トップページoccult
968コメント248KB

【噂場所】佐賀県の心霊スポット2【まとめました】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001妄想です心霊なんていないぞ2010/07/30(金) 09:21:41ID:l90UegPg0
【佐賀】

佐賀県立森林公園
多布施踏切
森林公園前元ラーメン屋
田代公園
大財公園
東佐賀マンション
佐賀市ラ〇ンビル
鍋島駅近くの廃屋
勧興小と成章中の間の川
旧大財踏み切り
晒橋(呉服元町アーケード近く)
片田江ロー○ン(ト○ス→ユ○ード→丸○時代から続いている)
権現山
東神野マンション
佐嘉神社東の交番界隈
赤松小跡地(慰霊碑)
県立博物館東側駐車場の処刑場跡地
牛津の踏み切り
モ○ージュ南界隈
材木橋から城東中への通り
大和イオンショッピングセンター脇の道祖神
南部バイパスのモデルハウス横の小さな道路
佐賀北郵便局
犬尾橋
辻ノ堂のお地蔵さん
千代田町の神社
神野踏切
佐賀市官軍墓地
佐大医学部霊安室がある廊下
0750通りすがりのHTT2012/05/06(日) 13:44:09.97ID:7xyR3pBF0
あと、吉○ヶ里公園の近くに日吉神社っていう神社があるのだが、そこも
弥生時代の人の幽霊が出るとか、憑りつかれた人とかもいるらしい。
0751通りすがりのHTT2012/05/06(日) 14:45:20.01ID:7xyR3pBF0
先週の火曜だったか・・・・龍0高校の自転車小屋で去年60くらいの男
を見かけたな、足は無かったよ両足とも。
0752通りすがりのHTT2012/05/06(日) 14:49:30.22ID:7xyR3pBF0
あ!!間違えた!!
>>751の‘去年‘は要らない。
そんで続き、じっとその男を見てたら、だんだん空気と同化し始めて終いには
完全に見えなくなった。
あれって幽霊だったのか?どうかは分からない。
0753本当にあった怖い名無し2012/05/06(日) 15:00:46.54ID:VeKKfSza0
>>750
日吉神社は墳丘墓の可能性がある。
0754本当にあった怖い名無し2012/05/08(火) 04:24:18.67ID:gMcO39tV0
>>749
やはり聞こえてましたか。
彼女には声を出すなと何度も云ったんだけど・・・
0755 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 2012/05/08(火) 04:35:11.59ID:XWpyyYEeO
>>749
上峰イオン近くに住んでるが、丘なんてあったっけ?聞いたことない。
0756本当にあった怖い名無し2012/05/08(火) 05:38:30.30ID:gZmlRhmyO
サガンの活躍で今注目を浴びている鳥栖のスポットは?
0757ninja!2012/05/08(火) 06:06:12.86ID:XWpyyYEeO
>>756
しゃくしヶ峰や北山ダムじゃない?
0758本当にあった怖い名無し2012/05/08(火) 18:50:38.15ID:L2bjdrw10
> 夜な夜な聞こえてくる悲鳴を聞いていたそうな・・・・。

どこかのミカン畑と一緒のにおいが…
0759通りすがりのHTT2012/05/08(火) 21:04:45.73ID:OhPmsbjY0
>>755
ほら、パチンコ屋のある辺り、柵で覆われてるとこ、これで見当つくだろ?
0760通りすがりのHTT2012/05/08(火) 21:06:41.14ID:OhPmsbjY0
日吉神社は本当に近よったらいかんとこやな。
0761本当にあった怖い名無し2012/05/08(火) 21:30:00.48ID:1Q6DS5z50
ラーメン
0762本当にあった怖い名無し2012/05/09(水) 06:48:57.21ID:ZqNGyvOT0
>>760
卑弥呼様の墓だったりして。
0763本当にあった怖い名無し2012/05/09(水) 16:45:16.08ID:uyov8rrm0
卑弥呼の墓は、もうすでにわかってる
0764通りすがりのHTT2012/05/09(水) 20:02:33.05ID:jOKeIuox0
>>763
ソースは?
0765通りすがりのHTT2012/05/09(水) 20:03:57.17ID:jOKeIuox0
卑弥呼は無いでしょう〜
0766本当にあった怖い名無し2012/05/09(水) 20:13:02.09ID:uyov8rrm0
マ雲にーグル
0767 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 2012/05/10(木) 03:56:48.31ID:eZcqR+2FO
>>759
P-ZONEのとこ?あの森みたいなとこかな?
0768通りすがりのHTT2012/05/10(木) 18:26:37.14ID:u3x2Gyur0
>>767
そう、そこ!!
0769本当にあった怖い名無し2012/05/10(木) 18:38:39.02ID:VL9f2+yF0
邪馬台国もわかってる
卑弥呼の墓もわかってる


卑弥呼の墓は、現在発掘されないところにある
0770通りすがりのHTT2012/05/10(木) 18:53:34.51ID:u3x2Gyur0
>>769
ほうほう、新説ですなあ。
0771 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 2012/05/10(木) 19:26:56.33ID:eZcqR+2FO
>>767
なるほど(・ω・)
その森の隣の溜め池みたいな所も気になるね。形が不自然だ。
0772 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 2012/05/10(木) 19:27:57.67ID:eZcqR+2FO
間違えた(・ω・)
768へのレス
0773本当にあった怖い名無し2012/05/10(木) 19:53:36.88ID:VL9f2+yF0
>>770
新説じゃないぜ
0774本当にあった怖い名無し2012/05/10(木) 20:14:02.00ID:O/+FbiAs0
で、そこまで言うなら親魏倭王の金印でも発掘されたのかい?
0775本当にあった怖い名無し2012/05/10(木) 20:18:18.19ID:VL9f2+yF0
>>774
(・∀・)ニヤニヤ
0776本当にあった怖い名無し2012/05/11(金) 10:20:04.37ID:gExMrHQk0
さがらーめんうまいよなぁ
0777本当にあった怖い名無し2012/05/11(金) 11:08:38.84ID:SBBujK1u0
筑紫野有料道路が開通して数年後の話だが深夜時頃に筑紫野有料道路から県道31号を使って佐賀市内の友達の家に向かっていた。
深夜だしそこそこスピードを出して走っていると急に道に人が飛び出して来て急ブレーキとハンドル回避でどうにか轢かずにすんだ。
飛び出して来たのは40代ぐらいの女性で道に座り込んでしまっていたので車から降りて話しかけたんだがパニック状態なのか何を聞いても要領を得なかった。
当時は携帯もなかったし道は知っていても公衆電話の位置や派出所の位置などはわからない状態だったので途方に暮れていたら
白衣を着た看護婦と医者らしき人たち数人が走ってきて道に座り込んでいる女性を抱きかかえるように連れて行った。
残っていた白衣を着た男が「迷惑をかけた。このことは見なかったことにして欲しい。」と頭を下げ財布から一万円札を何枚か出して俺の手に握らせて走り去った。
あまりのことに一瞬呆けてしまい受け取ってしまったんだが後を追う気にもなれず佐賀市内の友達の家まで走った。
友達にこのことを話すと「精神病院があるとこじゃない?逃げ出した患者を連れ戻しただけかもね」と言っていたが真偽のほどはわからない。
0778本当にあった怖い名無し2012/05/11(金) 17:38:24.92ID:pxrkfP/I0
>>774
ちょっとはぐぐれよ
ばーーかw
0779 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 2012/05/11(金) 18:10:23.09ID:IsWDWUvJO
>>778
何だ。ソースなしか。
0780本当にあった怖い名無し2012/05/11(金) 18:13:02.01ID:pxrkfP/I0
>>779
( ´,_ゝ`)プッ
0781本当にあった怖い名無し2012/05/11(金) 18:17:13.69ID:pxrkfP/I0
ぐぐれないソース野郎w

バスに乗るなよw
0782通りすがりのHTT2012/05/12(土) 18:36:11.15ID:e4vmNu560
目達原らへんも結構でるらしい、あそこ元飛行場だったらしいから。
(現在でもその名残がある)
例えば、特攻隊員の幽霊だったり、白いもやもやが出たりと・・・・
0783通りすがりのHTT2012/05/12(土) 18:42:29.09ID:e4vmNu560
佐賀ってそんなに無いよねスポット的なとこ。
0784本当にあった怖い名無し2012/05/12(土) 20:02:43.78ID:N5lSKb310
幽霊なんてそんざいしーねーよ

いるならソース出せ
醤油でもいいぞw
0785本当にあった怖い名無し2012/05/12(土) 21:52:38.90ID:es3gu7iB0
ねーぼけーたひーとが
みまちがーえたーのさ
0786 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 2012/05/12(土) 22:46:16.12ID:iyXRHuFfO
>>782
目達原って自衛隊駐屯地のこと?
0787本当にあった怖い名無し2012/05/12(土) 23:00:24.36ID:Yx96+d8bO
おしんの霊が
0788通りすがりのHTT2012/05/13(日) 12:59:26.47ID:2c3nXLjx0
>>786
そうだよ。
0789通りすがりのHTT2012/05/13(日) 13:01:47.80ID:2c3nXLjx0
佐賀市の中央競技場も出るらしいね。
(信憑性は確認できないが)
0790本当にあった怖い名無し2012/05/13(日) 13:55:17.67ID:r91ufbZm0
最恐の心霊スポット教えてやろうか
俺の家だよ(自分の顔面を指差しながら)
0791通りすがりのHTT2012/05/13(日) 15:19:17.84ID:2c3nXLjx0
へ(^o^)へ
   |へ
  /

\(^o^ )へ
  \|
   >

<( ^o^)>
 三) )三
< ̄ ̄>

Σ ( ^o^)
 <) )>グキッ
< ̄ ̄>


_人人 人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
0792通りすがりのHTT2012/05/13(日) 15:20:42.84ID:2c3nXLjx0
>>790
ベタやな〜
0793本当にあった怖い名無し2012/05/13(日) 18:26:32.71ID:r91ufbZm0
>>792
長崎・佐賀の心霊スポットPart7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1281191896/916

916 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/05/13(日) 13:30:57.25 ID:ex5XEjEo0
最恐の心霊スポット教えてやろうか
俺の家だよ(自分の顔面を指差しながら)

0794本当にあった怖い名無し2012/05/28(月) 20:15:16.14ID:aC3npvKx0
0795本当にあった怖い名無し2012/06/07(木) 19:10:00.88ID:xtdK6wPM0
>>786
目達原駐屯地は古墳群がある所。
0796本当にあった怖い名無し2012/06/08(金) 18:46:11.47ID:tF+7fSeD0
戦時中は古墳が防空壕だったのか
0797本当にあった怖い名無し2012/06/09(土) 02:36:51.76ID:H6TwLR0hO
鳥栖インターの地下歩道の一ヶ所
0798本当にあった怖い名無し2012/06/09(土) 05:57:26.65ID:RICuSWKk0
鳥栖駅ホームの地下通路もなかなかの物。
0799本当にあった怖い名無し2012/06/09(土) 08:58:40.21ID:mqle7Sfa0
昔の吉浦神社はなかなか雰囲気のある所だったのになぁ
すっかり明るくなって・・・・・
0800本当にあった怖い名無し2012/06/10(日) 14:09:56.97ID:XNTK6kqu0
神社の床下には地獄がある。


蟻の...
0801本当にあった怖い名無し2012/06/11(月) 15:53:00.46ID:t0Kcp2LV0
佐賀は存在感の無さが既にオカルト
0802本当にあった怖い名無し2012/06/11(月) 20:08:51.41ID:4Fwm1+uV0
そのネタ秋田
0803本当にあった怖い名無し2012/06/12(火) 06:34:17.08ID:5TBbUdUG0
県立博物館にある模型の民家にちいさいおじさんが住んでいるらしい。
0804本当にあった怖い名無し2012/06/23(土) 16:39:53.29ID:Hd5lAnYD0
俺の義兄の母ちゃん80過ぎで無年金者で生活保護も拒否されたから仕送りしながらボロ屋に一人暮らしだったんだけど
さすがに倒壊の危険があるから取り壊して格安アパート探したら家賃3万敷金礼金無料ってのがあったんでそこに入居させたら毎晩出るんだと。
でも最初は認知症の出始めか同居したくて嘘ついてんじゃないの?って感じだったんだけどあんまりしつこく言うもんだからそこの物件調べたら本来は家賃4万5千円で敷金礼金もあるんだと。
そこの部屋だけ格安ってのがわかったんだけどこういうのって訴えたら勝てるのかな?
ちなみに場所は鳥栖の某所
0805本当にあった怖い名無し2012/06/24(日) 12:11:49.82ID:i6tGkTTb0
>>804
事故物件であるのを住居人に言わないといけないのは最初だけ。
2回目以降の住人には言わなくていいらしいよ。
0806本当にあった怖い名無し2012/06/24(日) 12:57:16.77ID:4zioz5m80
>>805
そうですか…、それじゃあ精神的苦痛受けたとかで返金にも応じてもらえそうもありませんね。

それはそうとその部屋興味湧いたんで婆さんの代わりに1泊してみようと思うんだけど取り返しのつかないことにならないように止めといたほうがいいかな?
何にも出なくても写真の1枚でも撮れば何か映るかな?
ちなみに俺は霊感とか皆無です。
0807本当にあった怖い名無し2012/07/13(金) 17:43:16.36ID:9daN3wyqO
>>797それガチのやつですやん
0808本当にあった怖い名無し2012/07/13(金) 17:51:04.07ID:5oSmw2FT0
がちで冗談はやめるんだ
0809本当にあった怖い名無し2012/07/13(金) 19:27:17.49ID:fR6L1AU70
>>807
どんな事?詳しく聞かせて
0810 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/07/13(金) 20:15:47.59ID:PkjTNY8MO
>>806
毎回借りる前に借りる人に説明せんといかんよ(瑕疵物件に該当するはず)。
最初の人だけとかありえない。
弁護士会に相談に行けば?霊感無くても相手が強力なら体験するよ。
やめといたら?
0811本当にあった怖い名無し2012/07/16(月) 08:05:28.40ID:YQ4rVcs+0
80過ぎで生活保護も拒否されたから..

ホントかよ?
なぜ拒否されるんだ、普通ありえんわ
0812本当にあった怖い名無し2012/07/16(月) 10:57:18.07ID:94t4esZKO
鳥栖インターそばの廃墟
0813本当にあった怖い名無し2012/07/16(月) 21:56:13.31ID:nnt92fJJ0
イオン佐賀大和がやばい感じ。
特に試食準備室。
異様な雰囲気を出している。
マネキンやってたけど、あそこは一人で居られない。
なんか気持ち悪い。
異様に広いし、薄暗いし、部屋の奥にいつも真っ暗な得体の知れない部屋がある。

調理準備をしていると、いつもその奥の暗い部屋から何かが出てきそうで
怖い。
その上、製氷機が時々うなるし。
佐賀大和は全体的にヤバイ。あそこには居る。
0814本当にあった怖い名無し2012/07/16(月) 22:00:32.78ID:V1Q1p1Vk0
>マネキンやってた

そうか・・・マネキンが掲示板に書き込む世の中になったか
0815本当にあった怖い名無し2012/07/16(月) 22:03:57.88ID:KUOmF0kW0
> 製氷機が時々うなるし。
そりゃうなるよな
あほか
0816本当にあった怖い名無し2012/07/16(月) 23:07:44.93ID:/AVB959p0
>>814
よく食品売り場に試食販売のおばさんいるでしょ。
その人を業界用語でマネキンと呼ぶの。
0817本当にあった怖い名無し2012/07/18(水) 21:34:52.92ID:akvPUTHpO
>>800
アリジゴクは獲物の体内に消化液を注入してから捕食する
そしてアリジゴクは肛門が無いから成虫になって一気に排出する
0818本当にあった怖い名無し2012/07/23(月) 02:01:45.72ID:YTYTCknaO
鳥栖の潰れた自動車学校
0819本当にあった怖い名無し2012/07/24(火) 05:25:18.59ID:Jbzy8c5f0
>>817
それは壮絶な便秘ですね。
0820本当にあった怖い名無し2012/07/27(金) 01:36:58.01ID:s8sTnPMVO
鳥栖インター周辺は色々あってちょっとヤバいんだよな
0821本当にあった怖い名無し2012/07/27(金) 02:51:40.05ID:tSwCtSce0
鳥栖インター付近って何回も挙がってるけどそんなやばいのか
0822本当にあった怖い名無し2012/07/27(金) 18:53:52.94ID:4hbBE+Ta0
>>814
デパートやスーパーのバックヤードに放置されてるマネキンも怖いよ。
視線なんかが合うとゾクっとする。
0823本当にあった怖い名無し2012/07/27(金) 19:42:24.23ID:CPzrWDN00
佐賀に越してきてびっくりしたこと
・どこにいっても墓が点在している
・お地蔵様、道祖神が多い

これはなぜ?
0824本当にあった怖い名無し2012/07/28(土) 01:32:18.63ID:fxN5Yi4b0
恵比寿像がいっぱいあるのは普通のことだと思っていたのでよくわからんが
道・川・用水路沿いは事故なんかが多いと、魔よけのためにお地蔵様を置くことがあるからそれかな

お墓ってそんなにあったっけ?
元々あちこち田畑で、その近くに家があってその敷地にお墓もあった、とかそういうののこと?
0825本当にあった怖い名無し2012/07/28(土) 01:33:27.16ID:VJgBDeFPO
>>821逆にここ最近のスレで挙がってないのが不思議。
0826本当にあった怖い名無し2012/07/28(土) 06:16:05.85ID:pYQGGyE50
>>824
恵比寿像が多いのは水害常襲地帯だった
佐賀平野の水難よけの願掛けのためじゃないかな。
あと、あまり知られてないけど、佐賀城下の守り神は弁天様なんだよね。
弁天様も河の神だから水に関係がある。
0827本当にあった怖い名無し2012/07/28(土) 15:56:07.03ID:+uXXIBly0
水はけが悪いのは佐賀城を守るため
0828本当にあった怖い名無し2012/07/28(土) 23:22:35.11ID:U5/pPJCY0
>浜玉町浜崎界隈
ざっくりしすぎだろう
どんだけ広範囲なんだ
0829本当にあった怖い名無し2012/07/29(日) 16:24:58.41ID:eR9PjGUE0
保守も兼ねて。
武雄高の3年だが教室棟の非常階段にでるらしい。
ソースは世界史のセンセ。

それと新旧赤穂山トンネルには出る、という話は聞くが具体的にどんな方がいらっしゃるかご存じないか?
0830本当にあった怖い名無し2012/07/30(月) 02:09:25.97ID:tl7QJw/YO
鳥栖インターの地下道は通るなってよく言うな
0831本当にあった怖い名無し2012/07/30(月) 20:11:23.23ID:6dIpBWH30
名護屋城跡はまじやばい
0832本当にあった怖い名無し2012/07/31(火) 01:49:13.52ID:zhsL+EFhO
遊び半分で鳥栖インターの話はやめとけ
0833本当にあった怖い名無し2012/07/31(火) 17:01:32.56ID:fe1V0K8d0
南波多の岸岳末孫は犬鳴峠よりヤバイ
0834 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/07/31(火) 17:13:38.84ID:exLva/vJO
>>831
あそこは戦さすらなかったのに?
0835本当にあった怖い名無し2012/08/03(金) 22:18:27.00ID:oZ7/lk3AO
脊振山は霊力高いってさ
0836本当にあった怖い名無し2012/08/07(火) 00:57:04.31ID:Jy7nllZDO
>>831
あそこの城門跡、上に登るとなぜか墓があるけどなんじゃありゃ?
井戸の跡は、何のいわくもないけど、なんか嫌だった。
あと、観光地ならスズメバチ対策くらいしとけ馬鹿役人ども
0837本当にあった怖い名無し2012/08/07(火) 06:57:10.75ID:6QC/RJDS0
>>836
名護屋城行った時にアンパンマンみたいに
顔がパンパンに腫れ上がった人を見かけたんだけど
あれは君だったのか!
0838本当にあった怖い名無し2012/08/07(火) 21:04:11.49ID:+ufE+cM30
史跡に墓があるのなんて特に珍しくはないだろう
というか墓なんてそれこそそこら中に
0839本当にあった怖い名無し2012/08/11(土) 01:54:34.53ID:TIiLqjyEO
噂の鳥栖インターさっき行ってきた。怖すぎワロタ
0840本当にあった怖い名無し2012/08/11(土) 15:56:52.03ID:Pug9ry+x0
ヤバイとかやめとけだけじゃなんも分からないよ
どーせ具体的なことはなにも知らないんでしょ?
0841本当にあった怖い名無し2012/08/11(土) 18:49:05.89ID:zwSHl9b30
なんだか寂れたりした場所や嫌な事件があった場所、理由は様々だけどそういう場所が現象的にはなにもなくともスポット認定される

で「なんとなくその辺り」としかわからず見学とかしても結局ピンポイントでわかるはずもないので各自の感覚で「ここだ」というのが増殖する
行って手ぶらじゃ悔しいし

大概はそんなもんだ

まぁ「怖い」というのは雰囲気の問題なので街灯がないヤブだって怖いし、電気の切れかけた公衆トイレだって怖かろう、否定のしようがない
なんか具体的に「これこれこういうオカルト現象があった」というのではなく、単に「怖い、ヤバイ」という気持ちの表現だけなので嘘ではないわな
0842本当にあった怖い名無し2012/08/14(火) 23:26:59.19ID:s1Nmxh330
なんかネタないのー\(^o^)/
0843本当にあった怖い名無し2012/08/15(水) 02:50:27.82ID:25GSLOA+0
盆だから森林公園とかやばいんだろうな……。
0844本当にあった怖い名無し2012/08/15(水) 03:36:47.09ID:NRETkK5Q0
森林公園は、がちでない
0845本当にあった怖い名無し2012/08/17(金) 00:10:06.11ID:U/DTG+j10
森林公園で彼女と仲良く遊んでたんだけど、なんかマズイ場所だった?
おはらい行った方がいいかな
0846本当にあった怖い名無し2012/08/17(金) 01:47:01.93ID:h0/16CTDO
鳥栖インターの地下道てどんな曰くがあんの?
つかインターで地下道歩くことなんてないだろ
0847本当にあった怖い名無し2012/08/17(金) 02:02:17.50ID:kGqS+guVO
近所に住んでれば歩くことあるが?あそこは20年位前に事件あったろ
0848本当にあった怖い名無し2012/08/17(金) 19:36:03.90ID:NWdqH65H0
どんな事件?
0849本当にあった怖い名無し2012/08/17(金) 20:00:43.30ID:O8mnYSb50
かつあげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています