長崎・佐賀の心霊スポットPart7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2010/08/07(土) 23:38:16ID:eW/XLaoI0盛り上がっていきましょー
0008本当にあった怖い名無し
2010/08/14(土) 09:02:22ID:OQ5Vl/EwO0009本当にあった怖い名無し
2010/08/15(日) 11:10:06ID:kYmXnx0QO隔離島みたいなもんだからそっとしとけ
0010本当にあった怖い名無し
2010/08/16(月) 11:30:52ID:TG9Gnj9XOそんな風に言われたら…詳しくと言わざるを得ない
0011本当にあった怖い名無し
2010/08/17(火) 11:47:08ID:v+ALt964O民宿が一件だけで、あとは郵便局と小中学校くらいか。
関ヶ原の戦いほどの時代背景が古い歴史?もっと古くから人がいたのかどうかは不明。
基本的に漁師町。てか漁師以外の産業はねーな。
何かあるのなら行ってみてもいいが、オカルトっぽい話を詳しく。
0012本当にあった怖い名無し
2010/08/17(火) 20:44:58ID:v+ALt964O0013本当にあった怖い名無し
2010/08/17(火) 22:33:40ID:qrN0k2FV00014本当にあった怖い名無し
2010/08/18(水) 14:09:06ID:LzJrPm+UO0015本当にあった怖い名無し
2010/08/19(木) 21:38:06ID:EBe43K3i00016本当にあった怖い名無し
2010/08/19(木) 21:46:18ID:M8fQuUauP0017本当にあった怖い名無し
2010/08/21(土) 14:42:48ID:145KrrctO宝はもうないだろうけど、呪いは続いてる
害はないけど見つけたら目はあわしちゃ面倒なことになるからだめだ
ついてくるだけらしいけど
夕方から明け方の日が落ちてる時にしか出ない
って島のばっちゃが言ってた
0018本当にあった怖い名無し
2010/08/21(土) 17:01:50ID:KOab/Mr90http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1280449301/
0019本当にあった怖い名無し
2010/08/21(土) 18:52:59ID:iCJEz9PB00020本当にあった怖い名無し
2010/08/22(日) 02:40:23ID:5dXLK43VO0021本当にあった怖い名無し
2010/08/24(火) 19:15:08ID:xgeUufD/0その近くの国道444号線の
長ーい平谷黒木トンネルを通るのが怖くて怖くて。
0022本当にあった怖い名無し
2010/08/28(土) 09:06:09ID:tCPsKFiz0霊感のある友人が二人いるが二人とも、萱瀬ダムには居る。
と言ってた。
その内の一人は444号線を使うのが本当に気持ち悪いらしく、佐賀に遊びに行く時はわざわざ諫早太良方面の207号線を通る。大村住みなのにw
444号線から太良の方に行ける物凄く細い道があるみたいだけど、そいつはそこが一番ヤバイと言ってた。
で、このあいだ俺の職場に来たお客さんが偶然昔その細い道の清掃をやっていた人で、自殺者が結構多い場所だったってことを聞いた。
今はもうそこはほとんど清掃されておらず、木々雑草は生い茂りとても車では通れないと。
なんとか徒歩では通れるっぽいんで、勇者は報告を宜しく!
0023本当にあった怖い名無し
2010/08/28(土) 14:23:58ID:X+S9XGfd0平谷黒木トンネルを佐賀県側に出たところに取水場があるんだけど
いつも朝の3時から5時の間に汲みに行ってるよ。
冬場は真っ暗だけど空気が美味くて気持ち良いけどね。
>>21
平谷黒木トンネルを抜けて数キロ下った所から右折する多良岳横断道路のことかな?
一人でよくドライブするコースです。
まず車と会うことはないが道が狭く落石には要注意。しかし森林浴が楽しめるよ。
道路の崖から白糸のように涌き水が出ている場所があり必見の価値あり。
0024本当にあった怖い名無し
2010/09/05(日) 20:26:47ID:QhcjaDz3Oここはヤバい
0025本当にあった怖い名無し
2010/09/06(月) 01:11:48ID:fVmDjoMs0トライアルはどこも潰れた店の放置された物件を買って開店しているの
で心霊ウワサは聞くし、夜中にいくとなんか不気味であまり行きたくない
0026本当にあった怖い名無し
2010/09/06(月) 04:49:44ID:l/okCRpp00027本当にあった怖い名無し
2010/09/06(月) 13:59:31ID:+ICpBtS30えっ
0028本当にあった怖い名無し
2010/09/06(月) 15:42:23ID:fVmDjoMs0トライアルは24時間営業だ
0029本当にあった怖い名無し
2010/09/06(月) 16:19:56ID:l/okCRpp00030本当にあった怖い名無し
2010/09/06(月) 16:21:30ID:l/okCRpp00031本当にあった怖い名無し
2010/09/07(火) 02:14:26ID:ptan80o/PURLはそのうち気が向いたら載せる
0032本当にあった怖い名無し
2010/09/07(火) 03:36:37ID:zPeLBi/SO0033本当にあった怖い名無し
2010/09/07(火) 04:12:42ID:qUuLqXz/0機械音みたいなプーんって音がいきなりなって3人で逃げ出した
朝行くと階段を上る足音がなるしさ〜ぴきぴきって
まじこわかった 何かいるよあそこは 今はもうないけど
0034本当にあった怖い名無し
2010/09/07(火) 06:10:21ID:yoQKw9+gO0035本当にあった怖い名無し
2010/09/07(火) 15:26:06ID:XVe7nOEM0ここは昔の市民病院の跡地。
気味が悪いと行かない人は多いよ。
私もたまに頭痛に襲われる
0036本当にあった怖い名無し
2010/09/08(水) 06:20:03ID:NyvMA84kO飲みの帰りによく通ってたんだが、一度だけ墓地の方から選手宣誓みたいな勢いで
複数の男が変わるがわる叫んでるのを聞いたことあるなぁ
しばらく立ち止まって聞いてたけど、何て叫んでるのかは聞き取れなかった
人間かそうじゃないかは別にして、夜中に墓地でそういう事するって何なのかね?
0037本当にあった怖い名無し
2010/09/08(水) 09:07:35ID:BnjcqMHD0それはいつ頃の話?で何時頃の話だ?
4〜6月(場合によっては3月よりも前から)で午後八時前後であれば
くんちの根曵きのランニングの可能性が高い
0038本当にあった怖い名無し
2010/09/08(水) 15:25:07ID:geMbzDcX0つぶれた時はまあまあ綺麗だった建物もトライアルが入ると一気に廃墟っぽい雰囲気になるよね
0039本当にあった怖い名無し
2010/09/08(水) 16:37:06ID:jM2NBVHw0あまり改装せずに現状のまま使うからな
0040本当にあった怖い名無し
2010/09/08(水) 20:28:35ID:geMbzDcX0改装しても改装ポイントが右ナナメ上でさらに廃墟感がひどくなってたり…
なんでボコボコでカートが押しづらい床を直さないで万引き防止のパネルとかつけてるんだか
そこまでしないと駄目ってことはよっぽど治安の悪い店なんだなと…
昼行ってもなんか薄暗いし運気吸われそうで嫌なんだよね…
0041本当にあった怖い名無し
2010/09/08(水) 20:38:27ID:8f7ZQSqL0そう言えば万引きで捕まると店長に金を脅し取られるのってトライアルじゃなかったっけw
0042本当にあった怖い名無し
2010/09/08(水) 22:36:45ID:jM2NBVHw0昼間でも薄暗いし不気味だな
0043本当にあった怖い名無し
2010/09/12(日) 15:54:08ID:IzSRNHY9O何年も前の話だから時期は覚えてないが
時間は3時前後のド深夜だったな
同じ時間帯に何度も通ったことあるけど
そういうのに出くわしたのは一回のみ
0044本当にあった怖い名無し
2010/09/12(日) 17:33:40ID:90Dc2qXO0酔っ払いが暴れてただけじゃないの
0045本当にあった怖い名無し
2010/09/13(月) 01:16:04ID:fXIqsyIqO前にも書いたけど体育会系つうか軍隊系つうか…
まぁでも酔っ払いの集団と考えた方が自然だわな
あと、最近飲み屋の女の子から聞いたんだけど
田上の上になんか心霊スポット的なのある?
俺は合戦場かと思ったけど名前が違うらしく
地名は忘れたそうだけどそこそこ有名らしい
その辺の情報も知ってる人いたらよろしく
0046本当にあった怖い名無し
2010/09/14(火) 01:38:03ID:HgQtxWQ+0昔市民の森で自殺はあったみたいだけど・・・・
0047本当にあった怖い名無し
2010/09/14(火) 03:00:21ID:m6sSJ5WTP0048本当にあった怖い名無し
2010/09/14(火) 18:40:26ID:88Jb6F0r0佐賀・鹿島のトライアルもやばい
0049本当にあった怖い名無し
2010/09/14(火) 18:57:23ID:m6sSJ5WTP特に鹿島は夜中は外観からしてどんよりした雰囲気を感じる
俺が住んでる伊万里のトライアルはあんまり悪いウワサは聞かないなぁ
年末は佐世保にもトライアル出店するらしいけど、あそこは新築らしい
0050本当にあった怖い名無し
2010/09/14(火) 19:19:57ID:WbDQobwfO全国心霊地図みたいな本で紹介されてたのを覚えている。
いつも遊んで帰るときに通るんだが(深夜1時くらいに通過) 今のところ怪現象はないなぁ…。
0051本当にあった怖い名無し
2010/09/14(火) 21:11:33ID:88Jb6F0r0よけいに心霊の噂や目撃情報はよく聞くな。
トライアルで3店舗目だな。
ヴィータ→ウイングシティ→トライアル
ヴィータの頃から噂があったな。
土地自体があまり良くないのか?
この土地は元(昔は)何だったのかな?
大村トライアルは元病院だったな
0052本当にあった怖い名無し
2010/09/14(火) 21:26:01ID:WbDQobwfO1階エレベーター付近等々と目撃場所バラバラで、何体いるか判らんくらい目撃されてる。
0053本当にあった怖い名無し
2010/09/14(火) 22:22:42ID:88Jb6F0r0そんな所を24時間営業にするからよけいに目撃情報が増えるんだ。
22時以降は一階のみの営業で2階や屋上は閉鎖だな。心霊が関係しているのかな。
0054本当にあった怖い名無し
2010/09/14(火) 22:24:38ID:88Jb6F0r01階エレベーター付近等々と目撃場所バラバラで、何体いるか判らんくらい目撃されてる。
らしい。
そんな所を24時間営業にするからよけいに目撃情報が増えるんだ。
22時以降は一階のみの営業で2階や屋上は閉鎖だな。心霊が関係しているのかな。
0055本当にあった怖い名無し
2010/09/15(水) 22:41:01ID:FfLz2k9R00056本当にあった怖い名無し
2010/09/16(木) 22:24:02ID:o9WiY4WN00057本当にあった怖い名無し
2010/09/18(土) 05:23:07ID:Zf5ntw4uO何か由縁でもあんの?
0058本当にあった怖い名無し
2010/09/18(土) 05:31:48ID:Zf5ntw4uO二回ぐらい夜中に徒歩で往復したことあるけど…
歩いてたら車が一台だけ通ったのにはビビッたけど、向こうのほうが数倍ビビっただろな
夜中にトンネルを彷徨ってる馬鹿がいるとは思わんもんなw
0059本当にあった怖い名無し
2010/09/18(土) 12:30:56ID:RMNSzkNx0変な音なるし、ぴきぴき階段がなるしさ。
だれかいるよあそこ
0060本当にあった怖い名無し
2010/09/18(土) 16:23:48ID:bxa1xGad0もしかして のもざき(野母崎)のことか?
0061本当にあった怖い名無し
2010/09/18(土) 16:37:20ID:lm/C17aN0それはお前の体重の所為
0062本当にあった怖い名無し
2010/09/18(土) 19:23:39ID:BHXDh2ZA089年、3人の女性の死体が崖下に遺棄されているのが発見された。
0063本当にあった怖い名無し
2010/09/18(土) 19:44:40ID:jqXU1zPBPかなりオカルトな事件だけど、あまり話題に挙がらないよな
九州の事件史の中ではかなり特異な分野だと思うが
0064本当にあった怖い名無し
2010/09/19(日) 01:16:38ID:BtSo0+r70じゃ、聞いた話。
日見トンネル(旧道の方)は出るとすぐカーブになってる。
曲がりきれなかったら、ガードレールぶち抜いて谷へ一直線にダイブする事に。
スピードを出しすぎたり、運転ミスしたりで谷底へダイブする奴が時々居たらしい。
だから出るんだって。
職場の先輩がそう言ってた
俺の世代では「日見トンネルは出る。」って有名だったんだけどな〜。
ま、俺は見たこと無いけどね。
0066本当にあった怖い名無し
2010/09/19(日) 15:48:43ID:+K7NjzWe0何もないってきちんと確認したのか?
実際にはカブトムシがいて交尾してただけかもしれないだろ
ていうかカブトムシの交尾の音ってびびるよね
こわいよね
0067本当にあった怖い名無し
2010/09/19(日) 20:38:31ID:RIXwav1L0本当に何もないところから階段を上がる音が聞こえてきたんだお
間違いないお 恐かったお
0068本当にあった怖い名無し
2010/09/19(日) 21:09:19ID:x4UGY1E8O0069本当にあった怖い名無し
2010/09/19(日) 22:08:30ID:CxSkXSj000070本当にあった怖い名無し
2010/09/20(月) 09:13:37ID:++V8XMJ0Oよくある話だな
実際調べてみたら事故は一件も起こってないという(ry
そういやガキの頃の話だけど、どう考えても霊だろ?つう体験がひとつあったわ
俺は高校生の頃に新聞配達してたんだけど
夏のある日、早朝からガヤガヤ複数で騒いでる輩がいたのね
うわ〜絡みたくね〜と思いながら喧騒が聞こえる方向に角を曲がったら
いるはずの人達がキレイサッパリ誰もいなかったという…
文章に書いたらそんな怖くないけど、体中から血の気が引くのを生まれて初めて体感したわ
あと、いつも俺が配達してるのを二階から覗いてたババァもいたなぁ
こっちはすぐに慣れて、どうってことなくなったけどw
0071本当にあった怖い名無し
2010/09/20(月) 09:33:42ID:JuplWRiz0頂上付近はカーブになっており
事故があって人が死んだ。
その付近には、ミカン畑があり
よく泥棒がもっていってた。
その事故をきっかけに
ミカン畑の人たちが幽霊が出るといいふらかした。
幽霊が出ると噂になり心理的に夜通ると
なんでも幽霊に見えてきたりして
噂が噂を呼びだれもミカン泥棒しなくなった。
0072本当にあった怖い名無し
2010/09/20(月) 11:21:32ID:E+GtgUQ60馬神峠だな。
0073本当にあった怖い名無し
2010/09/20(月) 13:47:32ID:q+Nos5pvP0074本当にあった怖い名無し
2010/09/21(火) 23:48:56ID:AnMRZiII0うちの家でも、夜たまにピキピキ言うけど、
どう考えても昼夜の温度差によって建材が伸び縮みする家鳴りです。
本当にカムサハムニダ。
ま、それでも一瞬はビビるけどな^^;
0075本当にあった怖い名無し
2010/09/22(水) 04:37:49ID:+VYAG3990冷水岳の崖が怖かったぞ
リアルな氏のイメージが数日こびり付く
夕方だったが心底怖かった
0076本当にあった怖い名無し
2010/09/22(水) 08:17:38ID:74EXZzlW0北松出身の人の話によると、今でも投身だとか車の中での練炭自殺者がいると聞く
0077本当にあった怖い名無し
2010/09/22(水) 10:22:13ID:B70rFLkQ0霊感ない俺が初めて凍りついた
会社の新年会で泊まりだったんだが呑んで1時頃帰ってきたんだが
ビシッバシッってランプ音が凄くて3Fだったんだが5cmぐらい開いたカーテンの外は凄い雰囲気を感じた
テレビつけっぱなしにしてたら酔いも手伝っていつの間にか寝ちまったが
霊感ある人だったらもっとすごいことになってたんだろうな
後で聞いた話だとあのへんは軍港あって帰還兵の死体埋めてたとか
マジか?
0078本当にあった怖い名無し
2010/09/22(水) 10:28:07ID:PBS1hDZ10あそこは工業団地を作る為に埋立で新しく出来た所だから
帰還兵だの大陸からの引揚者だのは全く関係ないはず
不動産屋がやる立ち退きの為の噂を流したという良くあるパターンだろ
0079本当にあった怖い名無し
2010/09/22(水) 13:08:08ID:74EXZzlW0戦中は海兵学校、戦後は陸自駐屯地へと変遷した時期があります。
その後、駐屯地は佐世保の相浦へ移転し、跡地をさらに大規模な埋立で拡充・造成して
工業団地を目指すつもりでしたが、頓挫したあげくに完成したのが現在のハウステンボス+米軍住宅です。
終戦直後は太平洋戦争引揚者の援護局(休息所)が置かれ、跡地には身元不明の戦没者を祀る釜墓地があります。
約6000人の遺骨が現在も埋葬されていますが、米軍ゲート付近ですから夜中うろうろすると米軍の警備兵が飛んできます。
あの周辺は地下に大規模な排水施設があり、この工事に携わった関係者に話を伺うと色々と聞けたりしますよ。
0080本当にあった怖い名無し
2010/09/22(水) 17:57:59ID:5tkPbKaL0ホテルローレライの事か?
0082本当にあった怖い名無し
2010/09/22(水) 19:17:00ID:8FyTBBNs0ローレライのあるところは、昔は田んぼだったから骨は埋まってなさそう。
0083本当にあった怖い名無し
2010/09/22(水) 19:52:20ID:5tkPbKaL0>>ローレライのあるところは、昔は田んぼだったから骨は埋まってなさそう。
そうだよね。
ヨーロッパは子供とか兵隊さんの霊が出るとはよく聞くけど
0084本当にあった怖い名無し
2010/09/22(水) 21:10:19ID:xbhfKraj0全く幽霊は出てこなかったそうだ
子供とか兵隊とかが恨んでいるならば米兵に祟るはずだけど?
幽霊話が出てくるのはハウステンボスの建設時以降
どういう事だか判るよねw
0085本当にあった怖い名無し
2010/09/23(木) 10:48:30ID:/5wnPipg0http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/
0086本当にあった怖い名無し
2010/09/24(金) 03:49:26ID:gM7ibZn50この間夜中に6年ぶりに行ってみたがヤバかった。
「2号線」って書いてある看板を左折して数百m進むと、チェーンが張ってあり行き止まりになるんだけど、
そこに鬼?みたいな凄い顔した霊が居て死ぬほどビビった・・
強い殺気や敵意みたいなのがビシバシ伝わってきた。
行き止まりを右折すると神社の駐車場で、昔は歩いて階段登って上まで行ってたんだけど、
その日は鳥居をくぐった所で「あ、憑かれる」と判断。すぐに引き返した。
あそこの電灯って6年前からあの状態なんだけどなんで消えねーの?取り換えもしないし。不気味すぎ。
0087本当にあった怖い名無し
2010/09/24(金) 18:53:50ID:HpJEnZN20長崎県の鷹島町にはモンゴル村があるよ
0088本当にあった怖い名無し
2010/09/24(金) 21:01:55ID:vwHef6XNO0089本当にあった怖い名無し
2010/09/24(金) 21:21:17ID:tQQiGNtF0橋があると島に泊まる観光客が減るんじゃないかと思ったがどうなんだろ?
0090本当にあった怖い名無し
2010/09/25(土) 00:41:19ID:U+e3Jtq4010年以上昔の記憶だから定かじゃないけど
0091本当にあった怖い名無し
2010/09/25(土) 07:53:46ID:rOpDQMsx00092本当にあった怖い名無し
2010/09/25(土) 08:07:36ID:Ygj4Wne3Oあと、純心に伝わる怪談もゾクッとくるね。
0093本当にあった怖い名無し
2010/09/25(土) 19:37:32ID:BkcAwgKv0真新しい墓場のそばを通っていったんだよね。
そしたら、
「幽霊が出ますので、夜間は通らないで下さい。」
て看板が立ってた。
本当か、人を寄らせないためのフェイクか・・・
0094本当にあった怖い名無し
2010/09/26(日) 09:06:34ID:/A2nqW/A0ヤンキーなんかがよく集まったりしてて
迷惑だから立てたみたいな・・
沖縄で同じ事して心霊スポットにされて
自爆した例がある
0095本当にあった怖い名無し
2010/09/26(日) 14:41:42ID:7Ld7+FiO0うちから30分で行けるようになったからな・・・・・。
0096本当にあった怖い名無し
2010/09/26(日) 19:35:01ID:A38OEuuQ0どの部屋だったっけな?ツバメ・・・ウグイス?
0097本当にあった怖い名無し
2010/09/30(木) 23:16:08ID:xv4TcnkCOちょっと怖い噂を最近耳にしたんだよね。
20そこそこの若い奴らが肝試しに行って、その中の一人が植物人間になったって話。
まぁよくある怖い話の王道パターンだけど、弓張って名前が出たんでちょっと気になってさ。
誰か知ってる人いるかな?
あと、この前夜中に弓張登った時、女の子が急に「林の中におっさんの顔があった」てガクブルしだしたんだよ
運転してた俺は見てないんだけど、やっぱ何かあんのかねあそこ?
0098本当にあった怖い名無し
2010/10/01(金) 03:22:52ID:d3Rp8Xd60再うpしようと思ったが画像残ってなかった
あそこリアルにおっさんが林の中徘徊してるのかもしれん
自分も石像の裏手の細い道で遭遇してびっくらこいたし
石像の真裏の林から出てきたから
石像の写真撮ってる間じっと林の中から見てたのかなと思うと
今になってゾっとするな
誰か凸してきて画像何枚か頼む
石像はちょっと神秘的だったりするぞ
0099本当にあった怖い名無し
2010/10/01(金) 12:21:35ID:djPqx7M/Oおお、リアル勇者w
凸したいのはやまやまだが、廃虚への道がわからん。
車は頂上に停めて歩いて行くの?つか件のおっさんは人なの?w
0100本当にあった怖い名無し
2010/10/01(金) 20:29:05ID:u4YdZhV000101本当にあった怖い名無し
2010/10/01(金) 20:56:31ID:qSP3HPkB0500ぐらいいくのかなw
0102本当にあった怖い名無し
2010/10/01(金) 23:21:00ID:xMGIUJAh0人だろな
夕方だったし足もあった
2mて至近距離なのにこっちまるで見ないで横切ってったよ
あんな場所で突然人に会ったのにも驚きだったが無反応にやられた
目も合わさないとか異常だろう
ちょっと怖くなってそこで引き返した
凸といっても10m位しか突撃してねぇw
場所
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=33.17703349300549&lon=129.6962868711477&z=20&mode=aero&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=33.204370659726&hlon=129.71264566393&layout=&ei=utf-8&p=
0103本当にあった怖い名無し
2010/10/02(土) 00:20:49ID:xclhGiFEOワラビとり事件詳しく
>>102
さんくす。とりあえずおっさんに気をつけるわ
0104本当にあった怖い名無し
2010/10/02(土) 00:36:23ID:YJ4TkDky0ワラビとり 事件でググったらたくさん出てくる。未解決事件
0105( ̄∀ ̄)
2010/10/02(土) 20:01:29ID:7fWt02nPO0106本当にあった怖い名無し
2010/10/02(土) 20:30:19ID:fdCWFb9b0http://www.trial-net.co.jp/store/index.html?store_dtl=58
0107本当にあった怖い名無し
2010/10/02(土) 23:13:57ID:ww8nhIy3Oこのスレを最初から見直してそれでも疑問点あったらレスしたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています