トップページoccult
968コメント248KB

【噂場所】佐賀県の心霊スポット2【まとめました】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001妄想です心霊なんていないぞ2010/07/30(金) 09:21:41ID:l90UegPg0
【佐賀】

佐賀県立森林公園
多布施踏切
森林公園前元ラーメン屋
田代公園
大財公園
東佐賀マンション
佐賀市ラ〇ンビル
鍋島駅近くの廃屋
勧興小と成章中の間の川
旧大財踏み切り
晒橋(呉服元町アーケード近く)
片田江ロー○ン(ト○ス→ユ○ード→丸○時代から続いている)
権現山
東神野マンション
佐嘉神社東の交番界隈
赤松小跡地(慰霊碑)
県立博物館東側駐車場の処刑場跡地
牛津の踏み切り
モ○ージュ南界隈
材木橋から城東中への通り
大和イオンショッピングセンター脇の道祖神
南部バイパスのモデルハウス横の小さな道路
佐賀北郵便局
犬尾橋
辻ノ堂のお地蔵さん
千代田町の神社
神野踏切
佐賀市官軍墓地
佐大医学部霊安室がある廊下
0614本当にあった怖い名無し2011/09/28(水) 23:51:12.20ID:uLXEJ7KfO
>>613
そもそも霊とか信じてる奴の頭がオカルトやん
0615本当にあった怖い名無し2011/09/29(木) 06:18:27.10ID:2PsYunKl0
いやいや、地球上に生物が存在している事こそがオカルト。
0616本当にあった怖い名無し2011/09/29(木) 20:45:09.44ID:2WFHGWnuO
畑瀬の部落が沈んだあたりはヤバいらしいね
動かしてはいけない塚があったとか
0617本当にあった怖い名無し2011/10/01(土) 06:56:58.58ID:/pX96un20
 佐賀県の人にも関係があるので
http://www.youtube.com/watch?v=WJV-moqw59o
0618本当にあった怖い名無し2011/10/01(土) 07:28:20.34ID:gpY8igQJ0
そういえば、多布施川の自転車道路の真ん中に所々切ってない木が生えてるよね。
あれは切ろうとしたけども切れなかった因縁のある木なんだろうね。
0619本当にあった怖い名無し2011/10/02(日) 03:11:01.75ID:DejuqbdDO
想像力が豊かなのはいいが、「きっと」「違いない」とか言い出したら病気のサインだから気をつけろよ。
0620本当にあった怖い名無し2011/10/02(日) 04:04:09.01ID:oUjKTpwe0
いや、普通道路整備するなら木は切るだろ。
ましてあんなド真ん中にでかでかと鎮座されたんじゃ危なくて
通れないつうか実際、あそこめっちゃ通りにくいんだが。
俺が知る限り25年以上前からあんな感じで放置されてます。

あと、多布施川でいうと34号線に隣接した精神系病院の患者が
多布施川に浮いてたりするらしい。人から聞いたがゾッとしたよ
0621 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/10/02(日) 04:26:01.53ID:pp0pu2HE0
都市伝説w
0622本当にあった怖い名無し2011/10/02(日) 07:42:55.15ID:pRz0LDT/O
>>620本庄付近で上がった土左衛門がそこの人だた
0623本当にあった怖い名無し2011/10/03(月) 00:43:11.85ID:AotUJSGEO
オカルト脳って怖いわw
頭がおかしい人達にかかれば、なんでもオカルトになっちゃうんだから。
君らが精神病院行けばいいと思うよ。
0624本当にあった怖い名無し2011/10/03(月) 19:27:51.72ID:UcZBnwqNO
鳥栖駅裏の話はするな
0625本当にあった怖い名無し2011/10/04(火) 01:05:59.47ID:0tbWuAQF0
>>623
友達なんかいなくても、生きていけるよ多分!
大丈夫、頑張れ!
0626本当にあった怖い名無し2011/10/04(火) 06:43:43.70ID:CzGqAyNy0
>>623
この国は精神病をでっち上げられる人もいるんだよ。
0627本当にあった怖い名無し2011/10/04(火) 18:47:21.33ID:9ubyLLrhO
オカルト(笑)
0628本当にあった怖い名無し2011/10/06(木) 03:27:40.58ID:ohroOH0x0
>>620
10年前は生えてたとこも最近見たらなくなってたりするから
ただ単に予算がないだけか苦情がいってなくて把握してないか
0629本当にあった怖い名無し2011/10/06(木) 12:42:33.72ID:3tpOcSTUO
鳥Dのってアレだろ?宗教絡みかなんかしらんがとりあえず危険なやつ
0630 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/10/06(木) 18:26:09.99ID:1yi6wpfy0
依存文字使う段階でオカルト

いまだにこんな池沼もいるんだw
0631本当にあった怖い名無し2011/10/07(金) 16:39:30.55ID:oLUZ9fSfO
と、池沼が言っています
0632 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/10/07(金) 16:46:47.99ID:SXGtnoiE0
>>631
池沼オカルトクン乙
0633本当にあった怖い名無し2011/10/08(土) 00:05:41.57ID:xeIFtzbZ0
鳥栖は藤木に最強アパートがあったらしいけど、誰か知らん?
熊本から来た職場の人が四人住んでて四人とも変なもの見たってさ。
0634 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/10/08(土) 01:16:11.93ID:KfzQoZBL0
ふぐとか変なきのこ食ったからでした。
0635本当にあった怖い名無し2011/10/08(土) 07:45:36.82ID:fqWx0MOW0
>>634
事故物件って言葉知ってるかい?
0636本当にあった怖い名無し2011/10/08(土) 09:57:11.69ID:Ws8ZS3wWO
同じとこか知らんが
鳥栖に早くて1週間長くて4ヶ月で人が入れ替わった物件があるて
不動産関係のダチが言ってた
0637 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/10/08(土) 21:45:20.51ID:KfzQoZBL0
>>636
ありきたりですな
0638本当にあった怖い名無し2011/10/08(土) 22:01:18.33ID:Hg/PvAr8O
鳥栖の話題を出すとやたらと絡んでくる奴がいるなww
0639本当にあった怖い名無し2011/10/09(日) 05:05:48.84ID:BurNF1J2O
鳥栖のシャクシガミネ
0640本当にあった怖い名無し2011/10/09(日) 06:07:06.14ID:L0+IEWnB0
Perfect Liberty 発祥の地。
0641本当にあった怖い名無し2011/10/09(日) 18:36:27.22ID:dfxeZ4VSO
オカルトとか信じてる土人www
0642本当にあった怖い名無し2011/10/09(日) 20:53:40.44ID:xD/HvG3a0
地元ではお山さんと呼ばれている神社には・・・・
0643本当にあった怖い名無し2011/10/10(月) 19:02:54.90ID:riR7B3270
おや、まぁ。
0644本当にあった怖い名無し2011/10/12(水) 02:41:02.38ID:1KwDMSDCO
不動明王が奉られている

お山さんに不動明王

山に不動

山の


0645本当にあった怖い名無し2011/10/12(水) 19:19:05.11ID:kvmm0lWj0
土蜘蛛伝説。
0646本当にあった怖い名無し2011/10/13(木) 14:03:19.43ID:1dtQNfC90
神野公園
0647本当にあった怖い名無し2011/10/17(月) 02:27:00.65ID:qKyV8y3LO
保守霊
0648 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/10/17(月) 06:46:34.31ID:QIJjwZm70
>>644
突然目が光りだして爆発して中からロボットが出て来るんですね。
0649本当にあった怖い名無し2011/10/17(月) 23:26:38.53ID:9Ig182Z70
燃料投下。…と言うほどじゃないけど。
http://scary.jp/supot/saga/index.php
朱い塚の佐賀県の心霊スポット。
廃墟R、祟りの桜、おしん観音の樹。
ここが初耳ですんで、ご存じの方は御教授ください。

東北から嫁に来た有名な女性(演・田中裕子)は
やっぱり佐賀で苛められて亡くなっていたのね?w
0650本当にあった怖い名無し2011/10/20(木) 06:46:21.69ID:ISEmdw7r0
某病院跡を社屋として使っている会社は霊安室があった辺りが出るらしい。
0651本当にあった怖い名無し2011/10/20(木) 10:19:49.48ID:+dXvuez10
鳥栖の人間全員心霊じゃん。おーこわ。
0652本当にあった怖い名無し2011/10/20(木) 10:46:27.29ID:nX+UgV2M0
県庁に墓穴を掘ったのが徘徊してるらしいね。
0653本当にあった怖い名無し2011/10/21(金) 18:13:50.25ID:9odwWzkuO
最近スポットどう? 季節的にもう行かなくなるよねー
0654本当にあった怖い名無し2011/10/21(金) 20:51:38.59ID:h/YpgKFZ0
ハロウィンの季節だよ。
0655本当にあった怖い名無し2011/10/23(日) 22:19:57.47ID:aee2ag9hO
>652
何上手い事言ってんのw
0656本当にあった怖い名無し2011/10/23(日) 22:25:57.35ID:4TBCF62p0
>>655
自演乙
0657本当にあった怖い名無し2011/10/25(火) 02:41:07.14ID:nZTfO6dDO
心霊スポットというわけじゃないが、郊外の廃墟にしか見えない一軒家に凸しようとすると、たま〜に家の前(敷地)に車があるんだが、あれはなんだ?
屋根が一部崩れてたり、雑木と雑草に埋もれてたりして、とても人が住んでるとは思えないんだが…
0658本当にあった怖い名無し2011/10/25(火) 13:30:18.16ID:F3b6iVzq0
だけんおいんち勝手に入っなていいよろうがこの
0659本当にあった怖い名無し2011/10/25(火) 18:24:30.37ID:wnSj9E3P0
>>657
佐賀を舞台にしたドラマシリーズ「女取調官」のロケ撮影セットだよ。
0660本当にあった怖い名無し2011/11/02(水) 12:12:23.47ID:0elOLtG1O
誰か行こうぜ
0661本当にあった怖い名無し2011/11/05(土) 12:29:59.66ID:LhaLcPfpO
お前、逝くのか…
0662本当にあった怖い名無し2011/11/05(土) 20:18:24.50ID:rWSnuX720
佐賀の心霊スポットは噂聞くけど大したことないのばっかり。
いのちゃん荘→ガセ
成章中と勧興小の間の川→怖いオーラ無し
森林公園→怖いオーラ無し
日の隈山→何も無し
幽霊マンション→ガセ

犬鳴きばりのビンビンくる怖い心霊スポットないよね
0663本当にあった怖い名無し2011/11/05(土) 22:17:37.10ID:KgDMA+900
ガセと怖いオーラ無しと何も無しの違いがわかりません
0664本当にあった怖い名無し2011/11/08(火) 00:35:33.68ID:doVI32qq0
犬鳴でビンビンきて森林公園で何もないとはね
0665本当にあった怖い名無し2011/11/08(火) 17:33:25.28ID:LevJCJEw0
犬泣き旧峠トンネルによく
丑三つ時にいったが、なにもなかった
ちょーーーつまんねーーーー
0666本当にあった怖い名無し2011/11/09(水) 18:36:40.77ID:zlbXp1UL0
幽霊に逃げられたんだな。
0667本当にあった怖い名無し2011/11/13(日) 02:31:10.26ID:NwYSnDlWO
>>665
幽霊を探すより、早く定職を探した方がいいと思うんだ。

0668本当にあった怖い名無し2011/11/13(日) 03:52:19.13ID:c9fQu7z80
>>667
20年ぐらい前だけどな
0669本当にあった怖い名無し2011/11/13(日) 06:03:35.46ID:XmBd9yf70
>>668
日本中に「バブル」と言う亡霊が徘徊していた頃だな。
0670本当にあった怖い名無し2011/11/19(土) 20:24:31.76ID:9UbnMBPkO
>>662
岸岳いけよ
0671sage2011/11/21(月) 16:27:20.72ID:hhvbTkkp0
佐賀市を流れる嘉瀬川の至る所は刑場跡地らしい
付近のじいさんばあさんが口揃えて言うくらいだから、マジなのかも
たまーに自殺あってるみたいだし
0672本当にあった怖い名無し2011/11/22(火) 17:59:26.52ID:Unc9PCjY0
付近のじいさんばあさんは唯一の娯楽で弁当持参で見物に行ったんだろな
0673本当にあった怖い名無し2011/11/22(火) 18:19:37.32ID:hexqiJ/0O
>>651
何で?
0674本当にあった怖い名無し2011/11/22(火) 23:31:28.48ID:gh3SM2k30
ソイヤ! 岡城ソイヤ!岡城ソイヤ!
0675本当にあった怖い名無し2011/11/23(水) 23:40:28.89ID:sqGNwr2dI
鳥栖市にある四阿屋勝尾城跡は鳥肌が立つ程
異様な雰囲気を感じたがいわくはありますか?
0676本当にあった怖い名無し2011/11/25(金) 06:30:08.23ID:vvg43lN20
test
0677本当にあった怖い名無し2011/11/29(火) 18:37:31.01ID:23RcHJAT0
>>675
君の背後に俺がいたからだよ。
0678本当にあった怖い名無し2011/11/29(火) 23:31:00.85ID:M4eaMzXEO
>>677
お前の後ろには俺がいたんだけどな
0679本当にあった怖い名無し2011/12/09(金) 17:28:25.11ID:cHo3mepW0
休むわ
0680本当にあった怖い名無し2011/12/13(火) 20:46:57.22ID:+nhaXeQ30
何かに取り憑かれたのかい?
0681本当にあった怖い名無し2011/12/17(土) 18:50:42.51ID:3p2FdJAg0
友引に葬式をしてはいかんぞ!
友引に葬式したら立て続けに2人も逝ってしまった。
0682本当にあった怖い名無し2011/12/22(木) 18:03:32.00ID:Lbszbp9v0
つれていかれたか
0683本当にあった怖い名無し2012/01/02(月) 02:00:51.46ID:NtUbDwkz0
teat
0684本当にあった怖い名無し2012/01/05(木) 04:17:04.38ID:tdBqi9NZO
>>681
世界人口や高齢化がヤバくなったら、その方法でネズミ算式に死人を出せるな。
戦争や核爆弾より地球に優しく、ウイルスより安全で、人道的に人類を間引ける理想的な人口調整。

特許取れるかな?
0685本当にあった怖い名無し2012/01/08(日) 18:54:26.58ID:Bu5chlckO
祐徳稲荷に初詣いってきたとき、初めて奥の院とやらまで登ってみた。
なかなかオカルトオーラがあってよかった。
でも、お狐さま(^ω^)神隠しwktkとか軽い気持ちで参拝したせいか、次の日に祟りで足腰が痛くなった。
皆も軽い気持ちでオカルト探索すると…
0686本当にあった怖い名無し2012/01/09(月) 05:37:05.64ID:rdzKLxjE0
佐賀城下の守り神って弁天様だったらしいね。
0687本当にあった怖い名無し2012/01/09(月) 08:23:09.56ID:+NRJ6Sj50
>>685
それ筋肉痛やw
0688本当にあった怖い名無し2012/01/09(月) 10:39:07.13ID:bfjhG7SgP
>>685
それ祟りじゃなくてこわっただけやろもん
0689本当にあった怖い名無し2012/01/10(火) 15:45:11.19ID:oX6syK3y0
祐徳神社の奥ノ院は懐かしかばい
昔、彼女の奥ノ院ば拝んだところたい
0690本当にあった怖い名無し2012/01/10(火) 17:27:43.03ID:cXEtZcIa0
>昔、彼女の奥ノ院ば拝んだところたい

祐徳稲荷を創建したのは萬子媛(まんこひめ)だから罰当たりとも言えんなあw
0691本当にあった怖い名無し2012/01/10(火) 19:26:44.49ID:3K3dqEPO0
ローカルの女子アナはこのお姫様の話題が出た時にいかに堂々と言えるかで
その女子アナの力量がためされるからな。
0692本当にあった怖い名無し2012/01/15(日) 06:41:32.57ID:zMrPeCBa0
昔、小学校の焼却炉から人骨が出てきた話があったな。
0693本当にあった怖い名無し2012/01/15(日) 07:10:23.02ID:0kKNwlef0
便槽から遺体
0694本当にあった怖い名無し2012/01/15(日) 09:55:10.74ID:ibZdmLjl0
>>692>>693
野菜づくりに最高の肥料だ
0695本当にあった怖い名無し2012/01/15(日) 10:58:47.83ID:0kKNwlef0
>>694
犯人は、見つかってない
時効
0696本当にあった怖い名無し2012/01/16(月) 20:40:31.03ID:nWQ8QLUQ0
街中に無数の落書きがあるだろう?

その中に特定の個人に向けた呪いのメッセージが
書いてあるとしたらどうだろう。

運悪くそれを見た本人は突然の死を迎える。
0697本当にあった怖い名無し2012/01/25(水) 11:39:40.85ID:PCOuWHIeO
吉野ヶ里遺跡とかヤバくないの?
0698本当にあった怖い名無し2012/01/25(水) 18:16:27.09ID:qLFfxugS0
前にも書いたけど、1989年8月17日に発掘中の吉野ヶ里遺跡で
発掘調査員が墳丘墓で雷に打たれて死亡している。

現在でも吉野ヶ里では雷予報には神経を使っているらしい。
0699本当にあった怖い名無し2012/01/25(水) 18:32:03.39ID:ZNSMLi+x0
あんなにだだっ広い所に


どこにいても直撃じゃないのw

たまたま墓にいたら だろ

何でもかんでも心霊とかに強引に結びつけたがるw
0700本当にあった怖い名無し2012/01/27(金) 02:18:46.68ID:caLiIoqG0
伊万里の国見台に架かってる「ドレミのかけ橋」ってどうなんだろ?
そこから飛び降りて自殺する人の話をちょくちょく聞く

かくいう俺も車で帰宅途中、橋の下を通ったら道路に人が倒れてた
慌てて救急車を呼んだ

まぁその自殺未遂者、幸いにも足骨折程度で済んだんだがな
0701本当にあった怖い名無し2012/01/28(土) 22:23:27.75ID:xBUhGJ3mO
筑後川はいろいろありそう
0702本当にあった怖い名無し2012/01/29(日) 20:15:37.16ID:bA0L+7y20
筑後川は河童伝説。
0703本当にあった怖い名無し2012/02/10(金) 01:58:54.96ID:irFC3iHcO
なぜか沙悟浄の槍を思い出した
0704本当にあった怖い名無し2012/02/10(金) 18:56:42.08ID:1bBmmUGb0
片葉の葦とエツの誕生秘話。
0705本当にあった怖い名無し2012/02/12(日) 13:25:05.23ID:ng7J8lik0
筑後川の河口あたりの県境って複雑だね。
鍋島と立花の生臭い争いの結末だろか
0706本当にあった怖い名無し2012/02/12(日) 17:50:52.46ID:TKz4AqdC0
単なる農民の農地争い。
0707本当にあった怖い名無し2012/02/12(日) 21:41:42.61ID:INJL/D4b0
しばらく前に佐賀市内でドンパチがあった店跡が、
定食屋で明日オープンする。

長続きしそうにないな・・・
0708本当にあった怖い名無し2012/02/17(金) 00:13:34.54ID:MSEVNuPmO
銃撃戦があった跡じゃ、なんか当たりそうだな…
0709本当にあった怖い名無し2012/02/26(日) 14:31:44.37ID:GAhnG9zwO
幽霊マンションって誰がデマを流したんだろ
0710本当にあった怖い名無し2012/02/29(水) 21:35:18.31ID:6jfiv5Cm0
デマが流れると最も利益を得るヤツ
0711本当にあった怖い名無し2012/03/02(金) 09:59:28.24ID:Mgcib2KWO
県庁前でテント貼ってる人達はオカルト
0712本当にあった怖い名無し2012/03/02(金) 18:14:50.38ID:13Paan2C0
俺は、いつも朝テント張ってる
0713本当にあった怖い名無し2012/03/04(日) 05:04:39.55ID:KOcWNrd70
それは精力的ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています