神奈川で教科書に載るレベルの大規模な合戦って言ったら、鎌倉、箱根、小田原に集中してるだろ。後は三増峠とかか?
他の所でも合戦があったかもしれんが、そこまで歴史に詳しくないから知らん。

だが、不思議と箱根や小田原の話題は全く出ないよな。そっちの方に住んでる人は神奈川県内でも少数派だからかな。