大阪最強心霊スポット part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2011/03/05(土) 15:49:41.35ID:aqeYorA00大阪最強心霊スポット part27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1284104010/
0757本当にあった怖い名無し
2011/07/15(金) 06:33:54.68ID:Adn45pEiOhttp://q.pic.to/16k3w5
0758黒猫
2011/07/15(金) 08:33:12.59ID:c0qrgtIg0楠の古木にでも竜は宿るし祀られることもあるし、加えて池の畔ですので
竜神社があること自体はおかしなことでも何でも有りません。
京阪神には明治末期においても雨乞いの為、滝つぼなどに棲むという竜王を怒らせて雨を降らせようという
殺牛・殺馬祭祀の記録も残っていますので、池の事故(大正三年)に絡んで竜を祀ったのかも知れませんね
その内の一つには、この週末に時間が許せば足を運ぶつもり。西宮だけど。
もともと伝承があったかどうかは郷土史を捲ってみないといけませんが、生憎手元に資料が有りません。
今度機会があったら調べてみますよ。
0759ガチ中田
2011/07/15(金) 09:10:19.01ID:XW9MKRntO0760ガチ中田
2011/07/15(金) 09:14:16.38ID:XW9MKRntO0761本当にあった怖い名無し
2011/07/15(金) 15:30:02.20ID:SWEMyQWb0夜になるとサーチライトみたいなのが空に向かって動いてるのをよく見たんだけど
あれが何だったのかわかる方いますか?
0762本当にあった怖い名無し
2011/07/15(金) 15:44:45.29ID:6+ysea+Z00763黒猫
2011/07/15(金) 16:13:30.43ID:c0qrgtIg0別の人のブログですが上の記事に有るような明かりではないでしょうか?
それなら恐らくパチンコ屋のサーチライトです
0764本当にあった怖い名無し
2011/07/15(金) 16:21:03.15ID:D86mtDBXO0765本当にあった怖い名無し
2011/07/15(金) 22:55:23.09ID:SWEMyQWb0これ見るとパチ屋ってこともなさそうなんですが
その方角にブログ先のような大きなパチ屋はないし、う〜ん・・・。
まあ怪奇現象とかではないのでパチ屋だと自分にいい聞かせる事にします。
0766本当にあった怖い名無し
2011/07/15(金) 23:06:13.72ID:kqbRsZw4O0767↑
2011/07/15(金) 23:07:09.53ID:kqbRsZw4O0768本当にあった怖い名無し
2011/07/16(土) 00:16:19.95ID:kfnfRgmKQ0769本当にあった怖い名無し
2011/07/16(土) 00:57:45.51ID:i5ThqCxg00770本当にあった怖い名無し
2011/07/16(土) 01:00:25.67ID:TR/gXL3A0夜に一人で行くのは絶対無理な雰囲気ですよね。
0771本当にあった怖い名無し
2011/07/16(土) 01:14:55.48ID:ARH8L+eX0夜景がきれいなスポットがあるんだか、
毎日のように(いろんな)女を連れていっていたツレが、
車のリアガラスに手形がついて以来行かなくなった。
バラバラ殺人の頭部もトイレから見つかったとか。
0772まどか
2011/07/16(土) 08:42:24.21ID:Lr5IOhkOO0773本当にあった怖い名無し
2011/07/16(土) 09:01:08.39ID:V9DtCvsYOでも逆側とか南側の方が出そう。
でも光明皇后の生誕の地だからそういう点では良いところと言える。
0774本当にあった怖い名無し
2011/07/16(土) 10:08:43.38ID:y6gspGVpP0775黒猫
2011/07/16(土) 12:15:20.77ID:TieghxGe0古代の彼らは妖怪(河童、泥人形等)として語り継がれていますが、現在は幽霊ですね。
時代だなぁ。
0776名無しさん
2011/07/16(土) 13:06:23.26ID:Lr5IOhkOO0777まどか
2011/07/16(土) 13:19:20.46ID:Lr5IOhkOO0778本当にあった怖い名無し
2011/07/16(土) 14:13:01.14ID:fY+8Mocm0お前ネーム定まってないのかよw
どれかに絞れw
0779本当にあった怖い名無し
2011/07/16(土) 14:39:52.80ID:YvawFpQNOミナミ?。動物園?あたりの高い塀がある
遊郭の跡地がこわかった。
0780本当にあった怖い名無し
2011/07/16(土) 14:47:26.08ID:grBwBuNY0飛田は跡地と言うか現役だし・・・
0781本当にあった怖い名無し
2011/07/16(土) 15:20:42.57ID:V9DtCvsYO今年のセミがまだ鳴かないのは地震の前触れか。
全国的にそうみたい。
0782まどか
2011/07/16(土) 17:33:53.30ID:Lr5IOhkOO0783本当にあった怖い名無し
2011/07/16(土) 17:38:44.23ID:y6gspGVpP0784本当にあった怖い名無し
2011/07/16(土) 19:08:27.95ID:KpnGilck0セミ、鳴いてるけど?
0785本当にあった怖い名無し
2011/07/16(土) 19:12:36.44ID:LzxXfID+00786本当にあった怖い名無し
2011/07/16(土) 19:48:11.32ID:XFSNVOss00787本当にあった怖い名無し
2011/07/16(土) 20:13:20.99ID:7Z/h4era0何様
0788本当にあった怖い名無し
2011/07/16(土) 20:45:00.05ID:RGpMazVSO- 心霊写真UPして Part58
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1307694090/
0789本当にあった怖い名無し
2011/07/16(土) 23:17:40.16ID:hSGEIwrf0心斎橋でもみんみん哭いてるがな
0790本当にあった怖い名無し
2011/07/16(土) 23:35:17.37ID:pmDKO8dW0大阪の都心でミンミンゼミは珍しいぞ?
数年前に上本町でミンミンゼミが鳴いてたのを聴いたのが最後
もっと前は大東市で耳にしたことがあるが
少なくとも大阪市内やその周辺の都市部では珍しい
0791本当にあった怖い名無し
2011/07/16(土) 23:50:47.92ID:fY+8Mocm00792本当にあった怖い名無し
2011/07/17(日) 00:02:22.50ID:5KGVMPdHOなんか夏って感じしない。
0793本当にあった怖い名無し
2011/07/17(日) 00:42:45.83ID:72ZOBRAh0アブラもミンミン鳴く
0794本当にあった怖い名無し
2011/07/17(日) 00:43:53.95ID:AwxAQxQM00795本当にあった怖い名無し
2011/07/17(日) 00:46:10.19ID:72ZOBRAh00796本当にあった怖い名無し
2011/07/17(日) 01:12:29.58ID:5VC03j6F0大阪に放送局の跡地なんてあったっけな?
0797本当にあった怖い名無し
2011/07/17(日) 01:16:52.60ID:M7rF/NHo00798本当にあった怖い名無し
2011/07/17(日) 01:43:20.83ID:5KGVMPdHO0799本当にあった怖い名無し
2011/07/17(日) 02:07:23.47ID:21Kad7vB0まいど!とか、全然ムードないな
0800本当にあった怖い名無し
2011/07/17(日) 02:44:35.35ID:i+57hbgm0河内弁だよ
「からだ」のことを「かだら」って言うのはなぜなんだろう。
「寒ぅてかだら冷えてしゃーないわ!」とか
0801本当にあった怖い名無し
2011/07/17(日) 07:20:52.69ID:TbjXo15nOが、昼過ぎには鳴き疲れたのか?静かになる。
0802本当にあった怖い名無し
2011/07/17(日) 08:45:39.60ID:ug6P6tAG0千里の毎日放送跡地のことかどうかは分からないけど
毎日放送跡地、マンションになってしまうな
0803黒猫
2011/07/17(日) 09:17:45.56ID:yrB7DFQN0能勢、豊能あたりでは聞こえなかった気がする。
それと多分生まれて初めて野生の雉を見た。こっちはどうでも良いですね。
0804本当にあった怖い名無し
2011/07/17(日) 09:22:38.55ID:MdWEvatqPちゃんとからだって発音してるつもりなんだが…
お年寄りは「〜け」「どこ行くんけ?」とかよく使う
うる星やつらのランちゃんが喋ってるよね河内弁
0805本当にあった怖い名無し
2011/07/17(日) 09:53:08.40ID:5KGVMPdHO0806本当にあった怖い名無し
2011/07/17(日) 12:11:04.24ID:kxdFm0YE00807本当にあった怖い名無し
2011/07/17(日) 13:05:24.86ID:W+U3uIp90暑苦しさを感じないのが正解かな。
0808本当にあった怖い名無し
2011/07/17(日) 15:39:52.46ID:1wavVVQtO0809本当にあった怖い名無し
2011/07/17(日) 15:52:42.31ID:ug6P6tAG0単に自称体験談が「それはおかしいだろ」って批判されただけで
0810本当にあった怖い名無し
2011/07/17(日) 17:34:14.08ID:YZcqAPjT00811796
2011/07/17(日) 18:28:11.66ID:5VC03j6F0でもあの辺と心霊スポットって、何か結びつかんね
潰れたラブホやら病院ならともかくも
でもマンション建設予定があるなら取り壊されて今は更地なんだろうな、多分
ってか、心霊スポットとしてネットに紹介するのなら取り壊されて無くなった建物は削除しろよな
堺のリバーサイド病院なんか取り壊されて5年以上経つらしいのに未だに心霊スポットとして
紹介されとるぐらいやからな
0812本当にあった怖い名無し
2011/07/17(日) 18:54:51.55ID:72ZOBRAh0作り話じゃなければね
あまりにも胡散臭いのは叩かせてもらう
0813本当にあった怖い名無し
2011/07/17(日) 20:07:18.68ID:1wavVVQtO0814本当にあった怖い名無し
2011/07/17(日) 20:12:32.02ID:1wavVVQtO0815本当にあった怖い名無し
2011/07/17(日) 21:12:41.42ID:W+U3uIp90だからHN定まってから来いって。
槇尾山はどうとも思わないな。
0816本当にあった怖い名無し
2011/07/17(日) 21:17:17.56ID:HLV+sPCe00817本当にあった怖い名無し
2011/07/17(日) 21:19:32.97ID:0NXTpgMo0詳しくは覚えてないけど、旧MBSでいろいろ不思議な事起きたってのは何かの本で読んだ覚えがあるな
あと、ぐぐってみたらこのスレのpart4で何レスか話題が出てたみたい
0818本当にあった怖い名無し
2011/07/17(日) 22:39:09.27ID:js5IrC4s0ん?ちょうど今朝の話だけど、鳴いてたぞ?山手の方?
今年は多分これが最初だったとは思うけど
0819本当にあった怖い名無し
2011/07/18(月) 11:16:14.28ID:H9I/uIi/0数スレ前で見たけどスーツ姿の
0820本当にあった怖い名無し
2011/07/18(月) 11:19:02.21ID:MtOCMBYV00821本当にあった怖い名無し
2011/07/18(月) 12:28:49.00ID:Q5F2PdEw0和泉トンネルってどこ?
0822本当にあった怖い名無し
2011/07/18(月) 20:12:16.76ID:sV1IjkyO0ググっても大した情報が出てこなくて
大阪府柏原市高井田の大和川沿いにあるらしいんだけど
0823本当にあった怖い名無し
2011/07/18(月) 20:41:00.97ID:Qi1f0f7R00824本当にあった怖い名無し
2011/07/18(月) 21:48:23.52ID:OPibC3PQ0無人廃墟 様々な呪いを引き起こした
通称 『A塔』
夕方近くに取材に行きましたが
やはり不気味でしたね。
0825黒猫
2011/07/18(月) 23:50:50.35ID:4IV6EbNu0まさにこの動画の場所(ただし使用したルートは逆から)なのだけど。
http://www.youtube.com/watch?v=m6Qe__XxqZU&feature=related
http://youkai.tou3.com/Entry/94/
0826本当にあった怖い名無し
2011/07/19(火) 00:10:20.35ID:QwrCFskK0余りにストレートなネーミングに吹いたww
0827黒猫
2011/07/19(火) 00:22:27.16ID:eqmVObcT0http://youkai.tou3.com/Entry/39/
でも実はあちらこちらに道祖神(女陰石)という名前で残っているんです。
0828本当にあった怖い名無し
2011/07/19(火) 00:26:21.54ID:9LWNSbEc00829本当にあった怖い名無し
2011/07/19(火) 00:41:48.85ID:V4Ac+rEdPお化けさんも残念であろう
0830本当にあった怖い名無し
2011/07/19(火) 01:51:16.16ID:Nk2qFiPR0北海道や沖縄とかならまだしも、西宮のマンコ岩くらいは普通に守備範囲だろ
了見狭過ぎ。
0831本当にあった怖い名無し
2011/07/19(火) 03:10:12.04ID:xCwamkm9O0832本当にあった怖い名無し
2011/07/19(火) 03:58:09.80ID:6hPY1d35O0833本当にあった怖い名無し
2011/07/19(火) 06:18:23.38ID:VkOIcRE+0あったよ!
前まで行って見たけどさすがに中には入れなかったorz
今は建て売り住宅が建っています。大丈夫なんやろうか?
0834本当にあった怖い名無し
2011/07/19(火) 12:47:09.84ID:rJjc3PNh0その岩は兵庫の西宮にある。
道路の真ん中にあってどかすことができない
1995年に俺のおやじが車からその岩に唾吐いて大事故にあった
笑える岩じゃない。行くな
0835本当にあった怖い名無し
2011/07/19(火) 12:57:34.88ID:rJjc3PNh01995年おやじが会社がえりにその岩に唾を吐いた
数分後大雨が降り始め、会社からすぐに戻って
こいと電話がはいった。そしてUターンして
その岩の隣を通った瞬間、前からきた車と
衝突しておやじの車は横転した。
0836本当にあった怖い名無し
2011/07/19(火) 14:40:29.73ID:uxkWXlCa00837本当にあった怖い名無し
2011/07/19(火) 16:32:47.65ID:IQytD98B0行儀の悪いオッサンだな。 その戻ってこいの内容は何だったんだ。
それとな、岩の隣で前から来た車と衝突したってことは、オッサンか相手が
逆走してたってことだな。 どっち?
0838本当にあった怖い名無し
2011/07/19(火) 17:13:52.94ID:aH03Lo2h00839本当にあった怖い名無し
2011/07/19(火) 17:30:59.98ID:bEIAZLnfO0840本当にあった怖い名無し
2011/07/19(火) 18:57:32.17ID:0jQwiMbb0後輩が岩にタッチしたけどなんもなかったそうな
タッチしてる写メも見せてもらった
0841本当にあった怖い名無し
2011/07/19(火) 19:20:50.54ID:1FTxsCJE0ワシいちびってあの岩の上登ったけど、何も起こっとらんど
たまたまや、たまたま
こじつけもええ加減にせえや
ボケカス
>>839
何がヤバいねんあんなとこ
ただの小奇麗な公園やないか
休日は親子連れでにぎわっとるわ
ボケカス
0842本当にあった怖い名無し
2011/07/19(火) 20:08:35.87ID:Jq+j3Y0W00843本当にあった怖い名無し
2011/07/19(火) 21:34:12.90ID:twPpIFdu0地元ですが、聞いたことないですよ。何がやばいの?
0844本当にあった怖い名無し
2011/07/19(火) 22:40:17.72ID:V4Ac+rEdP知り合いの登った人は何もなかったって
0845826
2011/07/19(火) 23:02:25.50ID:QwrCFskK0上の方で旧●●●局(放送局?)のことを書いたのもオレなんだけど、これが
載ってるサイトを作った人、大阪の人じゃないんじゃないの?
それが載ってるのと同じサイトに岩●市火葬場ってあるけど、大阪にそんな地名ないやんか、な?
0846本当にあった怖い名無し
2011/07/19(火) 23:05:36.74ID:i8uagtsyOただ単に、お前のオヤジが呼び出しくらって慌てて逆走しただけだろ。
0847本当にあった怖い名無し
2011/07/20(水) 02:24:45.69ID:7GYV++Ur0ここでの伝説と言えば、島木譲二(吉本)がガードマン時代ゲート閉めて、溜まってた
暴走族を束ねてフルボコにしたって事かな。
彼もボクシング(日本ランカー)引退したばかりで余程血気盛んだったんだろうね。
0848本当にあった怖い名無し
2011/07/20(水) 02:35:01.03ID:7GYV++Ur00849本当にあった怖い名無し
2011/07/20(水) 04:23:32.75ID:zIVT1Pl50ご近所さんハケーン
0850本当にあった怖い名無し
2011/07/20(水) 05:21:58.16ID:sEPhKasNO初めて聞いた。
0851忍法帳
2011/07/20(水) 08:08:24.53ID:eqTJRGpWO0852本当にあった怖い名無し
2011/07/20(水) 10:32:20.91ID:YLZ6HNr7Oお前らオマンコ貼れや〜取り敢えずエロ貼ってくれりゃそれ見てる間は大人しくするぜ。 466:京都最速◆4GSdxfK10I :2011/07/20(水) 09:08:30.24 ID:aI/cCdt8O
ガーターベルトいいな、萌えたぜ。
もっとクレクレ!
オマンコクレクレ!
0853本当にあった怖い名無し
2011/07/20(水) 12:12:55.60ID:az6O+0Pn0最強って一つだけだからな このスレはチャンピオンを決めるスレかね
0854本当にあった怖い名無し
2011/07/20(水) 12:18:37.11ID:onNYzu/rO0855本当にあった怖い名無し
2011/07/20(水) 13:12:31.33ID:JBiQeMoj0通称『A塔』の入り口?
さらに山を登らないといけません
様々な現象が怖くて、行く気にもなれませんが。
0856本当にあった怖い名無し
2011/07/20(水) 14:02:14.56ID:+zh9C4Z+O■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています