神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2010/07/20(火) 05:59:10ID:Y7xlJHzx0PART01 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART02 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART04 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
PART10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128160675/
PART11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135423327/
PART12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144732556/
PART13 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151817585/
PART14 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157843172/
PART15 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166843348/
PART16 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174723608/
PART17 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180796596/
PART18 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184130894/
PART19 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1186923668/
PART20 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1197436393/
PART21 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1212725767/
PART22 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1222452406/
PART23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234581670/
PART24 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242128546/
PART25 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1244202069/
PART26 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1246892161/
PART27 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249813777/
PART28 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253596434/
PART29 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1259041447/
0590本当にあった怖い名無し
2010/10/03(日) 20:01:42ID:MTGIuU7VP横浜駅でなにかやったら即タイーホだからおkだよwww
>>589
今は取り締まりも厳しくなっているらしいよww
ってゆーか永い間放置しすぎだよwww
0591本当にあった怖い名無し
2010/10/03(日) 20:02:22ID:rE3eeOjw0ぉぉぉぉ…!
デカイ人の情報教えてください!
今まで訪ねても知らん人ばかりだったし、そんなに有名ではないと思うけども。
まぁそんなに頻繁に横浜駅を利用する訳ではないので…もしかしたら凄く常連の人なのかもしれないけど
、少なくとも俺は神奈川住みであんな人間(?)を見たのは1度だけだ
0592本当にあった怖い名無し
2010/10/03(日) 20:08:16ID:rE3eeOjw0服装に関して言えば
スーツなんかのピシッとした格好じゃないのは覚えてます。
わりかしラフな感じの服装だったかと。
こうやって書くと普通の人間だったんじゃないかと言う可能性も否定出来ないけど
ちなみにその巨人は
西口方面からそごうに向かって歩いていました。
移動速度は遅かった(都会の人は早いのよね…)
一歩一歩のしのしと歩いてたな。
容姿は色々と考えてたけど
マンガキャラですまんが
グラップラーバキのスピンオフに出てた登倉竜士みたいなのを想像していただけると分かりやすい
ネタ的に分かりづらいか…
0593本当にあった怖い名無し
2010/10/03(日) 20:50:05ID:rE3eeOjw0怖くない話だし
地味な話だからかな…
情報を提供してくれそうなスレとかも求む。
巨人とはいかないけど、同じような話も頼む。
0594本当にあった怖い名無し
2010/10/03(日) 21:00:21ID:MTGIuU7VP何処のスレかわからん、スマン
優しいスレで訊いてみてくれ
話自体は個人的に興味大
0595日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆O7fpmO2y1tbB
2010/10/03(日) 21:01:13ID:Opp2QmI2O0596本当にあった怖い名無し
2010/10/03(日) 21:03:22ID:egZBlrxrO0597本当にあった怖い名無し
2010/10/03(日) 21:08:16ID:MTGIuU7VP枕投げが楽しいお年頃なのかよ、オマイラ
0598本当にあった怖い名無し
2010/10/03(日) 22:19:44ID:GSOKw2AJO0599あぼーん
NGNG0600あぼーん
NGNG0601あぼーん
NGNG0602本当にあった怖い名無し
2010/10/03(日) 22:59:37ID:qntqicA1016号と踏切の近くの神社。
0603日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆O7fpmO2y1tbB
2010/10/03(日) 23:00:16ID:Dvk54AuK016号と踏切の近くの神社。
16号と踏切の近くの神社。
16号と踏切の近くの神社。
16号と踏切の近くの神社。
16号と踏切の近くの神社。16号と踏切の近くの神社。
16号と踏切の近くの神社。
16号と踏切の近くの神社。
0604日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆O7fpmO2y1tbB
2010/10/03(日) 23:09:11ID:Dvk54AuK0ぉぉぉぉ…!
デカイ人の情報教えてください!
今まで訪ねても知らん人ばかりだったし、そんなに有名ではないと思うけども。
まぁそんなに頻繁に横浜駅を利用する訳ではないので…もしかしたら凄く常連の人なのかもしれないけど
、少なくとも俺は神奈川住みであんな人間(?)を見たのは1度だけだ
0605日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆O7fpmO2y1tbB
2010/10/03(日) 23:23:22ID:Dvk54AuK0多分、さんざん出尽くされると思うんだけど横浜駅でのコト
俺、オカ板住人じゃないからよく分からんのだけど。
4〜5年前(高校生くらいの時)に俺がJR横浜駅の改札あたりで友人と待ち合わせしてたんだよね。
そしたら、身長2〜3mくらいの巨人がのっそのっそと歩いてくんの。
冷静に考えて、あんな人通りの多いとこをそんだけデカイ人が歩けば目をひくじゃん?
でけ〜とか思いながら凄く眺めてたんだけど、不自然な事に見てるの俺だけだったんだよね
周りの人間は微塵も気にする気配がなくてさ…あたかもそこにいないみたいな
天井に頭がつきそうなくらいデカイのにさ。
いま考えてもあれはおかしいな〜と。
色んな人に聞いてんだけど、同じような体験がなくて。
まぁ、面白半分ってのもあるけどオカ板なら分かるかなと思って投下してみました。
心霊スポットの話なのか心霊現象の話なのかよく分からんがスマン
0606本当にあった怖い名無し
2010/10/04(月) 01:39:07ID:N5PZPhRdO0607本当にあった怖い名無し
2010/10/04(月) 01:44:32ID:RHyCZaXPO0608本当にあった怖い名無し
2010/10/04(月) 02:08:27ID:CN3JkLxqO0609本当にあった怖い名無し
2010/10/04(月) 02:53:13ID:P1SYWHQt00610本当にあった怖い名無し
2010/10/04(月) 02:53:39ID:MdUbFxbb0情報thx
ちょっと別板でも聞いてくるよ
0611本当にあった怖い名無し
2010/10/04(月) 02:57:39ID:MdUbFxbb0ん〜、正確にはどいてたのかもしれない。
そんな大男が目の前から歩いてきたら、デカッ!って思って多少なりは見ちゃうでしょ?
周りの人間はそんな素振りもなく極々自然に避けてたのかもしれない。
詳しくは覚えてないけど、それこそ背景に溶け込むように自然にね。
0612本当にあった怖い名無し
2010/10/04(月) 03:33:55ID:MdUbFxbb0神奈川の心霊スポットとかオカルト関係はあんまり語られてなかったorz
0613日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆O7fpmO2y1tbB
2010/10/04(月) 12:21:49ID:PmtNlL34O0614日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆O7fpmO2y1tbB
2010/10/04(月) 12:22:48ID:PmtNlL34Ohttp://imepita.jp/20101004/364510
0615本当にあった怖い名無し
2010/10/04(月) 13:31:04ID:gd4eXE8s00616本当にあった怖い名無し
2010/10/04(月) 16:32:20ID:GnTF2B/r0それ、シャドーマンてやつじゃねぇかな。UMAとか宇宙人とかに関わるスレで聞いてみな。
それか目の錯覚とか。横浜駅は錯覚を生み出す物が異常に多いとか聞いたことある。
0617本当にあった怖い名無し
2010/10/04(月) 19:28:44ID:YVOnx/dC0うちの馬鹿がご迷惑をおかけし大変申し訳ありません。
0618本当にあった怖い名無し
2010/10/04(月) 20:16:08ID:nk9Y33HYOあと、本牧の白い家(?)はガセ。
前にかなり近くに住んでたけど、ここに来るまで聞いたこともなかったし本当に何も起こらなかった。
そこより山頂公園と近くにあるY駅までの道の方が色々とウワサを聞いたけどな。
0619本当にあった怖い名無し
2010/10/04(月) 21:10:54ID:DdBlzi4X0本牧の白い家
0620本当にあった怖い名無し
2010/10/04(月) 21:48:38ID:nZZ7sY3n00621本当にあった怖い名無し
2010/10/04(月) 22:21:47ID:rZAuMMG100622本当にあった怖い名無し
2010/10/04(月) 22:28:39ID:b4q59KBB0神奈川スレに非難して来ました
0623本当にあった怖い名無し
2010/10/04(月) 23:12:39ID:d81HdBuGP言えてるww
少なくとも30年前からやってるよww
巨人は霊のような気もするけど(集合霊)、>>616のような可能性も全く否定はいたしませんw
☆やさしい人スレで訊いてみては?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1269702274/
0624日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆O7fpmO2y1tbB
2010/10/05(火) 00:11:14ID:FnJjB1+iO謝罪まだか?
0625本当にあった怖い名無し
2010/10/05(火) 00:25:17ID:/yE2mziA00626本当にあった怖い名無し
2010/10/05(火) 00:43:43ID:heXPQKjd0もうあんた茨城スレに来ないでよ
このまま、ずっと神奈川スレにいてくれよ
神奈川スレに受け入れてもらえ
0627本当にあった怖い名無し
2010/10/05(火) 00:46:18ID:d7GBTYM3Pそーゆーのは不法投棄って言うんだぜ。
0628本当にあった怖い名無し
2010/10/05(火) 00:56:13ID:heXPQKjd0神奈川の人は心が広いから
フーガのスカトロゲイおまんこ話でも受け入れてくれるよ
今の「茨城心霊スレ」はただの「スカトロスレ」になってるし
0629本当にあった怖い名無し
2010/10/05(火) 00:58:36ID:d7GBTYM3P0630本当にあった怖い名無し
2010/10/05(火) 05:23:16ID:8dozzW+10みなさんのご意見ありがとうございます!!
あれからちょっと考えたり情報を探してました。
目の錯覚ということは否定出来ません…
ただ、俺の目には霊的なモノとは認識出来ないくらいにはっきりと見えていました。
それが幻覚なんだとしたら、俺の脳内が相当ヤバいってことなんでしょうか
また、霊感が強い訳ではなく
普段は霊なんか微塵も見えない
寝ている時に金縛りや霊に色々されたことは何度かあるくらいです
シャドーマンについてもググって調べてみましたが
影のようなものではなく、はっきりとした人のようでした。
別に真っ黒だったりとか、ぼやけているとかそういうものでもなかった。
集合霊っていう可能性は否定出来ません。
霊の種類を見て判断できるわけではないので↓
横浜駅は改修に改修を重ねてどっか異次元にでもつながってんじゃないかと錯覚してしまいますね。
サグラダファミアリアというより、ウィンチェスターミステリーハウスって言った方がオカ板ぽい。
ちなみに横浜駅は一説によれば1915年あたりから工事が始まってるみたいです。
0631本当にあった怖い名無し
2010/10/05(火) 08:17:00ID:eSmh4G5p0いずれにしても病院だね。
精神もたんよ。
0632本当にあった怖い名無し
2010/10/05(火) 16:16:44ID:lf2a7LGH0あとで「アレ???」って考えてgkbrってかんじだったな・・・
その巨人も霊かもね(^-^)
0633本当にあった怖い名無し
2010/10/05(火) 19:46:36ID:a0JXHgkM00634本当にあった怖い名無し
2010/10/06(水) 00:23:29ID:HKvRM+Ux00635本当にあった怖い名無し
2010/10/06(水) 00:35:04ID:SBMZE34K0終わるなよ。
0636本当にあった怖い名無し
2010/10/06(水) 00:35:57ID:TtpyLzcV0病院とは思えないうらぶれ方とおどろおどろした雰囲気にずっと廃墟かと思ってた。
その行き着く手前の岩亀横町の小さなお稲荷様にも何やら謂れがあるそうで。
0637本当にあった怖い名無し
2010/10/06(水) 01:22:32ID:3dzRK9WhO0638本当にあった怖い名無し
2010/10/06(水) 01:48:14ID:TtpyLzcV0野毛山の方は色々な意味でヤバい(自殺の名所だとかレイプの名所だとか)と聞いたので深夜は近づかないんだが
0639本当にあった怖い名無し
2010/10/06(水) 10:15:06ID:HKvRM+Ux00640本当にあった怖い名無し
2010/10/06(水) 10:40:51ID:yZNfqyr8Oこの前ドトールの横で待ち合わせしてたら隣にある工事用のドアからオッサンが出てきて、中ちょっと覗けたんだけどとんでもなく広い屋根裏部屋みたいな薄暗い空間があった
ポツポツと明かりが点いてて不気味だったわ
あれなに作ってるの?
0641本当にあった怖い名無し
2010/10/06(水) 13:02:49ID:UhrnbqyZPお稲荷さんにもいろいろあって、岩亀のお稲荷さんは関東地方には
珍しいものだとか過去スレで読んだ覚えがあります。
あと、その近所の井戸が激ヤバだとか。
0642本当にあった怖い名無し
2010/10/06(水) 13:06:10ID:E3VVWVnWOその感覚分かる。
私も昔友達と一緒に生首見たけど、
見た時は『ありえねーw』と爆笑した。
よくよく考えて、
あとになって怖いもの見たんだとジワジワ実感してきた。
0643本当にあった怖い名無し
2010/10/06(水) 13:28:19ID:ZqYEPKRrO0644本当にあった怖い名無し
2010/10/06(水) 13:49:57ID:R56XfKu200645本当にあった怖い名無し
2010/10/06(水) 14:43:57ID:XF5ORXP400646本当にあった怖い名無し
2010/10/06(水) 15:26:57ID:lNF4udQP00647本当にあった怖い名無し
2010/10/06(水) 18:18:46ID:HKvRM+Ux0コンドームなんか当時はありません。
遊女が妊娠してしまうと、ほおずきを食べたり、植物(何だったか忘れた)の茎をおまん子に突っ込んで堕胎するんです。
また、性病(主に梅毒)にもかかりやすかったと言われています。
梅毒にかかると、皮膚が荒れて、そのうち頭をやられて死んでしまいます。
当時の遊廓があった場所には遊女の無念が渦巻いており、お化けを見たという目撃談が今でも後をたちません。
0648本当にあった怖い名無し
2010/10/06(水) 18:20:07ID:HKvRM+Ux0上様は大奥の女性とやり放題なのに、女性は上様以外の男性とおまん子したら大変、即刻打ち首です。
でも、女性はおまん子をしたくても上様からお声がかからないとできません。
ではムラムラした気分をどうするのでしょうか。
大奥の女性は張り型[はりかた]と呼ばれるおチンポの形をしたものを使い、
自分のおまん子に出し入れして欲求不満を解消していたようです。
いつの時代も、似たようなものですね。
0649本当にあった怖い名無し
2010/10/06(水) 23:49:38ID:tJ+kH5760岩亀稲荷の名前って遊郭の岩亀楼からきてるんじゃないの?
そこに寮があったからって。
そういうお稲荷さまあるの?
それとも岩亀楼がお稲荷さまから名前とったのかね。
0650本当にあった怖い名無し
2010/10/07(木) 00:29:29ID:dpZzjiHw0ここの495あたりからだったよね
↓
ttp://piza.2ch.net/occult/kako/963/963379752.html
0651本当にあった怖い名無し
2010/10/07(木) 00:41:46ID:+67m1h/l0夜中にドアホンが鳴ったりバイクのシートが裂かれてたり怪現象が頻発してたけど
最近はAPEC関係でお巡りさんが頻繁に巡回してるせいか、落ち着いてるな。
0652本当にあった怖い名無し
2010/10/07(木) 00:46:47ID:Tw5yTrA100653自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/07(木) 03:52:43ID:36M4ui6k0急激に寒気がして首筋に鳥肌が立ってきた。
カーブを曲がって一寸視界が開けた場所でパトカーが止まっていた。
その横を通過して離れていった時、距離を進むにつれて鳥肌が収まっていった。
あいつら、何か呼んでんじゃねえの?
0654自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/07(木) 08:35:42ID:aVl6/hl50私も横浜駅で巨人を見たことは無いが。
25年前にそごうが出来て、30年前にポルタが出来て。
少なくともその前から工事してたけど1915年からって戦前ですかい。
30年前にもJRの3,4番線のホームと電車の間が広かったけど今も相変わらず。
いつか、自分を含め誰か落っこちてしまいそうだけど、
あんだけ工事してても改善されないのもオカルト。
>>636
亀田病院ってまだあるの?
1977年夏に家族が入院した時に特別室をチラ見したらクーラーがあった。
まだ、一般病室にはクーラーが無かった時代だけど。
最後に自分が行ったのは2003年の春かな。
確かに、77年の記憶とうんと違って唖然としたのは覚えている。
冷感だから何も感じなかったわけだが。
0655641
2010/10/07(木) 11:55:32ID:Vwa/bBkKPおお、まさにそのスレです。懐かしい。
スレッド立てた「元西区民」は私です(^-^)/
0656自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/07(木) 20:05:25ID:JzM70nOg0霊的なものじゃないけど、
あの公園猫のバラバラ死体とかあったって聞いて
怖いなって思ったよ。
0657自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/08(金) 20:40:19ID:igzTAutm0横浜駅は日本のサクラダファミリア
0658自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/08(金) 22:35:20ID:RLjtKaNHO0659自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/10(日) 21:38:33ID:K/lFQuO200660自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/11(月) 02:54:38ID:bFssYx1h0箱根あたりは本来の土着の神奈川県民が多いんだろ
だから愛着のある神奈川の心霊スポットなど語らない
川崎横浜あたりは他県出身者やその子供が多い
0661自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/11(月) 09:19:57ID:eAETQ1OKP箱根はリアルでやばいからかもしれないよ。
0662自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/11(月) 12:37:33ID:A7o23cF200663自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/11(月) 13:49:51ID:titV9UDM0夜だと確かに怖いかも
0664自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/11(月) 16:04:54ID:DSAh0krc0お玉さんの事は引率者に聞いてたけど、別に何も無かったし感じなかった。
雰囲気は凄いあるよねあの辺りは。
0665自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/11(月) 16:30:52ID:eAETQ1OKP知り合いの子が箱根の校外学習の時に,夜外に出て星空観察をしたんだって。
そうしたら、女の人の生首が飛んでいるのを見て腰を抜かしそうになったそうだ。
その数日後、箱根で殺人事件の被害者が発見された。
ゾーッとしたよ。
0666自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/11(月) 17:15:42ID:Tto/Lb6H00667自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/11(月) 17:15:50ID:EozUWr/V00668自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/11(月) 17:48:33ID:JVhMRHrB00669自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/11(月) 22:06:04ID:wUetqfcQO詳しい事は知らないけど。古戦場だったのかな。
0670自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/11(月) 22:53:33ID:Fcs0QF+U0俺の車のナビの電源が全て消える場所があるんだよね。
ソースは俺の車なんだけど、俺だけなのか。
正直、昼間とかでもその瞬間が怖い。
もう5年も車乗ってて、電源が切れる場所はそこだけ。
他はどこにいってもならんのよね・・・。
0671自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 00:44:09ID:7a5bnhNL00672自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 01:23:01ID:vmrfUK8s0新車で買った?
0673自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 01:43:05ID:E4x7mmm00夜中すっげー怖いんだけど
0674自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 06:11:07ID:Ebl46rKd00675自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 10:20:31ID:eCre0oO10http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1010100020/
0676自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 11:37:44ID:G1qwfghc0近所だけどべつに怖くないお
具体的にどの辺り?
0677自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 12:53:49ID:3ryToIJ10うん。新車。ヨタ車でナビはディーラーオプで付けた。
ディーラーにもちょっとばかり言ったんだけど、
んー、そんなはずないんですよねぇ。普通はって言われ、原因不明。
別にその瞬間だけでそんな支障はないんだけど、
一回電源切れるとかやっぱりビビるんだよね。
0678自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 14:57:53ID:5LvJrraA0万騎が原
団地の中の記念碑
0679自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 15:02:26ID:VnaMNZJe00680自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 16:09:29ID:vY/qqUcrO具体的にどの辺りか教えて貰えたら嬉しい
行ってみたい
0681自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 16:21:46ID:moBAh065Oこりゃおもしろい!
誰か検証してくれ 俺は車無いから無理
0682自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 19:12:16ID:Q/dds7Xc0んでは詳細。
732号を芦ノ湖側から上り甘酒茶屋を通過した後、
丁度畑宿の手前で箱根新道と交差する部分がかなりの
S字カーブが続くでしょう?ここを通ってる時のどこか。
S字の所で電源切れる場合もあるし、畑宿までいって切れる場合も
過去に数回あったけど、ここはかなりの率で通ってて、
だいたい9割は電源が切れる。ちなみに畑宿を過ぎると
もう電源が切れたことはない。ちなみに全て走行中での出来事。
ちなみにいつもこの道は仙石原から1号渋滞の回避で
遠回りでも使うだけで湯本側から箱根に入ったことが
今の車ではないので、湯本がわから入っての検証はしたことないです。
ここまで色々書いててナビの故障だったらごめんねw
でも、去年末ディーラーでも一度ナビみてもらったけど
故障は見当たらなかったので、「???」って感じです。
>>681
俺の周りでも聞いたけど、あまり気になった人がいないみたいなので、
なんだかよくわからないままもう5年過ぎ去ったw
0683自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 19:12:21ID:oGov3iUt00684自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 19:19:20ID:eCre0oO10自分もそこ通ったことあるけど、カーナビに異常は出なかった。
でも同じようなことが、千葉の白浜付近で起こった。
0685自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 20:24:02ID:vY/qqUcrO分かりやすい詳細ありがとう!
すごいカーブある辺りだね。箱根はちょくちょく行くから、今度通ったら実験してみるよ!
0686自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 22:12:28ID:oGXosFJl0霊的な事よりはそっちの方がいいな。
>>684
ナビって固体別にそういう穴みたいのがあるのかね・・・。
>>685
連続でカーブする場所らへん。これで検証して何もなかったら、
俺のナビのなんか故障ってことであきらめるよ・・・。
0687自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 23:43:46ID:vmrfUK8s0タイヤとかホイールとかも、個人売買や中古じゃない?
0688自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 23:49:30ID:Lc/HXvkx0だとしたら怖いな・・・
0689自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/13(水) 03:48:26ID:fji1benvO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています