トップページoccult
1001コメント307KB

【心霊】静岡県西部の怪奇スポット【妖怪】その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しっぺい太郎2010/05/10(月) 11:59:12ID:/TjZKDvR0
続きをどうぞ

前スレ
【心霊】静岡県西部の怪奇スポット【妖怪】その2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253036078/
【心霊】静岡県西部の怪奇スポット【妖怪】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1231578069/
静岡県西部の心霊スポット
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1201686897/

まとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/occult053/d/FrontPage
0726本当にあった怖い名無し2010/10/02(土) 20:43:27ID:onOJ0b+w0
>>725
他人を非難する前に
ネタを投下したまえ、君!
0727本当にあった怖い名無し2010/10/02(土) 20:45:02ID:reEkpYHX0
バルス!
0728本当にあった怖い名無し2010/10/02(土) 21:56:22ID:R/OG9QRO0
サゲ信仰は止めて下さい。
0729本当にあった怖い名無し2010/10/02(土) 22:22:32ID:OJivUAh5P
そういや鴨江のあたりって、アパートの家賃安いよな。
土地が低いから水が出やすいせいかって思ってたんだけどさ。
0730本当にあった怖い名無し2010/10/03(日) 10:30:21ID:jaXUbQYx0
単純に拘置所、保健所、(裁判所)の御三家がある(あった)からじゃないのかな
どうしたってイメージダウンするよ
0731本当にあった怖い名無し2010/10/03(日) 10:50:03ID:uPIRIlWW0
単に古い建物が多いだけじゃない
0732本当にあった怖い名無し2010/10/03(日) 15:48:32ID:QBcVotVxO
鴨江…、うちの会社で家売ったら当日3区画完売だったけどな。
0733本当にあった怖い名無し2010/10/04(月) 12:59:20ID:ehbX5g9B0
鴨江って広いしな。
鴨江寺の近くには旧遊郭もあったしさ。
まあ、お寺と遊郭は付き物だけど。
0734本当にあった怖い名無し2010/10/04(月) 15:44:45ID:oBTIK+GL0
浜名湖は幽霊出るのか?
釣り板の浜名湖スレで三ヶ日の大駐車場に出るって話題になってるが
0735本当にあった怖い名無し2010/10/04(月) 16:44:19ID:sONndCLQ0
浜名湖じゃなくて出るのは前の浜だろ、舟幽霊が。
0736本当にあった怖い名無し2010/10/04(月) 17:23:46ID:571pHRnXP
浜名湖の話で超怖いのあったけどなぁ、どこで読んだかな。
赤い橋のところで真夜中釣りをしてたら、湖の上に昔の着物姿の
女が浮かんで、すうぅと滑るようにこっちへ来たって。
その女の目が茫洋としていて怖かったとかっていう・・・。
0737本当にあった怖い名無し2010/10/04(月) 20:12:52ID:CAn6Yk9u0
たしかこの間カッター事故あった
青年の家だかも昔からでるって所だろ?
浜名湖周辺ってそんな場所いっぱいじゃね?
0738本当にあった怖い名無し2010/10/04(月) 20:38:38ID:ATltOnaF0
浜名湖の好きなところを選んで
「ここ出るよ」
ってしつこく書いて回れば誰かが釣れて
巡り巡ってそのことをまた誰かがここに書きに来るだろうwww
噂なんてそんなもんだよ
鴨江も同じ、そんな話があってもおかしくない土地柄だから、ということ
0739本当にあった怖い名無し2010/10/04(月) 20:59:33ID:f3C/1PmJ0
三ヶ日と豊橋の境の本坂トンネルはどうよ?
噂は昔からあるけど実際に見たって人は聞いたことないね
0740本当にあった怖い名無し2010/10/04(月) 21:35:11ID:QlhpTkI70
過去スレ、見れ!
もう半万回は語られてるぞ。
0741本当にあった怖い名無し2010/10/04(月) 22:01:08ID:f3C/1PmJ0
めんどくさいので教えて
0742本当にあった怖い名無し2010/10/05(火) 01:11:51ID:QOEjhsb/0
>>739
ニコニコの車載カメラのドライブ風景に着物姿の女性と思わしき人影が映ってたのなら見た事あるな
心霊動画じゃなくて飽くまでドライブ系の動画だからヤラセじゃなさそうだった
0743本当にあった怖い名無し2010/10/05(火) 01:24:44ID:lgGVH9iL0
過去スレ読めんがな
0744本当にあった怖い名無し2010/10/05(火) 02:28:15ID:j+6gbzj90
>>713です
旧本坂トンネルは出るよ
自分が見たのは、丁度真ん中辺り差し掛かった時に
子供と小柄な中年女性が立ってたが…
0745本当にあった怖い名無し2010/10/05(火) 02:32:15ID:ZRl14BEI0
>>744
あんた霊感あるの?
三ヶ日の都筑の大駐車場に幽霊が出るってのはまじ?
釣りスポットで有名でよく夜釣り行くんだけどそれ聞いたら怖くて行けない。。。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1271617977/
0746本当にあった怖い名無し2010/10/05(火) 02:35:03ID:ZRl14BEI0
926 名前:名無し三平[] 投稿日:2010/10/03(日) 10:49:47 O
見えない人の方が多いし霊感ないなら気にしないほうがいいよ。
でも雨の日は良くない。特にシャワーとかある辺り。

933 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 21:45:29 0
雨が降るとその部分だけ濡れてないから分かるぞ

940 名前:名無し三平[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:19:16 O
湖の方指差してるスーツ着た若い男の人。
0747本当にあった怖い名無し2010/10/05(火) 03:09:07ID:GGijEcj50
>>743
読めるわ

>>742
以前、ここでその動画紹介したけど、ハイカーらしいよ。
近くにハイキングコースがあって、昼間は結構いるらしい。
ってか現スレの話じゃん。
現スレくらい読んでから書き込もうよ
0748本当にあった怖い名無し2010/10/05(火) 06:47:30ID:9wrGMH9u0
雨が降ってないのに濡れてる女ならいいのに
0749本当にあった怖い名無し2010/10/05(火) 16:24:42ID:X1Y5Fp4e0
夏にバーベQとかよくやってる駐車場な
0750本当にあった怖い名無し2010/10/05(火) 16:33:46ID:/KFfW+C00
つまみ枝豆が霊が集まる場所は水辺とトンネルだと言っている
本坂トンネル・・・浜名湖・・・
合ってるな・・・
0751本当にあった怖い名無し2010/10/05(火) 19:28:01ID:GZYLulFi0
つまみ枝豆はたけし軍団に入る前はシャブ中だったのは有名。
シャブ中の幻覚です。
0752本当にあった怖い名無し2010/10/05(火) 20:10:55ID:/CLcZ95Z0
このスレみたいなネタ元を見ていればそういう話は作れるだろう
0753本当にあった怖い名無し2010/10/05(火) 21:21:16ID:J+AOu+pD0
霊感ある人
新たな心霊スポット三ヶ日の大駐車場のシャワーとかある辺り見てきてくれよ
0754本当にあった怖い名無し2010/10/05(火) 22:43:09ID:BYAivZrj0
おめー釣りやるづら
0755本当にあった怖い名無し2010/10/05(火) 23:07:42ID:J+AOu+pD0
やるよ
電気ウキメインだから必然と夏の夜限定だわ
大駐車場で夜中まで1人でやったこともある
だがおれには見えないしわからない
0756本当にあった怖い名無し2010/10/05(火) 23:58:31ID:D5DYoTSQ0
俺、太田川の河口で夜釣りをしている時、
沖の方から4mぐらいの火球が飛んできて腰を抜かした経験がある。
沖縄方面に台風が来ていた時期だった。
火球って本当にあるし、マジで驚く。
0757本当にあった怖い名無し2010/10/06(水) 00:14:44ID:pQc13jwB0
幽霊否定してる人は
霊感があるって人は幻覚だと思ってるわけ?
見えるって人は厳格だと?
0758本当にあった怖い名無し2010/10/06(水) 00:15:24ID:pQc13jwB0
厳格→×

幻覚→○
0759本当にあった怖い名無し2010/10/06(水) 01:00:59ID:0YS8xD7a0
そういうのは他でやってくれ
こことは一切関係無い
0760本当にあった怖い名無し2010/10/06(水) 01:37:14ID:45WkKLI80
幽霊は脳の電気信号がその場所に録画される要領で焼き付いたものだと思う
まぁオカ板で幽霊の存在を否定するのは筋違いだな
0761本当にあった怖い名無し2010/10/06(水) 01:45:11ID:1Nli063z0
他で見たものが、今見てる風景にオーバーレイしてるってこと?
0762本当にあった怖い名無し2010/10/06(水) 03:47:35ID:N057B9MK0
後に幽霊となる人の脳の電気信号が場所に焼き付くのか?

そうだとしたら、その考え方は、次の2つの理由から間違っている。
その場所に無抵抗のサーキットがあればそこに滞留し続けるかもしれないが、
そんなものないし、熱になって消える(1)。
その熱は、焼き付く媒体が無いため、すぐに周辺大気との熱伝導でその場所の温度は一様になる(2)。


それに、脳の電気信号ってのは幽霊の記憶のことを言ってるんだろ?
それが近くにいる人に何らかの形で作用するのであれば、
その幽霊の姿が見えるわけではなく、幽霊視点の何かを見ることになるだろ。
その幽霊視点の何かが、幽霊になる人を殺した者で、幽霊が感じた畏怖の念でおどろおどろしく見えるとか考えると面白いな。


0763本当にあった怖い名無し2010/10/06(水) 13:49:48ID:da7SyTD70
>>713
それ地獄坂登ったとこだよね
0764本当にあった怖い名無し2010/10/06(水) 14:20:41ID:dCqtYHX70
おい霊感もち出て来い
0765本当にあった怖い名無し2010/10/06(水) 17:14:23ID:MmrNqeBg0
高町の坂を登ったとこの和菓子屋さんで霊感餅をうってなかったっけ?
大福餅を油で揚げてあるやつ。
0766本当にあった怖い名無し2010/10/06(水) 22:02:22ID:/kF9ifNZ0
>>757
>霊感があるって人は幻覚だと思ってるわけ?

幻覚だけとは言えないね。
嘘吐き、虚言壁の類だとも思ってるわけよw
0767本当にあった怖い名無し2010/10/06(水) 22:59:27ID:wmGD7x2Z0
浜名湖の出るとこ他にない?
0768本当にあった怖い名無し2010/10/07(木) 00:01:12ID:Ua3tVcEPO
釣り板にもうひとつ書いてるな
0769本当にあった怖い名無し2010/10/07(木) 00:06:37ID:qCt8F8Xo0
これか?

948 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 11:34:41 O
2ヶ月位前の話だけど、老人ホームがある所から競艇場に抜ける橋の上で若い女の霊見たよ。赤い服だった。
0770本当にあった怖い名無し2010/10/07(木) 00:07:14ID:RCDPSf1z0
さすが釣り板
釣り方が巧い
0771本当にあった怖い名無し2010/10/07(木) 00:08:00ID:qCt8F8Xo0

これはネタくせぇが
三ヶ日の大駐車場は前スレから書かれてたぞ
何やら昔からそんな話があったみたいだが・・・
0772本当にあった怖い名無し2010/10/07(木) 00:17:14ID:Ol6qM2dJO
今年の夏はよく深夜〜朝にかけて大駐車場一人で釣り行ってたけどなんも感じなかったしなぁ。
霊感ないんでよくわかんないけどあそこは気持ち悪い雰囲気もないな。
俺は佐久米のテトラのとこはなんか気持ち悪い。釣り板では霊はいないって書いてたけど。
0773本当にあった怖い名無し2010/10/07(木) 00:25:12ID:qCt8F8Xo0
おれもあそこよく行ってた
今年は6月以降は行ってないけど
シャワーとか更衣室あるとこって入口のところだろ
ちょっと丘になってる
あそこが雨降るとやばいって?
おれも霊感とかないけど・・
本坂トンネル旧道も七回も行ったけど何も見えない
0774本当にあった怖い名無し2010/10/07(木) 00:26:07ID:qCt8F8Xo0
七回→× じゃyなくて 何回も
0775本当にあった怖い名無し2010/10/07(木) 00:30:54ID:Ol6qM2dJO
あ、あとせっかくオカ板来たんで聞きたいんですけど、この間某企業の偉い人に聞いた話で、浜名湖には竜脈?だかが通ってて、とてもパワーに溢れた場所なんだそうで、その人曰く台風が上陸したことがないとか云々。
かなり胡散臭い気がしていますがオカ板的にはどうでしょう?本当なんですか?
0776本当にあった怖い名無し2010/10/07(木) 00:31:29ID:RCDPSf1z0
>>772-773
気味悪く感じるぐらいなら誰でもある感覚でおかしくないよ
それをなぜかいきなり霊に短絡昇華させちゃう人がちょっとやばいわけで
0777本当にあった怖い名無し2010/10/07(木) 00:36:16ID:RCDPSf1z0
>>775
現実的には上陸云々はどうでもいいことだよ・・・問題は暴風域だから
それが無いってことならすげー!となるが
去年の台風は家が倒れるかと思ったぜ・・・
地震雷火事親父になぜ台風が無いのか不思議だ
あと風水的に見るなら地形を細かく見たら意外とあっちもこっちもいい地形があるかもよ
ちまちました地形を見るのは面倒だからやらないだけでしょう
0778本当にあった怖い名無し2010/10/07(木) 00:39:31ID:qCt8F8Xo0
見えるやつはこうらしいからな

926 名前:名無し三平[] 投稿日:2010/10/03(日) 10:49:47 O
見えない人の方が多いし霊感ないなら気にしないほうがいいよ。
でも雨の日は良くない。特にシャワーとかある辺り。

933 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 21:45:29 0
雨が降るとその部分だけ濡れてないから分かるぞ

940 名前:名無し三平[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:19:16 O
湖の方指差してるスーツ着た若い男の人。
0779自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/07(木) 03:31:27ID:6qDhjB+T0
>>775
台風が上陸したことが無い?
無いわけ無いだろ。
台風で亡くなった人もいるのに、失礼だな、そのお偉い人は
0780自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/07(木) 15:43:12ID:0q5INJ8Y0
誰か見てこい
0781自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/07(木) 18:16:39ID:Ui89gkcK0
残暑は残っているとはいえ
酷暑の夏も過ぎ去り、
虫の音も涼やかな季節になりました。
さあ、神ヶ谷ウォーキングを再開しましょう!
本日、午後7時半〜8時にいつもの場所に集合し
ウォーキングしましょう!
自動車事故を避ける為に反射板の着用は忘れずに行いましょう!
0782自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/07(木) 19:31:45ID:RCDPSf1z0
ローカルルールの何をいじるだ
0783自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/07(木) 20:15:34ID:hulwuLn10
ここのローカルルールって何があるんだ?
sageすぎないとか?
0784自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/07(木) 20:21:35ID:vCcbRrWg0
政治系の隠れスレを、アンチ政治派が閉め出している。
その実、内情は自民党系を民主党系が追い出してる。
自治スレでバトルしてるようですな。
どっちにしても、ここには関係ないと思うが。
0785自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/07(木) 20:37:23ID:/X4ebxhV0
>>767
通称「古人見ハウス前」が出るらしいよ。
0786自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/07(木) 21:39:17ID:Ui89gkcK0
>>785
じゃなくて大人見の大きなお寺の話じゃなかったか?
07877852010/10/07(木) 22:06:29ID:/X4ebxhV0
古人見周辺のビニールハウス前で夜釣りをしていると出るらしい。
特に雨の降る夜だとか・・・

ソースは昔買った釣りの本。


0788自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/08(金) 00:57:53ID:C7ALuaE60
何が出るの?
0789自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/08(金) 03:03:23ID:I3qJXMU10
古人見かー実家の近くだな。
帰ったら、行ってみるんで、詳しい場所おせーて
0790自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/08(金) 07:25:28ID:DN1Z/HBvO
釣りをよくするが古人見のハウス前と内山海岸もよく聞くね
0791自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/08(金) 09:12:09ID:e+EkHqGj0
古人見も大人見も変な地名だけど
どういういわれがあるの?
0792自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/08(金) 17:03:01ID:cL4rLhNh0
引佐(いなさ)とかもそうだが、
記紀とか風土記に出ている地名じゃなかったっけ?
引佐は出雲神話の稲さの浜と同名。
そもそも三ケ日という地名は、
もともと神の里という意味の
御神→みかみ→みっかび→三ケ日に変化した。
浜名湖周辺は土地が豊かで古代人も住み着いた場所。
そういう意味で、古代日本の古語の地名が残っている場所。
ちなみに気賀は、伊賀、甲賀、雑賀、加賀など
奈良時代より「賀之道」と呼ばれた忍びが使用した土地の一つ。
忍び、山伏、修験者など、影のネットワークの人々が
日本列島を繋ぐ重要な地点を「賀之道」という。
0793自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/08(金) 22:02:37ID:kP10hn570
ズイビロ磐田の前田のフィジカルって凄いんだね。
アルのDFを吹っ飛ばしてたもの。
0794自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/08(金) 22:06:32ID:Ken1WLwy0
ツメが甘いし
0795自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/09(土) 00:35:56ID:UNoWbgxo0
ワムウとかカーズとか出てこないかなー
0796自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/09(土) 08:36:10ID:EdnBYlUr0
あいつらは70年くらい前に死んでる
0797自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/09(土) 09:56:21ID:pcgdpDvq0
スキラッチはどうした!
0798自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/09(土) 17:33:32ID:+/RIqnqi0
伊賀と甲賀って的確甲乙とか伊呂波から取ってるんだとばかり思ってたわ
0799自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/09(土) 17:37:30ID:3IJw0rqi0
浜北の交差点にあるお寺から
お墓が少し見えるらしく
友達が車でその横を通った時そのお墓をふと見たら
首だけの落ち武者が乗ってたと聞いたのだが
くわしく知ってるやついないか?
もう一回そこを通ってみたら何もなかったと言っていたのだが…
0800自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/09(土) 17:47:54ID:vJxNFOIJP
場所も書かないのに詳しく教えろっていう神経が理解できん
0801自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/09(土) 17:58:28ID:3IJw0rqi0
すまない、
おれも知らなかったから今調べてみたが
百○園の交差点にある寺だ。
0802自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/09(土) 18:05:51ID:or0f6B5G0
浜北?
0803自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/09(土) 21:22:37ID:9jLEau9y0
浜北だ
0804自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/09(土) 21:34:13ID:ByjFLR2r0
>>798
伊賀の伊と甲賀の甲は、
筆で書く時、ちょっと崩すと同じ字に見えるのです。
だから、わざと伊と甲を使っています。

>>801
貴方も百里まんじゅうが好きなんですか?

>>802>>803
三方原だってばさ。
0805自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/09(土) 21:49:58ID:npwaBa0kP
百里まんじゅう、私も書こうと思ってたw
あのあたりの名物なの?
0806自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/09(土) 22:59:36ID:rbevaFNb0
三ケ日の都筑の大駐車場、雨の日誰か見てきた?
0807自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/10(日) 09:43:14ID:iaE+3Y8j0
百里まんじゅうの目と鼻の先に住んでるけど落武者なんて見たことも聞いたこともねえぞ
0808自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/10(日) 10:12:02ID:GMjugM+c0
>>807
あそこは落ち武者よりも、角の牛乳屋の不法駐車が問題だ
交差点近辺で荷下ろしするなと言っといてくれ
0809自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/10(日) 11:43:28ID:UjBAkFZn0
昨日あらたなスポットが誕生した。
そのレポートが載るのはいるだろうか
0810自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/10(日) 13:17:44ID:UPdjBQEk0
>>805>>807
高町のアゲマンに匹敵するか、それ以上に人気があるのが
引佐の酒饅頭と三方原の百里饅頭です。
うちの曾御爺ちゃんは、袋井在ですが、
家族に百里まんじゅうを買ってきてもらうのが
唯一の楽しみです。
それぐらい、百里まんじゅうにはコアなファンがいるのです。
0811自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/10(日) 20:03:31ID:3wGu1H4I0
浜名湖の北の方に丑の刻参りで有名な神社があるはず。
名前は忘れた。
0812自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/10(日) 20:58:10ID:+QHOismuO
牛のこく参り
一回生で見てみたいものだ
0813自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/10(日) 21:06:23ID:x4AGsiHa0
だから丑の刻参りは、神ヶ谷の賀久留神社でしょ。
この板でも何回も出てきてるし。
新月の深夜、賀久留神社に集まって丑の刻参りをするグループが
HPも作ってるから参加してみてはどうですか?
0814自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/10(日) 21:07:52ID:x4AGsiHa0
書き忘れたが賀久留神社の丑の刻参りは呪いじゃなくて
五穀豊穣、人々の幸せを願って行ってます。
0815自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/10(日) 23:23:59ID:im4KZpQl0
  自治スレで何が議論されてるかわかってるのか?
  LRが大幅に変更されてしまうとどうなるか、今までの広義のオカルトな範疇が
  板違いとして削除されやすくなってしまう。
  決まった後で文句言っても遅い。↓ の自治スレを覗いて意見を投じてほしい。

     こういった流れを許していていいのか????

179 : ◆FFLmM2S2Jo :2010/10/10(日) 14:17:57 ID:l+hJlonX0
>>176
板違いのスレが乱立しているからです

政治系 願掛け呪詛系 霊視系 雑談系 宗教系 個人占有系などなど

>オカルト板にあっても問題ないものばかりに見える。

上記の板違いのスレが乱立してる状態は大問題ですね

  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286621937/
  オカルト超常現象板 自治スレッド 25
0816自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/10(日) 23:25:36ID:qfbkaWUB0
まあ恋愛成就スレは恋愛サロン行けばいいし民主党死ねスレはν速にでも行けばいいな
0817自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/11(月) 10:36:14ID:lYb9TyvL0
今夜も神ヶ谷ウォーキングを行います。
0818自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/11(月) 12:26:55ID:GshBDrXN0
>>817
時間は?
2:00ごろに神社に行けば居るのか?
0819自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/11(月) 13:12:15ID:lcdywOdu0
午前2時にウォーキングなんてしていたら
警察の職務質問必至だわなw
0820自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/11(月) 15:04:57ID:Pdmp0DD1O
>>819
必至だなw
0821自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/11(月) 19:03:07ID:zdWbHhnQO
丑の刻参りしてこいよ
0822自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/11(月) 19:07:40ID:kJzzuoWv0
たかだか人の散歩に難癖つけてもなー
0823自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/11(月) 19:40:39ID:lcdywOdu0
>>822
お前、頭おかしいだろ?
0824自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/12(火) 12:46:40ID:XEdg9s510
14 :名無し不動さん:2010/10/03(日) 06:28:11 ID:6pSMYGMm
旧浅羽町で去年(おととしだっけ?)若い女の殺された部屋、しばらくずーっと空き家に
なってたけど、今は人が入居してる。
知ってて入ってるのかな?
ちなみに、静鉄バスの「大庭」ってバス停の目の前の2階の部屋。
0825自治スレでローカルルール他を議論中2010/10/12(火) 15:44:23ID:E/LglGVp0
>>824
俺の高校時代の同級生一家は首吊り自殺があった家を買って住んでたよw
浜松市の北部だったけど。同級生は首吊り自殺現場の和室が自分の部屋だったから
何回も遊びに言った。きれいな明るい家で、首吊り現場の同級生の部屋も
別段おかしな雰囲気も無く、普通の部屋だった。鴨居のさんにロープをかけて
自殺したらしいが、鴨居にはなんの跡もなかった。
同級生も家族も、霊とかまったく無頓着だった。
俺もその部屋に数回泊まった事があったが何も無かったよ。
その同級生は、現在、某医療センターの医師をしてます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています