トップページoccult
1001コメント300KB

神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2010/07/20(火) 05:59:10ID:Y7xlJHzx0
過去スレ
PART01 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART02 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART04 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
PART10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128160675/
PART11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135423327/
PART12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144732556/
PART13 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151817585/
PART14 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157843172/
PART15 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166843348/
PART16 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174723608/
PART17 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180796596/
PART18 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184130894/
PART19 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1186923668/
PART20 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1197436393/
PART21 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1212725767/
PART22 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1222452406/
PART23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234581670/
PART24 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242128546/
PART25 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1244202069/
PART26 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1246892161/
PART27 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249813777/
PART28 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253596434/
PART29 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1259041447/
0736自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/18(月) 08:24:52ID:/5C7PZq0P
>>735
日本のサクラダファミリアなんだってば
0737鳳仙2010/10/18(月) 11:25:40ID:iKdNRD/T0
関係ないけど・・・・心霊スポットのオフ会って行ってみたいよねw
0738自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/18(月) 13:38:14ID:uZ1o6w+FO
>>737
いいねいいね〜。
なら、とりあえずはみんなが気軽に集まれる神奈川のど真ん中の恵心病院辺りでどうよ?

その後はヤビツ峠→宮が瀬大橋で記念撮影。
0739自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/18(月) 14:53:14ID:8fdCg2zPO
横浜駅を世界遺産に!
0740自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/18(月) 15:58:22ID:V7uzrZeY0
>>727
同じブログ内に高台寺党もあるとは・・・
判官びいきなのかな、この人は
0741自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/18(月) 16:00:42ID:HSUTWpkv0
>>738
恵心ってまだあるの?
9月に解体開始なんて話を随分前に見かけたけど
どちらにしても最近は24時間警備とかで、オフはきついんじゃないかな
0742自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/18(月) 16:55:12ID:VDYHjpS70
横浜市泉区は廃墟がやたら多い。
元は地主が多く敷地内に立てた小さな墓がそのままになっているから、
普段通らないようなひっそりとした小道を行けば大体廃墟と小さな墓がセットになってる。
先日最寄り駅から家までの間で風景写真を撮ろうとして
普段通らない小道に入ってみたら、四本中三本の道が墓と廃墟。
残りの一本は火事で焼けた家がそのままになっていた。
0743名74系統 名無し野車庫行2010/10/18(月) 17:30:25ID:saqivNxP0
>>742
最寄り駅は、横浜市営地下鉄?相鉄いずみ野線?
0744自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/18(月) 21:36:46ID:mjM/xAYt0
>>742
焼けた家は廃墟が放火されただけじゃね
0745自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/18(月) 22:32:50ID:mMiHcP8V0
>>741
あってもなくても恵心の周りはかなりパトが廻ってるから、
あまりオススメしない。それに言うほど今はもう怖くない気もする。
0746鳳仙2010/10/18(月) 23:34:55ID:iKdNRD/T0
気軽に行ける所って無いかなw?
0747自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/18(月) 23:55:53ID:mMiHcP8V0
>>746
上で話題になった護良親王の墓でもいってみたら?
夜は住宅街の奥でもあるから騒いだりしなければ近くまではいけるのでは。
0748自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/19(火) 00:00:34ID:/wF47ExI0
でも光ってるとか不思議すぎて見に行く奴いねえの?
0749鳳仙2010/10/19(火) 00:16:33ID:RbpSb8ux0
あざwす
0750自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/19(火) 00:26:06ID:nYKZ1XbJ0
>>748
地元民にとっては、何十年も続くあたりまえの現象w
だからこの前も「あら久しぶり」ってくらいの反応。


>>746
鎌倉に来れば半日で有名スポットを両手の数くらいまわれる。
0751自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/19(火) 01:23:01ID:8kC8PJxC0
>>747

夜にあの階段登るのかw
0752自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/19(火) 03:50:43ID:Nwl/yCbN0
>>750
地元民はだいたい光ること知ってる人が多いの?
霊感が0感な俺でも見れるもんなのかね?

神奈川にもいたるところで心霊スポットはあるけどさ、
一応ながら昔からの歴史ある場所だけに鎌倉周辺がやっぱり
一番心霊スポットとして本物な感じはするな。

>>751
またそれが雰囲気盛り上げていいじゃないかw
0753自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/19(火) 09:02:16ID:qOWrIN1RO
>>743 相鉄いずみ野線のかなり田舎。
>>744 順番は解らんな。

あと個人的に怖いのは、カーテンしめりゃ良いのにいつもタオルを薄ピンク〜濃いピンクのグラデーションになるようにして窓際に干している家。カーテンで済むのにいつ見ても洗濯物オブジェ。
そのアパートがボヤ(にしてはかなり燃えてたが)になって炭になってるのを見たのに、半月後に見たら建て直したのか何なのか何事も無かったかのようにタオル干してあるし。
0754自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/19(火) 09:32:03ID:kg1RplKV0
APECが無事終わるまで、心霊スポット巡りは止めておいたほうがいいよん。
0755自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/19(火) 19:33:26ID:99UqLMvMO

いきなりなんですが。
磯子区の中原交差点近くの空き家の2階からうめき声がでる場所を詳しく教えてもらえないでしょうか?
近くにあるお店とかもあると助かりますっっ

0756自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/19(火) 19:33:44ID:P3wuxyzk0
心霊スポットまで警察官が巡回しないだろw
0757自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/19(火) 21:14:21ID:KD9kNP3LP
>>756
テロリストが狙っているかもしれないじゃないかw
0758自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/19(火) 22:56:03ID:AhK0M76Y0
廃墟とかは潜伏先に…ならねーかw

まぁ、職質されないように気をつけるこった
0759自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/19(火) 23:06:56ID:E2C1ZIC00
>>750
mjdk
物理現象なのかな
0760鳳仙2010/10/20(水) 07:15:26ID:CmsRNrxW0
時間があったら、オフ会いきたいですねw
0761自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/20(水) 07:42:05ID:FFnG16BH0
廃墟ならDQNvsやくざvsテロリストvsマニアになるのか
バトルロワイヤルw
0762自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/20(水) 09:14:03ID:ujBcpGfG0
>>759
30年位前に地元有志が調査したらしい。
物理的現象が起こる証拠は発見できなかったということだ。

地元民以外に知られていないスポットとしては、
腹切りやぐらへ登る道の途中のT字路を右に折れて登って行くと、
右に墓地があって、その先に雰囲気満点のトンネルがある。
ここもオレが子供の時以前から出まくりスポット。
自分はトンネルでは経験無いが、墓地では色々経験した。
0763自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/20(水) 12:44:35ID:Y3UBYrfZ0
>>762
はー、スゲー話だな
ぶっちゃけ、護良親王好きなんだよな
会ってみたいけど、たたられるのはイヤだなあ
0764自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/20(水) 15:37:35ID:uKCqgbCT0
>>761
廃墟っていっても誰かの私有地ってことがほとんどだから、
一応入る事で不法侵入にはなっちゃう。
だから個人的には廃墟はそんなおすすめしないなぁ。
まぁ心霊スポットで有名な場所は結構いろんな人が集まるから、
行くなら自己責任で気を付けてくだされw

>>762
一応調査してるけど光る理由はわかってないのか。
その光ってる所を見てみたいなぁ。
でも近く行く勇気がどうしてもない・・・w
0765自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/20(水) 16:48:34ID:d7JxsJym0
昔、腹切りやぐらへ登る坂道の途中に廃墟があったような・・・
0766自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/20(水) 19:57:40ID:ujBcpGfG0
>>765
あの滅茶苦茶に荒れ果てた山門とか?
あそこは霊的以前にレイプとかヤバい事件が多くて封鎖されてた。
今は分譲されて真新しい家が何軒も建ってる。
0767自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/20(水) 20:49:33ID:TBqjrq6p0
こないだ某廃墟に入ったら物陰で若い女がオナニーしてた
興奮して俺も思わず勃起した
0768自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/21(木) 00:46:44ID:rFJ/p5tUO
>>767
場所は?
って聞かれるんだから先に書いとけよスカポンタン!
0769自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/21(木) 00:57:25ID:j3F+kLYJ0
某とか言うもったいぶったヤツは「場所は?」て聞かれるのを待ってるレス乞食
聞いたら思う壺だから無視が一番
0770自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/21(木) 03:51:41ID:+diuiH+yO
まてまて。若いおなごのオナニー見たいだろ。機嫌を損ねるな。釣られたって只なんだから
0771自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/21(木) 08:56:13ID:dmmHnaYUO
>>770
別に見たくないし、たいして面白くないしいいわ。
0772自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/22(金) 01:25:51ID:mAd/tnTZ0
おまいら、スポット逝くときって、お守りとか持って行ってる?
神奈川県でいいお守り売っている神社ないかな。
まずは買ってから突撃を考えたい。
0773自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/22(金) 02:45:50ID:Mum84N160
お守りなんて持って行った事ないな。
別に今まで?な体験はけっこうあったけど問題はない。
0774自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/22(金) 04:42:29ID:V+eeRrJI0
気合で何とかなる
0775自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/22(金) 08:42:52ID:PqGCRZoSP
>>772
懐に塩、腕には水晶のブレスレット
胸には十字架ペンダント、バッグにニンニクでいいんじゃね?
0776自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/22(金) 14:14:12ID:DGKk9FTtO
本牧の白い家ってバス通りから見えなかったっけ
それらしき家が見当たらないんだけど駐車場になった?
0777自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/23(土) 03:01:08ID:XgfPl1er0
>>776
最近行ってきたが、普通の2階建ての家じゃなかったっけ?
2階の窓だかベランダに不動産会社の看板ついてるとこだと思うが違うかな?
本牧通り横浜方面に進んでガストの角右に少し進んだあたり
特に何も感じなかったが
0778自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/23(土) 18:45:04ID:y264GssD0
マイカル本牧5番街が復活したけど空気がどんよりしてた
0779自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/24(日) 00:38:00ID:zWcJjVhOO
>>777
レスd
その道を歩きながら>>776を書き込んでたんだけど同じく何ともなかった
夜だとまた違うのかな
0780自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/24(日) 09:38:17ID:H8UCA8xK0
おまいら、お守りなしでいくなんて強者じゃのぅ。
普段から水晶のブレスしてます。
16号のトンネルの歩行者通路が怖い(´・ω・`)
0781自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/25(月) 08:29:03ID:f/6DXbj30
>>779
おれ夜に歩いて行ったけど別になにも感じなかったなぁ
ガスト向かいの建物中の吹き抜け地下の方が見下ろして嫌な感じしたが
単にテナント入ってなく、夜でふきっさらしに照明おちてるからそう感じただけかも
0782自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/25(月) 19:50:40ID:L2IpYm4Q0
そういえば目の前は葬儀場だよね
0783自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/26(火) 00:53:11ID:uSP2xajy0
>>780
どの辺?
0784マザコンまさよし2010/10/26(火) 15:41:47ID:cr7mdNqyO
>>780
どの辺ですか?
0785自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/26(火) 15:45:01ID:ZL8+lULX0
780は田浦(横須賀)とエスパーしてみる
0786自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/26(火) 16:17:15ID:kFSvaBIO0
あと神奈川県下の16号でトンネルあるとこは他にないじゃんww
0787自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/26(火) 17:01:11ID:YReZrTbJO
>>786
ないことはないよ。

金沢区にもあるし。
0788自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/26(火) 17:22:35ID:kFSvaBIO0
>>787
あああそこか
いつも357通るんで忘れてたww
0789名74系統 名無し野車庫行2010/10/27(水) 17:33:56ID:ja9xC47o0
>>787
金沢区で16号のトンネルは、富岡隧道だけ。
0790自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/27(水) 20:16:07ID:ImzzqJIjP
あそこのトンネル出るんだぁ…^^;
そんな雰囲気なトンネルじゃなけどね。
0791自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/27(水) 23:42:05ID:EAHb28Z40
自衛隊の田浦宿舎の前のトンネルは異様な気配がしたが、
思い過ごしだろうな。
人がたくさん通るだろうし。
0792自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/28(木) 09:27:29ID:pWdL8p/0O
あそこはかなりヤバイよね
0793自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/28(木) 10:39:27ID:winIb2eAO
あそこは確かにヤバイよね
0794自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/28(木) 10:52:21ID:jftBljjD0
あそこもヤバイよね
0795自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/28(木) 12:33:56ID:winIb2eAO
あそこはなかなかヤバイよね
0796自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/28(木) 13:10:06ID:3SplH7Xz0
こいつらの頭はかなりヤバイぜ
0797自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/28(木) 23:10:52ID:wM5hqZRP0
>>792-796
通報しました
0798自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/29(金) 17:05:25ID:gPRe3bKbO
あそこは確かにヤバイよね
0799自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/29(金) 18:25:21ID:lLnkt+vyO
相模大野駅前の公園なんだけど、なんか噂ある?

たまたま工事に従事してたおじいちゃんと話したんだ。
公園になる前、戦時中に戦死された遺体を集める場所だったらしい。

それもただの遺体ではなく、ばらばらになってしまった遺体。
それらをパズルのように組み合わせて五体揃った遺体にしてたんだと。

全てがはまる訳はなく、廃棄される部位も多かったらしいが、
それらは穴を掘ってそこらに埋められたらしい。

公園の工事の時、少し掘ると骨が出てきて大変だったと言っていた。

ホラ話じゃなければなにかしらありそうなんだが知らないかい?
0800自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/29(金) 18:35:38ID:8AEZJ0sO0
>>799
公園は、ただの死体処理場だからいいけど
あの近くに米軍の基地があったのは分かる?

今もあるけど返還されて狭くなったんだが
戦時中、戦後だけでなく朝鮮戦争からの負傷兵、帰還兵も多かったんだよ
米軍病院あったからね

その米軍病院跡地が超有名だった

日本で唯一?青い目、金髪の幽霊が高確率で見れる場所だったのさ
今じゃ綺麗に取り壊されて、団地やマンションになってる
すぐそばのあの地域もそういう場所だよ

日本の幽霊が足が無いのではなく、リアルに片足の無い米軍の負傷兵が
足を探して悲しい苦しい顔で出てきたり
ぼんやりではなく、ハッキリ見えると有名だったんだよ

ただの五体満足な幽霊ではなくて
身体が欠けてるから、よけいに怖い

最近は聞かないけど、興味本位で探したりするのは良くないよ
0801自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/29(金) 19:12:50ID:lLnkt+vyO
>>800
情報ありがとう
米軍基地の話は知らなかったよ

オカルト話は好きだけど、噂があるところには近づかないよ
怖い話は好きだけど、怖い目に会うのは嫌いなチキンです
0802自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/30(土) 17:01:09ID:k9ZIBpe90
まだ米軍の病院の廃墟が残ってた時に
隣の女子大に通ってたオヴァだけど
自分じゃ見なかったが、見たって話は割に聞いた。
あそこの商店街とかそれが普通だったとか
0803自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/31(日) 12:20:38ID:O3givBy50
そういううわさがあると楽しくなるね
0804自治スレでローカルルール他を議論中2010/11/01(月) 17:00:41ID:6zRLYZ1A0
スレが凪いだ・・・
なにが起こるんだ
0805本当にあった怖い名無し2010/11/02(火) 01:37:32ID:hcQe2rNvO
川崎の寺もこええぞ
0806本当にあった怖い名無し2010/11/02(火) 05:10:39ID:4Q26PNar0
藤沢の神社も怖いですぞ

丑三つ時に行くと藁人形に杭を打ち込んでるそうな…くわばらくわばら
0807本当にあった怖い名無し2010/11/02(火) 08:04:14ID:U2dU2cJB0
相模大野か病院跡の公園、隣のマンション
●○丹の中は軍人さんが団体でいるらしいぞ。
病院があった頃は蝙蝠がやたらいたな〜
正面入り口にはやたらお札が貼ってあったし、木製の椅子がど真ん中にこちら向きに
鎮座していたよw
鳥さんの死骸もメチャ散乱してたし・・・
0808本当にあった怖い名無し2010/11/03(水) 06:34:28ID:iXtY7VEoO
たまプラ辺りはないですか?住所が美ヶ丘とかでもとの地名を隠すためかな?と勘ぐったりしてしまいます。
0809有馬 ◆13wx.ARIMA 2010/11/03(水) 11:03:37ID:RdVto+eR0
29 名前: 古戦場 投稿日: 02/03/06 16:03 ID:???

青葉区や港北ニュータウン一帯の旧地名は怖いぞ〜
いくら開発しても、格好つけても、土地の持つ暗い雰囲気が
未だ漂ってる。旧地名は・・・
「神隠,猫谷,百目鬼,本丸,神無,稲荷谷,御霊,供養塚」
そして、この土地に架かる橋の名前が「御霊橋」・・・

川和町:城古場,猫谷,土腐,影谷,地蔵
恩田町:餓鬼塚,供養塚,地獄田
鴨志田町:念仏堂
勝田町:蛇山
新吉田町:裏土腐,神隠,御霊
折本町:蛇谷
東方町:鬼塚,供養塚

0810有馬 ◆13wx.ARIMA 2010/11/03(水) 11:09:57ID:RdVto+eR0
>>755
へ?おもいっきり親戚の家の近くだけど聞いたこと無いな。
0811本当にあった怖い名無し2010/11/03(水) 23:09:51ID:s1gqR2cHO
>>808
出るよ。
マンション系が多いかも知れない?

0812本当にあった怖い名無し2010/11/04(木) 13:54:40ID:cVqmwJ8/0
○○ラ港北、上の階に長い時間いられない。
なにかあった?凄く嫌なものにつきまとわれるというか・・・。
0813本当にあった怖い名無し2010/11/04(木) 16:46:53ID:FG4cOEJoO
>>812
おまえもやはりそう思うか?やっぱり車の中のオナニーは最高だよな。
おまえとは気があいそうだな
0814本当にあった怖い名無し2010/11/04(木) 21:14:35ID:XkguuS1h0
護良親王のピカリン☆写真が見たい
0815本当にあった怖い名無し2010/11/05(金) 01:36:25ID:edK1i+Hm0
小坪トンネル上のサリーちゃんの館の全貌。
http://miura-and-others.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/index.html
0816本当にあった怖い名無し2010/11/05(金) 08:05:43ID:xxM+Xkp10
>>815
おおー
0817本当にあった怖い名無し2010/11/05(金) 14:06:57ID:dx5nVTfH0
0818本当にあった怖い名無し2010/11/05(金) 17:46:28ID:eGCfgXCE0
普通に豪邸なんだ・・・つまんね
0819本当にあった怖い名無し2010/11/08(月) 16:45:34ID:LD7z6FtkO
>>812について詳しく知りたい
0820本当にあった怖い名無し2010/11/08(月) 17:48:13ID:u4xBCjg20
>>807
○○丹の話マジかよ!今年の夏に鉄道部品買う為に入り口前で徹夜してたよ・・・。
そう言えば深夜に店内を黒い影がちらちら見えたような、まあ警備員だと思うが。
0821本当にあった怖い名無し2010/11/08(月) 18:38:10ID:v3a4XjlR0
軍人さんなら、多少五体不満足でも会いたいんだが
どういういわれの、どういう部隊所属だ?
0822本当にあった怖い名無し2010/11/10(水) 08:00:25ID:B9xa2fZUO
あそこはやめといたほうがいいな。

0823本当にあった怖い名無し2010/11/10(水) 22:05:50ID:yTuNh4Wc0
茅ヶ崎在住のニコ生配信者
http://com.nicovideo.jp/community/co284308
神奈川、静岡周辺の心霊スポット配信
0824本当にあった怖い名無し2010/11/11(木) 13:07:57ID:ZPRFM725O
あそこは確かにヤバいよね
0825本当にあった怖い名無し2010/11/11(木) 13:10:19ID:ZPRFM725O
>>824です
一時期、あそこは確かにヤバいよねと書いていたものです。
しばらく書き込みを控えてましたが、私の書き込みがないと寂しいという皆様の声にお応えして復活しようと思います。
0826本当にあった怖い名無し2010/11/11(木) 15:16:44ID:QHmytQsT0
>>825 コテハンを「あそこは確かにヤバイよね」にしたら手間が
はぶけるぞ!
0827本当にあった怖い名無し2010/11/11(木) 15:23:36ID:5K0kYYPe0
ついでにNGしやすくなるw
0828本当にあった怖い名無し2010/11/11(木) 20:43:12ID:HCHVsdHg0
あそこは確かにナルいよね
0829本当にあった怖い名無し2010/11/11(木) 23:58:24ID:TW3Cf4BH0
線香の香りが鼻を掠めた。。。
こんな経験ありますか?

田浦から逗子に抜けるトンネルはいいですよ。
0830本当にあった怖い名無し2010/11/12(金) 02:36:35ID:p5Znc5gAO
>>824
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0831本当にあった怖い名無し2010/11/12(金) 04:18:49ID:Sif9Dxng0
>808
たまプラは保木のあたりがあやしいという話をネットで見た事があるなぁ
まち全体は夜歩いたりする事もあるけどそんなにいやな気分になる場所はない気がする…
知らないだけかもしれないが
0832本当にあった怖い名無し2010/11/12(金) 10:15:45ID:N8cHAALcO
あそこは確かにヤバいよね
0833本当にあった怖い名無し2010/11/12(金) 13:41:00ID:75jrpTh8O
なんだ統失じゃなかったのか ツマンネ
0834本当にあった怖い名無し2010/11/12(金) 14:23:14ID:qbqca/Ay0
山にまつわる怖い話ってないかな?
0835本当にあった怖い名無し2010/11/12(金) 15:07:22ID:LAcaOe1X0
>>834
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1285202248/801-900
山のこわい話なら安曇潤平さんの本が面白いよ!

神奈川の山で霊と遭遇できるのは・・・
丹沢の塔ノ岳とかユーシンとかかな。
何れも遭難者の霊です。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています