トップページoccult
1001コメント306KB

大阪最恐心霊スポット part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2010/04/14(水) 10:48:00ID:nDwx5SP90
大阪最恐心霊スポット part25
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1258562992/

●関連スレ●
OFFの話はこちらで
【関西】オカルト・心霊・ミステリーOFF その4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1254466725/

※悪質襲撃犯人グループ目撃情報、随時継続募集中!
【滝畑ダム】心霊案内所【水面月 怪】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1265146814/
0528本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 03:53:33ID:MmKNZaNN0
先日、何度も既出の枚岡梅林の奥の廃神社に行ってきた。
夕方に行ったんだけど、それでもすごく異界チックで怖かったよ。
「進入注意」の看板以降は本当に道が危ないw
突然道に穴が開いてたりしたし、はまったら終わりだわ。

廃墟、鳥居、地蔵といろんなものが見れたけれど
一番気になったのが人(?)の気配。
誰もいるわけがない廃屋のなかから気配を感じるんだ。(俺霊感0だけどw)
覗いてみても誰もいなかっんだけどさ。
地蔵が大量に配置されているところで怖くなって逃げ帰ってきてしまった。

今度は完全に日が暮れてからもう一度いってみよう。
生きて帰ってこれたら写真うpするぜw
0529本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 07:07:06ID:8qLEnUBd0
神社っていうのは神様の場所だからね
その場所に何かあって祀ってるわけだから
面白半分なら行かないほうがいいと思うよ
0530本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 07:12:01ID:8qLEnUBd0
大阪から和歌山に抜ける風吹峠に大きな頭の石像のある神社があるけど
結局道路を迂回させて神社はあのままの場所に残してるね
新トンネル・道路工事中はもろに位置が被りそうだからまさか移動するのかと思ってたけど
0531本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 09:43:01ID:MuuLTrqbO
数年前、交野市の私○の体育館とかプラネタリウムのあるキャンプ施設の前の天の川で、午前0時ごろ白装束(生きてない人ぽい)の行列を見たのですが、何か曰くでもあるのですか?
一行が川岸を無音で進んで消えたのを、バンガローの窓から、その場にいた者全員見ました。あれはいったい…。
0532本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 10:09:48ID:19v3Uu4D0
単なる磐船神社のお参りだよ。
0533本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 11:22:08ID:wlKAT2fQO
>>530
あぁ弁天堂とか何とかいう所でしょ。
以前tenて番組でやってた。
パラダイス的なとこみたいね。

神社とかの類をどかしすのって抵抗あるみたいよ。
0534本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 11:42:04ID:1bo3QSea0
風吹弁財天?
霊験あらたかだぞ
なんでも、一つだけ願いを叶えるが、叶った後お礼参りをしないといけないそうだ。
0535本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 11:49:29ID:Z3NjiqCGO
>>528
あそこは時々誰か居るよ(勿論生きた人間w)
前行った時は明かりが灯ってたし
確か朝鮮系のお寺じゃなかったっけ?
0536本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 12:17:37ID:HRHdc/cF0
そういえば風吹旧トンネルって上が火葬場だし心霊スポットと言われてたね
和歌山から大阪方面へ抜けた時に車が崖へ転落する事故が多かったそうだが
親の知り合いも落ちたらしいけど幸い命は助かったって
なんで落ちたのかわからないって言ってるらしい
新トンネルが開通してもうお役御免だけど火葬場はまだあるよね
0537本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 17:25:02ID:/7sBxd9r0
交野市の白装束の行列?
福井のローカル話で申し訳ないが柴田勝家の行列を見ると不幸がおこるとか
葬式の行列見たら後日不吉な事があったとか昔から語り継がれてる話てあるよね。

人間の五感て意外にたいしたもので恐怖感を感じなかったのであれば障りはないと思う。
宗教家や霊能者に言わせれば神様の行列を拝まして貰ったて事になるかもよ。
0538本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 17:27:10ID:wlKAT2fQO
>>534
なんか変わったオッチャンが手入れしにきているが、その親だか祖父ちゃんだかが建てたってゆってた。
0539本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 17:50:56ID:WIncWUavO
梅田の泉の広場の赤い服の女性てまだいるんですか?
0540本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 18:39:33ID:K02RtcRJP
泉の広場スレってもう立たないのかな?
0541本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 19:14:35ID:wlKAT2fQO
赤服伝説再臨!
0542本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 20:23:54ID:MuuLTrqbO
>>532
>>537
レスありがとう。
まあ、後で障りがなかったんで、良かったのだが。
不思議な事に皆見えたら、さほど怖いと思わなかった。何度考えても奇妙なご一行様だったなあ。磐船神社へ向かう人たちだったんだろうね。
0543本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 20:37:35ID:wlKAT2fQO
磐船神社の胎内巡り?岩巡り?は白装束を貸し出してるよ。
0544本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 23:43:50ID:/2TITCKD0
久しぶりに地元の此花に帰ったら、淀川左岸線の工事で正連寺川がなくなってた
どぶ川がなくなるのは良い事なんだけど、問題は左岸線のコース
北港の近くから正連寺川を西に。此花区と福島区の境界のあたりで90度カーブするんだけどさ
そのカーブしてるところって地元ではねずみ島って言われるところで、両脇を水門に囲まれた小島があってさ
明治には伝染病の隔離施設が(その頃は治す手立てなし=死ぬまで放置するばしょ)
昭和の初期には浮浪者が一杯住み着いて、でも衛生面がぐちゃぐちゃで・・・
あの狭いエリアでいったい何人が不憫な死に方をしていったのか想像もつかない

多分最初の事故が発生した時点から新たな心霊スポットが誕生すると思う
カーブの上をふさいで公園にするらしいけど・・・
0545本当にあった怖い名無し2010/07/03(土) 02:09:45ID:9bFa3BS+O
>>544
過去スレにも何度か書いてあったよ。

浮浪者というか、戦後いわゆる戦争難民が沢山住み着いて忌み嫌われる場所になったんよ。

元々国有地のため昭和中期頃には国の立ち退き命令により強制退去させられている。

ちなみに例の隔離施設は戦争の爆撃を受けて…。


かつてネズミ島と呼ばれていた場所は、現在周りを埋め立てられ、マンションが建ち並んでいる。

そして隔離施設があった場所は、今のちょうど撤去自転車置場のあたり。

そして、そのネズミ島の近くには戦争の爆撃で多くの女工が亡くなった紡績工場があった。

その供養塔が正蓮寺にある。
0546本当にあった怖い名無し2010/07/03(土) 07:32:14ID:8sM5M3aK0
>>527
三国ヶ丘のホテル11の最上階の部屋
ここマジあかん
0547本当にあった怖い名無し2010/07/03(土) 07:56:04ID:uL7mxmrB0
何があかんのか書けや
0548本当にあった怖い名無し2010/07/03(土) 10:20:10ID:Hi+DYekR0
>>545
色々間違っているよ
ねずみ島はどこの土地でもなかった
協議の上福島区のものになって下島町という町名をあたえられた
マンションなんかたってないよ
その元撤去自転車の保管場所あたりだけがねずみ島
小さい小島に船で渡ってたんだね
淀川からきてた運河を埋め立てた結果、水門が必要なくなって船がなくなっちゃったんだね
だから住民は全員退去したって事

あと隔離施設は明治の話。明治の後半か大正には閉鎖されて放置されてたようだ
爆撃(笑)
0549本当にあった怖い名無し2010/07/03(土) 19:35:15ID:IWcEZVttO
>>548
ここ鼠島について色々と書いてるみたい
ttp://homepage3.nifty.com/osaka-web-museum/nakajima2-7.htm
0550本当にあった怖い名無し2010/07/03(土) 23:34:48ID:5f9jMecX0
夜中一心寺の裏の道歩いてみ、いろいろと怖いから
0551本当にあった怖い名無し2010/07/04(日) 01:59:00ID:3z+rly1/O
>>550
そこってホモの巣窟では…?
0552本当にあった怖い名無し2010/07/04(日) 09:07:23ID:Q5MocwZu0
学生時代、友人と全国各地をバイクで走破、神奈川辺りの峠道のトンネルの中で
何やら子連れの人影が・・不思議だな??バイクを止めてしばらく様子を伺う。
うわぁ・・シルクハットの男が女の子の手を引いてどんどん近づいてくる。
友人がマジヤバいよ逃げよう。Uターンしてアクセル全開してトンネルを抜けて
後ろを振り返るが、もう何も見えない。
鳥肌は立ってくるし背筋がゾクゾクしてくるので猛スピードで山を下ってしまった。
0553本当にあった怖い名無し2010/07/04(日) 09:44:32ID:oDySJZfk0
シルクハットwwww どんなロリ紳士だよw 
それはぜったい見てみたい
0554本当にあった怖い名無し2010/07/04(日) 13:50:26ID:7hWUtzAW0
ロリ紳士・・・ムフフッ・・・。
0555本当にあった怖い名無し2010/07/04(日) 19:19:21ID:05OWlXq6O
道路標識の絵だな
0556本当にあった怖い名無し2010/07/04(日) 23:37:08ID:lQFCtJfv0
いーじんさんにーつーれられーてーいーっちゃーったー
0557本当にあった怖い名無し2010/07/05(月) 00:49:47ID://e0BXYD0
あかいくつーはーいてたらぬげた
0558本当にあった怖い名無し2010/07/05(月) 02:18:43ID:+e1Wmu5P0
梅田wins付近にある雑居ビル。
知り合いが働いてるんだが、
社員全員が同時に
歩く音や影を見るってのを聞きました。
0559本当にあった怖い名無し2010/07/05(月) 04:45:26ID:nzvTMGmQO
そこの社員以外の、誰かが歩いてるんだよ。
雑居ビルってのは、不特定多数の人が出入りするからね。
0560本当にあった怖い名無し2010/07/05(月) 07:42:22ID:DvCZi1700
>>558
あの辺りは、一帯すべてが暗くて陰鬱で、いかにも出そうな雰囲気。
0561本当にあった怖い名無し2010/07/05(月) 09:22:32ID:+JQIBWWJO
心斎橋筋商店街の飲食店でバイトしてたけど、閉店後に業務用冷凍庫の中から
「ドンドンドンドン」
ってノックする音がよく聞こえたわ。
最初はビックリしてたけど、なんか段々腹が立って来て外からよく蹴り返してたわw
中に入るときは仕返しされないか、恐る恐るだったけど。
0562本当にあった怖い名無し2010/07/05(月) 09:24:02ID:e85m2kqBO
>>545
>>548
二人ともデタラメ乙ってことかw
0563558です2010/07/05(月) 12:44:50ID:+e1Wmu5P0
559さんと同じ質問をしたんですけど
知人曰く
その部屋は一番奥で廊下を通り抜けるのは不可能
影や足音がしてから廊下を覗いても誰もいない
とのことです。
ビルの名前までは聞いてませんが
ヒントとしてはWINS付近の金融屋が入ってるビルです。
0564本当にあった怖い名無し2010/07/05(月) 13:20:05ID:/vTQdLnP0
しばらく見ないうちに蜥蜴が閉鎖してたorz

オカルト関係なしに、あそこの廃墟特集好きだったんだけどなー
0565本当にあった怖い名無し2010/07/05(月) 13:43:53ID:DeLAwO8a0
梅田の雑居ビル群はどこもかしこも雰囲気暗いから変な噂が立ちやすいな。
雑居ビルなんてどんなに新しくても通路や階段周りは狭くて圧迫感があるのは仕方ないんだが、
梅田の雰囲気の悪さはちょっと飛びぬけてる。
0566本当にあった怖い名無し2010/07/05(月) 14:14:03ID:8iquiWAA0
>>564
まじでか
あのサイト好きだったのにな
丸病院の投稿ビデオでリザさんTV映ったよねw
なつかしいな
0567本当にあった怖い名無し2010/07/05(月) 21:05:14ID:yU+QNfBTO
ギャレ閉店後は何になるの?まさか廃墟…gkbr
0568本当にあった怖い名無し2010/07/05(月) 21:45:05ID:roSKADlP0
GARE閉店したんか・・・
あそこって10年くらい前に流行ったやり口で、滞在時間を伸ばして買わせるために
わざと素通りできない迷路っぽい設計にしてたよね
風水的にどうよそれって思ったもんだった
0569本当にあった怖い名無し2010/07/05(月) 22:41:32ID:BWCAEulJ0
>>545
>>548

さらしagewwwwwwwwwwwwwwwww
0570本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 08:16:16ID:U1R+ywF0O
ギャレ閉店セールとかやらないのかな。
0571本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 10:09:32ID:K7J/E+qn0
来年春まで開いてるでしょ
今最後の夏バーゲンやってる
0572本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 10:18:57ID:xP3ZTyhy0
>>568
迷路のような通路のおかげで滞在が長くなるどころか
目当ての店にも行けないのが結局面倒でギャレに行かなくなったw
風水的にも疑問だけど霊も寄り付いてなさそうな・・
悪霊だっていたらいたで引き寄せられる人はいるだろうしなぁ・・
0573本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 15:25:58ID:ZPAAGJAK0
大阪の中心部の割には瘴気はなかったような>ギャレ大阪

ヨドバシカメラの地下階と同じく設計の悪さで失敗したんだと思う
構造が分かりにくくて出たいとこに出れずに引き返さざるをえないことがあってムカついたもん
0574本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 15:35:10ID:BJIYp8i20
梅田も大昔は墓地群。墓地の跡は繁華街として栄えるとの事。

それは邪気が集うから、邪気が人間に懸かって暴飲・色情をさせるからだそうだ。

そう言えば、お初天神の裏路地あたりも陰気な感じがするよね。
0575本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 15:42:29ID:HwD3SOPzO
犬鳴山でゆりちゃんに会った(゚o゚;
0576本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 16:24:59ID:iaFxTcY80
まだその話有るの?
0577本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 16:54:44ID:gzEJ48AW0
ギャレってファッションも充実してないし
トイレも奥に1つしかないし歩き疲れるだけだった
0578本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 18:03:29ID:AjbIF6ZcO
これは心霊スポットになるかどうかはわからないけど、
寝屋川市にある寝屋神社と寝屋川公園のあたりはものすごい陰気な感じがするな。
何かの本にも載っていたらしいけど何か知ってる人はいないかな?
0579本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 21:33:25ID:dqAxX7cs0
それは、第二京阪R1バイパスの慢性渋滞に対する怒りかもな。
0580本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 21:39:04ID:Uk7+N8Rn0
寝屋川神社って京阪の寝屋川駅の南側にある神社?
地元だけどなんもないけど・・・
0581本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 21:57:31ID:dqAxX7cs0
いや、寝屋神社。
JR星田が近い。バス停もある。
0582本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 00:17:50ID:DFK+Cj1i0
寝屋川市って怪奇スポットあるのかな?
知ってる人居ます?
0583本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 00:18:02ID:04U5ZPqA0
結核予防会→焼却場→浄水場→部落ラインだからな。
0584本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 01:21:25ID:ImL7TeEy0
18号線の薄暗さ、クリーンセンター前での芸人サンドウィッチマン金髪似に遭遇率は異常で
俺にはオカルト。
0585本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 01:34:50ID:+8d3WdhLO
>>568
ギャレで何度も遭難しそうになった理由が、今初めてわかったよ。
0586本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 08:42:38ID:8qMrvjMdO
>>561
霜取り運転してるんだと思うの…
0587本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 10:19:19ID:zBOs1kHa0
天神橋筋の人間て偏屈人が多い。人騙して商売してる奴もいるし。ガセネタ多いいんだよ。
TVに長いだけで放映されてるだけで昭和の臭いプンプンの時代遅れの商店街。勘違いして天狗になるな。
そのうち中崎町商店街になるで。まだ、ちょっと先やと思うけどな。
0588本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 10:30:30ID:qbhTjzD50
寝屋川の市民プールの前に草がかなり生えてて川が流れてる所があるんだけど、そこに一時期ひな壇が捨てられてて怖かった。
0589本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 10:56:26ID:BSyo3bZV0
>>587
中崎町は中崎町でまたなかなか・・・。
0590本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 11:05:04ID:EylQP9SE0
老人が客層だからろくなもん売ってないし(そのせいで薬局の数の多さは異常w)
先はみえてるよ>天神橋筋

このスレ的な噂はなぜか中崎町商店街の方に集中してたな
0591本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 11:08:02ID:EylQP9SE0
>>587
あとTV露出が多いのは天満にある某局がめんどくさがって
街頭インタビューやらちょっとした撮影をあそこで済ましてしまうって事情も大きいと思うよ
0592本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 15:55:14ID:zBOs1kHa0
天神橋筋て繁盛店はごく一握りだけ。周りに群がってる企業も関テレ除けば
しょぼい中小零細ばかり。ご近所さんしか商店街に金落とさんで。
そやけど、たばこ屋の占師は有名やったな。もう亡くなったとか聞いたけど
玄関にお礼の札束が積んであったとかて聞いたけど。
0593本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 21:23:34ID:i59W4SPKO
寝屋神社は関西怨念地図に載ってたね。
もうあの会社潰れたの?
0594本当にあった怖い名無し2010/07/08(木) 16:37:05ID:xuVVGnbwO
寝屋神社が載っていた本は関西怨念地図っていうんや。
寝屋神社の話はどんなんだった?
その本を探したんだけど、どこにも売ってなくてな。
内容が知りたいんだ。
0595本当にあった怖い名無し2010/07/08(木) 19:54:59ID:2vIOZLsUP
新世界
0596本当にあった怖い名無し2010/07/08(木) 20:12:54ID:c1NT3cTo0
城東区付近に怖い心霊スポットってないの?
エキスポランド何もでなかったし
0597本当にあった怖い名無し2010/07/08(木) 23:42:15ID:xO80VVp3O
廃ホテルの園?だっけ、あれってまだあるの?
0598本当にあった怖い名無し2010/07/09(金) 01:49:09ID:+z5JVFIYO
>>597
まだあるよ
0599本当にあった怖い名無し2010/07/09(金) 16:00:19ID:ldcvYCQk0
芸人の恐怖体験です。大阪ということで。
http://www.tudou.com/programs/view/5oLDqHS51vA/
0600本当にあった怖い名無し2010/07/09(金) 20:14:59ID:+ZaeIDZs0
>>593 場所と内容kwsk
0601名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 21:52:05ID:ww2r9AL70
交野市の民族資料館のスタッフの話
その建物は約100年の歴史があるらしい。
元々は現在の近畿大x銀行の前身である交野無尽という
銀行だったらしい。
建物は確かに歴史が感じられ、館内は天井も高く応接室は当時、豪華であったであろう面影もある。
そのほか、交野の歴史にまつわる資料等が多数展示されている。
その建物の屋上に町内にアナウンスをするためのスピーカーがある。
そのスピーカーから突然、チャイムが鳴るらしい。
市役所や消防署にも警報を促すための設定をしている
わけでもなく、前触れもなく鳴り出すらしい。
原因は不明でスタッフも不気味らしい。
恐らく周辺住民は、そのチャイムを聞いてるはず。
この話は最近聞いた。
確認したいなら交野の民族資料館に行ってみるといい。
日曜日も開館しているはず。
0602名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 22:00:22ID:bDXYJMQg0
>>601
怪現象はチャイムだけかい!

実際に聞いたことのある周辺住民の出現を待つほかないなあ
0603名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 22:44:22ID:PEaSbDHx0
市内北区在住だが午後10時にチャイムが聞こえてくるんだがこれは
いわゆる「澪の鐘」というやつだろうか。
それとこれは午前中だったと思うが決まった時間にどこからともなく
トランペットのメロディが聞こえてきたが最近聞こえなくなった。
何だったんだろうあれは。
0604名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 01:05:49ID:tu8sq5LX0
>>603
日曜日でしょ?
昔は梅田中に流れてたね
0605名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 03:55:32ID:YlF68XVGO
今畑廃村の詳しい行き方知ってる人おる?
0606本当にあった怖い名無し2010/07/12(月) 18:09:42ID:HqWZHU6A0
池田市伏尾より国道423を亀岡方面へ霊山妙見を抜けると関西カントリークラブがある。

その辺りを車で走っていると前方で落ち葉が風もないのに妙な舞いかたをしている。

何か変だな??そしたら10メートル先ぐらいで急にその落ち葉が舞い上がり

体躯のいい男の人影となり両手で道を塞ぐ仕草。えっ?え?

止めちゃヤバいと思い構わず突破する。通り過ぎてバックミラーを覗きこむが何もない。

はて〜?不思議な事があるもんやなぁ〜後日、時は経つが霊障はなかった。
0607本当にあった怖い名無し2010/07/12(月) 18:52:30ID:lW8KgjMV0
>>605
http://www.asyura2.com/0601/ishihara10/msg/136.html
0608本当にあった怖い名無し2010/07/13(火) 13:41:46ID:CxmozbHm0
居眠り運転はやめろよ。
あとドライバー習性として人影であっても道をふさぐ格好になってたらブレーキだ。
0609本当にあった怖い名無し2010/07/14(水) 13:34:53ID:OVgm9FAM0
15-20年ほど前の話、
十三近辺に口紅や目の周りの化粧を通常より大幅に広く塗りたくって口避け女のような風貌になってたおばちゃんがいたんだが、覚えてる奴いない?

確か当時北野高校でも何かで取り上げたと聞いたので、実在する人であったのは間違いないんだが・・・
0610本当にあった怖い名無し2010/07/14(水) 15:57:16ID:Ch7nqu8O0
>>609
同一人物かどうかは不明だけど20年くらい前
千日前のケンタ店内でメイクがまるっきりヒースレジャー版ジョーカーになってる
おばちゃんが居るのみた。自分が目撃したのは一度きり

あからさまに精神疾患だったけど、口裂け女っぽいあだ名で有名だった記憶もあるな

0611本当にあった怖い名無し2010/07/14(水) 16:13:47ID:1t1cbOyw0
>609
私も難波や京橋でみたことがあります。

7-8年前東大阪の布施に住んでいた時、駅近くのサxィの駐輪場でほぼ毎朝、
停めてある自転車の荷台に順番に飛び乗って遊んでいる、
スッピン、パジャマ姿で精神疾患ぽい女の人がいたんですが、
いつも通勤で通るたびに容姿やニヤニヤする笑い方があの口避け女に似てるなと思ってみていました。
同一人物か確証がないのでなんともいえませんが。
0612本当にあった怖い名無し2010/07/14(水) 17:05:56ID:OVgm9FAM0
>>610-611
なるほど、似たようなのが多すぎて分からんのだなww
0613本当にあった怖い名無し2010/07/14(水) 17:38:47ID:rATY1Rdz0
スレ違いなんだけど

[だから首ニューでしょ?]

この日本語の意味わかる?
0614本当にあった怖い名無し2010/07/14(水) 18:02:41ID:rATY1Rdz0
もう>>613を解決した
0615本当にあった怖い名無し2010/07/14(水) 18:11:56ID:k1ZLSZAd0
魔女伝説か、園田あたりでよく遭遇するで。顔面真っ白。
0616本当にあった怖い名無し2010/07/14(水) 20:05:57ID:2fR11ntd0
ドレスみたいな服を着て顔面真っ白、目の周りが真っ黒のおばあさんなら
大阪環状線や京阪でよくみかけるが・・・
0617本当にあった怖い名無し2010/07/14(水) 20:19:15ID:hgMujkRr0
そうだな王朝風のロングのドレス、ヘアーはそれ風にセット。日傘は必需のようだ。
一致してるような気がするな。確かに中年のオバさんや。
一度、探偵ナイトスクープに捜査依頼してみるか。
0618本当にあった怖い名無し2010/07/14(水) 20:30:52ID:UQ7yX0CGP
昔、難波でフリフリのピンクのドレスを着た若井みどりが
こっちに向かって猛ダッシュしてきた時は恐かった
今でもトラウマになってる
0619本当にあった怖い名無し2010/07/15(木) 03:06:17ID:5nSk+FJZO
長尾中の近くの林でハッキリと霊が見える心霊スポットがある
0620本当にあった怖い名無し2010/07/15(木) 10:53:08ID:XeiuGlCE0
近鉄奈良線の八戸ノ里で乗り降りしてる全身真っ黒な服に真っ黒な日傘もってる妙なオバさんもいるな。
0621本当にあった怖い名無し2010/07/15(木) 13:22:53ID:zaBy5eBQO
清滝トンネルは気味悪いだけだが、盛り上がる。

首塚村と呼ばれる地図から消えた村があるんだが
車で入れるし、恐すぎる

なんかサイレンって言うゲームで
出てくる民間みたいなんが
山ほどあって超怖い。

2度いったが、
入口から3件目で
何故かいつも
視線を感じる。

行ったことあるやつ居る?


0622本当にあった怖い名無し2010/07/16(金) 00:05:47ID:XLjUlvlkO
>>621
今度行ってみるから詳しい行き方教えてくれる?
0623本当にあった怖い名無し2010/07/16(金) 06:25:33ID:Hk+sjCNJ0
>>619
山田池公園は離れてるし、ひとつしか無いじゃん。
まじ?
0624本当にあった怖い名無し2010/07/16(金) 07:47:44ID:bq/8efXYO
いや、第二山田池だよ。
第二山田池はヤバい
0625本当にあった怖い名無し2010/07/16(金) 08:00:16ID:bq/8efXYO
悪い、安価の打ち方不明だからニュアンスでわかってくれ。

清滝トンネルは松尾駅が最寄。
ただ真上から真下にむいとるヘンな
ミラーがあるが
覗くなよ!!

あと信号は無視するな。


0626本当にあった怖い名無し2010/07/16(金) 12:17:09ID:XLjUlvlkO
>>625
わかった。
首塚村とかいうのは?

車で行くから
ナビで指定出来ない場所はきついのよ…。
0627本当にあった怖い名無し2010/07/16(金) 12:39:07ID:JuAoUT1Y0
うちの町にある墓(古墳の隣にある)の話だけど
昔はタクシーの運転手の間で心霊スポットとして有名だったらしい。
墓の前で女の人がタクシー拾うんだけど、絶対に「●●病院に行ってください」って言うんだって。
そんでまあオチはよくある振り向いたら誰も乗ってなかったっていう。
そのせいでタクシーが全然よりつかなくて、電話で手配しないといけないくらいだったらしい。
今はそんなこと無いっぽいけどね。
どこでもそういうことってあるんだなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています