トップページoccult
968コメント248KB

【噂場所】佐賀県の心霊スポット2【まとめました】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001妄想です心霊なんていないぞ2010/07/30(金) 09:21:41ID:l90UegPg0
【佐賀】

佐賀県立森林公園
多布施踏切
森林公園前元ラーメン屋
田代公園
大財公園
東佐賀マンション
佐賀市ラ〇ンビル
鍋島駅近くの廃屋
勧興小と成章中の間の川
旧大財踏み切り
晒橋(呉服元町アーケード近く)
片田江ロー○ン(ト○ス→ユ○ード→丸○時代から続いている)
権現山
東神野マンション
佐嘉神社東の交番界隈
赤松小跡地(慰霊碑)
県立博物館東側駐車場の処刑場跡地
牛津の踏み切り
モ○ージュ南界隈
材木橋から城東中への通り
大和イオンショッピングセンター脇の道祖神
南部バイパスのモデルハウス横の小さな道路
佐賀北郵便局
犬尾橋
辻ノ堂のお地蔵さん
千代田町の神社
神野踏切
佐賀市官軍墓地
佐大医学部霊安室がある廊下
0658本当にあった怖い名無し2011/10/25(火) 13:30:18.16ID:F3b6iVzq0
だけんおいんち勝手に入っなていいよろうがこの
0659本当にあった怖い名無し2011/10/25(火) 18:24:30.37ID:wnSj9E3P0
>>657
佐賀を舞台にしたドラマシリーズ「女取調官」のロケ撮影セットだよ。
0660本当にあった怖い名無し2011/11/02(水) 12:12:23.47ID:0elOLtG1O
誰か行こうぜ
0661本当にあった怖い名無し2011/11/05(土) 12:29:59.66ID:LhaLcPfpO
お前、逝くのか…
0662本当にあった怖い名無し2011/11/05(土) 20:18:24.50ID:rWSnuX720
佐賀の心霊スポットは噂聞くけど大したことないのばっかり。
いのちゃん荘→ガセ
成章中と勧興小の間の川→怖いオーラ無し
森林公園→怖いオーラ無し
日の隈山→何も無し
幽霊マンション→ガセ

犬鳴きばりのビンビンくる怖い心霊スポットないよね
0663本当にあった怖い名無し2011/11/05(土) 22:17:37.10ID:KgDMA+900
ガセと怖いオーラ無しと何も無しの違いがわかりません
0664本当にあった怖い名無し2011/11/08(火) 00:35:33.68ID:doVI32qq0
犬鳴でビンビンきて森林公園で何もないとはね
0665本当にあった怖い名無し2011/11/08(火) 17:33:25.28ID:LevJCJEw0
犬泣き旧峠トンネルによく
丑三つ時にいったが、なにもなかった
ちょーーーつまんねーーーー
0666本当にあった怖い名無し2011/11/09(水) 18:36:40.77ID:zlbXp1UL0
幽霊に逃げられたんだな。
0667本当にあった怖い名無し2011/11/13(日) 02:31:10.26ID:NwYSnDlWO
>>665
幽霊を探すより、早く定職を探した方がいいと思うんだ。

0668本当にあった怖い名無し2011/11/13(日) 03:52:19.13ID:c9fQu7z80
>>667
20年ぐらい前だけどな
0669本当にあった怖い名無し2011/11/13(日) 06:03:35.46ID:XmBd9yf70
>>668
日本中に「バブル」と言う亡霊が徘徊していた頃だな。
0670本当にあった怖い名無し2011/11/19(土) 20:24:31.76ID:9UbnMBPkO
>>662
岸岳いけよ
0671sage2011/11/21(月) 16:27:20.72ID:hhvbTkkp0
佐賀市を流れる嘉瀬川の至る所は刑場跡地らしい
付近のじいさんばあさんが口揃えて言うくらいだから、マジなのかも
たまーに自殺あってるみたいだし
0672本当にあった怖い名無し2011/11/22(火) 17:59:26.52ID:Unc9PCjY0
付近のじいさんばあさんは唯一の娯楽で弁当持参で見物に行ったんだろな
0673本当にあった怖い名無し2011/11/22(火) 18:19:37.32ID:hexqiJ/0O
>>651
何で?
0674本当にあった怖い名無し2011/11/22(火) 23:31:28.48ID:gh3SM2k30
ソイヤ! 岡城ソイヤ!岡城ソイヤ!
0675本当にあった怖い名無し2011/11/23(水) 23:40:28.89ID:sqGNwr2dI
鳥栖市にある四阿屋勝尾城跡は鳥肌が立つ程
異様な雰囲気を感じたがいわくはありますか?
0676本当にあった怖い名無し2011/11/25(金) 06:30:08.23ID:vvg43lN20
test
0677本当にあった怖い名無し2011/11/29(火) 18:37:31.01ID:23RcHJAT0
>>675
君の背後に俺がいたからだよ。
0678本当にあった怖い名無し2011/11/29(火) 23:31:00.85ID:M4eaMzXEO
>>677
お前の後ろには俺がいたんだけどな
0679本当にあった怖い名無し2011/12/09(金) 17:28:25.11ID:cHo3mepW0
休むわ
0680本当にあった怖い名無し2011/12/13(火) 20:46:57.22ID:+nhaXeQ30
何かに取り憑かれたのかい?
0681本当にあった怖い名無し2011/12/17(土) 18:50:42.51ID:3p2FdJAg0
友引に葬式をしてはいかんぞ!
友引に葬式したら立て続けに2人も逝ってしまった。
0682本当にあった怖い名無し2011/12/22(木) 18:03:32.00ID:Lbszbp9v0
つれていかれたか
0683本当にあった怖い名無し2012/01/02(月) 02:00:51.46ID:NtUbDwkz0
teat
0684本当にあった怖い名無し2012/01/05(木) 04:17:04.38ID:tdBqi9NZO
>>681
世界人口や高齢化がヤバくなったら、その方法でネズミ算式に死人を出せるな。
戦争や核爆弾より地球に優しく、ウイルスより安全で、人道的に人類を間引ける理想的な人口調整。

特許取れるかな?
0685本当にあった怖い名無し2012/01/08(日) 18:54:26.58ID:Bu5chlckO
祐徳稲荷に初詣いってきたとき、初めて奥の院とやらまで登ってみた。
なかなかオカルトオーラがあってよかった。
でも、お狐さま(^ω^)神隠しwktkとか軽い気持ちで参拝したせいか、次の日に祟りで足腰が痛くなった。
皆も軽い気持ちでオカルト探索すると…
0686本当にあった怖い名無し2012/01/09(月) 05:37:05.64ID:rdzKLxjE0
佐賀城下の守り神って弁天様だったらしいね。
0687本当にあった怖い名無し2012/01/09(月) 08:23:09.56ID:+NRJ6Sj50
>>685
それ筋肉痛やw
0688本当にあった怖い名無し2012/01/09(月) 10:39:07.13ID:bfjhG7SgP
>>685
それ祟りじゃなくてこわっただけやろもん
0689本当にあった怖い名無し2012/01/10(火) 15:45:11.19ID:oX6syK3y0
祐徳神社の奥ノ院は懐かしかばい
昔、彼女の奥ノ院ば拝んだところたい
0690本当にあった怖い名無し2012/01/10(火) 17:27:43.03ID:cXEtZcIa0
>昔、彼女の奥ノ院ば拝んだところたい

祐徳稲荷を創建したのは萬子媛(まんこひめ)だから罰当たりとも言えんなあw
0691本当にあった怖い名無し2012/01/10(火) 19:26:44.49ID:3K3dqEPO0
ローカルの女子アナはこのお姫様の話題が出た時にいかに堂々と言えるかで
その女子アナの力量がためされるからな。
0692本当にあった怖い名無し2012/01/15(日) 06:41:32.57ID:zMrPeCBa0
昔、小学校の焼却炉から人骨が出てきた話があったな。
0693本当にあった怖い名無し2012/01/15(日) 07:10:23.02ID:0kKNwlef0
便槽から遺体
0694本当にあった怖い名無し2012/01/15(日) 09:55:10.74ID:ibZdmLjl0
>>692>>693
野菜づくりに最高の肥料だ
0695本当にあった怖い名無し2012/01/15(日) 10:58:47.83ID:0kKNwlef0
>>694
犯人は、見つかってない
時効
0696本当にあった怖い名無し2012/01/16(月) 20:40:31.03ID:nWQ8QLUQ0
街中に無数の落書きがあるだろう?

その中に特定の個人に向けた呪いのメッセージが
書いてあるとしたらどうだろう。

運悪くそれを見た本人は突然の死を迎える。
0697本当にあった怖い名無し2012/01/25(水) 11:39:40.85ID:PCOuWHIeO
吉野ヶ里遺跡とかヤバくないの?
0698本当にあった怖い名無し2012/01/25(水) 18:16:27.09ID:qLFfxugS0
前にも書いたけど、1989年8月17日に発掘中の吉野ヶ里遺跡で
発掘調査員が墳丘墓で雷に打たれて死亡している。

現在でも吉野ヶ里では雷予報には神経を使っているらしい。
0699本当にあった怖い名無し2012/01/25(水) 18:32:03.39ID:ZNSMLi+x0
あんなにだだっ広い所に


どこにいても直撃じゃないのw

たまたま墓にいたら だろ

何でもかんでも心霊とかに強引に結びつけたがるw
0700本当にあった怖い名無し2012/01/27(金) 02:18:46.68ID:caLiIoqG0
伊万里の国見台に架かってる「ドレミのかけ橋」ってどうなんだろ?
そこから飛び降りて自殺する人の話をちょくちょく聞く

かくいう俺も車で帰宅途中、橋の下を通ったら道路に人が倒れてた
慌てて救急車を呼んだ

まぁその自殺未遂者、幸いにも足骨折程度で済んだんだがな
0701本当にあった怖い名無し2012/01/28(土) 22:23:27.75ID:xBUhGJ3mO
筑後川はいろいろありそう
0702本当にあった怖い名無し2012/01/29(日) 20:15:37.16ID:bA0L+7y20
筑後川は河童伝説。
0703本当にあった怖い名無し2012/02/10(金) 01:58:54.96ID:irFC3iHcO
なぜか沙悟浄の槍を思い出した
0704本当にあった怖い名無し2012/02/10(金) 18:56:42.08ID:1bBmmUGb0
片葉の葦とエツの誕生秘話。
0705本当にあった怖い名無し2012/02/12(日) 13:25:05.23ID:ng7J8lik0
筑後川の河口あたりの県境って複雑だね。
鍋島と立花の生臭い争いの結末だろか
0706本当にあった怖い名無し2012/02/12(日) 17:50:52.46ID:TKz4AqdC0
単なる農民の農地争い。
0707本当にあった怖い名無し2012/02/12(日) 21:41:42.61ID:INJL/D4b0
しばらく前に佐賀市内でドンパチがあった店跡が、
定食屋で明日オープンする。

長続きしそうにないな・・・
0708本当にあった怖い名無し2012/02/17(金) 00:13:34.54ID:MSEVNuPmO
銃撃戦があった跡じゃ、なんか当たりそうだな…
0709本当にあった怖い名無し2012/02/26(日) 14:31:44.37ID:GAhnG9zwO
幽霊マンションって誰がデマを流したんだろ
0710本当にあった怖い名無し2012/02/29(水) 21:35:18.31ID:6jfiv5Cm0
デマが流れると最も利益を得るヤツ
0711本当にあった怖い名無し2012/03/02(金) 09:59:28.24ID:Mgcib2KWO
県庁前でテント貼ってる人達はオカルト
0712本当にあった怖い名無し2012/03/02(金) 18:14:50.38ID:13Paan2C0
俺は、いつも朝テント張ってる
0713本当にあった怖い名無し2012/03/04(日) 05:04:39.55ID:KOcWNrd70
それは精力的ですね。
0714本当にあった怖い名無し2012/03/07(水) 22:33:54.63ID:eLNRSYpbO
野○蒲鉾の川沿いを南に下って行くと昔の火葬釜?がまだ残ってるけど出るかなぁ
0715本当にあった怖い名無し2012/03/08(木) 22:19:34.49ID:fOJMylP+0
出るかなぁ

じゃない

出すんだ!
それでこその心霊スッポトだろう
0716本当にあった怖い名無し2012/03/15(木) 05:38:06.79ID:ishAZeCI0
昔はだな、大きな病院には必ずといって良いほど
大きな焼却炉があって...
0717本当にあった怖い名無し2012/03/20(火) 20:07:59.71ID:AN/hgt280
鳥栖市酒井西町に住んでるけど
やたーら仏像があって不気味だよ
一回遊びに来てみたら?
0718本当にあった怖い名無し2012/03/20(火) 20:13:01.27ID:f5EFy7ZR0
遊びに来て
ぶつぞーw
0719本当にあった怖い名無し2012/03/20(火) 20:47:37.71ID:V8a6zeAt0
佐賀市内〜長崎街道沿いの恵比寿像も見慣れてない人にとっては異様らしいよ
普段から見てて珍しくもなんともないこっちからするとよくわからんが
0720本当にあった怖い名無し2012/03/21(水) 01:10:37.17ID:8z3slOKA0
基山の基山(きざん)は以前に焼身自殺があってから霊感強い人は具合悪くなるって聞いたな。
0721本当にあった怖い名無し2012/03/25(日) 16:13:23.85ID:k60EutDf0
>>719
佐賀市の店って表向きは近代的な店舗なんだが
実は古い古民家だったりすることが多いんだよな。
0722本当にあった怖い名無し2012/03/26(月) 21:48:19.38ID:VEz+7rbL0
相原の幽霊屋敷ってもう撤去されたの?
0723本当にあった怖い名無し2012/03/29(木) 14:08:20.53ID:PlyMCmwUO
最近森林公園によく遊びにいくけど危ない場所なの?
0724本当にあった怖い名無し2012/03/29(木) 15:34:54.32ID:w3noYlqL0
あのあたりは苗字に「首」が入っている人がいるくらい
0725本当にあった怖い名無し2012/03/29(木) 19:24:40.15ID:8qK819F10
>>723
危なくないです

危ないなら閉鎖されてます

一日何人行ってると思いますか

事故事件一切ありません
0726本当にあった怖い名無し2012/03/31(土) 11:47:45.77ID:/DVQJwrbO
>>725遊具での事故があったよ。
0727本当にあった怖い名無し2012/04/08(日) 03:48:30.24ID:J1BT6i3iO
保首
0728本当にあった怖い名無し2012/04/08(日) 04:27:09.57ID:dhPVvqZtO
厳木のレイプ魔とか
0729本当にあった怖い名無し2012/04/08(日) 11:34:23.21ID:LavRjsX70
カリ首
0730本当にあった怖い名無し2012/04/08(日) 15:55:02.90ID:lWNuNFl8O
鯱の門から時々真っ赤な火の玉が放出されるのを見たことがある。
0731本当にあった怖い名無し2012/04/09(月) 07:48:33.78ID:Sm5zET850
>>730
それはたぶん江藤新平の亡霊だよ。
0732本当にあった怖い名無し2012/04/10(火) 23:25:02.57ID:E6K6qaLQ0
南波多の岸岳末孫はガチでやばい
0733本当にあった怖い名無し2012/04/12(木) 05:45:17.25ID:NFz6miZs0
火葬場で骨壷に入りきらなかった残りの骨って
専用の掃除機で吸い取るんだよ。

0734本当にあった怖い名無し2012/04/12(木) 19:28:47.67ID:CyJtuDY90
残りの骨は自治体にとって貴重な収入源
0735本当にあった怖い名無し2012/04/12(木) 19:32:09.21ID:zZzYFRjR0
ほーうね
0736本当にあった怖い名無し2012/04/13(金) 05:01:40.17ID:3qxqeqCW0
骨からダイヤモンドが作れるらしいね。
0737本当にあった怖い名無し2012/04/15(日) 00:53:22.81ID:y/tfznGdO
>>732

城の研究で事情を知らずに行ったけど何も無かったよ
四半世紀前かな。
0738本当にあった怖い名無し2012/04/15(日) 06:10:17.98ID:9UjkmCvX0
>>724
処刑場近くの長崎街道に首の晒し場があった。
0739本当にあった怖い名無し2012/04/17(火) 02:48:54.57ID:kWkUw1XU0
ある意味2chも首の晒し場だよな
0740本当にあった怖い名無し2012/04/17(火) 12:49:42.31ID:wpA/BG9LO
旧赤松小学校で校長室からたくさんのデブ顔が飛び出す現象があったのを思い出した。
0741本当にあった怖い名無し2012/04/17(火) 20:39:53.21ID:VoqukN4b0
晒橋とは上手く名づけたものだ。
0742本当にあった怖い名無し2012/04/18(水) 05:16:54.57ID:G2gt4J4S0
佐賀お城下ナイトウォークツアーに
晒橋もコースに付け加えたら面白いのにね。
0743本当にあった怖い名無し2012/04/19(木) 15:19:44.50ID:iSEEkc0nO
薫ちゃんはオカルト
0744本当にあった怖い名無し2012/04/29(日) 13:04:12.71ID:/eVHs+O8i
多布施川は何かない?
0745本当にあった怖い名無し2012/04/29(日) 15:44:26.90ID:/1Zfq7GZ0
>>744
南から佐○銀行研修所→青木橋の地蔵堂→多布施踏切。
あと、多布施川沿いの自転車道の所々に立ち塞がるなぜか伐採されない木。
0746本当にあった怖い名無し2012/04/29(日) 15:50:00.51ID:vGWuJp1k0
>>745
(゚听)イラネ
0747本当にあった怖い名無し2012/04/30(月) 02:07:31.21ID:QcWVp1Eri
>>745
ありがと
具体的に教えてちょ
0748本当にあった怖い名無し2012/04/30(月) 02:17:31.27ID:dEDst7bB0
>>747
( ´,_ゝ`)プッ
0749通りすがりのHTT2012/05/06(日) 13:41:04.48ID:7xyR3pBF0
上峰イオン近くに小高い山があるのだが噂によると、江戸時代に斬首場
があったらしく近所の人がその山の方からを夜な夜な聞こえてくる悲鳴を聞いていたそうな・・・・。
0750通りすがりのHTT2012/05/06(日) 13:44:09.97ID:7xyR3pBF0
あと、吉○ヶ里公園の近くに日吉神社っていう神社があるのだが、そこも
弥生時代の人の幽霊が出るとか、憑りつかれた人とかもいるらしい。
0751通りすがりのHTT2012/05/06(日) 14:45:20.01ID:7xyR3pBF0
先週の火曜だったか・・・・龍0高校の自転車小屋で去年60くらいの男
を見かけたな、足は無かったよ両足とも。
0752通りすがりのHTT2012/05/06(日) 14:49:30.22ID:7xyR3pBF0
あ!!間違えた!!
>>751の‘去年‘は要らない。
そんで続き、じっとその男を見てたら、だんだん空気と同化し始めて終いには
完全に見えなくなった。
あれって幽霊だったのか?どうかは分からない。
0753本当にあった怖い名無し2012/05/06(日) 15:00:46.54ID:VeKKfSza0
>>750
日吉神社は墳丘墓の可能性がある。
0754本当にあった怖い名無し2012/05/08(火) 04:24:18.67ID:gMcO39tV0
>>749
やはり聞こえてましたか。
彼女には声を出すなと何度も云ったんだけど・・・
0755 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 2012/05/08(火) 04:35:11.59ID:XWpyyYEeO
>>749
上峰イオン近くに住んでるが、丘なんてあったっけ?聞いたことない。
0756本当にあった怖い名無し2012/05/08(火) 05:38:30.30ID:gZmlRhmyO
サガンの活躍で今注目を浴びている鳥栖のスポットは?
0757ninja!2012/05/08(火) 06:06:12.86ID:XWpyyYEeO
>>756
しゃくしヶ峰や北山ダムじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています