大阪最強心霊スポット part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2011/03/05(土) 15:49:41.35ID:aqeYorA00大阪最強心霊スポット part27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1284104010/
0572本当にあった怖い名無し
2011/07/04(月) 18:51:00.65ID:LwfhZjRA0源氏の滝って今は滝壺まで寄れなくなってるでしょ?あれはな…
おや、誰か来たようだ
0573本当にあった怖い名無し
2011/07/04(月) 21:15:48.91ID:oycug/apO二度といかん
0574本当にあった怖い名無し
2011/07/04(月) 21:20:26.99ID:BxLsuXa1O奥は確かに行けなくなってた
上の祠?みたいなところは多少雰囲気あったけど「目覚めよ日本」てポスターがあって爆笑してしまった
もう一般人が普通にいける心霊スポットとかないのかな
0576本当にあった怖い名無し
2011/07/04(月) 22:54:43.39ID:lLZANCNc0\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < わたしです >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
0577本当にあった怖い名無し
2011/07/04(月) 23:27:13.38ID:iR7uTlFK00578本当にあった怖い名無し
2011/07/04(月) 23:54:57.11ID:LwfhZjRA0でしょ
まぁ廃墟とかはガンガン減っていってるみたいだけど、何だかんだで大体のところは行けるよ
しおき場とかね
0579本当にあった怖い名無し
2011/07/05(火) 04:07:50.97ID:C+2rRcwXO主に水脈の流れが変われば一緒に移動するみたいだけど。
0580本当にあった怖い名無し
2011/07/05(火) 04:09:27.20ID:C+2rRcwXO0581本当にあった怖い名無し
2011/07/05(火) 09:47:15.99ID:nw6GzleT0圧迫感がすごかった。
あそこはなんか謂れがあるところなの?
どなたかご存じないですか?
0582本当にあった怖い名無し
2011/07/05(火) 11:09:18.10ID:O9BMj7OI0単に道幅が狭くて、樹木が鬱蒼としてるだけだ。
0583本当にあった怖い名無し
2011/07/05(火) 11:12:53.76ID:nw6GzleT0道は確かにそうだった
民家?集落?みたいなとこが一番ひどかったんだが・・・
まぁなんもないならそのほうがいいな
0584本当にあった怖い名無し
2011/07/05(火) 12:22:59.52ID:2z6veWqv0その先がたしか行き止まりになっててあそこは何か気持ち悪い感じがした。
0586黒猫
2011/07/05(火) 14:17:58.61ID:G9RG6cF60伝承方面から言うと、もともと鬼が住むと云われている土地です。
父鬼が棲んでいたという現 父鬼町、
母鬼の棲んでいたという鬼住村=現 河内長野市神ガ丘、
その子鬼達が住む現 九鬼町
というのが現在も残っています。
http://youkai.tou3.com/Entry/80/
0587本当にあった怖い名無し
2011/07/05(火) 16:54:05.79ID:7cbsqwVl02か月ぐらい前、なんばのビックカメラ4階の階段の辺りで
黒い物体(靄みたいな感じ)が動いてるの見ました。
一瞬だったし、見間違いかもしれないけど。
誰か同じようなの見た人いますか?
0588本当にあった怖い名無し
2011/07/05(火) 17:02:23.28ID:nw6GzleT0なるほど、鬼が住んでいた伝承があるんですね
またおじゃまさせてもらいます
0589本当にあった怖い名無し
2011/07/05(火) 19:28:43.31ID:+CMc2tz6P霊は黒い靄のように見えることも多いね
でもそれだけでは強い霊とはいえないのだな
0590本当にあった怖い名無し
2011/07/05(火) 21:42:18.86ID:lydr/iOF00591本当にあった怖い名無し
2011/07/05(火) 21:45:06.14ID:jRRdSJ/G00592本当にあった怖い名無し
2011/07/06(水) 05:19:11.10ID:zv06QC0S0地元ですが何処ですか?
0593本当にあった怖い名無し
2011/07/06(水) 06:25:10.67ID:914buwCPO二人で顔を見合わせたんだが、そういう事だったのか。
気持ち悪くなってきた。
0594本当にあった怖い名無し
2011/07/06(水) 08:01:50.75ID:XcgKyp1bOノックはなかったけど物音はガチ
なれたけど
0595本当にあった怖い名無し
2011/07/06(水) 13:53:58.30ID:Rn4tr4SW0それ急ブレーキで焦げたんじゃない?
0596本当にあった怖い名無し
2011/07/06(水) 13:54:40.14ID:Rn4tr4SW0俺も地元だけどなにがあったの?
0597本当にあった怖い名無し
2011/07/06(水) 17:44:53.88ID:KqYeE5U50地元ですが周りはほとんど十字路ですが?
0598590
2011/07/06(水) 20:19:50.49ID:6SiWabo/00599本当にあった怖い名無し
2011/07/06(水) 20:33:33.89ID:KqYeE5U50初耳ですね。
最近の話でしょうか?
0600590
2011/07/06(水) 20:36:05.20ID:6SiWabo/00601本当にあった怖い名無し
2011/07/06(水) 20:53:07.47ID:KqYeE5U50最近?
実家が近いけど初耳ですね。
0602本当にあった恐い名無し
2011/07/06(水) 20:53:31.84ID:BwT2HOsz0かなり亀ですがいつ頃の話ですか??
0603本当にあった怖い名無し
2011/07/06(水) 22:16:55.60ID:W+7QUN2/0なんで日韓連合って言うの?
日朝連合の間違いだろ
在日韓国人って少ないよ
在日朝鮮人は腐るほどいる
大阪市中心部、津波で浸水想定 高さ2倍、府が被害予測
http://www.asahi.com/national/update/0705/OSK201107050159.html
心霊よりも地震・津波の方がやっぱり怖いわ。
0605本当にあった怖い名無し
2011/07/06(水) 22:49:02.64ID:mowpEdt6P心霊はともかく仏縁は生きているうちに深めておいたほうがいいね
0606本当にあった怖い名無し
2011/07/07(木) 00:27:19.78ID:II/qoEGR0で思い出したが何を思わずバイクで走り回って滝畑のトンネルを通ったとき
後ろに誰か乗った気がした
で帰ってから数日間原因不明の高熱だった
あそこは本気でやばいと思う
0607とりあえず真面目な話を一つ
2011/07/07(木) 10:11:13.41ID:Zu7Ovy2kO通り抜け中に毎回、真っ赤なワンピースを着た髪の長い女が自分を見ていた。ある日も自分を見ていたのだが、その日は違った。肩の上…と言いますか、右肩にいるその女と目があって失神した。その後は京都の有名神社でお祓いしてもらい仕事はやめた。
赤いワンピースを着た髪の長い女を見たやつは大概死ぬらしいんだが、自分が生きていることが不思議です。
最近は、そのやめた職場の元同僚が、女を見ているらしく相談され、とても怖いです。
だから、むやみに泉の広場には行かないでな!頼むから
0608本当にあった怖い名無し
2011/07/07(木) 11:45:13.89ID:2K45M/Z8O0609本当にあった怖い名無し
2011/07/07(木) 11:53:11.43ID:Zu7Ovy2kO0610本当にあった怖い名無し
2011/07/07(木) 13:15:30.10ID:7+gt4xZy0営業妨害してる暇あるなら医者行ったほうがいいよ
元同僚と一緒にな。
0611本当にあった怖い名無し
2011/07/07(木) 13:35:09.89ID:2K45M/Z8O今梅田だから行ってくる
0612本当にあった怖い名無し
2011/07/07(木) 13:39:20.37ID:8QVJ5Srw0以前にも書いたことなんだけど
あの赤ワンピースは千日前の立ちんぼオカマだぞ。 昔は客が捕まらなかったら
あの場所で夜明かししてた。でももう亡くなったと噂になって10年以上だから、最近なら違うけどね。
このオカマとは数回話をしたことがあるけど、見た目はかなりキモイ w
でも話すと普通のオッサンだ。
なので泉の広場の赤ワンピースの女は、きっとこのオッサンが元ネタだ
ワンピースを着てるのは見たことが無いが 服は赤しか記憶にない。
0613本当にあった怖い名無し
2011/07/07(木) 13:41:47.10ID:tW0tIdy00昔、日韓連合て暴走族があって
それ作った人が日本人と韓国人だったから
日韓て付けた。
>> 在日朝鮮人は腐るほどいる
あのなぁ。。
後は↓がどうぞ。
0615本当にあった怖い名無し
2011/07/07(木) 15:41:02.23ID:Zu7Ovy2kO異様に黒目のデカい背の高い女だ。誰も気がついていなくて、今思い出してもゾクッとする。手首につけていた数珠がはじけ飛んだのもその右肩に見つけた時だった。とにかく怖い。
営業妨害と言われてショボーン´_`となったので、好きなだけ見に行ってくれたまへ。
けど何があっても知らない
0616本当にあった怖い名無し
2011/07/07(木) 15:52:17.73ID:8QVJ5Srw0いや7年前なら違う。ホンマモンじゃないか。
それに、そのオッサンの背はそんなに高くない。170ぐらいだと思う
0617本当にあった怖い名無し
2011/07/07(木) 16:15:00.86ID:2ig8tEWPP0618本当にあった怖い名無し
2011/07/07(木) 16:19:12.97ID:rjF67hNs0女子供があまり近寄らないようにそのような噂が広まったと聞いたことがある。
実際のところ、泉の広場周辺には今でも立ちんぼが出没してるらしい。
0619本当にあった怖い名無し
2011/07/07(木) 16:55:34.30ID:aVEJWdrR00620本当にあった怖い名無し
2011/07/07(木) 17:07:59.46ID:CR38vudk0確かに今は面白半分で行かない方がいい。
昨日、面白半分で行ったら職質されてかなり面倒臭かった。
たちんぼや、家出少女の買春、それにクスリの売買の取り締まり強化中らしい。
0621本当にあった怖い名無し
2011/07/07(木) 19:57:42.79ID:GPLpdLr+0見た人は大概死ぬとかいうけど、どうやって死んだって判断してるのかとか
なんで誰も気が付いてないって分かるのかとかいろいろ突っ込みたくなるが
普通は数珠持ち歩くより先に泉の広場迂回するだろw
まして、見たら大概死ぬとか知識があったなら尚更な
0622本当にあった怖い名無し
2011/07/07(木) 20:06:26.40ID:Gk7srSPl0昔の話だが、大阪在住の某板の有名クソコテにこの話題出したら
マジでそれは危険だから止めろっていって、わざわざこのスレに来たくらいだし。
0623本当にあった怖い名無し
2011/07/07(木) 23:10:34.13ID:FvRYDmyxOなんか滝?らへんがヤバいらしい。因みに猪も出るって。
畑荒らすのをバットで追い返すらしい。
0624本当にあった怖い名無し
2011/07/07(木) 23:42:07.80ID:aVEJWdrR0あらへんやろ〜
0625本当にあった怖い名無し
2011/07/07(木) 23:51:47.78ID:8QVJ5Srw0ただの段差ともいうが w
0626本当にあった怖い名無し
2011/07/08(金) 04:31:10.13ID:sCGIjdMdO0627本当にあった怖い名無し
2011/07/08(金) 08:44:05.23ID:pOalUm5Q010年位前、バス釣りに行った時の話です。
確か10月半ばでした。
オレと義弟とその連れの3人で雨の中朝からあちこちの野池うろうろして15時位に滝畑に行って公衆トイレの裏から降りようってなったんだ。
平日の雨の中なんで車も一台も無くて貸し切り状態でした。
んで釣りしだしたらそこそこアタリもあるし3人以外誰もいないし皆好きにバラけて釣りしてたんだ。
んで5時位になった頃に霧が出てきたからそろそろ帰るか?って話になって斜面を登り初めた頃に雨が結構降ってきた。
前も見にくい中斜面を登り出したけどせいぜい1分も歩けば上に上がるハズが全然つかない…オレが先頭で義弟、ツレの順番で歩きながら『間違えたかなあ?』って言ったら義弟『一本道やから間違い様無いでしょ』とか言いながら前見直したら人が居てる!
多分おっさんでカッパ着て前を歩いてる。
そしたら最後歩いてたツレが『なあ、おーーい!って後ろから呼ばれてる』って青い顔して言い出た。
オレと義弟は聞こえ無くてちょっとヤバい?って思い出したんでとりあえず急いで斜面を登りきったら斜面登り出してから15分位たってたことがあったのを思い出した。
上に上がるとやっぱり3人以外誰もいないし…
0628本当にあった怖い名無し
2011/07/08(金) 08:53:33.64ID:d9FdYsr600629 忍法帖【Lv=9,xxxP】
2011/07/08(金) 12:35:34.05ID:j+peiHTx00630本当にあった怖い名無し
2011/07/08(金) 15:04:05.00ID:kONaxWYJ00631本当にあった怖い名無し
2011/07/08(金) 15:33:14.52ID:UzHLwCLn0誘導plz
0632本当にあった怖い名無し
2011/07/08(金) 17:47:57.79ID:5CQ3kthvOどこの駅か忘れたけど(道路の上に線路がある電車)
電車待ってる時、急にすごい嫌な予感がして立ちくらみ
背中の方からすごい嫌な気配
とっさに振り向くと、案の定30体以上の霊がニヤニヤして俺を見てた
線路に突き落とされそうな感覚を必死にこらえて、へたれ込み、はいつくばってなんとか地面に張り付く俺、
で、もう一度見るとそいつらは消えてた
でも気配はずっとしてたし怖いので俺は電車が来るまでゴキブリのように張り付いてた
他に客は10人ぐらいいたけど笑いもなく、さすがに冷たい目してたww
まあ俺は怖かったし危なかったからあれで正解だと思ってる
なんか文句ある?
それより、そういう電車の話ってやっぱり多いの?
異様な人数だったし、危険だよアレは、二度と行きたくない
0633本当にあった怖い名無し
2011/07/08(金) 18:11:50.18ID:d9FdYsr60路面電車なのに 線路に突き落とされそうだったのか?
病院に行けよ。メニエルだろ
0634本当にあった怖い名無し
2011/07/08(金) 18:14:03.07ID:EKLcIv8UP0635本当にあった怖い名無し
2011/07/08(金) 18:26:22.14ID:Dy56Bk2L0色々かわいそうな人みたいだからお察し
0636本当にあった怖い名無し
2011/07/08(金) 19:25:36.12ID:Yufmadkh00637本当にあった怖い名無し
2011/07/08(金) 20:04:51.99ID:JFv2Vnga00638黒猫
2011/07/08(金) 20:28:32.61ID:UgLY+EBu0話に出た光滝の近くにある光瀧寺には悪鬼を退治した首を埋めたとの伝承も残る
また、滝畑ダムからそこへいく途中の赤子淵という箇所は、近隣の人は昔から恐れて夜には近づかないという話。
赤子の泣き声がする、主が居る、河童に取られたという話の残る場所。
近くの峠には天狗も出たというし、岩湧山には龍が住むというし、妖のオンパレードな場所ですの
0639本当にあった怖い名無し
2011/07/08(金) 20:46:50.15ID:kdQceTWWO新今宮?
0640本当にあった怖い名無し
2011/07/08(金) 20:49:09.07ID:JEedXou700641本当にあった怖い名無し
2011/07/08(金) 20:52:27.22ID:J9AVxOPu0もちろん電車が来ている時は除くがw
0642本当にあった怖い名無し
2011/07/08(金) 20:59:30.72ID:WT+W0Cmg0でも、いきなり駅のホームで這いつくばる人を見て誰もカメラ探さない上に
皆が冷たい視線向けるのはちょっと無理がないかな
0643本当にあった怖い名無し
2011/07/08(金) 21:06:27.45ID:d9FdYsr60作り話ならもっとマシな話がネットにゴロゴロしてる
0644本当にあった怖い名無し
2011/07/08(金) 21:35:37.70ID:Q9WiOMzL0本気で霊が見えたと思ってるなら、統合失調症の疑いがあるから病院に行ったほうがよい。
発症率は1%程度なので、誰しもかかる可能性はある。
0645本当にあった怖い名無し
2011/07/08(金) 21:40:15.49ID:sCGIjdMdOなんか、ダムが出来て村が沈んだり人が自殺したり水場が出来たから気味悪いって思うけど、それは違うって聞いたわ。
0646本当にあった怖い名無し
2011/07/08(金) 21:56:41.31ID:XwlkDRRa0ベルタかな?
0647本当にあった怖い名無し
2011/07/08(金) 22:04:19.68ID:keMCHoXK0と今更のマジレス
0648本当にあった怖い名無し
2011/07/08(金) 22:10:43.14ID:XwlkDRRa00649本当にあった怖い名無し
2011/07/08(金) 22:24:24.00ID:d9FdYsr60なのにどの駅か忘れたとか ぬかしてるし。
それほど嫌な思いを体験した場所を忘れるわけがない。
作り話の ただのかまってちゃんだ
0650本当にあった怖い名無し
2011/07/08(金) 23:28:08.87ID:sCGIjdMdO> まあ俺は怖かったし危なかったからあれで正解だと思ってる
> なんか文句ある?
って言うのにイラッとしたんやろ?w
0651本当にあった怖い名無し
2011/07/09(土) 01:45:42.02ID:GaOTNmQ0P滝畑はどうだったんだろう、水辺の場所には何処でも集まるものだが
0652本当にあった怖い名無し
2011/07/09(土) 04:20:00.36ID:Eg1AwMapOどの辺りだろ。
ダムの堤防の近くかな?
0653黒猫
2011/07/09(土) 05:03:23.19ID:MA+qbA6n0「河内滝畑の民話」(河内長野市教育委員会編纂)の記述を見るとダムから光瀧寺に行く途中にあるそうで、
川中に大きな石が寄り添うようになっているのが目印だそうで直ぐわかるようなことが書かれていた。
一度現地にも行きたいなと思っているのですが、大阪市内からは中々遠いので足を運びにくい。
0654本当にあった怖い名無し
2011/07/09(土) 07:11:04.21ID:Eg1AwMapO自分は水関係の事に関して凄く興味を持っているのでとても興味のある話でした。ありがとう。
自分は河内長野市内なので今度暇があればぜひ確認しに行きたいと思う。
確か、滝畑ダムの西側の小学校跡が民俗博物館なので、訪れた際にはぜひ立ち寄ってみて。
それと蔵王峠まで抜けるとなんとも言えない雰囲気が漂っているよ。夜は絶対に人が通らない道。
てか、あの滝畑のま裏は槙尾山で確か、妖狐がいたんだよね。ホントに妖怪だらけだわw
0655本当にあった怖い名無し
2011/07/09(土) 10:10:59.16ID:g9xZVrka0「道路の上の電車」と表現したんじゃないかと推測してみる。
御堂筋とか大阪の人間じゃないと読めないし、駅の名前も覚えてないこともあるんじゃないか?
0656本当にあった怖い名無し
2011/07/09(土) 11:02:00.14ID:cVVfJM2O0民族博物館なんて有ったんですね。 近々行ってみます。
蔵王峠への道は10回近く、夜中に車で抜けたことが有りますが、
確かに雰囲気は有りますね。 その当時は舗装は一切無くて、倒木なども
有りましたけど、普通のセダンでも堀越観音経由でどうにか通れました。
滝畑での変な体験はいわゆる第二トンネルで一度有っただけですね。
当時は第二、第三トンネルも未舗装で、とんでもない雰囲気の持ち主でしたよ
いやあ 懐かしい
0657本当にあった怖い名無し
2011/07/09(土) 13:18:05.10ID:GaOTNmQ0P昭和の初め、滝畑によく遊びに行っていた祖父が
大きい岩に仏像が彫ってあったと話していたが何処か探してみるか
0658本当にあった怖い名無し
2011/07/09(土) 14:20:11.06ID:bMBpdUhm0自分も一度だけ、亡くなったばかりの曾祖母の遺影がある部屋
で寝た時に、暗闇で真っ黒い人影がずるずると這って来るのを
体験したことがあるけど、結局それ、当時常用してた睡眠導入剤
の副作用による一時的な幻覚だったし。逆にがっかりした。
それを除いたら、全くそういう体験がない。
霊感ゼロだけど、怖い話とかホラー映画は大好きでよく観てます。
0659本当にあった怖い名無し
2011/07/09(土) 17:21:00.04ID:Eg1AwMapO0660本当にあった怖い名無し
2011/07/09(土) 18:39:32.59ID:ZT0Pm6S70だよね。もう鳴いてもおかしくないんだけどね。
今年は少ない年じゃないのかな。
0661本当にあった怖い名無し
2011/07/09(土) 22:26:33.91ID:cVVfJM2O0> 大きい岩に仏像が彫ってあったと話していたが何処か探してみるか
磨崖仏でしょうか。ダムの上から北側の東の壁ですね。
いつごろ彫られたのかぐぐってみたら大正末らしいですね。
見るのでしたら葉っぱが邪魔なので冬の方がいいかも
0662本当にあった怖い名無し
2011/07/10(日) 00:07:38.50ID:zVgap2T2O地元民ですが橋の上でダムの反対側を見たらありますよ
0663本当にあった怖い名無し
2011/07/10(日) 00:17:28.82ID:D7psI7iaPありがと見てくる
仏像は頭部しかないと聞いてる
0664本当にあった怖い名無し
2011/07/10(日) 04:35:07.96ID:IbY3ckaN0今日鳴いてたぜ
和歌山だけど
0665本当にあった怖い名無し
2011/07/10(日) 10:30:02.64ID:hxUDgSz60って ばっちゃんが昔 言ってたのを思い出した
0666名無しさん
2011/07/10(日) 12:22:50.92ID:FsQsBLtqO0667名無しさん
2011/07/10(日) 12:28:07.84ID:FsQsBLtqO0668名無しさん
2011/07/10(日) 12:33:20.06ID:FsQsBLtqO0669虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ
2011/07/10(日) 14:35:31.64ID:xUphtAVMO泉の広場に出る女の霊が目撃されやすい時間帯って大体何時ごろなんだろうか?
何か条件とかあんのかな?
ぜひ、見てみたいんだが
0670本当にあった怖い名無し
2011/07/10(日) 16:47:41.54ID:qL3itcy902年くらい前なら専用スレあったよね。
まとめサイトもあったけど見れんくなってるなあ。
0671本当にあった怖い名無し
2011/07/10(日) 21:27:09.89ID:anU1EV0V0結構霊感あるほうだけどそこの池4,5年夜中に通ってバス釣ってたけど何も感じた事ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています