トップページoccult
1001コメント306KB

大阪最恐心霊スポット part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2010/04/14(水) 10:48:00ID:nDwx5SP90
大阪最恐心霊スポット part25
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1258562992/

●関連スレ●
OFFの話はこちらで
【関西】オカルト・心霊・ミステリーOFF その4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1254466725/

※悪質襲撃犯人グループ目撃情報、随時継続募集中!
【滝畑ダム】心霊案内所【水面月 怪】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1265146814/
0275本当にあった怖い名無し2010/05/30(日) 17:17:46ID:ja7y1jHk0
>>274
そういうのは火事のインパクトが強すぎて思いちがいしてる場合が多いと思う。
別人だったり、生前に会った記憶を火事の後だと思い込んでしまったりとか。
タクシーの運ちゃんも「千日前で拾ったちょっと変な客=幽霊」と思い込んでしまうケースも多いだろう。
0276本当にあった怖い名無し2010/05/30(日) 18:43:39ID:ogikIO4U0
>>273
「千日デパート」なんだが?
営業当時を知ってるような者が拙いこっちゃな
0277本当にあった怖い名無し2010/05/30(日) 20:12:31ID:pSSDN8S+0
>>276
>「千日デパート」なんだが?
>営業当時を知ってるような者が拙いこっちゃな
確かに拙い記憶しかない年齢でした(多分4〜5歳になるかならないか)
なのでずっと「千日前デパート」と思い込んでました。
よく屋上遊園にはいったのですが、玩具をそこで買ってもらったのは
その時初めてだったんですごく衝撃的でした。
その後、10数年後に出来たプランタンもすべて立て直したのにも
かかわらず、上の階に行くとなんとなく居心地が悪く、後でそのフロアで
働いていた霊感のつよい方に聞くと、やはりいろいろ怖いことが合ったそうです。
今の電気屋になってからもほとんど足を踏み入れません。
0278本当にあった怖い名無し2010/05/31(月) 04:06:55ID:CF5q1K040
ビックカメラなんば店は
5階より上がやばいのかな・・・・・

霊感の強い人なら、何かみえる?・・・・


ウギャぁぁぁぁ−−−−!!!!!!!
0279本当にあった怖い名無し2010/05/31(月) 04:10:33ID:dJ9xZqIy0
キャン☆ドゥが見えますがなにか?
0280本当にあった怖い名無し2010/05/31(月) 04:20:53ID:1bGzrENC0
>>279
お前はなにも分かっていない

俺にはキャン☆ドゥが見える
0281本当にあった怖い名無し2010/05/31(月) 09:26:58ID:lWR8lix40
キャン☆ドゥなら今俺の横で寝てるよ。
0282本当にあった怖い名無し2010/05/31(月) 09:33:18ID:0koKIXqX0
私キャン☆ドゥ
今あなたの後ろにいるの
0283本当にあった怖い名無し2010/05/31(月) 12:29:46ID:+XU8BWpa0
駅前ビルは薄暗さとレトロさが相まってめっさ落ち着く
0284本当にあった怖い名無し2010/05/31(月) 12:40:51ID:4z1/vIK/0
>>283
お前はなにもわかっちゃいない

俺は駅前ビルの薄暗さとレトロさが相まってめっさ落ち着く
0285本当にあった怖い名無し2010/05/31(月) 12:51:17ID:dJ9xZqIy0
だめだここ
ユザワヤを霊視できた奴が一人もいないなんて…
0286本当にあった怖い名無し2010/06/01(火) 03:16:47ID:qWrIJoIo0
おまえは、霊視、できたんか?
何がみえたんや?w

0287本当にあった怖い名無し2010/06/01(火) 03:59:57ID:V71A8QwI0
ミシンの霊かな
0288本当にあった怖い名無し2010/06/01(火) 08:10:09ID:X90A/YA40
ww
0289本当にあった怖い名無し2010/06/01(火) 12:25:14ID:1m3K4eLL0
昔の阪急ファイブ(今のHEP FIVE)の最上階付近のホールとその下の階が
心霊スポットと言われていたよ。
ショップの服の並んでいるハンガーを見ていくと後ろに兵隊さんが立っていたとか
手が出てきたとか、よく聞いた。
服のディスプレイ部分と壁との間がほぼ無いところなんで人が隠れるなんて
スペースは無いんでイタズラとかではありえなかったらしい。
0290本当にあった怖い名無し2010/06/01(火) 20:38:06ID:IynR+Cdi0
うそくせー
0291本当にあった怖い名無し2010/06/01(火) 21:08:33ID:a59E9hIZ0
と、千日前の霊が言っております
0292本当にあった怖い名無し2010/06/01(火) 21:18:08ID:EpUJUiW30
千日前デパートからたくさんの人が飛び降りして死んだ。当時はテレビでもそのまま
映していた。だから落下していった人が落ちた千日前通りの道のほうが怖い。
0293本当にあった怖い名無し2010/06/01(火) 22:08:11ID:V71A8QwI0
ファイブの最上階の噂は昔聞いた事があるよ。
行ったことある人ならわかると思うけど、最上階は特に陰気な感じだった。
靴のダイアナとか入ってたと思う。
スタジオなんかもあって、色々話があった。
0294本当にあった怖い名無し2010/06/02(水) 06:49:52ID:+a+x1OHL0
飛び降りた人よりも、みんなが次々と飛び降りていくのをジッと見ながら
飛び降りずに焼死することを選んだ人のほうが強い想いを残してそう
0295本当にあった怖い名無し2010/06/02(水) 07:06:01ID:Lll73kIt0
焼死じゃなくて一酸化炭素中毒じゃなかった?
0296本当にあった怖い名無し2010/06/02(水) 10:23:52ID:wI3XPtJw0
千日デパートで焼け死んだ人なんていないよ
芸人が言ってた死んだはずのコとしゃべった、よく見たら足が黒コゲだったってのも
だからハッタリ
千日デパートの紙袋を持った買い物客の霊が出た、ってのも嘘
何故なら火災はデパート閉店後に起きた 死んだのはプレイタウンの従業員とそこの客だから
0297本当にあった怖い名無し2010/06/02(水) 12:29:48ID:iPHfy7tt0
川西最恐伝説!?川西では革工場(現在は閉鎖されて分譲されている所が多い)とか

多田神社くらいしか印象にないと思うが小高い丘の雑木林の中にひっそりと刑場跡地がある。

住宅地がかなり押し迫ってきているが、そこだけは侵されないスポットである。

潜入者によりと台などは現存されているとの事である。

かなり都市伝説的ではあるが清和源氏がよく目撃されると言われるスポットなどもある。

0298本当にあった怖い名無し2010/06/02(水) 14:15:47ID:kEj1EU2I0
>>297
川西のどこやねん、それw
てか、川西は大阪じゃねえぞお
0299本当にあった怖い名無し2010/06/02(水) 18:55:39ID:EmBbCzqK0
貝塚の山(公園だったっけ…忘れたw)は行ったらダメって知人に言われた。
すごい怨念を感じて、霊感のある人は絶対行きたくないって。
有名な行方不明事件のあととか、すごく噂になってたよね。
0300本当にあった怖い名無し2010/06/02(水) 20:45:08ID:TY2jVrUB0
能勢町「史跡 しおき場」
http://www.tanteifile.com/onryo/jikenbo/0609/12_01/index.html
0301本当にあった怖い名無し2010/06/02(水) 23:10:07ID:U2mJPLkTO
大仙古墳もヤバイ
夜中に散歩してたら揺れてた
0302本当にあった怖い名無し2010/06/02(水) 23:24:19ID:jvLFnQnE0
>>203
これすげーな、全く正体が分からん
逆に考えて恐竜の生き残りか何かにしても全長が長すぎるし細い
これはガチでどっかに検証してもらいたいな
0303本当にあった怖い名無し2010/06/02(水) 23:42:04ID:qVjruY6Q0
>>260
このレス見た次の日、たまたま第4ビルに行ったら、
入り口で見たよ。
一心不乱に何か唱えとった・・・・・
0304本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 01:05:25ID:1ehmTk9y0
>>299
水間公園のことか?
その近くの旅館跡が心霊スポットになってたけど公園にも出るのか。
0305本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 02:12:50ID:4PYe4S4HO
>>260
ソーカのホームレスかな?
0306本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 02:58:38ID:IJa5TCTq0
泉の広場をしょっちゅう通るけど、なんにも変なもの見えない。
見えたら見えたで怖いけど
0307本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 08:21:39ID:oaEhSdgaO
箕面は霊場やから基本的に一番ヤバい
織田無道が猿は土地の守り主って言ってた
0308本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 08:28:50ID:RR+c7Fmb0
織田無道かよorz
0309本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 08:33:51ID:Hp5y2FLF0
無道織田をディスるやつはゆるさない!!!
0310本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 11:14:37ID:ASlV8axdO
赤い靴〜
は〜いてた〜
織〜田〜無〜道〜〜
0311本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 12:34:45ID:GmuJZkaJ0
>>300
探偵ファイルってガルエージェンシー??
ガルが以前だしてた怪奇探偵ファイルだったかが捏造とか聞いたんだけどどうなんだろ
0312本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 13:09:26ID:n0XNT6qD0
「正確な事実は不明」(能勢役場)
http://homepage1.nifty.com/okonomigaki/200308/a3.html

でも昔の領主とか宗教、風習をみれば処刑場であるはずがありません。
http://iai1016.jugem.jp/?eid=420

昔から有名なところだけどね。真相がわからないから心霊スポットになるんじゃないの。
0313本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 21:38:59ID:M6vFHhYE0
>>311
探偵ファイル自体がアレだからそうだとしても驚かないよな
0314本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 21:57:26ID:h0XPt8F50
結局よ、心霊スポットやなんや言うちゃあるけどよ、たいがい気のせいじょ。
おいもよ、だんじりで死んだ子しっちゃあらしょ。
しゃあけど、その現場行ったかて、なんも出えへんわし。
ほんな作り話いななー。
0315本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 22:52:44ID:rfj1NzzI0
                    おっす! わいはポッチャマ兄さんの後釜、ミジュマルたんや! ぎょうさんかわいがってーな
        __ ――― __
       〈 /         \  〉     ミ ミ ミ
        ∨   ⌒      ⌒ ∨   /⌒)⌒)⌒)
         |   (・) ⊂⊃ (・) |(⌒)/ / / //
        ヽ、 ∵ (_人_) ∵ ノ ゝ  :::::::::::/
      / ̄(⌒⌒ヽ、 ∪_/⌒^) /  )  /
    r(\/)  〉  /l⌒l⌒lヽ  | /    /
    (\`  ノ /   >    <  |  l||l 从人 l||l  バンバン
   と_ノ-イ     ̄ ̄ ̄ ̄  | -一'''''''ー-、
                    (⌒_(⌒)⌒)⌒))
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   /ヽ ポッチャマ 三三ヽ
                   |  |     三三三三|
                  ⊂|  |     三三三三|
                   ヽ/       三三/
0316本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 22:57:05ID:H+qTR8tG0
>>315 今までのレスでこれが一番怖い。

0317本当にあった怖い名無し2010/06/04(金) 03:19:28ID:Dn0LmZUf0
扇町公園の角の歩道、
途中でなくなってんだけど・・・

かなり、やばいのか・・・

ひぃぃ〜

0318本当にあった怖い名無し2010/06/04(金) 07:33:04ID:AYvznV/JO
浜寺公園も夜はパワースポットとして有名やな
宇宙人の秘密基地があるらしい。
0319本当にあった怖い名無し2010/06/04(金) 08:27:07ID:7QeDSs2G0
>>318
鳩山幸が住んでるのかw
0320本当にあった怖い名無し2010/06/04(金) 08:28:27ID:ZCCExYrcO
トンデモ発言W
DQN共の秘密基地てんならワカランでもないが。
0321本当にあった怖い名無し2010/06/04(金) 17:27:41ID:Z35a4F9GO
俺大阪じゃないけど、R43の弁天町近くの阪神高速の柱に人の形のシミ浮き出てるけど、あれはなに?
地元じゃ有名なんかな?
0322本当にあった怖い名無し2010/06/04(金) 18:50:24ID:2K2njXbQ0
>>321
この前トラックに轢き逃げされたホームレスのおっちゃんの霊が早速・・・
0323本当にあった怖い名無し2010/06/04(金) 21:16:46ID:ig9hz+avO
>>321
どっち向きから見えるの?
大正区方面?此花区方面?
0324本当にあった怖い名無し2010/06/04(金) 21:42:56ID:BZpAVMlc0
>>321
43近くの阪神って中央大通り沿い?それとも西大阪線?東西南北どっち向き?
googlemapとかで示してもらえるかなあ
0325本当にあった怖い名無し2010/06/04(金) 22:06:55ID:PJqOk3KQ0
シミで思い出したが八戸ノ里の司馬遼太郎記念館の天井には
坂本龍馬の顔の形をしたシミが浮き出ている。
0326本当にあった怖い名無し2010/06/04(金) 23:17:51ID:1v8tDHke0
シミなんて見ようによっちゃ何にでも見えるんですよ
0327本当にあった怖い名無し2010/06/05(土) 00:16:43ID:TZ0sBAp/O
>>323
R43神戸に向かうほうの車線で、みなと通りと交差する市岡?の信号のところの柱
信号泊まって、右見ると見える
0328本当にあった怖い名無し2010/06/05(土) 01:00:53ID:q4meygjqO
それは、落書きを消した跡です
0329本当にあった怖い名無し2010/06/05(土) 01:06:01ID:TZ0sBAp/O
>>328
そうだったんだサンクス
0330本当にあった怖い名無し2010/06/05(土) 16:44:11ID:90+pbrpQO
俺のパンツにも黄色い染みが………
0331本当にあった怖い名無し2010/06/05(土) 17:08:08ID:iR6yhOkFO
〇道頓堀の某居酒屋
昔バイトしてたけどあそこはやばかったよ
0332本当にあった怖い名無し2010/06/05(土) 19:06:40ID:Z2O5DEubO
泉佐野の食品コンビナートもヤバい
平日なのにおっさんだらけや
0333本当にあった怖い名無し2010/06/05(土) 19:53:49ID:xI8IxjmW0
>>332
スルメイカ釣りやね
0334本当にあった怖い名無し2010/06/05(土) 20:05:17ID:ksIVnU4+0
道頓堀の居酒屋って何百軒ある思う?
「あそこはやばかったよ」って誰か食いつく思う?バカなの?
せめてイニシャルでも書けやドアホが
0335本当にあった怖い名無し2010/06/05(土) 20:11:41ID:lo9ur/FzO
>>334
食いつきすぎだ
0336本当にあった怖い名無し2010/06/05(土) 21:07:13ID:DtmDDiWw0
>>335
吹いた

自分の知り合いに昔プランタンでバイトしてた子が居て
殆どの人が霊体験してたって言ってたなぁ
バーゲンの準備とかで深夜近くなると
追いかけてくるらしいもはや霊というよりゾンビみたいな
んで、ビッグカメラになったとたん霊が消えたって話だった
電気店だから吸収されたのかなって思ったw
霊も磁場の一種だから
0337本当にあった怖い名無し2010/06/05(土) 21:29:53ID:qRCYLST20
昨日、PM20時40分頃、
ビックカメラなんば店6階のトイレに入ってたんだけど、
だれ?
ノックしたのは?

もしや・・・・・
0338本当にあった怖い名無し2010/06/05(土) 21:34:46ID:NszZ2Og40
関西テレビ アナウンサー・山本浩之アナ 怪談話

ちょっと不思議でちょっと怖い体験談
http://db.podcasttank.jp/data/ktv/1210574969.mp3
http://portal.podcastjuice.jp/dirretrieval/feed_detail.cgi?categoryid=1004&blog_id=26590&slisttart=5
0339本当にあった怖い名無し2010/06/05(土) 21:56:07ID:IEv/9aSfO
誰か阿倍野ベルタの怪について教えて下さい
0340本当にあった怖い名無し2010/06/06(日) 01:13:35ID:hNDf163X0
http://www.nicovideo.jp/watch/1275745751?mypage_nicorepo
0341本当にあった怖い名無し2010/06/06(日) 01:24:57ID:6yFiFzP40
part7にあったスポット「大正池」に行ってきた。
山道を走りに走って、池に繋がる唯一の道への入り口を発見!
入り口に看板があり、看板には要約すると「立ち入り禁止」
とあった・・・
俺はここまで来た事と、その区域に入るリスクを天秤にかけて・・・


         入れませんでした!!!


「そんなの気にせず入れますよ」とか言われるかもだが、
地元人じゃないし、加減が分からんじゃないか!
こんな俺を誰が責められようか!
いや、責められる訳がない!
0342本当にあった怖い名無し2010/06/06(日) 02:48:37ID:dNeFJyR+O
友達にHEP最上階のスタバの事「雰囲気が気持ち悪い」と言って
絶対入らない子いたわ…霊感の有無は分からんが
0343本当にあった怖い名無し2010/06/06(日) 06:23:45ID:zcWq9KFl0
この手の話は出尽くした感。
調べる事をしらない教えて厨が寝言を言ってるだけだな。
0344本当にあった怖い名無し2010/06/06(日) 10:23:49ID:nqPRrV05O
>>334
ごめんぽ(´・ω・`)
大阪住んでたの5年以上前のことで名前忘れたんだ…でもトリ系の名前だった
しかも西長掘って地下鉄の駅の近くだったorz申し訳ないんだぜ…
0345本当にあった怖い名無し2010/06/06(日) 10:49:14ID:Cgr1t/lyO
淀川もいろいろ怖い話が有るな
ちょっと調べてみるわ
0346本当にあった怖い名無し2010/06/06(日) 13:47:37ID:93sG0CByO
こないだ夜中にチャリこいでたら宮之阪周辺で穂谷行きのバス見っけた
最終かどうかはわからんがサラリーマンっぽい男の人とゴスロリ女の2人だけだったよ
0347本当にあった怖い名無し2010/06/06(日) 21:17:57ID:NcvRPbDg0
運転手がいない!
0348本当にあった怖い名無し2010/06/06(日) 21:38:42ID:P6LVdCqR0
>>337
ああ、それおれだよ
0349本当にあった怖い名無し2010/06/06(日) 22:59:47ID:VQkfuRqZ0
ツーマンバス
0350本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 00:27:03ID:eorrC1ip0
371を橋本方面、バイパスに行って、途切れたところで強制的に下ろされてT字路で合流する道、農道かな?わかる奴いる?
0351本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 00:27:42ID:eorrC1ip0
↑、多分河内長野だと思うんだけど。
0352本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 00:40:41ID:ubKFCjjfO
河内長野の371号線にバイパスなんてあったっけ??
橋本に入ってからならバイパスあるけど…
0353本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 00:49:37ID:ubKFCjjfO
もしかして美加の台の駅近くのところかな…

あそこのきれいなトンネル抜けた突き当たりの橋(工事中で行き止まり)は
橋本と繋がる道になる予定って聞いた事あるわ
山降りるためのきつい左カーブを通る度に事故がないかちょっと気になるんだよね
0354本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 01:54:01ID:MUCf4FgEO
>>327
その市岡の柱の話、あそこは霊の通り道か、支柱に人埋められてるんとちゃうかな
0355本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 04:39:04ID:7UNpLxDO0
弁天町近くの阪神高速下は昔からいろいろと噂聞いたことあるな
近くには出ることで有名だったカラオケ屋もあったし
0356本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 05:14:20ID:yDuL7YgiO
Kマートの向かいの家もよくない噂が多いね
この前も小火騒ぎが有ったし
0357本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 12:44:28ID:BjP/S47aO
ビックカメラ
以前は7階トイレの個室が一部ずっと閉鎖されてたけど今は大丈夫なのかな。
0358本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 13:44:54ID:UBfYW4D+0
>>357ニュー速民乙
0359本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 23:39:32ID:VY4KdFcDO
池田、川西は血生臭くて堪えれん。
0360本当にあった怖い名無し2010/06/08(火) 00:04:06ID:ND01/4r40
【週末怖い話スレ】 大阪難波千日デパート 真夜中の館内放送
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275729966/l50
0361本当にあった怖い名無し2010/06/08(火) 15:42:37ID:1lEjmKVZP
千日前のビックカメラの建物てガチでやばいのか?
0362本当にあった怖い名無し2010/06/08(火) 15:50:05ID:FbLleEVy0
とある北摂寺院にてお婆さんが坊さんに、あそこの場所で霊に憑かれたて騒いでた。
江原さん曰く3時以降の神社・仏閣は霊が頼って来る時間帯だから避けた方が良いて
本に書いてあったが、もしかしたらそれも真相なのかな。

そう言えば片田舎じゃいまだに狐憑きとか豆ダヌキ憑きて話が実しやかに語られてるもんな。
0363本当にあった怖い名無し2010/06/08(火) 17:30:59ID:9Ik2576x0
R43のみなと通りの柱に人の形をしたシミなんて有るか?
03643502010/06/08(火) 23:56:00ID:bUFYJDDV0
>>352-353
遅レスになりました。その突き当りの道のこと。

5月の末頃、所要でそちらの方に行った時の話。
突き当たりのT字路を左折、山道を登っていくとトンネルがある。
そのトンネルをくぐってすぐ、左側にトラック?だかクレーン?が停まっていたんだが、助手席側がぼやっと明るかった。
時間は夜の10時頃かな?
通り過ぎる一瞬のことなんでこちらのライトの反射かなとも考えたんだけど、「ぼやっ」とした感じと色の印象から違うように思う。
放置されていたのか駐車しているのかわからんかったが、よくある室内灯の色にも見えなかった。

しばらく前の昼間にそこを通ったときはそんなに気持ち悪い所だとは思わなかった、むしろいい感じのとこに思ったくらいだったけどね。
0365本当にあった怖い名無し2010/06/09(水) 03:17:39ID:HoQkvRCX0

でたぁぁぁぁぁーーー!!!!!!!!!!


((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
0366本当にあった怖い名無し2010/06/09(水) 10:01:49ID:FATX7aKzP
どうしたんだ?w
0367本当にあった怖い名無し2010/06/09(水) 17:40:51ID:WWA6G3HZO
>>363




0368本当にあった怖い名無し2010/06/09(水) 20:03:06ID:RUpRatoRO
>>364
そういやあそこら辺は昼夜問わず仮眠中の車止まってるなぁ…携帯ディスプレイとかの線はなし??
幽霊出るって話も聞いた事ないわ(´・ω・`)シュン…

この流れなら言える
紀見トンネル(大阪〜和歌山間)の幽霊目撃体験とか聞いてみたいんだけど誰かない?
0369本当にあった怖い名無し2010/06/10(木) 00:05:18ID:8GEQ2zuC0
>>368
こちらがすれ違うときに対面するような向きで止まってたんで、誰かが乗って携帯を使っていれば人の姿も見えたと思う。
シートとか後の窓が見えてたのかの印象がないし、人工的な光ならわかると思うんだよね。
トラック自体が古めに見えたんで余計に不気味に思い込んだのかも知れない。

昼間に通った時は気持ち悪い感じはなくて、逆に爽やかに感じたくらいのとこだけど。
もし、また行く事があったら別ルートを考えてみるよw
0370本当にあった怖い名無し2010/06/10(木) 00:14:39ID:Pir3UqQOO
霊より街中にいるDQN野郎共
治安悪い
0371本当にあった怖い名無し2010/06/10(木) 04:17:51ID:zD65LTfDO
高野直子なの
0372本当にあった怖い名無し2010/06/10(木) 23:28:53ID:VBg8zAhqO
ビーバップ
今大阪の地蔵についてやってる
0373本当にあった怖い名無し2010/06/11(金) 07:29:51ID:aFksbLry0
噂には聞くけど難波宮跡公園(法円坂)てスポットなん?

ほぼ都心で、だだ広く殺風景なんは不自然な気がするし、普通だったら有効活用するんちゃん。
0374本当にあった怖い名無し2010/06/11(金) 07:54:20ID:sBkBd/t+0
法円坂は怪談本に何度か出ていた記憶がある。交通事故死の霊だったかな。
0375本当にあった怖い名無し2010/06/11(金) 10:13:35ID:ydmUB8Ud0
>>341前スレで大正池の写真撮った者だけど、今は口蹄疫の問題があるから絶対やめた方がいいよ。
ところで、前スレに紀見峠の近くの池の霊の話もあったよね。
あの辺ヤバいの?確かに妖怪出そうなところだけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています