長崎・佐賀の心霊スポットPart7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2010/08/07(土) 23:38:16ID:eW/XLaoI0盛り上がっていきましょー
0320本当にあった怖い名無し
2011/03/04(金) 01:27:23.01ID:NmloH/n2O何故うpしない?場所の詳細も詳しく
俺がほんとにヤバイ所かどうか検証してきてあげるよ
0321本当にあった怖い名無し
2011/03/04(金) 18:07:04.44ID:J8GfesYq0写真は、携帯で撮ってたものもヤバイと聞いてから
全部消してしまってありません。ごめんなさい。
場所は太良の道の駅を長崎方面で展望台の近くです。
295号線で間違いないと思います。
お手数お掛けしてすみません。
気のせいだと思いたいのですがどうしても
気になりまして・・・。
0322本当にあった怖い名無し
2011/03/04(金) 21:50:29.37ID:EkUfp+46I一人で行って動画も写真もガンガン撮ったが、五体満足でピンピンしてる。
0323本当にあった怖い名無し
2011/03/04(金) 23:13:08.57ID:FkF51mum00324本当にあった怖い名無し
2011/03/04(金) 23:55:07.83ID:Y2dAznDoO0325本当にあった怖い名無し
2011/03/05(土) 00:16:22.60ID:GQ5gwyed0>>322
あー、あそこ一回行ってみたい。
ちらっとしか見えないけど、廃墟的にいい感じがする。
一度だけ行こうとしたけど、廃墟へ続く細道に珍走仕様の単車が並んでて即引き返した。
心霊や悪霊なんかより、珍走DQNやホームレスキチガイ、仕事中のヤクザのほうが遥かに恐ろしい。
0326本当にあった怖い名無し
2011/03/05(土) 17:49:59.52ID:A6lJFE/l0中は結構荒らされてるしガラスに注意
0327本当にあった怖い名無し
2011/03/05(土) 20:27:25.08ID:nNCpV4h40ありがとうございます!安心しました!
>>323
国道・・・そうかもですすいませんデタラメを・・・!
>>325
私が行ったときは誰もいませんでした。
背の高い車で行くとき注意してくださいね
廃墟に続く細道に木が出てきてて背の高い
車だと当たるかもです。
0328本当にあった怖い名無し
2011/03/06(日) 00:39:15.15ID:29c5xwFi00329本当にあった怖い名無し
2011/03/06(日) 02:01:28.58ID:bDRp37E7O柚木だろ?
0330本当にあった怖い名無し
2011/03/06(日) 04:33:00.95ID:4TjXu4lO00331本当にあった怖い名無し
2011/03/06(日) 21:49:46.25ID:1oga/Zrx0俺は諫早なんだが、同僚に佐世保出身の先輩がいてテンボスとか西海橋の比じゃないとかよく言うんで
位置的には伊万里に近いあたりだよね
0332本当にあった怖い名無し
2011/03/07(月) 00:29:46.06ID:xHzlyjaU0今は取り壊されてかなり年月が経つから、もう知らない人が多いね
0333本当にあった怖い名無し
2011/03/07(月) 18:22:55.91ID:X7BCKQwLO何があったんだ。
0334本当にあった怖い名無し
2011/03/07(月) 20:28:21.32ID:Jf02ucoqP俺が当時通ってたサ店(外人バーのあたり)が暴走族の溜まり場になってて、
よくそいつらが矢峰の殺人屋敷がどうのこうのと言ってた記憶がある。
悪さばっかりしてた連中が、その話になると怯えてたから印象的だった。
テレビ取材が来たという話はよく知らないが、心霊雑誌に掲載された件は見聞きした。
0335本当にあった怖い名無し
2011/03/08(火) 00:56:22.19ID:FxVQl2gOPttp://www.k2.dion.ne.jp/~mistery/ka013kaidan13.html
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~mistery/ka013kaidan13-2.html
0336本当にあった怖い名無し
2011/03/08(火) 07:32:44.72ID:rQDo+c92Oありがと!結構有名なスポットなんだな。
0337本当にあった怖い名無し
2011/03/09(水) 05:36:51.21ID:f0iq1G6kOわら人形とかあったよな。恨みつらみの落書きもいっぱい
0338本当にあった怖い名無し
2011/03/12(土) 01:48:36.82ID:4wdrjMwwP周囲は電気が無くて真っ暗だしで怖かったことが。
あそこ何かあるんですか?考えてみれば、赤水とかいう名前も怖い。
0339本当にあった怖い名無し
2011/03/12(土) 02:44:51.02ID:5hT5S2ycO訪れるたびに位置が変わってるとか…
0340本当にあった怖い名無し
2011/03/17(木) 13:56:43.05ID:IpxzDvKAO0341本当にあった怖い名無し
2011/03/19(土) 01:42:21.25ID:xmUTr8bxO佐世保の桧台?どこか詳しく
佐世保だったら凸してくる
0342本当にあった怖い名無し
2011/03/19(土) 21:10:16.59ID:oWjQNgPzOそう佐世保の桧台
下半身だっけ首だっけ忘れたけど
ない男の人が出るって
その辺りに住んでる子が言ってた
0343本当にあった怖い名無し
2011/03/19(土) 22:57:56.58ID:CFXogPT20そんな古い家って感じでもなかったのに屋根とか落ちて崩れ掛けのまんま放置されてるって感じで。
もう無くなってるみたいだけど。
0344本当にあった怖い名無し
2011/03/20(日) 03:37:59.56ID:vlnT8Yw+0近所で変なトコにある廃墟だなぁと思ってた
椅子とか残ってて変に生活感あると廃墟って不気味にみえたよな
0345本当にあった怖い名無し
2011/03/20(日) 05:59:06.25ID:tCA3J6ty00346本当にあった怖い名無し
2011/03/20(日) 21:30:01.37ID:v4gVQxd70あんまり目立つ場所じゃなかったから、まさか知ってる人が居るとは思わなかったw
そうそう、上手く言えないけど何か変に生活感のある家だったんだよ。
それで余計に違和感が・・・
・・・気持ち悪く感じたのはそれのせいだったのかなぁ。
どっちにしてもあんまり近寄りたくない雰囲気だった。
0347本当にあった怖い名無し
2011/03/21(月) 03:29:34.57ID:S/8/0C0v0http://www.nicovideo.jp/watch/sm554496
昭和天皇を処刑台に送るべきだった
0348本当にあった怖い名無し
2011/03/21(月) 03:32:40.27ID:kCLkUSx40( ´,_ゝ`)プッ
0349本当にあった怖い名無し
2011/03/24(木) 20:22:33.42ID:IZn+WE+N0があるとか聞いた
周辺の町に住んでたが自分が住んでた町も含めあそこらへん一帯の元々の
住民は原城の乱でほぼ全員死んでしまって今住んでる人の先祖は他所から
の移民らしい
そんなに殺されてたらそりゃ出るかもなあと自分は全く霊感ないけど
思った
0350本当にあった怖い名無し
2011/03/25(金) 01:58:34.37ID:SVpekk4QOその悪影響とやらについてkwsk
0351本当にあった怖い名無し
2011/04/02(土) 03:13:02.67ID:pqc+Ev910大学の教育学部棟で勉強してたら
いきなりPCの電源ついて焦った…
たまにトイレが勝手に流れたりするし
なんか噂とか知らない?
0352本当にあった怖い名無し
2011/04/02(土) 06:13:24.29ID:kSg4RMx6O大学のトイレでドアあけた瞬間にたまに小便器の水流れ出すし
パソコンはしらんが
0353980
2011/04/02(土) 12:16:09.49ID:ExLg0IM000354本当にあった怖い名無し
2011/04/02(土) 23:33:15.65ID:V2ObE7HI01日に何回か流れるように設定してあるらしい。
0355本当にあった怖い名無し
2011/04/03(日) 20:51:09.01ID:9tfkb0XaOマンションなどのエレベーターも自主点検とかで勝手に動くことあるんでしょうか?
先日、誰も乗ってないエレベーターが深夜に動いてたと家族が言ってたもので。
0356本当にあった怖い名無し
2011/04/03(日) 20:55:21.71ID:s+J/YpK70ワクチンソフトとかWindowsの自動アップデートがその時間帯に設定してあったとか?
トイレは決まった時間に勝手に流れる奴とかあるからそれじゃね?
0357本当にあった怖い名無し
2011/04/08(金) 03:16:34.74ID:nyEO8lZ00あそこの島は取りあえず近づかない方が良いなってところがいくつもあったよ
浜町団地と野球場の間の草むらとか百合ケ岳?の山頂付近とか
寒気がしてたよ
0358本当にあった怖い名無し
2011/04/08(金) 12:21:25.22ID:UbAA+yaTO0359本当にあった怖い名無し
2011/04/08(金) 14:19:25.68ID:7jpfKK4ZOいよいよ女の子にインしたとたん
「今誰か笑った?」
とかその子が言い出した。
「二人しか居るわけないよ」
「確かに聞こえたよ。『うふふ』って、おばさんの声」
「それならベットの脇とか鏡の中に居るかもね」
とか言ってキョロキョロしてみる。
「全然見えないよ。きっと掃除のおばさんがカーテンの隙間から部屋の中が見えたんで笑ったんじゃない?」
確かにカーテンが少しだけ空いていて、ここは部屋の裏が従業員の通路になっているのも事実。部屋も明るいので外から覗こうと思えばできる。
そのとき
ガラガラと音がして、おばさんの笑い声が『うふふ』と聞こえた。
「ほら。隣の部屋で掃除が始まった。静かにしてほしいよね、全く」
と、言って女の子を納得させた。
でも、ここはモーテル。隣の部屋など無い。
ちなみにこの間、私は一度もインを解いて無い。
0360本当にあった怖い名無し
2011/04/08(金) 14:28:54.18ID:7jpfKK4ZO0361本当にあった怖い名無し
2011/04/08(金) 16:17:23.29ID:Gn4wEoa90長崎市の某民間FM局のエレベータも
深夜無人で1Fから8Fに昇り扉が開いて
また下るを繰り返すそうです、当直の方が
目撃してます。
また、8FのDJブースで夜放送中に窓の
外側(ビルの外)に観客が来る事が有るそうです。
0362本当にあった怖い名無し
2011/04/08(金) 16:20:32.53ID:pwId3CFH0コンセントが抜けてるPCが点いたというならいざ知らず、いきなり電源オンになるからといって
別段ビビルようなことじゃない。
むしろいきなり落ちるほうがこわい(システム保守的に
0363本当にあった怖い名無し
2011/04/08(金) 17:42:41.85ID:KdtqURsz0>長崎市の某民間FM局のエレベータも
上か下にいたずらする奴がいるだけだろ…大体一階にコンビニ有る所の事だろ
0364本当にあった怖い名無し
2011/04/08(金) 18:16:05.00ID:hxapdmDkOそこのヒント下さい伏せ字でもおk
0365本当にあった怖い名無し
2011/04/09(土) 01:36:19.45ID:rnJw5ZFl0炭鉱閉山と造船所の絡みで
たくさんの自殺者が出た場所だからね
良い土地でないのは確か
0366本当にあった怖い名無し
2011/04/09(土) 15:13:26.29ID:Uv0I2tyC0洗脳されてる馬鹿発見
0367本当にあった怖い名無し
2011/04/10(日) 02:30:05.71ID:SVjSkvKA0知ってるので一つ香焼は、直線道路突き当たって右へ行くと三菱の正門だが、正門脇から左に道があるその奥で自殺が多いので
夜やばいと聞いたがどうなのか。
0368本当にあった怖い名無し
2011/04/13(水) 00:57:29.29ID:TtFMYwJK0厨房ヤンキーに占領されてた。
佐賀市ではメインクラスの商業施設で、あんなレトロゲーセンみたいな光景をみれるとは。
治安や民度がどうこうより、金髪トサカ頭のヤンキーや小学生にしか見えない幼い顔の見習いヤンキーが、
平日昼下がりの、子供連れ家族が楽しげに行きかう施設の喫煙所で堂々と喫煙するっていうシチュがすげぇ。
マジで佐賀はオカルトだ。
つうかユメタウンはそういうの公認なのか?いや、マジで。
0369本当にあった怖い名無し
2011/04/14(木) 00:10:12.16ID:zUl6y+eA00370本当にあった怖い名無し
2011/04/17(日) 00:27:31.98ID:U15CbJfO0地元の人間に言わせると、旧シスター寮は何もないぞ。単なる後付けデマだけ。もう建物もないけどな。
>>363
いたずらで8階の窓から覗くスパイダーマンはいないと思うが…
0371本当にあった怖い名無し
2011/04/18(月) 03:18:35.32ID:VUj/7XvNOその道端にある何かの店の軒下で、真夏の格好した半袖の婆ちゃん見たなぁ
夜中でおまけに雨降っててクソ寒いのに、ジッと俺のほう見ながら突っ立ってた
怖かったからガン見できなかったけど、ただの痴呆老人だったんかな?
ちょいスレチやけど思い出したから書いてみた
0372本当にあった怖い名無し
2011/04/23(土) 12:56:38.27ID:dXjxH4KwOそこは声かけるべき
お姉さん俺とドライブどうですか?位の軽いノリで
0373本当にあった怖い名無し
2011/04/26(火) 09:52:23.24ID:fP/YInGxO0374本当にあった怖い名無し
2011/04/27(水) 12:56:53.00ID:EmGXHibbOCD売場の方の出入口の両脇に、盛り塩のせた皿が置いてあったのを見た記憶がある
何か出てたりしてたのかな
0375本当にあった怖い名無し
2011/04/27(水) 14:06:38.42ID:DcuuycnvO0376本当にあった怖い名無し
2011/04/27(水) 16:41:24.55ID:HHDhCijl0武帝の故事を知らんのか?
0377本当にあった怖い名無し
2011/04/27(水) 23:19:24.95ID:DcuuycnvO教えてくれてありがとう
0378本当にあった怖い名無し
2011/04/28(木) 23:01:01.12ID:aeC6BqipOまぁそれよりも琴ノ尾やら鍋冠の山のが怖い
0379本当にあった怖い名無し
2011/04/29(金) 00:42:27.10ID:pq/7n4WWO琴ノ尾は行ったことないけど、昼間鍋冠に行った時は静かな普通の展望台だったよ
あの辺は何か出ると?
0380本当にあった怖い名無し
2011/04/29(金) 12:01:18.04ID:BMp5C7FmO鍋冠は夜行くと怖いよ。夜景は稲佐に負けないくらい綺麗だけどね。駐車場の辺りだったか展望台の下だったかで自殺があったと聞いたのは数回行った後の話。
でも見えない自分としては珍走とかみたいな変な奴が来たら、と考えた方が余程怖い。
0381本当にあった怖い名無し
2011/04/29(金) 21:49:06.38ID:otaAZCOZ0山頂じゃなく途中や近辺ね。
0382本当にあった怖い名無し
2011/04/30(土) 01:17:15.91ID:m0wrNCVb0展望台は人目につかないし志願者にとっては都合の良い場所なんかね…gkbr
K島の灯台も夜中に行くとめちゃくちゃ気味悪いよ
心霊体験はしたことないけど何かあった場所なんじゃ…と勝手に思っている
0383本当にあった怖い名無し
2011/04/30(土) 02:15:51.87ID:qVpjUHrAP真夜中、西彼半島の山々に珍走が出るので注意、特に「セイチョウの家」の裏山あたりの県道。
佐賀だったら週末の背振と天山に福岡方面からの珍が集結している。
妙なトラブルを防ぐために、近付く場合は注意を(過去に何度か絡まれたので)
0384本当にあった怖い名無し
2011/04/30(土) 13:46:27.55ID:+CXIMJNLO琴ノ尾の夜はエアガンで無差別攻撃仕掛けてくる物騒な珍走がいた。
つまり監視が行き届かないわけだから…そら自殺も多いさね。心霊スポット化するのも納得。
全然関係ないけど、時津のマイウェイ現役時代に入った事ある奴っていない?当時から出るって噂だったらしいけど…
0385本当にあった怖い名無し
2011/04/30(土) 21:16:04.14ID:XwHv41PFOマイウェイって国道沿いにあったとこよね?
横目で通り過ぎた事しかないなぁ
まだ建物自体はあるの?あるなら…
0386本当にあった怖い名無し
2011/05/01(日) 00:11:28.59ID:0+s93iud00387本当にあった怖い名無し
2011/05/01(日) 09:46:33.73ID:H61modmqOオカルト的にか、話の流れでDQN的になのか
旧プリンスホテルには軍人の霊が出ると聞いたことある
行ったことも泊まったこともないから、真偽のほどはわからないけど
0388本当にあった怖い名無し
2011/05/01(日) 10:05:07.54ID:Up+TbAb400389本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 01:13:08.94ID:XJZdxkB0Oあそこの噂はまだ聞いた事がないけど…
0390本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 19:07:23.00ID:gwp3tk+yOなに事件て?詳しく
0391本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 20:59:20.83ID:OQjLqFMxOデリ嬢殺人事件
0392本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 21:09:11.67ID:OQjLqFMxO犯人はかき道に住む芝田
0393本当にあった怖い名無し
2011/05/04(水) 12:26:49.70ID:YnwPkfTK0三浦町の教会?国道沿いの
0394本当にあった怖い名無し
2011/05/04(水) 18:20:51.41ID:H0g5Hqo500395本当にあった怖い名無し
2011/05/05(木) 12:07:09.50ID:ieE47bQy0入ったことあるよ
でも出るって噂の部屋には入ったこと無い
ミッキーの部屋だったっけ
0396本当にあった怖い名無し
2011/05/05(木) 21:05:48.58ID:sYLIQzV60ドクロマークの看板っていつ無くなったの?
あれって画像すらネットに残ってないよね
0397本当にあった怖い名無し
2011/05/06(金) 01:19:53.98ID:vPNmFGeG0行ったのは結構前だけど、不気味だったぜ
0398本当にあった怖い名無し
2011/05/11(水) 21:42:05.19ID:sXFHw5gtO0399本当にあった怖い名無し
2011/05/13(金) 11:05:49.18ID:2ukE4LJCO0400本当にあった怖い名無し
2011/05/13(金) 23:08:27.68ID:ycB1KE0c00401本当にあった怖い名無し
2011/05/14(土) 00:35:45.16ID:VWgEBG9X0いったことあるよ
なんにもなかったけどね
0402本当にあった怖い名無し
2011/05/14(土) 07:38:36.83ID:o/Dkn72NO知り合いも何人か見てる。
0403本当にあった怖い名無し
2011/05/14(土) 14:07:46.01ID:GFcEWnLx0針尾の釜墓地
http://www.youtube.com/watch?v=nXfSFiLbIfs
0404本当にあった怖い名無し
2011/05/14(土) 20:35:22.38ID:3AMjM4XJ0自意識過剰なのかなぁ・・・
友達いないからお化けでもいいんだけど
0405本当にあった怖い名無し
2011/05/15(日) 20:55:57.11ID:ZlPXakra00406本当にあった怖い名無し
2011/05/15(日) 22:08:44.16ID:ztrh6B8z0アザーズって映画、知ってる?
0407本当にあった怖い名無し
2011/05/20(金) 23:36:35.67ID:i3HoHdE+0宿町(東長崎・大曲)にあった一軒家だけど、あれが無くなってから影響は無いのかな?
零感だから、旧日見トンネルとセットで夜中に通ってもなにも無いけどね。
残るガチスポットは、式見トンネルと神の島公園かな?
0408本当にあった怖い名無し
2011/05/21(土) 10:05:00.53ID:QRZTirc80中に入ったけどぴーって変な音なるし、ぴきぴき階段がなってたしね。
あそこはがちだった。こえええ
0409本当にあった怖い名無し
2011/05/21(土) 11:13:39.35ID:GV0i2Xli0がちなのか
低レベルさきじんだな
0410本当にあった怖い名無し
2011/05/21(土) 13:45:12.09ID:ZfEGyDDOO0411本当にあった怖い名無し
2011/05/25(水) 10:59:06.58ID:E+mPP1uf0宿町の交差点にあった一軒家が無くなった後から
交差点の向かいに有る市営アパートの4階に怪現象が多発
その為4階だけ入居者が居ない状態なってますよ。
0412本当にあった怖い名無し
2011/05/25(水) 11:01:58.89ID:B9X9nsCB00413本当にあった怖い名無し
2011/05/25(水) 11:45:54.57ID:MQNHphBr0あそこを心霊スポット扱いにする奴はヌケ作
0414本当にあった怖い名無し
2011/05/25(水) 11:47:19.74ID:dokZXoEf0牛衛門で飯食ってた時に見た。心霊スポットなのか?
0415本当にあった怖い名無し
2011/05/25(水) 12:39:27.71ID:B9X9nsCB0昼間はだれも居ないけど、夜は車停まってたりしてた。
なんで心霊スポットになったのかは・・・・?
0416本当にあった怖い名無し
2011/05/25(水) 18:01:14.96ID:BpRLq0UpOヤンキー達が肝試しで入って荒らしまくってるとか赤ん坊の声が聞こえてきたとか車はお祓いに来た坊さんが忘れていったとか
0417@ゆんきち@
2011/05/26(木) 02:29:36.66ID:RkZTkmjk00418本当にあった怖い名無し
2011/05/26(木) 09:55:29.52ID:utIY3lXE0どの時系列で語ってるのか、教えてくれ。
あそこは、少なくとも30年以上前から度々話題に上がっていて
単なる噂なら、それこそ面白半分でマスコミに取り上げられそうな物なのに
ことごとく霊能者と呼ばれる人がギブアップした場所。
ガチじゃないなら、インチキ霊媒師がマスコミと入り込んで取材してたはず。
(あなたの知らない世界とか、オカルトブームの時代もあったし)
凸した人間のほとんどが何かしら体感し、気が触れた知り合いもいた。
で、何度も取り壊そうとしたが、工事関係者に不幸・事故が多発して取り壊しを断念。
最終的に土地建物込み100万という破格で売り出された。
何もない場所ならあり得ない金額設定だ。
その金額がついてからタクシー運転手が入居したんじゃないのか?
大曲交差点自体、昔から心霊現象があったりしたからな。
知り合いにも経験者がいる。
(走行中にアクセルが戻らなくなって、天井に人が乗っていると他の人に注意された、等)
他に実体験を聞いたことがあるのは、野母崎のトンネル側の廃ホテルぐらいだな。
結局は、零感の人にはガチもガセも同じなんだろうけど。
0419本当にあった怖い名無し
2011/05/26(木) 10:03:03.87ID:5+SaZHvV0少なくとも、20年程前は夜に明かりが点いたりしてました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています