し2011/07/27(水) 23:33:34.08ID:bgupL5OB0
ぜひ戸田荘に住むべき
0769本当にあった怖い名無し2011/07/27(水) 23:34:23.89ID:gLoTIxuG0
>>767
わかるよ
昭和な感じに憧れるけど風呂とか見てやっぱやめたってなる

中川区は有名な心霊アパートみたいなのがあった気がするな
0770本当にあった怖い名無し2011/07/27(水) 23:53:54.02ID:x9bO3g9zO
>>768
団地じゃなくてさw
>>769
そうそうw
風呂、トイレは贅沢かもだが綺麗なのがいい…

幽霊団地一時テレビ出てたよね?
最近見ないなあ
どうなったんだろ
中川区のどのへんなんかな
0771本当にあった怖い名無し2011/07/27(水) 23:55:11.50ID:x9bO3g9zO
あっアパートだった
ごめん心霊アパートは知らないわ…
どこにあるんだろ?
0772本当にあった怖い名無し2011/07/27(水) 23:58:16.55ID:gLoTIxuG0
>>771
>>768にでてたw戸田荘
詳しくは知らないけど
0773本当にあった怖い名無し2011/07/28(木) 00:15:22.43ID:ipJEwwNp0
>>764
いや、そういうことじゃなくてね。
あの一体はかつて射撃場だったんで、鉛玉が散乱しているんだと。
鉛は人体に有害だから、立ち入り禁止になっていたりするところがあった。それこそ「基準値を超える」という枕詞つきでなw
初めて知った時はなかなか吃驚したよ。
0774本当にあった怖い名無し2011/07/28(木) 06:37:05.44ID:r6NHfih70
呪いのタコ焼き屋もやばい
0775本当にあった怖い名無し2011/07/28(木) 09:07:42.47ID:NSYlBEQYO
いま住んでるのは、築半世紀になりそうなアパートだが、千種区だし、モルタルだからそういいフインキ(和の風情的にも、オカ的にも)じゃあない。
0776本当にあった怖い名無し2011/07/28(木) 09:42:30.98ID:Jzd45oKX0
うろ覚えだけども、栄だか大須だかけっこう街なかで
首塚だったところがあって、今は小っちゃい神社?かなんからしく
そこが最悪で最恐に危険ゾーンだって聞いたんだけど
詳しく知ってる人いますか。
0777 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/07/28(木) 22:13:35.93ID:ofrMFEAK0
戸田荘は違う意味でデンジャーゾーンだろ。

オマワリちゃんの常識、「自転車が盗まれたら、まず戸田荘を捜索しろ」
あいつら、越境して万引きとかしてたからな。
0778本当にあった怖い名無し2011/07/28(木) 22:33:50.00ID:37uFutagO
>>772
戸田荘のこといってたんですかw

うん、あそこはお化けではないね

一時テレビ出てた幽霊マンション?はどこにあるんだ?
0779本当にあった怖い名無し2011/07/28(木) 23:00:29.47ID:0WoJkV2X0
岐阜の幽霊マンションなら知ってるけど、スレチだから
お し え て あ げ な い。
0780本当にあった怖い名無し2011/07/29(金) 00:06:10.35ID:Igl3mzPr0
幽霊マンションは分かんないけど、蟹江はなんかない?
0781本当にあった怖い名無し2011/07/29(金) 10:54:55.67ID:5vKgTRXc0
メンヘラ君達がヤバイとか危ないとか言ってる場所はあるけど、
蟹江に心霊スポットはないよ
蟹江川をもっと河口に下った方にはあるみたいだけどね

前を通りかかったら不気味な感じがしたとか言って心霊スポットをねつ造してる人たちが
何かねつ造してくれるかもしれない

ちなみに岐阜の幽霊マンションは大学の研究チームが入って調査してるから
ググれば調査結果のレポートとか出てくるよ
0782本当にあった怖い名無し2011/07/29(金) 13:08:52.17ID:AM+mjieM0
蟹江で生まれて育ってきたけどすごい心霊スポットは聞いたことないなぁw

自分の親戚や小学校時代の友達の家族が住んでいた川西の長屋の一室だけど
何かが原因で川の神様が怒ってて、そこに住んでいる人に障りが出たりしていた…
みたいな話なら聞いたことがある。
0783本当にあった怖い名無し2011/07/29(金) 13:36:08.57ID:gXLimJiJO
春日井市の白山神社&円福寺近辺がやばい。
なんか朽ち果てた鳥居とか祠とかトラウマもの...
0784本当にあった怖い名無し2011/07/29(金) 13:40:29.35ID:jDThvEsvO
>>783
そういうスポットではないの?
春日井住みだから暇があったら行きたいんだが
0785本当にあった怖い名無し2011/07/29(金) 16:28:14.35ID:gXLimJiJO
>>784
この前そっちに帰ったときに、暇だったしお参り行ったついでに散策してみただけだからなんとも言えないけど…
自分は霊感とかないしわからんけど、奥まで入ると雰囲気が恐かった。
0786本当にあった怖い名無し2011/07/29(金) 16:53:28.85ID:fpTfl7A40
>>783
春日井でヤバいのはここら一帯
http://i.imgur.com/wjIIM.jpg
0787本当にあった怖い名無し2011/07/29(金) 17:23:49.12ID:gXLimJiJO
>>786
ごめん見れなかったorz
なんの画像でしたか?てかどの辺り?
0788本当にあった怖い名無し2011/07/29(金) 19:11:08.00ID:fpTfl7A40
貼り直し
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima141055.jpg

高座町だな
座標でいうと35.267142,137.05635
0789本当にあった怖い名無し2011/07/29(金) 19:53:24.99ID:QjMEr9t+0
何故ただの廃墟がやばいんだろうか・・・
0790本当にあった怖い名無し2011/07/29(金) 20:40:05.68ID:7ULl6nbaO
城北病院取り壊し始まってるな。
あそこは夜通ると窓に人影が動いたりで
なかなかデンジャラスだったんだが残念だ。
0791 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/07/29(金) 21:48:16.46ID:xDs9Rn2j0
>>781
東海通の蟹江川の橋の辺?(蟹江川の排水機のある辺り)

>>782
川西で、そういう噂は聞いた事ないけど、川西って龍照院の蟹江川を挟んだ反対側の少し南だよな。
あそこより北側で台風の度に床上浸水してた友人の家があったな。排水機が出来てからは聞かないが。
東名阪の北側の堤防近くに火葬場があった希ガス。

心霊スポット?らしき場所は遠い昔にあった。遠縁の親戚の私道、蟹江城があった頃の外堀付近で処刑場だったとか。
親戚のお婆ちゃんが生首を見たって騒いでたな、誰も信じなかったけど。ただ、その家で一人では入れない部屋はあった。
なんか、すごく気味悪くて入れなかった、別に出る訳じゃないけどね。

今は分筆されて建売住宅が立っているから迷惑になるので行かないように(もう、雰囲気のかけらもない)
0792本当にあった怖い名無し2011/07/30(土) 00:18:48.72ID:9a0kk0SC0
>>791
一瞬、龍照院がわからなくてあせったw

ごめんなさい、須成の川西ではなくて役場の方の川西です。
神明社のお祭りとかやる方の、本町の方です。

川の神様が…っていう話は、その長屋に住んでいたうちの親戚が引っ越して出て行った後に
偶然、友達の家族が引っ越してきて。入居した時から自分の同級生だった女の子がいきなり
体調をj崩してすぐ治らなかったので、何かで占ってもらったらそう出たという話です。
まあ身内話みたいなのですごい話じゃないんです。ごめんなさい。

蟹江城のあたりというと城之町の方ですね。
あのあたりは小学校の頃に友達とよく遊びにいきました。
全裸の若い男が出没したのは…覚えている…てか思い出した…。
0793本当にあった怖い名無し2011/07/30(土) 06:40:50.35ID:8Fa0nQpD0
蟹江って昔ヨシヅヤの隣に火葬場なかったっけ?
今でもあるのかな
0794本当にあった怖い名無し2011/07/30(土) 06:54:34.41ID:DThiG9Gz0
昔は火葬場なんて地区ごとにあるよ
飛島の方へ行くと未だに田んぼの中にある

オカルトスポットでも何でもない
0795本当にあった怖い名無し2011/07/30(土) 09:40:36.30ID:h5WBZozI0
あま市にもあるしな
0796本当にあった怖い名無し2011/07/30(土) 09:41:22.39ID:S4ZAOZbKO
>>794
その近くに廃墟あったけど今もある?
0797 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【中部電 61.8 %】 2011/07/30(土) 09:57:46.84ID:3AD0qCN90
オカルト体験したい
0798 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/07/30(土) 12:37:24.20ID:Xuyw5oA5O
コロナでお化け屋敷やってるじゃん
0799本当にあった怖い名無し2011/07/30(土) 17:42:30.61ID:uqC0Lvvb0
>>796
廃墟なんてどこにでもあるじゃん

オカルトスポットでも何でもない
0800本当にあった怖い名無し2011/07/30(土) 17:55:02.65ID:bhfZhJTNO
廃墟がオカルトスポットである必要があるのか?
つか、ここは心霊廃墟しか語っちゃいかんの?
0801本当にあった怖い名無し2011/07/30(土) 18:01:43.90ID:X4tgtCvq0
>>800
スレタイ通りなら問題ない
0802本当にあった怖い名無し2011/07/30(土) 18:03:33.43ID:Oq8Kp2IL0
>>800
ただの廃墟でも良いのはテンプレ見れば分かると思う
タイトルは廃墟&心霊って意味だけど勘違いしてる人は多いかもしれない
0803 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/07/30(土) 21:01:41.94ID:VVd8WLXZ0
>>792
才勝の北西側だね。
役場で思い出したけど、10年程前に蟹江町民祭りで集団食中毒が発生したね。
当時、海南病院に通院してたけど、子供がいたるところで横になってたな。

>>794
今でも現役バリバリに焼いてるぞ。
うちは、あの墓地にじっちゃん、ばっちゃんの墓があるけど、大雨が降ると冠水するって事で
墓地移転の話が出てたが、今だ役場は動かず。
新しい火葬場は、ヨシヅヤの前の道を南に行って、国一の南側に立派な電気炉がある
性能良いらしいよ。
0804本当にあった怖い名無し2011/07/30(土) 21:25:39.48ID:t1fF0UFh0
オカルトスポットでも何でもないとは書かれているけど
このスレでオカルトスポットでも無いところを語るなとは書かれてないぞ

つうか、火葬場在りました、廃墟在りましたって、もう少し内容なり曰くなり書けよ
>>794>>799のいうとおり、廃墟も火葬場も沢山あるだろ
0805本当にあった怖い名無し2011/07/30(土) 22:41:48.52ID:lIhhPdD60
>>788の曰くねえ、周辺に軍の施設っぽいのがちらほらあるのと、事故物件(おっさんが溶けてたとか)がいくつかあることとか、それぐらいかなあ。あと雰囲気がやばい。
0806本当にあった怖い名無し2011/07/31(日) 00:18:45.36ID:LHheqoL70
入鹿池の近くの道を登ってった集落はNG?
0807本当にあった怖い名無し2011/07/31(日) 02:37:57.56ID:B1jLG4DXO
>>804
ごめん適当すぎた

飛島の火葬場近くに排水機構の廃墟がふたつほどあったんだ

あれはまだ健在?
東海秘密倶楽部にも載ってた
0808本当にあった怖い名無し2011/07/31(日) 13:22:41.78ID:BOLg8B3E0
弥富排水機場は解体済
0809shin2011/07/31(日) 13:52:24.14ID:9O/3i7lJ0
コンパニオンの女子学生ら4人死傷 帰宅途中 愛知で車衝突
2011.4.11 09:21
 10日午後11時10分ごろ、愛知県田原市野田町の国道259号で、派遣社員の女性(26)=同県豊川市東豊町=の軽乗用車がガードレールに衝突、
後部座席の大学1年、谷口裕華さん(18)=同市光明町=が頭を強く打って死亡、派遣社員と同乗の女性2人が手首を骨折するなど重傷を負った。
 田原署によると、現場は片側1車線の直線道路。4人ともシートベルトをしておらず、車内で体を強打したとみられる。
 4人は田原市内の飲食店にコンパニオンとして派遣され、帰宅する途中だった。田原署は派遣社員がハンドル操作を誤ったとみて詳しい状況を調べている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110411/dst11041109220009-n1.htm
0810本当にあった怖い名無し2011/08/01(月) 19:42:01.95ID:8yL7Gq5UO
>>808
なくなっちゃんだあそこ…ありがとう
0811本当にあった怖い名無し2011/08/04(木) 12:55:11.05ID:7wDP8Nmx0
東海TVが壮絶にヤラかしたぞ
http://epcan.us/jlab-ep/18041125261/ep238919.jpg
0812本当にあった怖い名無し2011/08/04(木) 13:00:08.51ID:7wDP8Nmx0
「ぴーかんテレビ」における不適切な記述送出の件
http://tokai-tv.com/whatsnew/45/45163.html
2011年8月4日(木)あさ9時55分から放送の「ぴーかんテレビ」におきまして、
番組途中、「夏休みプレゼント主義る祭り」の当選者をお知らせする内容に
不適切な記述が誤って送出されました。
大変常識を欠いた不謹慎な内容が画面に出てしまい、視聴者の皆様に
不快な思いを与えたことに対し、深くお詫び申し上げます。

東海テレビ放送
0813本当にあった怖い名無し2011/08/04(木) 13:45:16.38ID:qWsLPaQ6O
>>811
これホント?
0814本当にあった怖い名無し2011/08/04(木) 14:21:03.31ID:7wDP8Nmx0
ニュー速
【マスコミ】東海テレビ「ぴーかんテレビ」に不謹慎テロップ 岩手県産米に「汚染された米セシウムさん」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312434045/l50
0815本当にあった怖い名無し2011/08/04(木) 17:08:30.49ID:6GrZpm+x0
女子高生に売春強要、自宅に住まわせネットで客募る

愛知県警千種署は5日までに、女子高生に売春させたとして、児童福祉法違反などの疑いで
同県半田市乙川新町、無職、竹内力也容疑者(21)ら男2人を逮捕した。

逮捕容疑は昨年8〜10月、インターネットで知り合った岐阜県の女子高生(16)を竹内容疑者の
自宅に住まわせ、出会い系サイトで募った客を相手にみだらな行為をさせた疑い。

女子高生が千種署に相談し発覚した。同署は客についても児福法違反容疑などで捜査する。

共犯の森田光祐は懲役二年六ヶ月、罰金20万円、執行猶予五年の判決
竹内は管理売春の容疑を否認している。
0816本当にあった怖い名無し2011/08/05(金) 07:42:01.00ID:+k1PjP/bO
↑地域ネタだが、イタチ×ガイだろ…
0817やまだ2011/08/05(金) 08:05:17.93ID:G8mFQ+7R0
碧南市の墓地で肝試しして人魂が出て、女の子が気絶した。
0818やまだ2011/08/05(金) 09:47:45.18ID:9AhqI+rmO
んでオマンコ吸おうと思って顔近づけたら臭くて無理でした。
0819本当にあった怖い名無し2011/08/05(金) 10:28:25.70ID:JPIlPaRaO
ドーム前矢田のジャスコの近くに、フェンスに囲まれて団地みたいなのがいくつもあったんだけど
夜真っ暗でどこも灯りついてないし、なんとなく怖かった
知ってる人いない?
0820本当にあった怖い名無し2011/08/05(金) 10:54:08.78ID:C+f8oa1T0
最近通ってないんであれだけど、住んでるんじゃないかな?

それか取り壊して、新しくマンションを建てたりして、もう住んでる人がいないとか??
0821本当にあった怖い名無し2011/08/05(金) 10:54:31.55ID:ZDqkpFCM0
JTの旧社宅だろ
0822本当にあった怖い名無し2011/08/05(金) 13:21:31.22ID:JPIlPaRaO
社宅なんだ
フェンスの向こうはたくさん建物あって、そこまで遅い時間でもないのに真っ暗で異様な雰囲気だった
リアルでサイレントヒルみたいだったわ
0823やまだ2011/08/05(金) 18:10:15.63ID:G8mFQ+7R0
碧南市の心霊すぽっとはどこですか。今度、女の子数人連れて肝試ししたいので。
0824本当にあった怖い名無し2011/08/05(金) 18:46:25.23ID:XssEECRiO
今度連れて行く女の子たちはオマンコ臭くないの確認済みなの?
やまだくん
0825本当にあった怖い名無し2011/08/05(金) 20:04:10.69ID:m5A0u0RIO
家から近くの自殺者がよく出る線路で撮りました
何か分かりますか
最近は自殺者少ないみたいです

http://imepic.jp/20110805/720430
http://imepic.jp/20110805/720000
http://imepic.jp/20110805/719590
http://imepic.jp/20110805/718930
0826本当にあった怖い名無し2011/08/05(金) 23:23:30.38ID:3uiRKXAl0
>>822
社宅とか市営マンションとか、旧耐震のマンションが取り壊されず
そのまま残ってる所は結構あるよ
0827本当にあった怖い名無し2011/08/05(金) 23:30:32.78ID:FaKlg+h90
藤岡病院いつの間に取り壊されたの?!
0828本当にあった怖い名無し2011/08/06(土) 01:53:01.06ID:gL1/of38O
やまだは童貞なんだなw
マンコは臭いんだよ
それがいいんじゃねーか
どんな可愛い女の子も
どんな綺麗な女も
マンコは臭い
汗やションベン臭い匂いがしてたまらんぜ〜
0829本当にあった怖い名無し2011/08/06(土) 08:12:49.40ID:maSaiz7N0
名城公園の東側、合同宿舎も閉鎖したまま残ってるね
0830本当にあった怖い名無し2011/08/06(土) 10:00:17.60ID:xqkXeea4O
>>824>>828の座布団、全部とんなさい
0831本当にあった怖い名無し2011/08/06(土) 13:22:29.14ID:+LnJO4zC0
名駅裏の銀座商店街を一本入ったところに
ものすごく雰囲気の良い廃屋?があるんだけど既出ですか?
庭も家も門構えもしっかりしていてでっかくて、草ぼうぼうなのに上品というか何というか。
近くを通るたびについ前を通るのですが、夜は雰囲気満点で写真を撮りたくなってしまいます。
改装してレストランとかにすればいいのに…。
0832本当にあった怖い名無し2011/08/06(土) 16:56:54.52ID:ZE0cQDui0
>>831
もっと詳しい目印とかないですか?
0833本当にあった怖い名無し2011/08/06(土) 18:19:12.83ID:QT2Z4yaB0
>>831
ここかぬ?
http://maps.google.co.jp/maps?ll=35.170366,136.874263&spn=0.001381,0.005359&z=18&brcurrent=3,0x600376efa94d4199:0x7fc38f37e5274f92,1&layer=c&cbll=35.170366,136.874264&panoid=tQHtrfNzmreljfYxaOjmQQ&cbp=11,11.96,,0,0.54
0834本当にあった怖い名無し2011/08/07(日) 01:27:28.14ID:J4z/Uza/0
>>832
>>833
すみません!そうですここです。
庭も広くて石灯籠とか何個かあるし、右側の方にある門もしっかりしていて見とれてしまいます。
裏も庭なのかスペースがあってかなりお金持ちの人のおうちだったのかなと。
0835本当にあった怖い名無し2011/08/07(日) 09:23:59.08ID:TkAeMDcQ0
夏だぜ!!


楽田の呪いのたこ焼き屋だぜ!!
0836本当にあった怖い名無し2011/08/07(日) 21:12:34.52ID:Z6xCzmbr0
>>833
なんかすごいな。
年寄りが住んでいたけど入院したか何かで放置されてる感じ。
でも入っちゃだめだよ。
そう言えばこの前車道辺りを歩いたけどあの辺りも古い家が多いな。
廃墟かどうかは分からないけど雨の日に歩いたらなんかぞくぞくしたよ。
再開発が進んでいるみたいだから空き地も多いし。
0837本当にあった怖い名無し2011/08/07(日) 21:17:38.09ID:vkKHQTFq0
>>833
わーー わりと近所だ
お屋敷って感じでいいね
入れないのが残念

そういえばピアゴ中村店のまん前にあった廃旅館が、今解体中だね
あそこも面白そうだったけどなぁ
0838本当にあった怖い名無し2011/08/07(日) 22:41:51.33ID:wcDa/o550
>>836
学校が車道だったからあの辺よく散策したなあ
ローソンの裏とか凄いよ
0839本当にあった怖い名無し2011/08/07(日) 22:49:16.43ID:+CStvVVZ0
>>837
大門かな?
あの辺のソープ街も寂れつつあるね
0840本当にあった怖い名無し2011/08/07(日) 23:39:25.04ID:vkKHQTFq0
>>839
そうそう大門
寂れててまた良い雰囲気出してる
あのへん廃墟になったら入りたいけど
人も多いし治安悪そうだし無理だよね・・
0841本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 01:37:05.29ID:FnUZviECO
>>840
あのへんはいいねえ
遊廓の跡がちらほら見え
まるでまだ昭和の時代のような商店街!
そそられる。


車道も気になるな、歩いてこよう
0842本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 11:35:25.31ID:SP2rvhXl0
>>841
もしかしてご近所さんかw
一人でカメラ持って歩くの不審者っぽくて出来なくてさー
一緒にどう?w
0843本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 13:30:57.78ID:/HprhMYh0
アッー!
0844本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 13:33:06.84ID:RrbqgdBs0
>>840
あの辺は治安が悪いだけでこれといってなんもないでしょ?
0845本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 15:33:56.58ID:uunrEQnh0
日本のヤクザの総本山の元締事務所付近なので、
カメラ型拳銃だとかと勘違いされないように注意が必要。
あとソープ嬢とか撮られたりとかしないようにだとか
いろんな絡みの見張りがいるから注意な。
事務所にまで連れてかれたら、ションベンちびって謝ると許してもらえるらしい...
0846本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 16:05:05.79ID:SP2rvhXl0
マジかよKOEEEEEEEE
そんなに治安が悪いのな
一人で行かなくてよかった
てゆうか二人でも危険かwww
写真撮らず散歩だけにしておこうと思いました
0847本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 17:03:32.97ID:nRsuR/Wv0
893の地元だけに恐い人が沢山いて、結果的に治安自体はいいけど、いいけど...
悪い事をしなければ...でも遊廓跡だとかは霊的に恐いと思う。
0848本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 17:13:05.71ID:Frhspbmd0
でも893の人の下っ端って北か南か同和の人達が半分以上占めるんでしょ?
トップや幹部は日本人らしいけど。最近は893に見えないインテリ893も増えてるし。
0849本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 17:21:43.69ID:iIYRVoUy0
最近は法改正で飲み屋からの用心棒代が取れなくなったから
インテリ系のインチキな人達が増えたんだな。
飲み屋と顧問弁護士料とか顧問会計士料とかって名目で金取るんだもんな。
サラ金で相談に来た人に融資するとかって、さらに騙すとか酷いらしいもんな。
0850本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 20:02:15.61ID:Sr9IT87R0
何年か前に別スレでもお尋ねしたのですが、そこではわからなかったので、
こちらでもお尋ねします。

名古屋駅をよく利用される方、もしくは近辺にお住まいの方ならご存知かもしれません。
10年近く前、旅行で関西方面に向かう新幹線に乗っていた時の事なのですが、
名古屋駅の数百メートル手前あたりで、進行方向左側に細長くてすごく古そうな
ビルがあったのですが、あのビルはもともとどういう建物だったのでしょうか?
かなり線路に近い位置に立っていて、外壁は確かグレーか水色っぽかったような。
屋上に大量のゴミが積まれていたので、新幹線の窓からそれを見た時、びっくりしました。
正面の一階のシャッターも閉じられていて、看板も何もありませんでした。
別のスレでは、あの辺りはあまり治安が良くないから行く気になれないと
地元らしき方のレスはあったのですが、それ以上の事はわかりませんでした。
ただの廃墟ビルかもしれないですが、時々思い出しては何なんだろうなと気になっています。
もし詳しい事ご存知の方いましたら、情報をよろしくお願いします。
長文失礼しました。
0851本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 20:12:04.11ID:vT6RyXSR0
>>850

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.167135,136.882574&spn=0.000136,0.000576&t=h&z=21&brcurrent=3,0x600376e0b08ba97f:0xddc0ae75dcc253a,1&layer=c&cbll=35.167293,136.882499&panoid=qaXekExyn5bL6A-jqHP7Kw&cbp=11,154.22,,0,-35.52
太閤通南側、駐車場の東側のビル屋上にゴミが見える
0852本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 21:22:39.94ID:Mu+czNXB0
偶然見つけたんだけどこの辺り都心に近い割には空き地がある。
中村区大正町あたり
ttp://maps.google.co.jp/maps?ll=35.162766,136.87377&spn=0.00243,0.014194&t=h&z=17&brcurrent=3,0x600376e31d30158b:0xabb5aa4a2844acb7,1&layer=c&cbll=35.162763,136.873771&panoid=nsBwojkJe0hEH8av3NAUmQ&cbp=11,9.16,,0,1.84

杭が打ってあるから何か出来るのかもしれないけど、
残っているのは古びた家ばかり。
住んでいる方はいらっしゃるとは思うけど、
空き地の向こうに名古屋駅のビルが見えるのがなんとも個人的にたまらない。
0853本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 21:27:00.86ID:SP2rvhXl0
>>852
賑やかな所と寂れたところのコントラスト・・
たまりません!!!!
08548502011/08/08(月) 21:35:49.69ID:Sr9IT87R0
>>851
ありがとうございます。ただ、何故かクリックしてもつながらなくて・・
先ほど、改めて自分でグーグルマップで調べてみました。
実は以前にも調べた事があったのですが、所在地があいまいだったため、
見つけられなかったのですが「太閤通」で検索したら、すぐにわかりました!
ゴミの一部にブルーシートがかかっている所ですよね。
ストリートビューでも見てみたら、それらしきビルがありました。
やっぱり相当古そうなビルですね。もとは何かの会社だったような感じですね。
夜ここを通ったら怖そうです・・・
すっきりしました。本当にありがとうございました。
0855本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 22:07:50.06ID:vT6RyXSR0
http://maps.google.co.jp/maps?ll=35.170607,136.866345&spn=0.004473,0.009216&brcurrent=3,0x6003765ee7e92def:0x3c7625a965f71df1,1&z=17
http://maps.google.co.jp/maps?ll=35.099204,136.907684&spn=0.004477,0.009216&brcurrent=3,0x60037bd38896baf7:0x8b8ee91f9122b924,1&z=17

どちらも回という文字の、外の□と中の□の角を斜めにつないだような路地になってるけど、
何か理由があるのかな。(中村大門町は北西側は変則になってるけど)
0856本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 22:13:31.22ID:gvsfsIWJO
>>852>>853 2丁目の古びた家並みがたまらないです
0857本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 22:31:41.02ID:SP2rvhXl0
中村区たまらん!
明日ふらふら散歩してこよっと
0858本当にあった怖い名無し2011/08/08(月) 23:31:41.66ID:ATVr2co20
>>845
ハーベスト○○とかいうソープ付近に
ベンツ止まっていて いかついおっさんがいっぱいいたけど
そういう人達なのかな?
0859本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 09:18:56.71ID:mRa/4S5H0
韓国人がエイズ感染者を日本に送り込み、売春させていることが判明。 

同性愛者などに日本での売春を斡旋…エイズ感染者も含まれる=韓国
http://news.livedoor.com/article/detail/5766183/

ソウル警察庁国際犯罪捜査隊は4日、同性愛者と性転換者らに売春を斡旋した斡旋業者の
朴容疑者に対して「性売買斡旋行為などの処罰に関する法律違反」の疑いで逮捕状を請求した。
韓国の複数メディアが4日と5日、相次いで報じた。

朴容疑者はインターネットの同性愛者サイトで「日本で大金がもうかる」と募集広告を掲載。
集まった人たちを日本に送り、売春させた疑いかかっている。朴容疑者は斡旋手数料、
保護費などの名目で1人当たり1200万ウォン(約90万円)相当を受け取っていたことが判明。
27人から合計3億2000万ウォン(約2400万円)を搾取したとされる。

朴容疑者は同様な罪で1年6カ月の実刑判決を受け、2010年6月まで服役していたが出所後すぐ、
インターネットで広告を掲載し、金に困っている性転換者らを募集して横浜や東京、名古屋などで売春をさせた。

警察によると、朴容疑者はエイズ(AIDS・後天性免疫不全症候群)の保菌者で、
斡旋手数料を払えない一部の人と強制的に性的関係を持ち、エイズを感染させたことも判明。
エイズ感染者を日本に送り、売春させたことになる。
警察は、朴容疑者が日本のヤクザ組織と共謀して売春を斡旋したとみて、
日本の警察に協力を要請して余罪などを追及する方針だ。
0860本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 09:34:03.33ID:HIw6N8q7O
>>855
オーモンのほうは「遊里、中村」でググればいいけど、観音は分からなかった。
昭和三十年代に界隈に住んでた人が、遊郭見かけなかったと書いてるサイトはあったが…。
0861本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 11:23:57.63ID:bIqf+aQR0
>>860
「道徳 遊郭」でも色々出てくるじゃんか
こっち方面は、まちBBSの方で探索してた「濃い人たち」がいるみたいだなw
0862本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 11:37:15.56ID:1m7wTPrx0
中村遊郭には、その昔、やらせてくれる遊女の霊が出没したらしいからね
0863本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 13:32:13.29ID:er9joE2n0
>>855
豊橋の遊廓跡もだいぶ形崩れてるけどもともとはそういう形の道だったらしい
もともとは中の□につながる道がナナメの道だけだったと仮定したら
見張りの数減らせるといったメリットはありそうだが
0864本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 14:51:47.21ID:Kthg5quW0
ペンタゴンみたいにガードが硬いとこは
回廊型になるって聞いた。
色恋沙汰で殺しでも有ったり、金すって逃げる輩を
捕まえるには格好の形状だし。
0865本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 14:58:24.39ID:TnxSmn1KO
中村の大門から少し離れた所にある、
中村観音の観音像は、
遊廓で亡くなった遊女の遺骨を混ぜて作られたんだよ。
今はあのあたりに、幽霊が出るような話は聞かないけどね。

0866本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 15:00:40.11ID:BejqRe4R0
こんなのがあった
中村遊郭を歩く
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~DD2/Town/yukaku_history3.htm

一人ツアーしてこようとおもう
0867本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 16:14:27.66ID:mF4BGPJ4O
GREEN産婦人科病院はガチだったなぁ……一回目でいきなり怖いめに合ってそれっきりだわ。
0868本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 16:51:43.49ID:BejqRe4R0
>>867
そうゆう話も聞きたいです
よかったら是非
0869本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 21:52:22.24ID:lS0wiZbW0
必死になって逃げる時は無意識に右利きの人は右に逃げて
左利きはその逆と言うのも関係あるかな。回廊型。
0870本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 22:41:45.93ID:JYMdQ7uAO
>>867
何それどこ?
0871本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 22:42:43.70ID:mF4BGPJ4O
>>868
おぉ、需要あるかな。
いざ書いてみるとそんなにだけど……

その廃病院の2階角の窓から女が通りを覗いてる、って話しをツレから聞いて自分含めて4人で行ったんだわ。それで、現場着くと周りは意外と民家もあって拍子抜け。

それでも一人が怖いからって大通り沿いに車で待機してて、三人で行ったんだけども、やっぱ雰囲気はあったね。産婦人科ってぐらいだからこの中で何人も中絶で亡くなってる、って思うとちょっと怖かった。苦笑))

そんで問題の窓を見に行ったんでけど、ちょっとくもりが入ってて確かにいつ人影が出てきてもおかしくなかった。けどやっぱ所詮噂だから、5分ぐらい見ててもなんもなかったわけで、飽きちゃったのよ。

それで、どうする?中はいってみる?とか話しながら車に向かってたんだけど(言い忘れてたけど、そん時は横に三人並んで俺が病院側を歩いてました)
俺とは反対の端っこの友人がいきなり「うわっ」って言うから、びっくりして病院の方見たら、なんか非常口?みたいなドアがおもいっきり開いてんの。見た瞬間猛ダッシュしたけど、一瞬だけ中見た感想は「まっくら」。

本当何にも見えなくて「まっくら」
窓を見に行く時も同じ道歩いたけど、絶対開いてなかった。つまり窓を見てた5分ぐらいの間に誰かが開けた、ってことです。

今思うとホームレスがいたんかな?って思うけど、もう行きたくないな。


興味ある人はカーナビで、緑区のレク〇ス(高級カーショップの)を目印にして行ってね。レ〇サスを左折したらすぐ分かります。
0872本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 22:53:49.80ID:TPiZZ7XH0
緑産婦人科は5年前から完全に入れなくなったと聞いたが
誰かが破壊したのだろうか
0873本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 23:29:58.09ID:BejqRe4R0
>>871
ありがとう

自分は霊体験的なものしたことがないしチキンだから
その場におったら腰ぬかしてるわw
0874本当にあった怖い名無し2011/08/09(火) 23:59:47.74ID:gz/Klcrt0
その辺は治安悪いから夜行くのは気をつけれ
県道北側の浦里団地はガイジンに占領されてるからな
夜遅くに車で進入してみると、若いのから年寄りまで街路のあちこちに
怪しい目が群れて光ってる
途中で車が故障して動けなくなったらアウト、みたいなふいんき
0875本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 00:11:12.91ID:3pBeOj5RO
そこって近くの大通りにサガミある?

昔緑区か三好か忘れたんだけど、
近くの大通りのサガミに車とめて廃病院入ったんだよね
あの頃はまったく廃に興味なくて名前も覚えてないんだなあ

近くにラブホ廃墟もあったらしい。
少し山の中?っぽいとこ。
でも入り口に鳥居おいてあって怖くて逃げた。


あれはどこだったんだろう…
0876本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 06:23:23.27ID:x+XftiA00
>>871
どっち方面から来て左折するんだ?
>>874
ふいんき→ふんいき→雰囲気
0877本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 07:25:19.51ID:vv2DqQoCO
>>875
サガミは記憶ではなかったな。
自分の印象では「産婦人科ってわりにはデケーな、おい」って感じでした。

後から聞いた話で、病院に向かってく木の生えた細い通路を進んでいくと、一人ずつだけどハイハイすれば、入れるぐらいの小さい穴があるんだそうです。そんな細さ絶対入りたくないけどね。


>>876
その時は免許持ってなくて運転手じゃなかったからなぁ……
でも片側2車線で真ん中に分離帯もあるし、反対方面から来ると左折できないようになってるから分かると思われ。
0878本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 09:17:51.55ID:f0uFdlk+0
中川区か中村区でなんかないですか?

庄内川沿いの墓地いったけどだいじょぶだった
0879本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 09:24:07.72ID:f0uFdlk+0
城西病院の隣の使われてない建物はなんで壊さないの?
あれ怖い

0880本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 10:56:26.83ID:GDsXhipn0
庄内川で思い出したけど
一昨日ぐらい?春日井駅と神領駅の間の線路で人身事故がまたあったらしいね
やっぱ自殺するにはあの辺りが一番良いらしいのかもな
0881本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 11:06:46.50ID:4WacpPaq0
>>783に行きました、近所だったので。夏休みに入り暇でしたので友人と行きました。
あそこは本当にやばいです。絶対に行かない方がいい。行っちゃだめです
0882名無氏2011/08/10(水) 11:08:04.25ID:roqDT4WN0
愛知県県の岡崎市とかにも心霊スポット、廃墟などあるの?

知ってる人いたら教えてー
0883本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 11:10:03.57ID:4WacpPaq0
友人は壊れてしまいました。私も死に目をみました。冗談抜きで何かがいるんです。
オカルトなんて興味なかったし、ただ単に夏休みだからちょっと冒険?して
みたかっただけなのに、あそこだけは興味本位で行ってはいけない
0884名無氏2011/08/10(水) 11:11:31.73ID:roqDT4WN0
その場所はどこなの?
0885本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 11:14:00.14ID:4WacpPaq0
絶対に行かないで下さい、興味だけで行かないでください、しゃれにならない
地元の方、みている人がいたら、行ってはならない
昔からあそこ行ってるって人も、ならばせめてお参りだけにとどめて
安易に少しどかかによったりしないで。絶対に行かないで下さいお願いします
0886本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 11:14:23.77ID:3aOFvgzo0
何があったの?
0887本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 12:00:18.93ID:B2QPkttk0
>>882
幸田町だけど夜景スポットに行ったら、子供の声がした。車がすれ違えないくらいの狭い道で、
行きも帰りも、後続車も対向車もいなかった。もとより、その間所に行くのに徒歩では、かなり苦労するはず。
声の大きさからして30〜50mくらい離れてた感じだったな。結局その声の主とは会わなかった。
その帰りの山道で、ウリ坊連れたイノシシと出くわしていて可愛かったw アタックされなくてよかったw
0888本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 12:11:22.25ID:4WacpPaq0
私はオカルトに詳しくないのでよくわかりませんが、何か危ないのです。
たぶん私のような一般的な知識しか持ち合わせないのからしたら取り憑かれた?
0889本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 14:10:42.83ID:a2yh+Hnu0
http://siboono.web.fc2.com/enpukuji.htm
いろんな物がたくさん祭って有るって事は、名古屋城からの鬼門だったりとか?
0890本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 14:19:13.22ID:R5T3W2490
>>888
そんなに言うなら俺が今から確かめてきてやるよ
0891本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 15:48:27.59ID:3aOFvgzo0
>>890
実況してください、是非!
0892本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 16:49:17.43ID:+ZlMGpeA0
その後>>890を見た物はいなかった...
0893本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 17:26:03.35ID:n6h9OYa60
つうか、関西ばかり大豊作だな
名古屋なんて検索しても未だにHitしやがらねぇ!
0894本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 18:57:25.99ID:PJ2qs/Fw0
やっぱり岐阜に近いところまで行かないとこういう場所って無いんだね
名古屋市内に良さそうな所って無いかな
0895本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 23:12:02.26ID:VUjnzKTJO
>>880じゃないけど言ってきた。
何かいるか否かはまぁ置いといて、田舎の神社らしく恐かったよ笑
>>871はいったい何があったんだってばよ…
0896本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 23:20:13.31ID:VUjnzKTJO
あ、何かいると言えば、あの神社には「八百比丘尼」って言う、
めっちゃ長生きしてる女の人が今でも生きてるって伝承ある(調べたった、誉めろ笑)から
まぁなんかいるって言えば比丘尼さんがいらっしゃるで!
0897本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 23:28:55.24ID:gD1dathvO
>>887
うり坊か猫じゃね
しかし母イノシシにアタックされなくて何より
0898本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 23:36:47.46ID:unUJoMMd0
昔話の八百比丘尼というと、子供の頃絵本で読んだ気がw
まあ、あの手の人魚と不老不死伝説は割と全国的に広まってる話だからなあ
高橋留美子の人魚シリーズは結構好きだった
0899本当にあった怖い名無し2011/08/10(水) 23:59:33.12ID:VUjnzKTJO
>>898
確かに調べる段階で比丘尼ちゃんめっちゃいたわ笑
そして>>898が絵本で知ったとか知的なのに、俺はEver17という…笑

白山神社の比丘尼ちゃんの祠の穴は福井の神社と繋がってるらしいで!雰囲気はあるから一回探索してみたらええんちゃう!
0900本当にあった怖い名無し2011/08/11(木) 10:15:14.08ID:Ht+CZU8F0
お前らの言ってる事全部>>889のブログに書いて有る事じゃん。
新ネタ投下しろよ!
0901本当にあった怖い名無し2011/08/11(木) 12:23:41.54ID:yeUWNFEgO
新ネタね…あの一帯の森?の奥の方に変な家?みたいなんならあるよ。
木でできたぼっちゃい鳥居が目印。
0902本当にあった怖い名無し2011/08/11(木) 14:26:59.37ID:Oath4n+0i
ホテルきそに入った人いませんか?

場合は
一宮市北方町北方
0903本当にあった怖い名無し2011/08/11(木) 15:09:42.10ID:KVemDc4K0
家にも祠にももう近づかないでくださいお願いします取り返しが付かなくなりますお願いします
0904本当にあった怖い名無し2011/08/11(木) 15:51:48.71ID:i+1IfpQ60
夏休みだなぁ
厨どもは早くどっか行って欲しいもんだ
0905本当にあった怖い名無し2011/08/11(木) 16:03:28.01ID:eLH72cMn0
と、中年ニートのおっさんが盆休みを気取ってつぶやいてます
0906本当にあった怖い名無し2011/08/11(木) 21:15:47.78ID:Btbcg9E20
いつに書き込みがあったか忘れてしまいましたが
枇杷島スポーツセンターの交差点の「さと」がある付近に、漢字2文字でYと書く飲食店がヤバイ…
という書き込みがあったと思うのですが
どなたかご存じの方みえますか?
今日、信号待ちでふと目に入ったのですが…
居酒屋?なのかな。
午前中に見たのでわからなかったのですが、まだ営業しているのでしょうか?

0907本当にあった怖い名無し2011/08/11(木) 22:45:03.51ID:fD/u63ir0
>>905
おや?今日も休みですか?
0908本当にあった怖い名無し2011/08/11(木) 23:37:17.07ID:rT8zX9wg0
>>906
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.187493,136.875578&spn=0.001087,0.004608&z=18&brcurrent=3,0x6003769746ffaefd:0xf0851115750f0d9f,1&layer=c&cbll=35.187491,136.87558&panoid=XLGwBzNm_Px7A6FyhmBIKQ&cbp=11,145.85,,1,-4.5
か。事件現場説があるが、真相は不明だったとオモ
0909本当にあった怖い名無し2011/08/12(金) 08:15:11.56ID:QU7C51Uv0
営業妨害はやめておけ〜
0910本当にあった怖い名無し2011/08/12(金) 23:01:39.60ID:+SKEeYaH0
江南、岩倉辺りでスポットある?
0911本当にあった怖い名無し2011/08/13(土) 00:11:19.23ID:yxmO8R+k0
ここだな
http://maps.google.co.jp/maps?ll=35.323376,136.841068&spn=0.001379,0.005311&z=18&brcurrent=3,0x60030a1e19eb7819:0xa87084ed8243f99e,1&layer=c&cbll=35.323376,136.841068&panoid=l3fMnG6gcD3fTRS-jJmQbw&cbp=11,304.42,,0,3.91
0912本当にあった怖い名無し2011/08/13(土) 00:12:16.46ID:SKh60eAK0
大山寺には白いタンクトップに短パンのリュックサックしょったおっさんが出る

赤い傘さしてておにぎりあげるとずっと付いて来ちゃうのォ…
0913本当にあった怖い名無し2011/08/13(土) 01:04:34.41ID:i3Jw8tvy0
>>906
確か2000年頃にインストラクターの女性が交際相手に殺されバラバラにされ砕かれて下水等に流された事件があった。その現場?違ってたらすまん
0914本当にあった怖い名無し2011/08/13(土) 06:57:32.76ID:3b/c0GX90
>>911
女子大生モデル殺人事件の容疑者自宅&殺害現場?
0915本当にあった怖い名無し2011/08/13(土) 08:10:44.75ID:3b/c0GX90
 http://mainichi.jp/select/today/news/20110813k0000m040161000c.html
 http://mainichi.jp/select/today/news/images/20110813k0000m040164000p_size5.jpg

ストリートビューではまだ看板ついてなかったようだが。
0916本当にあった怖い名無し2011/08/13(土) 08:25:49.42ID:QJTCsRZV0
>>912
ぼ、ぼくは
おおおおおおおおにぎりが
た、たたたたたたたべたいんだなあ
0917本当にあった怖い名無し2011/08/13(土) 15:46:27.57ID:ppqgObhz0
ちょっと捻っておかゆライスで
やぁ!
0918本当にあった怖い名無し2011/08/13(土) 23:51:38.59ID:2zRF+nT60
一宮は怪人が多い
0919本当にあった怖い名無し2011/08/14(日) 02:44:13.03ID:wnhdZpq2O
>>906
さと の隣、
居酒屋・和居だよ。今は空き家。一軒はさんで隣にサイクルショップがある。
あと、被害者はバラバラにされたあと、箱根の山道脇に捨てられたんだよ…。
0920本当にあった怖い名無し2011/08/14(日) 08:26:15.81ID:AEBEZOca0
>>831-834
ゼンリン住宅地図ではまだT島さんという名前があるね
0921本当にあった怖い名無し2011/08/14(日) 12:21:25.60ID:PZLRLNMe0
>>919
加害者の親父自宅で首吊り自殺 加害者そろそろ出所だな
0922本当にあった怖い名無し2011/08/14(日) 13:28:44.77ID:wnhdZpq2O
だね。
0923本当にあった怖い名無し2011/08/14(日) 13:58:35.46ID:AEBEZOca0
これか

インストラクター殺人事件
1999年(平成11年)7月10日、名古屋市中村区の名城大学3年生(休学中)の山下洋介(当時22歳)が、両親の経営する同市西区の居酒屋の2階で、
岐阜県墨俣(すのまた)町のスポーツインストラクターの福田智佳(26歳)の首に右腕を巻きつけて窒息死させた。
そのあと、遺体を包丁などで切断し、胴体部分を箱根峠近くの山林に運び、ガソリンをかけて燃やし、頭と両腕、両足を名古屋港に遺棄した。
2人は共にパワーリフティングの選手で、山下洋介は1997年(平成9年)と翌1998年(平成10年)の全日本パワーリフティング大会で連覇を果たすなど、
この競技の有望選手だった。2人は競技を通じて知り合い交際していた。1998年(平成10年)10月、福田は山下洋介に暴行を加えられ左腕を骨折したことから、
損害賠償を請求、調停が成立したものの、1999年(平成11年)4月、山下洋介は福田に貸したバイクが盗まれたと福田を相手に損害賠償請求を行うなど、
2人の間でトラブルが相次ぎ、一時は交際が途絶えていたが、5月ごろから再び付き合い始めていた。9月20日〜23日、被疑者を特定しないまま、
山下洋介の自宅などを家宅捜査していたが、9月22日、山下洋介の父親(50歳)が自宅で首を吊って自殺した。
9月29日、山下洋介が逮捕される。10月6日、山下洋介が神奈川県警留置所内のトイレで左手首をかんで自殺を図った。その後、病院に運ばれたが、軽い傷で済んでいる。
10月21日、DNA鑑定により、居酒屋の2階から検出された血液と福田の血液とが一致した。
2000年(平成12年)9月5日、横浜地裁は懲役14年(求刑・懲役18年)を言い渡した。
0924本当にあった怖い名無し2011/08/14(日) 19:38:46.46ID:ZRIZsiZ+0
甚目寺の三角

怖いの?
0925本当にあった怖い名無し2011/08/14(日) 20:48:44.55ID:y6dMdOLa0
>>923
この犯人、中村のスポセンの常連だった人だね
スポセン近くの居酒屋を両親が経営してた
事件後は店もたたんで消息不明
0926本当にあった怖い名無し2011/08/14(日) 20:53:38.95ID:6SgF7H+z0
怖いなと言うか異様な感じだな。
知らない時に何度かその横の道を車で通った事があったけど、
いつも変な感じがした。
後からそこが三角の家と聞いた。
でもきっと気のせいだよ、ミャハ
0927本当にあった怖い名無し2011/08/14(日) 23:01:56.19ID:wnhdZpq2O
>>925
前にもレスしたんだけど、空き家になった店舗の二階の窓…破れた内障子から誰かが覗いてる気がしてならない。
零感なんではっきりしないけど。
0928本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 00:05:02.82ID:1xMZRx0R0
>>927
加害者の父親か母親が自殺してるから
それかもしれんな
0929本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 02:54:27.78ID:fKQRpvMa0
>>927
自分もそれ思った
0930本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 03:00:03.37ID:fKQRpvMa0
皆さん情報ありがとうございました。
まさかこんな事件があったとは…。
ドラッグユタカの隣のイタリアンの店の話よりgkbrしました。
そんなに前にあった事件なのにお店がそのまま残ってるんですね。
0931本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 07:56:12.37ID:X70jcpgli
>>927
写真撮ったんだけどなんか異様な雰囲気で怖い
0932本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 09:20:28.12ID:korrR5kL0
うpははようまだか
0933本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 10:27:07.45ID:SLQP2kLQO
927です。

やっぱり、何かちょっと
ただならぬ雰囲気あるよね…。
以前は玄関先に、供養のお花が供えられてたりしたけど。
0934本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 10:44:23.37ID:X70jcpgli
>>932
車の中から撮ったからわかりずらいよ
0935本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 10:45:01.69ID:X70jcpgli
>>933
お花…
0936本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 11:01:55.54ID:4equZ/XdO
一日借りて部屋に飾ってたら何か面白い事起きるかもねw
0937本当にあった怖い名無し2011/08/15(月) 14:35:39.56ID:aaaxCOqq0
幽霊がみれるというのも、なにか脳の障害とも言われてるよね。
0938本当にあった怖い名無し2011/08/16(火) 18:25:37.29ID:ORmYAT2t0
>>875
そのキーワードで自分の記憶だとココ↓
35.064368,137.067409
白い壁のお城風の建物で取り壊されてもうない
付近のサガミはデイリーヤマザキになってる
トヨタの工場とブドウ畑とラブホテルしかないようなところ
だけど鳥居とか廃病院はしらないなぁ
ってことはちがってるかも・・・
0939本当にあった怖い名無し2011/08/16(火) 22:32:06.36ID:+XAc9uptO
>>938
その廃ホテルはブルーシャトーだろ?
確かにお宮がある小高い丘が、近くにある。

しかし、徒歩圏に廃病院なんて記憶にない。
徒歩圏じゃなければ、北のほうに取り壊しになった病院があるが、十年前は現役だったからなぁ。

昔って何年まえなのかね。
0940本当にあった怖い名無し2011/08/16(火) 23:28:46.67ID:oO8TidSj0
住所わかる場所でおすすめの廃墟ってある?
0941本当にあった怖い名無し2011/08/16(火) 23:40:12.17ID:yATeMs4u0
このスレ見て思い出したが
そういえばうちの近所に一家無理心中して、今は別の家族が住んでいる土地があるな
すんでいる本人は無理心中の話は知らないらしい
出るのかな?

あと家の前に流れている川で自殺した人の夫が家の向かいに住んでいる

自殺や他殺はあんがい身近にあるんだな
0942本当にあった怖い名無し2011/08/17(水) 00:36:02.59ID:phfGupl90
ここのスレの人達で誘い合ってオフ会は開かないの?
愛知県民同士だし近いしいいんじゃあないかなぁと思った
0943本当にあった怖い名無し2011/08/17(水) 00:38:58.69ID:fd793IQm0
中々初対面とは行きにくいよなー。mixiでも行くよって言っても結局行かなかったりだし
0944本当にあった怖い名無し2011/08/17(水) 00:44:10.42ID:pnbj8pwB0
ばかっ!!
行きと帰りの人数が合わなかったりしたら怖いだろ!
0945本当にあった怖い名無し2011/08/17(水) 01:27:03.42ID:gNRw3LSD0
>>944
減るのは怖くないが増えてたら怖いよな
0946本当にあった怖い名無し2011/08/17(水) 01:31:58.59ID:1XnbrbWp0
>>945
どっちもダメだろw
0947本当にあった怖い名無し2011/08/17(水) 06:32:28.50ID:5DRy76tG0
途中で1人いなくなったとしても、その後に1人増えればプラマイゼロだしな。
0948本当にあった怖い名無し2011/08/17(水) 12:02:58.62ID:t08yG/hM0
志段味の廃墟って、もとは大学?
0949本当にあった怖い名無し2011/08/18(木) 00:54:25.87ID:/D3fm9mP0
>>948
保育短大か若松寮の事かな?
すぐ近くに住んでるんだが
今年は来る人が減って平和で嬉しいです
0950本当にあった怖い名無し2011/08/18(木) 01:48:38.07ID:0dnyhJsA0
>>949
毎年たくさんくるの?
0951本当にあった怖い名無し2011/08/18(木) 01:56:40.56ID:/D3fm9mP0
>>950
3年前位は夏はほぼ毎日
警報器とフェンス立ててから徐々に減り始めた
0952本当にあった怖い名無し2011/08/18(木) 11:33:14.22ID:EDvtUIJ60
ヘェ…今日志段味を散歩する予定なんで
寄ってみようかな
0953本当にあった怖い名無し2011/08/18(木) 14:18:47.70ID:7jw/kX2g0
春日井とか神領とかその辺で怪しい場所とかないかな?
神領の辺にある神社が少し不気味な雰囲気だと聞いたけど・・・
0954本当にあった怖い名無し2011/08/18(木) 20:25:08.21ID:l6oOlP6N0
つうか神社を不気味とか罰が当たりますよ
0955本当にあった怖い名無し2011/08/18(木) 21:40:13.71ID:7jw/kX2g0
>>954
うーん・・・聞いた話だから何とも・・・
不快に思われたなら申し訳ない。
神社仏閣好きだから自分はそんな風に感じたことはないけど・・・
0956本当にあった怖い名無し2011/08/18(木) 21:58:16.86ID:MrTF6gREO
まあ主観の問題だからな…不気味と思えようが思えまいが仕方ない
0957本当にあった怖い名無し2011/08/18(木) 22:10:17.26ID:ZpexJyPq0
神社って場所によっては何を祀っているか分からんのが怖いよな
何かを封印しているって場所もあるしな
0958本当にあった怖い名無し2011/08/18(木) 22:47:31.25ID:MrTF6gREO
そういえば西春にある神社に、外界と隔離するように祭られてる祠があったな。
由緒も祭神も掲示されてなかったから、何だこりゃと思ったが
まあ調べたら一応分かったけど
0959本当にあった怖い名無し2011/08/18(木) 22:51:24.08ID:ANhY6rKp0
神っても相性悪いとろくなことないよ
0960本当にあった怖い名無し2011/08/19(金) 01:26:34.49ID:JgO99P3C0
>>959
そうなのか・・・
例えば祭ってある神様が自分と相性悪かったら神社に入った時点で
具合とか悪くなったりすんのかな?
0961本当にあった怖い名無し2011/08/19(金) 13:11:51.70ID:oBa8cmwQ0
>>960
入った時点ではすぐにはなにもないと思う
だからどうかここに入ることをお許しくださいって祈ったり礼をしたりするんさ
0962本当にあった怖い名無し2011/08/19(金) 15:12:22.36ID:rPeKq/0XO
実話物オカ系のまんが雑誌に、そういう話が時々出てくるね。
背後(守護霊や家系)が巫女で、ある聖地はウェルカムだが、動物使い系の神社では具合悪くするとか、ヨーロッパの修道院でで髑髏や悪魔をイメージしたアクセサリ着けてたら、重苦しいフインキに襲われたりとか。
0963本当にあった怖い名無し2011/08/19(金) 15:32:43.91ID:118dWJXO0
>>951
行きたかったんだがなあ
もう入れない?
0964本当にあった怖い名無し2011/08/19(金) 18:09:42.23ID:7maW9u/U0
>>963
逮捕されてもおkならどうぞ
0965本当にあった怖い名無し2011/08/19(金) 19:54:10.17ID:Tai4LuL80
>>939
ここですね!
http://uproda.2ch-library.com/lib418182.jpg.shtml

http://uproda.2ch-library.com/lib418181.jpg.shtml

http://uproda.2ch-library.com/lib418180.jpg.shtml

白飛びで申し訳ない
0966本当にあった怖い名無し2011/08/19(金) 20:05:51.33ID:118dWJXO0
>>964
不法侵入にならずに中の様子がわかるようなところはない?
09679652011/08/19(金) 20:06:50.68ID:Tai4LuL80
一番上はミス・・・スマソ
0968本当にあった怖い名無し2011/08/19(金) 20:10:08.20ID:7maW9u/U0
>>966
打ち付けてあって建物の中には入れないので無理
ちなみに敷地内に入るのもアウトな
つか俺若松寮出身なんだがなんで心霊スポットになってるんだろ
0969本当にあった怖い名無し2011/08/19(金) 21:03:58.49ID:118dWJXO0
>>968
中のっていうのは敷地内のって意味
どういう寮だったの?
0970本当にあった怖い名無し2011/08/19(金) 21:05:01.67ID:rPeKq/0XO
>>965
ブルースカイっちゃ、岡崎から下山に抜ける山道の途中にあるやつじゃないの?

ブルーシャトーは、旧三好町。
ブルーシャトー 三好 でぐぐるべし。
解体されてなくなったけどね。
09719652011/08/19(金) 23:21:40.83ID:Tai4LuL80
>>970
ミスだらけでスマソ・・・orz
0972本当にあった怖い名無し2011/08/20(土) 06:42:38.03ID:3offnCG90
瑞穂運動場の隣にあるデカイ廃墟は昔なんだったの?
二年前に
あの前で車停めてセクロスしてたら、廃墟から子供が車に向かって走ってきてビビった。
真冬の夜中2時頃なのに。
0973本当にあった怖い名無し2011/08/20(土) 06:53:23.24ID:D4LJ3KbQ0
定光寺で客の呼び込みやチラシ配りしてるDQN喫茶の連中がうざすぎる
せっかくの秘境気分が台無しだから早く潰れて欲しい
0974本当にあった怖い名無し2011/08/20(土) 11:25:59.92ID:EdhUAyIJ0
>>972
瑞穂児童館・青年の家跡地、別に怪しい所ではない
児童館は、瑞穂福祉会館と合わせる形で少し北の場所に移転した
例の国税局宿舎廃墟の北側だな

児童館跡地は、ボロくなった瑞穂図書館を移転、瑞穂文化小劇場と
セットで新築するという話だったが、全然進んでないね
0975本当にあった怖い名無し2011/08/20(土) 13:52:36.18ID:fV80Uaos0
>>973
俺もあったわ
DQN喫茶ってどういう意味?
0976本当にあった怖い名無し2011/08/20(土) 17:00:32.02ID:3offnCG90
>>974
ありがとー!
でも、あそこは夜中行くとヤバイね。
草がボーボーだし。
中には入れるの?
0977本当にあった怖い名無し2011/08/21(日) 05:04:43.31ID:tha37tCLO
>>973
私もこの前車の中から見た
妙に人がたくさん立ってたね
自分もあの秘境、寂れ具合が好きなのに


話変わっていつもは寂れてる知多半島行ったら
夏ってあんな駐車場呼び込みしてるんだね
泳ぎに行かないから知らなかった
0978本当にあった怖い名無し2011/08/21(日) 05:11:14.13ID:tha37tCLO
連投すみません

>>938
ブルーシャトーは間違いなさそうです!
ありがとうございます!
>>939
廃病院は徒歩圏内ではないです。
車でちょっとありました。
確か三好だったような気がするんだけどな…

ちなみに今から8年前です!
ってことはその病院ですかね?
0979本当にあった怖い名無し2011/08/21(日) 07:06:06.19ID:Uu9pRRAt0
>>977
のぼりもって橋と愛岐道路のところの交差点にいる連中か
週末チャリトレでよく定光寺いくけどあれうざいな
信号青のとき見計らってノンストップでいくようにしてる
ちなみにやつらは店前でも風俗店の呼び込みみたいなことしてるぞ
09809392011/08/21(日) 15:27:08.76ID:jRjq8/zT0
>>978
http://yj.pn/4UOlLF
アーバンポイント三好2 ってマンションのとこに古びた病院があった。
8年目には稼働してなかったどうかは記憶にない。
近くの「三好森下」交叉点にココストア→携帯ショップがあったが、記憶の助けになるかな。
0981本当にあった怖い名無し2011/08/22(月) 21:45:26.22ID:f0yXBQlu0
sage
0982本当にあった怖い名無し2011/08/23(火) 00:17:32.23ID:jgk2vbm20
>>746>>753
遅レスですまん、学生時代に長久手に住んでたけど、
さすが古戦場だけあって、夜中に馬の蹄の音聞こえたって同級生いたし
大学で落ち武者見たって話も聞いた

この前の中日新聞の地方記事に、愛知芸大とか農業試験場の奥の方にある池の傍のトンネルが載ってたね
夏でもひんやり、人通りもなさそうで、雰囲気のある写真だった
だれか行ったひといないかな
0983本当にあった怖い名無し2011/08/23(火) 06:05:55.33ID:P5lXtsbi0
>>982
いつの中日新聞?
0984本当にあった怖い名無し2011/08/23(火) 09:15:08.92ID:RjZF5Ojz0
>>982
夜中に馬の蹄の音聞こえたって同級生いたし
大学で落ち武者見たって話も聞いた

同級生らには統合失調症の可能性があるのでメンタルクリニックの通院をお勧めします
0985本当にあった怖い名無し2011/08/23(火) 11:04:12.89ID:jgk2vbm20
>>983
数日前のやつ、愛知版か知多版の一番最初(右側の上段)に結構でかく載ってた
0986本当にあった怖い名無し2011/08/23(火) 20:33:56.83ID:RjZF5Ojz0
若松寮近くにいってきたんだが短大との間を突っ切る道路が閉鎖されて入れんかった
南側の市営住宅近くからならいけそうだけど通報されそうな雰囲気なため写真とって終了

北側
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1938667.jpg
南側
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1938671.jpg
0987本当にあった怖い名無し2011/08/24(水) 08:50:30.76ID:YlEZmxhg0
うわ、これは入ってみたいな
0988本当にあった怖い名無し2011/08/24(水) 09:32:46.84ID:MIe+YuZo0
若松寮はうわさが脱線して心霊スポットになったところだしオカルト的には全くおもしろくないよ
建物はドア等壊さないと侵入できないしそれやっちゃうと器物損壊になるおそれも
柵こえた時点で不法侵入だし警察沙汰になるデメリット考えれば進入する価値はない

どの廃墟でもいえることだけど最近は侵入者の火の始末による火災が増えていて地元住民もピリピリしている
うちの近所の廃墟でも夏休みということもあってパトロール強化してるしね
未遂ならまだしも入っちゃったら逮捕もあるかもね周りに警鐘を鳴らす的な意味での
0989本当にあった怖い名無し2011/08/24(水) 10:19:39.66ID:GVBaNNHy0
現役だった頃は誰が入ってもよかったのに廃墟になってから入ったら不法侵入か。
なんかおかしいね。
0990本当にあった怖い名無し2011/08/24(水) 11:03:26.81ID:mpL0FCwJ0
あんたがおかしいよ。
0991本当にあった怖い名無し2011/08/24(水) 11:39:22.56ID:0uRVPh6V0
おかしな奴しかこの板には来ない
0992本当にあった怖い名無し2011/08/24(水) 11:47:20.01ID:NOwN3xxS0
つまりここでまともなやつはおかしいんだ
0993本当にあった怖い名無し2011/08/24(水) 12:50:20.94ID:MIe+YuZo0
幽霊信じてたり不法侵入なんてなんともおもってない頭のおかしい人ばかりだしね仕方ないよ
0994本当にあった怖い名無し2011/08/24(水) 18:35:43.39ID:GVBaNNHy0
>>990
どうおかしいの?
0995本当にあった怖い名無し2011/08/24(水) 19:02:30.90ID:0jj3EvKr0
そろそろ次スレな
0996本当にあった怖い名無し2011/08/25(木) 01:43:41.13ID:e9Iqo6Eu0
>>982
芸大って何気に五色園の裏なんだな
リニモ沿いからしか通った事なかったから今初めて知ったわ
0997本当にあった怖い名無し2011/08/25(木) 06:37:18.84ID:ooSiZrjn0
むぐぺぴち
0998本当にあった怖い名無し2011/08/25(木) 10:26:01.58ID:hYpirzRlO
にぃ
0999本当にあった怖い名無し2011/08/25(木) 10:27:08.13ID:hYpirzRlO
いち
1000本当にあった怖い名無し2011/08/25(木) 10:28:05.41ID:hYpirzRlO
ゲト
10011001Over 1000Thread
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。