トップページoccult
968コメント248KB

【噂場所】佐賀県の心霊スポット2【まとめました】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001妄想です心霊なんていないぞ2010/07/30(金) 09:21:41ID:l90UegPg0
【佐賀】

佐賀県立森林公園
多布施踏切
森林公園前元ラーメン屋
田代公園
大財公園
東佐賀マンション
佐賀市ラ〇ンビル
鍋島駅近くの廃屋
勧興小と成章中の間の川
旧大財踏み切り
晒橋(呉服元町アーケード近く)
片田江ロー○ン(ト○ス→ユ○ード→丸○時代から続いている)
権現山
東神野マンション
佐嘉神社東の交番界隈
赤松小跡地(慰霊碑)
県立博物館東側駐車場の処刑場跡地
牛津の踏み切り
モ○ージュ南界隈
材木橋から城東中への通り
大和イオンショッピングセンター脇の道祖神
南部バイパスのモデルハウス横の小さな道路
佐賀北郵便局
犬尾橋
辻ノ堂のお地蔵さん
千代田町の神社
神野踏切
佐賀市官軍墓地
佐大医学部霊安室がある廊下
0006やおいかん2010/07/30(金) 09:44:12ID:l90UegPg0
【鹿島】

岩屋山
鹿島トラ○アル
蟻尾山公園
多良岳○山キャンプ場

【小城】

清水の滝

【有田】

有田の隔離村
有田の三領石から三河内に抜ける林道
有田の大谷溜池
上有田うーたん通り
竜門ダム
0007憑かれたw2010/07/30(金) 09:44:54ID:l90UegPg0
【三養基】

三養基高校美術室
駒鳴峠
河内ダム

【有明】
稲佐山中腹の採石場跡

【杵島】
江北町営花山球場のトイレ

【未分類】

,廃ホテルS
N高校
0008うらめしや2010/07/30(金) 09:48:35ID:l90UegPg0
テンプレ?終わり
テンプレの文句は幽霊に言え
byけん
0009本当にあった怖い名無し2010/07/31(土) 15:50:39ID:zZE1jYPI0
金立神社中宮は怖い。
0010本当にあった怖い名無し2010/08/01(日) 12:07:27ID:Sr9k/Jby0
>>1
がばい乙ですたい!!
0011本当にあった怖い名無し2010/08/03(火) 20:24:19ID:jPCVRNyp0
空港公園は綺麗に整備されてるし、そういうところとは思えんけど。
てか、航空写真で30年ほど前の佐賀空港を見たら空港公園駐車場の
あたりに民家が在ったんだな。
公共事業で立ち退きになった方々もいるわけで・・・。
0012本当にあった怖い名無し2010/08/03(火) 21:19:17ID:/W3VcBpR0
幽霊なんて存在しない。
証明できないだろw
固定観念妄想
0013本当にあった怖い名無し2010/08/04(水) 00:45:11ID:g/5qTb680
ボルガ横の橋について、どういうエピソードあるの?
情報もとむ
0014本当にあった怖い名無し2010/08/05(木) 01:23:09ID:vghjHhmz0
鹿島のトライ○ルは、霊とかよりアレな客層の方がオカルトだろ。
特に深夜以降な。
危険度でいえばヤンキーとかヤクザなんか目じゃねーぞ…
ある意味、実体を持った怨霊に近いと思う

0015本当にあった怖い名無し2010/08/06(金) 00:21:07ID:m6ZlDJM40
今更ながら>>1乙!
0016本当にあった怖い名無し2010/08/07(土) 10:53:31ID:3ve6E0ab0
>>13 重機載せたトレーラーが橋の坂道を暴走し
信号待ち中の通学途中の高校生が圧死した
それ以来かなりのペースで事故が発生。
0017本当にあった怖い名無し2010/08/07(土) 15:52:56ID:KCJmUVU00
8月11日、肥前夢街道で「おばけ街道」ってやるみたい。そこで心霊写真撮ったらプレゼントあるらしいやん。誰が鑑定するんやろ。 http://www.hizenyumekaidou.info/
0018本当にあった怖い名無し2010/08/07(土) 18:18:22ID:l7MzwIGr0
>>17
鑑定は夢街道創業時からいる、名物易者“中尾宗倫”が行います

…って書いてあるやん、告知に。
0019本当にあった怖い名無し2010/08/13(金) 13:50:05ID:fegDREZ+0
■前スレ■
【噂場所】佐賀県の心霊スポット【まとめました】
ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/occult/1263198446/
(ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1263198446/l50)

■過去スレ■
【佐賀】 ★心霊スポット☆ 【長崎】
ttp://www6.atpages.jp/occult/dat/1170418116.html
0020本当にあった怖い名無し2010/08/13(金) 20:54:27ID:6VkicpiPO
ぼくは岸岳に凸してタヒにました
0021本当にあった怖い名無し2010/08/17(火) 21:02:32ID:Dfz4B0Ct0
やっぱり岸岳が最強だろな
0022本当にあった怖い名無し2010/08/18(水) 20:11:41ID:L30xM8jZ0
有田町付近、もしくは佐世保近辺でそれなりに大き目の廃墟ってある?
有田越して来たばっかで、なんか山とか森ばっかだから探せば何かありそうなんだけど
いかんせん広すぎて何の情報もなしに探す気はしない…
テンプレの廃村とやらはよくわかんないし。
竜門ダム行く途中の川付近に変な林道があるのがちょっと気になってる

あと佐世保は弓張のホテルだか旅館だかしか知らないんだよなあ
一回でいいから廃病院に行ってみたいんだが
0023本当にあった怖い名無し2010/08/19(木) 16:36:26ID:M8fQuUauP
佐世保で少々の規模というと、西海橋水族館でしょうかね
廃墟と言えるか微妙ですが、西海橋付近の旧海軍無線塔も直近まで行くと迫力があります
私も弓張岳の廃館には行きました、廃病院?というのは聞いたことがありません
0024本当にあった怖い名無し2010/08/19(木) 16:39:21ID:EBe43K3i0
佐世保って佐賀なのか
0025本当にあった怖い名無し2010/08/19(木) 19:21:14ID:owstVY3ZO
さすがにスレ違い。
スレタイ読めないほどのゆとり
0026本当にあった怖い名無し2010/08/19(木) 20:44:39ID:M8fQuUauP
合同のスレがまた復活したので、こちらも宜しくね
それでは、県境をまたがるようなお話はこちらで致しましょう

長崎・佐賀の心霊スポットPart7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1281191896/
0027本当にあった怖い名無し2010/08/20(金) 18:32:08ID:ls+k7sVX0
与賀神社入り口の水路の水中石灯籠を引っこ抜くと
河童が出没するようになるらしい。
0028本当にあった怖い名無し2010/08/20(金) 19:39:16ID:Hu7fDgbZO
周りに誰もいないのに、強烈な視線を感じる。
ふと見上げると、
目と鼻の距離に、音もなくバルーンが。
毎度の事ながら驚く。
0029本当にあった怖い名無し2010/08/20(金) 20:01:21ID:ekVPGNa80
なんだ花フーセンか
0030本当にあった怖い名無し2010/08/21(土) 01:39:22ID:0MMw+Z3OO
武雄の九電付近にある商業施設。
私の同僚の女の人は、その土地すべてがヤバイと言ってるけど、私はそこまで広くないと思う。
0031本当にあった怖い名無し2010/08/21(土) 02:06:28ID:KOab/Mr90
>>30
その女がやばい
0032本当にあった怖い名無し2010/08/21(土) 06:08:39ID:3M+8kVBb0
で、その近くに蔦に取り付かれたオカルトなラーメン屋があると・・・。
0033本当にあった怖い名無し2010/08/21(土) 07:33:55ID:0MMw+Z3OO
ラーメン屋って、あのラーメン屋?
0034本当にあった怖い名無し2010/08/21(土) 14:14:37ID:hCMtqhMRP
武雄のゆめタウンの屋上駐車場に上ると
目の前に墓だらけの山が見えてビビるw
0035本当にあった怖い名無し2010/08/22(日) 02:37:52ID:5dXLK43VO
>>30
九電近くに商業施設なんてねえし
0036本当にあった怖い名無し2010/08/23(月) 19:32:09ID:YZV/HtgD0
旬鮮市場やワンダーランドの所のアクロス武雄
0037本当にあった怖い名無し2010/08/23(月) 21:43:50ID:YZV/HtgD0
>>36
アクロスプラザ武雄
0038本当にあった怖い名無し2010/08/24(火) 18:58:05ID:xgeUufD/0
迷路のような県立博物館。
順路の表示がないと外に出られない恐怖を子供の頃に感じた。
0039本当にあった怖い名無し2010/08/24(火) 19:00:37ID:kNI1o3iX0
ビックリハウス
0040本当にあった怖い名無し2010/08/26(木) 16:22:07ID:moGUY9kc0
>>34
ゆめタウン武雄もいろいろ心霊の噂があるし
心霊スポットかもしれない
0041本当にあった怖い名無し2010/08/26(木) 18:20:11ID:QUGbn9Dl0
>>39
ビックリハウスに中の悲鳴を流すためのスピーカーがついていたでしょう。
あのスピーカーから乗っているはずの無い何者かの不気味な絶叫が・・・。

あと、某ホームセンターの地下駐車場(現在は売り場)も
一時期出ると噂がたったような。
0042本当にあった怖い名無し2010/08/29(日) 00:02:09ID:9XBdgeVu0
トライアル武雄に夜間行くと一番奥のフロアーがなんとなく気味が悪い
鹿島の方は昼間でも気味が悪いし、夜は絶対に行きたくない
0043本当にあった怖い名無し2010/08/29(日) 00:09:58ID:ETp5606h0
噂に惑わされるな

幽霊なんて存在しない

by大槻
0044本当にあった怖い名無し2010/08/29(日) 10:24:46ID:IMepjCkA0
昔佐賀市であった、一本足の兵隊の幽霊についての詳細を求む!
0045本当にあった怖い名無し2010/08/29(日) 11:43:46ID:ETp5606h0
完全な都市伝説

まだ森林公園とかがまし

親が子供に悪いことしたら

一本足のry
0046本当にあった怖い名無し2010/08/30(月) 00:58:04ID:Ee6T32Fl0
俺の股間にも勇猛な兵隊が一本いるぜ?
0047本当にあった怖い名無し2010/08/30(月) 01:17:27ID:e2Y+XdjI0
帽子かぶった兵隊だろ
0048本当にあった怖い名無し2010/08/30(月) 13:31:58ID:3qhmUKwF0
鳥栖市の田代小学校の憩いの樹ってやつもやばいぞ。
そこの小学校卒だけど、江戸時代くらいにそこは打ち首の場所だったらしく
憩いの樹の根元に奉られてる石は絶対触ってはいけなかった。

それで、家近所だから、肝試しに友達と何回か行ってたけど
去年、まじで見えた。首の無い男みたいなのが、歩いてて、友達びびって逃げたら
その幽霊みたいなのも気づいて、友達を追いかけていった。
それから、その友達の性格が変わった・・・というよりおかしくなった。

それから、できるだけ昼間でも憩いの樹には近づかないようにしてる。
0049本当にあった怖い名無し2010/08/30(月) 19:08:25ID:8p5bTUVR0
多久聖廟の裏道ってやっぱあったのか。
以前軽く体験して何かあると思いつつ、何気なく心霊スポットで検索したら数少ない多久の心霊
スポットだったとはw
0050本当にあった怖い名無し2010/08/31(火) 21:25:25ID:9HImn5+t0
裏道ってどこ?
0051本当にあった怖い名無し2010/08/31(火) 21:32:48ID:UPzliTXa0
うらめしや♪
0052本当にあった怖い名無し2010/09/01(水) 16:16:08ID:Vw9oen0E0
>>50
>>48 なんだが、このスレ常駐してるわけじゃないから当時の会話とは場所違ってるかもしれんけど
数年前の話だけど、駐車場脇から入れる裏にまわれそうな車1,5台分くらいしかない細い道(舗装無し、草ぼうぼう)な
道の脇で仕事の昼休みに寝てたら、複数人の読経みたいな低い声が聞こえてきて金縛りにあった事が2回ほどある。

まあ、行けるとこまで行ってないんで聖廟の裏まで回れるのかは判らないけど、いくつか決めている
昼寝の場所では特別だったもんでw

こういう事にあったら普通人に話したくなるものだが、なぜか今の今まで誰にも話す気にならなかったな・・・。
0053本当にあった怖い名無し2010/09/01(水) 16:18:39ID:QHH2AQMa0
金縛りは、科学的に解明されてる。
0054エアロス・スノッペ2010/09/01(水) 16:19:14ID:sectaVUD0
あなたはエアロス・スノッペをご存知ですか?
エアロスは人々に」不幸与える神として恐れられていました。
とある夏の日に10歳の子供がいました。その子供は希望がなかったのです。
そのときエアロスが目の前に現れました。そのときエアロスは「人の夢喰いをしてこようか」
と発言してどこかへ消えていった。3日後、少年は夢に満ちた。しかし、多くの人が夢をあきらめ死んでいくのだ
そこのあなたも他人ごとではありません。2時間以内にこのレスを2つ貼り付けないとエアロスに殺され・夢を食べられます
これを見て貼り付けなかった人は翌日、エアロスに殺されました。
嘘だとおもうんならエアロス・スノッペで検索してください。
0055本当にあった怖い名無し2010/09/01(水) 16:23:38ID:Vw9oen0E0
>>53
まあ、ハードな仕事だったから疲れとかから来たものかもしれないけどね。
たまたま多久聖廟の地名が出てたから書き込んでみただけ。すいませんでしたね。
0056本当にあった怖い名無し2010/09/01(水) 16:30:10ID:QHH2AQMa0
>>55
そんなに素直に受け止められると…
0057本当にあった怖い名無し2010/09/01(水) 16:57:04ID:j1HED3gL0
ggg
0058本当にあった怖い名無し2010/09/10(金) 09:58:42ID:aPzH9zzK0
1990年12月29日
佐賀市金立町
生後12カ月の雌牛が舌を半分に切り取られ
4つある乳頭がえぐり取られる事件があった。

キャトル.ミューティレーションか?
0059本当にあった怖い名無し2010/09/10(金) 11:22:02ID:6XRCT/P50
昔(25年位前)唐津の虹の松原に大きな廃屋があったと思うんだけど誰か知らない?
0060本当にあった怖い名無し2010/09/11(土) 08:03:09ID:QjskaPls0
過去ログより
唐津商業の温泉プールはガチ
一般にも開放していたけど程無く埋め立てられた
泳いでいると戦時中の人々の行列が現われたとの事
今その場所は石碑で祀られている

【鹿島】 呪われてるショベルカー(東部国道沿い)
場所は鹿島市七浦

国道沿いの崖を削って家を建てようと工事が始まったが、ショベルカーのオペレーターが
重機の中で突然死亡し、次のオペレーターは原因不明の発狂。
何かの崇りだ!と、工事は一切中止となってショベルカーは数十年間放置してた。

戦国の世、七浦の合戦と云われた龍造寺と有馬の戦さがあり、この場所に戦死した数百人が
埋められていたと云う(地元古老)

【佐賀】ショベルカーに挟まれ男性死亡 鹿島市の資材置き場
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264500472/

26日午前8時半ごろ、鹿島市高津原の中川沿いにある設備会社の資材置き場で、
近くのアルバイト従業員菰田道雄さん(59)が、ショベルカーの走行用ベルトと
地面の間に挟まれて左足切断の重傷を負い、搬送先の病院で約1時間後に死亡した。


心霊スポットとして扱われてないと思うけど、
市●記念体育館の東奥にある公園はヤバいと思う。
霊感はないけど、近くを通ると気分が悪くなるんだ。
何故か知らんけど、無意識に「あそこに近づくと戻って来れない」と思ってしまう…。
過去何かあったとか、知ってる人はいないかな?

0061本当にあった怖い名無し2010/09/11(土) 08:09:06ID:QjskaPls0
過去ログより
鹿島市浜の臥龍が丘公園はガチでやばい!俺が子供の頃に首吊り自殺があったし
周りはお寺とお墓に囲まれてて…霊感が強い人が行くと気持ち悪くなる!


伊万里じゃ、国見道路の旧道「栗の木峠」
      川南造船所
      県道5号線「伊万里〜松浦」走り屋の霊が出るらしい?。
      くらいかな?
知ってる人は知ってるかな。
あと聞いた話だと、背振のどこかは、知らんが出るらしい。
たぶん東背振側。


> 細かいことはやめてよ
> 鹿島全体がゴーストだから

伊万里市役所前交差点は確か女性の幽霊が出るらしい。
以前週刊誌に取り上げられてたし。
もともと、あの辺は墓地が多いからな。
あと、城山公園ってとこも不気味すぐるw


0062本当にあった怖い名無し2010/09/11(土) 09:40:30ID:4few/i/u0
佐賀市愛敬町のミステリーハウス。
0063本当にあった怖い名無し2010/09/12(日) 01:24:09ID:gIoUf/LR0
心霊というより基地外ネタなんだけど、長崎本線の鹿島〜浜区間の踏み切りで、
電車に轢かせたのであろう砕けた人形が散らばってた。
しかも大量に。
確認したのはプリキュア(黒白)とワンピースの黒髪女(手が生えるやつ)。
あとは、さらに手作業で破砕したのか粉々。アニオタの俺でも判別できんかった。

トライアルは不気味だが、俺ピザだから30円コーラは助かってる。
ビールもどき(約80円)は恐くて飲んだこと無い。
0064本当にあった怖い名無し2010/09/12(日) 09:29:11ID:d0DkPwaK0
>>60
>【鹿島】 呪われてるショベルカー(東部国道沿い)

この場所に家を建てるのは止めたみたいだね。
0065本当にあった怖い名無し2010/09/12(日) 09:34:09ID:FzCbe2ANO
鳥栖の某洞窟とシャクシガミネ
0066本当にあった怖い名無し2010/09/12(日) 09:46:44ID:L14mrCyR0
>>63
あれって確か韓国産の普通のビールじゃね?
 ・韓国に行って現地のビールを容赦なく飲めるヤツ
 ・韓国の謎工場に信頼の置けるヤツ
・・・・なら飲んでも平気だろう。たぶん。

 まぁ、俺も飲んだことはないがw
 そもそも、製造工場なんかがまったく記載されてないトライアルのPB商品の
数々はそれだけでオカルトかと。

 よほどの事が無い限り、俺は買わないw
 ・・・・・けど、おかんが偶に買ってくるんだよなぁ・・・ソーセージとか('A`)。。
  製造工場がナゾなソーセージとかイヤすぐるんだけど・・・・。
0067本当にあった怖い名無し2010/09/12(日) 09:55:44ID:L14mrCyR0
>>14
 やたらトライアルに反応して恐縮だけど、あそこってマジで貧民のスクツだからな・・。
 程度で言えば夜間のドンキなんかとレベル変わらんだろうなぁ。。

 おそらく色んな業を持ったヤツが集まってくるのだろうね。

 いつか、どっかのトライアルで店員が万引き客脅してカネ強請って逮捕されてた事件
あったけど、さもありなんと思ったよw
 客も客なら店員のレベルもry
0068本当にあった怖い名無し2010/09/13(月) 19:37:58ID:t7YCuAhAO

心霊スポットじゃなくてパワースポットかもしれないけど相知の鵜殿石仏はスゴいな。 オカルト
的なもんに鈍い俺ですら変なエネルギー的なもんをリアルに感じた。

日本あちこち行ってるけど、今まで経験した中であんな感覚はあそこだけだったよ(´・ω・`)。
0069本当にあった怖い名無し2010/09/13(月) 19:44:42ID:uonzqh7D0
>>68
恋愛運婚活にいいらしいね。
0070本当にあった怖い名無し2010/09/13(月) 19:57:55ID:GfyHL+xnO
消防の夜間警戒の時に鹿島のトライアルに買い出しに行った奴が幽霊を見たらしい
0071本当にあった怖い名無し2010/09/13(月) 20:11:58ID:uonzqh7D0
実は、鏡を見たらしいw
0072本当にあった怖い名無し2010/09/13(月) 20:22:57ID:kWGDlK6f0
鹿島のトライアルは24時間営業だからか
心霊の噂や目撃情報はよく聞くな。
トライアルで3店舗目だな。
ヴィータ→ウイングシティ→トライアル
ヴィータの頃から噂があったな。
土地自体があまり良くないのか?
この土地は元(昔は)何だったのかな?
0073本当にあった怖い名無し2010/09/14(火) 02:01:50ID:wmMclHgt0
鹿島ばかりだなw

県内最大のスポットはやっぱり鹿島か。
0074本当にあった怖い名無し2010/09/14(火) 15:11:27ID:SZ54dC42O
>>69
MJD!?
毎日通うわww
0075本当にあった怖い名無し2010/09/14(火) 18:54:18ID:qa0eRJn10
鵜殿石仏よりも武雄の大楠のほうがパワー感じたけど
でもパワー負けしたのか翌日体調崩したけどね
0076本当にあった怖い名無し2010/09/14(火) 19:10:01ID:EYXQG2rA0
鵜殿石仏は、日本全国パワースポット
123か所の一か所
あと佐賀は
吉野ヶ里遺跡
健康運に良い


霊水パワースポットにはのってない


by佐賀
0077本当にあった怖い名無し2010/09/14(火) 22:25:18ID:88Jb6F0r0
鹿島のトライアルは100円均一のコーナー、夜に閉鎖される屋上駐車場、
1階エレベーター付近等々と目撃場所バラバラで、何体いるか判らんくらい目撃されてる。
らしい。
そんな所を24時間営業にするからよけいに目撃情報が増えるんだ。
22時以降は一階のみの営業で2階や屋上は閉鎖だな。心霊が関係しているのかな。
0078本当にあった怖い名無し2010/09/15(水) 08:02:28ID:7aDqCtsnO

人気観光地とか地域一番のスーパーとかって、単純に出入りする奴が多い場所なので、フツーに
おかしな人や錯覚みて幽霊だと断定しちゃうような偏差値低い奴もたくさん来てるだろうから、
噂を額面通りには受け取れないキモす。

0079本当にあった怖い名無し2010/09/15(水) 08:26:53ID:S0+w3CTu0
ヒント:競争相手
0080本当にあった怖い名無し2010/09/15(水) 08:42:38ID:4c1qrlWuO
>>78
確かに見間違いがほとんどだろうなぁ…。自分が見たのも見間違いだと思っている。
0081本当にあった怖い名無し2010/09/15(水) 13:40:08ID:StYQDRMoO
鹿島は最近マックやゲオが出来て栄えてきてるから近隣の嫉妬を買っているのだろう
0082本当にあった怖い名無し2010/09/15(水) 20:02:43ID:3QVkCCzZ0
まったくだ
今の鹿島の賑わいようは、周辺の武雄や諫早を超えたと言っても過言ではない
そろそろ唐津や佐世保を脅かす日も近いだろうな
0083本当にあった怖い名無し2010/09/15(水) 21:03:18ID:4c1qrlWuO
>>82
鹿島より武雄のほうが賑わっていると思うが…orz。
ゲオとマックができただけじゃないのか?
0084本当にあった怖い名無し2010/09/16(木) 12:52:06ID:qe/Zu/BGO
流石に諫早ってのはないが、武雄の地位は脅かされつつあるな
0085本当にあった怖い名無し2010/09/16(木) 12:52:10ID:qDC0ZInkO
鹿島っく
0086本当にあった怖い名無し2010/09/16(木) 15:21:02ID:ieU3trjj0
>>83
だと思う
>>84
それはない
0087本当にあった怖い名無し2010/09/16(木) 16:00:40ID:LKKurI9P0
総人口

佐賀市 238,000
唐津市 127,000
伊万里 57,000
武雄市 50,000
佐世保 261,000
諫早市 141,000

鹿島市 31,000 ← この規模で武雄を超えたとか笑わせんなwww
0088本当にあった怖い名無し2010/09/16(木) 19:08:18ID:6D2cLcCo0
>>87
幽霊人口は、鹿島が…
0089本当にあった怖い名無し2010/09/17(金) 02:10:48ID:UvGb8/lk0
鹿島ではないがトライアルの話
あ?なんか憑かれてる?状態ながらもトライアルに買物に行って。
その時店内に、数を頼りに傍若無人な若者が数人いたんだけど。
連中を睨みながら「あっち行った方が頼りになるよと念じると、
急に肩の重さがフッと抜けて、あまり間を置かずに、連中の内一人がブルっと震えた事があった。
「どうした?」「寒気が」なんて話していたから。確実かな?w
0090本当にあった怖い名無し2010/09/17(金) 08:33:11ID:wtFO8nuzO
普通に街の中でも霊はいるよ。見えるか見えないかの違いだけ。目があったら話しかけてくるときもある
0091本当にあった怖い名無し2010/09/17(金) 10:35:16ID:cJOU2PKIO
>>87
何ムキになって人口とか並べてんだよwww
目糞鼻糞じゃんwwwwww
0092本当にあった怖い名無し2010/09/17(金) 11:21:37ID:wtFO8nuzO
>>91
人口並べて比較しやすくしただけじゃないか?
0093本当にあった怖い名無し2010/09/17(金) 12:12:33ID:S9Dtzc9kO
おまいら同じ県民で煽り合いすんなよww
0094本当にあった怖い名無し2010/09/17(金) 12:48:54ID:KgXDyAMQO
今宿に引越したけど、このへん昔遊廓で女達がいっぱい死んでるらしい…
0095本当にあった怖い名無し2010/09/17(金) 17:28:22ID:QLVnE0hc0
そう云えば今宿の精霊流しは最近止めたらしいね
小さい頃は賑やかで盛大だったけどね
0096本当にあった怖い名無し2010/09/17(金) 21:00:13ID:5E/f3MUf0
>>95
今は川や海に勝手に物を流せないからね。
0097本当にあった怖い名無し2010/09/18(土) 13:47:15ID:iHjY0z5RO
昨日岸岳行ったけど‥‥
とんでもないなあそこ((((゜д゜;))))
0098本当にあった怖い名無し2010/09/18(土) 16:39:56ID:6KX1lx3t0
どうした?
0099本当にあった怖い名無し2010/09/18(土) 16:41:25ID:rCL510AT0
>>97
いのち知らずだな。ガチでやばいぞ
0100本当にあった怖い名無し2010/09/19(日) 00:40:05ID:PIiNnpl1O
誰か>>2に書いてある思斉小中の道について教えてください



父に尋ねても心霊的なことはないと言われたので…
0101本当にあった怖い名無し2010/09/19(日) 01:03:37ID:3ZGovkjM0
>>100
がせねた


以上
0102本当にあった怖い名無し2010/09/20(月) 00:24:10ID:kSl3cQB80
>>97
 あれだけは興味半分とか遊び半分はマジで止めとけ。
  ホントに洒落にならないので関係話書いてるだけで祟られそうなんで詳細は
 書きたくないけど、昔、バイト先で知り合った後輩があれ関係(としか思えない
 悪縁?)でホントに悲惨なことになった。
0103本当にあった怖い名無し2010/09/20(月) 00:59:27ID:pJmEWUdw0
>>97
い`
0104本当にあった怖い名無し2010/09/20(月) 15:05:16ID:jqHO1oTb0
バッソンさんはガチだからマジやめとけ
0105本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 01:20:39ID:lKwMB+z3O
>>97冗談で五輪塔を蹴ってる写真ブログ載せた奴が
その後全く更新なくなって消えた
それまでほぼ毎日更新してたのに


精神に変調来したらしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています