トップページoccult
1001コメント300KB

神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2010/07/20(火) 05:59:10ID:Y7xlJHzx0
過去スレ
PART01 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART02 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART04 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
PART10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128160675/
PART11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135423327/
PART12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144732556/
PART13 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151817585/
PART14 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157843172/
PART15 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166843348/
PART16 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174723608/
PART17 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180796596/
PART18 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184130894/
PART19 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1186923668/
PART20 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1197436393/
PART21 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1212725767/
PART22 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1222452406/
PART23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234581670/
PART24 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242128546/
PART25 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1244202069/
PART26 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1246892161/
PART27 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249813777/
PART28 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253596434/
PART29 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1259041447/
0322本当にあった怖い名無し2010/09/18(土) 07:17:13ID:4jvaqCG70
>>293
てゆーか、その子供が(ry
0323本当にあった怖い名無し2010/09/18(土) 10:17:14ID:yRuuXc620
>>321
どうぞ
0324本当にあった怖い名無し2010/09/18(土) 16:13:37ID:bWm8lyP6O
>>294
ロータリーのあるところを南下、有料道路と国道134の交差点を過ぎたあたりにカーブがある。
そこで、kQのバスが燃えて、かなりの方が亡くなっているし、廃墟マンションの工事の時も事故が起きた。廃墟マンションはなくなったけどね。

あまりよくない土地なのかと。
0325本当にあった怖い名無し2010/09/18(土) 16:32:02ID:G4MCl9dWO
>>324
ああ、有名な話だよね。あの辺に住んでる知り合いいないからわからないけど
やはり一般に言われてる以上の何か怖い話あったりすんだろうかね
0326本当にあった怖い名無し2010/09/18(土) 16:57:46ID:vEJa6C3s0
以前サンコーポマンションと大学病院の件で相談した者です。
今朝も気味の悪い体験しました。
ちょうど駅から歩いて帰宅するところで、大学病院の前を通ったんです。
時間は今朝って言うか深夜1:40分頃(25:30?)にちょうど病院前の歩道に差し掛かりました。
すると女性二人の声がするのです、誰もいないのにね。
あそこは人の背丈ぐらいの高さの花壇が、歩道と車道を分断していて死角があります。
てっきり下段の車道側にいるのかと思って見たけど、誰もいないんですよ。
植え込みで見えない病院敷地のほうを伺っても、人の気配がしないし。
それに話し声が聞こえたのは一瞬で、すぐに聞こえなくなってしまったの。
病院って当然入院して助からない人もいるし、瀕死寸前で緊急搬送されてなくなる方もいるでしょう。
やっぱり何か不思議な力が働くのでしょうか?
それとも西洋のバンシーみたいなの?が誰が死ぬとかって予言してたりするのでしょうかね。
ちなみにちょっと行った先の交番前での交通死亡事故は、小学生の男の子が被害者なのでたぶん関係ないと思います。
0327本当にあった怖い名無し2010/09/18(土) 21:19:15ID:XSaRHUJTO
忌み地。
0328本当にあった怖い名無し2010/09/20(月) 00:43:35ID:hYYViTtcO
怪奇。さ迷えるホームレス
0329本当にあった怖い名無し2010/09/20(月) 02:40:15ID:JimEVFb9O
さ迷える黒い弾根
0330本当にあった怖い名無し2010/09/20(月) 03:09:56ID:CyY6bGJhi
緑山峠は走り屋が死んだだけ?
0331本当にあった怖い名無し2010/09/20(月) 03:34:27ID:6gMZaAJTO
あそこは確かにヤバいよね
0332本当にあった怖い名無し2010/09/20(月) 08:41:08ID:rHfIOk8q0
>>324
その廃マンションって丸い形してたやつ?
特に地下駐車場が時間問わず猛烈にヤベぇとか聞いたことあるけど、また違うとこかな??
0333本当にあった怖い名無し2010/09/20(月) 10:52:24ID:DboaI+oY0
>>331
ひさしぶりだなハゲ
0334本当にあった怖い名無し2010/09/20(月) 12:18:06ID:5n5uKXb80
>>326
病院で何か悲惨な事故があったとか、マンションで飛び降りがあったとか。
おそらくそんなところじゃないの?
0335本当にあった怖い名無し2010/09/20(月) 17:19:54ID:hYYViTtcO
惜しい。
横須賀市に住んで長いが 横須賀市は
そんくらいだよな。
やばいのは
三浦市と鎌倉市か。
ヒント:戦国時代

昔 合戦があった
古戦場
などがあった土地だな。

今ひとつ敢えて書かなかった。

さぁ あとひとつ何でしょう。
0336本当にあった怖い名無し2010/09/20(月) 20:03:27ID:gF9e5c6YP
首塚?

鎌倉の古戦場でヤバスな所って、滑川交差点から若宮交差点(下馬まで行かない)
の八幡様向かって右側に集中してるよね(怪異が)。
後は稲村ガ崎かな、稲村の公園は心霊写真の宝庫だった。
展望台あたりは自殺した人がケッコーいるようです。
子供の頃は自殺者出ても新聞にすら載らなかったなあ。
0337本当にあった怖い名無し2010/09/20(月) 23:37:52ID:Yh2sCQQv0
鎌倉は何処へ行っても古戦場。
金縛り→武者の姿を見た、なんて話はどこでも聞く。
その中での激戦地が切通し。
名越も稲村もそう。
0338本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 00:06:52ID:bFtMCHjMO
戦国時代の他
やばかった時代ってあるか?
鎌倉市は住めないよな。
怖いよな。

三浦市は何かあるか?
市役所内敷地の体育館の辺りは何かあるか?
三浦一族がいた時代じゃなくて
他の時代の霊の話ある?
0339本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 01:28:05ID:SP+/aVJV0
神奈川で教科書に載るレベルの大規模な合戦って言ったら、鎌倉、箱根、小田原に集中してるだろ。後は三増峠とかか?
他の所でも合戦があったかもしれんが、そこまで歴史に詳しくないから知らん。

だが、不思議と箱根や小田原の話題は全く出ないよな。そっちの方に住んでる人は神奈川県内でも少数派だからかな。
0340本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 02:40:54ID:1QSENhPJ0
>>317
ワロタw
0341本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 04:58:41ID:2rt9v9a30
>>339
西側は確かに少ないね。
住むにはいい土地なんだけど、オカルト好きにとっては寂しさも一抹。
0342本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 07:22:41ID:tHnVHNJf0
小田原って小田原城と一夜城とかあるじゃん
0343本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 12:12:12ID:Dm8Jz6+cO
鎌倉住みにして、家は古い墓地を抜けた所(他ルートもあるが)で、
引き潮の稲村の洞穴でまったりするのが好きなんだけど、
オカルト現象にはあったことがない。
そんな自分が初めて怪現象を体験したぞ、しかも鎌倉じゃなくて生田のハイキング道でだ。
何度か書こうとしてるんだけど、レイショウってやつか、腕がダルくなってなあ。今もキタ。
まあ、家にいる限り、一般的な霊の皆さんは手出し出来んと思うがな。
0344本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 12:58:16ID:kJBAUU7k0
小田原の夜はゲイとヤーさんで無法地帯だからから誰も夜は出歩かないよ。
よって心霊に出くわす奴も少ない。
0345本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 14:50:28ID:bFtMCHjMO
代々不浄な土地を遡る 歴史を調べると

戦場や処刑場(三浦市、鎌倉市)

石碑や地蔵尊が立っている所は何かあった場所

0346本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 15:54:05ID:JqpP8IRr0
武者の霊が出ても無視ゃ!
0347本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 16:47:43ID:9pcxt0l10
山田く〜ん>>346の座布団全部持ってって!!
0348本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 16:48:42ID:9pcxt0l10
てごめん、あげちゃいましたorz
0349本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 17:27:02ID:bFtMCHjMO
座布団もってく方かよw
上手いwと思ったんだがw
稲村がやばいのは
知らなかった。

海の側は浄化される説と 霊が集まる説と
あるよな。
0350本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 17:33:17ID:XqBQwZCf0
稲村ってハッテン場って聞いたことがあるんだけど。
0351本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 18:04:44ID:eZ8Y6hLpO
横須賀

首つり山
 時代は忘れたがたくさんの人が首を吊った山(スマン)
 その山には防空壕があって中に入ると日本人形が置いてある。いまはコンクリで固めてあるので入れません。
0352本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 18:43:28ID:keKgBw8tO
>>351
太○和の?小学生のときに、そう呼ばれていた山が近くにあった
0353本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 18:57:19ID:JBmeq7BcP
>>343
ちょwあんなかフナ虫だらけじゃないかww
元は砲台設置用の防空壕だったかな、海側から見ると崖の上の方にもポッカリと開いてる
ガキのころはよく遊んだけど、今でも行けるのか〜w
>>350
初耳だww
0354本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 19:38:48ID:R8yqVqWa0
油壺は北条早雲に攻められた三浦一族が滅亡した終焉の地です。
血の川が湾に注ぎ油壺のように見えたことに由来します。
夜は行きたくない場所ですね。
0355本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 19:50:49ID:QxXB2tvp0
>>354
半年ほど住んでるが何も無いぞw
0356本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 20:35:08ID:9536tbmK0
>>354
昔カニ採って遊んだ。


最近怖かったのは、

横浜市青葉区の「鎌倉古道」。
0357本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 20:57:52ID:zsya/BCj0
北鎌倉の長寿寺から海蔵寺にぬける切りとおしみたいなとこがこわく感じるお
なんかうわさとかあるかな?
名前がわからない通りなのでググりようがないのよねー
0358本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 21:03:37ID:Dm8Jz6+cO
>>353
行けるっすよ。但し超落石注意。
拳大のがボトボト落ちてくるんで、立ち入り禁止になってはいる。
生田の話が書きたいのに、やっぱり腕がダルくなったよ。
気のせいか、うちの辺の神仏・魑魅魍魎に止められてるのか。。。
0359本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 21:29:28ID:s6gvwGOW0
>>350
らしいね。
名前は出せないけど某店が社交場とか。
0360本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 21:30:03ID:Vr2PpKP3O
神奈川の心霊スポットでNトンネルってどこですか?
あてはまるのを全て教えてください
0361本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 21:33:44ID:0DNoA7Mc0
どうせ七沢の化けトンじゃねーの

つーかなに臆面もなく「全て教えて」とかいっちゃってんの
呪われればいいのに
0362本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 22:14:50ID:b/FqEraS0
(・∀・)おいら小田原住民。
なんか聞きたいことある?
0363本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 22:20:42ID:JL7syNN30
>>356
kwsk
0364本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 22:34:08ID:9536tbmK0
>>363
ごめん、ただ雰囲気が怖かっただけ。

桐蔭学園の裏の山の道。
GoogleMAPで面白そうな道だなと思って行ったら、完全に「けもの道」だった。
脇にはお墓もあって昼でも暗かった。
蚊が凄いし。
恐るべしGoogleMAP。

でも家帰ってネットで調べてみたら、その辺は結構いわく付きだったみたい。
鎌倉時代にできた道で、鎌倉武士も通ったとか。
そして、鉄火松伝説、大蛇松伝説、あと自殺うんぬんとか。
0365本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 22:34:26ID:STyrKFE1O
>>362
(・∀・)人(・∀・)ワタシモ。
0366本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 22:42:30ID:JBmeq7BcP
>>362.365
鈴廣の特売日
0367本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 22:51:40ID:b/FqEraS0
>>365
(・∀・)人(・∀・)

>>366
おいら貧乏だから夕月かまぼこしか食べないのさ!
せっかくの質問なのにスマン。
0368本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 22:56:29ID:KRNfzhZ70
>>362>>365
鈴廣の近所ですか?
0369本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 22:57:02ID:bFtMCHjMO
横須賀の山!?
何処!?
0370本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 22:58:33ID:rbKufWbA0
>>365
>>367
山安って地元でも有名?安いよね?w
えぼ鯛旨かったよえぼ鯛スレチごめん
0371本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 23:04:22ID:JBmeq7BcP
流れ戻しますw

稲村はマジで写真撮れる(撮れたかな)
公園内、公園から海側
0372本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 23:07:51ID:yfQMCr1C0
>>371
ハッテンバでしょ?
0373本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 23:11:07ID:JBmeq7BcP
そーゆー写真じゃねえってw
0374本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 23:21:13ID:yfQMCr1C0
あ、ごめんごめんw
雄臭豊かなサーファーでも撮ってるんだね。
0375本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 23:23:52ID:JBmeq7BcP
ちがわーい!!ww
マジレス 昼間のほうが心霊写り易い
何故かはわからん、当方の経験
0376本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 23:42:31ID:y/LZxtIC0
深夜に眠れなくて3時頃リアル病院(大学病院)内散歩した。

霊安室付近とか空気が思いところがいくつかあったが
特に恐怖を味わうこともなかったけど
携帯カメラだけどどーしてもぶれてしまう場所とかあった。

5mほど先を警備員が横切ったことを
ベッドに帰って思い出し
「あれはこの世のものだったのだろうか?」
と考えるとちょっと怖くなった。
0377本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 00:08:44ID:1YdnegLn0
東海大学大磯病院で入院してた頃、
病院周りを散歩してたら偶然に霊安室を見つけた。

>>376と同様に特に恐怖を味わうこともなかったが、
霊安室と知る前から周りと空気が違っていて、
そこがそうと知ってから涙が止まらなかった。

早く苦しみから解放されて、成仏するように手を合わせて祈った。

それから退院までそこで手を合わすのを日課にしていたことを>>376を見て思い出した。

心霊スポット紹介じゃなく申し訳ない。
0378本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 00:21:44ID:LvmNecEq0
>>371
材木座にある駐車場のトイレはもうずいぶん昔から話はあるよね。
俺がディンギー乗ってた頃だから15年前には地元の連中から聞いてたと思う。

でも話があやふやでさw
ありふれた話だったかな。
0379本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 00:36:53ID:yUs6GWqK0
>>378
もう40年近くも前だけど、材木座のトイレで女の死体が発見された。
解決したかどうかしらないが、その関連かな?
0380本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 00:45:12ID:xQPZD1+lQ
http://www.google.co.jp/gwt/x?oe=Shift_JIS&id=93609adfbc40e99741ced1f44a5a6896&q=%E5%BF%8C%E3%81%BF%E5%9C%B0&output=xhtml1_0&hl=ja&ei=9tCYTLgXk9DuA6yon40D&ved=0CBkQFjAJOBQ&start=
20&source=m&rd=1&guid=on&u=http://www.unkar.org/read/academy6.2ch.net/min/1062292997/

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=tomishita-cpa&articleId=10464047967

0381本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 01:04:31ID:LvmNecEq0
>>379
あーそれかも。
なんかそんな話だったかな。
0382本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 03:18:05ID:6Qt2dPxrO
鎌倉市 三浦市 横須賀市で処刑場跡地ってある? 古戦場よりヤバイから 絶対住むなって。

0383本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 04:11:57ID:UF47wtexO
>>364
周辺だけじゃなくて学校の中にも色々と噂があるみたいだね
桐蔭行ってたダチから幾つか聞いたことある
0384本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 05:59:03ID:+ljDwBHD0
>>383
あそこの辺りは急激に「ズドン!」と空気が重くなるというか・・・

まあ由緒ある場所が多いんだけどね。
宗英寺とか、美智子さまが幼少時にテニスをしに通われた庭とか。
0385本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 07:26:51ID:dbg8EeqRO
>>352そう
たぶん同じ小学校だな。荻○小学校。
0386本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 07:31:11ID:ZdxHJJmm0
神奈川県民だったら自然教室で八ヶ岳少年自然の家に行くよね?
そこの花の棟の女子トイレに霊の噂とかない?
個室が2つしかないんだけど一人で入ったらすごい変な声して友達だと思ったら違った。
まあ本物だったら霊感ない自分の唯一の心霊体験になるんだがw
0387本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 08:00:00ID:ORwFxNqc0
>>382
燈明崎
ttp://www.geocities.jp/kamosuzu/toumyoudou.html
0388本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 08:33:16ID:HRcMzq1oO
>>385
あれ?微妙に違うかも。自分は○山ですよ。そんな名前の山が複数あるなんて怖いww
>>387
書き込み時間キリがいいな
0389本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 09:05:13ID:dbg8EeqRO
たぶん山は一緒だと思う。太田和だし
0390本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 12:36:33ID:XYb6Eyf/0
>>386
なつかしいな
少年自然の家で怖い体験をした記憶は無いな。その話も知らない。だけどどっかの部屋で出るとかいう話はあった。
もう一度行ってみたいな。小学生に戻りたいわけじゃないけど。
0391本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 14:26:15ID:PuQMHcMW0
八ヶ岳って神奈川じゃねぇべよ
0392本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 17:26:55ID:nRgVdM2v0
そう言や昔同僚の女が一人暮らしするってんで鎌倉に物件を、親父と一緒に
見に行ったら寺だか神社の一角にアパートが建っているようなかんじで、
物件自体は良かったけど、窓から鳥居がいくつも見えるのが気になって
そこは止めたんだ。

後日その親父さんが会社に行ったら霊感があるという女性社員に

「最近鳥居がたくさんある場所に行きませんでした?」

と問われ、なんで何も言ってないのにそんなこと言われるのかと思いながらも
その娘との物件訪問の話をしたら

「そこを去る時にあなた方の乗っている車をこの世のものじゃない女性が
追いかけてくるのが見えます。やめにして正解でしたね」

と言われたそう・・・そんな物件、どこだか心当たりあります?(・_・;)
0393本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 17:46:12ID:sNpZFU23O
大倉山には梅宮アンナの通ってた女子校があり、パープリンで有名だった。
0394有馬 ◆13wx.ARIMA 2010/09/22(水) 17:49:11ID:dX+CL5lb0
>>232
別の意味でオカルトじゃないか…(核心の画像はまだ見たことない)
幽霊なんかよりよほど怖い。
0395本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 18:04:17ID:nDxiweIa0
>>386
川崎市は三浦ふれあいの村にグリーンスクールで行ったんだな。
0396本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 18:12:50ID:XYb6Eyf/0
川崎市民は川崎市八ヶ岳少年自然の家に行くんじゃなかった
0397本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 18:26:19ID:3EQ2wrZO0
自然教室とかどこの田舎だよw
0398本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 18:31:57ID:CpUnJ0j80
ttp://yamaiga.com/tunnel/kotubo/kotubo_56.jpg
0399本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 19:12:52ID:GuKSaTzg0
実家、近所の空気が重い場所
・朝比奈ICから朝比奈峠〜鎌倉方面へ1つ目のRがキツイコーナー
・野島公園の展望台への階段

先月、遠距離中の彼女と鎌倉へ(彼女霊感強)

小町通り近くで彼女が武士の霊を拾ってしまった。
最初は軽い霊と思い、家に帰ってから祓おうとしたんだ。
当日、家へ帰宅。最寄り駅で伊○藩の鎧が展示してあってヤバイと思ったら・・・
鎌倉の武士と伊○藩の武士2体を引き連れ帰宅。
祓おうと思った矢先に、鎌倉の武士が大暴れ。
彼女の部屋で鎌倉:北○氏と伊○藩の武士が刀でやり合い、家中に刀の音が響き
翌日から2日がかりで、近所の徳の高い方にお祓いして貰い浄霊して貰いました。
彼女も背中を切られました。。。



0400有馬 ◆13wx.ARIMA 2010/09/22(水) 19:13:48ID:dX+CL5lb0
>>399
うちの実家の面々は鎌倉霊園経由で鎌倉へ抜けるのを嫌ってるわ。
0401本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 20:11:18ID:HRcMzq1oO
>>389
じゃあきっとあそこの事だな。自分も周りも謂れは全然知らん
ていうか超地元乙
0402本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 20:22:01ID:YU9PVXxj0
>>399
野島公園の展望台ってなんかあったんですか?
0403本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 20:54:55ID:1M8gTIOnO
>>399
貴重な中世の武士がw
迷わず鎌倉に帰れたか心配なんだぜ。
0404本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 20:57:20ID:hVzhPkjK0
「最近カマボコがたくさんある場所に行きませんでした?」

「そこを去る時にあなた方の乗っている車をこの世のものじゃない魚が
追いかけてくるのが見えます。やめにして正解でしたね」
0405名74系統 名無し野車庫行2010/09/22(水) 21:23:24ID:8CM2Hjhx0
>>402
野島山の頂上にあるよ。
寺前2丁目で空気が重い場所はどの辺かな?
0406本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 22:04:42ID:/44rkvBAO
あそこは確かにヤバいよね
0407本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 22:09:47ID:q8FiSuj/0
>>399とりあえず
切られた彼女の背中うpじゃね?
0408本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 22:21:46ID:1fst/lNg0
>>399
0409本当にあった怖い名無し2010/09/23(木) 00:39:57ID:sSpeufrv0
小学校の時、UFOの番組を見た俺は友人3人とUFOを呼ぼうと声をかけた。
放課後の教室でベランダに出て、「UFO様、是非降りて来て下さい」みたい事を空に向かって言っていた。

馬鹿らしいなんて言いながらも10分近く経ったあたりで、うんこ臭い匂いがうっすらだけどしてきた。
それからぶつぶつ言いながら10分ほど経つと、友人が「なんか臭い」と言い始めた。
俺も「臭いよね」というと他の2人は匂いがしないらしく、友人1人と俺だけしか匂わなかったようだった。
さらに10分経つと、その1人が臭いと言い出してむせるほど臭そうだった。

UFOを呼んで30分だが空には何も来るはずはなく、日が暮れそうだったので教室に入って帰ろうとした。
友人2人はそそくさと消えるように帰ってしまい、友人1人と俺だけが残った。
そいつは匂うといった奴で「何だ?焦げて酸っぱい匂いだね?」と言った。
俺は「うんこ臭いだろ」と言ったが、話ていると匂いが違う事がわかった。

そして休み明けの学校にはそいつは来なかった。事故に遭い植物状態になり最近亡くなった。
UFOの仕業か
0410本当にあった怖い名無し2010/09/23(木) 00:45:58ID:glQMcbro0
>>405

2丁目だと西寺前バス停付近にある、荒れ果てた一軒家とか?
0411本当にあった怖い名無し2010/09/23(木) 01:10:31ID:oTSK2LrPO
>>399
これが侍の生きざまでござる!
0412本当にあった怖い名無し2010/09/23(木) 01:42:03ID:eTdlTrSz0
野島は一度深夜3時くらいに、一人で行ったけど特に何もなかった
展望台とキャンプ場
昔の話で、今はホームレスとかいるのかな
別の意味で危険だからやめた方がいい
0413本当にあった怖い名無し2010/09/23(木) 01:58:47ID:Irx1K2VC0
鎌倉にずっと住んでいるけど、おばけの
類いは一回も体験した事がない。
一番怖いのは、怖いものさ見たさでくる
ドライバーだよ、よく事故るし。
0414本当にあった怖い名無し2010/09/23(木) 02:00:05ID:fcDaszbIO
ホームレスは不潔だから 感染症がリアルに怖いw 駅のベンチにウジがw ホームレスの野放しは 保健所の怠慢だ。
地獄の亡者の生き写しだ
0415本当にあった怖い名無し2010/09/23(木) 07:49:14ID:ghJdxfAg0
ひまだから凸してこようと思うんだけどオススメある?
0416本当にあった怖い名無し2010/09/23(木) 08:16:35ID:JYLp9FLB0
>>415
神奈川全域が行動範囲?
0417本当にあった怖い名無し2010/09/23(木) 11:44:31ID:ghJdxfAg0
>>416 うんうん
さっき書き込んでから、八王子城址までいってきたよ。
天気悪いし、あほみたいに空気思いから帰ってきたけど。
0418本当にあった怖い名無し2010/09/23(木) 11:46:02ID:fcDaszbIO
神奈川県スレの他に
地域別のスレ欲しいよな 最近 鎌倉の書き込みがあって面白い
神奈川県ていっても広いからな
地元じゃない所の情報は もう お腹いっぱい
「寺前?」の話しとか
もう飽きたしw
0419本当にあった怖い名無し2010/09/23(木) 12:16:33ID:KDH27Jo3O
>>392
神社の敷地内にあるアパートなんていいと思うけどな。鳥居が見えるなんて風情がある。
0420本当にあった怖い名無し2010/09/23(木) 12:35:55ID:tJecxOc/O
あそこは確かにヤバいよね。
0421本当にあった怖い名無し2010/09/23(木) 14:13:19ID:pS0zEDkX0
>>415
俺の爺ちゃん家
運が良けりゃ頼朝と茶シバき合えんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています