大阪最強心霊スポット part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2011/03/05(土) 15:49:41.35ID:aqeYorA00大阪最強心霊スポット part27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1284104010/
0025本当にあった怖い名無し
2011/03/10(木) 07:17:40.43ID:oFRm1WIaO宗教って創価?
家からチャリで5分もかからない所に講堂かなんかあるけど
あれがそうなのかな?
0026本当にあった怖い名無し
2011/03/10(木) 09:48:26.90ID:Ygcm2FDe0宗教団体に関してはよく知らない。
当時新聞で読んだだけだから。
行方不明の女の子の死体が宗教施設内の貯水タンクみたいなところに隠すように置かれていたって。
事件が古すぎるのかググってもヒットしないね。
0027本当にあった怖い名無し
2011/03/10(木) 10:01:49.01ID:axKYL6zl0宗教団体の子は金光教、豊中でこれも内環沿い。
で、遺体を洗ったとされる池が当時よくバス釣りをしてた池だったりする。
0028本当にあった怖い名無し
2011/03/10(木) 17:50:09.71ID:wafHsIeJ0ttp://blog.goo.ne.jp/mikaiketu_2008/e/fb3d9dee1771ba565de3e65d7a116003/?ymd=200910&st=0
0029本当にあった怖い名無し
2011/03/10(木) 19:46:07.66ID:N8iqPym90怖いな…4つとも解決してないのか
0030本当にあった怖い名無し
2011/03/11(金) 00:41:14.07ID:+rkqP/yKO何か知ってる方いませんかぁ?
0031本当にあった怖い名無し
2011/03/11(金) 01:43:16.59ID:X4Xz5u/a00032本当にあった怖い名無し
2011/03/11(金) 01:47:57.34ID:+rkqP/yKO>>30へのレスですよね?
そんなに治安が危険な場所なんですか?
0033本当にあった怖い名無し
2011/03/11(金) 06:24:06.33ID:+cizWpal00034本当にあった怖い名無し
2011/03/11(金) 16:33:26.49ID:+rkqP/yKOばーかww
0035本当にあった怖い名無し
2011/03/11(金) 18:13:14.58ID:iiBFChAv0吹田の山田の霊道が偶然行ってしまったんだがビビと背筋が寒くなったな。
霊道は裏手はすぐ住宅街なんだが、あそこのエリアだけ何故か異質空間で
人を寄せ付けない暗い陰鬱な雰囲気があるのは不可思議。
東豊中の島熊山はタヌキに化かされてるだけじゃないだろうか。
0036本当にあった怖い名無し
2011/03/11(金) 18:34:32.23ID:Qusxfitd0今日、その方向の地域に大地震が来たね。
一種の予兆?
0037本当にあった怖い名無し
2011/03/11(金) 18:36:35.77ID:2s1dZrfP0あれは人工衛星だよ
いつも見えてるから
0038本当にあった怖い名無し
2011/03/12(土) 07:27:53.88ID:ocZyIfA70どないなってんねん。
0039本当にあった怖い名無し
2011/03/12(土) 14:08:36.98ID:rxzKNv5600040本当にあった怖い名無し
2011/03/13(日) 01:17:41.60ID:49EBa97POナイナイ
海に帰って…
その後は言わんでも分かるよな?
アレ?今年は何故か豊漁↑↑↑
0041本当にあった怖い名無し
2011/03/13(日) 01:32:01.30ID:CZZHaWwj0不謹慎だけど
神戸がスポットなら同じだよ
地震動いてるよ
今日長野なら
次東海じゃね明日明後日
東海きたら近畿だね3、4日後
0042本当にあった怖い名無し
2011/03/13(日) 01:44:13.84ID:GgdHLA1j00043本当にあった怖い名無し
2011/03/13(日) 14:44:38.08ID:06IZb7Sw0心霊の話でも震災の事はいくらなんでもタブーじゃないか?
0044本当にあった怖い名無し
2011/03/16(水) 22:58:46.45ID:hecAs1I70チャリティゆうても一回こっきりの売名行為やろ。
震災のダメージは長期に続くんや分っとけ。白々しいで。行動でしめせや。
0045本当にあった怖い名無し
2011/03/17(木) 01:46:34.06ID:ujcMJpT9Oその偽善で多くの人が助かるなら間違いなくあなたよりも社会貢献出来てるよねー
0046本当にあった怖い名無し
2011/03/17(木) 06:18:16.95ID:n6NneQOJ00047本当にあった怖い名無し
2011/03/17(木) 07:02:20.86ID:DAnPDF8qOhttp://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&u=http%3A%2F%2Ftoki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1300019936/l50&wsi=50a0d61de040ec7a&ei=7TCBTfvTGsnskAWyyN3DAw&wsc=tb
0048権平 ◆T0e.kDbaK2
2011/03/18(金) 08:53:48.83ID:S14KlUx/0町全体に負のオーラが漂ってる感じがする。
0049本当にあった怖い名無し
2011/03/18(金) 08:55:41.74ID:BMPfhhNu0負のオーラ
笑ける
単なるイメージや思い込みで決め付けるな
アホ
0050本当にあった怖い名無し
2011/03/18(金) 21:18:24.47ID:WddVHtS/O0051本当にあった怖い名無し
2011/03/18(金) 22:18:43.89ID:BMPfhhNu0で、里はどこだと思うわけ?
0052本当にあった怖い名無し
2011/03/19(土) 02:58:22.44ID:mmIqK0XT0同じ偽善でも水谷の一万はない
0053本当にあった怖い名無し
2011/03/21(月) 15:12:03.08ID:NlNnEaizO0054本当にあった怖い名無し
2011/03/22(火) 15:59:50.88ID:AK++GsXg0おおお リバサイ リバサイ リバサイ
0055本当にあった怖い名無し
2011/03/23(水) 07:38:05.49ID:mg6j0MFb0こいつアホか
0056本当にあった怖い名無し
2011/03/24(木) 17:12:50.96ID:AmdPHaAPP0057本当にあった怖い名無し
2011/03/25(金) 10:25:12.03ID:yB45ipfZ0その兄さん、知らん間におらんくなったんや。
どうも霊にあてられたらしいで、、、
0058本当にあった怖い名無し
2011/03/26(土) 10:55:02.02ID:Yg5qx+xDO0059本当にあった怖い名無し
2011/03/27(日) 13:19:35.62ID:+dgNGLEgOおまんらの声が聞けて幸せやわ
0060本当にあった怖い名無し
2011/03/27(日) 14:47:15.13ID:JhveeCPP0http://p16.chip.jp/harajukusinrei/
0061本当にあった怖い名無し
2011/03/27(日) 15:40:34.37ID:AntHnZ7gP堺の土居川公園は戦時中悲惨だったのじゃないかなと地元民は思う
0062本当にあった怖い名無し
2011/03/27(日) 20:18:01.22ID:1CI8R8cb0廃墟時代に前を通ったけど、犬の鳴き声がしてて薄暗い時だったので不気味だったな
ユーチューブに映像があるね
0063本当にあった怖い名無し
2011/03/31(木) 00:46:49.53ID:mzFLuLmc0かなみな乙
0064本当にあった怖い名無し
2011/04/03(日) 20:25:12.55ID:2INDbohfO0065本当にあった怖い名無し
2011/04/03(日) 20:48:06.78ID:yF2W5h7/O0066本当にあった怖い名無し
2011/04/03(日) 21:13:18.42ID:FR1UyxNfO女の子が窓からすり抜けて出てくるってアレ?
0067本当にあった怖い名無し
2011/04/03(日) 21:17:59.82ID:Frzs41ZBPそんなおっそろしい動画がYouTubeにあるのか!
0068本当にあった怖い名無し
2011/04/04(月) 16:05:45.00ID:jI+SuzMwO自分に合う合わないがあるんで行ってみればいいんじゃない
http://p2.ms/ew1ih
0069本当にあった怖い名無し
2011/04/04(月) 22:13:44.83ID:8yD3mZHV0池田や箕面でのロケ話もあるだろうし、楽しみだわw
0071本当にあった怖い名無し
2011/04/07(木) 11:44:07.83ID:GisQ/aE70めっちゃハッキリ映ってるやん。
0072本当にあった怖い名無し
2011/04/08(金) 20:20:33.44ID:iXutSLVI00073本当にあった怖い名無し
2011/04/08(金) 22:19:07.28ID:x/QTmItV00074本当にあった怖い名無し
2011/04/10(日) 09:06:19.38ID:ZLrSm43M0感覚的に気の遠くなる感じで無数の(100体位だろうか)かなり年代を感じる
お地蔵さんが出現。やばいと思っていると和服姿の男性がぽっんと突っ立つている。
バックで引き返すわけにもいかず勇気をだして突破してバックミラーで覗いて見ると
もうそこには誰もいない。その場所にあるのは一体の古びたお地蔵さんだった。
0075本当にあった怖い名無し
2011/04/10(日) 09:17:18.31ID:xODkfLi7P0076本当にあった怖い名無し
2011/04/10(日) 10:25:13.45ID:ZLrSm43M00077本当にあった怖い名無し
2011/04/12(火) 00:02:55.28ID:eH7OiRBB0グーグルマップでピンを刺してもらうことは出来ないかな?
0078本当にあった怖い名無し
2011/04/15(金) 20:43:28.62ID:8n687Va5I出るけど翌日にはなくなるって、聞いたことがある。
0079本当にあった怖い名無し
2011/04/16(土) 09:14:34.53ID:J1tMrcUj00080本当にあった怖い名無し
2011/04/17(日) 19:15:01.97ID:T1jcyQXY0妙見山の近くに杯集落みたいなのがあってだれも住んでいないところに迷い込んだとかいうのが
それガセネタだよ
実際には寺の廃墟しかない
0082本当にあった怖い名無し
2011/04/24(日) 10:36:57.13ID:r6zNFkGEO0083本当にあった怖い名無し
2011/04/24(日) 10:41:07.48ID:Se1x9BHd0が、どうしたの?
0084本当にあった怖い名無し
2011/04/24(日) 12:43:20.14ID:wuiDYa6f00085本当にあった怖い名無し
2011/04/24(日) 13:46:02.36ID:boof5iod00086本当にあった怖い名無し
2011/04/24(日) 14:23:58.86ID:dcyee0020東梅田駅から大阪駅前第4ビルに向かう小階段登ったすぐ横の壁
(スポーツバー(昔コロンビアって喫茶店があった)の手前)。
なにも異常はないのに,ずっと「立入禁止」になってる。
思うにこの壁に向かってずっと祈り続ける男性がいたから
その人を排斥したかったのかな・・と思ってるんだが・・。
あと終電近い23時40分ころにほぼ毎日,
ホワイティうめだの阪神・阪急・曾根崎警察に道が分かれてるところで
(カフェみつやとカフェブレークの間),ヨーロッパ系言語の看板を持ったおばさんが
ずーっと立ってるのも気になる
0087本当にあった怖い名無し
2011/04/24(日) 14:52:14.12ID:wuiDYa6f0壊滅状態が想定されてるらしい。元河内湖で蓮根畑だった守口・門真・寝屋川あたりも
東日本クラスの地震があれば千葉の浦安状態の可能性のある軟弱地帯。
大阪で安全なのは北摂地域(南部を除く)で高台あたりだけだろうか。
0088本当にあった怖い名無し
2011/04/24(日) 17:46:03.06ID:M7+m8h/s00089本当にあった怖い名無し
2011/04/24(日) 18:26:24.46ID:2FlV6aBc0昼間ならなんとなく分りますよ。祟られると嫌なので場所だけは勘弁して下さい。
0090本当にあった怖い名無し
2011/04/25(月) 07:34:22.47ID:oPlG4LOn0だが、北摂の山手方面には活断層が通っている。
自分、北摂在住。
阪神大震災の際にはマジで親(九州在住)から戻って来いと説得された。
0091本当にあった怖い名無し
2011/04/25(月) 12:03:25.80ID:wffjUVAR00093本当にあった怖い名無し
2011/04/25(月) 12:34:33.02ID:TkHxn6xz0地震で火事になったらどれくらい燃え広がるか,防災マップ作ってるよね
前に北区でマンション買いたいと思って調べたら,どこも結構ヤバイということが分かったw
水没マップ
http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/page/0000011592.html
淀川が氾濫した場合は梅田は3〜5.5メートルの水没
地震で想定される大阪市の死亡者数
http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/page/0000011949.html
上町断層帯の地震だと大阪市だけで「8500人死ぬ(うち北区は754人)」
と予め推測されている(予言されてるw)。
市かどっかのサイトに地震になった場合の火の燃え広がり方のマップもあった
0094本当にあった怖い名無し
2011/04/26(火) 08:19:03.48ID:PrvSBDYD00095本当にあった怖い名無し
2011/04/26(火) 15:31:22.77ID:869G+mb40公園と商業・観光施設を融合させたセンスある緑の街にして
早く浄化させたほうがいいんじゃないか。ツインタワーがぽつんと寂しげだ。
命名、イタリ・ナポリ村なんてどうだ。
0096本当にあった怖い名無し
2011/04/26(火) 15:57:57.19ID:zoCTWxV+0大体の場所ぐらいなら祟られんじゃろ
そもそもその程度で祟られるなら、このスレに書き込んだ時点で祟られてるよ
0097本当にあった怖い名無し
2011/04/26(火) 17:57:41.17ID:VH0lpbV+Oなにそれ?
0098京都最速☆クラウンハイブリット
2011/04/26(火) 22:18:34.88ID:G3P0lw6ZO0099本当にあった怖い名無し
2011/04/27(水) 00:20:25.36ID:/wWZjql00水没マップみたことあるけど、やはり水の都と呼ばれただけある。
天王寺の端から崖になっていて、その下に市街が広がってるものなあ。
海の底だったのがよくわかる。
津波が来たら先ず逃げられないだろうし、逃げるところもないし、
何万、もしかしたら十万に達する人達が水に呑み込まれるんだろうな...
0100本当にあった怖い名無し
2011/04/27(水) 05:58:27.50ID:Fd4R+3KW0しかし飛田のガキも元気がいいな。若いの5,6人に一人で喧嘩売ってたぜ。
0101本当にあった怖い名無し
2011/04/27(水) 06:09:00.03ID:Fd4R+3KW00102本当にあった怖い名無し
2011/04/27(水) 08:32:00.53ID:E0JPydue0助けろとは言わんが、通報くらいしてやれよ。
0103本当にあった怖い名無し
2011/04/27(水) 08:50:18.72ID:ecx8vzI90もっと詳しく
いくら飛田と言っても、見かけはそこらの消防と同じなんだろう?
0104本当にあった怖い名無し
2011/04/27(水) 11:20:18.15ID:Fd4R+3KW0隊列崩さず行軍して行ったわ。まあアウトローの見廻りて感じやな。
0105本当にあった怖い名無し
2011/04/27(水) 11:48:32.65ID:E0JPydue0そうか、安心した。ありがとう。
0106本当にあった怖い名無し
2011/04/27(水) 20:14:43.51ID:2x6RzvI9O正当防衛に持ち込まないかぎり自分から手は出さないヘタレばっかりだよ
0107本当にあった怖い名無し
2011/04/27(水) 20:57:17.72ID:W6t0jmrt00108本当にあった怖い名無し
2011/04/27(水) 22:23:49.76ID:K+xUfy4Z0がっぽり慰謝料ふんだくったるのが流儀
ケツの毛までむしり取ったるでぇw
0109本当にあった怖い名無し
2011/04/28(木) 08:57:16.09ID:pD6O7KUPO0110本当にあった怖い名無し
2011/04/28(木) 10:31:04.50ID:8io53z7T0パイパンならネ申だったのにな>あの娘
0111本当にあった怖い名無し
2011/04/28(木) 12:01:40.33ID:CveMe7hdOでも狭山池で昔の津波痕見付かったんだよなガクブル
0112本当にあった怖い名無し
2011/04/28(木) 14:15:39.39ID:5bRXvn+hP今よりずっと海岸が山に近かった頃のじゃないかな
0113本当にあった怖い名無し
2011/04/28(木) 19:40:11.10ID:9gsk/S2h0低地なんかはヤバいんちゃうか。松原の天美なんかもよう浸水するらしいね。
大阪市内も地盤が強固じゃないて聞いた気がするな。
引っ越すんやったら府発行の防災マップは参考にしたらいいかもね。
0114本当にあった怖い名無し
2011/04/28(木) 22:32:33.67ID:dW13wnrD0河内湖というか、河内湾は枚方。
渚などの地名や、住吉神社も沢山点在してる。
でも、大昔の話だからな〜。
0115本当にあった怖い名無し
2011/04/29(金) 03:13:09.61ID:MDkjh4c4O大阪城も河内湖のほとりに建っていたし。
0116本当にあった怖い名無し
2011/04/29(金) 03:14:52.68ID:MDkjh4c4O0117本当にあった怖い名無し
2011/04/29(金) 11:13:48.49ID:CltvJsUo0そんな話し聞いた事ないわ
デマ流すな
0118本当にあった怖い名無し
2011/04/29(金) 11:51:46.43ID:Ut3Pqxhb0枚方、摂津、交野あたりじゃなかった?
しかも、今は結構高台になってる。
大阪城じゃなくて、浪速宮は、水辺にあったらしいけれどもね。和歌も残っているし。灯台跡もある。
0119本当にあった怖い名無し
2011/04/29(金) 12:14:10.49ID:+Z+AYOvqP狭山は高台にあるよ
狭山池は世界遺産に登録しようと頑張っているぐらい古いのは確か
心霊スポットスレでなぜ津波の話してるの
0120本当にあった怖い名無し
2011/04/30(土) 00:45:49.98ID:Fnk/pxxs0地震の前日、ぱんつで寝てたから地震がおきたら嫌だなって
思って寝た。正直、今回は前兆あったよな。そういうレスも見かけるし。
なんでかしらんけど。
おいら市内すみでチャリ通してるんだけど
震災の直前からカラスが淀川越えてやってきてたんだよ。
だんだん山手から進出されてはいたんだけど。
震災を堺に今じゃからすが大繁殖中。不気味すぎる。
0121本当にあった怖い名無し
2011/04/30(土) 16:31:08.55ID:40G+9wpz0オートロックでない所が多いい。防犯カメラは設置されてる所もあるだろうが
だれでも出入り自由だもんね。住人は身のすくむ思いて結構あるんじゃないか?
津波の心配はないにせよ俺は住みたくないね。
0122本当にあった怖い名無し
2011/04/30(土) 16:45:01.07ID:R2EjhVWtO0123本当にあった怖い名無し
2011/04/30(土) 19:44:31.96ID:/f6SIUzhO0124本当にあった怖い名無し
2011/04/30(土) 21:38:46.01ID:YIg8eJfd0大河で茶々(淀)出てるしな
夜中に我が子(秀頼)を探し回ってるらしいな
暗くなったら山里曲輪には近づくな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています