トップページoccult
1001コメント364KB

神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2011/01/12(水) 15:43:10ID:OIwxGw2U0
神奈川県の心霊スポットを語ってください
0754本当にあった怖い名無し2011/05/08(日) 00:52:18.29ID:tRLfYKD30
>>753でも海から見ると昼でも気味が悪いよ。
処刑場の話ははじめて聞いたが納得した。
0755本当にあった怖い名無し2011/05/08(日) 07:37:48.22ID:HtigATXx0
灯明堂のあたりは整備開発で綺麗になったからね。
開発の前は灯明台のそばに女の幽霊が出るとか、
行くまでの小道に人魂が出るとかは聞いた事がある。


おれが体験した事は、新しいトンネルの中でマグロが2本転がってたって事くらいかな。
あれにはびっくりした。
0756本当にあった怖い名無し2011/05/08(日) 15:42:55.01ID:3m9cRnwm0
それは驚く罠
0757本当にあった怖い名無し2011/05/08(日) 19:20:43.51ID:SSjKs9R90
テンプレの寺前のお化け屋敷って、近所だから前から気になってたけど
光線過敏症の人が家族に居て、だから窓開けられないって昔から聞いてるけど実際、ヘルパーみたいな人着てるし。普通のお宅ですぜ
問題は工務店側の向かいの家の塀というか柵の中と外灯付近
黒いおっさんみたいな人の形の影が外灯にもたれ掛かっていて、外灯による影がないんだな
母と目撃したんだが、多分それがテンプレで言われてるものだと思われ
0758本当にあった怖い名無し2011/05/08(日) 19:59:30.47ID:cGoS/OGM0
■緑ヶ丘霊園(夜に車で走って首無しに追い掛けられた奴がいる) 豪雨で数年前に崩落した辺りがヤバいらしい

俺、この首無しに話しかけられた事あるよ。
0759本当にあった怖い名無し2011/05/08(日) 20:31:59.41ID:FloOVX7n0
ルーシー・ブラックマンさんが埋められてた洞窟はヤバイ
0760本当にあった怖い名無し2011/05/09(月) 02:43:25.84ID:ZJNp4CNh0
夜中に道に迷ってそこの洞窟付近に出たときはちびった
0761本当にあった怖い名無し2011/05/09(月) 08:29:16.02ID:skDofWZ60
首がないのに話はできるのかw
0762本当にあった怖い名無し2011/05/09(月) 10:43:23.51ID:2ndFiJIY0
セルティ・・・
0763本当にあった怖い名無し2011/05/09(月) 15:37:46.45ID:SNOid6Zp0
このスレの霊体験の殆どはネタだからw
0764本当にあった怖い名無し2011/05/10(火) 01:09:30.91ID:LuknLEOAO
こっちが充実してるのは地域限定だからだろ
■※■  神奈川県厚木市の心霊スポット  ■※■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1301208771/

0765本当にあった怖い名無し2011/05/10(火) 07:43:53.16ID:XQRlgp5g0
>>759
あそこは行くまでがアトラクション。
0766本当にあった怖い名無し2011/05/10(火) 19:32:43.04ID:CjGwwslK0
津波心霊写真[死体含む][学校][スーパー]全国の心霊スポット450[廃墟病院][処刑場][トンネル]本当ニ存在スル心霊写真350・殺人動画

http://p16.chip.jp/harajukusinrei/
0767本当にあった怖い名無し2011/05/10(火) 19:46:13.80ID:xiKYOw020
>>731
材木座海岸の人骨大量出土は有名だけどな。
0768本当にあった怖い名無し2011/05/10(火) 23:09:05.42ID:LuknLEOAO

>>731 需要あるのでよろすくお願いするぉ

出やすいのは雨上がりの日・・・。

0769本当にあった怖い名無し2011/05/11(水) 23:28:57.31ID:uHahmQST0
由比ヶ浜の地下駐車場作るとき人骨、馬、2万体近く出土した。
発掘後の行き先が不明ですが
0770本当にあった怖い名無し2011/05/12(木) 00:08:30.72ID:IYA7Vf8oO
これからは足柄の茶畑がパワースポットなんだぜ?セシウムとか幽霊よかこえーじゃんww
0771本当にあった怖い名無し2011/05/12(木) 00:10:51.31ID:+P3loMH40
>>769
えええ〜、あの地下駐車場?
なんか体験談ないんかいな。

鎌倉時代に由比ガ浜はいろいろあったところとはきいてるけど、
馬もっていうのは、どういうことだろうね。
合戦の後の人馬の遺体を埋めたのか?
0772本当にあった怖い名無し2011/05/12(木) 01:51:24.79ID:IVBmT76WO
箱根にあるっていうBE研究所跡地って行ったことある人います??
0773本当にあった怖い名無し2011/05/12(木) 02:11:13.12ID:+P3loMH40
>>772
箱根のどこにあるの?
0774本当にあった怖い名無し2011/05/12(木) 02:54:47.32ID:IVBmT76WO
2ちゃんねるオカルト板まとめってまとめサイトの心霊スポット総合っていう記事にあったんですけど。
行ってみたいが有名でないのかなあ。
0775本当にあった怖い名無し2011/05/12(木) 07:59:39.92ID:A2wjkZ0bO
本当の心霊スポット(東京都・神奈川県編)
http://mimizun.com/2chlog/occult/curry.2ch.net/occult/kako/1019/10190/1019024512.html

0776本当にあった怖い名無し2011/05/12(木) 09:27:13.09ID:zQPk3XTNO
>>759
あの洞窟に行くまでの道を夜中に車で通ったけれど人家も何も無いから本当に怖かった。
友人と「夜中にこんな場所に人の死体を抱えて行く事自体が狂気だよね」って話になった。

真っ暗闇で草っ原しか無かったのは怖かったけれど、霊的な恐怖は感じなかったな。
0777本当にあった怖い名無し2011/05/12(木) 11:08:25.70ID:y4JFU0A10
>>770
セシウムよりも野生猿のほうが怖いぞ
0778本当にあった怖い名無し2011/05/12(木) 16:31:43.86ID:xeaogWb50
>>772
行ったことあるけど、どうした?
0779本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 01:02:07.14ID:NtZZ6SzO0
>■第三京浜高架下の柱の染み(工事で消えたらしい)

最近、復活したよ。
0780本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 01:40:02.98ID:cyzJx0fSO
>>778

調べてもなにもでてこなくて・・・

場所とか恐かったかどうかとか聞きたいっす!
0781本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 07:37:50.95ID:8pDY8f1SO
>>779 まじかよ
0782本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 10:45:55.62ID:ng8M4Y+Q0
>>779
もの凄い怨念w
0783本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 10:48:55.75ID:PEpQ2Nm80
これまで全く霊体験のない俺だが
上原美優が自殺した部屋に住んだら霊が見れますか?
0784本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 12:29:59.78ID:8pDY8f1SO
「飛び降り自殺急増 横浜ベイブリッジ」

平成22年度の自殺者数、3万1690人。現在発表されている東日本大震災の犠牲者を上回る。
自殺について作家の山藤章一郎氏がレポートする。

「飛び降り自殺急増 横浜ベイブリッジ」
 この2〜3年、ニュースのサイトに現れる自殺の新名所である。
 ブリッジを管轄する神奈川県警山手署、首都高管理局、海上を管轄する横浜水上署。
いずれも、自殺の新しい名所として騒がれることを警戒する。

「取材はお断りしています。飛び降りの数字も公表していません。
頻繁に通る大型船のスクリューが遺体を巻き込んでぶった切る。いい死に方じゃありません」

 したがって急増とまでいえるかどうかも、件数も不明である。しかし、サイトはこんな現実を報告している。
「ベイブリッジの路側帯に不審な車が駐車してます」通報で県警高速隊が駆けつける。
ところが、車にも路面にも人がいない。高さ1.1メートルの防護柵を跳び越えたか。
 連絡を継がれた水上署が橋下の海中を捜索する。男性の遺体が揚がってきた。
防護柵に手の痕も残っていて、自殺と断定された。
0785本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 12:30:29.12ID:8pDY8f1SO
 タクシーでやってきて、ダイブした50過ぎのネクタイもいた。
 ブリッジ上で「ちょっと気持ち悪くなった」と運転手に声をかけて降ろしてもらい、いきなりガードレールを跳び越えた。

 橋の長さは860メートル、二層式で上層は首都高湾岸線、下層を国道357号線が走る。
上層から海面までは15階建てビルほどの55メートル。下層の国道は路側帯が狭く、
車は停められない。みな上層の湾岸線から跳びおりる。

 タクシーの客は開いた後部のドアから外に出て、するっとガードレールにあがった。
一瞬、車の中の運転手に振り返って微笑み、唇を動かした。
「おい、なにしてる?」運転手は驚きに小突かれて、声をあげた。ガードレールにあがった男は
闇の海を覗きこみ、足と手を小刻みに移動させためらいを見せている。また振り返って唇を動かした。
 運転手に今度は、「バイバイ」といっているのが分かった。「なんだ、待て。待て」
 運転手はあわててドアを開けた。路面に足を降ろして振り返った。男は消えていた。

※週刊ポスト2011年5月20日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110512_19988.html

0786本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 15:48:19.85ID:Vz9T1pq40
いっそのこと外国みたいにバンジージャンプができる名所にしたらいいのに
自殺者も減るんじゃない?
0787本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 17:03:14.70ID:5IZv3qBM0
>>786
それGOOD!
いっぺん死んだ思いをすれば気がすむかも。
0788本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 17:06:52.12ID:UrukltAE0
それ観光にもなるしスカイウォーク復活に使えるな
0789本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 17:52:55.38ID:iMPle4qGO
>>783
あなたには見えませんけど
あの人は幽霊になってるから見える人なら見えるかも昨日、私の家まで文句を言いに来たよ
0790本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 18:00:10.68ID:Ekl3eV750
>>786
事故多発しそう
0791本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 23:07:25.33ID:KVnsotwQO
>>779それって大体どこら辺にあるの?
教えて
0792本当にあった怖い名無し2011/05/14(土) 13:32:05.76ID:Xc1DLfHXO
>>779
えっマジなの?
0793本当にあった怖い名無し2011/05/14(土) 22:16:02.40ID:uM2j3njh0
大島てるにupされてるし自殺ではなく
関東連合のワルに殺された。
0794本当にあった怖い名無し2011/05/14(土) 23:33:03.06ID:/LWEccIO0
>771
合戦自体が修羅場で人馬ともそのまま放置されたと思われます。
0795本当にあった怖い名無し2011/05/15(日) 20:08:46.98ID:fYSr8hh6O
誰か横浜駅周辺の心霊スポットを教えて下さい。
ついでに駅周辺でおすすめの古着屋を教えて下さい。
OOPSが好きだったけどなくなっちゃったい。
0796本当にあった怖い名無し2011/05/15(日) 20:44:05.06ID:rzqgliLa0
スッポト
0797本当にあった怖い名無し2011/05/15(日) 21:00:26.75ID:WrsUwyek0
ちょ、古着屋て・・・w
0798本当にあった怖い名無し2011/05/15(日) 23:56:31.72ID:fFjnvh4AO
あれでしょ。横浜駅周辺っていったら黒い影みたいのが浮かんでるんだか漂ってたって話が出てくるんでしょ。
そうすると、「昔空襲で沢山の人が死んでいるから」っていう流れになるんだよね。
0799本当にあった怖い名無し2011/05/16(月) 00:35:40.75ID:3Mw913Bt0
見たことねえって

と思ったが某店だと出てきたという話聞いたな
まあデマだと思うが
0800本当にあった怖い名無し2011/05/16(月) 01:07:54.11ID:nlX4st05O
ちらちら俺も聞くけど 俺はまだ見てないな。
0801本当にあった怖い名無し2011/05/16(月) 02:13:33.31ID:Ic2G1VwEO
横浜駅はずっと工事してるけど、作業員の半数ちかくはこの世の人じゃないよ。
常に工事していないといけない幽霊でござるよ。
工事に取り憑かれた幽霊に取り憑かれた横浜駅だって。
0802本当にあった怖い名無し2011/05/16(月) 02:25:11.48ID:FnjBYzPp0
>>801
ああ、それなら目撃したことあるわ
0803本当にあった怖い名無し2011/05/16(月) 02:34:21.51ID:KOJzJjOKO
岡田屋モアーズ
0804本当にあった怖い名無し2011/05/16(月) 12:46:09.11ID:2cYwIxUd0
この板の上のほうで、横浜の黒い影は自分の作り話だとか言ってる奴いなかった?
0805本当にあった怖い名無し2011/05/16(月) 14:00:42.73ID:Ic2G1VwEO
横浜家のラーメンはオカルトの味がする
0806本当にあった怖い名無し2011/05/16(月) 19:10:52.35ID:nlX4st05O
黒かげは昔から聞くけどな。
最近 聞くのが少なくなってきたかも知れない。
0807本当にあった怖い名無し2011/05/16(月) 22:26:08.91ID:S6U4iqOS0
オカルトってカルトの丁寧語らしい
0808本当にあった怖い名無し2011/05/16(月) 23:50:32.36ID:hBgmdKzF0
>>791
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.58197580&lon=139.62110390&ac=14134&az=19&v=2&sc=3

橘中学もしくは某車屋の近く
0809本当にあった怖い名無し2011/05/16(月) 23:54:25.18ID:e8FR8Pz30
心霊とかいっている奴って馬鹿じゃね?
もうすぐ、おまえらは平成の関東大地震であっち側にいくのにwwww
心霊スポットに興味を持つのはそういう運命をたどるらしいねwwww
0810本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 00:04:07.32ID:ieqt7n3S0
>>809
おまえまさか、ここが生きてる人間のスレだと・・・?
0811本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 00:56:21.66ID:+POQ9byI0
http://i.imgur.com/2cNlZ.jpg
ここには
0812本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 04:58:51.90ID:v7B1y2P00
ローヤルA館がどうしたんだ?
0813本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 05:22:11.92ID:RcRhIne6O
>>809
あっち側は間もなく無くなる
安心しな
0814本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 15:21:33.32ID:mGMMgZR10
>>812 潰れたよね?トンネルの脇にある、変なつくりのホテルだったよね。

昔、心霊じゃないけどあそこで怖い思いしたわ〜
0815本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 16:37:06.17ID:v7B1y2P00
>>814
結構前に潰れたよ
でも不気味らしく廃墟のページには載ってない
相模湖インター側から入れるらしいが・・・
なぜかA館だけ再生されない・・・
0816本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 17:00:47.30ID:yUhhOoll0
>>815
いつ潰れたか知りたい!
田舎が山梨で小さい頃からローヤルAの前の道路通ってたんだ
子供ながらに気になる建物だったなぁ

去年久しぶりに通ったらホテルの入口に荷物が散乱してたから
近くまで見に行ったんだけど、潰れてたからびっくりしたよ
中に入りたかったんだけど、警報機取り付けてますみたいなシールがドアに貼ってあったから中には行かなかったけど…

ここってなにかあるの?
0817本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 17:09:37.91ID:v7B1y2P00
>>816
あそこは不法投棄天国みたいになってるみたいだね
警報機がなるかは謎だね・・・

あそこは最上階にレストランがあったそうだよ
誰か探索してくれないかな
普通に倒産してたのかもね・・・
0818本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 17:53:24.18ID:mGMMgZR10
1年半くらい前は潰れてた。その時はまだそんなにゴミはなかったかな。

入り口のところに工事現場にある黒と黄色のシマシマの柵があったので潰れたんだとわかった
0819本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 17:55:22.59ID:mGMMgZR10
連投すまんけど、>>815 A館だけは・・・ってことはBやC館もあるの?
0820本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 18:24:32.93ID:o5DSUtZW0
てす
0821本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 20:10:54.23ID:v7B1y2P00
山梨県側のB館は買収されたらしい
検索すれば出てくるはず
0822本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 22:08:42.38ID:K+yBlIo3O
ラブホよりビジネスホテルの方が妙に興奮するのはオカルト?
0823本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 23:44:03.45ID:CdEO26XmO
>>809 オカルトのこのスレにレスするほどオカルトが気になるのか。

あっちの世界に呼ばれたんだろな。

すべては必然・・・。
0824本当にあった怖い名無し2011/05/18(水) 00:05:50.14ID:+Rv5Q8Gl0
マグニチュード9が来ても建物自体は割と無事だったから何とかなると思ったが、横浜とか鎌倉とか終わるのか?
うわああああああああああ
0825本当にあった怖い名無し2011/05/18(水) 02:15:41.15ID:vP657vmiO
これは例の土地…
204:神奈さん(2011/04/19(火) 13:35:36 ID:/OCOL9vA)
馬堀海岸駅を浦賀駅方向へ線路沿いを歩き、横横をくぐって畳屋を右に曲がり、しばらく行くと踏切があり道が続くけど、あれはどこにつながるの?
08268162011/05/18(水) 08:31:19.74ID:himJ8Sbn0
>>817
>>818 ありがとう!

警報機が鳴らないって分かれば、廃墟好きとしては中に入ってみたいけど…

最上階にレストランか…
お洒落でいいね、眺めもいいだろうね!

1年半くらい前か
もっと早く存在を思い出せば良かったな
0827本当にあった怖い名無し2011/05/18(水) 12:19:05.18ID:iUbgF1PH0
>>826 818ですがもっと前から潰れていたのかもしれませんが、一年半くらい前に
通りかかった時はすでに潰れていたという意味です。

0828本当にあった怖い名無し2011/05/18(水) 14:38:29.87ID:VccDOqtd0
>>826
817だけど
でも周辺の治安の関係でなるかもしれないから気をつけて
あの相模湖だから用心するのには損がないと思う

部屋は施錠済みで入れないらしい
しかし8階まで部屋があるモーテルって・・・
0829本当にあった怖い名無し2011/05/18(水) 16:53:48.22ID:iUbgF1PH0
>>828 ええ!あれってモーテルだったの!?
確か焼き肉の食べ放題みたいなレストランもあって普通のホテルだと思って
いたよ。

まああんなとこ、なんでわざわざ泊まるんだろうってずっと謎だったけど。
0830本当にあった怖い名無し2011/05/18(水) 20:22:51.10ID:+Rv5Q8Gl0
お手頃な廃墟はないものか
相模原市中央区在住です
0831本当にあった怖い名無し2011/05/18(水) 23:44:11.94ID:Qi37eTeX0
川崎市多摩区生田若しくは長沢で半帽のヘルメットを被ってると何者かに襲われる。
0832本当にあった怖い名無し2011/05/19(木) 07:43:21.51ID:7YM7CjzPO
多摩区とか川崎には 忌み地があるから 気をつけないとやばいよ・・・。

0833本当にあった怖い名無し2011/05/19(木) 08:23:24.59ID:brlY3b/q0
半帽って?フルフェイスじゃないやつ?
0834本当にあった怖い名無し2011/05/19(木) 16:59:34.73ID:/Dpskkfp0
書いて字のごとく帽子みたいなやつだよ
0835本当にあった怖い名無し2011/05/20(金) 06:53:01.47ID:cxBdJ+Kf0
>>833
半ヘルで検索
0836本当にあった怖い名無し2011/05/20(金) 08:05:27.15ID:dMNr8F1c0
http://i.imgur.com/T2SHk.jpg
ここは...
0837本当にあった怖い名無し2011/05/20(金) 12:59:10.95ID:RHbMqTZy0
>>836
シャインが買収されたローヤルのB館
未だに使用されてる
0838本当にあった怖い名無し2011/05/20(金) 13:25:05.57ID:RHbMqTZy0
ローヤルA館の謎がわかった気がする
http://kowai-hanashi.seesaa.net/article/162158236.html
0839本当にあった怖い名無し2011/05/20(金) 15:23:48.02ID:pkBXm5un0
>>838読んだけど文章が馬鹿すぎてワロタw

しかしローヤルAはラブホではないよね?別の物件の話じゃない?
年がばれちゃうけど自分が物心ついてから一昨年通り過ぎるまですくなくとも
30年は普通のホテルで焼き肉やレストランがある建物だったよ。
0840本当にあった怖い名無し2011/05/20(金) 15:41:44.70ID:9QsEXTkx0
シャイン相模湖ローヤルと
相模湖ローヤルホテル(閉鎖)は別ものよ

ttp://location.la.coocan.jp/images/yoshio03.jpg(廃ホテルの方)
0841本当にあった怖い名無し2011/05/20(金) 16:19:10.70ID:RHbMqTZy0
別だったのか
昔A・B館の看板を相模湖ICの方で見たんだが気のせいだったのか

>>839
モーテルに近くて人によってはラブホ扱いらしい
結構ラブホ扱いのサイトがあるよ
0842本当にあった怖い名無し2011/05/20(金) 21:05:54.03ID:WHD5dv3p0
半帽は暴走族のヘルメット
ドカヘルにつばつけた奴でJISマーク憑き

馬掘気になるなら人権板に池
0843本当にあった怖い名無し2011/05/20(金) 22:02:34.49ID:pUV4BH+U0
川崎で酔っ払い女性お持ち帰りのスポットを教えて下さい
0844本当にあった怖い名無し2011/05/21(土) 20:39:43.87ID:Zv5Fc6xT0
深夜に南武線に乗ってりゃ酔っ払い女性に遭遇できる。
その後は>>843次第。;
0845本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 13:27:54.52ID:kHrynVBp0
南武線、横浜線はB路線なので
B女拾わないように
0846本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 14:55:40.75ID:6JAK1w/Q0
>>844
>>845ありがとう
0847本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 16:30:00.24ID:W/27/bRR0
ビーチクなんかそんな場所にあったんかkwsk
0848本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 18:16:25.24ID:NFo+RugT0

>>622

その赤羽根の幼稚園跡って、まさか修道院跡に建ってる
ツインの巨大マンションの裏手??
0849本当にあった怖い名無し2011/05/23(月) 00:00:28.00ID:kHrynVBp0
>>847
岡蒸気のころは
火の粉で藁や萱ブキ屋根に燃え移り家が火事になるので
路線建設反対した
だからB地区を縫うように
B地区が駅前の一等地に
0850本当にあった怖い名無し2011/05/24(火) 00:44:27.96ID:aSfmEPs3O
俺、50歳。相模湖ローヤルのテレビCMを覚えているよ。
男は目的に向かって走る。ヘリコプターとかモーターボートが出てくる。ステーキを売りにシテイタみたい。間違ってる?
0851本当にあった怖い名無し2011/05/24(火) 03:39:13.79ID:Y82L3tQx0
あってると思う
一回しか観たことないけど…

でもバブル過ぎてからはモーテルにしか思えなかった
地元の若い奴らも2chのログを見る限りレストラン付きラブホテルにみえたそうだ
08528262011/05/24(火) 08:29:09.49ID:smy1cgD00
>>850
へぇ、CMあったんだ
見てみたいなー
0853本当にあった怖い名無し2011/05/24(火) 09:09:33.73ID:lhc1L/Fe0
子供が生きたマグロを抱えてるやつ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています