神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2011/01/12(水) 15:43:10ID:OIwxGw2U00577本当にあった怖い名無し
2011/04/01(金) 00:32:55.37ID:Wz/vBGgp00578本当にあった怖い名無し
2011/04/01(金) 00:53:35.39ID:oNA+IvaK0親フラは厳しいよね;
じゃあ夜はあんまり行けないの?
自分は親とか全然大丈夫なんだけど
一緒に心霊スポット行ってくれる人いなくて;
0579本当にあった怖い名無し
2011/04/01(金) 01:11:26.70ID:aqWPrBUpO0580本当にあった怖い名無し
2011/04/01(金) 08:06:50.84ID:ZgJ/iJ620大和南高校も
座間駅小田原方面二つ目の踏切はやたら自殺があった
0581本当にあった怖い名無し
2011/04/01(金) 09:57:18.78ID:zdZolbxQO0582本当にあった怖い名無し
2011/04/01(金) 20:17:35.40ID:JJ0BAVkB0駅前の歩道橋から、下のタクシー乗り場めがけて飛び降りた奴がいたなぁ。
まちbでも当時、ちょっとだけ話題になった。
0584本当にあった怖い名無し
2011/04/03(日) 02:02:16.52ID:hk0LPI9RO今年は俺も参加しようかな
0585本当にあった怖い名無し
2011/04/03(日) 10:46:51.85ID:PEP7We600夕暮れ時に行くと
0586 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 80.7 %】
2011/04/03(日) 14:09:54.61ID:fuqyqbwv00587本当にあった怖い名無し
2011/04/03(日) 15:54:42.11ID:P3H4WPRj0実は出れるんだがw
一緒に行きますか?
悪い子は叩かれると思ったので嘘つきました。
0588本当にあった怖い名無し
2011/04/03(日) 18:46:39.99ID:7FQ1/YB5O今年の夏はクーラー使えんし、凸るか夜釣りか2択だな
0589本当にあった怖い名無し
2011/04/03(日) 19:10:56.47ID:pK5LwwSC0ずっと残ってた柱が片付けられて、
更地になってる。
0590本当にあった怖い名無し
2011/04/04(月) 15:57:30.01ID:4Fn1NJUN0相模湖IC付近で怖い話してたら話してる相手が移動したいって言いだしたから
近くに止めていた車のエンジンかけてコンビニへ移動してそいつが降りた時に
「車内にいる」って言われた
すかさず1人で車に乗って噂で聞いてた霊のいる場所では音が響かないを
実践してみることにした。手を思いっきり叩いて音を響かせるのに自信は
あったんだが全く響かないから少し参ったんだが
その後友人に軽いお祓いを教えて貰い試してみてまた同じように響くように
手を叩いたらさっきとは全く違うように音が車内に広がった・・・
お祓いする前もした後も何回も手を叩いて響き具合は確かめてはいた
あそこなんかいるのか?
0591本当にあった怖い名無し
2011/04/04(月) 20:32:13.28ID:UtNhf2DX0本日17:40頃、薄っぺらい板状の雲と、その真下に3つの球状の雲があった。
備えあればの気持ちで書き込んでおく。
0592本当にあった怖い名無し
2011/04/04(月) 21:23:19.39ID:MwGqu3rC0それどこ
0593本当にあった怖い名無し
2011/04/04(月) 21:30:26.55ID:UtNhf2DX0方角が千葉・茨城方面。
3つの球体雲が、小・大・小と並んでいて板状の雲を持ち上げている感じだった。
0594本当にあった怖い名無し
2011/04/04(月) 21:44:24.85ID:zjV9k54G0長いし文章もなんだかなぁ
0595本当にあった怖い名無し
2011/04/04(月) 22:47:35.41ID:knZk8CKm0なぜ写真を撮らなかった
0596本当にあった怖い名無し
2011/04/04(月) 22:58:30.95ID:UtNhf2DX0不思議な形に見とれてたからかな。
【救済】を意味するのか【災厄】を意味するのか・・・
大きな球形が板雲を支えているようにも、投げようとしているようにも見えたから。
0597本当にあった怖い名無し
2011/04/05(火) 01:19:37.98ID:O1m57ly10阿藤海乙
0598本当にあった怖い名無し
2011/04/05(火) 04:52:10.01ID:WxNQBfK30夜心霊スポット行くだけじゃ悪い子にはならんだろうww
是非凸行こうじゃないかbメールしてくれ!
0599本当にあった怖い名無し
2011/04/05(火) 11:16:11.74ID:yVEQlLy60阿藤快です
0600本当にあった怖い名無し
2011/04/05(火) 13:07:03.08ID:hlTV0C600にすれば解決
0601本当にあった怖い名無し
2011/04/05(火) 14:22:11.10ID:4tIQFXvx00602本当にあった怖い名無し
2011/04/05(火) 17:13:20.51ID:13QSIP0kO自分が入ったトイレの個室だけ急に電気が点滅し始めた。
たまたま電球が切れてきただけなのかと思ったけど、トイレの個室から出たら普通に戻ったからマジ怖くなって速攻出てきた!!
よく考えたら人が入ってない状態だと扉は開いてる状態のトイレだったのに
自分が入ったトイレの個室だけ最初からドアが閉じてる状態だった‥別にそのトイレだけ水洗とかでもなかったのに
マジでなんだったんだろ‥
0603587
2011/04/05(火) 18:48:39.79ID:3//Hdz4c0サーセン^^;今きました!
ぜひ行きましょう!
PCアドレスとってなかったんで
自分の方に送っていただけますか?
0604本当にあった怖い名無し
2011/04/05(火) 21:01:11.31ID:fldb3VmjOそこ元々バンドホテルとか言うとこで、お化け出まくりの有名な場所。
0605本当にあった怖い名無し
2011/04/06(水) 16:42:44.96ID:+tJVXQ3fOなんだ?これ?
0606本当にあった怖い名無し
2011/04/06(水) 16:52:19.80ID:Jtq5n1Cf0近くに住んでるから行ったけどなんもなかったよb
なんとなくGJ
0607本当にあった怖い名無し
2011/04/08(金) 09:06:15.63ID:xsfwrzWZ0やっぱり、それって地震雲だったのかな
0608本当にあった怖い名無し
2011/04/08(金) 19:47:12.11ID:5NOMgdD3Oそれ、見たことある。
不法投棄防止策だよね。
少し気味が悪かったけど。
0609591
2011/04/08(金) 21:54:55.66ID:uwbvuFb10「見上げていれば」不思議なものはかなり見えるよ。
3.11震災一週間ほど前に【銀色に輝く線】を見た。
移動していたからUFO関連だと思い書き込まなかった。
心霊じゃないけど、現状 神奈川+オカルトで書き込ませてもらった。
0610本当にあった怖い名無し
2011/04/08(金) 22:42:05.15ID:mzQwJOqcO関係あるかもわからんね
0611本当にあった怖い名無し
2011/04/09(土) 01:03:01.96ID:Ul2O8Hx6O別に港北だけが、風が強かった訳じゃねーし…
0612本当にあった怖い名無し
2011/04/09(土) 11:48:41.93ID:IaICEf7Y0地震雲が見えたどゥ!だって後から云われてもナ…
0613本当にあった怖い名無し
2011/04/10(日) 13:54:21.13ID:4+eKd7n900614本当にあった怖い名無し
2011/04/10(日) 22:37:49.91ID:ipHLnQ7F00615本当にあった怖い名無し
2011/04/11(月) 11:44:03.41ID:66BUsBDI0そこって、まだあるの?
0616本当にあった怖い名無し
2011/04/11(月) 13:16:43.79ID:UQupsnQ80あとは幼稚園の廃墟。
0617本当にあった怖い名無し
2011/04/11(月) 13:36:14.87ID:ofP52PEz0kwsk
0618本当にあった怖い名無し
2011/04/11(月) 14:10:12.94ID:UQupsnQ80呪いのビデオシリーズに出てきた廃屋。
茅ヶ崎斎場の近くにあったらしい。
幼稚園の廃墟は赤羽根の方だったかな。
0619本当にあった怖い名無し
2011/04/11(月) 15:32:02.53ID:ydww2h6J0人形の家ももう無いの?
0620本当にあった怖い名無し
2011/04/11(月) 15:40:44.25ID:UQupsnQ80人形の家(呪いの家?)はもう解体されたみたい。
幼稚園はいずれ解体予定だがまだあるよ。
0621本当にあった怖い名無し
2011/04/12(火) 01:12:56.51ID:fQFqjWcJ00622613 オチョバンバ
2011/04/12(火) 17:09:11.16ID:JwjozOth0まだ、ありますよ!
正面の砂利道は随分前にアスファルト舗装されました。
石碑の部分は隣の某精機工場のブロック塀が凹んだ形になってましたが、
先日見に行った際はその凹んだ場所に斜めに黒いスノコが掛けられてました。
これは石碑の周囲へのゴミの投げ入れ防止と思います。
自分が見に行きだした経緯は、また書き込みします ♪
0623本当にあった怖い名無し
2011/04/12(火) 21:51:21.82ID:jQqhho9u00624本当にあった怖い名無し
2011/04/13(水) 10:50:36.55ID:AZ9GkPfA0車が川の中に引きずり込まれ、大勢人が死んでる心霊スポットだったよな。
0625本当にあった怖い名無し
2011/04/13(水) 12:30:07.42ID:lSDzTSQN00626本当にあった怖い名無し
2011/04/13(水) 15:51:26.32ID:qNfiq/Wp0イテコマの奴とバイクでパトカーに追いかけられてその橋で巻いた頃が懐かしい。
0627本当にあった怖い名無し
2011/04/13(水) 21:17:23.60ID:sS3H2sjDOエスカーもオカルト
サザエの値段もオカルト
0628本当にあった怖い名無し
2011/04/13(水) 22:49:57.10ID:MIC/EFj6i0629本当にあった怖い名無し
2011/04/13(水) 23:58:33.90ID:7HgxuBGpO0630本当にあった怖い名無し
2011/04/14(木) 12:10:23.73ID:Zg0C3lyF00631本当にあった怖い名無し
2011/04/14(木) 12:35:55.83ID:TWtSeDBGO塚に登ると災いが起こるって。
0632本当にあった怖い名無し
2011/04/14(木) 15:50:48.37ID:rKzuBHOR00633本当にあった怖い名無し
2011/04/14(木) 18:21:36.12ID:uL1LFB4mO0634本当にあった怖い名無し
2011/04/14(木) 21:00:52.33ID:9KDPJjkJ0経験豊富とまで行かないが今度突撃するけど来ます?
0635本当にあった怖い名無し
2011/04/14(木) 21:04:18.03ID:uL1LFB4mOヒー((((゜д゜;)))お手柔らかにお願いします((((゜д゜;))))
いつ頃行きますか?場所はどのあたりで?
0636本当にあった怖い名無し
2011/04/15(金) 10:30:28.24ID:ZUZVxoBr00637本当にあった怖い名無し
2011/04/15(金) 12:45:22.32ID:ufib2eqH0かなり昔だが
0638本当にあった怖い名無し
2011/04/15(金) 12:50:43.05ID:OIq/6MxH0日本中心霊スポットだらけだな
0639本当にあった怖い名無し
2011/04/15(金) 13:52:20.08ID:SUBOKsFx00640本当にあった怖い名無し
2011/04/15(金) 15:22:50.92ID:InvP8vdi00641本当にあった怖い名無し
2011/04/15(金) 15:33:01.94ID:YlUV1kYM0隣接する「某精機工場」の人によると、“この土地を買う際に、所有者から「石碑」の事は聞かされていた。
それでブロック塀を建てる際には、石碑を囲む様に建てた・・・とも。
何でも、遺体が埋まったりしてる訳ではなく、病か疫病で行き倒れになった人(老婆?)の慰霊碑だとか。
土地を購入後も暫くは、近隣の「高橋某」なる者が献花・焼香をしてた。
その後暫くして、誰も訪れなくなったらしい。
茅ヶ崎の古文書か何かに載ってるのかは不明。
0642本当にあった怖い名無し
2011/04/15(金) 17:24:08.37ID:VzMo2a7v0と言ってから気になった
0643本当にあった怖い名無し
2011/04/15(金) 17:34:38.63ID:H1VBz3GsOそのトンネルたまに通るけど雰囲気は至って普通。
0644本当にあった怖い名無し
2011/04/15(金) 17:43:22.39ID:QPyY3oBn0サリーちゃんの館のほうの
0645本当にあった怖い名無し
2011/04/15(金) 18:43:33.95ID:AZ+eKF/60http://p16.chip.jp/harajukusinrei/
0646本当にあった怖い名無し
2011/04/15(金) 23:43:09.78ID:X7snUB2Z0遺跡ではあるよ
0647本当にあった怖い名無し
2011/04/16(土) 00:45:44.40ID:azyhoDV60来週か再来週の土日ですね
平塚周辺じゃないんですが廃ホテルに行く予定です。
自分以外にも二人初対面の参加者いますけど来ます?
0648本当にあった怖い名無し
2011/04/16(土) 11:19:25.21ID:perMh4hK0カドニウム汚染が心配
0649 【東電 75.2 %】 よ
2011/04/16(土) 19:01:52.84ID:njbMsmVP00650本当にあった怖い名無し
2011/04/16(土) 19:07:02.88ID:8CZV78Dr0気を付けろよお前ら
0651本当にあった怖い名無し
2011/04/16(土) 19:09:08.05ID:QLxsIn3g00652 【東電 76.1 %】 よ
2011/04/16(土) 22:58:58.01ID:njbMsmVP0すまん。。。
0653本当にあった怖い名無し
2011/04/17(日) 00:18:48.07ID:s9QwwPnu018時くらいに、うちから南西の方向(@川崎市宮前区)に飛行機雲っぽいのと、
その左側にもっと幅広くて層になった筋状の雲が見えてた。
地震雲にはまったく詳しくないけど、何となく気になって写メは撮った。
0654本当にあった怖い名無し
2011/04/17(日) 06:30:21.69ID:jB05uH9a0因果関係は判らんけど、妙な符合ではあるね
0655本当にあった怖い名無し
2011/04/17(日) 06:53:04.77ID:yM0dW16I0うp汁
0656653
2011/04/17(日) 09:24:22.68ID:s9QwwPnu0http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up4360.jpg
で、これが18:02。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up4361.jpg
すれ違いかもだけど、恐かったので…。詳しい人、見てください。
0657本当にあった怖い名無し
2011/04/17(日) 10:19:18.69ID:yM0dW16I0ここ数日警戒しといた方がいいかも
0658本当にあった怖い名無し
2011/04/17(日) 11:55:51.35ID:yZ9CdJfxO今週、来週の土日はちょっと仕事で難しいですね
せっかく誘ってくれたのにすみません!
0659本当にあった怖い名無し
2011/04/17(日) 13:20:38.13ID:zGGRBjAC00660本当にあった怖い名無し
2011/04/17(日) 17:00:09.21ID:8AJmPdgp0えっ…
だ、だまされないもんねー!!
0661本当にあった怖い名無し
2011/04/17(日) 21:39:40.15ID:c92Uxc1hO地震雲
http://www.youtube.com/watch?v=DXwr2aTZuy8
2週間前 筋状・帯状の雲
1週間前 波状・放射状の雲
3日以内 直立型・竜巻型の雲
直前 固まり状の断層雲
0662本当にあった怖い名無し
2011/04/18(月) 09:33:33.05ID:th9nqpMC0昇り降りで途中の階に止まるわ、上まで昇って一階に降りてきても誰も乗ってないわetc
壊れてるだけとしか思えないけど
0663本当にあった怖い名無し
2011/04/18(月) 10:24:58.63ID:oknbqhvx00664662
2011/04/18(月) 21:53:06.89ID:xWw6OKFM0うるせぇんだよ!
あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
0665本当にあった怖い名無し
2011/04/18(月) 22:46:40.53ID:NFuIIDxIO0666本当にあった怖い名無し
2011/04/18(月) 22:52:58.96ID:gMCj/Qft0自殺イクナイ;;
0667本当にあった怖い名無し
2011/04/18(月) 23:15:43.57ID:PwaCJKrbO本当だぬ
少しそれるが、川崎市ってゴミ焼却能力が高いよね。横浜に引っ越してから愕然とした
0668本当にあった怖い名無し
2011/04/18(月) 23:22:41.82ID:PwaCJKrbOセイガクで威張りちらして調子こいてんじゃねーよ
0669本当にあった怖い名無し
2011/04/18(月) 23:26:10.20ID:PlMUl+Hl0うん。川崎の焼却所は焼却の温度が高い?かなんかだから、
分別収集してるガラス瓶もいっしょくたに燃やしてるって聞いたけど
本当なのかな?ずいぶん前に聞いた話でごめん。
0670本当にあった怖い名無し
2011/04/18(月) 23:47:20.87ID:T6vDnTYK0東京都のゴミ処理場と同じレベルでダイオキシンまで燃えてしまうそうだ
横浜も次世代型に変えてもらいたいもんだ
0671本当にあった怖い名無し
2011/04/18(月) 23:51:47.64ID:bkVgjLdvO今は、環境サヨがうるさいから、分別回収するようになった。しかも紙まで…。
偽善のリサイクル運動の賜物だよ。
でも可燃ゴミに混ぜて出しても、平気で持って行ってくれるけどな。
横浜市だったら、平気で置いていくわな。
0672本当にあった怖い名無し
2011/04/19(火) 00:35:29.48ID:PD1J99KuO塚、上の写真に顔らしきものが写っている希ガス
0673本当にあった怖い名無し
2011/04/19(火) 01:07:15.85ID:/Z5h0y3c0知ってる人いたら教えて欲しい。
多分葉山御用邸だったと思うんだけど。
その近くにあるホテルでゼミ合宿をやった。
昔は一般開放してたと思われるホテルで名前に【龍】って入ってたと思う。なにぶん6、7年前なので記憶が曖昧。すぐ近くに少し大きなスーパーがあった。メジャーな感じではなくて地域密着型のような聞いたことのない名前。
私が訪れた時は私大の保養施設になっていたようで一般客はいなかった。
0674本当にあった怖い名無し
2011/04/19(火) 01:16:55.88ID:/Z5h0y3c0合宿とはいえ交流会が目的で夜の宴会がメイン。酒に弱い私はほどなく酔っ払ってトイレに向かった。
入った瞬間、ビリッと電流が身体に走った。一瞬で酔いが冷めてしまった。かなり酔っ払ってたんだが。原因はわからない。ただ尿意を持ち越すわけにもいかずさっさと用を足した。
その間ずっと寒気がしていた。何故だか『手洗い場の鏡を見てはいけない』とずっと俯いたままトイレを離れた。
宴会場に戻ると先ほどまで気にならかったのが不思議な程の違和感に気づいた。
その部屋には窓が一切ない。
正確には布を被せた姿見やら鏡台で全ての窓を塞いでいた。海が近く窓から見る景色は絶景だろうに。宴会場以外の各部屋にはそんな仕様はしていないのに。
0675本当にあった怖い名無し
2011/04/19(火) 01:30:04.79ID:/Z5h0y3c0寝る予定の部屋は宴会場、トイレとは離れていたのが幸いだった。
最終泊の日、他の部屋の友達と夜更かしをして宴会とは別に部屋飲みをした。
するとお決まり?の怪談話に花が咲く。
普段ならノリノリなんだが何しろ今この場所でというのはさすがに無理で黙っていた。その様子に気づいたのか天然なのか友人の一人(Aとします)が口を開く。
『ここも出るよね〜』と。私固まる。他の友人たちは怖〜い笑、mjd?など様々な反応。主に男連中が怖がっていた。その場のノリで言っただけなのかも…とホッとした瞬間、Aが発した。
『あ、大丈夫だよ。男の子は入れないとこだから』
驚いてAを見ると目が合った。
『○○(私)も気づいてた?ね、いるよね。せーので言ってみよ。間違ってたらきっと気のせいだし。』
凍りつくその他の友人たち。間違っていて欲しいと思う私。
『『宴会場の女子トイレ!』』
0676本当にあった怖い名無し
2011/04/19(火) 01:39:44.49ID:/Z5h0y3c0その帰り道、早々に寝入ってしまい怪談話に参加していなかった友人Bと話していたら
『あのホテル多分曰く付きだよね~、私着いてから何がなんでも部屋のトイレ以外使えなかったもん。』と言われ気のせいとは思えなくなりましたorz
件のホテルをいくらググってみてもヒットしないので今でもgkbrなんだけど、好奇心もあるので、誰か知ってる方がいないかと情報希望カキコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています