トップページoccult
1001コメント364KB

神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2011/01/12(水) 15:43:10ID:OIwxGw2U0
神奈川県の心霊スポットを語ってください
0616本当にあった怖い名無し2011/04/11(月) 13:16:43.79ID:UQupsnQ80
茅ヶ崎といえば人形の家も有名だな。
あとは幼稚園の廃墟。
0617本当にあった怖い名無し2011/04/11(月) 13:36:14.87ID:ofP52PEz0
>>616
kwsk
0618本当にあった怖い名無し2011/04/11(月) 14:10:12.94ID:UQupsnQ80
>>617
呪いのビデオシリーズに出てきた廃屋。
茅ヶ崎斎場の近くにあったらしい。

幼稚園の廃墟は赤羽根の方だったかな。
0619本当にあった怖い名無し2011/04/11(月) 15:32:02.53ID:ydww2h6J0
幼稚園はもう無いよね?

人形の家ももう無いの?
0620本当にあった怖い名無し2011/04/11(月) 15:40:44.25ID:UQupsnQ80
>>619
人形の家(呪いの家?)はもう解体されたみたい。

幼稚園はいずれ解体予定だがまだあるよ。
0621本当にあった怖い名無し2011/04/12(火) 01:12:56.51ID:fQFqjWcJ0
幼稚園はホームレスの方が住み着いてて敷地内で畑耕してるよw
0622613 オチョバンバ2011/04/12(火) 17:09:11.16ID:JwjozOth0
>>615
まだ、ありますよ!
正面の砂利道は随分前にアスファルト舗装されました。
石碑の部分は隣の某精機工場のブロック塀が凹んだ形になってましたが、
先日見に行った際はその凹んだ場所に斜めに黒いスノコが掛けられてました。
これは石碑の周囲へのゴミの投げ入れ防止と思います。

自分が見に行きだした経緯は、また書き込みします ♪
0623本当にあった怖い名無し2011/04/12(火) 21:51:21.82ID:jQqhho9u0
ろっぽんぞー
0624本当にあった怖い名無し2011/04/13(水) 10:50:36.55ID:AZ9GkPfA0
ちい散歩で厚木駅〜本厚木駅間の相模川の橋やってたけど、あそこも確か、
車が川の中に引きずり込まれ、大勢人が死んでる心霊スポットだったよな。
0625本当にあった怖い名無し2011/04/13(水) 12:30:07.42ID:lSDzTSQN0
もぐり橋?
0626本当にあった怖い名無し2011/04/13(水) 15:51:26.32ID:qNfiq/Wp0
もぐり橋も無くなって今では立派なあゆみ橋が。

イテコマの奴とバイクでパトカーに追いかけられてその橋で巻いた頃が懐かしい。
0627本当にあった怖い名無し2011/04/13(水) 21:17:23.60ID:sS3H2sjDO
江の島の南京錠はオカルト
エスカーもオカルト
サザエの値段もオカルト
0628本当にあった怖い名無し2011/04/13(水) 22:49:57.10ID:MIC/EFj6i
タコせんべえはうまいぜ
0629本当にあった怖い名無し2011/04/13(水) 23:58:33.90ID:7HgxuBGpO
黒川って何かあるかな?
0630本当にあった怖い名無し2011/04/14(木) 12:10:23.73ID:Zg0C3lyF0
>>628南米のタコだがうまいならいいか
0631本当にあった怖い名無し2011/04/14(木) 12:35:55.83ID:TWtSeDBGO
心霊スポットのHPに載ってたんだけど茅ヶ崎の堤にある市民の森近辺にヤクショウ塚なる物があるみたい。
塚に登ると災いが起こるって。
0632本当にあった怖い名無し2011/04/14(木) 15:50:48.37ID:rKzuBHOR0
>>631 実家の近くだが聞いたことがないな
0633本当にあった怖い名無し2011/04/14(木) 18:21:36.12ID:uL1LFB4mO
平塚周辺で怖いとこない?肝試し行ったことないので、できれば経験豊富な一緒に行ってくれる人もきて欲しい!
0634本当にあった怖い名無し2011/04/14(木) 21:00:52.33ID:9KDPJjkJ0
>>633

経験豊富とまで行かないが今度突撃するけど来ます?
0635本当にあった怖い名無し2011/04/14(木) 21:04:18.03ID:uL1LFB4mO
>>634
ヒー((((゜д゜;)))お手柔らかにお願いします((((゜д゜;))))

いつ頃行きますか?場所はどのあたりで?
0636本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 10:30:28.24ID:ZUZVxoBr0
厄障塚
0637本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 12:45:22.32ID:ufib2eqH0
藤沢市善行のトンネルで自殺の話を聞いたんだがw
かなり昔だが
0638本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 12:50:43.05ID:OIq/6MxH0
人が大勢死ぬと心霊スポット

日本中心霊スポットだらけだな
0639本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 13:52:20.08ID:SUBOKsFx0
縄文人の霊を見たという話はまったく聞いたことがないw
0640本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 15:22:50.92ID:InvP8vdi0
>>637 20年前くらいかね?小田急の高架下のトンネルで焼身、あったね
0641本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 15:33:01.94ID:YlUV1kYM0
「オチョバンバの慰霊碑?」だが、先日訪ねてみた。
隣接する「某精機工場」の人によると、“この土地を買う際に、所有者から「石碑」の事は聞かされていた。
それでブロック塀を建てる際には、石碑を囲む様に建てた・・・とも。
何でも、遺体が埋まったりしてる訳ではなく、病か疫病で行き倒れになった人(老婆?)の慰霊碑だとか。
土地を購入後も暫くは、近隣の「高橋某」なる者が献花・焼香をしてた。
その後暫くして、誰も訪れなくなったらしい。

茅ヶ崎の古文書か何かに載ってるのかは不明。

0642本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 17:24:08.37ID:VzMo2a7v0
いやそのトンネルで知り合いが手捕まれた気がしたw
と言ってから気になった
0643本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 17:34:38.63ID:H1VBz3GsO
善行のトンネルの件だけど実際に自殺があった。善行小学校の先生で、トンネル内で焼身自殺したと善行小学校に通っていた友人から聞いた。

そのトンネルたまに通るけど雰囲気は至って普通。
0644本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 17:43:22.39ID:QPyY3oBn0
あと鎌倉にある交番で自殺した警官の幽霊がでるって聞いたんだが
サリーちゃんの館のほうの
0645本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 18:43:33.95ID:AZ+eKF/60
津波心霊写真[死体含む][学校][スーパー]全国の心霊スポット450[廃墟病院][処刑場][トンネル]本当ニ存在スル心霊写真350・殺人動画

http://p16.chip.jp/harajukusinrei/
0646本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 23:43:09.78ID:X7snUB2Z0
>>639
遺跡ではあるよ
0647本当にあった怖い名無し2011/04/16(土) 00:45:44.40ID:azyhoDV60
>>635
来週か再来週の土日ですね

平塚周辺じゃないんですが廃ホテルに行く予定です。

自分以外にも二人初対面の参加者いますけど来ます?
0648本当にあった怖い名無し2011/04/16(土) 11:19:25.21ID:perMh4hK0
中国産のサザエ
カドニウム汚染が心配
0649 【東電 75.2 %】2011/04/16(土) 19:01:52.84ID:njbMsmVP0
地震雲に詳しい人空を見てくれないか?
0650本当にあった怖い名無し2011/04/16(土) 19:07:02.88ID:8CZV78Dr0
そのうち汚染された福島産の野菜や米を格安で買い叩いて産地偽装して売り付ける悪質業者が出てくるだろうな
気を付けろよお前ら
0651本当にあった怖い名無し2011/04/16(土) 19:09:08.05ID:QLxsIn3g0
見たけど真っ暗、雲ひとつ無し
0652 【東電 76.1 %】2011/04/16(土) 22:58:58.01ID:njbMsmVP0
言うのが遅かった
すまん。。。
0653本当にあった怖い名無し2011/04/17(日) 00:18:48.07ID:s9QwwPnu0
>>649
18時くらいに、うちから南西の方向(@川崎市宮前区)に飛行機雲っぽいのと、
その左側にもっと幅広くて層になった筋状の雲が見えてた。
地震雲にはまったく詳しくないけど、何となく気になって写メは撮った。
0654本当にあった怖い名無し2011/04/17(日) 06:30:21.69ID:jB05uH9a0
地震雲でググると縦に伸びた竜巻みたいな感じが多いね
因果関係は判らんけど、妙な符合ではあるね
0655本当にあった怖い名無し2011/04/17(日) 06:53:04.77ID:yM0dW16I0
>>653
うp汁
06566532011/04/17(日) 09:24:22.68ID:s9QwwPnu0
これが17:54の雲。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up4360.jpg
で、これが18:02。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up4361.jpg
すれ違いかもだけど、恐かったので…。詳しい人、見てください。
0657本当にあった怖い名無し2011/04/17(日) 10:19:18.69ID:yM0dW16I0
確かに竜巻風に見えない事もないな
ここ数日警戒しといた方がいいかも
0658本当にあった怖い名無し2011/04/17(日) 11:55:51.35ID:yZ9CdJfxO
>>647
今週、来週の土日はちょっと仕事で難しいですね

せっかく誘ってくれたのにすみません!
0659本当にあった怖い名無し2011/04/17(日) 13:20:38.13ID:zGGRBjAC0
川崎市って、福島県の廃棄物無料焼却を検討しているそうだ。
0660本当にあった怖い名無し2011/04/17(日) 17:00:09.21ID:8AJmPdgp0
>>659
えっ…
だ、だまされないもんねー!!
0661本当にあった怖い名無し2011/04/17(日) 21:39:40.15ID:c92Uxc1hO

地震雲
http://www.youtube.com/watch?v=DXwr2aTZuy8

2週間前 筋状・帯状の雲
1週間前 波状・放射状の雲
3日以内 直立型・竜巻型の雲
直前 固まり状の断層雲


0662本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 09:33:33.05ID:th9nqpMC0
心霊スポットじゃないけどうちのマンションのエレベーターがカオス
昇り降りで途中の階に止まるわ、上まで昇って一階に降りてきても誰も乗ってないわetc

壊れてるだけとしか思えないけど
0663本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 10:24:58.63ID:oknbqhvx0
ひょっとしてシンドラーのリフト?
06646622011/04/18(月) 21:53:06.89ID:xWw6OKFM0
>>663
うるせぇんだよ!
あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
0665本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 22:46:40.53ID:NFuIIDxIO
はい 次いこうぜ
0666本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 22:52:58.96ID:gMCj/Qft0
>>664
自殺イクナイ;;
0667本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 23:15:43.57ID:PwaCJKrbO
>>660
本当だぬ
少しそれるが、川崎市ってゴミ焼却能力が高いよね。横浜に引っ越してから愕然とした
0668本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 23:22:41.82ID:PwaCJKrbO
社会人になってから会社で上司ぶん殴ってクビになるのが漢だぜ
セイガクで威張りちらして調子こいてんじゃねーよ
0669本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 23:26:10.20ID:PlMUl+Hl0
>>667
うん。川崎の焼却所は焼却の温度が高い?かなんかだから、
分別収集してるガラス瓶もいっしょくたに燃やしてるって聞いたけど
本当なのかな?ずいぶん前に聞いた話でごめん。
0670本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 23:47:20.87ID:T6vDnTYK0
川崎は分別不要だね
東京都のゴミ処理場と同じレベルでダイオキシンまで燃えてしまうそうだ
横浜も次世代型に変えてもらいたいもんだ
0671本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 23:51:47.64ID:bkVgjLdvO
>>669
今は、環境サヨがうるさいから、分別回収するようになった。しかも紙まで…。
偽善のリサイクル運動の賜物だよ。


でも可燃ゴミに混ぜて出しても、平気で持って行ってくれるけどな。

横浜市だったら、平気で置いていくわな。
0672本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 00:35:29.48ID:PD1J99KuO
>>656
塚、上の写真に顔らしきものが写っている希ガス
0673本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 01:07:15.85ID:/Z5h0y3c0
随分前に障りだけ書き込んだら規制にひっかかって書けなかったものを投下。
知ってる人いたら教えて欲しい。

多分葉山御用邸だったと思うんだけど。
その近くにあるホテルでゼミ合宿をやった。
昔は一般開放してたと思われるホテルで名前に【龍】って入ってたと思う。なにぶん6、7年前なので記憶が曖昧。すぐ近くに少し大きなスーパーがあった。メジャーな感じではなくて地域密着型のような聞いたことのない名前。
私が訪れた時は私大の保養施設になっていたようで一般客はいなかった。
0674本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 01:16:55.88ID:/Z5h0y3c0
まず、到着したところで事前に伝えていた宿泊人数と部屋割りが合わなかった。ホテル側の間違いかと思ってスルー。
合宿とはいえ交流会が目的で夜の宴会がメイン。酒に弱い私はほどなく酔っ払ってトイレに向かった。
入った瞬間、ビリッと電流が身体に走った。一瞬で酔いが冷めてしまった。かなり酔っ払ってたんだが。原因はわからない。ただ尿意を持ち越すわけにもいかずさっさと用を足した。
その間ずっと寒気がしていた。何故だか『手洗い場の鏡を見てはいけない』とずっと俯いたままトイレを離れた。

宴会場に戻ると先ほどまで気にならかったのが不思議な程の違和感に気づいた。
その部屋には窓が一切ない。

正確には布を被せた姿見やら鏡台で全ての窓を塞いでいた。海が近く窓から見る景色は絶景だろうに。宴会場以外の各部屋にはそんな仕様はしていないのに。
0675本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 01:30:04.79ID:/Z5h0y3c0
3泊の予定だったが何とも居心地が悪く、かといってそんな理由で帰ることもできない。いたずらに他の人を巻き込むわけにもいかず他言もできないし。
寝る予定の部屋は宴会場、トイレとは離れていたのが幸いだった。

最終泊の日、他の部屋の友達と夜更かしをして宴会とは別に部屋飲みをした。
するとお決まり?の怪談話に花が咲く。
普段ならノリノリなんだが何しろ今この場所でというのはさすがに無理で黙っていた。その様子に気づいたのか天然なのか友人の一人(Aとします)が口を開く。
『ここも出るよね〜』と。私固まる。他の友人たちは怖〜い笑、mjd?など様々な反応。主に男連中が怖がっていた。その場のノリで言っただけなのかも…とホッとした瞬間、Aが発した。
『あ、大丈夫だよ。男の子は入れないとこだから』
驚いてAを見ると目が合った。
『○○(私)も気づいてた?ね、いるよね。せーので言ってみよ。間違ってたらきっと気のせいだし。』
凍りつくその他の友人たち。間違っていて欲しいと思う私。
『『宴会場の女子トイレ!』』

0676本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 01:39:44.49ID:/Z5h0y3c0
酒が入っていたのが幸いしたのか戦々恐々とした雰囲気もそこそこに皆寝てしまった。次の日も誰もその事は口にしなかった。もう合宿も終わったし安心して帰路についた。

その帰り道、早々に寝入ってしまい怪談話に参加していなかった友人Bと話していたら
『あのホテル多分曰く付きだよね~、私着いてから何がなんでも部屋のトイレ以外使えなかったもん。』と言われ気のせいとは思えなくなりましたorz

件のホテルをいくらググってみてもヒットしないので今でもgkbrなんだけど、好奇心もあるので、誰か知ってる方がいないかと情報希望カキコ
0677本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 05:02:31.84ID:IdnMPpTxO
>>656
地震あったね。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20110419023850353-190237.html
0678本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 10:48:54.49ID:o96H9vPM0
横浜も近年までゴミの分別は不要だった。
何もかもまとめて焼き尽くす方針だった。
それなのに.....。
0679本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 12:17:50.35ID:dro7ROig0
>>677
あったね〜。神奈川東部とか、直下だわ。
あの写真撮った翌日、防災グッズ買ってきて大型家具の固定してたところ。
これ以上大きいのがないといいけど。
てか、>>672が恐いんですけど…。
0680本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 12:45:39.29ID:bQmfWji00
>>679 う〜ん、わからん
0681名74系統 名無し野車庫行2011/04/19(火) 21:47:22.97ID:whvMVOP10
伊達と狩野はガチでやばいってことでいいのか
関と尾野はガチでやばいってことでいいのか
辻と加護はガチでやばいってことでいいのか
0682本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 23:48:11.50ID:Atc6nlu80
もう10年近く前だからどこのラブホだか忘れたが、海老名か綾瀬辺りの
所で、彼女と2人でエレベーターに乗ったら、扉の反射で写る2人の影の
他にもう一人の頭部が見えた。
0683本当にあった怖い名無し2011/04/20(水) 00:12:50.82ID:VWPM21KRO
>>673
そういや葉山大道のT字路のとこに廃ホテルみたいな建物あったよな
0684本当にあった怖い名無し2011/04/20(水) 01:31:27.13ID:ajO2foPD0
>>673
スーパーは葉山一色のスズキヤかな?
ストリートビューであの一帯が見られるから探してみたらどうだろう。
0685本当にあった怖い名無し2011/04/20(水) 01:41:51.51ID:O30znuEL0
>>683 そこは中華レストランだった希ガス。もっと横須賀よりのラブホは目撃談あり。
あとは御用邸で日露戦争最中に明治天皇が”坂本竜馬”の幽霊を目撃している。
これは葉山60年郷土史に載ってる話。
あとは葉山マリーナ近くのお地蔵さんで某タレントが怖い思いしている。
森戸神社では床下から昔、白骨死体が見つかった。
ハチミセの坂は若い女にイタズラする狢、狸が出たとの言い伝えもある。
0686本当にあった怖い名無し2011/04/20(水) 10:59:18.73ID:5iGlU5Rl0
そういえばまゆゆの誕生日に震度7弱の大地震が来るとかほざいてた馬鹿がいたが
何も起きなかったじゃねーかw
0687本当にあった怖い名無し2011/04/20(水) 13:20:02.05ID:q5fuG3evO
>>685
横からすまんが、興味深い話だな
お地蔵さんとラブホについて、可能ならkwsk!
0688本当にあった怖い名無し2011/04/20(水) 15:09:39.12ID:jJJAHyfH0
>>687 お地蔵さんの話は10年以上前にTV番組でやってた。
男性タレント(一時期山田邦子と付き合っていたけど名前忘れた)が真夜中に葉山をドライブしてる時に
猛スピードの火ダルマの対向車とすれ違ったて、あれはナンだ?とUターンして追いかけたけど見つからなかった。
近くの知り合いの寺(光○寺かは不明)の住職に事情を説明したら、その道沿いのお地蔵さんとの因縁話を聞かされる。
しかし昔の話なんで因縁話は忘れた。すいません。男性タレントは水木一郎に似た人だけど名前でてこない。

ラブホは多分、今もある。名前はWHです。これはただ単に客が変なモノを見たとかそんな話です。
当時付き合ってた彼女から聞いた話なので詳しい内容はわかりません。
0689本当にあった怖い名無し2011/04/20(水) 16:10:23.94ID:q5fuG3evO
>>688 詳細な話ありがとう
WH、綺麗で気に入っててよく利用してた
自分は何にも感じなかったが、そんな話があるのか

お地蔵さんの話、気になるので地図調べようかと思ったが、場所特定したら怖くて通れなくなりそうw
近くに住んでても知らない話がまだまだあるもんだな
0690本当にあった怖い名無し2011/04/20(水) 21:53:34.80ID:rNmhpoTKO
葉山とかは結構色々あるからね。
06916832011/04/21(木) 02:52:27.06ID:YEF1TbnC0
レスいただいたキーワードでググってみたけどそれらしき物がみつからず…
レスくれた方々申し訳ない…

ただ葉山辺りって割と曰く付きなのですね。その後、霊障?まみたいなものはなかったけど何だか気になって。
初めての土地でところどころうろ覚えなんだすよね。バスに乗ってる最中に目に入って記憶にあるのは海とラブホ、しなびた?ファミレスみたいなものですた。
0692本当にあった怖い名無し2011/04/21(木) 18:22:27.93ID:fhAD5JR60
>>691
×しなびた
○ひなびた
0693本当にあった怖い名無し2011/04/21(木) 23:42:08.26ID:7WCHWmNB0
>>691基本的には寂れた漁村で古い因習や人柱のような残酷な儀式や悲しい歴史はなかったはずです。
第2次大戦中の空爆の被害も軍需工場からはずれていたからほとんどなかった。
やはりいわく付スポットは逗子、鎌倉、横須賀の方が多いですね。
06946052011/04/22(金) 01:58:27.32ID:KxAK4YygO
写真撮ってきた。
http://j.pic.to/17tp7y
0695本当にあった怖い名無し2011/04/22(金) 02:00:15.86ID:0w77q6hT0
幸福降臨凸凹卍†悪霊退散†卍凸凹幸運登場∞救済出現∞実現!?♪。
0696本当にあった怖い名無し2011/04/22(金) 14:39:21.85ID:pdHaoFhy0
>>694
携帯厨乙
PCには許可されてねーよ
0697本当にあった怖い名無し2011/04/22(金) 17:49:27.21ID:LZ4W4ZOU0
スマフォなら見れるぞ
0698本当にあった怖い名無し2011/04/22(金) 19:24:41.17ID:cND3EaqEO
日吉、綱島付近にスポットってある?
0699本当にあった怖い名無し2011/04/22(金) 20:56:00.99ID:F5c/AID50
25年位前に横須賀市内の旧三浦高校正門前の横断歩道を車で通過した
時間;午前2時頃、天候:雨
横断歩道脇に学生服の男子学生発見通り越した
次の日出勤し昼食時、同僚に
私:「三浦高校の正門に夜中に学生がいた」と話した
同僚:「その学生さん傘さして無かったろ?」
私:「そいえば傘さして無かったよ、えっ?なんで分かるの?」
同僚:「2年位前に俺も見たよ、傘さしてないから不思議に思い、印象に残っていた
   やっぱアッチの人か夜中に傘ささない学生さんいねーだろ」

   
07006832011/04/22(金) 23:32:19.46ID:r11VPwwu0
>>693
思い出した。確か集合が逗子駅でその後バス移動。江ノ電に歩いて行ける距離にあった。駅名は失念orz
0701本当にあった怖い名無し2011/04/22(金) 23:36:19.66ID:zJ03a+0S0
>>700
江ノ電に歩いて行ける距離って時点で葉山の線はなくなった
07026832011/04/22(金) 23:41:27.09ID:r11VPwwu0
ということは葉山ではなく鎌倉御用邸だったのでしょうか…
記憶が新しい内に調べれば良かったな。
とにかく何か不気味で怖くて忘れたかったので。
0703本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 04:05:37.76ID:t1mpZ4q30
>>702長谷、極楽寺、腰越あたりは昔からいろいろあるよね。
極楽寺は歴史的にH人系B落だから極楽寺では?
0704本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 11:09:39.19ID:lOBVCSqJ0
>>702
法華ホテル?
0705本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 20:23:54.91ID:lOBVCSqJ0
>>703
腰越の口の悪さは関東一

河内のおっさん並みやね
0706本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 22:12:47.55ID:u+lMNfH50
相模湖のジェイソン村ってどの辺から入るんだ?
ヒントだけでもいいので教えてください
0707本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 00:10:07.86ID:B900x4ajO
悪いことは言わない、やめとけ! 知らんぞ
0708本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 13:27:09.29ID:FNNZ1mbN0
豆知識な
「オンドリャー」×河内弁
「オンドリャー」=B弁
全国のB集落で使われている
0709本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 15:44:06.61ID:ZrbszVj30
数年前、舘ひろしさんとガッキーが主演の「パパとムスメの七日間」ってドラマがやってて、その
中で小梅役のガッキーが先輩と橋を渡るシーンを、丁度家の近所(都筑区)で撮影してたんだが、問題は
放送中にその場面で「足下に奇妙な手が写ってる」ってネットで指摘されてた事
あそこの橋の下は昔死亡事故があったから無闇に通らない方が良いかもしれない
0710本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 16:22:40.58ID:NYehX6V80
ジェイソン村ってラブホテルの廃墟で殺人があったとかいう話はデマなんでしょ?
0711本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 17:51:11.81ID:ZrbszVj30
さきほど横浜国際プールにて
売店?みたいな所はしばらく閉まっているはずなのに、奥に誰かが座っていた
07126832011/04/24(日) 18:51:53.53ID:L6EqxaNN0
>>703
そうなんですか…。
確かにバスから見える景色もうっそうとしていていい雰囲気ではなかったなぁ。

>>704
名前に龍って入ってたはず(これだけは覚えてる)だから違うと思います。う〜んもどかしい…
0713本当にあった怖い名無し2011/04/25(月) 16:35:40.81ID:cwOiTwjg0
>>688
志垣太郎が、それと同じような体験談を前にしていた。
0714>>6882011/04/25(月) 20:29:34.18ID:MhzqmbI50
>>713 そうです!!!志垣太郎です。思い出した。
0715本当にあった怖い名無し2011/04/26(火) 02:54:45.07ID:RzSCPzj40
ついでに言うと、その因縁話とは

昔、暴走車が通り沿いの家に突っ込んで炎上、その家の一家が亡くなった。
その燃えた家のあとにお地蔵さんが建てられた、と。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています